【NISSAN】日産レパード総合【F30・F31・Y32・Y33】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
日産レパード総合スレッドです。
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 03:06 ID:eJnTBFCX
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 03:07 ID:eJnTBFCX
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 14:26 ID:d0wHS01I
発売当時の車格は
Jフェリー>F31>F30>Y33
でいいのかな?
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 15:16 ID:1cI4uxBd
個人タクシーしか見たことないよ
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 15:29 ID:d0wHS01I
>>5 それはY33ですか?
最近はY33はJフェリーやF31よりも見かける気がするけど。
さすがにF30はほぼいないけど
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 15:56 ID:DRawT3nH
うん 尾灯が赤一色のヤツ
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 20:06 ID:E7OfxZ3m
>>4 俺は
Y33>Jフェリー>F30>F31
だと思う
9 :
467:03/04/09 20:07 ID:OSm1iHdF
あぶないデカでしかみたことないよ!!
10 :
東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :03/04/09 23:51 ID:VqIi0tM6
>>9 「はみ刑事」の第1シリーズではY33が使われていたんだけどね。。。
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 01:28 ID:L2XQLIiB
Jフェリーのポルトローナ仕様(*´Д`)ハァハァ
一度乗ってみたい。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 01:36 ID:31C4YHW5
>>8 Y33はまんまセドグロじゃん。
Jフェリーはシーマと同等だから
少なくとも
Jフェリー>Y33だと思う
13 :
ちなみに:03/04/10 01:40 ID:31C4YHW5
F30:西部警察
F31:あぶない刑事
Y32:はぐれ刑事
Y33:はみだし刑事
昔、レパードTR−Xのプラモデル作ったこと記憶あり(青島製?)
カッコイイ車だと思ってたよ、当時は・・・消防の頃の話だが・・・
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 01:55 ID:t+nTudZW
俺のF31(前期ね)シートボロボロなんだけど
他の車種で純正流用できるのあるの?
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 12:20 ID:kDOLhljW
age
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 12:50 ID:GZPOSBr4
Y33の2.5Lだったらどれがいい?ターボ、皮シートある?
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 16:13 ID:2GJteQ+H
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 16:22 ID:CG1JSZKn
Y33レパードは黒でターボ、電動スーパーハイキャス付なら買ってもいいけどな。
なかなか無いだろうけどね。
ターボ無しなら、やっぱY33セドグロかな。
外観はセドグロのほうがかっこいいからね。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 16:28 ID:2GJteQ+H
グランスポーツのシルキースノーパール欲しい
VQ30DDが気になるんだけど
あのエンジンはどうですか?
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 18:47 ID:CG1JSZKn
>>21 Y34では評判悪いよ
直噴はパワー感に欠けるらしい
23 :
21:03/04/14 01:47 ID:CaQwM6Wj
>>22 おれはパワーはあまり気にしないんです。
吹けあがり、静粛性、燃費、丈夫さが気になります。
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/04/14 09:40 ID:qZz9Itx/
>>18 4WDがほしいのだが、なかなかみつからない。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 17:32 ID:E9BwC/H3
>>23 燃費はやっぱいいでしょう
それが直噴の売りですし
静粛性はY34では悪いといった意見は聞かない。
現行シーマの直噴はかなり静かと聞いています。
>>24 RB25DETの奴だね
セドグロならまだタマは多いのだが、レパードは、、
宝捜しに近いかもね
26 :
21:03/04/15 00:34 ID:9QCcHmCt
>>25 どこぞのGD○はあんまいいこと聞かなかったからどうなのかと
思ったけどVQはよさげですな
27 :
GF31後期XJ ◆S58nOA3zrY :03/04/16 01:37 ID:THtxHdFy
Y33レパ、いいよねぇ〜
セドグロは、ありきたりだしね。希少車でかっこいい車ところが、F31&Y33レパのいいところかな。
28 :
31糊:03/04/16 20:58 ID:BOAKdgkl
総合スレになってからY33がメインになった・・・
ちょっと寂しい俺・・・
31は単独スレあるから・・・32の話題も無いぞ・・・
33なんてセドグロスレでいいと思われ・・・
必死な香具師、無理するな・・・
30の維持も大変なんだぞ・・・
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 01:09 ID:PidNe3wv
追突事故誘発車両
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 01:37 ID:I/REODgF
31GET
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 01:44 ID:I/REODgF
つい最近、家を出て20分くらいの間に
F31が3台すれ違った。
別に3台は連なって走ってたわけでもなくそれぞれ別の場所で。
感動しますた。
そんなおれもF31に乗ってます。
33 :
山崎渉:03/04/17 14:30 ID:7V9ki/oS
(^^)
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 19:34 ID:vtSdw8vD
F31の純正アルミに205の65を履かせようと思うんだけど
履いてる人いない?
