【CAMARO】カマロ トランザム統一スレ【Firebird】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935V6_CAMARO:03/07/29 13:17 ID:KHgRJ2Nn
私もLS−1博士の意見に同意しま〜す。
付け加えて、部品から製品に至るまでの製造過程も含めて、日本の技術とそれとでは明に
精度が違うってことも念頭に置いて欲しいです。よくいわれるのが、アメリカは1/10の精度
日本は1/100の精度で造られてると言われます。当然、使用頻度や年数の経過と共にその
辺の違いが現れてくると思います。特にカマロなんて絶版になったんだから手に入るのは必ず
だれかが一度は手にして使用した中古しか無いわけです。しかし、頻度は多かれ少なかれ壊れ
るとか言われる部分てのは、いわゆるメンテナンスの善し悪しが如実に現れる部分がほとんどだ
と思います。これは国産とて同じではないでしょうか!?今はINTERNETと言う便利な物があっ
て、色んな所に色んな形で色んな情報が晒してあります。それらを基にスキルを高め、要点を
押さえたメンテナンスを心がければ国産(特に高級車)を維持するのと大差無いと思います。
後、トラブルが無い車なんて皆無に近いと思います。必ず迎える物です。ただ、そのトラブルをどこで
どう気づくかが明暗を分けるんではないでしょうか..病気も故障も同じ、早期発見、早期治療です。
気負い過ぎず、気軽に乗っちゃいましょう....なんとかなるもんです。

勝手な意見ですが述べさせていただきました。..

>LS1博士さん
そんなOFF会があるんですか?
参加したいですね。けどわたくしめの仕事は
土木建築業で、なんやかんやと多忙で土日
祭日も含め、思うような休みは取りにくいん
ですが、是非参加させて頂きたいとおもいます。
936V6_CAMARO:03/07/29 13:18 ID:KHgRJ2Nn
しまった...sageて無い....スマソ
937V6_CAMARO:03/07/29 13:56 ID:KHgRJ2Nn
>>925
セルシオより少し短く、セルシオより少し広いだけ。
どこでも止まります。..ただ2枚ドアなんで乗り降りが大変なだけ!
気にしない...どうにでもなる..
最悪、"窓"もしくは"リアゲート(ハッチ)"から乗降汁(経験あり)..(藁
>>933
人により違うからね。
持余す人って結構いるみたいよ
939カマ3800:03/07/29 21:02 ID:Q9fNj2Q2
>922
1年ほど探しますた。納得する個体 新車があればラクでつが・・
パワ窓以外は絶好調でつ。
ノーズはメチュクチャ長いですが横幅もデカイでつが視界ナンニモ見えませんが
ヨメは買い物足車として毎日乗り回してまつ。

940カマ3800:03/07/29 21:04 ID:Q9fNj2Q2
>925だった・・アウウ
94196Z海苔:03/07/29 21:47 ID:nTZ0swuh
>>922さん
私も愛車選びは半年ぐらいかかりました
信頼出来るショップと状態の良い個体との出会いは納得逝くまでした方が良いでしょう。
焦って状態の悪い個体をつかまされてはこれからのカマロライフもきっと楽しくないでしょう。
それにディーラーだから安心というのも私の感想では??です
結局、人が整備するのですからショップごとに差があるのは当然です。
町のアメ車屋さんでもディーラー以上にしっかりとやってくれるところもあれば
ヤナセで適当にあしらわれる場合もあります。
私は整備と修理、ドレスアップでお店を使い分けています。
その結かどうかは分かりませんが現在9万kmでも元気に走っています
でも、次の車検の後、カマロをどうしようか悩んでいます

みなさんはどのくらい乗ったら乗り換えを考えるのでしょうか??
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 23:00 ID:eydgAlmu
カマロにアーシングしました


トルクうp
こんなに変わるとはおもわなんだ・・・
まあカッコがカッコだけに荒く乗られてるものが多いからね。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 16:21 ID:DpMwdbXO
そうそう、この前プロスタッフのキイロビンでフロントガラスを磨いたら
だいぶ水垢がとれてマシになったが、疲れたよ。
945 ◆r87gCAMARo :03/07/30 19:26 ID:erAbAq6r
(´-`).。oO(4th後期でもアーシング効果在るのかのぅ…
9462nd工期:03/07/30 19:35 ID:KrjRKOqP
2ndは無さそうだな
94768:03/07/30 20:01 ID:wtFJE2Uv
>2nd工期
古い車の方が、もともとのアースが劣化してるので差がでやすいって聞いてるけど?
948V6_CAMARO:03/07/30 20:11 ID:sL5aARgw
俺もアーシングはやってるが、体感はできません!
ただ、オルタネータの寿命が延びるとか色んな話を
耳にしたので、やらんよりやった方がマシかぁ....
と、思ってやってます。中古を購入したが、オルタネ
ーターの交換履歴は一度も無いです。

