628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
W11…
・日車が食い繋ぐ為に開発した車…
・最初はVQ25DE載せようとしたのに親から冷たく「あげないよ」と言われた車…
・バンがあることで親から存在を許された車…
・CD20+サンルーフの○○をし忘れ、カタログに載せられなかった車…
・ここ10年で一番真面目に開発された日産の車…(←日車の危機感ベースだが)
・MRサスの長所が唯一活かされた車…
・プロトで作ったEJ20ターボとのマッチングが異常に良かった変な車…(マジ)
・日産で唯一、ベースとなったセダンが無い車…
いろいろあったが、退職して時間も経つし
バラしてみますた。個人的には好きよ。この車。
でもね、まだまだネタは尽きないのよ。この車わ。。。
>>628 >退職して時間も経つし
どこを退職ですか?
親会社?開発の会社?それとも富士?
>>628 続ネタ希望。
純粋に開発裏話なんぞ聞きたいです。
8年式のサリューGTターボを見てきましたが、
エンジンかけるときに、キルキルキル〜(ガリー)
ってガリー音がでたんですけど、これはセルが
悪いんですかね〜?アイドリングは安定してるし
エンジンも普通ぽかったけど・・。
633 :
628:04/02/10 01:22 ID:MsH+eQRc
再びの呟き…
W11…
・レガシーを凌駕したかったのに音振+T/M耐久で追いつけず230PSになった車…
(SR-DETは簡単に280PS出るのにウルセーウルセー&T/Mがヘナチョコヘナチョコ。親の怠慢)
・実はMT+アテーサ4WDが死ぬ程欲しかったのに親が金欠ヘタレで開発出来ず市場を失った車…
・車体剛性は、何気に未だに日産のワゴンNo.1だったりする車…
・実は日産訓練校の造形が入ってたりする車…
・サイドビューのサーフラインは造形S君が胃潰瘍になりながら入れたネジレ面…
・2WD運転席シート下の出っ張りは重役Kが2WD/4WDの作り分け資金をけちった為の副産物…
・実は空洞共鳴周波数≒エンジン1次な車。だからサンルーフは(自粛)…
でもね、初号車出来た時は感動したのよ。。。
あまりに出来が良くて。
同時期に発売されたカペラとグラシア見た時は余りに似過ぎて萎えたけど…
聞きたいコト書いて下さいな。
気が向いたらor知ってるコトは書きますよ。。。
なんだかどきどきします。
ルーフレールの強度などはいかがでしょう?
何か日産本社が協力的だったらすげえ良い車になりそうだったみたいじゃん・・・・・・・・・
スポーツワゴン派向けにはアテーサ+MT+280PSで、ラグジュアリー派にはVQ25DEでばっちりと。
つーか、車売る気あんのか?日産よ。
>>633 テールランプのまとめ方は、ちょっとBGレガシィを
意識しすぎたなという感じは、社内で議論されなかったのですか?
>>633 もうひとつ。
同クラスに2台のステーションワゴン(プリメーラと
アベニール)を出してるのは、車種を絞っている日産としては
異例なことですが、これについても教えてください。
638 :
>633:04/02/10 21:36 ID:+MSfDu7e
オオォ〜〜
神 降臨だ!
639 :
633:04/02/11 00:59 ID:M9jWFPak
ネットの片隅とはいえ、こんなに211(W11開発当時の開発符号ね)を愛してくれる
人たちがいるなんて感慨無量です。
>>634 確か、見栄えより耐荷重を取って3本足タイプにしてました。
2本でも持つとは思うのですが、安全サイドに振った結果だと思うのですが。
>>635 親は売る(扱う)気が当初から希薄でした。所詮外様の車だし…
ホント、バンで認められただけなんです。甘い汁は親が吸う。資本主義の掟
とはいえ、腹立たしかったですよ。んで、売れると親が持ち帰る。。。
在職の友人に聞いたら、Zもリバティーも取られたって言うてたし。やだね。
>>636 もうムチャクチャ意識しまくりです。というか、ワゴンのリアエンドのまとめ方は
ボルボ・レガが(作り手側からすると)自然なんです。親の手前、冒険する
ワケにはいかず、当時のコンサバであるレガ風味になりました。バンがある以上、
樹脂ドアなんて使えないし。確信犯的妥協とでもいうのかな?(S君ゴメソ)
>>637 何度も書いた様に211はバンなんです。その派生がワゴン。しかもW10とは異なり
国内専用車。バンをやりたがらない親は「バン」を作る事を認めたに過ぎません。
でも、いつの間にか親の規格から外れた(監視の目をかいくぐった)クラスレスな
外観品質を持つバンに仕上がってしまったんです。鬼のいぬ間の…です。
で、プリはどうするか。勝手にクラスレスにし開発されたW11が受けた親からの仕打ち(だよな?)