感想聞きたい
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 07:45 ID:/vpMPkEZ
>>35 どっちだっていいだろ
あっちのスレは終了する事を前提として総合スレが出来たんだから
37 :
山崎渉:03/04/20 01:48 ID:L59HxIRY
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
38 :
山崎渉:03/04/20 02:47 ID:sfyDLZqf
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 08:13 ID:obE4CeXO
フレンドでF31純正タイプのリップスポイラー出したな。
塗装込みで¥33800って安くない?
純正だと塗装してないものでも3万くらいしたと思った。
俺のリップ割れてるんだよな。どうしよう・・・悩
40 :
東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :03/04/20 19:15 ID:aApfIkyC
>>39 車屋友達って人によって評価が真っ二つなんですけど。。。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 21:05 ID:NFOaiY4M
車屋友達は、ちょっと癖があるからね
本当のレパ好きの人には普通の中古車店以上に親切にアフターサービス
とかしてくれるし、パーツなんかも安く提供してくれる。
にわかレパファンには冷たく接してるよ。
レパードと長く付き合うつもりなら、うまく付き合ったほうが得だと思うよ。
リップは通販で買うなら反車屋友達派でも何も問題無いと思うな。
自分で付けるなら送料入れて4万円前後だから純正より安い事は確かだ。
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 01:49 ID:FwtSCNmW
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 02:10 ID:FwtSCNmW
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 07:00 ID:rP2MDjhl
>>42 メーターまきまき疑惑とか、あんまり変な噂は言わないほうが良いよ
レパードにしては走行少ない車が多いから怪しいと思うのも無理は無いが
あの店はメーター巻きはやってないよ。
口がうまいから、はじめはだまされてるような感じがするのは仕方ない。
俺も初めはあまりいい印象は無かった
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 12:16 ID:ncHhdXFC
昔やって叩かれて、今はもうしていないという噂。
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 19:23 ID:rpC3tVb1
俺、H7年にフレンドで買った
納車後すぐにスピードメータ故障で補償修理してもらった時
メーターがからむ修理は出来ないからディーラーに出すといって
ディーラーに車を回されて修理された。
整備書には交換した時の日付けと距離とディーラーのハンコが押してあった。
メーター巻きする店だったら、こんな面倒な事しないと思う。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 21:32 ID:SxhkRjVm
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 21:58 ID:9VKyPVXp
普通の中古車店って事か
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 21:12 ID:quin54um
フレンドはメータ巻き出来ないだろ
店頭の車は半分くらいが下取りで半分くらいがオートオークションかな?
オークション通った車はメーター巻きが発覚し易いから一部の悪どい
大型中古車店(カーポなど)を除けばメーター巻きはやりにくい。
下取った車だって、レパード乗りは何台もレパードを乗り継ぐ傾向が強いから、
メーターバックされてる車があったら、すぐバレる。
○○さんの車が何で△△万キロなの?って気付く客は多いだろうし・・・
玉数少ないレパードだけ扱っててメータ巻きは出来ないだろ。
他店で5万キロ前後の車が一番疑わしいよ。
まだフレンドで10万キロ超のほうが安心かも
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 23:41 ID:TFgTChEz
今はね。メータ巻き発覚して叩かれたらしいから、今はおとなしくしてるっしょ。
メータ巻き自体はその気になれば簡単でしょ。
要は今はやってないということで。
ただ、フレンドだから安心かということについては微妙。
程度の割には高いよね。やっぱ。まぁ、専門店だし動きが少ないだろうからしょうがないだろうけど。
低走行車を見つけてくるのはなかなかだけど。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 01:45 ID:1G4ZTRCY
レパードのメーターよく壊れるから
メーター交換してる車多そう
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 01:46 ID:1G4ZTRCY
フレンド関係なくね
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 06:46 ID:oSFjptua
東京の武蔵村山にある“カーフレンド”っていうVIPカー専門店が
メーター巻き発覚して告発されたって事は知ってる
TVのニュースでもやった。5年くらい前だったかな。
そこと勘違いしてない?