さぁ..いつまで持つか!?逆に効果の程が楽しみ
でありまつ!
949V6_CAMARO:03/07/30 20:18 ID:sL5aARgw
>>944
でしょう...
俺の車もウォータースポットがひどくて、荒天時は
前が見えないぐらいひどくてねぇ..しかも4面全て!
2日程かけて3種類ぐらいの市販のやつで必死で
磨いたが、やはり研磨に出さないと完全除去は無
理みたい.....だる〜〜〜〜〜〜

箸も持てないぐらい..指が..腕が..肩が..(プルプル
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 21:05 ID:8VtKLfTX
4thZ28LT-1アーシングでレスポンスがよくなった
燃費も1Km増えた







気がする
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 21:42 ID:eXWBQuXf
18インチゲットしたぞ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 21:51 ID:eXWBQuXf
レクサス買おうかと思ってたけどかまろこんばちせっかく新車で買ったし
2年以上動かしてなかったからバッテリーはじめダイナモ、パワーウインドウモーター両方、
エアコンコンプレッサーにリレーすべて替えた ブレーキ周りはバラシてクリーニング
エンジン完調!ガンガン乗れる あさって陸事に持ち込んでのユーザー車検!
なんか久しぶりでうれしくてまた新車買ったときの気持ちが いやそれ以上かな
アメ車は悪い部品とっかえたらいつまでも乗れるし頑丈でイイ!思い切って18インチの
クロームホイールも注文してしまったよ あー金がなくなったけど
953V6_CAMARO:03/07/31 00:00 ID:edquHJvo
先ほどモディファイマフラーtestの為
少しばかり高速道路走ってきました!
やはり体感出来るようなトルク落ちは皆無です。
吹けも良くなって気持よくひっぱれます。
ただ、自作の上下手な溶接の為漏れも多少ある
ようで...その辺をマフラー用パテで綺麗に仕上
げて、テールエンド部分の向こう(曲がってる部分)
をカットして、ストレートの見た目のいい物を溶接す
れば完了です。
954LS1博士:03/07/31 02:55 ID:uWSIFo84
>V6かまろ
いいですね。是非見せてください。そのうち。
なんか、話を聞いていて作りたくなってきました。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 09:39 ID:XNgfdWh+
4thに18インチホイール入れてるひといっぱい居ますよね〜?折れもいま17or18検討中なんですが18って乗り味どうなんでしょう?凄くばたついたりするんですか?ホイールについて皆さんのご意見、ご忠告聞かせてください。あとおすすめホイールも よろしくおねがいします。
956V6_CAMARO:03/07/31 10:10 ID:znNWR/oa
>>955
個人輸入する気あるのならいい物知ってるよ!
ワンピースで仕上げはシルバー、ポリッシュ、クロームの3種類
サイズは17inch 8J 〜 18inch 11J
価格は$700〜$1100迄
Fedexで日本に発送してくれます(確認済み)

957V6_CAMARO:03/07/31 10:13 ID:znNWR/oa
>LS−1博士
弄られるの覚悟で書いてみたんですが....
なんかうれしいです。有難う!
958955:03/07/31 12:41 ID:E/mbgia7
>>V6
教えて下さい
959V6_CAMARO:03/07/31 15:00 ID:znNWR/oa
>>958
お気に召すかどうか解りませんが...

http://www.wheelreplicas.com/

下記のアドレスは履かせてる香具師のHPです。

http://www.bfranker.badz28.com/96SS/11inchZR1.htm
960雷鳥 ◆uFl4PsYGHo :03/07/31 15:07 ID:UIUVFinl
>>928さーど
なるへそ。了解っス!
リトラとかはずしてあるので
まるで廃車のように置いてありまつw

しかし暑いですなぁー。
961955:03/07/31 15:36 ID:E/mbgia7
>>v6
すげぇ〜カッコいいっす!マジ欲しいな〜
値段も安いし 真剣に検討してみます。
ありがとう
962 ◆r87gCAMARo :03/07/31 18:52 ID:72SQzQzo
>959
此れイイ♪候補に挿れておこぅw
ttp://www.wheelreplicas.com/cragarsscamaro.htm

レスも960超えたから次スレ立てようかぬぁ〜
963 ◆r87gCAMARo :03/07/31 19:09 ID:72SQzQzo
【CAMARO】カマロ トランザム統一スレ【Firebird】part2