は宣伝費の縮小でした。稲森いずみCMでメジャーは終了です。あとはカスCMで
お茶濁し。ゴーン前夜のお家騒動とでもご理解下さいませ。日車は足枷はあれど
比較的自由な開発風土だったのですが、RVが金づるになると親が気付いて以降、
NTCの一部と化してしまいました。今は、開発部門のNTCへの合併吸収を危惧し、
分社化したと聞き及んでます。私が身を引いたのはその直前だったみたいです。
ラルゴ/セレナを作っていた愛知機械は一瞬判断が遅れたのかな…(合掌)
>>639 ここの常連やってて良かった。
素晴らしい。
641 :
585:04/02/11 10:56 ID:zNd7+Gb0
裏を返すとW10は力をいれて出したって事になるのかな?
W10乗りとしてその辺りの話も聞けたらうれしいです。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 21:46 ID:iAhbhuNT
ワゴンを中古で買おうと思っているのですが、
アベニールはスノボ四本車内につめますか?
概観はなかなかいけてると思います。
ウィングロードやプリメーラよりは
断然格好いいですね。
643 :
639:04/02/12 01:20 ID:4ZIGchGe
>>641 W10…
私にとっては783(W10初期型の開発符号ね)と言った方が懐かしくしかも
しっくりきます。ご存知の様に国内ではアベニール、欧州ではプリメーラワゴンとして
発売してました。母体はU12ブル。パワーユニットは当時最新のGA16・SR18・SR20でした。
当時はまだEUR-N-CAPなんぞは無い時代。それに最高で150psのハツを積んだもの
ですから、エラい良い加速をする車だな〜という印象がありました。それなりに
力を入れて開発した車でしたので、欧州/国内で足回りのジオメトリが変えられて
ました(キャスター角が違う)。でも、所詮国内ではバンメインの車。親の開発してたP10
プリのマルチリンクとは挙動に雲泥の差を感じたものです。W10はリアのトーションビーム
が原因のスカッフがかなり大きく、左右旋回で物凄い違和感が(個人的には)あった
に記憶しています。過積載保証を考えると、限界強度に勝るトーションビームを採用
したのは間違いじゃ無いですが、ワゴンにはプアなサスでしたね…
最終的には松島菜々子CMでお馴染みのエセ・レガシー(048)まで同じプラットフォームを
使ってました。SR-DET+トーションのマッチングがチグハグな印象のままW11に切り替わって
しまいましたが。欧州向けには、菜々子顔+初代W10ケツのヘンテコW10(066)が'96年
くらいまで販売されてました。そういやあのプラットフォームはM11プレーリーも使ってたっけ。
とにかくW10は、TURBOとのマッチングは耐熱・音振・車両耐久上から見るとイイ感じで「×」なので、
中古購入を考えてらっしゃる方は丸ケツW10がお勧めです。
尚、W10/W11の開発符号は以下の様になってます。いらない情報ですが書いときますね。
<開発コード>
MV
<登録型式>
W10
<生産符号>
783→954→988→048→066
そいやMV電気自動車なんてのもいたっけ(笑)
>>642 W11なら荷室長(値忘…)的にはいけそうな感じがしますが…
トノボードが邪魔かも。それより4人乗車が…(笑)
http://www.nissan.co.jp/AVENIR/W11/0208/index.html W10は微妙かな。
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 16:51 ID:oVUGvR0x
新車からずっと菜々子SR20DE乗っていますが、
乗用車と考えると色々不満ですがライトバンと考えると良い車です。
確かに足回りはプリに劣りますが、ショック交換した以外はヘタリがあまり出ませんね。
もう14万キロ目前。丈夫ですな。
>>643 菜々子顔の尻丸モデル見てみたいですな-。
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 10:55 ID:Tj8sXeCY
今日は13日の金曜日の大安。
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 14:32 ID:gPRUOArf
最高と最強の違いを教えてください。
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 16:45 ID:EsZXnWEz
荒野を走れぇ 何処までもー
冗談を飛ばしながらもぉ♪
って最初は良い勢いだったんだよねー。
W11GT-4懐かすぃ…。
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 23:58 ID:tPsqN53V
あなたは最強になりたいですか?