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 23:30 ID:uuSfgdAK
>>53 ここはレパードスレなので勘違いしてる人はいないと思われ
ちなみにフレンドで買ったjフェリー乗ってます。最初から分かってた不具合以外は
特に何事も無く乗ってます。が、何処の店もそうかもしれませんが、細かいところは
突っ込まないと答えませんね(w
只
>>42さんも書いてる通り、店員の無知さと基本的な接客の態度は最悪でしたね。
兎に角程度の良いJが欲しかったので目をつぶりましたが、、、、勿論車を買って
からは二度と店には足を運んでません。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 07:13 ID:JOPzyLSn
無知って事は無いだろ。10年以上専門的にレパード扱ってるんだから
店にとって不利益になる情報は教えないだけ。
例えば、F31にR31のサスは付くんですか?って聞いても
知らないと答えるでしょう。
パーツ販売や修理・車検も行っている店としては当然の対応でしょう。
他の店でパーツを買ったり整備したりする人は、自分で調べて勝手にやって
下さいって事だよ。
フレンドに車検とかを毎回出してる客には親切に対応してくれるよ。
1回来たらそれっきりになりそうな客には、それなりの対応をする店です。
客を選ぶ店だから、そこが気にいらないなら他の店に行けばいい。
57 :
GF31後期XJ ◆S58nOA3zrY :03/04/27 11:06 ID:EE6wNcu7
プロいわく、全塗物でも塗装の質が良くないって。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 15:00 ID:yktG062t
>>56 >1回来たらそれっきりになりそうな客には、それなりの対応をする店
それなりの対応しかしないから2度とこないのでは?
そこのところ商売する側として間違ってると思う
59 :
56:03/04/27 18:05 ID:qmJyLh7g
>>58 中古車店としては間違ってるかもしれないけど、あそこは半分趣味の店
趣味の店としては、客を選ぶのは間違ってないでしょ。
趣味が合えば、うまく付き合っていけるので、いい店だよ。
逆に趣味が合わなければ、高い・接客悪いとか不満は出るだろう。
Jフェリー買った人から不満が出るのは納得出来る。
好きでJフェリー売ってる訳では無いみたいだからね。
あまり書きたくないけど一言だけ。
>>56どの
何もレパードに関して無知だとは言ってませんし思っても無いです。只、「車」に
関しての知識が無さ過ぎです。
あと、明らかに再塗装をしていると分かるのに「これはオリジナルの塗装ですよ〜」
と言うのもちょっと、、、、やっぱりあからさまに言われると言い返さざるを得ないです。
一応こちらも客ですし。
何か車の話ではなくて店の話ばかりですね(汗
ちと書き込み控えときます m(_ _)m
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 14:57 ID:xZHCEEyo
エンブレムをインフィニティマークに替えてる人結構いるけど
レパードマークの方がかっこよくないか?
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 22:04 ID:jRuaDKot
一応社内では
JY32→Jフェリー
JY33→レパード
となっております
Jを取ればセドグロ
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 22:27 ID:xb/iwvVH
フレンドの純正タイプリップ付けました。
見た目は純正そのもので、裏側を触って材質を確かめるまで区別は出来ません。
塗装は思っていた以上に綺麗でした。
取り付けは、両サイドボルト止めで、前側は鉄板ビス止め
金具止めなら◎ですが、ビス止めなので○評価です。
安いからお買得感は◎ですね。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 06:47 ID:xHkaDZMC
車屋友達に前期アルティマGSサンルーフが出てる
既に商談中だ。
超希少車の割に価格が低いような気がする。
200万くらいでも誰か買いそうだと思うのは俺だけか?
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 00:35 ID:W4EOmZnZ
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 01:35 ID:p1aVlako
>>64 実際アルティマGSサンルーフのリアスポなしって
何台あんだろ?
昔BGで金は○台とかって出てたような記憶があるけど
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 06:57 ID:DAQ1E7gg
金は8台
赤紫は1台
紺・黒は十数台だったような
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 15:26 ID:52Z33TLK
とある中古車店に行ったら、JY33とJY32が並んであった。
JY33は平成8年式、8.6万キロ、白、純マルチ、検無、75万円。
JY32は平成6年式、4.9万キロ、金、CDMD、検無、39万円。
どっちがいいんだべ…
69 :
GF31後期XJ ◆S58nOA3zrY :03/05/08 00:36 ID:Ee0C7a8U
>>64 人によって価値観は違うだろうが、200マソは高すぎだろ。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 03:23 ID:8ECENO5i
>>68 漏れの場合、絶 対 Y 3 2 。
V8だったら尚更。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 15:51 ID:AB43bUTT
黒・シルバーツートンのY33レパード見ました。
この色ってオプションにありましたっけ?
最初見たときシーマだと思った・・・
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 18:38 ID:IlKjBrpQ
>>71 オールペンだろ。メーカーOPにもねーよ。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 01:42 ID:FJJZTWst
>>72 シルキースノーパールツートンのことでは?
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 09:40 ID:oAkCmJBp
>>71 白・銀は見たことあるが、黒・銀はないな。
多分オールペンだろな
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 16:05 ID:oAkCmJBp
あーーもうガマンできん。
あしたY33買いに行くぞ!
76 :
GF31後期XJ ◆S58nOA3zrY :03/05/10 02:51 ID:HufOfNb/
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 01:56 ID:Ny3M9qWN
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 20:20 ID:fwRWTejt
age
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 03:27 ID:Xv0mdP3y
買った
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 16:30 ID:0Vtd7tXL
81 :
UF31 ◆XAT/g5kkJE :03/05/16 21:25 ID:LP29EeZw
車屋友達の前期ゴールドXS=2GS、TVSR付きホスィ。
82 :
GF31後期XJ ◆S58nOA3zrY :03/05/17 21:14 ID:qWDlavGb
83 :
GF31後期XJ ◆S58nOA3zrY :03/05/19 00:35 ID:ZS8rXmFT
車屋友達にて前期の金Uレストア中 age
そういえば、最近は33レパ売ってないの?
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 22:50 ID:7L+G1Dsy
あげ
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 01:16 ID:eNNMqUic
売ってない
86 :
山崎渉:03/05/22 03:43 ID:MwaG43eZ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 21:58 ID:FFCeUAcm
もうダメか・・・
88 :
山崎渉:03/05/28 12:25 ID:4xaPENM6
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
89 :
放置車好き:03/05/31 23:27 ID:ebq338OJ
この前、前期のゴールドツートンが放置車として紛れていたので
室内を見てみると、まだデジパネが残っていた。
何気に距離数を確認すると11万kmだった。
思わず外して持ってこうかと考えたよ。
内装は年式相応だったし。
車検のステッカーも削って見えなくしてるし盗難車では
ない様子。
シートベルトのラベルをみると62年式だったけど
なんかもったいないなーっておもた。
距離数でいったら生き残っている前期物ってどのくらい
走っているものなのかなー。20万kmくらいはいけそうだけど・・・。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 11:58 ID:/jaDouqY
>>89 てことは、バッテリーが繋がってて鍵があったわけね?
ネタの予感。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 04:18 ID:AxoAoq5y
ネタ
92 :
89:03/06/04 08:46 ID:6P9nUJVO
エンジンかかんないんだこれが。セル回ってるだけ。
別に盗みませんよー。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 10:45 ID:bJ4jsh7P
あっネタだと思ったのかー。
そこは以前にもキー付きの車が捨ててあり、同じ犯人が捨てている様子。
もしかすると中古業者かもね。
実際鍵ついているのはごくまれだし乗り逃げできないことはないけど
タイヤがなかったり、バッテリーが弱すぎたりと
どこかしら自分で手を加えないとダメ。
そのレパードはバッテリーは結構丈夫そうだったけどたぶん他がダメなんだと
思う。
もしかしたら業者の一時保管場所かもしれないけどそこは立派な公道だし、
置いておけば部品も取られ放題になるからもったいないよ。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 02:44 ID:NuHv8MSb
みんなはF31レパードの何色が好きですか?
おれは後期のパールが好きです。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 09:36 ID:xFEoWO/p
俺が乗っていたのは、黒銀の後期XJ
でもワインレッドがほしかった・・・
96 :
GF31後期XJ ◆S58nOA3zrY :03/06/09 21:40 ID:MWmTabRl
>>94 前期はやっぱり金U。ワインレッドも昨日見たけどシブイね。
後期はベージュU。希少なホワイトUも好き。
ちなみに、漏れはありきたりの紺U
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 06:32 ID:fio+yZma
>>94 親が乗っていた金のツートーンが頭から離れねぇ
あんな見事な金のカラーは最近見ない。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 06:49 ID:v6CAAQz7
ワインは何故新車で売れなかったのだろう?
カタログに写真が載ってなかったからかな?
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 11:26 ID:ryarSd/e
33のレパ買ったけど、純正マルチだからMD聞けない・・・
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 19:02 ID:4o2gYYH6
歴代のレパード全部いいよね。その中でもJY33が一番好き!デザインが最高!今、見ても美しいと思うな。
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 22:29 ID:O4OHXjsc
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 10:58 ID:2U0OOzE1
Y33が欲しかったけど、金がないからY32にしました。でも満足!
何年かしたら次こそY33…
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 20:08 ID:M9uC2dEZ
>>102 羨ましいやないか。
漏れはY32が大好きだ。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 10:13 ID:VFcFBjcv
Y32って結構お手軽な値段になってますね。お買い得かも…
Y32もY33もお尻に魅力がありますね。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 03:48 ID:P++bbzxo
漏れはあの個性の塊のY32JフェリーのV8・ポルトローナ仕様に乗りたい・・・
タマがあればいつかはホスィ・・・
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 09:01 ID:zDppKKGI
>>105 ポルト仕様に乗ってますが
フワッとした包まれ感はほんとに独特です。
通常のシュミット仕様(オーストリア製の革シート)
とは明らかに違いますよ。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 00:49 ID:8CTMOJ1I
会社の社用車なんだけど、うちの支店はY32。そして俺の愛車は、Y33。両車ともかっこいい。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 01:55 ID:YvdZDiTq
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 20:37 ID:iA8uoaiW
すっかり廃れてますね
保守アゲ
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 21:56 ID:ziui2hN0
Y33の4WDにデジパネってあったっけ?
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 21:25 ID:6VZyOC71
Y33の2WD、4WD問わず全車にバーチャルビジョンメーター(デジパネ)が注文装備で 標準車は蛍光管式指針のファインビジョンメーターですよ。ちなみに俺のはファインビジョンメーターです。はい、次の質問どーぞ。
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 21:49 ID:AhQmDa5/
あげ
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 15:22 ID:dPyLGqFw
バーチャルビジョンメーターって交換できる?
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 16:26 ID:8u0IyD/B
ファインビジョンからバーチャルビジョンへの変更は基本的には無理です。もちろんその逆も駄目。同一のメーターにしか交換できませんが、お金をかけてバーチャルビジョン用のダッシュやメーター、ハーネス類を交換すれば可能かも?でも無理だと思うよ
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 22:05 ID:oVRXZiaw
630まで落ちてたので
age
もうレパードだめぽ
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 09:23 ID:Jc0NXLcm
雪国でレパード乗ってる人どうよ?
普通に乗れてますか?
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 02:35 ID:J4dkhzzZ
F31最近見かけなくなったな〜
さみしい
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 09:25 ID:XKUouvmC
最近よく四谷付近でF31前期レパードを立て続けに見てる。
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 03:24 ID:X5SKFHAC
あげ
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 13:59 ID:c1uxflE2
都内の個タクでY33よく見るのですが安売りでもしてたんですか?
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 17:22 ID:vn3nCvyG
>>121 Y33が新車で売ってたころから結構走ってたよ。
某誌に載ってたタクシーの運ちゃんいわく
「セドグロよりレパードの方が足がいい」と。
Y33ってそれぞれ足ちがうの?
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 18:06 ID:H+yWm7tR
>>122 確か、Y33レパードはセドグログランツーリスモと同じ足回りだったような・・・
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 22:36 ID:86HnO9/4
122 123 レパート専用のサスペンションを開発していたが、グランツーリスモと同じタイヤを装着することが決定後、足廻り関係全てチューニングしたが結果的にグランツーリスモと同じ足廻りがベストだと判明したので、グランツーリスモと同じセッティングですよ
ボルトラーナ
126 :
122:03/07/03 03:20 ID:ntuJ9+dO
>>123 >>124 サンクス!
124さん詳しいですね〜
しかし、個タクのレパって一体何万キロ走ってんだろ…
127 :
_:03/07/03 03:21 ID:fS0CDwsc
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 01:29 ID:f5cIJjFo
オプション8月号にレパード出てるね
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 21:53 ID:XisqB+aH
あげ
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 23:05 ID:sIJyTyKT
なんだかドキューンなF31を見かけてしまったわけだが。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 23:48 ID:PqIh1hP6
大きいブルーバード V8
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 23:54 ID:sIJyTyKT
>>131 サティ・イエローハット・パチンコ屋共用の駐車場。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 22:45 ID:Z+qJvFBw
親父にJフェリーもらったのだけど
オイル漏れでディーラーにみてもらったら
修理費25万円といわれた。
ビンボーな俺には新しい車買えないし
どうしたらいいでしょう?
もうダメポ・゚・(つД`)・゚・
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 15:58 ID:LgdZdcGC
>>135 ディーラーじゃなくて普通の整備工場に持っていってみる。
工賃がだいぶ変わるはず。
希少な車なので大事にしてあげてください(^。^)
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 16:44 ID:CZamZq44
Jフェリーは希少だけど希少価値は無いな
ボルトラーナ以外は大事にする価値無し
138 :
135:03/07/14 06:53 ID:SO6fHJhs
>>136 助言ありがd
見積りみると工賃だけで10マソもかかるみたい。
町の整備工場ってなんか心配なんだよなぁ。
大丈夫かな?
運転席にすわると心が落ち着くこの車をなんとか
救ってあげたいと思います。
140 :
山崎 渉:03/07/15 13:59 ID:NmISjrt1
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
Jフェリーのポルトローナフラウってホントにいいの?
