【ハンパダッタラ】ミニカスレ【萌えないよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミニカ海苔:03/02/26 22:50 ID:9O1Pp8AA
いつも気がつけばDAT行き。
でも、なんとかがんばるミニカスレ。
ダソガソに限らず、アミやエコノ等についても語りましょう。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 22:50 ID:hPeLq2ft
手すりが折れる。
3ミニカ海苔:03/02/26 22:54 ID:9O1Pp8AA
どうやら、以前俺が立てたスレが萌え化したらしい・・・
結構お気に入りだったりする。
ネタ元
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1044114325/l50
ミニカ海苔タン
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20030225122803.jpg
というわけで絵師さんのちんこ色さんに敬意を表してこのスレタイにします。
4ミニカ海苔:03/02/26 23:15 ID:9O1Pp8AA
ミニカダソガソ紹介記事
ttp://sticker-.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/87.jpg
ミニカ2代目
ttp://www2.tokai.or.jp/kubotti/syouwasyaya/sub008b.htm
WRC仕様ミニカ
ttp://page.freett.com/wageno/
H31Aミニカで転んじゃった方
ttp://jin.zen.or.jp/~a1975/sansenki.html
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 09:40 ID:yJ5OhsOK
H31Aトッポはダメか?
ミニスカスレと読んだ漏れは逝ってよしですか?

7ミニカ海苔:03/02/27 13:14 ID:vM49ktTf
>5
トッポもおけ!
派生車種もおけ!
トッポをRV風に架装したカラボスって車種あったの覚えてる?
>6
気にするな。
そういう風に読んだのはもう8人くらいいるし。

8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 08:18 ID:ZAX3fFKA
俺a107v大好きだ、2台も持ってるし。

でも古いからがいしゅつでつか?

9ミニカ海苔:03/03/01 09:46 ID:iySzusEC
>8
俺は一度ミニカスキッパーに乗ってみたい。
GTO風のミニカね。
A107Vって言ったらFR時代のミニカだったですか?

ちなみに、他のミニカ海苔にはダソガソ号をエボリューション化
した香具師もいらっしゃいまそ。
昔は多かったが、今ミニカに乗ってるなんて人
全然いない。
11ミニカ海苔:03/03/02 01:57 ID:l6BLeMrs
>10
今でもいるよ。
仕事で乗っている人とか。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 02:04 ID:KzMgGDIw
爺ちゃん婆ちゃんがよく乗ってるな。
未だに丸目のダンガンを見たこと無い。
138:03/03/02 02:08 ID:1pQ1JE1k
9>FR最後のミニカだよ
ちなみにこのミニカにはターボ車もある
14ミニカ海苔:03/03/02 12:15 ID:l6BLeMrs
>12
この前、福生の中古屋さんでH31Aが売りに出てました。
車検が切れていたので試乗はできなかったが見た感じでは
程度は良さそう。
ヤフーの中古車で検索すると台数少ないですが丸めもそこそこあります。
今、H26Aに乗ってますが(550CCの4WDターボね)
丸目の4WD(H37A)も欲しいなぁ。

>13
当時三菱がやったターボフルラインアップ作戦により
軽初でターボを与えたというモデルですね。
三菱はある意味、妙なところアグレッシブだから好きなんだよなぁ。
ワークスと違って地味だしパーツも少ないけど、何故か熱狂的にはまった
ミニカ海苔さんを多く見かけます。

そういえば、軽の中古屋さんでもその車飼ってますよ。
ttp://www.nakano-kcar.com/
158:03/03/03 02:26 ID:/owCfvCD
H11A、VもG23Bエンジンだったよね?たしか。

昔俺のエコノ号をターボにしようと思った。
A107系のターボを探すのは難しそうだったから
H11系のターボエンジンを探そうと思ってみたことがあるけど
結局探しきれなかったよ。

G23Bは今の660NAより坂道だけはよ

168:03/03/03 02:28 ID:/owCfvCD
く登る。

うう・・・途中で送信してしまった
逝ってきます。
17H31A Q3 FF(ECI-MULTI):03/03/03 09:54 ID:o3CCjyuL
>>7
カラボス……覚えてます。
フロントバンパーがガードバー組み込み型で、
リアに背負い式のスペアタイヤ(ハードケース入り)があって
サイドもシル部にガードバーがついたクラディングパネルがついてたんだよね。
背負い式スペアタイヤは、ガラスハッチが開ける時に邪魔にならないように
傾けることが出来たんだよね。

18ミニカ海苔:03/03/03 22:22 ID:U3RTFKKG
>15
H11V海苔ですと最強な香具師さんがいます。
車高を上げて、ボディを強化してキャブ化した3G83NAを移植
ミラージュのパーツを流用しローギヤ化して
4WDのオフロード走行会でいい成績を残してます。
ミニカ 千葉 でぐぐって見ると見つかると思いますよ。

107Vをターボ化するなら3G83を移植するってのは?
12インチが履けるのでブレーキもFFミニカから流用すればいいし
シャフトについては4WD車から流用するって事で。

>17
そそ、トッポをRV風にした車でした。あれを見るとミラRV4を思い出します。
198:03/03/04 04:21 ID:vb1FV0Xt
>ミニカ海苔さん
3G83乗るの?そんなこと考えた事なかった・・・
M/TはG23Bの奴が使えるのかな?
しかし俺は2気筒10インチにこだわりが・・・スマソ

20ミニカ海苔:03/03/04 20:19 ID:Goaxpl1h
2気筒ターボもいいですね。あのポコポコッとした振動音。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 16:43 ID:k3xYYsTn
次スレの名前は是非とも
【パンツダッタラ】ミニスカスレ【萌えないよ】
でお願いします。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 22:57 ID:s8aTIePQ
age
23ミニカ海苔:03/03/05 23:06 ID:r+5Vwd0w
>21
どっちかと言うと
【素股だったら】ミニカスレ【激萌え】
こっちの方がいいかも(w

【パンツ脱いだら】ミニカスレ【指入れ萌え】
25ミニカ海苔:03/03/10 01:17 ID:q/jZCEUo
さて、どうしたもんだべか
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 08:50 ID:oQf0UsqP
保守点検
27ミニカ海苔:03/03/12 00:41 ID:XIPvIK+W
>19
これを見てみると・・・。しかしほんとに載せてる方いるんですね
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c32779658
もうだめぽ…
298:03/03/12 22:10 ID:kylJ1Ny3
あらら・・・久々に来て見たら凄いの見れたw
このエンジン3G81だね、でもびっくりだ。

そう言えば昔フェローにロータリー乗っけてあるのを見た事があるな
空でも飛ぶつもりなのか?っておもたよ。
そろそろ保守しないとやばいか
31ミニカ海苔
>29
フェローのロータリー仕様は確かRE雨宮氏が作ったよ。