最高になりたいですか?
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 02:09 ID:N9Ykh7SD
CD20T
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 16:23 ID:efg25dJk
いつかはGT-4と思ってたんだけど、なくなっちゃったね。
W11系キセノンライト海苔の人、レベライザーゼロの位置のままでも、最近光軸下がってきてない?
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 21:31 ID:ZJcC1KCt
>>652 5年目です。随分前から下がった気がしてたよ。
3年目の車検でアイラインのせいでいじられたのかなって思ってたよ。
聞いてみようと思いながらも忘れててもう1年半経っちゃいました。
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 23:28 ID:5mv4f6+A
わしも信者
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 04:26 ID:h9ryWFys
今は移管されちゃったけど@地区でやってたとき覇権でラインです他
この車は・・・工程重かったっす〜
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 10:12 ID:6gw74Gm6
信者市んじゃいや!!
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 19:00 ID:WVDljV9I
マジいい車だと思うから、このくらいのサイズでアップグレードキボン。
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 21:09 ID:BiZBqrwJ
8年目ですが全然壊れないです
>>653 うちのはもう6年目ですけど、近いうちディーラーへ再調整に行ってみるつもり。
一度ディーラーへ持ち込んでテスター使って調整したんですけど、
正直「ほんとに調整したんか?」ってかんじでしたね、ぜんぜん変わってなかった。
新車の頃はハイビームに切り替える必要ないほど上のほうまで明るかったけど・・・。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 22:38 ID:k4npPesi
最近、安部見ないね。
昔はDQNが乗ってるのよく見たが・・。
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 00:03 ID:2ehbb7B1
PNW10GTタ−ボ、オ−クションで探してもらってるけど見つからないYo!早くタ−ボ乗りたいYo!
>>662 PNW11GT-4は?
燃費最悪だけど…。
W10ってサリューターボでしたっけ?
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 15:05 ID:b64KlW/9
いつもお世話になってるところだから他では買えないんです。
PNW11も考えたんですが今PW10に乗ってるので付いているパ−ツを
使えるものは全部移植したいのでやっぱりPNW10で行きたいのデス!
アベニールって、日産車であって日産車じゃないんですね。
初めて知りました。
アベニール以外で、日産本体じゃない車って他にも
たくさんあるんですか?
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 16:44 ID:K0x3mFLw
>>666 ウイングロードも確かそうじゃなかったっけ?
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 19:51 ID:S+JFnTM1
628氏
アベニール以外の車の秘話とかあればそれも是非!
アベニールとウイングロード乗りなもので…
とりあえず日産本体は馬鹿って事で。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 22:35 ID:RA2RJSp+
628です。
私が携わった開発車は以下です。
エルグラ系ダットラ系サファリ系バス系はやったこと無かったですね。
さし当って何から話しましょうか…
話すコトに対しては、な〜んも障害ないっすよ!
・Z32コンバチ(D-LOTのみ)
・K30クルー(D-LOT〜立上り)
・Y31セドグロ(中近東マイナー/国内排対・衝突マイナー)
・W10/Y10(初代PT1〜)
・Y10マイナー(ナイナイCMのヤツ)
・W10マイナー(菜々子/EUR排対/EUR_N-CAP/国内N-CAP)
・M11マイナー(JOY)
・W11(PT1まで)
・Y11(PT1まで)
・E25(立上りまで)
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 01:51 ID:l6NbOTiO
アベニールってプリメーラとは別物だったんだ。
>>628氏
某三●書房のす●てシリーズとかに氏の顔写真出たりしてるんですか?
いまでもW11のカタログとかす●てシリーズとかけっこう読むし。
>>673 >某三●書房のす●てシリーズ
オオ!其の本、オイラもアベに乗るようになって古本屋で見つけて買ったぞ!
車関係の店・某自動後退の中の本屋さんで。
内装が、オイラのは新しい型なんで、本の内容とちょっと違うがヤッパ愛車の本だし、
衝動買いしたゾイ。
628氏居るのかね?
