【ホンダ】フィット総合スレッド Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>951
あ、そうなんだ漏れ1.5T Lパケのみだったから早かったのか
納車が早いのは、ディーラーがメーカーに見込み発注して、クルマが
ラインを流れるまでに客がみつからなかった在庫車だよ。
だから、良くあるパターンのオプションの組み合わせで、色も
こだわらなければ、すぐに納車になる訳。

ってことはフィットもついに、在庫車があるクルマになったんだね。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 23:33 ID:80BgGujE
ナンバー1とLパケのみは売れ筋だからストームシルバー、プリホワイト、サテンシルバーは大量に作られて有ると思われる。
Lパケ+Sパケ+大型テールスポイラー又+ディスチャージヘッドライトで車体カラーイエローあたりになると確実に注文後生産だね

どのメーカーも作り置きはしないから売れ筋以外は2〜3週待ちでは?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 00:55 ID:fNXKr4yo
(´-`).。oOとりあえずサンルーフでもつければ納車は遅くなるんだろうな
>>953
在庫車あって当然でないの?あれだけ売れてれば・・・。
作り過ぎないホンダが在庫抱えるなんて珍しい

在庫車は言い方が悪いと思われ。
>>956
客の付いていないデイーラーが抱えてるクルマは普通に在庫車っていうんだが・・・
何か知らない人が多いみたいだけど、各販売会社はあらかじめ、メーカーに対して、
いつまでにこれだけ売ります、って見込みでクルマを発注するんだよ。
で、普通は発注したクルマが生産ラインを流れる前に客が付けば、客の要望でクルマが作られる
けど、客が付いてなければ、仕方なしに売れ筋と思われる仕様にして作っちゃうんだよ。これが在庫車。

ディーラーが売りさばけない、と判断した場合にはラインを流れる前に発注を取り消しちゃうけどね。

958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 02:15 ID:ct09ltvN
すみません、ちょっとご相談です。

フィットとコルト、どちらにしようか迷っています。
どちらがいいでしょうか?

また、フィット購入の際に、フィットかコルトで迷った方とかいらっしゃいましたら
何を決め手にしたのかお聞かせいただけたら幸いです。

ちなみに私はフィット、妻はコルトがいいと言っています。

皆様、どうかよろしくお願いします。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 02:16 ID:hTpQ5E2b
>>957
そんなのはわかってるんだがフィットの場合、違うと思われ。
納車待ち回避じゃないと売れないからでないかな。

ちょっと最近下降気味だし、最近。
深読みしすぎかなぁ。

マイナーチェンジあんまりないのによくここまで売れたと思うよフィットは。
まだまだ売れるんじゃないかな。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 02:17 ID:hTpQ5E2b
>>958
二つ乗り比べてみて判断するのが良いかと

当然ここはフィットスレですのでフィットが良いと言っておきますが。
コルト乗ったことがないのでシラネ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 02:36 ID:g8hN7JLU
>>958
分かりますね。その気持ち。やはり私も悩みました。内装ウンヌンはCOLTがよかったです。
リヤの突き上げもCOLTの方がまだマシでした。ただ、後部座席が狭いので4人乗車の街乗り
仕様だとおもいました。一方、フィットはやたら広いが第一印象でエンジンもさすが?に良く間
違いなくCOLTより上の印象が有りました。ただ、後部座席の人には突き上げがつらいかなと
思います。セダン系からの乗り換えの人にはかなり違和感があるはずです。と、言っても我慢出
来ないほどでは有りませんが。ちなみに、私は最終的にフィットに決めましたが。ただ、デミオ
とはかなり悩みました。かたち的に好きではなかったので止めましたが、あの乗り心地と出来には
脱帽しました。ちょっと重たい印象を受けますが、どう考えてもクラスがあまりに違う車でした。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 03:56 ID:XBK3HAGr
最近の三菱車の意匠はアクが強いな。
俺は好きになれない。
なんかあのグリルとヘッドライトの処理がダメ
コルトは三菱と言うのが信頼置けない。
俺は前科者を数年では信用しない。
消防
厨房 
  工房
集まるスレはここですか?
放置原則(w
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 08:34 ID:dDe8R13y
>>958
コルトは乗ったこと無いから比べられないけど
フィット後席のシートはいろいろ使えて(゚∀゚)イイ!
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 09:02 ID:MV2qVj92
―――もうすぐ梅雨ですねぇ―――  
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 09:28 ID:NcOD9Xp/
フィットに詳しい皆様に教えていただきたいのですが、
来週、彼女のフィットにナビ(楽ナビ)を取り付けるのですか、
いろいろ調べたのですが、以下の点がいまいちわからないのて、お助けください。。

・ACC、BATを運転席右のヒューズボックスから取る予定ですが、何Aのヒューズを使えばよいのでしょうか?
・これまたヒューズ裏から車速、リバースをとるのですが、ヒューズボックス自体の取り外しは簡単にできるのでしょうか?
また、取り外しのコツをご教授ください

うまく取り付けたらご褒美のセクースがあるので、おながいします(*^o^*)
親水ミラー
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 09:31 ID:GAIag0LY
このスレは1000を超えると書けなくなります。

早く次のスレを立てて下さい!
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 09:32 ID:GAIag0LY
26
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 09:32 ID:GAIag0LY
 25
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 09:32 ID:GAIag0LY
   24
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 09:38 ID:/cYp9KtF
>971
ヒューズボックスから取らない方がいいよ。
23
22v
21
20
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 09:38 ID:GAIag0LY
22
19
18
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 09:39 ID:GAIag0LY
16!
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 09:39 ID:GAIag0LY
くそ

踏むと危険
>>971
そんな事聞いてるような人は、辞めた方がいいよ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 10:13 ID:p9cS5OCd
>977
レスありがとうございます。
取らない方がいい理由は?
面倒だからでしょうか?
オーディオパネル外すの面倒だから、ヒューズボックスから
とれればスマートに取り付けできると思ったのですが・・・。
989987:03/05/26 10:15 ID:p9cS5OCd
ナビの取り付けは10回ほどやってるので慣れたものですよ。
ただ、フィットは配線が特殊っぽいので・・・
990987:03/05/26 10:18 ID:p9cS5OCd
某マニュアルには、ヒューズは3Aを付けろとあるのですが
本当に3Aでいいのでしょうか?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 10:22 ID:cAltfVtY
てめーら、はよ教えんか!ヴォケ!
フィットなんて糞車のこと自分であれこれ調べるのめんどくせーんだよ!
>987 なんだ!?テメーは!?
フィットなんて糞車のオーナーが偉そうな口聞くんじゃねーよ!阿呆!
貧乏オーナーは心まで貧しいことがわかったね。
もうオマエらには聞かねーよ!馬〜鹿
8
77777777777
66666666666666666666666



5
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 10:45 ID:f2Us2EwO
森バンド
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 10:46 ID:f2Us2EwO
森バンド
 













1000
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 10:47 ID:f2Us2EwO
森バンド

















1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。