ERROR:サブジェクトが長すぎます!(シクシク
964 ◆r87gCAMARo :03/07/31 19:26 ID:72SQzQzo
何とか次スレ立てれますた(汁)よろしこ〜♪

【CAMARO】カマロ トランザム【Firebird】2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1059647021/
965V6_CAMARO:03/07/31 20:38 ID:edquHJvo
>◆r87gCAMARo
イイ趣味してますねぇ〜..俺もそれ欲しいんです。
とにかく4thに似合うホイールは5本スポーク以外無い!
なんて勘違いしてるぐらいです。それと古いタイプの方が
好きなんで!!
ちなみに、現在の俺のホイールはEquip−3rd用のリム
の深めの5本スポークをはみ出し使用です。

通報しないでください....(泣

それから、その販売店とは何度かメールでやり取りしてます。
回答も早いしなかなか好感は持てましたよ。
966as:03/07/31 21:45 ID:Y2q+ColX
カマロはいい。格好よければ後はよし。
967 ◆r87gCAMARo :03/07/31 22:05 ID:eCxRZVCv
カマロ好きだぞちくしょうヽ(`Д´)ノウワァァン
968山崎 渉:03/08/02 01:47 ID:Uy3Oi+GM
(^^)
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 08:32 ID:01M513Q4
     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取った奴にはセクハラ権を与える!
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
   
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 09:07 ID:/aFa7g8A
  ここは

【CAMARO】カマロ トランザム統一スレ【Firebird】

今日黒いカマロに乗ってるの見て惚れました。
一瞬見ただけで購入を考えてしまうほどでした。

いろいろ情報収集したくてこのスレを覗いてみたのですが
正直時間がなくてスレ全体が見れないのでどなたか
このスレでカマロを所有していてメリットとデメリットまとめていただけないでしょうか?

自分が今知ってるところは安価なモデルだと走らないと聞いてるんですが。。。

黒いカマロのオナーです。
メリット ・人生が楽しくなる
デメリット・税金88000円なり

とりあえず買いませう。(いや、まじで
>>972
税金88000円て4thのV6がですか?
というか、V6とV8って燃費も税金も
そんなに変わらないと聞きますが
実際どうなんでしょう?
このスレみてると燃費は街乗り平均リッター7
ということでよろしいでしょうか?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 08:45 ID:ktMAi2id
円ちゃ〜ん
975Tバー:03/08/04 11:18 ID:AxDZDgtX
リッター5〜6ってところです。 住んでるところにもよるだろうけど
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 19:53 ID:L7y3Qsq/
>>970

マジでカマロ買おうと思います。ATがちょっと気になるが・・・





のつもりが、今日60マソのエレキギター買っちゃったので金⊂(´∀`⊂⌒`つネーヨ
>973
税金V6は66500円でつよ。年間差額2マソちょいだから殆ど差が無いとも言えるぬぁ
燃費は渋滞するかどうかで随分変わる気がする…w
現行カマロは相場的には不人気車なので、オークション等では凄い金額になってます。
今年の春に車の買い換えを考えて相場を教えてもらいましたが、Z−28でも150万程度で
物がありますから(V6だと100万切るのはザラ)

自分も94年型Z−28からの買い換えだったのですが、あまりの安さにちょっと泣けたりして…
>>971
日本車のようには走りません、曲がりません、止まりません。
個人で許容範囲は違いますから買った後がっかりしないように
よく試乗してね。
>>973
7`はいったことないや。片道8`程度の通勤だからだけど(w


カマロがカマ掘られちゃいました(w。バンパーがちょっと
割れちゃったくらいなので素人目には交換だけで大丈夫かなぁ。
カマロ←ステップワゴン←エクシブの玉突きでした。
大したこと無いのですが一応病院行くのに救急車乗った!
始めてでなんかうれしい(不謹慎)。
保険会社からは電話あったけど未だエクシブの
おっさんから電話無いんだよねぇ。
980ピューたん:03/08/04 22:46 ID:b/obPNDt
  ↑ 
コテ入れ忘れた・・・。
981 ◆r87gCAMARo :03/08/04 22:56 ID:C9GE1Upr
ピューたんまぢっすか(汁)怪我は無いようで?なりよりでつな…
むしろ首が痛いとか逝った方がボレル気もしまつが←オイw
其れでも事故はイヤイヤですぬぁ(つд`)
982ピューたん:03/08/04 23:08 ID:b/obPNDt
>87g
いや〜、禁止されてる車で通勤途中なんで仕事休めないんよ(汗。
今日も有給扱いだし・・・。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 08:41 ID:Li5b+WPh
昨晩ナイトライダーが走ってた ちと恥ずかしい
984雷鳥 ◆uFl4PsYGHo
1000は誰が取るかな。