関係無いんでsage
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 01:24 ID:VzRNbxl6
628です。
>>673 >>674 す●て本…
本棚にあったので、久々に見てしまいました。
はい。写ってます。集合写真にですが(笑)
1ページ目の集合写真内に写ってます。
GT4の後ろ辺りとだけ言っときます。す●て本は、出版社から
発売と同時に数10冊が送られてきました。一応戦利品なので持ってます。
今見ると、みんな若いなぁ。。。元気にしてんのかな。。。
開発の苦しい時期を一緒に乗り越えて来た面々ばかりなので、
なんだかウルウルしそうです。がんがれ日車!バカ親のごり押しなんかに
負けんじゃね〜ぞ!!W12は未来永劫無いらしいけど、他の車で花咲かせてね!
>W12は未来永劫無いらしいけど
(つД`)
677 :
669:04/02/20 10:28 ID:Rb4UPsq4
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 15:11 ID:e+1ekLAy
628です。
>>677 スレ違いゴメソですが。。。
Y11は力の入れ方と売れ方が大きく違った車でした。Y10/W10もそうですが
Y11/W11は兄弟車です。関係はこんな感じ。
・W10=U12ブルのフロントセクション+オリジナルリアエンド
・Y10=B12サニーのFR+W10のケツ
・W11=(A32+NW+P11)/3なFR+オリジナルリアエンド
・Y11=B15サニーのFR+W11のケツ
ですから、W11がちゃんと開発出来ればY11の保証は比較的楽なんです。
後はマーケティングの差。Y11のセグメントは、安ければ買ってしまうお客様が比較的
多いので、親も商売し易い様でした。W11のクラスは、何らかのウリが無いと売れません。
Y11のクラスは、何にもウリが無くてもそこそこ売れてしまう。こんな風に言うと
分りやすいかもしれません。それでなのかどうかは判りませんが、Y11はウリを追加して
もっと売りたい!というW11には無かった商売っ気が良くでたプロジェクトでした。
例えばSR20VVL+CVT+M6。親も含め、マニュアルモード付CVTはY11が頭出しだったハズです。
可変バルタイエンジンは先発でSR16VVLがありましたが、大量投入という意味ではY11が頭出しですね。
結局親はW11+Y11でとんとんな商売をした状態です。あの体質ならそれでもいいのでしょう。知らんけど。
開発サイドとしては、本格的にソリッドCADを投入した車という記憶があります。小慣れた開発者がソリッドCAD使う
なら随分と深い保証領域まで見れるのですが、派遣や新教育制度からの新世代人種には猫に小判状態だと聞き及んでいます。
個人的には楽な開発の割には良く売れたなぁ…という印象が残ってます。
679 :
673:04/02/22 10:26 ID:2QiQzpn8
>>628氏
そうですか、やっぱり写真出てますか(・∀・)
ところで、質問よろしいですか。
1. W11の窓枠部分等のゴムモールは、なぜ黒カビが生えたようになってしまうのでしょうか。
カレスト●張とかでW11の中古車を見ても同じようになっている・・・。
2. 右フロントドアのパワーウィンドウを上げ下げしてるうちに、
ウェザーストリップが「グニョーン」ってな感じでゆがんでしまうのはなぜでしょう。
W10時代も同じ個所が同様に・・・。
3. 2リッターNA・FFグレードにマニュアルミッションの設定は検討されなかったのでしょうか。
以前乗っていたW10時代にはSR18Diマニュアルでしたが、リッターあたり12キロ近く走ってくれた・・・。
まあ、燃費と引き換えにクラッチ操作からは開放されるという快適性を得たわけですが。
お暇なときに答えられる範囲内でおながいしますた。
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 12:57 ID:z6MLRewj
628です。
>>679 今日はヒマなので即レスです。
1.多分サイドウインドウのモジュールの事だと思っての回答です。アレに限らずPVC素材は耐候性(オゾン等)
耐薬品性(溶剤)それと外的圧力に比較的弱いんです。多分可塑剤のブリードアウトによりマスタバッチに
含まれたカーボンが浮き出てきたと思います。もう少し上のクラスだと塗装とかするんですけどね。
趣ということで、勘弁願えませんか?(苦笑)
2.グラスランですね。はい。W11の不具合で結構な割合を占めてた記憶があります。表面処理に硬化性
シリコンが塗布してあるのですが、一時期、膜厚が薄くなっちまった時期があった様です。メーカーさんの
名誉の為に言っときますが、これは実は親のコストダウン戦略に依る横槍が一因です。
まっ、工程能力管理にも問題はあったのでしょうけど。。。でーらーに言うと、まだ
無条件で交換出来るかもです。
3.初代W10には2g車にはMTがありました。でもその組合せ、あまり売れなかったのですよ。車両レイアウト上は
W11の2gMT化は問題無く可能だったのですが、マーケティング上は早々に仕様から落ちてました。何時も少数派は切捨て
られちゃうんですね。個人的にはW10・2gMTは軽快で好きなんですが、ワゴンとしての市場性は無い様です。
ハイパワーターボ+4WD+MTの市場性はあるのにね。。。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 20:23 ID:X4Dmjx+t
グラスラン無条件でデーラーが交換(ドア内貼り一体)
交換してくれたよ
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 20:28 ID:X4Dmjx+t
ホント良いスレになった
車体さんありがとう
683 :
669:04/02/22 22:18 ID:TMCDogcq
>>628氏
W11とY11のお話ありがとうございましたm(_ _)m
この兄弟、共に大切に乗らせていただきます。
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 22:46 ID:0MNdx8Ls
サリューX乗ってますけど(1.8LEV)
○ウインドウが開け閉めの時、ゴムの引きずる不快な音がします。
○右側のブレーキランプだけがよく切れる(3回ぐらい替えました)
○雨漏りがする。(スピーカーから雫が.....)
こんなもんかな?でも燃費がいいし(10キロ/リッター)だし、取り回しが
いいからいいけどね。
685 :
673:04/02/23 00:01 ID:cEYmNNgf
>>628氏
即レス感謝です。
1. 「趣」、いい言葉だぁ(笑)。
少なくともあと1年8ヶ月・3回目の車検までは乗り続けるので、避けられないものなら上手に付き合っていきましょう。
2. もうすでに初年度登録から5年4ヶ月が経ってるので「交換はもう無理だろう」と諦めてました。
最近ではバックするときはドアを開けるくせが付いてしまったし、高速の料金所ではETCだし、
パワーウィンドウを上げ下げすることも稀になりました。 ディーラーにいったときに相談してみます。
3. W10契約時にはもうすでに、「えーっ、マニュアルにするんですか?」なんて営業マンに驚かれたもんです(笑)
W11で2リッター車にマニュアルの設定があったら、間違いなくマニュアル選んでただろうなぁ。
”ハイパワーターボ+4WD+MT ” 、この組み合わせだと1個前の型のレガシィが気になりかけて・・・。
5年も乗ってるといろいろと気になるところもあるけど、あばたもえくぼというか愛着湧いてきますよね。
開発者の方とお話しできて良かったっす、どうもありがとうございました。
686 :
:04/02/23 07:16 ID:JHHia2v2
11年式のサリューZ(非エアロ)にのっておるんですが、メッキグリルがイヤになって
最近GT系/12〜14年式のメッシュグリルに換えたくなってきました。
現在メッシュグリルは手に入るのでしょうか?
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 19:19 ID:is2kQH1x
∩∧_∧
l⌒) (・∀・ ∩
>>628 \l⌒) , ノ
ワショーイ \__ ノ
∩∧__∧∩ ∩∧∧∩.∧∧
ミ,,゚Д゚彡/ | (゚Д゚ )/ (゚ー゚*)
>>628さん
ヽ( `Д)ノ∩../■\∩.∧___∧∩
( ´_ゝ`)l ( ) l(∀・ )/
688 :
:04/02/25 19:31 ID:CQ+JByjM
>>628さん
ネ申の再降臨はまだでつか??
W11の開発に携わった当初に展開されたグレードで、お勧めのグレードや地雷グレードなんてありますか??
もっと聞きたいよー開発秘話!!
689 :
神様降臨:04/02/25 20:40 ID:faMqOInB
>>268さん
W11の足回りについて、プリメーラと比較してどういった印象でした?
あと開発者側の意見として、ドイツ車やルノー等、比較的雑誌等で足回りが高評価な車と比較してW11はどうですか?
