RX-8はトヨタ以上のなんちゃって馬力になるのか?
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 12:50 ID:eKp8IimV
スポーツ風だけどとっつきやすい車としての価値はあると思う
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 13:42 ID:L603Wk7g
そこそこのパワーと手頃な値段は初心者の練習用にぴったりじゃないのかと
俺ならどうせむちゃやるとぶつけるんだから中古車にするけどね
NSXは燃費いいぞ。
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 13:51 ID:ptEw4n61
>>687 俺の友人のS2000は街海苔9、空いてる郊外で11だよ。
数台でツーリングしたから燃費の差は歴然。
シビック、インテ、S2000、NSXなどのスポーツ系は非常に良い。
俺のS15は街海苔7、郊外でも9いかない。
統計的に見てもホンダの燃費がいいのは事実。
ストリームやオデッセイを持ち出して燃費が悪いなんてのは
アフォの言うこと。
>>693 ターボとNAの違いもあると思う。
まあ、同じクルマでも乗り手によってかなり違いが出るし、
その分、運転を楽しめるという見返りがあるなら、それでいいと思う。
環境云々言なら、プリウス乗るかクルマ持たないのが一番なわけだしね。
何ていうか、8は狭かった。
助手席だと左頭が当たる。
運転席では足が納まらない。
馬力とかはともかくとして
漏れは買えないな・・・
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 15:03 ID:MC8A36Jj
>>695 アコードユーロRの燃費5km/l台っていったい…
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 15:14 ID:wF22Q13M
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 16:51 ID:Z5wsJo4C
いくらンダ批判をしようが8の燃費が悪いのは事実
燃費悪い
遅い
プアパワー
デザイン最低
剛性低い
8の誇るべきところって何?
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 16:56 ID:ivK3lOm8
クーペっぽいのに4人乗れるつもりなとこ
>696
おいらちょいコニーだが別に狭くないけど・・・・
つーことはちょでぶ?
6月24日に社長に就任するホンダの福井威夫専務は18日、
新型『インスパイア』発表の会場で「“ホンダらしさ”が欠けてきているので、
是非とも復活させたい」と、就任に向けた抱負を語った。これにより、「ブランド力の強化につなげたい」とも強調した。
今までの車はンダらしさが欠けてるのね( ^∀^)ゲラ
「欠けてきているとは思わない」とか言うとゲラだけど・・・。
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 20:31 ID:XihYPxq4
RX8が狭い?ハマーかタイタンでも買っとけ
マツダは柔らかい?古いデミオとカペラはそろそろやめようよw
Vテック慢性?おまいの頭が蛆虫慢性だよBMWってしってるか?
欧州の一部の車種では、バブルでも追いつけなかった差が判る
日本のオニギリ車にのれば、世界が手を出し続けた挙句
結局諦めた熱い思いがわかる。
トヨタに載れば小手先だけの環境適応と、かつて弱小マツダが伸びたとき
ネチネチと虐げた過去しかない。マツオタは箱田よりトヨタつっこめば?
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 20:36 ID:ztDz7h+W
ターボが控えているに決まってるさ。
これで終わったらマツダは笑いものさ。
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 20:38 ID:1N19GfZ5
>>704の彼を病院に連れて行きたいのですが、どこに連れていけばいいでつか?
>>706 医者じゃ手遅れだろ、坊主呼んだ方が早いよ。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 21:32 ID:FbAvRxr6
>>679 高回転に到達したぞ。
9000だったかどうかは覚えてないがな
もちろん8ではなく、昔のロータリーだがな(w
709 :
クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/06/18 21:36 ID:uwtN2Hv+
そいや、ファミリアにもロータリー積んでた時代があったな
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 21:45 ID:CIwCDWU0
漏れはロリータ積んでた、昨日
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 22:33 ID:UazYCkAY
しかし、
>>695 見ると
ヨタがいかに嘘つきかということがわかるな。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 09:54 ID:tN45d2rk
>日本のオニギリ車にのれば、世界が手を出し続けた挙句
>結局諦めた熱い思いがわかる。
バカだね。
世界は構造上の解決し難い欠点を認識して、アホらしくて興味を示さなかっただけ。
諦めた想い?
諦めたのは、レシプロ技術でどうやっても他社に追いつけないと悟ったマツダ。
歴史的事実を脳内変換して垂れ流すな。
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 10:51 ID:RoTCCicV
ホンダオタってどうして他社スレに来て罵倒しないと気が済まない
のですか? なんで?
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 12:33 ID:BAygs2em
レシプロエンジンで高い技術力を誇るホンダ。
レシプロエンジンラインナップが情けないマツダ。
それを認めないどころか、VTECは糞とか言って根拠のない煽りをする
マツダヲタ。
このあたりが罵倒される原因でしょ。
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 12:38 ID:rhRVlRIq
>>715 微妙に違うな。
10年前にボディの弱さを叩かれ、シャシ剛性を徹底的に磨いたホンダ。
20年前から軽量化至上主義で、ボディ剛性が乗り味に影響することを
理解しない情けないマツダ。
それを認めないどころか、FFは糞とか言って根拠のない煽りをしたうえに、
マツダ車の剛性弱いか?などという見当識障害なメーカー擁護論で
暴れるマツダヲタ。
このあたりが罵倒される原因でしょ。
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 12:58 ID:3KqAroSo
ホンダオタってマジでそう信じてるの? きもーい。ありえないってカンジ。
皆さんの書き込みを見て痛々しくて涙がでそうになりました。
どこのメーカーであれ盲目的ヲタ同士の争いは・・・・・
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 13:13 ID:U+6bjtwu
結局トヨタの圧勝でいいでしょうな
------------------------糸冬---------------------------------
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 13:20 ID:xn1Q5ffk
トヨオタってマジでそう信じてるの? きもーい。ありえないってカンジ。
なんちゃって馬力が圧勝って事なのでは。
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 14:16 ID:CIRvYnyo
>>720 おっさんが「きもーい」って言ってるのは・・・
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 14:22 ID:sHR1szzu
いくらホンダやトヨタを批判しても8の性能がどうにかなる話ではないと思うが
まぁ買ってまもないのだがらいきなり罵倒されるのはかわいそうではあるね
ただ街で注目を集めているとは思わない方がいいかもね
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 14:24 ID:OcrkFfyK
>>686でも言われているがここのホンダヲタはなんちゃってホンダヲタっぽいな。。。
真のホンダヲタは「シャシ剛性を徹底的に磨いた」その裏にマツダがフォードによる
買収にあった際にホンダがマツダのボディ設計技術者を大量引っこ抜きした事が
背景にあることぐらい承知しているし(火事場泥棒と言われても仕方無いな)、
ボディの細かい部分を見てもマツダ車の設計の影響を受けてる事は知っている。
ホンダヲタとして言わせてもらえば、マツダとホンダの車は兄弟のように似ている部分もあるし、
……いや、五角形グリルや702Kバルブとかまで似てなくて良いんだが(苦笑)……
マツダ車には好きな車も多いよ。兎に角、「なんちゃってホンダヲタ」に釣られんでくれ。
で、RX−8もディーラーに見に行ったんだけど、
RX−01そのままでは出ないのかなあ。RX−8の売れ行き次第か。
ホンダヲタとしては現行のホンダ車には確かに「「“ホンダらしさ”が欠けてきている」
感じで、むしろアテンザとかのほうにちょっと旧めの“ホンダらしさ”のようなモノを感じて、
むしろ惹かれてしまう自分が居る。ホンダ自身ももっと頑張って欲しい。
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 14:46 ID:lTo+BADJ
>>724 ンダヲタは自称エンジンヲタなのでアテンザはどうかな
確かにホンダちっくではあるね
新型アコードとアテンザなら間違いなくアテンザを俺も選びそう
726 :
724:03/06/19 14:52 ID:OcrkFfyK
>>725 エンジンヲタのホンダヲタだからこそ、アテンザのエンジンには萌えるよ。
コスワース鋳造法による精密鋳造アルミブロック。
クローズドデッキ構造がオープンデッキ構造に対してヘッドボルトによって
シリンダーの真円度が歪んでしまう事を考慮したヘッドボルト配置。
うう、ヲタ丸出し……。
Egなんて、ちゃんと廻ればいっしょぢゃない。
ボディーだって、剛性が気になる乗る時間が100%かぃ?
どのクルマであれ、叩くやつの論理がワカラン
ぐあー 日本語変だ
誤:ボディーだって、剛性が気になる乗る時間が100%かぃ
正:ボディーだって、剛性が気になるような運転が100%かぃ
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 16:57 ID:jYgdsMrm
>>724 ホンダヲタではないんだが・・
>ホンダがマツダのボディ設計技術者を大量引っこ抜きした
これが仮に事実だとしても(大量ってのは誇張しすぎ)
>ボディの細かい部分を見てもマツダ車の設計の影響を受けてる事
こういうことには絶対にならないな。
ホンダというある意味変質的技術者集団のなかに、弱小メーカーの
リストラ設計者が入ってきたとして、そこでホンダの従来の設計を変えて
しまうような影響を受けか?
そんな柔軟なエンジニア達だとはとても思えない。
10年前のホンダ車ならともかく、近年のホンダ車はマツダと共通点はない。
そう思いたい気持ちもわからんことはないが。。
>アテンザのエンジンには萌えるよ。
それじゃあエンジンヲタ落第だよ。
>コスワース鋳造法による精密鋳造アルミブロック。
排気量が違ういくつかのブロックを見比べてみ。
ボアピッチ共通。ブロック下部の補強リブも同様。
それぞれの排気量、出力に最適化された無駄のない設計こそ萌える。
マツダのエンジンラインナップは、低排気量(低グレードのエンジン)で
無駄が多く重い。強度を均一化できるコ鋳造法自体は褒められるけど。
>シリンダーの真円度が歪んでしまう事を考慮したヘッドボルト配置。
でも生産設備の関係かヘッドボルトのトルク管理が旧態依然としたもの。
弾性域でなくて塑性域管理まで使ってりゃなあ。
俺はオープンデッキでもヘッドの均一な密着性を確保し、一ひねり工夫
されたサイアミーズ断面のホンダのブロックの方が萌える。
ピストン裏のブリッジ断面なんか、マツダはまだまだお粗末。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 17:03 ID:N2R9wocc
>>729 長いな。
ここのマツダヲタは、みーんなレシプロの技術で本田にかなわない
ことくらい百も承知。
でも本田だって後輪駆動は歴史が浅いでしょ。
どこのメーカーも得手不得手はあるもの。
不得手を突いて突きまくっても満足感はないよ。
>>本田だって後輪駆動は歴史が浅いでしょ。
軽トラはT360から後輪駆動(MR)ですが。歴史が浅いのはFR。
ロードスターが出た頃はエンジンをホンダ製にスワップさせたい人が続出したけど
RX-8のエンジンをS2000のとスワップさせたい人はいないね。
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 19:14 ID:fLv9OWBm
回るばっかで前にすすまないのは、マシダもホソダもあんまかわらないと思うが。
733 :
724:03/06/19 19:48 ID:pduY9VLd
>>729 >そんな柔軟なエンジニア達だとはとても思えない。
結構、ホンダは柔軟でね。まあ、柔軟つうより、どっちかつーと「節操なし」だが(藁)。
ボディ剛性とサスペンションの関係の考え方が激変したでしょ?
これは単にマツダの「リストラ設計者」を受け入れたのではなく、
そこには、世界的な衝突安全に対する低剛性な日本車へのバッシング、
セナがそれまでのホンダ車やNSXの試作車に対して剛性面のダメだしを続けた事、
88年F1でマクラーレンと同じホンダエンジンを積んでいながらロータスの不振の理由が
モノコックの剛性不足によるものであった事、などの理由からホンダ側が高剛性ボディを
熱望していて、そこにマツダの経営不振が重なった為、火事場泥棒的に
マツダのボディ設計担当者をブッコ抜いた、という背景があったのだよ。
実際、サスペンションから言えばFFはフロントさえ喰えばリアは付いてくるだけ、
というセッティングからリアを粘らせた上でフロントの回頭性を上げる方向に。
ボディについても、それまでの「ボディ・サスペンション」、すなわち、ボディをしならせて
トラクションを得るという考え方から、ボディはキッチリ固めた上でサスを機能させる、
という方向へと移行した。
734 :
724:03/06/19 19:49 ID:pduY9VLd
>それじゃあエンジンヲタ落第だよ。
エンジンヲタがエンジンのどこに萌えるかは人によって違うさ。
俺は「それぞれの排気量、出力に最適化された無駄のない設計」なんぞには全然萌えん。
むしろホンダのわけの判らんオーバーエンジニアリングやクオリティとかに萌えたり、
またロータリーの可能性を追い求めたマツダのエンジニアのド根性に敬意を覚える。
>それぞれの排気量、出力に最適化された無駄のない設計こそ萌える。
今のマツダの経営状況を考えれば、現在のマツダのエンジンに
「エンジンヲタ」が求める事では無いと思うがね。
むしろ、単一ブロックで良くやってると褒めたいよ。俺なんぞが褒めてもエンジニアは
嬉しくもなんとも無いだろうけどな。細かい点を言い出せばキリが無いけど、
加点主義で判断するか、減点主義で判断するかだろう。
俺は、新たな技術の導入に積極的なマツダの姿は「エンジンヲタ」として加点評価したいね。
>弾性域でなくて塑性域管理まで使ってりゃなあ。
……ちょっと笑わせて頂きました(藁)
>>731 >ロードスターが出た頃はエンジンをホンダ製にスワップさせたい人が続出したけど
そんなに続出したのか?ただFRが欲しいンダヲタが騒いだだけじゃないの?(煽りでなく)
>RX-8のエンジンをS2000のとスワップさせたい人はいないね。
それだとRX−8(ロータリー)を買った意味があまり無いからと思われ。
俺がそうだけど、ホンダFFを選択した人間は、別に駆動方式には拘ってないと思うが。
ホンダのエンジンに前輪駆動の組み合わせで面白い位に振り回せるからね。
真面目な話、当時ロードスターにホンダのエンジンを、なんて思ったこともない。
だいたいFRベースの軽量モデルなら、86も中古だが多数現存していたんだから、
ンダヲタがあえてロードスターを指名する必要もないでしょう。
>>731 >ロードスターが出た頃はエンジンをホンダ製にスワップさせたい人が続出したけど
正直、続出したなんて聞いた事がない、ごく一部の香具師だけだろ。
>ロードスターが出た頃はエンジンをホンダ製にスワップさせたい人が続出したけど
^^^^^^^^
実際、させてない
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
まげるのわすれてた