142 :
経験者:03/07/16 01:52 ID:K5IVKqeM
程度が良ければ良いけど
程度が悪けりゃダメダメ。これをリカバリーするのは普通の革よりも大変だよ。
143 :
136:03/07/16 14:22 ID:Aq4QQfXT
>>138 う〜ん、町工場大丈夫かなっていうか
ディーラーでも店によって、人によって違うからね〜
町工場、ディーラーにかかわらず信頼のできる整備士を探す
のがいいかと。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 15:13 ID:bJDvKf8q
ワインレッドのJフェリーってカッコええな〜
Y33買うつもりだったけど、ちょっと心がゆれとる
145 :
138:03/07/17 05:17 ID:DztoGg3o
>>143 そのディーラーはうちの車を歴代みてもらってる
信頼できる所だから高くてもそこで修理してもらおうかな。
来月の給料でるまでJフェリーよ走ってくれ!
>>144 ちなみにうちのJフェリーはワインレッドれす。
この色、街で見たことありませんね
146 :
136:03/07/17 12:16 ID:EGMVFzEh
>>145 そしたらあとはお金の問題だけですね。
Jフェリーが元気に走れる日を陰ながら祈っております。
ちなみに、俺はF31乗りだけど、
以前エアコンのスイッチの電球が切れたの。
で、ディーラーに行って電球交換してくれって言ったら
パネル交換で5万と言われた。
納得いかず部販で電球探したら400円で売ってたから自分で交換した。
それ以来うちの地元のディーラーは整備に融通が利かないと思って
行ってない。他のディーラーも電球の交換はしてくれないのかな?
147 :
138:03/07/18 07:36 ID:35/I/fAc
>136さんやさしいですね。
ホントありがと
以前よく行くディーラーでローレルのメーターパネルの
電球交換したときは二千円くらいでしたよ。
ディーラーによってはボッタくるところもあるんですね。
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 20:01 ID:AMwRsDgD
電球は現物を持っていって
『これと同じ電球をくれ』
と言えば、数百円で取り寄せ出来るよ
パネルごと交換の価格を出すのは、ボッタクリと言うよりは知識不足
単品で部品が取れる事を知らないだけです。
ディーラーは細かい仕事はやりたがらないから何だかんだと理由を
つけられて断られる可能性は大だけど、部品共販とかに行けば確実に
手に入るよ。中○オートパーツみたいな部品屋でも扱ってくれるでしょう
スイッチを分解して電球を固定しているプラスチックかゴム製の台部分
だけを持ち込めばよいです。
149 :
136:03/07/19 00:16 ID:A+kIH5s2
>>147 いえいえ、どういたしまして。
俺はF31乗りだけどJフェリーも好きなんで(^。^)
もともと売れてない高級車が好きなので
レパードは歴代全部好きです(^_^;)
レパードってネーミングに生理的に何かを感じるってのもあるし。
>>電球
情報サンクス!
やっぱりディーラーによってもさまざまみたいですね。
↑に書いたエアコンの電球は台座ごと買ったんですが
ユマクレスのスイッチの電球は台座ごとは手に入らなかったんで
電球だけ買ってきて自分で台座から電球外そうとしたけど
うまく外せなかった・・・(T_T)
長文失礼・・・
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 22:16 ID:WBGInG8h
あげ
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 21:50 ID:CxssHLSk
JY33乗りですが、家族がバンパー凹ませてしまった。
折角なので社外バンパーがあれば取り替えたいのだが、ご存知の方います?
無いだろうなぁ・・・
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 13:46 ID:eoWW7z95
あげてみる
153 :
GF31後期XJ ◆6g79iBEg8Y :03/07/28 23:33 ID:QXi7lnPP
あげ
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 21:02 ID:zN0HdPy+
十余年ばかし前まで、2800SF-Lに乗ってたよ。
初代レパードの2.8リッターモデル。
真っ赤な本革シートでね。
3年落ちくらいの中古で買って、長持ち丈夫な車でした。
シートは、終いにゃだいぶヤレてたけど。
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 04:29 ID:mZUF9K13
先日励ましてもらった135です
実は漏れのJフェリーは他にも
故障個所がありまして、
・後席パワーウィンドー開閉不可
・ヘットライトを点けるとオーディオ不能になる
・フロントパネルのライト死亡
・マフラー破裂
しかも走行距離12万キロ
これらを全部修理するより安い中古車を
買うほうが現実的ということでユーノス800に
乗りかえることになりますた。
136さんJフェリー守れなくてごめんなさい
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 05:18 ID:q7/+mwlp
>>155 ポルトローナ仕様だったら譲ってホスィかも・・・
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 08:51 ID:snhkdMWA
158 :
山崎 渉:03/08/02 01:44 ID:yka5uiWR
(^^)
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 12:29 ID:RT4A+q8t
>>155 ただ廃車にするなら
ヤフオクで部品を売ってみたら?
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 12:38 ID:ETJJQ6ML
jフェリーの部品は売れないよ
取り外す手間賃にもならない
F31の内装部品なら高く売れるけど
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 17:10 ID:RT4A+q8t
>>160 売った事あるの?