自分はW12乗りですが、雑誌でW11の足回りの評価を目にすることがないから、W11を基準にしてほかの車の足回りの
説明があると非常にわかりやすいかなと思いまして。
自分の中では、雑誌に書いてあるほど外国車の足回りがそんなにすごいとも思わない(思いたくない?)から、技術者
の意見を聞かせてもらえればありがたいです。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 17:46 ID:z1f7a71p
っていうか、一度ぐらいは外車乗って味噌よ。
話はそれからぽ。
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 23:00 ID:GL8ycaqU
W11海苔だけとカーブじゃちょっと後ろが振り回し気味になるな。
荷台に荷物を載せていたほうがまだマシ。
アウディとかBMやVWとじゃ比較にならんだろう。もちろんレガとも勝負
にならん。
ただのバンだな。ただ中古じゃ安いからね。荷台もいちばんよく乗るし。
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 23:47 ID:l0NTRY/v
P10が後にも先にも最高傑作でしょ。
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 23:48 ID:i9af/5TJ
Y11だってば
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 01:21 ID:o9TZ3j+8
もう一度だけチャンスをあげたい。FMCしてみなさい。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 08:33 ID:g6aUBxxu
菜々子W10は何であんなにフロントのタイヤハウスの隙間が大きいのだろうか?
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 09:37 ID:joFG0O+H
チェーンが着け易い
ネコも登りやすい
ヽ(`Д´)ノ
>>695 「菜々子W10」って・・・・・・。
確かにわかりやすいネーミングではあるが。
名前を使われる本人は嬉しいだろうか?悲しいだろうか?
いずれにしろ、このスレでは、間違いなくヒットする単語の誕生だ!!
昔、某国シ尺親分がコーナーは旧レガより速いって言ってたよ。
av誌のレビューでね。
トータルバランス最強>レガ
直線最強>レグVR-4
コーナーが連続するような場所ならいける>アベGT-4
別格>インプワゴン
って感じだった。
「お・ま・た・せ」
「サルサルサル〜」
おぉ〜こんな、ねぇちゃんとドライブ行きてぇー
と、当時思った。
【菜々子W10】
ユーザー辞書登録しました。
( ..)φメモメモ
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 20:08 ID:MsUXExkr
>>698 国シ尺が言ってるんじゃ、逆効果...
ってか雑誌じゃない、技術者の意見が聞きたい。
神様、そろそろ光臨を!そして
>>689の質問に答えてあげて!
701 :
628:04/03/01 00:00 ID:6ruQcHNo
628です。
みなさん、足ネタってホント好きなんですね。
私は主に車体側の人間として足屋と付き合ってきましたので、専門外という注釈が付くことだけは御了承下さい。
結論から言うと足回りの開発というのは、欧州車がどうの、レガがどうのという切り口ではあまり見ていません。
勿論、最終的な味付けの時にはベンチマーキングしますが、それが開発時の根拠的なモノには成り得ません。
あくまでこの車は何を目論むかという論議がスタートラインになります。
W11の目論みはずばり「使い易い荷室の確保・最大積載時走行の安心感・高い耐久性」です。
もっと判り易い言葉にすると「400kgの荷物を積んで/0〜80km/hが繰り返される都内を/20万km走っても変わらない運転感」
これを無難にこなせる車にする。そんな風に「目論み」を感じて頂ければ判り易いかもしれません。
過積載気味になりがちなVANの運転感は、実はワゴンの保証より全てにおいて難しいのです。
一人で運転する時は欧州車・レガなどの運転感が一般ユーザーにとって心地良いのは、この辺の違いに起因します。
(次へ続く)
702 :
628:04/03/01 00:01 ID:6ruQcHNo
(701より)
でもね、フル積載前提で3年間毎日200km都内を走るのに必要なSPECが欧州車・レガにあるか。。。
何が起こるか、誰かやってみて下さい(笑)。石畳の欧州路面?トレーラーヒッチ?10万km速度記録?200km/h超での運転感?
