【トヨタ】アルファ−ドvsエルグランド【ニッサン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>946
長文ウザイw
あんたの 石器時代の感覚やセンスはこのさいどーでもいい
薀蓄たれる前に外に出ろ。台風が去って空は晴れ晴れしているぞw
>シーフォートスクエアのレストラン
ガストに改装してもらえない すかいらーく(未だにドラえもんが飾ってあるw)
の間違いだろ?早く改装してもらえ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 15:58 ID:hB0PkU4I
>>947
わかったからもうちっとマシな日本語使え。
漏れはエル海苔だが、おまいの文章は恥ずかしいぞ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 16:04 ID:i1zVQhYX
おいおい、苦労してコピペしたのに、あんまりけなすなよ!
長文ソース
http://www.asahi-net.or.jp/~iy8t-snd/vip/E51.htm

どっかの評論家が言っているのだが

956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 16:38 ID:ZHUnxxFg
>955
うわぁ〜、このHPすごい日産びいきですね。

信じられないくらいバカ丸出しのないようですよ!

公平性のかけらも感じられないインプレばっかり。

別に日産はちゃんとした車作ってくれるなら嫌いじゃないけど、
このサイト見てると、腹が立つを通り越して呆れてきますねぇ。
兄弟で購入したところ弟がアル中になりますた
皆さんどうしたらゴテゴテエアロなどをシンプルにみせられるのでしょう
これで彼女とデートにいけなくなりますた
アルのエアロってドコのつけたの??
ケンスタイルのはまあまあいけるでねーの
>>957
正しき 対処法

まず エログラ灰ウエイ☆なんて 売っぱらう(7000円ぐらい?)→新しい車買う

これでゴテゴテエ(ア)ロなんてなくなるぞw
ちなみに ラいだーも一緒の方法で処分できる。なかなか優秀だろ?
>>947
今リンク先見て気づいた
VDC(バランス悪いが DQNが好む Car)はオサーンだぞw
ヨタはVSC(Vehicle Stability Control)
アルファードGを購入しました。CarViewのユーザーレポートのほうが参考になりました。
それと貶しあいはご自由ですが、見ていて気持ちの良いものではありません。
エルグランド、アルファード双方とも、もう止めていただきたい!!
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 23:06 ID:JsWNj86W
エロって気持ち悪い日産信者御用達の車なんだろ?
こいつら、街にトヨタやホンダが走ってるだけで虫唾が走って
10円パンチも辞さない最低DQN野郎ばっかりだから
あんまり煽らない方が良いかも
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 23:17 ID:BcQ2HwNs
>>963
どんなとこに住んでたら、そういうことになるんだい
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 01:10 ID:AauEiV4X
こういう車って、やはり安全性や燃費や維持費は選択の基準から外せないと思う。
スピード出して乗る車ではないから、限界域でどちらが速いとか比べるのは
無意味だと思うし参考にならないよ。加速競争なんてする車じゃないでしょうに。
けど足がシッカリしてる分にはいいですね。シートや居住性も無視できないけど
後席シートの座り心地や全体の質感などトータルでみると、やはりアルファード
の方が上だと思いました。(デザインは好みの問題なのでここでは触れません)
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 01:14 ID:561RFZak
>>947
>実際、0−100kmが10秒代と1秒短縮している。

レースでもやるの?
ミ ニ バ ン で す よ
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  あの・・・お茶ですけど
|雲| o o旦~
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  置いとくんで、飲んでね。
|陽| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~旦~
""""""""""
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 05:52 ID:3W0rNLst
>>946, >>947がコピペした文章だが、よく読むとこの文章はエルの賞賛に見せかけた
実はものすごいこきおろしの文章だね。
本来のミニバンとしての重要な性能・機能の部分には一切触れずに、どうでもいいような
部分ばかりを褒め称えていて・・どちらかというと「日産さん、あんたちゃんと分かって
車作ってんの?」と言っている文章だね。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 06:59 ID:kq+YGX3O
>>968
禿同
それがわからない日産ヲタって、マジでキモイよな。
FRマンセーしてみたりゼロヨン自慢してみたり
ここは小気味良いライトウェイトスポーツのスレでつか?

まあこう書くと、またキモいスペックヲタの日産信者が的外れな反論するわけだが。w
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 20:40 ID:8oSC5WRz
このスレ見てると、アルファードオーナー、エルグランドオーナーの意見はないな。

ファンカーゴやマーチ乗ってるなら、スレ違いだぜ!

まぁ、どっちでも良いがホスィならガンガッテ購入した前、カタログ並べてオーナー気分のキミ達!

おっと、中高生諸君かな?すまソ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 10:23 ID:ps5SLonp
>>970
上手に自分の事を書いたもんだな。感心、感心!(w
972リアル、アル3.0海苔:03/09/24 13:34 ID:bDyYHbyH
たまーに2.4の事を「貧乏」とか言ってるけど
Opあわせたら300万〜400万の車だぜ?貧乏なのか?
俺も含めてアル乗ってる椰子のほとんどは別に維持費の問題で
エルを買わなかったわけではないんだが・・・
確かにFFゆえの癖もあるし多人数乗った時の登りの不安はない事はないけど
運転のしやすさ、安全性、スタイリング(コレは好み)のバランスでアルにしたんだけど
もちろんかなり無理言ってエルもアルも何回も長距離試乗させてもらった。
確かに最初はエルの内装の方が「豪華」に思えたが、

繰り返し乗るうちに細かな作りのチープさやあんまり乗り手の事を考えてない作り(?)
あとデザインの風化のしやすさ(最後の方にはもう飽きてきた)が気に入らなかった。
最終価格は正直エルのほうが10マソ近くも安かったけど
決して小さい買い物でなかったのでアルを選んだ。
アルファードの勝ちーヽ( ・∀・)ノ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 07:26 ID:ZLR4o8f0
>>972
そんなこと書くと、またアル3.0海苔を語るエログランドライダーwが
嘘っぽい駄レスしてくるよw

アホエロどもはどうしようもないカタログスペック厨だから、
こういう実際の話は理解できずに的外れな反論することかジサクジエン攻撃しか
出来ないんだけどねw
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 08:39 ID:HtYUAAbD
1000はエルグランドユーザーがゲッツします

最終的にそれが結論になります

アルには渡しませぬ
エル マンセー
L マンセー
Lマンセー
アルファードに一票!
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 10:11 ID:Hxf2RvGa
>>972

しばらく読んでて初めてアルオーナの意見のようだ。

金額はOP合わせてでしょ?で、3Lではなく2.4Lを選んだ理由を聞きたいのだが・・・

エスティマの上屋乗せ買えて重くなってるんだから、普通3L選ばないかい?

誇らしげに3.0って書いてるやつ(プッ)

ヲレはエルマンセーというより、トヲタのデザイン、内装がキライ。

もちろんよくわからんグレード別にくだらんメッキのオーナメント、ボディには趣味の悪い

プレスライン入るし・・・巨大なテールランプ、ま、好みだが・・・。

アルマンセーはアルマンセーでイイんでないの?そう騒ぐことか?972以外のキミ達!
そう言うことで・・・・・・

Lマンセーに一票
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 11:56 ID:5q4+f0a/
>>980
972ではありませんが、2.4Lユーザーです。
2.4Lを選んだ理由、そもそもアルを選んだ理由は家族の意見です。

後ろの席も窓が開く、照明がきれいで夜も安心できる。←子供の意見
室内が高いので、助手席から後部席の子供のところまで行きやすい。←嫁の意見
「走り」など求めない(所詮ミニバン)←私の意見

車にお金掛けるよりも旅行にたくさん連れて行って←家族一同の意見

納車されて約1ヶ月、みんな満足です。


別にエルはきらいじゃないし最後までアルと迷いましたが、このスレにはほとほと嫌気がさしました。もう来ません。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 13:29 ID:Hxf2RvGa
>>982
980でつ。
天秤にかけて選択するには”理由”があるはずですよね。
ヲレは↑の理由でエル選びました。
しかし、このスレ読んでるとカタログや雑誌、評論家なる人達の受け売りばかりで、
なんか阪神ファンが他球団ファンをけなしてるのとたいして変わらん気がするのは
ヲレだけすか?
まぁ”VSスレ”なんで、こんな感じかもしれないけど、ヲレもここには来ないように
しよ。
ジャマしたね、諸君。
972です。
正確に言うと
エルとアルで悩む→上記の理由でエルは対象外→エスとアルで悩む
→3列目の跳ね上げ機構でアルに絞る→MZ、MS、ASで悩む→MS,AS
に絞る→FFか4WDで悩む→FFに決定
エス、アル、エルで最初悩みましたが全てのバランス、デザインで結局アルになりました。
2.4でも問題なかったけど・・・3.0にしました。税金とか燃料の事はあんまり考えませんでしたが
まあ4WDにしたと思って3.0に予算を回したって感じです。
非常に満足のいく買い物でした。まあ冷静に考えれば3.5なんていらないし、いくらマルチリンク
でも乗り心地が悪くては・・・というのが正直な感想ですね。ただ言えるのは
「乗ってみれば」売れる理由ははっきりとわかりますよ。アルの2.4が3.0よりも売れてるというなら
「2.4で十分」と思った人が多いって事。どこまで行っても売れてる=満足してる人が多い=満足度の高い車
という図式は間違ってないわけで、大きい車なので人数を乗せる事も考えると
 安心  安全  の二つは無視できない項目なのでやっぱり
 アル に 一票 ですね
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 15:48 ID:yNssnXLn
>>982, >>983, >>984

お前ら2chに来てなにマジに熱くなってんだよ。ば〜か。
いいか、双方そこそこに売れてるライバル車同士でVSしてるんならともかくも、
これだけ売上に差がついてしまって既に市場では答えが出てしまっている両車を
VSするってことは、単に煽るのが目的だけなのがわからんかあ?

だいたい、どっちもコンセプトのはっきりしない、ただ装備を引っ付けて
高い値をつけただけの兄弟車のパクリ車なんだから、比べても始まらん罠。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 15:54 ID:5q4+f0a/
>>985
ネタにマジレス。おまいが一番(ry
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 19:00 ID:+QSGrVO5
>985
不人気ゴミ車に乗ってる奴があんまり必死に煽るんでついつい・・・

煽りあいに勝っても車は良くならないのにねー  ほんとに不思議な感性だ。
あんまり必死な奴ばっかりだから、街でエルグランド乗ってる奴見ると失笑してしまうよ。


そろそろ言っとくかな?
エロ最高!! マルチリンクに3.5モンスターエンジン、更にFRなんてすごすぎ!!  プ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 19:11 ID:0ETlBCIc
300万ならともかく、Op合わせて400万なら、3L買うでしょ。
その上で、2.4LにしてOp増やそ、とか4WDにしよって発想はありと思う。
最初から2.4Lな人は、Opなんかたいして付けないのでは?
極端に言えば、AXかMZかに二分化される。
(MZはいらない装備があるのでMXにOpプラス、というのはもちろんあり)

>>「2.4で十分」と思った人が多いって事。
エスティマとかと比べて、同じ2.4なら広い方が勝ち、って納得のしかたもある。
しかし、必要最小限を満たしているとは思うけど、十分なのかな?

結局、買った以上、満足せざるを得ないでしょう。
おいおいヤホーで惨敗して2chで大荒れか!
アル海苔は惨めだね
アルファード買って後悔しているがあんなに懺悔しているのに
2chではイキイキしちゃってるんだ
税金勘定して買っているのは君たちですか!!!!!!!!

ヤホーにいって同胞を助けてやれよ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 19:35 ID:GTF5NSQb
9月18日 お昼は麻布で東京モーターショー取材の打ち合わせ。
最新の技術をタップリ見て頂ける番組になると思います。
その足でパシフィコ横浜へ行ってキューヴィックとMCシーマ&MCエルグランドの試乗。
いずれも走りはブラッシュアップ(軽く磨く、という意味)されており、
なかでもキューヴは頼りなかった電動パワステのフィールが良くなり、
エルグランドもグニャグニャ大王と何度か書いた足回りが先代モデルにまで戻ったと思う。
平均レベルより上というホドほどじゃないけれど、違和感なく乗れました。
気になったのがシーマ。
直噴から普通のインジェクションになったり、プリクラッシュセーフティのセンサーが
ミリ波レーダーからレーザーレーダーとなるなど技術的に後退している。
その点を聞くと「レーザーレーダーの性能が向上したため情報量も
悪天候時の探知能力もミリ波レーダーと同等になりました。技術的後退ではありません」。
今すぐ確認する術を持たないので本当かどうか不明ながら、
レーザーレーダーがミリ波レーダーと同等の性能になるなら
コストダウンということで素晴らしいし(普及に弾みが付く)、
間違っているならとんでもないミスリードだ。
ワタシはレーザーレーダーじゃダメだと思っています。
ただ技術者というのは「ウソを付かない人達」とワタシは思っている。
レーダーの性能について調べてみたい。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 20:56 ID:iUV0abEK
とうとうやってしまいますた・・・
ほんとにエログランド海苔はDQNだったんですねー

みなさーん あんまりエログランドバカにするとシメられちゃいますよー ププ

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/09/25 20:47 ID:/tjRwBvI
>>304
仲間わんさか連れてきていいから俺に会ってみるか?(w
会う必要ねえとかって意気地のねえ泣き言はほざかねえよなぁ?
それともオフとやらでもやってみるか?
いきなりシメたりしねえからびびんなくていーぞ(w
道具持ってきてかまわねえから会ってくれ(プ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 21:12 ID:om5RPnVW
同じ排気量なら日産のほうが一般的にパワフルなエンジンだからね。
300ccくらい日産のほうが小さくてちょうどいいくらい。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 21:42 ID:FJHt0oIb
もうすぐ1000だよ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 21:43 ID:FJHt0oIb
う!!!
える
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 21:56 ID:FJHt0oIb
いゃ〜アルでしょ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 21:57 ID:FJHt0oIb
エルだめだめじゃん
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 21:58 ID:YpGvUzvO
デリカ最強!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 21:58 ID:FJHt0oIb
せん
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 21:58 ID:YpGvUzvO
デリカ最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。