Jの部品も結構競り合いになるんだけど…
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 19:22 ID:f+R1H4yi
今日知り合いから25万でフェリー譲ってもらいました。10代の若造が乗るにはちょびっと
おっさんくさいですが、あのデカさや尻下がりのスタイルがけっこう気に入りました。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 21:48 ID:2jZkchJ+
age
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 21:49 ID:yncCdBQn
165 :
155:03/08/03 02:53 ID:+sr9ejEE
>>159 業者に廃車依頼だしちゃった。
ボンネットとかアナログ時計とかは
高そうだから売れそうだけど・・・
面倒だからいいや
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 20:43 ID:VsvaP8Ql
age
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 02:36 ID:s4mDGHcb
アルティマニスモやステルビオってどのくらい現存してるんだろ。
アルティマXって市場に流れたの?
168 :
J船海苔:03/08/07 04:48 ID:DZP4YfId
歯医者なら俺に10マソで呉
age
170 :
GF31後期XJ ◆6g79iBEg8Y :03/08/10 22:32 ID:MSvrKu1w
歴代レパで売れた順ってどうなの?
31→33→30→32 ってとこかな?
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/11 02:55 ID:+oc2Wlw3
172 :
GF31後期XJ ◆6g79iBEg8Y :03/08/13 00:29 ID:5gYKnyE/
初代って1番売れたんだ。ちょっと意外。
もう、ほとんど絶滅状態って事は、思い入れが大きいオーナーが少なかったって事かなぁ・・・
173 :
171:03/08/13 16:38 ID:S0aVc7DA
>>172 いや、よくわかんない^_^;
今手元に資料がないから勘で言ってみた。
誰か正確な情報よろしく!
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 21:33 ID:1ozWQJnz
>>173 実際に30が一番多くて、その次が31であるのは間違いないみたい。
33がちょっと良く分からない。
ちなみにY32Jフェリーの国内の販売台数は4400台だそうな・・・
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 21:35 ID:lOnz8bcT
初代レパードの立ち上がりは結構好調だったよ。
意外にも、売れ筋は4ドアの4気筒1.8リッター。
ちょっとカッチョイイ ブルーバードの親戚車。
後発のソアラと比べると、客層が違ったかもね。
当初あった2.8リッター車はマイナーチェンジで消えちゃった。
2台目レパードはソアラの成功を横目で見て登場して、完敗
176 :
山崎 渉:03/08/15 15:08 ID:aVdA/jpa
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
age
age
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 22:09 ID:3lX77a80
age
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 22:38 ID:V2o90mwm
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 22:45 ID:relr+01U
age
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 04:19 ID:4tBweqtL
ゴミ
ヽ(-@∀@)ノ デッチage
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 08:49 ID:bvtjCosb
近所の中古屋に長く在庫になっていたJフェリーが無くなった。
ついに売れたんだろうか。
V8モデルが12万円。
安過ぎて怖い代物ですた。
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 22:21 ID:ImfZXDXW
>>185 いくらなんでもV8で12マソは安すぎだろ。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 23:42 ID:+QvXAuD/
>>186 程度が悪いんじゃないの?
一桁のもしばしば見かけるよ
IDがY33になったんで記念カキコ
189 :
186:03/08/30 00:53 ID:IlW/VzVd
>>187 184の言うように、程度が悪いんだろって意味です。
190 :
187:03/08/30 02:53 ID:qnfL0/FB
191 :
186:03/08/31 23:24 ID:JXy9K0mi
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 23:26 ID:u0t3hO3+
Y33レパードって極めて存在感薄かったな
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 13:13 ID:5FSJeUFH
1999年に転勤した東北のとある市でF31が30万円で売られていたが
先日久しぶりにそこへいったら、まだそのF31があった。しかも30万円!
よくみると周りの車も見覚えがあるような・・・しかも並びも一緒!
なんでこの店いまだに営業できてるんだろ?
195 :
GF31後期XJ ◆6g79iBEg8Y :03/09/04 23:45 ID:L+Coaf2D
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 02:50 ID:/jFNSOqz
>>194 そのレパードは4年間あなたを待っていたのです。
ちなみにセルシオとディアマンテにもF31ってあるね。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 10:12 ID:dvPLPpgK
>>196 だってもうすでにその時、F31乗ってたし・・・
ちなみにその店のF31の隣にあったシグマ(ディアマンテじゃないよ)
もまだ一緒に並んでた。
このスレもそろそろ終わり?
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 02:39 ID:AQ690WpU
いいや、俺が上げ続ける!
