【NewMINI】新型ミニを愛するに足るか【Ver8】
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 03:38 ID:h6k8z+OC
?しーる?
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 03:45 ID:792Tt82j
なんかさあ、車板の中でも、このNewミニスレって本気で知能指数が低い奴ばっかしって気がするんだけど。
ミニバン乗っているDQNよりも頭悪そう。
920 :
bloom:03/04/30 03:46 ID:FhDM+geY
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 04:11 ID:tZe95JBu
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 08:36 ID:kGbodVW/
>>919 感想は猿山の掲示板に書いてください、お猿さん
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 08:51 ID:qTByoWRH
>>919 うだうだ言ってないで、早く寝なさいボーヤw
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 12:03 ID:1RGqQWD2
本屋で立ち読みしてて、初めて
>>795がNAVIの受け売りだった事に気が付いた
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 12:13 ID:9KPdGfEp
受け売りじゃないぞ、ローレンス・ポメロイ著「ザ・ミニストーリー」
に出てくるミニ好きなら有名な話だ。
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 12:15 ID:34QA3+kd
Oneでクロムラインエクステリアすると
ラジエーターグリルとリアのハッチドアの取っ手も
クロムになるの?(解りにくくてごめん)
走りに拘りが無いので(普通に街乗り&郊外乗りしたいだけなので)
Oneで十分かな?って思って…
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 12:28 ID:QcJkb+v/
>>917 同意。この前バンパーちょっとへこませてその時は自分もかなりへこんでたんだけど、
ほとんど分からないのでこのレス見るまですっかり忘れてました。
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 12:48 ID:OuKwcvrk
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <ツライチ、17インチ、クリアテールはドキュソケテーイw
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c/
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 12:49 ID:B4Pqk0Vv
>>925 これだからこのスレの知能指数は云々、とか言われるんだよ。
猿が読んでるような雑誌を他の香具師も読んでると思うな。
MINI海苔にはバイブルって言われるような著書が昔から多いんだよ。
もちろんNAVIなんか含まれてないぞ。
16インチ履いてるS海苔の皆さんに質問です。 タイヤ交換時、どんなタイヤにしてます? 195/55?205/50?215/50? で、銘柄は? 教えて下さい。
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 12:52 ID:aa7z4NFr
>>927 クロムラインエクステリアはバンパーの所に貼り付けてある
クロムメッキだけです。
oneのラジエーターグリルとリアのハッチドアの取っ手は黒のままです。
933 :
697:03/04/30 13:13 ID:A2IKAEeP
>916
17インチじゃなきゃキャリパー交換できないわけじゃないよん。
Taroxだかが出してるやつだと16インチ対応もあるし
17インチ対応のAPを16インチのOZのホイールにつけた例もある(ス○ディー参照)
Bremboじゃなきゃ嫌ってなら話別やけどね。
あと純正形状のPadはダストの出にくいとかいうスポーツ向けじゃないのは多く出てる。
ダストが出にくい系でスポーツ向けなのをあえて挙げればエンドレスのユーロスポーツかな。
海外から取り寄せる気があるなら純粋にスポーツ向けなのがあるよ。
PorterfieldのR4(だったかな?)とか、フェロードのDS2500とか。
後者はそのうち漏れが取り付けるのでインプレでもするよん。
恐らく「鳴きまくりのダスト出まくり、だけど止まる」って感じだと思う。
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 13:27 ID:1RGqQWD2
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 15:14 ID:qTByoWRH
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 15:36 ID:qTByoWRH
ちゃんと書くか…
おいらのはアルミは16×7.0 オフセット40 ハブ56でつ。
タイヤはGV、205/50R16なり。
937 :
916:03/04/30 17:31 ID:8F0etO4S
>933
情報ありがとうございます。
ブレーキ鳴きやホイルの汚れは全く気にしません。
夜走るとパッド粉が火の粉のように散るようなものでOKです>俺
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 18:18 ID:NGfDqEay
>>900 和訳、つうか実践ご苦労様です。や、iPod使えたら良いなあと
思ってたもんで。
ただ、俺MINI乗ってないんだよなあ・・・買う頃には2004モデル
になっているでしょう。オーディオが変わらんことを祈ります。
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 18:24 ID:lcSSxIXy
>>900 まだ問題は終わらなかったって続きは・・・って気になるんですけど
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 19:01 ID:qTByoWRH
MINI海苔はMAC使いが多い…?
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 19:59 ID:F3IkH37j
たしかに漏れはMacを使っててiPodを載せてるが、けしてそんなことはないと
思うぞ
>>940 iPodはWin用もあるしな(そんなにユーザは多くないと思うが)。
それと、漏れは昨日今日Mac使い始めたわけじゃない。1989年にMC68000搭載
モデルを買って以来だ。言ってみればBMCのminiのようなものだ。小さくて
美しかった。画面は狭いしモノクロで、ドットインパクトプリンタ込みで
100万したが。とにかく美しいコンピュータだった…
書いてて気づいたのだが、NEW MINIといいMacといい、俺ってだまされやすい??
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 20:06 ID:ioyBgcdz
miniのpentagonエンジンはとても英国車の音じゃねぇ・・・
しかも回転落ちめっっちゃ遅ぇ!
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 20:06 ID:8P9Yx0Ge
クーパーの車高が、他のより1センチ低いのはなぜですか?
Sは羽根の分高い
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 20:57 ID:qTByoWRH
>>941 実は、おれもMAC使ってるんです。
知り合いの人もMACを使っていてNEW MINIに乗っている人がいるから結構いるのかな?って思いまして。
うまく言えないのだが、なんかMINIとMACって通ずるものを感じます。
おれはMAC2台目なのでまだまだひよこですw
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 20:57 ID:DJgL9Sn/
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 21:08 ID:jZ/42Ug9
漏れもマカです。
マカ多そうだね
(´・∀・`)ヘー
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 21:29 ID:FfM49yTc
私もMAC使いです。
MACを選ぶ感性とMINIを選ぶ感性がちょっと似てるかも。
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 21:30 ID:NltdmuZz
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 21:33 ID:TkCvnVfI
プジョーエンジンにはいつごろ切り替わるんでしょうね。
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 21:35 ID:DJgL9Sn/
ミニとマック。
その辺りのエッセイをば清水かづをも書いてたな
スポンサ付きであったが。。。。。
あ、オレ評論家まんせいでわないよ。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 21:40 ID:QcJkb+v/
旧MiniがMacならわれらが新MINIはNeXTって感じ?
さすがにNeXTは買えなかったけど。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 22:14 ID:zaklL14g
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 22:14 ID:8F0etO4S
Winでいいじゃん。
マイノリティが格好いいのか?
MacもUNIXも使うけど、Winが一番いいよ。
金持ちを、更に肥やすのが悔しいのさ
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 23:52 ID:mcoomi5m
>>955 マイノリティだからって選ぶわけじゃない。Winが一番いいという感性は
わからないな。
UNIXが好きだがMac OS XはまんまUNIXだから、こいつが一番便利と思ってる。
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 23:54 ID:mcoomi5m
純正 MD に iPod を車載で使ってるが BlitzSafe 接続で何の問題もない。
電源は Dr.Bott で iPod に給電。
MINIでひとつだけ改良してほしいならどこ?
オレは、ドアミラー調整スイッチをメタルにしてほしい
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 23:55 ID:7aI2t8dd
MacOSでもWinでもUNIXでもソラリスでもいいじゃん
自分が使いやすいと思うOSを選べば
WinとMacOS両方使えればヨシ!
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 23:57 ID:mcoomi5m
Mac OS X だが、 Windows2000pro と Windows XP pro もインストールしている。
1台で UNIX から Mac から Win から、全部使えるから便利っす。
System6からOS9まではマック主体もしくはイーブンだったけど、
OSX世代以降は捨ててWin使っておるよ。ソフト揃え治さなきゃ逝けないんだが、
本体の性能がしょぼすぎるしデザインもフロッグデザインの時に
比べるとファンシーでなぁ。
OSX自体はむしろ好きだが、余りにも色々割に合わなさすぎ。
G3出た時ぐらいまではシリコンフェロモンドクドクのマシンあったけど、
今は(´・ω・`)ショボーン。貝ブックは今でも愛用しているが、現行買うならeMac位かなぁ。
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 00:17 ID:yY3cJNgt
ん?
来る板間違えたか?
MINI板だと思ったんだが、いつの間にか......。
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 00:20 ID:l9O+thgE
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 00:33 ID:yY3cJNgt
うんうん、そうしてやってくれる?
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 01:40 ID:/+YVpk9K
まったく、オタクまるだしだな。
967 :
941:
NEW MINIとMac…。どっちも見た目が突出した製品だよな。と思ったわけさ。
Macはお世辞にも「最良のPC」とは言えないが、かなり長いことPC界の
トレンドセッターだった。GUIだってマウスだって、トラックボールだって
パームレスト付きポータブルだって、トラックパッドだって、今のPCの
使われ様を方向付けたのはMacだよな。そして、だからといって実用性が高い
わけじゃないとこも好きだった。
なんかNEW MINIって、「もしもSONYがMac OSを買ってたらこんなんなってた
はず」みたいな感じなんだよな。NeXTじゃねーよーな気がする。インターフ
ェースはそれっぽいけどMPUはインテル、みたいな(w
ところでフロッグデザインはたしかPlusくらいまでで、それ以降はApple社内
だったと思う。スカリーの次の社長のときはデザインへぼかったよな…
元祖miniで高速走ってる人を見かけると、なんか漢字TALKでADSLやってる
みたいで「がんばってんなー」と思うんだよな。ばかにしてるんじゃないよ。
偉いなーと。俺にゃ真似できん。
んー、俺はやっぱスタイルでこの車買ったんだなー、と悟ったよ。満足して
ますよもちろん。腹くくったよ。私はミーハーよ!て。