どれも一見凄そうですが、複合モード保証で考えるとそんなに凄いコトでは無いんです。それにW11は、そんなSPECを目論んでも
いません。前出の通りの目論みを望むお客様が大部分を占めるW11としては、欧州車・レガと同じ道を歩む必要性はどこにも
無かったんです。外装/内装は後でどうにでもなりますが、足回り/車体骨格(PF)だけは目論みを外すと取り返しがつきません。
それにしっかりしたVANが保証出来れば、280psを望むお客様に対応しようとした時の変更範囲も少なくて済みます。
結局は親の怠慢でハイパワーW11は実現しませんでしたが。。。別に持ち主の方をがっかりさせるワケでは無いですが、端的にW11のキャラを
表現すると「良く躾られた極めてワゴンに近い高耐久なバン」という表現が一番しっくり来ます。尚、この辺の作り込みが一番巧い
のは、やはりトヨタです。カルディナなんかは、意外に金が掛かった保証形態を持ってます。あれもワゴンはしっかりしたバンの上に
成り立っているので、ワゴンはオマケです。実は開発者としては、カルディナの名前が出てくるのが一番辛かったりします。
我々がやりたかったコトが、一応全て網羅されたラインナップですしね…
最後に、皆さん達が欧州車やレガを引き合いに出したくなるお気持ちは良く判りますが、そもそも開発の目論みが違うんです。
キャラを知ると、違った愛着が湧いてくると思います。大事に乗ってあげて下さい。
703 :
628:04/03/01 00:08 ID:6ruQcHNo
追伸
>>695 >>696 あれ、私もそう思います(笑)
インチUP時の16in+亀の子チェーンの干渉保証を考えると、ホイルアーチはあの大きさになっちまうです。
専用のサイルチェーンにすれば、あと25mmは小さくなるんだけどね。それじゃ営業車は売れません☆
嗚呼バンの呪縛は延々と…
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 00:18 ID:dRu8Qv9B
>>702 うぉー神光臨!!!!!!!!!!!
なるほど、高負荷での耐久性を考慮した設計でしたか。
マルチリンクなので、何らかの目的があると思ってたのですが、荷室寸法と耐久性を両立するのは難しいでしょうね。
ちなみに、自分の会社では、年6万キロペースでアベニールを使ってます。(乗る時間が長いから、バンではなくワゴン
にしました。>>社員で投票を行ってアベニールになりました。)
1年半で8万キロ、ワインディングや高速、渋滞路なんでもありです。
足回りを含むボディは全く問題ありません。
カルディナより、剛性感が高くて運転者の評価は高いですよ!
(リアハッチの剛性感はアベ/カル共ちょっと低い感じ...)
なんか、明日洗車したくなってきた。
菜々子W10に乗って8年、ただいま64千qなり
大事な家族を乗せて、大した故障もなく頑張ってくれているW10に感謝!
このスレ読んでたらますます愛着が沸いてきました。
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 14:22 ID:JHNtC4mU
同じボディのバンはいらん。
レガシィのようにワゴンだけにしる。
707 :
695:04/03/01 17:53 ID:15J0LV5o
>>703 なるほど、チェンの問題のせいなのですね。お陰で新車早々ローダウン&タイヤ外径アップしてしまいました。汗
日本車はみんな多かれ少なかれチェンの基準のためホイルアーチが大きいですな。
すでに14万キロ目前ですが、消耗部品の劣化の他は故障もなく、丈夫ですね。
20万キロ、想定耐久距離めざしてみようかと。
NAの菜々子なので、がらんどうのバンパーを前菜々子のものへ換装を検討しています。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 20:11 ID:FWQNTOr3
W11アベ海苔ですが、最近ブレーキを踏むと左後ろのタイヤ付近から
”クキッ”というような小さな音がします。
しない時もあるのですが、なんなんだろう?ブッシュかな?
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 11:59 ID:Oz1cuwQc
大統領がそこにいるの?
↑
(つД`)アチャー
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 12:43 ID:sbdICUCc
「菜々子W10」以外も、命名してくれよ。
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 14:24 ID:MQwjbXwe
やけどですか?
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 21:42 ID:cu9uG2K2
98年W10 5万キロ走行
98年W11 10万キロ走行
乗りかた、値段同じならどっち買う。
Let's RUN W11 とか
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 01:27 ID:8x6uwC1D
BASICみたいだな。
わわんわん
717 :
スクウルウォーズ:04/03/04 15:16 ID:YDIglGUQ
レッツ・ビギン!!
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 17:05 ID:5zSc9Boq
W11アベ ショックとサスとついでにブッシュ交換。
全部で工賃だけでどれくらいかかるかな?
自動後退ショックだけで工賃25000円はやすいの?
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 09:53 ID:cDAT2AI5