あっちのスレはあぶ刑事臭が漂うのでこっちがイイ。
俺はあぶ刑事に憧れてレパードに乗ってるわけではないのだー
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 09:28 ID:6qnE7cIG
東北で乗るので4WDのY33がほしい。
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 23:23 ID:zxPpck6D
>>200 カーセンサーとゲッチュー見てみたけど
1台も出てない…
探すの大変ですな
>>200 JENY33=RB25DET ATTESA E-TS搭載XJ FOURは、総数400台もないようです…。
数年前、車板のスレでロシア行の待ち車両に「FOUR」のエンブレム付車両を見た
時、愕然としましたが…積雪のある地方からしか出ないような。
この春、宮城にて一台放出されたようですが、GET-Uに出る間もなく契約成立した
みたいです。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 13:50 ID:bQUodtzg
普通のY33(FR)だと雪道つらそう・・・
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 02:36 ID:pUWUBBA1
あげ
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 22:13 ID:dgwYfeLR
H4のY32シーマなんですが
スピーカー音が割れてしまったので
変えようと思ってるんですが
オークションで買おうと思って
るんですが、どういったやつがいいでしょうか?
車の知識全くないためご教授お願いしたいです。
板違いだったらスマソ
無視してもらって結構です。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 08:34 ID:e5PxUaBi
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 01:08 ID:9QAO0aCP
ドキュソカー
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 21:24 ID:Wd8FsKiE
車屋友達に前期アルティマゴールドU178万円
GS498万円売れたばかりなのに、また出たな
最近前期の動きがいいのは何故だ?
age
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 10:13 ID:Bu0vrqF5
JENY33
欲しい
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 00:38 ID:NTPSxPOo
何故だ?
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 22:55 ID:i/EDPchC
京寺ドラマが似合う車。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 13:01 ID:zfn/EuRP
216 :
GF31後期XJ ◆6g79iBEg8Y :03/10/13 23:46 ID:Bgj/7dqz
解体屋にJフェリーのV8・本皮があったけど、ポルトローナフラウかな?
勉強不足スマソ。
>>216 羨ましい。漏れも解体屋は見てるけど
Jに合った事無いよ…
特に内装で部品取りさせてもらいたいんだけどね。
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 09:58 ID:M4d1kPnh
>>216 ポルトローナ革なら、確かシートの横かどこかにサインかマークがあった気がする。。。
>>216 フロントシートの背もたれ内側に、
四角のラベルがあります。
総数300台程度だったと思います。
解体屋で見つけたらとてもラッキーですね。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 19:39 ID:nKG9B0Md
Jフェリーのポルトローナ革なら、
昔テレ朝水曜21時からの日産提供の刑事ドラマ枠で
さすらい刑事やはぐれ刑事に登場していたのを再放送見て思い出した。
薄い緑色のJフェリー4.1にパトランプで萌えでした
>>219 ポルトローナは解体にあれば
是非頂きたい物ですな
221 :
GF31後期XJ ◆6g79iBEg8Y :03/10/14 23:49 ID:woRAa8mL
>>217〜219
本皮でしたが、ラベルまで見てないです。てっきり、Jフェリーの本皮=ポルトローナと思っていたもんで・・・(汗
運転席だけなかったけど、他はそのままでした。ちなみに、鋳造ホイール付き。
もう1台、V6もありました。(普通のシート地)
Jフェリーは全くわからないもんでスマソ。
場所は、関西。路面電車が置いてある解体屋です。
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 01:04 ID:1UsRlNu1
a
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 23:43 ID:fl/v/rwg
神奈川県平塚の国道にレパード専門店があった様な・・・
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 08:02 ID:d818PP+0
今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。
こんな簡単なことに驚かれても。w
1000―333=667
あぁ釣られた・・・
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 23:30 ID:G/oyybq/
>>224 おつり貰った香具師は、100円もうかったわけね♪
と、釣られてみたり(ry
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 03:16 ID:j4f8tWd9
釣
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 13:38 ID:GbPGJXcO
Power Elite
「自由」に何を賭けるか。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 01:49 ID:tYe8phXA
age
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 12:37 ID:9Nm8FE//
全ての型の形が全然違うところが良い車
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 08:47 ID:luJ1bM/0
買ったよ へへっ!
J.フェリー
イイッ!
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 11:34 ID:SpFLoeZf
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 14:41 ID:luJ1bM/0
>>232 ハッキリ言って
ポッチャリしたタイプが好きだな
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 22:35 ID:mmGYXsL2
リコールの対象なのかな??
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 17:45 ID:iQusgEoz
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 02:16 ID:Y32mc4jx
IDにY32が出たので記念カキコっす
Y32のグラツーよかったよね〜。学生の頃欲しかったYO!
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 18:33 ID:aIxhzyWq
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 20:58 ID:Rs1MWDOX
今GooにJフェリーポルトローナ革モデルの出物がある・・・ホッスィー
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう: