プレジデントが世界一の名車だったと思う人集合!

このエントリーをはてなブックマークに追加
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/17 05:49 ID:N2kBIZlG
>>797
いや、>>796は良いことを言った、と思う
799プレジデント大好き親父 ◆n2T8vtwadg :03/08/19 12:19 ID:TIZk5kTx
>>793
今土ん中だよ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/19 21:22 ID:A+o8hTPp
シーマのグリル付け替えたプレジデントの販売を承認するなんて
ゴーン見損なったぞ! 昨日なんかNHKでコントやってたし…
プレジデントベースで長いインフィニティーが欲しい。
もちろん、外装はフルノーマルで。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/19 23:45 ID:PuJRNrgT
>>800
こういうクルマは良し悪しよりもそれらしく見えることが肝心
ゴーンはコストカッターだから無駄なことはしないの、とスレ違いなことを書いて見る
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 11:01 ID:7shDwAd/
プレジデント自体無駄
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 18:13 ID:EbMB4gwo
グリルを付け替えただけで、900万くらいで売るわけ? 売れるとは思えないな。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 18:17 ID:sf3BStH/
個人で買う人がいなくても、日産関係の法人にねじ込めばそれなりに数が出ると思われる
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 18:24 ID:7FHmYOWp
内装はシルクウールでつか?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 18:26 ID:IV91OxRr
シーマやセルシオじゃ満足出来ない人、及びセンチュリーじゃ
堅苦しいって人は買うでしょ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 18:38 ID:sf3BStH/
多分セルシオのほうが良いだろ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 19:04 ID:IV91OxRr
>>808
高級車は格が大事なんだな。このクラスの購入者は中身とか、出来なんかより
格なんだよ。

プレジ>>>>>>>シーマ、セルシオ>>>>>>マジェ>>>>>>>>>>俺のボロクラウン
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 21:18 ID:7FHmYOWp
プレジ>>>>>>>シーマ、セルシオ>>>>>>マジェ>>>野田クラウン>>>>>>>俺のY31グロリアVIPターボ
811プレジデント大好き親父 ◆n2T8vtwadg :03/08/20 21:20 ID:xJjHW5VM
再発売のプレジには興味ないな・・・
812779:03/08/21 11:17 ID:QFej4rAd
わざわざ独自のシャーシを使って、プレジを作っても
官公庁はセンチュリーしか買ってくれない。

つまり、開発費をかけないために、シーマのグリル違いで済ます。
一応、わずかながら官公庁や企業の需要があるし、日産の社内で使うためか?
(ゴーン社長は今、シーマで送迎されているのか?)
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 12:54 ID:dT7yIeIh
>>811
マジレス禁止
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/22 00:57 ID:OrZvWYUJ
813出入り禁止
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 00:17 ID:gFrTnGfF
ニューモデルの画像みたいな・・・
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 00:37 ID:gFrTnGfF
まだ出てないのかな?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 01:53 ID:aohydn1/

818名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 01:55 ID:aohydn1/
もう二時だ!寝なくちゃ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 14:18 ID:MgoTobzo
>>812
この前の営業所の視察には、エルグランドで来てたな。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 15:22 ID:AnxMBZkI
うちのかいしゃのプレジデント
1年半前にぶつけ塗装が取れた所が未だに錆びない・・・

CR-Vなんて当て逃げされた所三日で真っ赤になったのにw
821プレジデント大好き親父 ◆n2T8vtwadg :03/08/23 21:57 ID:1xZPtKvL
>>815
見たいみたい!
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 11:54 ID:vr4b4i3c
>>821
現行シーマに大きめグリルと、リアにプレジデントのエンブレム、その為ナンバープレートがバンパー内に移動になっただけだよ。全くストレッチは無し。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 21:41 ID:tHUfSlpX
なぜプレジデントの話になってるんだ?
824プレジデント大好き親父 ◆n2T8vtwadg :03/08/27 21:49 ID:/wUVlWoE
プレジデントスレだから。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 17:46 ID:mzcTFsj1
そろそろ新型発売?
友人が現行プレジに乗ってるが、日産からカタログが送られてきたと言ってた。
ほぼ、雑誌でスクープされてるのと同じなので、ガッカリしたとの事。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 15:06 ID:GyJ3T5Bn
それを聞いてなんか安心。しばらく買い換えできないから。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 20:40 ID:aWYI5nqd
次期型の画像とか無いかな?
すごく見たい!
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 01:28 ID:Nlb0+R9h
所詮エライ人用の営業車だろ??
15万キロ走った後DQNの手に渡り爆音轟かす運命に・・・
830プレジデント大好き親父 ◆n2T8vtwadg :03/09/01 20:38 ID:BQNLAuRj
人減ったな。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 22:53 ID:t451q3Iw
まだこのスレあったのか・・・・・。
832プレジデント大好き親父 ◆n2T8vtwadg :03/09/03 18:59 ID:f7UWzqJt
あるある大辞典
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 19:19 ID:6T/wygIH
9月の下旬に新型が発売される予定だから、そうしたらまたレス増えるかもよ。
age
835プレジデント大好き親父 ◆n2T8vtwadg :03/09/08 18:56 ID:/8l0qFuN
Yeah!It turns me on!
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 21:50 ID:kWrQdS1R
新型プレジが発売されたら、F50シーマをプレジ化改造したDQNVIPカーが絶対出てくるだろうな。
837プレジデント大好き親父 ◆n2T8vtwadg :03/09/14 13:44 ID:iHASkZ6C
まだ生きてたのか。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 19:21 ID:LHEh4sDF
時期プレジの写真きぼんぬ
839プレジデント大好き親父 ◆n2T8vtwadg :03/09/19 13:43 ID:tl4ONFQj
age
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 00:56 ID:9QAO0aCP
マイバッハほすぃ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 18:28 ID:x1T2AtYc
あぁ、21万キロ走ったプレジとも、これでお別れ。10年間、よく走ってくれたよ。
愛着を胸に、あぼ〜ん!
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 19:59 ID:aMdj30+e
プレジがシマベースに格下げになったのは、V10ロイヤルがふかーつするから
という妄想はダメポ?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 23:11 ID:cgNpAFQo
プレジデントに栄光あれ・・

日産よ、社長を復活せよ!!!
最新のマガジンXに前後の画像が載ってる。
グリルが大きくなったのと、リアのナンバープレートがバンパー内に移動しただけだろ。
>842

確かシーマは新規設計のシャーシではなかったと思います。セド・グロをベースに大きな鉄板を
被せてつくったと何かで読みました。つまり、シーマはセド・グロの製造原価+アルファで作れて
しまうので日産の利益には大きく貢献するそうな。

そのシーマがベースということは、プレジもセド・グロの兄弟車と言うことになってしまいます。
つまり、これでプレジが売れに売れると、日産は儲かって儲かって仕方がないという状態になります。

ワシはアンチ日産ではないけど、それでセンチュリーに対抗するのはどうかと思ってしまう。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう