ヒュンダイ車の正当な評価  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1han
http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?ModelID=
4464&MakeID=56&Model=&Year=0&LatestYear=2002&search=MostRece
nt&num=50&trim=All&lang=All
ヒュンダイク-ペ
http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?ModelID=
3434&MakeID=56&Model=&Year=0&LatestYear=2001&search=MostRece
nt&num=50&trim=All&lang=All
xg
http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?ModelID=
3322&MakeID=56&Model=&Year=0&LatestYear=2001&search=MostRece
nt&num=50&trim=All&lang=All
エラントラ
車プロフェショナルのみなさんに知ってもらいたい,正当の評価.
他の掲示板のみなさんに教えるべきこと.
2han:03/02/13 19:35 ID:UYnErSBD
http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?ModelID=
4464&MakeID=56&Model=&Year=0&LatestYear=2002&search=MostRece
nt&num=50&trim=All&lang=All
ヒュンダイク-ペ
http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?ModelID=
3434&MakeID=56&Model=&Year=0&LatestYear=2001&search=MostRece
nt&num=50&trim=All&lang=All
xg
http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?ModelID=
3322&MakeID=56&Model=&Year=0&LatestYear=2001&search=MostRece
nt&num=50&trim=All&lang=All
エラントラ
車プロフェショナルのみなさんに知ってもらいたい,正当の評価.
他の掲示板のみなさんに教えるべきこと.
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 19:36 ID:vOvGLyob
3
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 19:36 ID:/2QI2caF
 新・ヒュンダイってどう?? 
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1038904621/

ヒュンダイク−ぺはどうなんだ?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1044735004/
5han:03/02/13 19:36 ID:UYnErSBD
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 19:37 ID:l+B/nrlW
6
7han:03/02/13 19:39 ID:UYnErSBD
日本人はヒュンダイの車を認めるべきこと.
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 19:42 ID:RnpnF+4b
アメリカに宣戦布告した国の車なんか乗れません。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 19:43 ID:KZ4mkKU8
>>6 べき って所がいいよね(W
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 19:44 ID:l+B/nrlW
zain
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 19:46 ID:Vmgja/b0
チョン車かうなら10年落ちのカローラ買うわい
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 19:49 ID:ILBxRd5t
ヒョンデーとトヨタの区別つかないの
おれだけ?
13nanashisan:03/02/13 19:50 ID:2k1KkrYU
デザインさえ洗練されてくれば日本でも売れるはず
ラリーでも壊れにくいのは実証されてるし
実際、ヨーロッパでは安い車としてシュコダや日本の小型車と競ってるらしい
日本車だって最初は外国で売れなかったらしいし
10年売っていればそのうち売れ出すさ
まず、在日朝鮮人がみんな買って見慣れさせることが大事だな
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 19:52 ID:/2QI2caF
ヒュンダイってのをやめてヒョンデにしてくれよ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 19:57 ID:Vmgja/b0

集団的精神錯乱民族、反日を国是としている、敵性国家の車なんて買えるか?

馬鹿か?
16  q:03/02/13 20:03 ID:o+iNmjdi
見かけると物を投げつけたくなる衝動に駆られる、
数少ない車なのです。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 20:04 ID:l+B/nrlW
エログランド、アルファド、デリカのスレより荒れてないね(w
ミニバソよりはチョン代の方がマシなんでしょうか?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 20:10 ID:ILBxRd5t
ヒュンデーはトヨタと同レベルだ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 20:14 ID:ILBxRd5t
友達の韓国人が怒ってた
ホンダにマーク真似されたって。
>>13
すまんがWRCカーはEuropeメーカーに丸投げだ
ヒュンダイにフィードバックされているかどうかも胡散臭い

ついでにクーペの写真
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2002/0402/npr_si0402_02_05.jpg
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2002/0402/npr_si0402_01_07.jpg

XGはディアマンテの劣化コピーだしな

どうやってこういう車を日本で売るんだ?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 23:11 ID:UYnErSBD
まだ事実を知ろうとしない日本猿.kkk
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 23:13 ID:OPBLHdeX
>>21
何でコテハンやめたんでつか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 23:20 ID:A3cb4M4M
まともな感性をした日本人がチョンデのクルマに購買意欲起きるか?
国を挙げて反日をやっている国だぞ
奴等の国の歴史教科書を見て
よく他人に「客観的な歴史教育」なんて抜かせると思った
しかも工業製品は今の所全て日本の縮小再生産モノ
そんな国のクルマ他人がどう良く評価しようと絶対買わない
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 23:21 ID:A3cb4M4M
>>22
自作自演のつもりなんだろ、多分w
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 23:23 ID:4dzFV9Oz
回線の切り方も知らんチョソがいるスレはここですか?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 23:26 ID:0RKEFFa4
客観的にいってヒュンダイはトヨタ以上と思われ


現代自動車の新型車スクープ!
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/9890/hyundaicm.swf

ヒュンダイ。トヨタに勝つ。
http://tonbi.cside9.com/logup/file/00.JPG

ヒュンダイF1動画。
http://tonbi.cside9.com/logup/file/Untitled.gif
27オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/02/13 23:27 ID:jG8+C1VH
試乗車の台数に毛の生えた程度しか売れていない
 ↓
つまりナンバーの付いたチョンダイは、ほとんどが関係者
 ↓
というわけで、評価はほぼサクラ

在日密航鮮人だけでも邪魔なのに、車の形をした産廃を輸入しないでください。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 23:30 ID:4dzFV9Oz
おっと、回線切り直して再登場か?
あんな僻みっぽい粘着国家のクルマなんて金積まれても乗る気しない
あ、金だけもらってクルマは玄界灘に沈めるかw
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 23:33 ID:eKQulkIy
アメ公ヤッホーじゃカンコックが大量に日本車を罵倒してヒュンダイマンセーしてるそうじゃないか?
何がしたいんだあいつらは?
所詮ダイムラーと三菱のOEMにホンダのパクリメーカーじゃねえかよw
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 23:36 ID:Wxz4Fgx3
知ってるか?
あんなクルマ乗ってるチョソは追い越しされるたび
「謝罪と反省を要求汁っ」とか車内で喚いてるんだぜ
キムチ臭い息で
ゴミ以下

北米でも欧州でもここ日本でもバカにされる車
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 23:39 ID:UiQINXHz
でもよ、運転はしやすいらしいぜ
「バカチョソ車」って呼ばれるくらいでさw
「アクセル踏むと走り出す、マジで」って感じ?

誰かこのビチ糞スレに例のあれ貼ってくれ
正直、漏れは韓国の事嫌いじゃなかったが、
このスレみて、チョソが嫌いになりました。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 23:46 ID:ILBxRd5t
みんないいかげんに
ヒュンダイがトヨタに技術供与して
セル塩作ってる事実を受け止めなさい
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 23:49 ID:UYnErSBD
私の提示したものを見なさい.事実を見るべきこと.日本猿は事実はがまんできないかkkk
36 :03/02/13 23:54 ID:mhmCmzqg
そういえば、三菱のGDIはヒュンダイが開発し、三菱に供与したと、
知り合いのアメリカ人が言っていたが、本当なのか?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 23:58 ID:325VoGdp
>>36
アホですか?
38 :03/02/14 00:02 ID:o9+QI91Q
39オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/02/14 00:13 ID:ZJXY3p+x
>>36
>三菱のGDIはヒュンダイが開発し、三菱に供与した

恥知らずにも「独自開発」とHPに堂々と書き、三菱からの文句を喰らって
コソーリ文面を修正した企業がありました。

……たしかどこかの半島企業で、ヒュンなんとかという会社です。
40 :03/02/14 00:23 ID:3/A8iGxU
>>39
ああ、じゃあそのことだったのですね。
そのことを言っていた、アメリカ人以外にも何人かそういうことを
言っている外国人がいましたよ。
困った話ですね。

41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 00:50 ID:+wSPKzCq
ま、永久に治癒することの無い例の「韓国病」て奴だ
他国の技術を丸ごとパクリ縮小再生産の粗悪品を作る
それをさも実力の様に喧伝する厚顔無恥
パクったところで発展応用させる能力はなし(ここが日本との決定的違いね)
それを指摘されると逆切れする卑小なる国民性
詳しくはチョソ板でどーぞ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 01:16 ID:VCNcMJ5M
>>36
>三菱のGDIはヒュンダイが開発し、三菱に供与した

むしろおれはあの糞直糞エンジンは
ヒュンデー開発品としたほーが
都合がいいようにおもうんだがな。
どいつもこいつも直糞は最悪だぜ。
そのうちMBまで出しそうで末恐ろしいな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 03:14 ID:LpZIBlOo
どーでもいいが
心ないファンからチョン呼びされてソナちゃん泣いてたっけのう
ヒュンダイって最近ユーロ何とかって言ってない?
ホンダのパクリですか?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 03:23 ID:RjYjKY2W
ヒュンダイってホンダの別ブランド名じゃねーの?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 03:23 ID:0TOwDu7m
>>43
ソナちゃんって誰?ソニンちゃん?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 08:01 ID:lP7tSiKG
スズキ、北米で大宇車を販売
http://www.sanspo.com/sokuho/0213sokuho34.html
スズキは13日、米ゼネラル・モーターズ(GM)傘下の韓国の自動車メーカー、
GM大宇製の中型セダン「ヴェローナ」など乗用車三車種を、
スズキの販売網を通じ2004年初めから米国とカナダで販売する、と発表した。
大宇からOEM(相手先ブランドによる生産)供給を受け、スズキブランドで販売。
計年7万台の売り上 げを目指す。GMも自社の販売網で取り扱う予定という。
スズキは昨年10月、GM大宇に約15%出資。今回は提携策の一環で、
車種増加によりスズキとGMは 北米での商品力強化を図る。(共同)
 
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 09:01 ID:lP7tSiKG
トヨタが韓国でも好調、販売3.5倍に 高級路線当たる
http://www.asahi.com/car/news/K2003021302044.html
 
正当な評価ですか....。

例えば、
http://auto.consumerguide.com/auto/new/
の BEST BUYやRECOMMENDEDを見てみるとか、

http://autos.yahoo.com/consumerreports/usedpicks.htm
の中古車の信頼性とか、

http://www.edmunds.com/reviews/mostwanted/2003/index.html
の Editor's Most Watedや Consumer's Most Wantedを見てみるとか、

http://www.caranddriver.com/ のcomparison testを見てみるとか、

Hyundai全く無い訳でもないけどさ、これらの評価を見る限りねぇ。
日本で車を売ろうとすること自体...。

まぁ、こういったデータの集め方や統計処理の問題もあるし、これらを
どう捉えるかは個人の問題だけどね。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 12:26 ID:ASY7NYK5
韓国は永久反日国家みたいな誤った意見がかきこまれているようだが
少なくともヒュンデーはそんなことはない。
その証拠に車名に日本語を採用している。。。
「ソナタ」
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 12:37 ID:dYdfG1b2
>>50
「ソナタ」ベースの極秘開発中スポーツカーは「セッシャ」でつか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 12:39 ID:ASY7NYK5
>>51
おれがうわさで聞いたのは
「オイドン」だった。
秘密にしといてくれ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 12:47 ID:lP7tSiKG
あれ?「オラ」じゃなかった?
54底力:03/02/14 12:50 ID:W2lgEioP
じゃ、テポドンも来るのか?! !>(`Д`)  
おととしだったか国沢とその信者を韓国に迎えてたな。
国沢にはもう見切りつけたのかな?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 12:52 ID:0TOwDu7m
>>52
他の掲示板のみなさんに教えるべきこと
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 12:55 ID:ww6DtSNP
ヒュンダイね、買う気になれないな。
そう言えば、三菱のディラーにヒュンダイの旗が立ってた。
ヒュンダイのサービス工場と書いてあったぞ。
ひょっとして財閥は・・・殺
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 14:37 ID:wyxvhFoH
>>51->>53
次期開発車の車名が「ソレガシ」だったら漢ぽくて購買意欲ありだが・・・





「マロ」とか「オジャル」だったらやだな
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 14:37 ID:lP7tSiKG
>>58
(´・ω・`)
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 14:39 ID:wyxvhFoH
>>59
(TωT)ゴメ
何か和んだ(w
トヨタが韓国でも好調、販売3.5倍に 高級路線当たる
http://www.asahi.com/business/update/0213/089.html
今のラインナップで漏れが欲しいのは、TBとサンタフェかな。
クーペは、直4ならいいかも(V6はノーズが重い感じがする)。
個人的にはエラントラユーロかな。
5ドアハッチバックが好きなので。
いや、プリメーラUKとか中古であればいいんだけど。

一週間ほどスペイン旅行して帰ってきた所ですが、マドリード周辺ではTBや
マトリックス割と見かけました。
マトリックスは日本未導入ですけど、導入しないのかな?
ピニンファリーナデザインが魅力。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 18:29 ID:RH+FR8sX
>>58
レガシィの品格が激落ちしますのでそれは止めろと言いたい。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 18:33 ID:bSa0AiXL
TB買ったけどはっきりいってビッツやフィットより格上。
エンジンが静かで驚いたが遮音材ではなく
エンジン本体の精度とマウントが段違いにいい。
インパネデザインは少し古いがダンパーはザックスのOEM
でチューニングが絶妙だと思った。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 19:25 ID:x3NSIfQ5
>>68
おお、インプレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
そっか、いい車でよかったじゃないか。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 19:40 ID:bSa0AiXL
100キロ超えた速度域でのフラット感も
TBは特筆できる。
東名のうねりの激しい区間でアクセルかなり踏み込んで
150キロ巡航してみたが、舵のしっかり感といい
直進安定性といいアウディのクワトロと遜色ないと断言できる。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 21:07 ID:CkGo6G9O
>>70
そこまで書いたら大嘘だろうが(w
>>70
ネタuzeeeeeeeeeeee
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 21:39 ID:bSa0AiXL
エンジンとギア比の限界で通常このクラスでは
さらに速度を上げることは困難だが
下面整流まで入念に設計されたCD値0.24のTBは
スルスルと180キロくらいまで速度を伸ばすことができる。
この領域でスラローム的なステアリング裁きをしても
サスが破綻しないのは驚きだ。
ぜひともTBの試乗を試してほしい。パワーは少々物足りないが
シャーシの強靭さはM3に匹敵するといっても過言ではない。
ヒュンダイの高速域での性能向上は著しくMBもBMWもあわててるらしい
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 21:42 ID:n4Ailrbv
>73
はいはい、おもしろいですね〜
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 21:43 ID:o6Fh3GI7
へ?
ヒュンダイの車って走れるの?
・・・人力じゃ嫌だよ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 21:48 ID:bSa0AiXL
日本人はヒュンダイのことを客観的に評価できなくて大変不幸ですね。
以上のインプレは実際自分が購入しての話です。
私は自分用にM3、妻用にゴルフGTI、両親はSクラスに乗っていますが
はっきりいってTBはそれらに比べて何の遜色もないどころか
勝っている点も数多くあります。
最近は遠出するのも総合性能に勝るTBを選ぶことが多くなりました
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 21:50 ID:o6Fh3GI7
76>
日本人は〜の辺りにキムチ臭さが・・・(藁
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 21:55 ID:XgVBnKDc
>>1
正当な評価という観点なら、ヒュンダイ車の
http://www.hwysafety.org/vehicle_ratings/ce/html/0103.htm
のような点もちゃんと公知してください。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 21:57 ID:o6Fh3GI7
78>
勉強になりまつた。
76>>もさぞ勉強になったことでしょう。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 21:59 ID:n4Ailrbv
>>76
おかげさまでTBの素晴らしさは良く分かりました。
次はM3とゴルフGTI、Sクラスについても教えてください。

あ、僕もゴルフGTIに乗っています。'00年式のサテンシルバーです。
奥様が乗っているのはいつのモデルですか?ゴルフ4なら話が合いますね。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:00 ID:HE/706v9
あーあ、また嫌韓増えちまったじゃねえか(w
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:00 ID:bSa0AiXL
>>78
これはエントラの評価ですよね
TBでは劇的に改善されています。
このHPにはまだアップされていないようですが。。。。
日本の衝突安全基準でいえばシックススターレベルであることが
本国のテストで確認されています


83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:02 ID:o6Fh3GI7
本国テスト>
それこそ当てにならない。
ヨタの馬力、ズザルの信頼性よりもずっと怪しい・・・
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:09 ID:bSa0AiXL
やはり何を言っても無駄なんですかね。
韓国は通貨危機でIMF管理下になってから
それをバネにし企業の体質改善に驀進しました。
日本人の皆さんは認めたくないでしょうが
いまやヒュンダイの研究開発費は
トヨタ・ホンダ・日産の三社合計額よりも多いのです。
どうか正直に現実を見てください。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:14 ID:o6Fh3GI7
84>
では是非一度、WRCでその結果を出して頂きたいですな。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:15 ID:XgVBnKDc
>>84
>トヨタ・ホンダ・日産の三社合計額

よりも多くて実際幾らなんですか?研究費
>>84
 3/4期の純利益が260億円くらいだっけ.
>>85
 WRC(MSD)ではスタッフはテント生活,事前テストなしで実戦投入させられた模様.
8980:03/02/16 22:20 ID:n4Ailrbv
>>84(ID:bSa0AiXL)

繰り返しますが、M3と、Sクラスについて教えてください。
あなたがお乗りなのはいつのM3でしょう?現行でしょうか?
ご両親のSはW220でしょうか?それとも先代?12気筒モデルだったらすごいですね。

ゴルフGTIは・・・自分も乗っているのでまぁいいです。


・・・早く教えてよ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:23 ID:bSa0AiXL
M3は先代です。Sクラスは現行型500です。GTIは4ですよ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:25 ID:bSa0AiXL
研究開発費は2002年度実績で4兆6千億ウォンです
 ちなみに,

ヒュンダイの2002年4/4期決算(韓国は1〜12月通期?)は
売上高 7330億円ほど,純利益が254億円ほど.
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=reut_company_nTK1647389&sv=SN&svx=300501&sec=company&ud9=-7&ud10=A&pg=article.html

トヨタ(3/4期)
売上高 4兆1000億,純利益2,160億
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:27 ID:o6Fh3GI7
91>>
勘弁してよ〜、チョン金で円と換算するのはお馬鹿の漏れには出来ないから。
賢いあなた様が円にして比較をみしてくれ〜
>>93
 ウォン(漢字では円と書くのだが..)はだいたい1/10の価値なので桁1つ減らせばok.
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:32 ID:XgVBnKDc
>>91
日本の国家予算の半分くらいですか。すごいすごい
96田舎者:03/02/16 22:33 ID:+SoXMc1C
ヒュンダイクーペのパンフレットには百数十馬力で
「トヨタスープラと同レベル」
と書いてある。
さすがにトヨタがかわいそーなきがする。

まぁ欧州ではヒュンダイもトヨタも同じジャンクメーカーなんだけどね。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:33 ID:bSa0AiXL
>>92
この年は労使問題による特別損失や
傘下のデーウへの支援が重なり
見かけの純益はトヨタに劣りますが
それをはずせば純益はトヨタを上回るというのが
現代経済研究所の試算です。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:33 ID:XgVBnKDc
為替みてみ>>93
http://abroad.travel.yahoo.co.jp/tif/kawase/
では 1ウォン = 10.27円。
ということで1桁増えます>>94
>>91
 http://216.239.37.100/custom?q=cache:MZtn_DHFlrgC:www.honda.co.jp/investors/meeting/2001_4q/2001-4q-p69-76.pdf+%E7%A0%94%E7%A9%B6%E9%96%8B%E7%99%BA%E8%B2%BB&hl=ja&ie=UTF-8
 ちなみに,ホンダだけで4160億円ありますけど.

 どうやって会社経営できているんでしょうねぇ?
 
100.:03/02/16 22:39 ID:WOauHJfT
日本人は現代なんて知る必要が無い
アメリカで10年保障付けても売れないような車を何故買う??
日本にはいい車がたくさんあるから 韓国車が入ってくる隙間は無いよ
ヒュンダイクーペ買うくらいなら スカイライン2.5かロードスター買うよ
>>97
 デウは傘下ではありません.
 さて,売り上げで7000億円ほどしかない企業が,2000億円をどうやって超えるのでしょう.
 利益率が30%に達しますが.
 特殊な独占的状況下にあった企業以外で,工業製品の利益率が30%など聞いたことないですけど.

>>98
 それ,逆でしょ...
http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=1&s=JPY&t=KRW
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:42 ID:bSa0AiXL
>>101
失礼しました傘下なのはデウではなくキアでした。
利益率の件はそうです。
30%を軽く超えています。
ヒュンダイの実力だとお考えください
>>102
 で,投資家情報は当然あるんだよね?
 いちいち韓国のサイト探すのもうざいから, リンク教えてくれる?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:45 ID:4g0szKiX
ということは46兆円?
ガクガクブルブル
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:45 ID:XgVBnKDc
ヒュンダイについて不当評価・過大評価をさせよう、という
スレにしか見えない・・・。
10680:03/02/16 22:45 ID:n4Ailrbv
>>90
なるほど、では・・・
(1)現行S500について。ウインカーレバー/ワイパースイッチレバーは、どのように取り付けられてますか?
(2)ゴルフ4について。給油口をあける為のスイッチは、どこについていますか?

教えて。
>>102
 つか,>>84で,トヨタ・ニッサン・ホンダ合計よりR&D費多いってほざいて>>91だが...
 ホンダが4160億使ってるから, トヨタ・ニッサンのR&D費は500億円もないってことになるんだけど,頭大丈夫??
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:47 ID:aGOd8weM
見た目はセリカよりヒュン大クーペの方がいいな

欲しくないけど
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:49 ID:bSa0AiXL
>>107
残念ながらそういうことになりますね。
ヒュンダイの実力だとお考えください
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:50 ID:XgVBnKDc
素晴らしい。>>107
煽り工作員を撃破できましたね。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:51 ID:o6Fh3GI7
>>106
なるかよ、アホ。
なんでヨタやニッサンがR&D費でヒュンに負けなあかんのよ。
>>109
 は?トヨタとニッサンのR&D費が500億しかなくなるのが,なんで
「ヒュンダイの実力」
 なわけ?


 で,決算情報はどうしたの??
 さっさともってきたら?
>>111
 IDと流れを見ましょう.
 ヒュンダイに勝った負けた,以前に,トヨタ・ニッサンの二社で500億ってことは一社250億.

 たしかマツダが1000億弱ほどだったから,有り得ない数字.
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:55 ID:HE/706v9
>>109
106の質問には答え(られ)ないの?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:55 ID:bSa0AiXL
>>111
>>なんでヨタやニッサンがR&D費でヒュンに負けなあかんのよ。

負けを認めることは重要ですよ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:57 ID:bSa0AiXL
>>114
そんなことに答えなくても
TBがもっとも優秀な車であることは事実ですよ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:58 ID:CAjcNXTZ
よくわかんねーけど朝鮮人はまた捏造してるの?
ちなみにここの1は俺なんだけど。
カービューのサイトの書き込み見て立てますた。つれてますか?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:58 ID:o6Fh3GI7
>>113
了解です。
ププッ!チョンニダァ〜また嘘をついたな・・・
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:58 ID:XgVBnKDc
釣り師 bSa0AiXL は放置願います。
>>115
 ちなみに,
http://www.toyota.co.jp/IRweb_j/invest_rel/financial/setsumeikai/h12/05_renketsu.html#top
 トヨタは00年3月期の研究開発費は5000億円弱となっております(w

121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:00 ID:4x9Eygc+
>>106
可哀想だから、そう追い込むなよ
大方TB買って本人は浮かれてるけど
まわりの香具師の反応が「へっ?なんで韓国車??」てな感じで
寂しいくんなんだからよ・・・って
ここのレスと一緒か・・・

ところで>>90
なにが悲しくて韓国車なんか乗ってんの?
>>115
 &
http://www.nissan-global.com/JP/IR/0,1294,SI9-LO4-MC78-IFN-CH86,00.html
 ニッサンは2900億円ほどとなっています.
12380:03/02/16 23:02 ID:n4Ailrbv
やれやれ、なぜ乗ったことも触ったことも無いくせに、「M3に乗っています、妻はゴルフ、親はSクラスです」
なんてウソを書くのかな。TBのネタ話もそう。冗談抜きで、精神的に問題があると思うよ。
124なんやち:03/02/16 23:02 ID:j3hKfkZz
>102
80の質問に早く答えてよ。
と言うよりは当該車種(M3,S500,ゴルフGTI)の資料見つかったか?
それとも知り合いのとこにでも聞きに逝ったか?
まったく、これだから(以下略・・・
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:03 ID:bSa0AiXL
ですから2002年度の利益は4兆6000億ウォンなのですよ。
日本円にしたら46兆円ですから、
日本メーカーが束になっても勝てないのですよ。
トヨタより規模が大きくなったの語存知ないのですか?
あいかわらず日本人は自国に不利な韓国ニュースを流しませんね。
>>125
 ふう.
 http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=1&s=JPY&t=KRW
 を見ると,1円=9.91ウォンとあるけど.
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:05 ID:HE/706v9
もはやデムパの領域ですな(w
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:07 ID:bSa0AiXL
>>126
>>1円=9.91ウォンとあるけど

正しくは1ウオン=10円です。
日本のマスコミの情報操作もここまでくると悲しいですね。
いまや韓国は日本よりはるかに豊かな国ですよ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:07 ID:4x9Eygc+
現地レート 1円=10ウォンな
>>125 ごくろうさん オマエ春厨だろ?
さっさと寝ろ ヴォケ!!
>>125
韓国では1ウォン=10円と教え込まれているのですか?
131なんやち:03/02/16 23:09 ID:j3hKfkZz
>125
それなら106はどうなる?
自国どころか自分の乗ってる車のことすら判ってないのか知らないのか質問にすら答えないということは?
一体どういうこったい?
そこんとこはよ!
>102
ごめんねあんまりにもバカなこと言うヤツいるもんで106と間違えちゃった。
132 :03/02/16 23:11 ID:BbApL96Y
2003年より、カンコックは、脳内相場制に移行しました。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:12 ID:bSa0AiXL
>>131
首根っこ捕まえたつもりでいるようですが
そんなこと答える必要はないですね。
そんなことはどうでもいいことですから。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:12 ID:FRP4yIrr
ていうかだな、売り上げが北朝鮮に流れるような世界規模の反社会的集団
だろ、ヒュンダイグループって。どんな良い車作ったって買わないわな。
135なんやち:03/02/16 23:15 ID:j3hKfkZz
完全なる誤爆やったね。102も106も125もみんな一緒やったのすっかり忘れとったわ。
13680:03/02/16 23:15 ID:n4Ailrbv
>>133
すごいな、まるで北朝鮮外交官の言い草ですね。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:15 ID:4x9Eygc+
>>ID:bSa0AiXL
TBもTB海苔のオマエもどうでもいいよ
計算もろくすぽ出来なくて良く免許取れたなぁ・・・感心感心
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:15 ID:bSa0AiXL
ヒュンダイはクリーンな会社ですよ。
まったく白というわけではありませんが
日本の自動車メーカーのほうがよほど問題があると思います。
トヨタの脱税もそうですし、ホンダのCOTYでの接待攻勢+自社登録、
三菱の悪質なリコール隠しなど。
枚挙に暇がないというのはこのことだと思います
13980:03/02/16 23:17 ID:n4Ailrbv
>>135
>>106は僕の書き込みですよショボーン
>>138
 へー,北朝鮮に不正送金するのがクリーンな会社なわけね.
141なんやち:03/02/16 23:19 ID:j3hKfkZz
>>133
いやね、俺はそんな車持ってないから教えてくれんのかなって思ったのよ。
随分と韓国経済にもお詳しいようなので勉強不足のおれにも詳しく教えてくれるかな?ぼくちゃん?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:19 ID:FRP4yIrr
>>138
いや、送金した金で核つくられるのに比べれば、リコール隠しやら脱税なんて
「大したことではない」と思うぞ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:19 ID:4x9Eygc+
ID:bSa0AiXLよ、オマエ韓国人だろ?
あんまり笑わしてくれるなよ
>>143
 しかも,火病っつー,韓国人にしかないという特異な病気にかかっておりますな.
 現状否定して夢の世界に逝ってしまっているので...
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:20 ID:NuIFOlSC
WRC速いね。でも、買いたいとは思わない。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:20 ID:bSa0AiXL
>>141
あなたがTBに試乗して偏見を取り除いてからにしてください。
それからまた語り合いましょう。
147なんやち:03/02/16 23:21 ID:j3hKfkZz
>80
輪をかけてごめんよ。
鬱だ・・・
>>146
 ま,語り合うとボロがでるわな(w

 で,10円=1ウォンのレートが載っているyahooあたりのデータ見せてくれない?
 あと,ヒュンダイの決算資料もね.
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:23 ID:FRP4yIrr
大体、世界で売れてるんだろ?だったらわざわざ日本車と比較して、日本で
売ろうとしなきゃいいじゃんか。売れないとわかってる市場に投資するのは
無駄じゃないかねぇ。
150なんやち:03/02/16 23:24 ID:j3hKfkZz
>146
結構です。
一応、去年車買ったんで二台も三台ももつようなゆとりのない人間ですから。
なんて書くとバカにされんだろうな・・・
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:23 ID:bSa0AiXL
>>143
>>ID:bSa0AiXLよ、オマエ韓国人だろ?
>>あんまり笑わしてくれるなよ

私が韓国人であろうとなかろうと
いまの議論に何の問題があるというのでしょうか?
よくわかりませんね。
15280:03/02/16 23:25 ID:n4Ailrbv
>>147
いえいえ。
でも、おもしろいですねぇ、こういうの。(→ID:bSa0AiXL)悪趣味?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:27 ID:HE/706v9
ところで、韓国には火病(ファビョン)という病気もある。これは、ちゃんと
した病気で、Hwapyungという英語表記もある。

 怒りを押さえすぎて起こる病気を指す「鬱(うつ)火病」の略語らしいが、強
いストレスを適切に解消できず、我慢することで胸が重苦しくなる症状を指すと
いう。夫の浮気など、自分の思い通りにいかないことが重なり、それを胸にしま
い込んで生きている女性に主に現れ、ひどくなると死に至ることもあるというか
ら恐ろしい病気だ。

 ヤフー百科辞典によると、1970年代後半から論議され、体系的に研究が進んで
おり、「九六年、米国の精神科協会では、この火病を韓国人にだけ現れる特異な
現象として精神疾患の一種として公認し、文化欠陥症候群の1つとして登載して
いる」という。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:27 ID:bSa0AiXL
>>148
>> で,10円=1ウォンのレートが載っているyahooあたりのデータ見せてくれない?

韓国はいまや米国にとって敵性国となっているので
レートが不当表示されています。
繰り返しますが1円=10ウオンですよ
155なんやち:03/02/16 23:27 ID:j3hKfkZz
>80
うん、多分・・・
まぁ、はっきり言ってしまえば常人が買う車とは個人的には思えないな。
 ん?そういえば....
 ヒュンダイって,たしか今年は300万台超え,2005年には500万台オーバーにするって言ってるけど,
売上高が年間3兆円ほどだよなぁ...
 全部車で稼いだ,としても,1台100万程度なんだが...
 いったい,何を売ってるんだ??
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:28 ID:4x9Eygc+
>>ID:bSa0AiXL
TBの事語れや
フロントのデザインは醜いよな?
ボンネットフードは軽く落とすと閉まらない時あるよな?
ダッシュボードのデザインは古臭いがあれはありなのか?
シャシーはどこのメーカーと共通なんだっけ?
オーナーインプレしてみろよ
>>154
 yahooコレアあるし.
 あと,なんだっけな,韓国でのみはやってるポータルもあるね.
クーペ、結構いい。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:29 ID:bSa0AiXL
>>156

正確にいえば2010年には
中国市場のシェアの25%を獲得し
1000万台突破というアナリストの報告があります
>>160
 ソースは?
 アナリスト報告なら,webに載ってるよね,ふつーは.
 特に,この5年間でPC総出荷台数がビジネス/プライベートあわせて1000万台で
1000万世帯の家庭がインターネットに加入しているIT大国なら(w
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:32 ID:iA1WCBdr
くるまを語る前に為替のお勉強をちゃんとしてくださいな

1ウォンは0.1円ですから

頼みますよ、ホントーに
163なんやち:03/02/16 23:32 ID:j3hKfkZz
>154
あんた、かなりイタイ人のようだね。
韓国は米国だけじゃなくて世界各国から敵性国家ってみられてるんじゃない?
私見だけどさ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:33 ID:bSa0AiXL
>>157

>>フロントのデザインは醜いよな?
最近矢継ぎ早にでた日本車のスモールカーに比べると
はるかにいいデザインだと思います

>>ボンネットフードは軽く落とすと閉まらない時あるよな?
そんなことは一度も聞いたことがありません。

>>ダッシュボードのデザインは古臭いがあれはありなのか?
それは人それぞれなので一概に古臭いとはいえませんよ。
インパネの樹脂の品質はトヨタのクラウンクラスよりも確実に上です

>>シャシーはどこのメーカーと共通なんだっけ?
すべて自社開発です
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:33 ID:FRP4yIrr
まさか、完成品だけじゃなく、補修部品の数で台数だしてないだろーな?
>>154
なんだよ結局、1円=10ウォンだって認めてんじゃねーか(藁
10円=1ウォンって言い張ってたお前はどこ行ったんだよ!
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:33 ID:/wm3kdQ0
>>ID:bSa0AiXL
ネタとしては中程度
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:35 ID:4x9Eygc+
>>繰り返しますが1円=10ウオンですよ
いいなぁ、言い切るところが素晴らしいなぁ
10円=1ウオンって繰り返してたんだけどなぁ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:35 ID:bSa0AiXL
>>161
>>ソースは?

ソースは現代経済研究所の
キム・マンツェー主任研究員のリポートです。
残念ながら英語文献としては公開されていません。
うーん、ハン板ではこの程度のネタ師だと柳一族がスレ乗っ取って終わりだな。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:38 ID:HE/706v9
>>170
あっちに貼ってあげて下さい。
それがあなたの使命です。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:38 ID:bSa0AiXL
みなさん今宵はけっこう伸びましたね
おやすみなさい
>>169
 別にハングルでもかまわんけど.
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:40 ID:4x9Eygc+
>>164
>>ボンネットフードは軽く落とすと閉まらない時あるよな?
そんなことは一度も聞いたことがありません。

最近、TBオーナーと話したんだわ
でな、ソイツが言ってたんだわな
あとシャシーはミツビシ系だろ?まじめな車と共通だって聞いたぞ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:42 ID:wOspM/Ly
知り合いのアメリカ人と話てて車の話になったときに
「ヒュンダイって日本車だと思ってた!」と言われました。
向こうでテレビCM見ると
ヒュンダイの発音って「ハンダィ」って感じで英語発音の「ホンダ」
と区別つかないんだよなぁ、まあ俺の英語力のせいかもしれんけど
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:43 ID:qdjd1OoZ
>>174
一応、自社らしいよ。
ぎりぎりDCの手が入る前に開発できたらしい、
時期型からはコルトと共有化されそう。
ヒュンダイ・ミニとかいうのはどうなったの?
>>174
 ちがうよ.
 コルトはダイクラ&三菱が進めていたZカープロジェクトのもの.

 経緯としては
ダイクラ&三菱,Zカープロジェクト開始
 1.ヒュンダイも加わったと,ヒュンダイが発表
 2.ダイクラ&三菱,即刻否定
 3.ヒュンダイ,「うちの技術が中核で,うちがいなきゃ作れん!」
 4.ダイクラ&三菱,無視

 なので,コルトとは別物です.
 ミラージュか(ヒュンダイだとソナタだっけ),トッポあたりの軽規格の流用じゃないかい?
>>73
CD値が0.24なわけないだろう。
アホこけ。 しょうもないね。     け
169>>

キム・マンツェー =金・万歳?
181bSa0AiXL =在日?:03/02/17 00:02 ID:Ed4xts05
bSa0AiXL がんばってるね

ヒュンダイの発表を信じる奴はバカ
確かTB発表の時、予約だけでも ん百台受注してると言ってたな
2003/1 末時点で 発表からの累計登録台数は 413台 ?
こりゃ何だ 全然売れてねーな 
この数字が日本でのヒュンダイ車に対する正当な評価だよ

今日はお前達の将軍様の誕生日だ TBでも送ってやれよ
多分乗らんと思うが 将軍様はベンツが大好き
ヒュンダイなんかには乗らないとさ ウェーハッハッハッハッハッ







2002/1〜12 で 2,423台、予約だけでも ん百台と言ってた TB は、
2003/1 の 77台を入れてもやっと 413台 おやっ〜?おかしいね

で、結局サターンが日本に進出したときとどっちが悲惨な状況なのよ?
183なんやち:03/02/17 00:08 ID:BU/mtNSs
ねぇねぇ、もう ID:bSa0AiXL
はどっか逝ったのかなぁ?
色々と韓はイルボンよりも優れてるニダ!
なんていう妄想がみたかったのにぃ・・・
>>182
 サターンよりましな状態.>台数は
 だけど,ディーラー数が多いことや目標台数が異常に高いことから,サターンよりは財務は悪いはず.
>>184
そっかサターンよりは台数は出てるのか。
ってサターンは良くそんな状態で数年生き残ったな(w

にしても、在日がこぞってヒュンダイ買えばもうちょっと売れる
だろうに。在日からも見放されてるのか?
藻前ら釣られすぎ
>>185
 在日韓国・朝鮮人は現在60万人ほどいるので...
 1%の人のが買ってもその他プラスで年間目標はクリアできる,,,のだけど.
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 00:29 ID:PZi9PuZB
流ちょうな日本語からして、巧妙な反韓ネタだったんじゃねーの?
あまりにザートらしい
とりあえず、ID:bSa0AiXLの最初発言のメール欄みてみろよ(w
190馬鹿チョンカメラ:03/02/17 02:00 ID:HIimNFSc
馬鹿チョン族御用達のヒュンダイは、馬韓国でも売れているんでしょうか?
世界でも相手にされていないのでしょうか?
馬鹿チョンの感性は人間に通用するのでしょうか?疑問です。
191なんやち:03/02/17 02:14 ID:BU/mtNSs
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1045132518/l50
でもカキコしてきたけど、寝るわ。
みんな遅くまで乙。
おやすみ。





姦国人(在日)はさっさと国帰れや!
>>190
韓国内でのシェアはグループのキアと合わせて7〜80%くらいあったような。
最も、ライバルたるデーウやサンヨンなどが売れてないだけ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 04:10 ID:IL4UA3eN
ココ見てると日本て古今人種差別の国だったんだなあと実感
認めたくないけど

アジアコケ降ろしはオヤジ世代だけかと思ってた
で、パツキンはOKなんだよな〜
わかんねー
ジャーップって言われてんじゃん
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 04:21 ID:fJg/u8rf
人種どころか同胞同士でも差別してるじゃん。何をいまさらw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 04:26 ID:IL4UA3eN
人間ご多分に漏れずかw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 04:27 ID:vQxA4wVU
>>193

チミはもう少し社会科を勉強しなさいね
なぜ朝鮮人がこれほどまでに嫌われるようになったのか
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 04:31 ID:IL4UA3eN
>>196
頭の悪い漏れにかいつまんで説明してけれ

中国人が食人の風習あったって汚点を国が隠滅したってのは聞いたことあるけど
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 04:36 ID:6rBMCo7j
>>197
田舎者?
代々都市圏に住んでるなら、戦後のどさくさに何が起こったか
爺さんとかに聞きゃ教えてくれるよ。
>>198
人から聞いたことあるよ
今でも一等地の地主になっちゃってるのがいるし。
パチンコやの経営者って言えばそっちの人多いのもその流れだそうだし。
でも戦前の大震災の大火は、朝鮮人が火を放ったとかのデマが流れて
リンチにしたんでしょ?
てか、イタチ外なので止めますsage
>>174
シャシーは全く別モノだそうです。
三菱が合併でモタモタしている間にTB(クリック)は自前で進んだ模様。
次期モデルはDC・三菱に合流する事になりそうだけど。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 10:25 ID:ysUg7D74
ビニールと呼ばれてしまうXGの革シートの質感。
ttp://www.automotive-review.com/xg3002.htm
ttp://www.epinions.com/content_78834536068
202200:03/02/17 10:28 ID:hEPZy8v7
既出だったみたいだね。
いずれにしてもTBは結構気に入ってるよ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 10:39 ID:ysUg7D74
そもそも GETZ 1300cc、MTの最高速度は164km/hと
欧州で表示されているのに、、
>>73が言っているようにMTよりも最高速度の落ちる
ATで180km/hまで速度伸ばす事が出来たら
それはメーターがおかしいと考えた方が良い鴨。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 10:45 ID:ysUg7D74
ID:bSa0AiXLは以前、アウディA6とホンダビートを
脳内所有している事になっていた香具師だろうな(w
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 11:00 ID:MZAnYGxG
渋谷駅の周りは戦後のどさくさで大陸・半島系の方々に占拠されたまんま21世紀を迎えたよ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 12:21 ID:U6FcxiCf
相変わらず日本人はヒュンダイの優秀さを認めたがりませんね。
昨日発言したことはずべて真実です。
脳内○○なんて発言する人がいますが
その言葉はそっくりそのままお返ししたいですね。
とにかくTBに試乗してみてください
M3などTBに比べたら単なる下駄履き車です。
>>206
でわ、北陸でTBを扱っているレンタカー会社を紹介したまへ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 12:35 ID:U6FcxiCf
>>207
自分で調べてください
>>206
>昨日発言したことはずべて真実です。
1ウォン=10円なのか
10ウォン=1円なのかどっちよ?

ま、「ずべて」真実だからしゃあないかw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 12:57 ID:MZAnYGxG
ウォンて他国の通貨に換算できるの?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 13:04 ID:ysUg7D74
普通はM3に対しての比較はランエボなのだが
(イギリス「Car」誌や「Top Gear Magazine」誌等)
212アニョハセヨ:03/02/17 13:07 ID:AFvPitAX
>>210
換算出来なければ、旅行もいけないスンニダ。
両替の場合は制限あるジュセヨ。

韓国はデボネアとベンツのコピー多く見かけたな。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 13:26 ID:ysUg7D74
神車(プアマンズポロと揶揄されてしまう)、Hyundai GETZ 1.3 CDX AUTO
ttp://uk.cars.yahoo.com/csp/new/53965320020930.html
ttp://uk.cars.yahoo.com/030103/4/1ht6t.html

下駄履き車、BMW Series 3 M3
ttp://uk.cars.yahoo.com/csp/new/46310220030122.html
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 14:14 ID:ysUg7D74
Hyundai GETZ 1.3 CDX 5 door(Auto)
・0-62mph(0-100km/h):14.8秒
・Top speed:100mph(約161km/h)
ttp://www.hyundai-car.co.uk/showroom/pg_getz_specifications.html

BMW M3
・0-100km/h:5.2秒
・Top speed:250km/h
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 14:15 ID:vijn7yBJ
なんでわざわざ韓国の車乗らないかんのじゃ....
そもそも、車を買おうと思ったときに「ヒュンダイ」というメーカが
思い浮かぶ消費者なんていないよ、日本人なら。
ヒュンダイ製の猫車がラインナップに加われば、カタログぐらいほしいかも。トヨタの大八車みたいに。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 15:39 ID:ysUg7D74
>>73
>下面整流まで入念に設計されたCD値0.24のTB

Hyunndai Getzの coefficient of Drag
(cD値)って 0.35みたいだね。
ttp://www.wintonsworld.com/cars/carnews/carnewstext/hyundaigetz.html
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 18:09 ID:qbzRA/AM
バカチョソ・カメラ
→「馬鹿」でも「チョソ」でも使えるカメラ
バカチョソ・グルマ
→「馬鹿」と「チョソ」しか乗らない車
220 ::03/02/17 18:11 ID:MzWAoydX
ヒュンダイの車って偏見なく見てデザイン的に古臭いし技術的にも見るものはない。クーペも子供っぽいし。
WRCじゃいつも最下位のほう走ってるし。
近々車買おうと思ってますが、候補に上がっているのはZ、S2000、インプレッサWRX-STIですが、この中にヒュンダイを入れろって方が無理でしょう。
仮にコンパクトを選べと言われればヴィッツかマーチだし、高級車でXGっていうのも貧乏臭くてイヤ。
選ぶメリットは唯一値段だが、燃費が悪くて結局相殺。日本じゃ売れないし買う理由もないと思うのだが。
221 :03/02/17 18:16 ID:NZ5Kz1bP
>>219
てかつまんねーよ
222牛車 ◆.cYIJXsyXo :03/02/17 18:18 ID:zyXeAIo+
バカチョンの「チョン」は、ちょんまげというのが、有力なのだが・・
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 18:20 ID:U6FcxiCf
>>220
>>ヒュンダイの車って偏見なく見てデザイン的に古臭いし技術的にも見るものはない。
>>クーペも子供っぽいし。

それが偏見だといっているのですよ。
クーペなんてマイチェンでデザインが劇的に進化したのを知らないのですか。
僕の友人は三菱デザインを完全に凌駕したと断言していましたよ。
ガンダム的デザインにおいて。

技術も十分ありますよ。
それより日本車にはない気合が投入されています。
ライン工はビス一本もむごとに気合を入れています。
日本車を圧倒できる性能・品質はこんなところから生まれるのです
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 18:24 ID:U6FcxiCf
>>214,218
ひとつだけ忠告しておくと
英米系のメディアのデータを持ってきても
アンフェアだからお話にならないです。
鬼畜米英は韓国を敵性国をみなしていますから
ほとんどのデータはでっち上げの類を考えたほうがよいです。
あぁ、そうですか
で、釣りですか?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 18:29 ID:VAyfL/zK
>>222
漏れにゃんマゲにいきなり抱きついたら
中から心底困った声で「かんべんしてくださいよぉぉぉ」って怒られた
大変な商売だと思った
227220:03/02/17 18:31 ID:MzWAoydX
友人の話し持ち出されてもなあ。三菱のデザイン凌駕してもなあ。品質を気合の問題にされてもなあ。
そんな車ヤだな。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 18:36 ID:U6FcxiCf
>>227

いや韓国車が品質で日本車を圧倒し
高速性能でドイツ車を蹂躙できた秘訣は「気合」です。
そんなことにも気づかない日本人は不幸ですね
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 18:38 ID:JUWT98iM
>>224
韓国ってアメリカと同盟組んでるくせに敵対してるんだ。
反米デモやってアメリカが軍隊ひきあげようとしたら親米デモしたのに敵対してるんだ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 18:42 ID:8d9BCiRK
>>231

いや日本車が品質で世界を圧倒し
高速性能で宇宙を蹂躙できた秘訣は「愛」です。
そんなことにも気づかないおさるさんたちは不幸ですね?
>> クーペなんてマイチェンでデザインが劇的に進化したのを知らないのですか。

釣りにしてはすごくおもしろかったので釣られてみました。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 18:43 ID:U6FcxiCf
>>229

現代経済研究所のキム・マンツェー主任研究員の
アニュアルレポートによると
2002年年末時点で米国に敵対心を持っている
国民の割合は88%に達しているとのことです。
最近の韓国民の対米感情は急速に悪化しています。
やはり日本人は国際情勢に疎い劣等国民ですね。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 18:47 ID:CELHuAP0
別にいいんじゃいか?ヒュンダイが日本車を超えたとしても。
まあ、それが妄想であることは市場が証明しているが。
韓国車が日本を席巻する日と、日本車が韓国を席巻する日のどちらが早いか。
10年後くらいにはわかるだろう。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 18:54 ID:U6FcxiCf
妄想に駆られて自らの凋落にすら気づかない日本人は
ほんとうに惨めですね。
トヨタ・日産・ホンダをはじめとする日本メーカーの発表する
出荷台数や世界市場でのシェアの数値をなんの疑念も持たずに信じていますよね。
日本の皆さん現実は違うのですよ。
ヒュンダイの北米市場でのシェアがいくらかご存知ですか?
2002年度実績で27%でホンダ・トヨタ(アキュラ・レクサス含む)の合計よりもはるかに多いのです。
こんな調子じゃジュビロ磐田が韓国の城南一和に完膚なきまでにされたことすら
報道されていないのではないかと心配になりますね。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 18:56 ID:TyGhn9U1
>>233
20、30年前だって日本車は海外から今のヒュンダイと同じように
まったく相手にさえされなかったんだろ?
夕べのラリーでもスバル1台に対しヒュンダイは2台上位に食い込んでたし、
最初叩かれながら今の日本車ような立場になって行くんだろ。
おれは良い競争相手が増えてくれれば日本車ももっと良いのが出るから
アジア車には頑張って欲しいね。まあ、笑っちゃうパクリが横行してる
のはご愛敬。日本企業も同じようなことはしてきたんだし。
例の情報操作はイクナイが
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 18:58 ID:U6FcxiCf
>>235
あなたのような日本人がいれば
将来は絶対明るいと思います
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 18:58 ID:JUWT98iM
>>234
なんで敵対国で売れるんだよw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 18:58 ID:TyGhn9U1
>>234
今日は伸びないと思うぞ
釣られるの漏れぐらいだしw
239::03/02/17 18:59 ID:MzWAoydX
韓国メーカーの言うことのほうがもっと信用できんな。嘘ついても平気だしな。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 19:01 ID:U6FcxiCf
>>237
確かに不思議な現象ですね。
米国人は馬鹿なのかもしれません
>240
お前よりはましだと思われ。
だいたい反米デモやる様な国がなんでアメリカ進出してわざわざ車売ってんの?
反米デモしたりしてるぐらいなら本国帰ったら?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 19:13 ID:U6FcxiCf
>>241
あなたの発言には2つ疑問がありますね。
ひとつめは反米デモは日本でもよくあることです。
あなたの論法だと日本メーカーはアメリカから撤退して
外貨収入が相当減ることになりますね。

二つ目は「本国へ帰れ」という意味がわかりません
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 19:18 ID:QM19gUWH
つかさっさと猫車販売しろ
5000円以下だったら買ってやる
でもあんたのとこほど大掛かりなことしないし。
24580:03/02/17 19:21 ID:wyE42LKA
ID:U6FcxiCfさんに質問。

「マイバッハ」や、「新型ロールスロイス・ファンタム」のような、目もくらむような超高級車が、
韓国メーカーから出てくることはあるでしょうか?もしくはもう造られているのでしょうか?
二ダー
エラントラは下駄車には良いんじゃない?
デザインも国産と変わらないし大して所有する喜びを見出せないから。
やれやれ、偉く荒れてるな。

で、貶している奴の中で実際に乗ったのはいるんかい?

この間、TBとスイフトの試乗をしてきた。
折れの嫁さんがK12マーチ乗ってるのでちょいと折れなりの比較を。

TBは某テレビで電気自動車の様に静か!、と言われたそうだけれどこれはちょっと
大げさかも。
しかし、五月蝿いか?、と言われるとそうでもないと感じたな。
60キロ位での巡航だとK12とどっこいかな?、スイフトよりは静かだと思うな。
で、加速状態だとどうか、だけれど、K12(14e)は巡航が割と静かなせいか、
加速状態のエンジン音が急激に大きくなる様に感じる、これは1.4Lだと顕著に
感じた、買う時試乗した1.2リットルに比べると余計に。
TBはK12に比べると加速時のエンジン音の高まりが穏やかなのと、物理的な鉄
板の厚さが効いているのか割と良い感じ。
スイフトはというと、アイドリングから五月蝿いが音質が良いのと元々が五月蝿い
だけに加速時には音量アップが気にならない(笑)。
試乗の範囲での乗り心地は、やはり車の重さが効いているのかTB>K12>スイ
フトという感じ。
加速感は?、となると、これが完全に↑の逆になる。
TBは車体の重さもさる事ながら、やはりギヤ比の高さがカッタルさを助長してる
って感じでどうしてもアクセルを開けてしまう、からか、燃費が悪いんだろうな。
ちなみにうちのK12で燃費はリッター辺り13から14キロ位なので、2割くら
いの悪化ならま、こんなもんじゃないのかな。

長文でスマソ!
24980:03/02/17 19:30 ID:wyE42LKA
>>248
なるほど、参考になります。
NVHの処理は結構良いみたいですね。侮りがたし・・・
 まだやってたのか...
>>193
 台湾をこきおろす人はあまり見ないがな.
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 19:33 ID:TyGhn9U1
>>245
それがヒュンダイ価格で出たら売れると思う
それにヒュンダイの廉価版イメージも払拭される。
>>249
一応世界でそれなりに売れてるんだしね。

どっかで見かけたネタ。
スピード違反をなくすために
アメリカ人には「スピードを落としたらヒーローだ」という
イギリス人には「紳士はスピード違反をしないものだ」
フランス人には「スピードを下げることは禁止です」
日本人には「みんなスピード落としてますよ」
で、韓国人には「日本人も違反していませんよ」
という。。。。。スレ汚しスマソsage
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 19:37 ID:U6FcxiCf
>>245
>>マイバッハ」や、「新型ロールスロイス・ファンタム」のような、目もくらむような超高級車が、
>>韓国メーカーから出てくることはあるでしょうか?もしくはもう造られているのでしょうか?

ご存知ないかもしれませんが
実はもう発売されています。
車名をXGといいます
ヒュンダイのクーペのMTに乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。クラッチつなぐと動き出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにヒュンダイだから安全性も良い。ヒュンダイは糞だと言わ
れてるけど個人的には違うと思う。日本車と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ駐車場とかで止まるとちょっと怖いね。嫌韓に悪戯されるし・・・・
性能にかんしては多分ヒュンダイも日本車も変わらないでしょ。日本車乗ったことないから
知らないけど日本車であるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもヒュンダイな
んて買わないでしょ。個人的にはヒュンダイでも十分に高性能。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で神速位でマジで
NA AT 白 フルエアロのGTOを 抜いた。
つまりはNA AT 白 フルエアロのGTOですらヒュンダイクーペには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 19:41 ID:U6FcxiCf
>>248

あなたは思い込みだけで韓国車を蔑視しないので正しい人間だと思います。
そうですね。あなたのインプレどおりTBは静粛性の高さが特筆されるレベルにあります。
もちろんこれは日本車のように遮音材に頼った成果などではなく
エンジンマウントがしっかりしていることと、エンジンブロックやヘッド、その他
ムービングパーツの加工精度・組み付け精度の高さによるものです。
25680:03/02/17 19:42 ID:wyE42LKA
>>253
申し訳ありませんが、もう飽きました。

>>252
元ネタはこれっぽいですよ。

---
カーグラフィック誌 2000年12月号のコラムより:

沈みかける豪華客船。救命ボートには女性、子供から先に乗せなければならない。
しかしボートの数は限られている。どのように言って男性乗客を納得させるか?

対イギリス人:「あなたはジェントルマンなのだからどうかお願いします。」
対アメリカ人:「あなたこそ真のヒーローです。」
対ドイツ人:「これはルールです。守ってください。」
対日本人:「皆そうしてますよ。」
---

いろんなバージョンがあるみたい。
>>252

ワラタ!

で、試乗してみて買うか?、だけれど折れ的には欠点を直してくれれば買いかな?
ギヤレシオを日本の環境に合わせることと、インテリアの色合いを、現状の暗いグ
レーから日産のカフェラテみたいな明るい色合いにすると良いと思う。
それと、最上級グレード位はオートエアコン付けるべきだろうな。

エンジンはタイミングベルト使っているのが気に入らないが、これはコルトもそう
だしなあ。
ダイ・クラ、三菱、ヒュンダイの三者で小型エンジンの開発してるらしいと言う話
をナンかで読んだからそのエンジンに換装されるであろう未来のマイナーチェンジ
がちょっと楽しみかな。
>>255

まあ、折れとしてはTBの静粛性は傑出してるとは思ってないな。
日本の新型車達(K12とかね?)が制振材や遮音材を使って静かさを演出すると
言うことに見切りを付けて(重くなるからね?)、ボディーやエンジンの設計でも
って静かさを実現しているって現実を考えればTBはホントの所、手放しでは誉め
れないとも思うしね?

でも、これは多くの車オタが絶賛しがちなドイツ車でも同じ事、ドイツ車が良くて
韓国は悪いってのはどうかと思うな(笑)
TBは日本車にはまだまだ適わない所も多々ある車だと思うけど、ドイツ車と比べて
どうかとなると、日本では非現実的な速度域を除けば勝っている部分も有るんじゃな
いかな?
昨日、テレビで燃料電池カーの特集みたいの見たんだけど、燃料電池カーにヒュンダイ製のも
あった。 びっくり。 マジで作ったのかな?
けど、何でヒュンダイの車売れないんだろうね
U6FcxiCfさんはどう分析する?
TBってヴィータ+アストラ÷2じゃん、本国でバッジチューンが流行ったりして。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 19:59 ID:U6FcxiCf
>>259
>>燃料電池カーにヒュンダイ製のも
>>あった。 びっくり。 マジで作ったのかな?

おそらく日本ではほとんど知られていないと思いますが
ヒュンダイ子会社のバラード社が開発しています。
>>262
バラード社って番組に出ていた世界有数の燃料電池メーカーの?
ヒュンダイの子会社だったとは知らなかった。結構力あるね、ヒュンダイも。
>>262
ID:U6FcxiCf
 キミ,もう飽きたよ...
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 20:05 ID:wyE42LKA
>>263
バラード社です。↓
http://www.ballard.com/
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 20:08 ID:wyE42LKA
>>258
まぁ、ドイツ車に良いところがあり、日本車にも良いところがある。
他の車も同様。もちろん韓国車にもね。

それらのうち、どこに惹かれるかは人それぞれですから…
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 20:24 ID:U6FcxiCf
>>266
>>まぁ、ドイツ車に良いところがあり、日本車にも良いところがある。
>>他の車も同様。もちろん韓国車にもね。

基本的にはあなたの発言は正しいと思いますが
少しおかしい表現がありますね。
正しく言うなら
「ドイツ車にも日本車にもそれぞれいいところがあるが
ヒュンダイはそれらをはるかに凌駕し、完璧無比である」
ですね。
バラード社ってダイムラークライスラーが19.7%の株式を持ってるみたいだけど
そういえば、昨日のテレビでもベンツが出てたな・・
ホンダもこの会社から200億円もだして燃料電池かったみたいだね
調べてみると自社で燃料電池を本格的に開発している自動車会社はトヨタだけみたいだね
>>268
何を調べたのやら・・・。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 20:28 ID:rB5ZDSMr
>>234
ヒュンダイの北米市場でのシェアがいくらかご存知ですか?
2002年度実績で27%でホンダ・トヨタ(アキュラ・レクサス含む)の合計よりもはるかに多いのです

ちょいと遅レスだが、不勉強な漏れに教えておくれ。>U6FcxiCf
北米の市場で台数でどれくらい売れたんだい?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 20:30 ID:U6FcxiCf
>>270
2002年度は約500万台です
ID:U6FcxiCf
劣等民族だのなんだのと相手をこき下ろしているようですが、
そんな民族に崇高なる韓国車を進めるのも如何なものか?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 20:31 ID:rB5ZDSMr
>>271
ありがとう。ヒュンダイUSのHPに載ってる販売実績と比べてみるよ。
>>269
まちがいを指摘してくれるとうれしいな
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 20:33 ID:5SnE929z
>>270
是非俺も知りたいな!
新車の4台に1台がホンデなんて悪夢だわ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 20:35 ID:9sdQ/KYR
【ソウル30日共同】韓国各紙は30日、与党幹部の話として、韓国の財閥、
現代(ヒュンダイ)グループの現代商船が2000年6月の南北首脳会談直前、韓国産業銀行から
運営資金として融資を受けた支援金の一部2240億ウオン(約224億円)を
北朝鮮に送金していたと一斉に報じた。
韓国では昨年9月ごろから、南北首脳会談の準備過程で、韓国政府が現代グループを通じて
北朝鮮に秘密資金を提供したとの疑惑が取りざたされていた。
同疑惑に絡み、韓国の検察当局はすでに同グループの鄭夢憲・現代峨山会長を
出国禁止処分としており、近く事情を聴く方針。
北朝鮮に送金したと報じられたのは同銀行から融資を受けた4000億ウオンの一部で、
現代商船の海外支社を通じて送金されたという。韓国紙は、情報機関の国家情報院が
関与したとの疑惑も指摘している。

引用元
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_01/3t2003013001.html
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 20:36 ID:U6FcxiCf
>>272
>>劣等民族だのなんだのと相手をこき下ろしているようですが、
>>そんな民族に崇高なる韓国車を進めるのも如何なものか?

いや、ぜひともヒュンダイの偉大さを
日本のみなさんに心底味わってもらいたいだけなのです。
ヒュンダイは乗る人の国籍・民族を選別することなどはありません
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 20:38 ID:9sdQ/KYR
【ソウル30日共同】韓国各紙は30日、与党幹部の話として、韓国の財閥、
現代(ヒュンダイ)グループの現代商船が2000年6月の南北首脳会談直前、韓国産業銀行から
運営資金として融資を受けた支援金の一部2240億ウオン(約224億円)を
北朝鮮に送金していたと一斉に報じた。
韓国では昨年9月ごろから、南北首脳会談の準備過程で、韓国政府が現代グループを通じて
北朝鮮に秘密資金を提供したとの疑惑が取りざたされていた。
同疑惑に絡み、韓国の検察当局はすでに同グループの鄭夢憲・現代峨山会長を
出国禁止処分としており、近く事情を聴く方針。
北朝鮮に送金したと報じられたのは同銀行から融資を受けた4000億ウオンの一部で、
現代商船の海外支社を通じて送金されたという。韓国紙は、情報機関の国家情報院が
関与したとの疑惑も指摘している。

引用元
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_01/3t2003013001.html
6aqx+mzLより

>>277 へ。

気持ちは判るけどあんまり悪乗りするのはみっともないと思うな。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 20:46 ID:9sdQ/KYR
 韓国の郵政事業本部は17日、日本と韓国が互いに領有権を主張している
竹島(韓国名・独島)に、今年1月から独自の郵便番号を付け、郵便番号簿に
掲載していたことを明らかにした。
 郵便番号は「799−805」。竹島の領有権を訴える韓国の市民団体の要請
などを受けた措置で、昨年末に同本部が新郵便番号付与の方針を決めていた。

記事の引用元:http://www.sankei.co.jp/news/030217/0217kok091.htm
( ゜Д゜)ハァ?

 まー,500万台も売ってて,1期の利益が260億だと1台あたりの純利益が2万円ほどしかないのだが.
>>280
 そこ,人住んでないよ.
 んでも,銀行の支店(韓国の)があったりするけど.
 ごね得はよくないね.
>ID:U6FcxiCf
韓国人なんだろ?
だから自国のもん売りつけるのに必死なんだろ?
どこの国の人間であれ、ID:U6FcxiCfはイタすぎ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 21:04 ID:9sdQ/KYR
【ソウル30日共同】韓国各紙は30日、与党幹部の話として、韓国の財閥、
現代(ヒュンダイ)グループの現代商船が2000年6月の南北首脳会談直前、韓国産業銀行から
運営資金として融資を受けた支援金の一部2240億ウオン(約224億円)を
北朝鮮に送金していたと一斉に報じた。
韓国では昨年9月ごろから、南北首脳会談の準備過程で、韓国政府が現代グループを通じて
北朝鮮に秘密資金を提供したとの疑惑が取りざたされていた。
同疑惑に絡み、韓国の検察当局はすでに同グループの鄭夢憲・現代峨山会長を
出国禁止処分としており、近く事情を聴く方針。
北朝鮮に送金したと報じられたのは同銀行から融資を受けた4000億ウオンの一部で、
現代商船の海外支社を通じて送金されたという。韓国紙は、情報機関の国家情報院が
関与したとの疑惑も指摘している。

引用元
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_01/3t2003013001.html

286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 21:09 ID:U6FcxiCf
>>283
ヒュンダイは無理に売りつけようとしているわけではありません。
ただ日本市場だけは特殊な事情があるので多少強引にでも処置をする必要があります。
それは偏見が極めて醜い形で現れるということです。
まっとうな消費者がヒュンダイの優秀な製品を試してみようという気にさせる前に
これは大きなハードルになっています。
根拠のない偏見、ヒュンダイがすでに日本車を凌駕しているという事実を認めたくない嫉妬心
これさえを取り除けば、日本人はもっと幸福になることができます。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 21:14 ID:9sdQ/KYR
【ソウル30日共同】韓国各紙は30日、与党幹部の話として、韓国の財閥、
現代(ヒュンダイ)グループの現代商船が2000年6月の南北首脳会談直前、韓国産業銀行から
運営資金として融資を受けた支援金の一部2240億ウオン(約224億円)を
北朝鮮に送金していたと一斉に報じた。
韓国では昨年9月ごろから、南北首脳会談の準備過程で、韓国政府が現代グループを通じて
北朝鮮に秘密資金を提供したとの疑惑が取りざたされていた。
同疑惑に絡み、韓国の検察当局はすでに同グループの鄭夢憲・現代峨山会長を
出国禁止処分としており、近く事情を聴く方針。
北朝鮮に送金したと報じられたのは同銀行から融資を受けた4000億ウオンの一部で、
現代商船の海外支社を通じて送金されたという。韓国紙は、情報機関の国家情報院が
関与したとの疑惑も指摘している。

引用元
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_01/3t2003013001.html

288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 21:16 ID:9sdQ/KYR
韓国の郵政事業本部は17日、日本と韓国が互いに領有権を主張している
竹島(韓国名・独島)に、今年1月から独自の郵便番号を付け、郵便番号簿に
掲載していたことを明らかにした。
 郵便番号は「799−805」。竹島の領有権を訴える韓国の市民団体の要請
などを受けた措置で、昨年末に同本部が新郵便番号付与の方針を決めていた。

記事の引用元:http://www.sankei.co.jp/news/030217/0217kok091.htm
( ゜Д゜)ハァ?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 21:17 ID:9sdQ/KYR
【ソウル30日共同】韓国各紙は30日、与党幹部の話として、韓国の財閥、
現代(ヒュンダイ)グループの現代商船が2000年6月の南北首脳会談直前、韓国産業銀行から
運営資金として融資を受けた支援金の一部2240億ウオン(約224億円)を
北朝鮮に送金していたと一斉に報じた。
韓国では昨年9月ごろから、南北首脳会談の準備過程で、韓国政府が現代グループを通じて
北朝鮮に秘密資金を提供したとの疑惑が取りざたされていた。
同疑惑に絡み、韓国の検察当局はすでに同グループの鄭夢憲・現代峨山会長を
出国禁止処分としており、近く事情を聴く方針。
北朝鮮に送金したと報じられたのは同銀行から融資を受けた4000億ウオンの一部で、
現代商船の海外支社を通じて送金されたという。韓国紙は、情報機関の国家情報院が
関与したとの疑惑も指摘している。

引用元
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_01/3t2003013001.html


290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 21:17 ID:9sdQ/KYR
韓国の郵政事業本部は17日、日本と韓国が互いに領有権を主張している
竹島(韓国名・独島)に、今年1月から独自の郵便番号を付け、郵便番号簿に
掲載していたことを明らかにした。
 郵便番号は「799−805」。竹島の領有権を訴える韓国の市民団体の要請
などを受けた措置で、昨年末に同本部が新郵便番号付与の方針を決めていた。

記事の引用元:http://www.sankei.co.jp/news/030217/0217kok091.htm
( ゜Д゜)ハァ?

291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 21:18 ID:9sdQ/KYR
【ソウル30日共同】韓国各紙は30日、与党幹部の話として、韓国の財閥、
現代(ヒュンダイ)グループの現代商船が2000年6月の南北首脳会談直前、韓国産業銀行から
運営資金として融資を受けた支援金の一部2240億ウオン(約224億円)を
北朝鮮に送金していたと一斉に報じた。
韓国では昨年9月ごろから、南北首脳会談の準備過程で、韓国政府が現代グループを通じて
北朝鮮に秘密資金を提供したとの疑惑が取りざたされていた。
同疑惑に絡み、韓国の検察当局はすでに同グループの鄭夢憲・現代峨山会長を
出国禁止処分としており、近く事情を聴く方針。
北朝鮮に送金したと報じられたのは同銀行から融資を受けた4000億ウオンの一部で、
現代商船の海外支社を通じて送金されたという。韓国紙は、情報機関の国家情報院が
関与したとの疑惑も指摘している。

引用元
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_01/3t2003013001.html

292名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 21:21 ID:9sdQ/KYR
ヒュンダイがすでに日本車を凌駕しているという事実
ヒュンダイがすでに日本車を凌駕しているという事実
ヒュンダイがすでに日本車を凌駕しているという事実
ヒュンダイがすでに日本車を凌駕しているという事実
まっとうな消費者がヒュンダイの優秀な製品を試してみようという気
まっとうな消費者がヒュンダイの優秀な製品を試してみようという気
まっとうな消費者がヒュンダイの優秀な製品を試してみようという気
まっとうな消費者がヒュンダイの優秀な製品を試してみようという気
まっとうな消費者がヒュンダイの優秀な製品を試してみようという気
29380:03/02/17 21:24 ID:wyE42LKA
ID:U6FcxiCf は、いったい何者なのでしょうか。

日本への悪意に満ちたお隣の国の方なのか、それとも
反・韓国の感情を煽ろうとするイタズラ小僧なのか、はたして…


どうでもいいや。
あ!80!
昨日は楽しかったね&ごめんね。
俺も同じ事考えてたよ。
ID:U6FcxiCf
判ったから日本じゃ売れないからさっさと荷物まとめなはれ。

295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 21:33 ID:9sdQ/KYR
ヒュンダイがすでに日本車を凌駕しているという事実
まっとうな消費者がヒュンダイの優秀な製品を試してみようという気
ヒュンダイがすでに日本車を凌駕しているという事実
まっとうな消費者がヒュンダイの優秀な製品を試してみようという気
ヒュンダイがすでに日本車を凌駕しているという事実
まっとうな消費者がヒュンダイの優秀な製品を試してみようという気
29680:03/02/17 21:41 ID:wyE42LKA
>>294
どもども。

僕は正直、韓国って国は嫌いなんだけど・・・
韓国車はそんなに嫌いじゃないんだよね。つうかアメ車だろうと三菱車だろうと、
いざ目の前にすると、イイ!(・∀・)って思っちゃう性分なんです。

自分の乗っている車(ゴルフ)だって、アンチに言わせれば
「ナチズムの国、ヒトラーが生み出したメーカーかよ・・・」ってなっちゃうからね。
あんまりこういうことを言うのはどうかな・・・思ってきました。

まぁ、ID:U6FcxiCf はネタ厨房でしょう。
>80
まぁね、ただ俺としてはなんかしらのソースも無いのに韓国車一番!日本を凌駕した!
なんてことを国内で宣伝(?)する割に件の車が走ってない。
すると「あんたらだけよ。ウリの車ぱかにするのは。」
なんて調子だから嫌なの。
まぁ、俺はのほほんと煽ってみたり呆れてみたりしてんのよ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 22:01 ID:KHCSmRKp
U6FcxiCfさんへ

ヒュンダイクーペーって新車販売3ヶ月でいきなり
クーペの新古車が新車の半値に転落したそうですけどこの感想を・・・・
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 22:05 ID:9sdQ/KYR

    , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
ヒュンダイって最高だよね
>298
え!
マジですか?
どこの車屋でそんなことしてるの?
多分U6FcxiCfは風呂でも入ってるんじゃない?

釣り
もう!
やめてま!信じやすいんやし。
必死に、ヒュンダイを美化しようとしている人がいるみたいけど。
車ってハードだけじゃないんだよね。特に実用車は。
数年後のアフターサービスを含めると、とても買える代物では無いと思うよ。
ヒュンダイの車最高なんだ!
差別するな!


...プ
もう相手するのは止めたら。 相手の思うつぼ。
このスレ見るのもあいつのおかげで、見る気なくなった。
じゃね。
日本だと、車=ステータスな人が多いからな
わざわざ後進国の分けわからんブランドの車なんて買わないでしょ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 23:25 ID:U6FcxiCf
みなさん今宵も伸びましたね。
もうすぐ日付が変わりますが最後に一言。
XGはSクラスを完全に凌駕した。いわんやセルシオをや
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 23:46 ID:gnIcSFUe
クーペの後姿に掘れて見に行ったんだが。
さめのえら?プラの型押しネットでもなければ穴あいてないし。
手を抜いてる分安いだけ。日本車と変わらん。
日本市場舐めてんのか!
マイナーMCせんかなー
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 00:05 ID:zE8v2zyD
で、1ウォンが10円って言ってた方、その後どうなりました?
まだそう思ってるのかな?

で、北米シェアが27%もあると言ってる会社って外国メーカーなんでしょ
米国でビック3のメーカーにいつなったの?米国に工場何カ所持ってるのかな?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 00:08 ID:E0nEIr9M
>>307
日付け変わっちゃたけど。
XGとSクラスとセルシオがどこのどういうマーケットで競ってる?
誰も較べていないと思うけど、一応聞いておきたい。
あと、なにを凌駕してる?
具体的に語ってほしいな。
>>310
>凌駕
オーナーの柄の悪さ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 00:18 ID:E0nEIr9M
>>309
ドル/ウォンのレートが敵対国でなんとか、って発言もあったよね。
換算レートなんて難しいことを尋ねるからわけのわかんない事が返ってくるんで、
質問を変えましょ。


日本ではTBは約100万円だが、
お国では幾らで売られているの?
1:1000万ウォン
2:10万ウォン

どちらが近い?????

313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 01:44 ID:oNUPNu0U
<<310
なんといっても押し出しの強さじゃないでしょうか。
デザインがいいですよね。
ヒュンダイはトヨタ以上に顧客のニーズをしっかりと把握してます。

あと静粛性。エンジンはV6ですが、V12を上回る
回転精度を誇ります。
これなら12気筒は不要だと誰もに思わせる点が画期的だと思います。

とにかくXGは北米マーケットで急速に
MBとレクサスの牙城を切り崩しつつあり
今年の自動車業界の台風の目となるはずです。
314トム:03/02/18 02:09 ID:5Ve8Bh9t
しかし、日本人も韓国に対しては熱くなるな。
傍からから見てるとどちらもよく似てるよ。
違いはキムチ臭いか魚臭いかだけ。
315ヒュンダイ=将軍様マンセー:03/02/18 02:20 ID:tIi1goLW
プップッ
ヒュンダイは、将軍様に献金でつか
ブッシュが聞いたらヒュンダイ車はアメリカで販売禁止でつ
車板住人は他の板にあまり行かないかもしれんが、釣られすぎ。
もうええやろ?
どーでもいいが、XGがSクラスと並ぶ高級車なら、
本国で売ってるエクウスは一体どんな位置付けになるんだろう・・・
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 07:13 ID:KZ3ISmvV
ネタに振り回されるなって。
>>318
だね

>>307
日本の中年層の方ですな?
韓国嫌いを挑発する新手の技だと思うけど、
昔あったような黒人嫌いもなくたったし、
今や日本じゃそういうの普通にナンセンスだと思うけどな。
両国、先代から受け継ぐべき物じゃないよ。俺たちはもっとクールにいきたい。
ねじ曲がった物が好きな人にはたまらないネタなんだろうが、以下略
>>319
>両国、先代から受け継ぐべき物じゃないよ。俺たちはもっとクールにいきたい。
>ねじ曲がった物が好きな人にはたまらないネタなんだろうが、以下略
 韓国・朝鮮人がよく言うせりふ.
 日本人は気にしてなくても,執拗にからんでくるのがあちらの人.
同意
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 11:37 ID:8BY9FPcx
>>232
韓国人が米国に敵対心を持っているなら
米国で韓国車なんて売らなきゃいいじゃん。

それに>>224
「米国が韓国を敵性国とみなしている」は
>>232のレポートの
「韓国が米国を敵性国とみなしている」と意味が全く違うけど。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 12:33 ID:65Pa7Ol8
ヒュンダイが優秀というと
すぐに民族論的な議論に火がつきますね。
私が言いたいのはヒュンダイは機械として
世界成功水準に達しているということです。
TBがM3を凌駕している事実や
XGがレクサスを打ち負かしたという真実は
一例にすぎません
<丶`∀´> チョパーリは雑魚ニダ!テーハーミング!
ヒュンダイは優秀ですよ 少なくとも北朝鮮の車よりマシだね
それは事実・真実だと思う
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 13:23 ID:8BY9FPcx
>>323が正論ならば、
韓国でXGの数倍もするレクサスを買う香具師って一体?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 13:24 ID:8BY9FPcx
韓国国内で、輸入車ナンバー1の地位を持っている
日本よりも高額の値がついているBMWって一体?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 13:33 ID:8uW0asZU
デムパは放置しる!!
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 13:39 ID:8BY9FPcx
ID:65Pa7Ol8は、韓国対してネガティブキャンペーンをしているだけでしょ。

漏れは韓国に対して良いイメージを持っているとは言い難いけど
ID:65Pa7Ol8のように、誉めているフリをして
韓国のイメージを下げるような書込みをする香具師に対しては
酷いとしか思えない。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 18:39 ID:BY509JTs
うい
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 18:45 ID:J5vsIIh+
>>323
基地外
> ID:65Pa7Ol8
ねぇ、やっぱりヒュンダイは世界一なの?
もしそうなら見直さなきゃ、俺の価値観。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 18:53 ID:C226a7qL
誉め殺し。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 18:58 ID:R/pdtePB
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、> ID:65Pa7Ol8がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) > ID:65Pa7Ol8
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
>334
イイ!
でも連れてっちゃダメ!
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 19:22 ID:65Pa7Ol8
ヒュンダイクーペを皆さんは知っていますか?
満を持して日本へ投入された期待の新星です。
スカイラインクーペが最近デビューしましたが
日韓V6クーペ対決ということで非常に興味深いものがあります。
クーペはその国の文化の成熟度を表しますからね。
スタイリングは圧倒的にヒュンダイクーペのほうがいいですね。
残念ながらスカのほうはエクステリアデザインが古すぎますね。
昔三菱からGTOというなんとも古臭いマッチョクーペが出ていましたが
私はスカクーペをみてそれを思い起こしました。
クーペは優雅であるべきですから、
あの汗臭さはなんともいただけません。
電波チョンの振りをして釣りをするのは常套手段ですよ

え?証拠はって?

だってここの>>1は俺だもん

半角で。や、やーを書くのは例のサイトから頂きますた。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 19:27 ID:65Pa7Ol8
>>337
あなたは不愉快な人ですね。
ヒュンダイ製品の本質を語ってください
じゃぁ、スカクーペとヒュンダイクーペについて。
ヒュンダイクーペは恐らくだけど、既存のものを用いて形をいかに若い人向けに出来るかってことに挑戦したって感じに見える。
対してスカクーペは同じV6だけど元々の産まれた背景が違うし、既存のものというよりモジュラーシャシーを使って大人に対して目を向けているように見える。
さらにスカは今のとこはモータースポーツイメージよりも「昔憧れたけど・・・」て人に向けて作ってるような気がする。
だから32〜34までのスカフリークにはコケにされるんだよな。
俺は本来の姿に帰ったような気がして好感持てるんだけど・・・
っていうようなカキコしてくんねぇか? ID:65Pa7Ol8よぉ。
いつもいつもウリの車は世界一!○○を凌駕した!
なんて内弁慶なことばっか言ってないでさ。
第一、車って「カコイイ!」とか「速い」とか「こんなに広い」のイメージで買うようなもんでしょ?
今のとこは韓国車についてそんなイメージは抱けないから日本では売れないし、お前のようなやつが評判落とすんじゃねぇんかい?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 20:40 ID:65Pa7Ol8
>>339
ちょっと落ち着いたほうがいいですよ。
カッカするのは健康に悪いと思います
>>340
339なんだが、怒ってるように見えるか?
第一いつも妙なこと「○○よりも・・・した!」ていうのがお前さんの口癖(?)だからそうじゃないインプレしてくれって言ってるだけなんだけど。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 20:57 ID:ojHSgWAM
>>336
>>289を熟読シル!!
ひょとして、ID:65Pa7Ol8って、車板のクロカンの危険性スレにも出入りしてない?
344741:03/02/18 20:57 ID:b6Eg7MwS
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html




>>298ですた。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 20:59 ID:lvCN6Zm7
もう ここまで読んだけどイタ過ぎ。ヽ(`Д´)ノ
今の日本でヒュンダイ買う意味がないだろ?
ヒュンダイ所有して嬉しいか???楽しいか??
劣等感にさいなまれるだけだろ???
どうせ3年後には撤退するメーカーだよ。
日本にはヒスパニックも黒人も劣等民族(一部チョン除く)もいないんだよ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 21:00 ID:9lqQ0Gh2
はやく 1ウォンは0.1円って言ってくれよ

ごまかすなよ

348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 21:02 ID:65Pa7Ol8
次にヒュンダイクーペのディテールについて
実はスカクーペで復活が騒がれた丸目のテールライトは
ヒュンダイクーペではとっくの昔に採用されている。
しかもブレーキランプだけでなくバックランプも丸目なので
マニアにはたまらないだろう。
>346
ま、そんなとこだわね。
はいいけどなんでID:65Pa7Ol8って煽りみたいのには即レスしてくれて俺のにはレスさえもないの?
>ID:65Pa7Ol8
えっ!
なんですかい?
日産はヒュンダイをパクってたのか?30年以上前から・・・
というより韓国でのGTとかスポーティのクーペって何年くらい前からあんの?
 下 手 な 煽 り は こ ぴ ぺ あ ら し と お な じ く 

つ ま ら ん ! 

も っ と 勉 強 し る !
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 21:18 ID:0vY0f30X
まぁ◎型テールはフェラリが元祖なわけだが
フェラリ > ニサーン >ヒュンデと劣化
ところでヒュンデはフェラリの事は凌駕してないのかよ
ID:65Pa7Ol8
>352そだね。
すっかり忘れとったわ。
フェラーリ好きな癖して恥ずかしいわ。
なんでなのさID:65Pa7Ol8
質問に答えてくれよ。
そんなに韓国車の良さ知ってるならすぐ答えなはれや。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 21:25 ID:65Pa7Ol8
ヒュンダイクーペVSスカイラインクーペ ハンドリング編

ハンドリングは甲乙つけがたいが近代的なFFの規範たるヒュンダイクーペのほうが印象深い。
スカのほうは重量配分の適正なFRらしく限界域での舵の効きに余裕があるのだが
先回加速中にスロットルを緩めたとき、リアサスのわずかなヨレが最後まで違和感として残った。
あとV35系に共通する欠点だがうねりに遭遇したときのフロントのバウンシングが気になる。
セダンで指摘されたこの傾向は固められたクーペのダンパーでも払拭されていない。

ヒュンダイクーペはトルクステアを徹底的に撲滅した理想的なストラットサスをフロントに持つ
ホイールアーチをのぞくと剛性の高そうなブラケットが見える。
高負荷時のジオメトリーの確保を徹底追及していて好感がもてる。
もちろんスカで見られたフロントのバウンシング傾向はFFということもあって
ヒュンダイクーペでは認められない。
要約すると加速旋回をしたときのリニアリティーにおいてヒュンダイクーペは別次元にいる。
スカは健闘しているが初期ロールが不自然なのと、クテアングレシオが高く
初期ロールが収まったときに急激に立ち上がるゲインがドライバーを緊張させる。
結論を言えばヒュンダイクーペが気持ちよく常に機械としての質の高さを実感させる。
通常工業製品は後に出たほうがより良いモノとなるが例外もあることを知る好例である。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 21:30 ID:0vY0f30X
ID:65Pa7Ol8よ
なんで日本車としか比べないんだよ
フェラリと比べても、アルファと比べても
全ての点においてヒュンデが凌駕してるって逝ってくれよ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 21:37 ID:65Pa7Ol8
>>355

いうまでもないことがこの世にはいくつもあります。
わかりますか?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 21:38 ID:lvCN6Zm7
メーカーってのはブランドなワケだ。
ブランド品持つことの喜びってのはそのブランドが根ざした文化とか、
その製品の能力のアドバンテージがあってこそ、皆が欲しがるわけだ。

ヒュンダイ…        (w プッ!

別に韓国蔑視でもなんでもなく、日本人で焼き肉好きなヤツはイパーイいても、
韓国文化に憧れるヤシは誰もおらん以上は、ヒュンダイ失敗 ケテーイなワケだが。

もったいぶった言い方はやめたらどうさ?
例えモノが良くても、メーカーが信用されなければ買ってくれないのだ。
そろそろ警報発令?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 21:41 ID:0vY0f30X
ああ、わかったよ世界一なんだろ?ヒュンデが
つまんねぇレスしてくれてあんがとな
以後、このスレは韓国関連のニュースとAAコピペの貼り付けで
埋めるつもりなのでよろしくな
sageたりせんから安心しろな
>>354
 ストラットのブラケットってホイールアーチを除いて見えるもんなんだっけ??
>356
これはいくらなんでもマズイんでないのか?
まぁ「フェラーリよりも・・・」
なんてこと言わないよなぁ?
”イタリア人怒るぞ。”
ちなみにID:65Pa7Ol8よ「私のイタリア人の友人も・・・」
なんてこと書くのはやめてくれ。後生だ・・・
この

363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 21:49 ID:rYWpltHZ
どこのヒュンダイが北米で500万台売っていたんだろう?
ヒュンダイのHPを見る限りは違うようだが…
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 21:57 ID:0vY0f30X

       ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ρ(゚Д゚ )< 69板!ブンブン!地下鉄全焼!!
    口⊇⊂  |  \_____
   /"/|/  丿┐         ブンブン!
   ///UU'//┐=3 
   ◎ ̄ ̄ ̄└◎

       ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ρ(゚Д゚ )< 70地下鉄の丸焼き!ブンブン!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
    口⊇⊂  |  \_____
   /"/|/  丿┐         ブンブン!
   ///UU'//┐=3 
   ◎ ̄ ̄ ̄└◎

       ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ρ(゚Д゚ )< 71人異常市ね!ブンブン!基地外放火チョッパリ!!
    口⊇⊂  |  \_____
   /"/|/  丿┐         ブンブン!
   ///UU'//┐=3 
   ◎ ̄ ̄ ̄└◎

       ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ρ(゚Д゚ )< 71人チョッパリ!ブンブン!ヒュンデ!!
    口⊇⊂  |  \_____
   /"/|/  丿┐         ブンブン!
   ///UU'//┐=3 
   ◎ ̄ ̄ ̄└◎



365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 21:59 ID:65Pa7Ol8
>>357
>>メーカーってのはブランドなワケだ。

久々に大爆笑しました。おかしいですねあなたは。
メーカー=ブランド論なんて自動車雑誌とメーカーが作り出した虚構ですよ。
仮にそれが本当のことだとしたら日本車の立場が消滅してしまいますよね。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:01 ID:0vY0f30X
★韓国大統領、対北朝鮮送金疑惑で国民に謝罪

・韓国の金大中大統領は、同国の現代商船による朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)
 への送金疑惑について謝罪し、送金は「平和と国益」のための行為だったとの認識を
 示した。

 同大統領は、テレビ演説で、「現代商船が北朝鮮に送金した問題で、国民の間に、
 多大な議論と懸念が生じた。私はこれを非常に遺憾に思う」と述べた。
 同大統領はさらに、「私は、この状況の責任をとるつもりだ。しかし、これが、純粋に
 平和と国益のために行われたものであるということを国民に理解してもらいたい」
 と述べた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030214-00000683-reu-int

※画像URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030214-00000683-reu-int.view-000
※関連スレ
・【韓国】現代グループ、“北”に224億円を送金【北朝鮮】
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043936559/


ねぇ、やめてくれんけ?
364のやってることはいかんよ。
おれも在日や反日は嫌いだけど死んだ人間は悪く言わんぞ。
ID:65Pa7Ol8 よう早く出てきてみんなの質問にこたえなさいな。
変な評論家ぶった書き方じゃなくみんなに判り易くな。
368◇318MT ◆R0GP89YcCA :03/02/18 22:03 ID:+VlPemZD
マジレス。
ヒュンダイクーペの横置きなのに縦置きに見せるエンジンカバーがイタイ。
ドライブシャフトが変なトコ通ってる車に見える。
外観は真横からのスタイリング以外は良好。
マイナーチェンジでの大幅なスタイリング変更で破綻がちらほら見られたりはするが、
韓国車としては例外的にスタイルコンシャス。

乗らずに評価:
新型FTO。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:05 ID:0vY0f30X
大爆笑しました
大爆笑しました
大爆笑しました
大爆笑しました
大爆笑しました
おかしいですねあなたは
おかしいですねあなたは
おかしいですねあなたは
おかしいですねあなたは
おかしいですねあなたは



 オマエの頭のほうが可笑しいんだよ、朴ちゃん
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:05 ID:rYWpltHZ
昨日500万台だとか、北米のシェア27%だとか言っておられた御仁がいたが、
ID:65Pa7Ol8はそれについてはどう考えますか?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:07 ID:65Pa7Ol8
>>370

それは私です。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:09 ID:0vY0f30X
大爆笑しました
大爆笑しました
大爆笑しました
大爆笑しました
大爆笑しました
おかしいですねあなたは
おかしいですねあなたは
おかしいですねあなたは
おかしいですねあなたは
おかしいですねあなたは

それは私です
それは私です
それは私です

373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:14 ID:drIpNakp
ヒュンダイクーペって後部座席に人がいる状態でトランク閉めると頭をぶつける
設計になってる。どっかのスレにその警告シールの画像があったな。

さすがヒュンダイ(w
まぁ、品質以前の設計段階からのミスだよね。
素人から見ても。
ID:65Pa7Ol8
>>370

それは私です。
じゃなくってきちんとあんたの答えを述べんかいね?
さっきからあんたは人が質問すれば無視したりしてそんでも男か?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:26 ID:NBykaW/s
>>373
いや、それを言ったらアウディTTも同じだよ。注意書きもある。
まぁTTは欲しいけど、現代のほうはちょっと・・・と思うけどね。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:27 ID:65Pa7Ol8
ちなみにクーペスタイルでリアハッチがあれば
閉めたときに後部座席にいる人の頭部にヒットする可能性は
日本車の同様車種でもありえます。
これは設計ミスでもなんでもなく危険回避のための適切は表示です。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:29 ID:rYWpltHZ
ヒュンダイUSAのHPにある、販売台数はご覧になりましたか?>ID:65Pa7Ol8
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:29 ID:0vY0f30X
やめとけ
コイツには朝鮮的思想があるよ
自分に不利なものは認めない
自分が一番正しく、そして最高だと思う事
信念ではなく、狂信的なものがな
>適切は表示です

って日本語はなんですか・・・?
そうかな?
まぁ、古い車の話だけど連れがポルシェ944とスープラ80に乗ってたよ。
でもどっちの車も頭ぶつけなかったよ。
目茶苦茶狭かったけど・・・
因みに俺は座高が85Cmだけど。
>ID:65Pa7Ol8
因みにヒュンダイクーペは何年発表&発売なん?
 つか,一連のこいつ(ID:65Pa7Ol8),ただのあおりでしょ.

 ホンモノの朝鮮人なら,XG(ディアマンテ)より上のエクウス(デボネア)のこと知らないわけねーじゃん.
 日ごろかまってもらえないのが,一連の言動でかまってもらえてうれしくてしょうがないだけでしょ.

 似たような吉外朝鮮人て掲示板にマレにいるけど,ここまで狂ったこと言わないし.


 ま,ルノーはサムスンの子会社=ルノーサムスンとしてF1にでている,とかいうのはメディアも言っていたか.
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:39 ID:65Pa7Ol8
ヒュンダイクーペV6のパフォーマンスについても述べたいですね。
数値的にはおとなしいですが、実際は低速からトルクが豊かで高フィーリングです。
全域でV6らしいビート感を伴って快音を発します。
このV6は元をたどれば三菱のV6ですが、カム周りのリファインを重ね
現在では本家を凌駕する傑作エンジンとして認知されています。
アルファのV6が最高だと信じて疑わないフリークがたくさんおいででしょうが
このV6の前ではひざまずくことになるでしょう。
65Pa7Ol8 はヒュンダイの営業マン?
発言がどうも機械的というか、形式的な感じがする
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:42 ID:0vY0f30X
もっとおもしろいことかいてよ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:45 ID:rYWpltHZ
なんだ>>377はスルーか…
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:47 ID:0vY0f30X
この人はM3を所有しつつも、ヒョンデTBをメインに使い
ヒョンデ・クーペと新型スカイライン・クーペのサーキットインプレも行っていらっしゃる
大変素晴らしい方です

ヒョンデ マンセー!!

387名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:48 ID:65Pa7Ol8
>>385

失礼しました。他意はございません。
韓国の地下鉄でなぜあれだけ被害が広がったか。
韓国人の安全に対する意識がよくわかるよ
       ↓
朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/18/20030218000045.html
38980:03/02/18 22:50 ID:NBykaW/s
あと、奥様はゴルフGTI、ご両親はメルセデスS500(現行)にお乗りだそうです。
ヒュンダイだけでなく、それらの車についても聞いてみたのですが、教えていただけませんでした。

・・・おそらく謙虚な方なのでしょうね。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:50 ID:0vY0f30X
ヒョンデ マンセー!!
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:52 ID:65Pa7Ol8
>>386

実は先日M3を下取りに出しましてヒュンダイクーペを買いました。
さきほどあれほど詳しいインプレができたのは
商談中に日産にも出かけてスカの試乗もさせてもらったからです。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:54 ID:65Pa7Ol8

>>389
>>・・・おそらく謙虚な方なのでしょうね。

いえいえ、そうでもないんですけれどね。
家内に聞かれたら笑われると思います(笑)
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:54 ID:rYWpltHZ
>>387
スルーしないで下さいよ。
ヒュンダイUSAのHPはご覧になられたのですか?
39480:03/02/18 22:55 ID:NBykaW/s
思ったとおりのレスが来たな(w


このスレを見たものはチョンダイを買って是非インプレを書いてください!

偉大なミンジョク朝鮮マンセーーーーーー!
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:58 ID:0vY0f30X
スカのほうは重量配分の適正なFRらしく限界域での舵の効きに余裕があるのだが
先回加速中にスロットルを緩めたとき、リアサスのわずかなヨレが最後まで違和感として残った

日産に出かけて試乗されたとの事ですが
どこの日産ディーラーに行けば限界域まで走らせてくれるのですか?
サーキットコース併設のディーラーさんですか?
私もぜひ試乗したいので教えて下さい
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:02 ID:0vY0f30X
それと時々不思議な日本語を使うのは何故ですか?
>先回加速中に → 旋回加速中にだと思うのですが
先回があるのなら次回も加速しますか?教えて下さい
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:03 ID:65Pa7Ol8
>>396

サーキット併設のディーラーなんて
あなたも大げさな人ですね。
そんな店あるわけないじゃないですか。
よほど鈍感なひとでない限り
ディーラーの駐車場一回りしたくらいでそれぐらいはわかりますよ。
>>398
 車が一回りできるディーラーの駐車場って広くないか??
2ちゃんねラーは朝鮮人関係者の言説には騙されません。
ヤフーでもいってオルグしてくださいな チョンチョン。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:08 ID:0vY0f30X
ということはディーラーの駐車場で限界域まで出して先回加速したのですね
大変素晴らしいインプレありがとうございます
私は鈍感な方なので所謂チョイ乗りでは車の性能は判らない若輩者です
ところで今回加速もするのですか?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:09 ID:MueJCYu8
で、またヒュンダイUSAのHPについてはスルーな訳だが ワラ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:10 ID:65Pa7Ol8
>>401
人の過ちを見逃してあげるのも
人間の優しさだと思いますよ。
正しくは「千回加速」です。
このV6は元をたどれば三菱のV6ですが、カム周りのリファインを重ね
現在では本家を凌駕する傑作エンジンとして認知されています。

これって世界的なんだろうね ID:65Pa7Ol8
きっと日本以外ならどの国でもヒュンダイの前に屈してるんだろうね。
脳内だけで。
もし違うなら日本の雑誌なり評論家としておまんま食ってる人のインプレ挙げて。
俺は身近にディーラー無いし知り合いも見向きもしないから判んないんだ。
あんたのくだらない戯言は飽きたからそのあたりの情報よこしなさい。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:15 ID:0vY0f30X
大変素晴らしいお答えですね、感動で涙が溢れています
キーを打つ指も震えるほどです
千回加速するのですね
では何故九百九十九回加速ではなく、千一回加速でもないのですか?
快活なお答えをお願い致します
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:15 ID:65Pa7Ol8
>>404
引用文の場合は文頭に>>をつけてもらえると
みんなが読みやすくなります

ヒュンダイUSAの発表によると、02年の販売は375119台のようですが
それについてID:65Pa7Ol8さんはどのように考えますか?
>402
そう肩を落とすな。
所詮 ID:65Pa7Ol8はヒュンダイに都合の悪い事は目に入らない。
もしくは答えられない卑怯な寂しい人間(?)なんだからさ。

409名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:17 ID:65Pa7Ol8
>>405

あなたはユーモアのわかる愉快なお方ですね。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:19 ID:0vY0f30X
オマエの書き込みはユーモアとは言えんがな
404だが
そりゃ悪かったね。
しかし俺はそんな事指摘して欲しいんじゃなくて質問に答えてくれって言ってるんだが・・・
やっぱりあんたは卑怯者なんだよね?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:20 ID:65Pa7Ol8
>>407

Web通販分が含まれていません。
ちなみに韓国本土からの直販となるので
ヒュンダイUSAの実績には計上されないのです。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:23 ID:MueJCYu8
こりゃ2,3日で1000行くな
まぁチョンの頑張り次第だが
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:24 ID:NBykaW/s
>>411
本気で頭にきていませんか?
ID:65Pa7Ol8 は、二日前からここに出没しているけど、徹底してネタしか書き込んでいないよ。
それはもう見事なほどに。時間が有ったら過去ログ読んでみてね。

本気にしてはソンソン。
>412
なにかい?
407の数が間違いなければアメリカだけで通販で420万台以上売っているのか?
やいがいにしなはれや。ボケ太郎くん?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:28 ID:0vY0f30X
やいがい?たいがい?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:28 ID:65Pa7Ol8
>>415

IT大国ですからね。韓国は
>414
忠告ありがとう。
知ってるよ。
頭にきてるっていうよりもどこまでウソやら戯言が出てくるのか経過観察してるの。
忠告してくれるのはありがたいがそういう理由があるから大丈夫よ。
これが理由で事件なんか起こさないから安心してね。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:32 ID:65Pa7Ol8
みなさん今宵も伸びましたね。
おやすみなさい。
>80
安心してって。

>ID:0vY0f30X
ごめん。
たいがいのミスプリやわ・・・
>>412
そうですか、アメリカ人の感情を逆なでするような愚は犯さないとうことですね。
その為にWeb通販とは、
些か使い古された言葉ではありますが「IT大国」の面目躍如といったところでしょうか。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:37 ID:9lqQ0Gh2
>415

多分、65Pa7Ol8はミニカーの販売台数を言っていると思われ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:38 ID:0vY0f30X
ある意味、面白うてやがて悲しきってのが当てはまるなぁ
毎日ここ来てると
424ハルバースタム:03/02/18 23:40 ID:k6lon6kU
「覇者の驕り」のように日本車が韓国車に凌駕されないことを祈っています。
ヤマダやコジマの白物家電は一見、国内メーカーのブランドを冠しているが、
実際は韓国や中国のメーカーからのOEM供給されたもの。
いずれ車にも似たような現象が起こるでしょう。
日本のメーカーは最新技術の流失に十分気をつけなくてはいけない。
>423
まぁね。
でも、少しでも面白いとおもえたなら良いんじゃないかな?
たぶんヤツもそうなんだと思うよ。
ひょっとしてマゾかもしれんし・・・
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:42 ID:65Pa7Ol8
>>424

>>「覇者の驕り」のように日本車が韓国車に凌駕されないことを祈っています

というか、すでに凌駕されている事実を検証するのがこの板の趣旨なのですよ。
おわかりでしょうか?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:43 ID:0vY0f30X
流失ですか・・・流出るじゃなく失うわけですね
大変ですね
国産車には乗らないので、私にはあまり関係ない話題です
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:46 ID:0vY0f30X
サッサト寝ろよID:65Pa7Ol8
また明日も来るぞ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:46 ID:65Pa7Ol8

>>427

あなたはイチイチ他人の言葉尻に反応しますね。
私は420の「たいがいのミスプリやわ・・・」
がツボにはまりました。
プリントしたんですか?と。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:49 ID:0vY0f30X
いいかげんサッサト寝ろID:65Pa7Ol8
明日も相手してやるからよ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 00:00 ID:2EQLTlZ4
>>ID:65Pa7Ol8
TBのリアにはシートベルトが2つしかありませんが、
安全的に問題は無いのでしょうか?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 00:03 ID:d8RbJbX3
TB・・・
先日試乗してきますた・・・

ディーラーマンが
「まぁこれはこの程度ですから・・・」
って言ったクルマは初めてでしたよ・・・

ってかフロントインパネとドアパネルの
プラスティックの色が違うのは
ヒュンダイの伝統ですか??
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 00:12 ID:T7omF4Js
三菱が開発したGDIを
自社が開発したと堂々と宣伝したヒュンダイを知ってますか??>>ID:65Pa7Ol8
もちろんその後三菱からクレームあって削除しましたが。
昨日は最高のニュースがありました
みなさんご存知ですよね
ビルは倒壊、橋は落ちる、地下鉄は丸焼け
さすが先進国はすごい! ご立派! 
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 01:08 ID:HMMDcO1H
>>434
もっと公正な事を書け。
お里の知れるヤツだ。
生きてる事を謝れ。
アメ公ですら反戦運動やってる時にふざけるな。
この前家の近くのスーパー駐車場でTB見掛けたけど、
両隣にVit'sとCOLTが止まっていました。

なんか知らんが、その風景を見ていたら嗤えました。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 01:15 ID:gZbaXDSQ
不謹慎かもしれんが あの事故で韓国車もよく燃えるのかな
などと思ってしまった
 まあ乗ることはタクシーでもありえないだろう
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 02:31 ID:W/dmsgQm
一言だね・・・糞
>>435
チョンの方ですか?
もっと日本語勉強してね
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 06:04 ID:HMMDcO1H
>>439
お前みたいなリストラ寸前のヤツに向けてエールを送ったまで。
日本語に見えないならもっと勉強しなさい。
おまえも卑屈で恥ずかしいよ。
いってみれば半島風?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 08:57 ID:NxgclPsR
ヒュンダイクーペは空力悪過ぎ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 09:04 ID:NxgclPsR
試乗レポート:ヒュンダイクーペ
曲がることはあまり得意としない。
http://gooworld.jp/impre/6003/60030011/20020401/

FFなのでトルクステアはどうしてもある
パワーをかけるとさすがにシャシーがドタバタしだすが、
それもトルクがそれほど強大にあるわけではないので、
それほど問題にはならない。
http://www.car-news.net/testreport/test_ride/hyundai_coupe/01.html
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 09:13 ID:IDgYNZ1o
ヒュンダイクーペは頑張った。
ホントに頑張って開発したと思う。
でもここは日本だから、気遣いなく言わせてもらう。
かわねーよ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 11:39 ID:D+EkUQQM
大体なんで日本にいながら韓国車なんぞを買わなきゃならんのか判らん。
安(っぽ)い、遅い、不味い、そんなモノ買う香具師はおらんよ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 11:55 ID:NxgclPsR
不気味だよね、オーナーサイトとか見ると特に。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 12:01 ID:4oEkLN8z
結論として、ひゅんだいはチョソへ帰れで宜しいでしょうか?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 12:02 ID:NxgclPsR
あ、グレンジャーのとことかは別ね。

無料ホムペに違反バナーしてたりとか、かの国の公安ジャンパーを
買って来る人が登場するサイトはマジで引く。
>>441>>442
どうみても公正評価してるページの悪いコメントをむり
やり抜いてレスしてるなあ、カコワリーぞ
試乗レポ見たが、意外に良い車じゃネーか。買う気ねーけどよ。
そんな必死なることもあるめえ?
モータースポーツ情報見ると、ちらほら日本車がヒュンダイの
射程に入ってることがわかると思うぞ。
つーか、カテゴリーによっちゃ負けてる国産メーカーあるんじゃ
ねーの?まああくまで一部のモータースポーツでの話し。
ここでヒュンダイマンセー装って暴れてる某野郎はウゼエけどよ
TBなんか売れるわけがない罠。
スイフトというキチ○イ級の車が日本にはあるんだから。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 17:06 ID:CI+7qjRl
スウィフトとTBでもスウィフト買う罠
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 17:22 ID:NxgclPsR
>>448
>>442のリンクは>>354と見比べてみてね。
その方が面白いから。

ヒュンダイクーペの cD値は 0.342。
ミニバンであるノア&ヴォクシーでさえ 0.32なんですけど。
(日本のミニバンは cD値=0.30前後がゴロゴロしている)
>451
確かにね。
家の車はトラヴィックのSパッケージって言うエアロの付いたヤツだけど、CDは0.30だったから結構当たり前の数値でしょ?
えっ?!
クーペでそんな値出してたの?
いくら空力特性重視(ダウンフォース)だとしても酷すぎだわ。
実際クーペが何キロ出る車かなんて知らないけど酷いね。
Rとかその他のスポーツ系の車はDQNな速度域での空力について考えたりしてるから比較的CD値の良くない車はあるけどね。
なんかなぁ、説得力に欠けるよなクーペのCD値については・・・
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 19:28 ID:9/yD670u
431に答えてやれ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 19:30 ID:e3sgFHSD
近江タクシー(西武系列)がエラントラを導入しやがった!
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 19:36 ID:XqvZK7iq
防火対策的にはどうなんだろう?
>454
まじで?どこ?彦根?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 21:03 ID:Ie+uz9bu
TBとプジョー307が激似!
フロントとサイドに入った黒線・・・
タイヤのホイール・・・
横から見るとクリソツ!

ヨーロッパ基準で造ったとか宣伝してるけど、
ヨーロッパの2002年カーオブザイヤーを獲った車のデザインをパクッてるだけじゃねーか!
>>457
雰囲気ならオペルにも似てる気がする。バッジがオペルならオペルだと思っちゃうよ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 21:36 ID:Ie+uz9bu
韓国の「○○基準」はタダのパクリだから気をつけろっ…!
>>448
 悪いコメントを抽出っても,XGオーナーズクラブ(?)の方のインプレは少々ひいてしまうんだけど.
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 22:27 ID:HJOwKDKw
反日教育、日本文化開放もろくにしてないのに、
車買えって・・・・
無理な話だよ。
在日相手なら商売なるだろうけど。

結局そこに行きつくと思う。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 22:41 ID:ezexyhDv

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`) < なんでだろ〜♪
  ⊂⌒  て)   \_____
    (  、___つ
    )  )
    し'        ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ( ´∀` )   < なんでだろ〜♪
          / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\_______
          | ||三∪●)三mΕ∃.
          \_,へ--イ |   ゚ ゚ ゚
             (_)(_)

ヒョンデクーペ海苔今夜は現れないのはなんでだろ〜♪
禿同
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 22:51 ID:c+TreXN4
>>462

すみません。
今日は残業です。
まぁいいんじゃない?
早くスレ落ちしてくれたほうがいやな名前を見ずにすむんだから。
ということで

sage
466ハルバースタム:03/02/19 23:57 ID:M9SIrzgD
>448に全く同感です。
今は価値観が多様な社会だから本人が満足して購入している分に他人がとやかく中傷めいたことを言うのは
どうでしょう。またヒュンダイ党の方もあまり自分の車が一番と鼻に付くようなカキコは反感を買いますよ。
ちなみに、うちの近所ではTBはまだ見ないけど、XGは見かけるよ。
意外と売れてるみたいだよ。ホンダのディーラー個人宅が購入していたのには驚いたけど。
エラントラは1度だけ見た、やっぱり日本車にないデザインだから目が引き付けられますね。


467名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 23:59 ID:IDgYNZ1o
おれも乗ってるよー。
エトランゼ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 00:52 ID:XGy35qMf
最近通勤にヒュンダイクーペ使い始めたのだけれども
M3を手放したことを少し後悔し始めました。
信号で止まるたびにジロジロ見られますね。
いわゆる羨望の眼差しというやつです。
M3ではこんなことは一度もありませんでした。
私自身ははルックスが良くないので羨望の眼差しというものを
受けた経験が一度もないのですが、
ルックスのよいイケメンはこんな視線を受けながら生活しているのですね。
しかし疑似体験とはいえなんとも居心地の悪さを感じて困っています。
ヒュンダイクーペの数少ない欠点の一つです。
469IT王国・・・プッw:03/02/20 00:59 ID:6HbV4jHo
キムチで走る車ってスゴイと思う・・。
47060:03/02/20 01:05 ID:HvFYUmBW
>>468
Mか・・・。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 01:05 ID:XGy35qMf
ならしがようやく終ったところですが
ヒュンダイクーペの真価を日々堪能しています。
大柄なボディーですが走る・曲がる・止まるという
基本性能の高さには舌を巻くばかりです。
豚鼻ぶらさげたようなお面をつけたどこかの国のメーカーは
「駆け抜ける喜び」なんて臭い形容詞をつけていますが
ヒュンダイクーペの場合はさしずめ
「駆け抜ける絶頂」といったところです。
472:03/02/20 01:08 ID:HvFYUmBW
>>471
ぜひB○Wのスレに直行してヒュンデの偉大さを知らしめるべき!!
473472:03/02/20 01:14 ID:HvFYUmBW
知らしめてきまスた。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 01:14 ID:XGy35qMf
ヒュンダイクーペで特筆したいのは
V6のサウンドですね。
低速トルクが豊かだというのは先日報告しましたが
だからといって上が糞詰まりというわけではなく
10000回転のレッドゾーンまで
カーンという甲高い音を発して吹けあがります。
V6は2次振動の問題で高回転域を官能的にするのは難しいのですが
ヒュンダイクーペの場合
FFでありながらエンジンを縦置きにして生まれたスペースに
外付けバランサーシャフトを取り付けてV6のネガを完全に消し去っています。
ちなみにこのFFでありながら縦置化したおかげで
マニフォールドの等長化にも成功し、
排気音の音感の向上に大きく寄与しています。
きわめて個性的かつ攻撃的設計のFFスポーツということができるでしょう。
>>474
IDにXGが出てるね。
まあウソが多いな。
エンジンは縦置き風のカバーをかぶせた横置き。
普通にFF。
ところで、香具師のIDにXGが出てるわけだが。

で、ID:XGy35qMf、
エクウスってどう思う?
477あのー:03/02/20 01:20 ID:xgdlG04Z
随分念入りな誉め殺しがいるなw
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 01:23 ID:XGy35qMf
>>472,473
笑わせてくれますね。
BMWスレの住人に加勢を要請して懲らしめようというわけですかw
まぁ私に言わせればBMWなんて糞ですね。
仮にユンカースが自動車メーカーとして再生していれば
敬意と興味を持って接するでしょうが。。。
479あのー:03/02/20 01:28 ID:xgdlG04Z
クルマにもBMWもあればヒュンダイもある・・w
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 01:30 ID:XGy35qMf
しかしあなたもxgですね。
弟ですか?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 01:31 ID:bu8of5yN
クソジジイ
ID:XGy35qMf氏、
漏れはXGが素晴らしいという藻前が、
エクウスをどう思っているか非常に興味がある。

是非答えてホスィ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 01:38 ID:XGy35qMf
さて
ちなみにヒュンダイクーペのユニークなポイントとして
1024万通りのシートポジションメモリーがあります。
メルセデスが先鞭をつけた電動シートのポジションメモリーですが
記憶できるパターンが非現実的なまでに圧倒的です。
まぁ一種のジョークとも受け取れるのですがなんとも愉快な仕様ではあります。
なお、この記憶ユニットにはサムソン製のDDRメモリが512MBの二枚刺しとなっています。
やはりIT大国韓国を実感します。
あぁ、やっぱりわかる人っているんですね。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 01:45 ID:XGy35qMf
>>482
釣りですか?
不愉快ですね。
釣り師はこの板から退場願います。
ヒュンダイにそんな車種はありませんよ。
>>486
でわ、本国の公式サイトは嘘を載せているのれすかw
http://www.hyundai-motor.com/cybermall/showroom/passenger/equus/index.html
しまった>>485
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 01:55 ID:FIK0toYy
>>474
もしこの評価がそのままだったとしたら、ヒュンダイのエンジンは最高だろうね。
しかし、くるまはエンジンだけで作るものではない。
これだけの対策を行えば、重量もかさむだろうし、FFという構造では命取り。
日本にもこういう車が好きな人もいますから、ニッチの市場で細々と販売できるでしょう。
技術的には確かに以前の韓国車と違うのは認めますが、なぜ売れないのでしょう?
販売価格と同等と考えれば適正っぽいのですがねぇ。
まあ、仮にトヨタの車が名前を変えて、そのままヒュンダイのディーラーで半額で売られてても、
私は買いませんが。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 01:58 ID:XGy35qMf
>>488
>>まあ、仮にトヨタの車が名前を変えて、そのままヒュンダイのディーラーで半額で売られてても、
>>私は買いませんが。

名言ですね。
やはりトヨタはダメということですね。
もう、やっぱり素人が大物吊り上げようとしても駄目か・・・
486の意見にさらに、この人もうそついてるのか?

www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/6686/equus.htm

「エクウスなんて名前は知りませんエキウスもしくはcentennialuなら知ってますが」
なんて事は言わないでしっかり答えてね。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 02:05 ID:CyyPA68D
結論、ヒュンダイはヨーロッパから設計を学び日本から技術を学んでる。そして経営
はアメリカ式だ。なのでいい車を作らんと恥ずかしいしおかしい。でも批判されるのは
まだまだ未熟だと言うことにもなる。一つ言える事ヒュンダイもやっと時代に追いついてきた。
飽きないねえ、、、
まあ、ROMってるぶんには楽しいけど。
誰が釣りで誰が釣られてるのかわからんくなってきた。w
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 02:08 ID:CyyPA68D
エクウスは韓国のセルシオみたいなやつです。でも三菱から出てた最高級車(名前忘れた)
と兄弟車です。共同開発だから
429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/02/18 23:46 ID:65Pa7Ol8

>>427

あなたはイチイチ他人の言葉尻に反応しますね。
私は420の「たいがいのミスプリやわ・・・」
がツボにはまりました。
プリントしたんですか?と。

なんてもっともらしいこと言うがお前は人のことを小馬鹿にしているが、どうなんだ?
ちなみに小馬鹿にされたのは俺だがね。
今回ばかりは許せないな。

495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 02:11 ID:XGy35qMf
>>494
あなたも学習効果のないお方ですね。
人の書き込みの引用をするときは
文頭に>>をつけてください。
まぁいいや、どうせ ID:65Pa7Ol8=XGy35qMfなんてやつは自己を否定されたりきちんとしたソースを持ってこられると必ずこのパターンで逃げるからな。
反論できないカキコされると次の発言までROMしてみて矛盾したカキコ見つけようもんならキタ――――!
とばかりに攻勢に出てくる卑怯なマゾヒストだからしゃあないんかな。
マゾヒストならマゾヒストらしくもっとみんなから罵詈雑言浴びなきゃ気持ちよくなれんよ?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 02:21 ID:XGy35qMf
今日は遅いのでもう寝ます。
俺の学習能力のないのは認めるがお前の卑怯さには負けるわ。
お前はもう遥かかなたに行った人のような汚さだと思うよ。
お前乗ってみたのか?
と掲示板で言われたので乗ってきました
乗るのに2日待たされた 修理中なら修理中と言えばいいのに
散々整備中とか言いやがって最後にぺろっとほんとのこと言った

まずスタイル、まあ悪くはないが、ちょっと古臭い
それより、外装の継ぎ目とかちょっとちゃっちいんじゃない?
内装は普通だったエラントラってのは国産ならブルーバードくらいかね、似たようなもんだろ
走り出して、ちょっとがくっ! アクセルレスポンスが悪い!
ターボ車のターボが抜けたようなレスポンス トルクはまあまあ感じるんだがワンテンポ遅れる
あれはどういうことなんだ?
それと伸びない!
ちょっといらいらして 1速でひっぱったらやめてくださいといわれた
出来ればレッドぎりぎりまで回転あげてみたかったんだが 横に乗られては駄目だね
アクセルの踏み込みと加速が同時に感じられる4A-Gや1JZみたいなフィーリングは無理だと思った

足回りはやわい カーブでロールする 車体の剛性が足りない ショックはやわい
アンダーなんだが、カーブが回りきれない これはオッチャン車だ
燃費は分からなかった

相対的には 大きさは普通車のセダンだが
軽に乗ってるようだった
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 05:15 ID:+I+laIbn
500

見た目は立派でも、中身は粗末というのはチョン自身も認めている
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 05:24 ID:CP6EnPOH
それならココにあるよ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 08:59 ID:H/mORB56
ヒュンダイクーペの凄いところはデチューンにある。

サンタフェ及びトラジェ搭載のG6BAエンジン
最高出力 179 ps (131.65 kw) / 6000 rpm
最大トルク 25.2 kg・m (247.13 N・m) / 4000 rpm

ヒュンダイクーペ搭載のG6BAエンジン
最高出力 175 ps (128.71 kw) / 6000 rpm
最大トルク 25.0 kg・m (245.17 N・m) / 4000 rpm

G6BAエンジンを、最高出力で 4ps、最大トルクで 0.2km・mの
スペシャルデチューン。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 09:06 ID:H/mORB56
×0.2km・m
○0.2kg・m
504MEW ◆RAlzudBZMU :03/02/20 09:06 ID:rsOIRNeU
>>502
「低いボンネットの中に詰め込むためにインマニを短くしたので
慣性過給が効かなくなってトルクダウンしたけどレスポンスアップしてます。」
みたいな屁理屈なんだろうさ。

ところで、ヒュンダイ車のシートって地下鉄みたいにボーボー燃えるのでしょうか?
三星の電装品がショートでもして出火した日には瞬時に焼死しそうで怖いんですが。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 09:41 ID:KFp0IPU0
ヒュンダイ擁護する奴ってヒュンダイUSAとかクーペのトランク、三菱GDIの事が
レスが出てるのに振れてないな。
なんか乗り味が云々・・・・って自分のことしか言ってない。

>:XGy35qMf
おまえが代表して上記のことなんか言えや。
ヒュンダイ車って、なんでこんなに高いんでしょうかね
日本車の1/5程度の値段で販売すれば、日本の貧しい人達が買うかもしれないのに
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 09:52 ID:H/mORB56
>>452
ちなみにスカイラインクーペの cD値は 0.29
(リアスポを付けると 0.28)ですけどね。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 09:55 ID:H/mORB56
ヒュンダイクーペの cD値=0.342って、
オープンカー並みですから…。
>>506
1/5 でも売れないんじゃないの 燃費悪いし
路駐なんかしたら100円玉ラインとか500円玉エクボ攻撃受けるし
警察からは「工作員じゃないのか?」と職質されたり

そうだなヒュンダイに乗るとしたら
3年間の税金、ガソリン代、駐車場代、整備費用・諸経費
を出してくれ1000円で買うぞ
(すぐ売って国産の中古を買うけどね)





やっぱ日本車の安い中古でいいや

 グループ会社はこんなものを出していたり.
起亜車,大型セダンオピロス公開
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://kr.dailynews.yahoo.com/pg/yp/20030219/p2030219n3506327.html
511 :03/02/20 16:59 ID:P8GBxPEm
TBのCM見た。

正直ワラタ。だってテレビ朝日だったんだもん(タイムショック)
それに最後の世界が知っているって(略
51280:03/02/20 18:47 ID:Ts3YLTAX
>>510
ベースは現代エクース(=三菱プラウディア)でしょうね。
それにしてもこのデザイン、いろいろな車種からインスパイアされてますね。
フロントマスクはメルセデスEから。シルエットはジャガーSタイプ。Cピラー周りはリンカーンタウンカーからかな?
「おっ!」って感じで目が行かないなぁ。
寄せ集めのデザインって感じで中途半端なイメージしかない。
>>512
 んー,インスパイアっつーより,大丈夫か?と思ったり.
 サンユン・チェアマンほどではないけど,そのまんまやろ!って感じ...

 あと,キアは小型車方面だと思ったのに,なぜ大型セダンを出すのか...
51580:03/02/20 20:53 ID:Ts3YLTAX
>>514
「インスパイア」って皮肉のつもりで書いたのだ・・・
センスの無い自分に欝(泣

起亜は小型車専門って言うわけじゃないよ。現代傘下だからプラットフォームには困らない。
http://www.kia.co.uk/ (英国起亜)
ナニゲにかっこいいのもあると思う。
>>510
ここまで強烈にワロタのは久しぶり
いくら昔の日本車がパクッたといっても、ここまで・・・
まあセルシオも似たようなもんだがね。
51780:03/02/20 21:11 ID:Ts3YLTAX
>>516
セルシオって、メルセデスに似ているようで似ていないと思うよ。
特に初代は、ディティールは全く違う。ぱっと見た印象が近いのは、ある意味
デザインの能力が高いような気がする。(別に誇れることじゃないけど)

でも、起亜の新型はちょっと酷いですね。
ボンネットの稜線なんか、Eクラスのコピーそのまんまじゃないか。
まぁメルセデスの丸目四灯に影響されたのはたくさん有るけどね。日本車は勿論、
VWのポロ、ランチア・リブラetc・・・ 丸目の本家?だったジャガーまでSタイプを出すし。

でも起亜のそれはあまりにえげつない。自分で一から考えればいいのに。その能力はあると思うけどな。
ホンダのパチモンだと思ってました。つか、今でも思ってます。
>>515
 皮肉だったので..
 読解力ないな〜.<自分

 キアはヒュンダイの一員ではなかった時代からそこそこかっこよさげなやつを出していたような...
520MEW ◆RAlzudBZMU :03/02/20 21:35 ID:GisAiwRy
>>512
エクースがベースならもっとホイールベースが長く、大径のホイールを履かせるはず。
エクース(プラウディア)はセルシオよりもある意味伸びやかなプロポーションだし。
スペックが見当たらないので何とも言えないが、大きさからしてXG(≒ディアマンテ)ベースか、
もしかしたらマツダとの提携の名残でクロノス(古!)ベースかも。
ヒュンダイよりもキアの方がデザインはイイ
キアってカタカナで書くとギア(GHIA)と間違えやすいね。
52380:03/02/20 21:46 ID:Ts3YLTAX
>>520
確かにそうですね。
エクースではなく、同じ起亜のオプティマがベースかも。
一瞬、ラジコンカーかと思った・・・
>>510
大 ・ 爆 ・ 笑 ・ し ・ た !!!
縁日のガキンチョ向け玩具か
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 22:24 ID:KsASNuS0
>>510
おそらく
ドイツ人がtoyota.co.jp覗いたとき
おんなじように大爆笑するのでしょうね。
マークIIなど目にしたときには
腸ねん転になりそうだと思います。
「Eクラスのラジコンカーかと思った」と。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 22:43 ID:fj6pw8BS
よくこんなパクリ車堂々と販売できるね〜。
恥ずかしくないのかな。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 22:44 ID:KsASNuS0
>>527
そうですよね
私もトヨタのランクス見たときは
絶句しましたよ
さて、今日のIDはKsASNuS0のようだが・・・
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 22:50 ID:KsASNuS0
おおむね日本車と韓国車はよきライバルですよね。
デザインのパクリにおいて切磋琢磨してますから。
これもワールドカップ効果なのでしょうか。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 22:52 ID:KsASNuS0
どちらがより多くヨーロッパからぱくったか
パクリ個数を競い合っているかのようです。
まるでアジア大会で金メダルの個数を競うように。
まぁ、アジア大会のメダル個数とは違って
自動車デザイン・技術のパクリでは日本がリードしているようですが。。。
えーと、XG買ったんですが、とてもまよもに
印プレできる雰囲気じゃないでつね w
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 22:54 ID:JUfXh3hd
キター('V')--
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 23:00 ID:KsASNuS0
いっそ日韓共同戦線を組んで
元ネタソースを「汲み尽くす」というのはどうでしょうか。
もうこれ以上にヨーロッパからパクルものはないというぐらいに。
いやいや、トヨタなら一社でやりかねませんね。
実を言えばヒュンダイもキアもトヨタになりたくて仕方がないのですよ。
バクリ体質の厚顔無恥さだけはトヨタには適わないと敗北を認めています。
あそこまで徹底的になりたいと憧れに近いものを持っているのです
ですから日本人はもっと自信を持ってもよいと思います。
アンケートを実施しています 覚えている方はカキコお願いします。
ジャンルは漫画であればOKです!
生まれて初めて買った漫画は?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1043503259/

>>532
他のヒュンダイスレは如何か?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 23:17 ID:zyQ8kAZU
ID:KsASNuS0よ
こんばんはなのだが
すでに君の書き込みは飽きられてるよ
君へのレスポンスが何故鈍いのかもわかるだろ?
別スレでお会いしましょう
バイナラ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 23:19 ID:KsASNuS0
ヒュンダイが成長著しいという事実が
そう飽きられるとは思いませんがね。
日本人にとってw
>>538
 どう関係あるのか..
 つか,いい加減飽きたんだけど.
>>526
ベンツの関係者はセルシオを初めてみたときかなり驚いたエピソードは有名ですが何か??
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/m1010/k10101011200210/g13/o101010110130249110406400205200210.html
と,
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/m2025/k20251504200206/g11/o202515040110496510106400305200206.html
を見たときに四輪自動車であること以外に共通性を見出せるのだろうか...

アリストの間違いじゃなかろうか..

>>540
それ俺も知りたい
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 23:46 ID:KsASNuS0
>>541
後ろからみたときの話をしてるのですよ。
Eクラスのデッドコピーだとわからないあなたは悲しい人ですね。
デッドコピーとは良くいったものです。
死んだ偽者ってことですからね
>>511 テレ朝といえば、水9の刑事ドラマはニサーン、木9ドラマはぷ嬢なんだよな....
54680:03/02/21 00:05 ID:IPiKSY2J
>>542
初代セルシオでは「源流主義」というポリシーが掲げられてましたね。
騒音や振動の元を断って、高い快適さを実現しようというもの。
実際それをトヨタは実現し、メルセデスに限らず世界中のメーカーに影響を
与えました。

また同時期、フォルクスワーゲンはトヨタの品質管理や質感を本気で学んだんですよ。
元会長のフェルディナント・ピエヒ氏が公言してたりする。(ピエヒはトヨタ好きでもある)
今のVWの質感が高いっていう話は、本当なのです。

>>543
三角形のテールランプといえば元ネタは先代Cクラス(W202)です。
残念、もっとよく調べてから書き込んでね。

・・・日本メーカーにはデザインをもっと頑張って欲しい。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 00:07 ID:8l/B2UTM
三角テールは、NSXや先代?プレリュードの方が印象深い
>>546
 あと,GMもトヨタの方式を見習って,品質向上著しいとか.

 最近の国産車のデザインは,なんだか同じ3D CGソフトを使っている映画やゲームのように,妙な近似感がありますね.


54980:03/02/21 00:18 ID:IPiKSY2J
>>547
をを?元祖はひょっとしてそっちかも>先代プレリュード
550 :03/02/21 00:21 ID:JWRKYBR2
そういやヒュンダイクーペーのミラーの風切り音、風洞実験繰り返しても
解決できず、三菱に泣きついて解決してもらってる事実は知ってるんだろうか?

それよりヒュンダイ・クーペの重量配分、フロントヘビー過ぎ、これじゃコーナリング時にフロントダイヴ
発生してアンダーでまくりになるわけだ。
>>549
 94年9月デビューだそうですが..>おにぎりテールのプレリュード
 旧Cは95年なので,時期的にはプレリュードが早いような.

 あとはミラージュやランサーですかね.>おにぎりテール
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 00:29 ID:V4hOvYAc
>>550
肩持つわけじゃないけど、
そんなに重量バランス悪かったっけ?
単純に計算したらFFとして見れば、まあ普通のような気もするけど・・・
【4:304】★韓国地下鉄放火 “先進国意識”に衝撃★
1 名前:日出づる処の名無し 03/02/19 22:50 ID:Z0Lzbgr4
前スレ
韓国の地下鉄放火事件について・・・
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1045551175/l50

・発展優先、安全置きざり
【ソウル18日=名村隆寛】
韓国・大邱市で起きた地下鉄放火事件は、
韓国社会に大きな衝撃を与えている。
膨大な数の犠牲者を出したからだけではない。
韓国は、経済協力開発機構(OECD)への加盟で先進国の仲間入りを果たし、
昨年のサッカーW杯の開催と四強入りで「世界の一流国」への飛躍を
自任しているが、経済発展の一方で安全対策をおろそかにしてきたという側面が
改めて露呈されたためだ・・・。<略>
http://www.sankei.co.jp/news/030219/morning/19na1003.htm

見栄と外面だけ整えて中身がすかすかなのは車にも当てはまりそうですねw

橋の自然崩落
ビルの自然崩壊
地下ガス爆発
地下鉄大惨事

大体あの国の人間の、ばあさんがギャギャー泣いて地面をじたばた転げまわったり、
アイゴーアイゴー叫んだり、上か下かでの力関係でしか物事を考えられなかったり、
すぐに怒鳴って火つけて周ったり、実力がないくせにキチガイ並に自尊心を振りかざす
国民の作った車なんて乗りたくないw

全然関係ないニュースでも「日本に比べてわが民族は・・・」「偉大な・・・」
ばかり

恐ろしいまでのコンプレックスの塊なんだよな。
キチガイ民族だろありゃ・・・
キムチ車なんか乗りたくないだろw
朝鮮人って汚らわしいイメージが凄いし・・・
 つか、韓国ってさ今更ながらに全車エアバッグ搭載を義務付けるとかなんとかいってる国じゃん。。

 まぁ、日本も過去はダブルスタンダードやってたけどさ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 01:05 ID:enXfCdjp
>>546

「盗人猛々しい」。こんなことばがよぎりました。
源流対策などメルセデスはずっと昔からやっていましたよ。
最高の強度の部品を最高の精度で組み付ける。
ドイツ工業界のテーゼです。
それを新しい造語ひとつででかっさらっていったわけですから
シュレンプはさぞかしくやしいでしょうね。

ピエヒがトヨタ好きなんて初めて聞きました。
ドイツ人は一般的に日本人のことをコレデモかというぐらいバカにしますが
(どこかの島国の人間が近隣半島の国民を意味もなく誹謗するように)
ピエヒはその急先鋒ですよ。
55780:03/02/21 01:08 ID:IPiKSY2J
>>551
いえ、おむすびテールのプレリュードは'91年にはデビューしていましたよ。
ちなみに先代Cクラスは'94年に本国デビュー。
55880:03/02/21 01:12 ID:IPiKSY2J
>>556
当時のメルセデス社社長は、ヴェルナー・ニーファー氏ですが・・・
なぜシュレンプ氏の名前が出てくるのでしょう?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 01:13 ID:enXfCdjp
>>554

爆笑しました。深夜なのにえらいことになりました。
あなたはよほど韓国人あるいは朝鮮人に虐げられているのですね。
極右、排斥主義者というのはその国の最下層民と相場が決まっているのですが
あなたはそのうちの一人ですね。
食べ物はありますか?寝るところはありますか?
なんなら韓国のNGOに連絡して救済してあげますよ。
>>556
 ドイツ人が日本人のことをバカにする?
 へぇ.
 キミの世界だとそうなんだ(w
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 01:16 ID:enXfCdjp
>>560
ひねりがないね
というかちょっと痛いね。
もうすこしがんまりましょう。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 01:19 ID:enXfCdjp
>>550
いやはやもっともらしい書き込みごくろうさまです。
ヒュンダイは世界最大の風洞実験施設を持っています。
今年パリダカで優勝したパジェロのプロトはここで風洞実験を繰り返しました
56380:03/02/21 01:20 ID:IPiKSY2J
>>557
やべぇ間違えてる。先代のCクラスは92年秋に本国デビューでした。
ちゃんと確認してから書き込もう>自分
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 01:23 ID:V4hOvYAc
>>563
明日の仕事は大丈夫れすか?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 01:23 ID:enXfCdjp
>>558
実質シュレンプが実権を握っていました
もう少し内情を精査してみてください
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 01:23 ID:V4hOvYAc
ゴメン>>562
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 01:27 ID:enXfCdjp
なんか噛み合っていないようですが
現行マークIIが現行Eクラスのテールとそっくりというのは
リアのランプのことではないのですがね。
Cピラーからテールエンドの造形そのものが
寸分たがわずそっくりに見えるという意味です。
目が悪いなら、ちゃんと目がねがコンタクトいれましょうね。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 01:27 ID:I6d1JAu2
こんなスレ、削除依頼だ!
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 01:29 ID:enXfCdjp
>>568
悪いですが無理ですよ。
ここのサーバーはヒュンダイの資本が入っていますから。
>549
ベンツの三角テールランプはトランクの開口部とランプの視認性の両立を図ったもので、
プレリュードとはかなり意味合いが違うかと。
プレリュードのテールランプはジャガーに似てる気が・・・
>>565
 うまいねぇ.
 朝鮮人っぽくていいよ.

 「実質」
 朝鮮人が大好きな言葉.
>>567
 はぁ?
 キミの目だとそう見えるだ...
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 01:41 ID:enXfCdjp
ヒュンダイクーペのCD値が悪いかのような誹謗中傷がありましたが
はっきり言わせていただければ、CD値は少しだけ悪いです。
ただ、CDE値は非常にいいので下手にCD値0.26なんて喧伝している日本車よりは
はるかに空力学的に良好です
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 01:43 ID:Me3jar+J
毎日ヒュンダイ擁護が現れているようだが
一つ教えてくれ…

なぜ、ヒュンダイTBのリアシートにはベルトが2つかしないんだ?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 01:43 ID:V4hOvYAc
>>573
ソースキボンヌ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 01:49 ID:enXfCdjp
ちなみにCDE値とはCD-extraの意で
横風などによる耐抵抗力を示す値です。
実はCD値がよい車ほど高速道路上での横風や
トラックをすり抜け時の進路のブレが大きいのですが、
そのネガをつぶすためにヒュンダイでは風洞室に車を横向きに置いての実験も繰り返しています。
したがって他メーカーが鬼の首を取ったかのようなCD値には若干劣りますが
実際の道路上での空力学的パフォーマンスは圧倒的なものがあります
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 02:00 ID:Me3jar+J
>>576
まさか、そのCDE値でヒュンダイが他のメーカーに
負けるということはありませんよね
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 02:01 ID:enXfCdjp
ありえません
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 02:03 ID:V4hOvYAc
>>578
では、自社(ヒュンダイ)ソースでもいいので、
ヒュンダイクーペとその他ライバルのCDE値を教えてくれ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 02:03 ID:Me3jar+J
せっかくだから
ヒュンダイ車のCDE値を教えてくださいよ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 02:07 ID:enXfCdjp
つまり、CDE値がよいということは
ドリフト時の空力まで考え抜かれているということなのです
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 02:11 ID:p6Q618p8
なんかコレみてたら、CD&CDE「だけ」の値で車作ってる様な感じに思われ(藁
日本車然りヒュンダイ然り・・・
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 02:14 ID:v+EtoMnM
>>581
ネタだという事が分かった
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 02:16 ID:jt959czx
横向きの力はextraなのか?と言われるとどうなんだ?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 02:18 ID:enXfCdjp
すみませんが明日早いので
もう寝ます
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 02:29 ID:v+EtoMnM
>>585
逃走?
587馬鹿チョンカメラ:03/02/21 02:37 ID:P0RjqXHE
チョンに車を造らせたら碌な事にならないぞ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 02:56 ID:J/iYiPYJ
テスト
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 05:21 ID:7Ji5rrjW
>>567
まーく2のケツってスラントしてたっけ?
めがねかコンタクト外してみれば?
590MEW ◆RAlzudBZMU :03/02/21 07:00 ID:Plw9UcHT
>>581
じゃ、ヒュンダイクーペで「空力的影響が懸念されるような高速ドリフト」をする方法を教えてくれ。

あの重量配分とあのアンダーパワーと、何よりFFおまけにLSD無しの車で高速ドリする技術はオレにはない。
つーか、ほとんど全ての日本人には出来ない。
きっと韓国の人はそういうことが出来るんでしょうな(ワラ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 09:33 ID:jNv/d3KS
http://www.arborwood.com/awforums/show-topic-1.php?start=1&fid=4709&taid=3&topid=954&ut=1045782976
KIAスレないのでここに置かせて下さい。
起亜の新フラッグシップだそうです。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 09:48 ID:Ggch4I6g
ヒュンダイクーペがあるなら
ヒュンダイKとか
ヒュンダイコンパクトとか
ヒュンダイハッチバックとか
ヒュンダイセダンとか
ヒュンダイハードトップとか
ヒュンダイミニバンとか
ヒュンダイワゴンとか
ヒュンダイオフロードとか
ヒュンダイトラックとか
ヒュンダイピックアップとか
ヒュンダイトレーラーとか
ヒュンダイクレーンとか
ヒュンダイバキュームとか
ねーの?

593MEW ◆RAlzudBZMU :03/02/21 10:08 ID:xX001fth
>>591
>>510で既出でつ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 11:33 ID:SDT2aPM7
enXfCdjp
今更ながらで悪いがヒュンダイUSAのHP見てくれ
あと、三菱GDIを自社開発したっていってたことも。
595591:03/02/21 11:44 ID:jNv/d3KS
>>593
申し訳ありません。
596   :03/02/21 12:01 ID:Mx6c5Op3
先代Sクラスによく似た、貫禄のある韓国車を見たことがあるのですが、
どなたか詳細を知りませんか。
597MEW ◆RAlzudBZMU :03/02/21 12:17 ID:xX001fth
>>595
謝るようなことではないでつよ。
>>596
 サンユンのチェアマンでしょう.
 たしか,旧型の6気筒3リッターをつんだ,メルセデスそのもの.(メルセデスからの技術供与)

 でも,名前に600とか入ってるけどね.<どういう意味だ?

 ほんで,ジュネーブショーだかなんだかに出して即日撤退の憂き目.
韓国好きだけどこのスレ見てると嫌になってきますね。
まるで車板の金(以下略
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 12:47 ID:3XzT84a6
>>598
>でも,名前に600とか入ってるけどね.<どういう意味だ?
おそらく、ベンツS600とかを意識していると思われ<3リッターなのに(w
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 13:26 ID:/h4uJHwv
>>574

レガシーのワゴンみたいに後席中央部用の肩掛けベルトは天井から下がっているが?
この事で合ってる?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 15:27 ID:1Ra4ue6+
産廃・・
603598 :03/02/21 16:01 ID:Mx6c5Op3
>>598 ありがとう!
「韓国車 チェアマン」で検索したら、ありました。
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2002/1120/10nsh_si9999_10.html
サイトによっては、ベンツのノックダウンとも読みとれるし、
どうもエンジンはベンツ製のようです。
これが、新車で500万円程度で買えるのならおとくでしょうかね?
604598 :03/02/21 16:06 ID:Mx6c5Op3
失礼しました。車体もエンジンも韓国オリジナルのようでした。
605|∀・) ◆m6SSS..M2M :03/02/21 16:07 ID:H3Ix/78u
>>603
単なるベンツのデッドコピー
本家Eクラスの方がマシかと
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 16:10 ID:SYU6VX9n
>>603
豪華なクルマでつね。
(・∀・)ニヤニヤ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 16:12 ID:y+ZqoG4i
>>603
恥も外聞もない車作りだ!ある意味うらやますぃ
>>603
 まんまメルセデスの先々代Eですよ.
 外見はSっぽくしてますけど.
609603(598はまちがい) :03/02/21 16:20 ID:Mx6c5Op3
先々代Eなら、自動車評論家にやけに評判がいいですよね。
ひょっとして、いいくるまかも。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 16:22 ID:5y+4DFpr
>>609
インプレ読んだ事あるけど、
いわゆるヘタリ(結構走った車だったらしい)を勘案してもダメダメらしい
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 16:27 ID:y+ZqoG4i
韓国車は値段は国産の半分、寿命は三分の一w
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 16:58 ID:j10ECOip
>>601
貴方はいつも出没するヒュンダイオタですか?
613Kim Jong-Chul:03/02/21 18:52 ID:5EIYez26
韓国ヒョンデは車最高です!

世界中良い 評判があり,独や美国ではやってます!!事実です。

トスカニは最高のスポツカです!! ヘラリより早い!!!
サンタフェはすごいSports Utility です! レンジロバ より豪華!!
エクウスは世界中の目標です! マイバハは負けてます!
ベンツ Cクラスがコピした新型ソナタ!!

現代が誇らしいです!
日本,には どうして事実,わからないの多い?


帝国主義日本...韓国車輸入禁止教育はやめて
劣等感に,日本負けるよ...クシシシシ・・・
>>613
こういう奴が地下鉄に乗ると危ない
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 19:45 ID:U3aedrrZ
近くに現代のディーラーがあるが今まで客が着たとこ見たことないぞ。
営業マンもたまにしか見たことないし・・・・。
営業する以前の問題が・・・・
それに整備工場がないんだなこのディーラー。
>>615
 それってどうすんの??>整備工場がないディーラー
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 21:13 ID:c1NwweiI
やっぱり現代のクルマはすぐ燃えるのですか?
事故にあったらなぜかキーが抜けて閉じこめられたりするんですか?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 21:24 ID:enXfCdjp
>>613
あなた韓国人になりすましてるつもりだろうけど日本人なんでしょ?
まぁ、本当にそうだとしても別に韓国人に言われるまでもなく
ヒュンダイがすでに日本車を凌駕していることくらい周知の事実ですよ。
合理的に現実を判断できる日本人ならだれでも分かることです
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 21:25 ID:p7FcnUIp
で、開発責任者がマスコミにさらされ、ジャンパーをかぶって
「頑張って開発したのですが・・・」と鬱になってたりする。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 21:26 ID:p7FcnUIp
>>613
>クシシシシ・・・
雛子か?
621|∀・) ◆m6SSS..M2M :03/02/21 21:33 ID:H3Ix/78u
まぁ、北のハナシなんですが...

★ 朝鮮の国産車第一号「フィパラム」公開
http://www.dprknta.com/business/itie2002/hweepaaram.html

>同社は月産100台、年1万台の生産計画を立てており

???
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 21:34 ID:enXfCdjp
>>603
サンヤンのチェアマンですね。
現行のセルシオとタメをはれる出来栄えだと思います。
やはり先代のSクラスは権威主義的虚栄心をもった
人間への訴求力が絶大だったのですね。
セルシオとチェアマンはデッドコピーの2台巨頭です。
さぞかし多くの虚栄人がこの2車の間で迷っていることでしょう。
>>622
 チェアマンて正規輸入されてないんだけど...

 Sの中古があるのにわざわざチェアマンなんか選ぶか.
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 23:07 ID:OGbAty+M
おい、>>enXfCdjp!!!
ヒュンダイTBはインパネにソフトパッドを使うなんて
無駄な金賭けてんな(w
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 23:14 ID:8TR2BEdX
現地人談によると
韓国は輸入車に対する関税が馬鹿みたいに高いそうだ
一部のお金持ちか馬鹿しか外国車には乗らないそうで
メルセデスが欲しくても買えない奴等向けに打ってるんだって、チェアマン
現地のCM見てて、旧型Eかと思ったらチェアマンだってさ
見栄っ張りはスリーポインテッド後付けするそうだす
現地で韓国車見ると、日本人は爆笑するよ
前から見るとトヨタ&後ろはミツビシみたいな車ばっかだわ
あとこのスレの粘着のヒュンダイ・クーペも実車みたけど安物の車には変わりないな
CD値がどうのと、能書きたれる前に
ちゃんと走って、曲がって、止まれるのか疑問な車だわな
TBとクーペ2台所有か、良い趣味してんな
>>625
 いまでは関税もそこそこになってます.
 なので,LEXUSが入ったような.

 ま,チェアマンはメルセデスが正規進出してないとこにしか売れませんが...
都合の悪いレス増えてきたからそろそろ寝るころかな?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 23:34 ID:8TR2BEdX
韓国行ってみれ
こいつらオリジナルって事に鈍感なんだと改めて思うぜ
パクッた良い物+パクッた良いもの=もっと良いものという考え
そこにはオリジナルで良い物という思想がないわな
それもまたトヨタ商法のパクリかもしれん
起源はすべて韓国にありだと声高に叫ぶ高血圧気味な国民性にもあるのかもしれんがな
現地の車のバンパーデザインなんか最悪だよ
見ててぞっとする
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 23:39 ID:U3aedrrZ
韓国って三国志の時代が一番まともなんだよ(w
それでも3国共倒れだったけどね(w
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 00:01 ID:Z8N/3apl
TBとクーペ乗ってるっていう粘着君よ
TBのボンネット開けてエンジンとヒーターコアの間にある保護板に
なんて書いてあるか言ってみろ
ほんとに乗ってるんだったら知ってるよな?
ボンネットなんか開けた事がありませんとか逃げるなよ
明日まで宿題だ

また明日来るからな
昭和30年代に日本も散々言われたな
>サルマネ

米人に自尊心のかけらもないのかといわれたよ
>>631
まあつまり、韓国には40年早いって事だな(w
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 00:27 ID:93QJTdv9
>628
…高血圧気味な国民性…最高っす!!
>>632
 いや,車を作り始めたのは,戦後は同じような時期からだよ.

 しかも,自作するってことをしたことないんだな,これが.
確か、掛布さんも乗っていた気がする。
636掛布ってクルマアホ?:03/02/22 00:42 ID:OZ5qDhjM
日本が猿真似と言われていたのはデザイナーの問題だと思う。
デザインした人は外人で日本を馬鹿にしていたからなあ。
フレアレディZが日本を変えてくれた。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 00:45 ID:u/QVWRkx
>>↑
広がってんのかよ・・・フレアレディ
なんかかっこわるいな、オマエのZ
638掛布ってクルマアホ?:03/02/22 01:03 ID:OZ5qDhjM
↑馬鹿かお前は。
Zは初期のZに決まってるだろうが。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 01:13 ID:yqC3C7/9
>>↑真性の馬鹿だろ?
フェアレディって聞いた事あるけどねぇ
韓国じゃフレアレディって車あるのかよ
それともこんな夜中に釣りか?ダンナ今夜は冷えるねぇ
640::03/02/22 01:17 ID:9PxoPqIk
>>636
プロジェクトX 泣けたっスね。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 01:22 ID:jVrq7sqj
ヒュンダイクーペのCDE値はいくつなんでしょうか(w
擁護者がレスすればするほど韓国車がますます胡散臭く見えてしまうのは
狙ってやってるのかしら?
643あのー:03/02/22 01:47 ID:wNRSDw5D
でも、Zもぱくりでしょ・・かなしいことだけど・・
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 06:18 ID:9RXFC/1F
>>643
(゚Д゚) ハア??
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 09:10 ID:aFqXTDDA
>644
アルファとかジャガーEとかいくつもあるでしょ・・
元ネタになったような車。しらないの?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 09:28 ID:m5SY/35N
ヒュンダイの広報の方か誰かが、
ヒュンダイがこのでき(価格・内容)で
日本車の同等ライバル車よりも低く評価されるのであれば
日本人に差別意識があるからだと意気込まれていたいう
評論家の語りは本当のことですか?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 09:35 ID:p9zrOcbG
アメリカの自動車評論家にも酷評されたってニューズウェークで見た
安いだけの車で、馬力もスピードも出ないとか
エンジン技術は、長年のノウハウや蓄積がモノをいうので新興の韓国
自動車メーカは日本などの技術提供に頼ってるらしい、が当然一昔前の
技術しか渡されないのでそれなりの走りだとか
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 10:03 ID:+V4gqB/k
                でつ
                

                ↑
           10秒以上見つめてると
           スヌーピーに見えてきます。
見えてくるから不思議でつよね
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 10:19 ID:pQ65oO5c
国が違うけど勘弁。ベンツかよ(w
http://www.geely.com/jlqc/index.html
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 10:19 ID:Isnp/SV0
無能なだけなのに、すぐに「差別」のせいにしてる・・・
差別されてるって言う被害妄想だよ。
日本で悪さばっかりしてイメージ悪くしてるのは自分達じゃん。
原因は自分達にあるのに。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 10:27 ID:O5C+lziz
>>650
うん。
いいことはしてないね。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 11:01 ID:YIfa+qcQ
637 639>>
すぐ批難するやり方は在チョンだな。
普通文字間違いがあれば間違いを教えるのだが、貶すだけのやつは車好きとは言えない!
>>613
現代車はリセールバリューが低くて、買い換えできないから
普通の人は買わないと言っていた。
金のない者が 乗り潰すために買っていると言っていました。
素直にXGがカコ(・∀・)イイー!!と思った私は毒が回ってるのでしょうか・・・
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 13:16 ID:3y9zMpcC
>>654
漏れもXGの外観はいいと思う
いい意味で韓国臭がする
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 17:08 ID:a1/H7MAC
age
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 17:09 ID:4R4ZUfGS
>>654
ヘッドライトが妙にスポーティでバランス崩してるけど、
本国仕様は確かにそこそこまとまりがあると思う。
XG乗ってまつ
前から見るとなんかまぬけな顔 w

まぁ、面白がって乗ってるよ(´▽`)
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 21:34 ID:it47Kesn
今日は雨の中ヒュンダイクーペを駆って
所用で往復200キロほど移動してきました。
追い越し車線で時速200キロあたりで軽やかに巡航していると
目の前のベンツやBMがすんなりと道を譲ってくれるのでほんとうに楽です。
高速燃費はかなりいいですね。リッター14ぐらいまで伸びました。
66080:03/02/22 21:42 ID:CRulEZZq
>>659
日本の高速機動隊も、ヒュンダイクーペを導入しないと
ダメですね(w
66180:03/02/22 21:43 ID:CRulEZZq
>>658
インプレお願いします。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 21:54 ID:it47Kesn
やはり特筆すべきは高速安定性ですね。
時速120キロを超えたあたりから
地面に吸い付くかのような感触で
速度を上げればあげるほど安定感が増すような印象です。
CD値0.24ですから200キロ超でもサワサワという
かすかな風切音しか認められませんでした。
最高速にチャレンジしたときはさすがにその音も高まりましたが
250キロのリミッターが作動したときにも
CDのボリュームは2つまみ程度上げるだけで済みましたよ
長距離クルージングには最適な車だと思います。
663658B:03/02/22 22:02 ID:3JlnoyxW
では。工作員じゃないから、あおんなよ。
足は× 段差でゴツゴツ 車高調導入予定
エンジン それなり
内装 革で気分はいいものの座席は小さい
ハンドリング デッド

一番の気に入りは静粛性 これで買った
音楽関係に勤めてるんで。
前車はアコードワゴンにボーズ組んだがうるさくてさ

俺にはいい買い物だった。この静かさを国産で求めるなら
クラウンクラスになるが、価格はナビ、スタッドレスついて
258万 w
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 22:05 ID:6g1V6thd
誰か通報しろよ
完全にスピードオーバーだ
665658:03/02/22 22:06 ID:3JlnoyxW
おっと、名前欄にBってはいっちまった w
XGのインプレな。
なんかクーペのほめ殺しがいるようだが、漏れは
だだの一般人でつ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 22:09 ID:it47Kesn
ひとつ非公式な情報をお教えしましょうか。
韓国車に乗ってると警察はむやみに手をだしてきませんよ。
まぁ尾行程度ならよくありますけどね。
要するに、現場でPC転がしている隊員にとっては停車させるのに
上の判断仰がなくてはならい対象だということです
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 22:15 ID:1izc5JYL
>>662さん
>>200キロ超でも とありますが
日本の高速道路における法定速度をご存知ですか?
貴方の為さっている事は結して自慢出来る話ではなく
危険運転と呼ばれる物です
ここは韓国ではないのですから
道路には自分以外の車の存在があることを重々承知の上で
法定速度を遵守して下さい
その中で楽しまれたらいかがでしょうか?
もし反論されるようでしたら
危険運転の自慢をしている人がいると通報しますよ
猛省を求めます
66880:03/02/22 22:17 ID:CRulEZZq
>>663
なるほど。どうもありがとうございます。

静かなんですね・・・この辺は実際乗らないと分からないですね。
以前TBのインプレを書いていた方(>>248)も、静粛性を褒めていました。

正直、あのデザインは僕も好きですよ。大切に乗ってくださいね。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 22:24 ID:it47Kesn
>>667
そんなに正義感をみなぎらせて
たしなめられるとこっちも萎えますね。
なにも、日本の高速道路だとは一言も書いてありませんよ。
合法的に速度を出せる国で走っているのです。
670667:03/02/22 22:29 ID:1izc5JYL
>>669さん
>>合法的に速度を出せる国で走っているのです。とありますが
合法的に250キロで走っても良い道路がある国とはどこですか?
貴方は一体どこの国から書き込みをされているのですか?
煽りではありませんので、真面目にお答え下さい


671名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 22:36 ID:it47Kesn
>>670
まじめに答えてもつまらないし
ひねった返答をしてもわざとらしくなるような質問ですね。
「いわずもがな」という言葉はご存知ですか
672667:03/02/22 22:38 ID:1izc5JYL
>>671さん
それでは貴方が今お住まいの国の時刻をお知らせ下さい
正確にお願い致します
今度は、はぐらかしは無しですよ
真面目にお願い致します
673 :03/02/22 22:45 ID:A2vasThp
>>670
大丈夫だよ、ネタだから
200キロどころか
160キロで横に乗ってたヒュンダイの営業マン引きつってた
試乗車が販売してる車より粗悪にできてない限り
200キロなんて出せる足じゃねーよ
第一こんなふけわりー車のってられか
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 22:50 ID:it47Kesn
>>673
あなた、それは日本では違法速度ですよ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 22:52 ID:hVYALEBO
まあまあ・・
676667:03/02/22 22:52 ID:1izc5JYL
>>671さん
時計をお持ちではないのですか?
今ドイツのどこの地方にお住まいですか?
ドイツ国内でも時差がある事など既にご存知ですよね?
貴方のお住まいの地方の時刻は何時何分ですか?
良かったら今現在の天気もお知らせ下さい
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 22:56 ID:it47Kesn
>>676
ドイツだと誰が言いました?
CD値0.24<なんでここにつっこまないんだろう・・・。
679667:03/02/22 23:00 ID:1izc5JYL
>>677さん
ドイツのアウトバーン以外で合法的に250キロが出せる道路がある国とはどこですか?
そんな国がドイツ以外でもあるのですか?
貴方はどこの国にお住まいなのですか?
教えて頂けないでしょうか?
大変興味があります
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 23:02 ID:it47Kesn
>>679
あなたもしつこいですね。
いいかげんにしないと本当のことをいいますよ。
681667:03/02/22 23:06 ID:1izc5JYL
>>680さん
本当のこととはなんですか?
はぐらかしは止して下さい
私は只単純に、法定速度内で250キロ出せる国がドイツ以外にあるのか
知りたいだけなのです
しつこいとお思いでしょうか、無知な自分に教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 23:09 ID:it47Kesn
>>681
あなたの熱意は十分うけとめました。
あなたこの必死さを胸にして今日は寝ることにします。
明日はゴルフで早いのです。
おやすみなさい。
683667:03/02/22 23:11 ID:1izc5JYL
結論










今日も虚言癖のヒュンダイマンセー君の一日は終わった・・・か
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 23:11 ID:COZ78X1X
>>682

逃げやがったな!

腰抜け野郎w
68580:03/02/22 23:13 ID:CRulEZZq
>>667さん
オーストラリアの北部(ノーザンテリトリー)には、速度無制限の
道路があるそうです。僕も最近まで知らなかった。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 23:14 ID:it47Kesn
ちなみに明日のゴルフはTBで行くことにしました。
687667:03/02/22 23:16 ID:1izc5JYL
どこの国に住んでいるのですか?
688667:03/02/22 23:18 ID:1izc5JYL
どこの国に住んでいるのですか?
>>686
ゴルフに行くときはゴルフに乗るべし
これドイツ人の掟
690667:03/02/22 23:21 ID:1izc5JYL
日本に住んでるなんて言ったら怒りますよ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 23:21 ID:it47Kesn
TBは4乗でゴルフバック4セット余裕で積めます。
クーペだと後ろが狭いですからね。
692667:03/02/22 23:22 ID:1izc5JYL
どこの国に住んでいるのですか?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 23:24 ID:o5fVU3A3
プ〜サン、ハァ〜エ〜!!
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 23:24 ID:it47Kesn
ちなみにTBはハンズフリー機能が標準だって
ご存知でしたか?
695667:03/02/22 23:25 ID:1izc5JYL
貴方が虚言癖だという事は存じております
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 23:26 ID:o5fVU3A3
サンダーバードは、手放しで操縦できるのか?
知らんやった・・・
小学生の頃だったかな?
サンダーバード。
 250km/h 出しても安心,現行Zをはるかに超える動力性能の車を9年も前に作っていたなんてすごいなぁ,三菱(w
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 23:27 ID:o5fVU3A3
そう言えば、イマイ潰れたな〜♪
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 23:28 ID:it47Kesn
>>695
真実のみを語り生きております。
私の今までの書き込みを精査すればわかることです。
あなたはまず偏見を解くべきですね。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 23:29 ID:o5fVU3A3
永谷園の鮭茶ずけ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 23:29 ID:o5fVU3A3
あたり前田のクラッカー!
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 23:31 ID:it47Kesn
今宵は雑魚がちょろちょろageてくれますね。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 23:31 ID:o5fVU3A3
とっつぁんは、えらい!
ひむかの黒馬!
704667:03/02/22 23:32 ID:1izc5JYL
では貴方がどこの国にお住まいなのかお教え下さい
それと、本当の事とやらもお教え下さい
真実のみを語りと言われておりますが
確信犯的な、はぐらかしは真実のみを語るとは言えないのではないでしょうか?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 23:32 ID:o5fVU3A3
クンタキンテ!
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 23:34 ID:o5fVU3A3
北朝鮮が核を打ち込むのを合図に、
第二次朝鮮戦争勃発するシナリオでしょ?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 23:37 ID:o5fVU3A3
メグミルク
>真実のみを語り生きております。
>私の今までの書き込みを精査すればわかることです。

1円=10ウォンだったり10円=1ウォンだったりエクウスなんて車はないと
言ってみたりヒュンダイクーペがCD値0.34の代わりにCDE値が低かったり
CD値が0.24だったり・・・こいつすげぇw
709667:03/02/22 23:47 ID:1izc5JYL
先ず、私はヒュンダイの車及び韓国を見下してなどおりませんし
友好的なスタンスで見ているつもりです
ヒュンダイというメーカーの車が気に入り
その素晴らしさを啓蒙し広めようとする貴方のスタンスにも
批評的感情は持っておりません
しかし、法定速度内で250キロ出した
それは日本ではないとの貴方の書き込みに
素直な疑問として、その国とはどこなのだろう?
貴方方家族が住む国とはどこなのだろう?と思っただけなのです
只の虚言癖と、私が書き込むのも貴方が教えてくださらない為に
嘘を書き込みしているのではないか?という
疑念を抱いた次第です
どうか、真実をお教え下さい

ちなみに私の友人もシルバーのTBをつい先日購入しました
斜め前から見るその姿はなかなかかっこ良かったですよ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 23:47 ID:it47Kesn
>>708
マイナーチェンジ後は確かにCD:0.24ですよ。
お間違いのないように
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 23:52 ID:it47Kesn
>>先ず、私はヒュンダイの車及び韓国を見下してなどおりませんし
>>友好的なスタンスで見ているつもりです

アタリマエのことです。
見下す理由もないですし、優秀な車を作るメーカーですから
日本人は友好的になるはずだし、それどころか尊敬に値すると思いますよ。

ところでシルバーのTBを購入されたご友人には
ぜひともオーナーズ倶楽部の入会をお勧めします。
入会案内をお送りしますので連絡先をお教えください。
>>710
それは普通に知らなかった。特に調べる気もなかったし・・・。
指摘サンクス
それにしても、彼がホンキで書いてたら怖い・・・ネタって思うけどさ・・・。
ID見てなかった。彼ったあんたかよ・・・。
ま、いいや。ヒュンダイってそこまで悪い車じゃないとは思うけどね、あれだけ売れてるし。
でも日本では周りがすごすぎて・・・キツイと思うよ。
714667:03/02/22 23:59 ID:1izc5JYL
どうして質問には答えてくださらないのですか?
それとTBオーナーズクラブを運営されているのですか?
友人の連絡先は貴方が外国にお住まいなのでしょうから
無意味だと思いますが。
715667:03/02/23 00:05 ID:cB0/NFk4
貴方はやはり虚言癖なのですね
返答に詰るとレスを返しませんね
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 00:19 ID:zd3hMwnE
ヒュンダイもちゃんと努力して、ちゃくちゃくと進歩してると思うよ。
でも世界でトップ争いしてるメーカーのお膝元の国に来るにはまだ力不足だろう。
>>710
 マイチェン?いつしたの?
 まだやってないよん.
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 00:34 ID:cB0/NFk4
?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 00:35 ID:cB0/NFk4
ここは虚言癖のヒュンダイ乗りがいるスレですね
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 00:36 ID:cB0/NFk4
ここは虚言癖のヒュンダイ乗りがいるスレですね
ここは虚言癖のヒュンダイ乗りがいるスレですね


>>717
オレ、釣られたのかな・・・えーん
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 00:39 ID:cB0/NFk4
ここは虚言癖のヒュンダイ乗りがいるスレですね


ここは虚言癖のヒュンダイ乗りがいるスレですね
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 01:49 ID:e6zCX3ZL
クーペの最高速って、220+αじゃ、なかったっけ
正当な評価=販売台数だと思うがいかが?
「差別があるニダ」とか非論理的な言訳はうんざり
結果(販売台数)が全て
ヒュンダイの日本での販売店は84店(サテライトが31店)
2003年/1月の販売台数164台(普通・小型合計)
って事は、1店2台/月? 
サテライトはサイドビジネスだからやる気なし
この調子だと正規販売店も間違いなく撤退
ヒュンダイユーザーの皆さんメンテ無し、下取りボロボロ
どうするんですかね?
あっ皆さんヒュンダイマンセーの在日の方でしたね
差別と言うなら、お前らの意識を先に変えろよ>チョソ
それと日本車を市場開放しる。話はそれから。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 02:19 ID:Xy00EqfT
初めに断りますが、当方民族差別をしてるわけでもなく
在日の方に偏見は持ってません。仲のいい友達もいます。
その点ご理解の上お願いします。

俺の住んでる所、在日の人が沢山います。
近くにヒュンダイの営業所が出来ました。
在日の友達と話しましたが、わざわざヒュンダイ買うなんて
自分は世間に朝鮮人だ、と言ってるようなもんだろう?
良い日本車が安く買えるのに、なんでわざわざ日本車の真似の
ヒュンダイ買うの?と言ってました。
現状日本においては販売面では非常に難しいと思います。
在日の方でもヒュンダイの評価は低いのが現状じゃないでしょうか?
日本車には無い、特徴のある車を作らない限り、
ある程度の数は売れないと思います。
現状のラインナップではあまり新鮮な車がありません。
729つーか:03/02/23 02:22 ID:sHIKdOIK
車つーたら、ファッション性とともに、万が一の時は命に
関わるものであって・・
“韓国車なんか乗れっかよー!”は日本でもアメリカでも普通の
感覚だと思われ・・
アメリカンは車は下駄として・・ってのもそれはそれでホントだが
ヒュンダイはその下駄なわけ。ウールワースのバーゲン服しか持ってない
(日本でいえばユニ○ロの服しか・・)階層の人がアメリカにはそこそこ
のヴォリュームでいるわけよ・・
アメリカでもそこそこ以上の教育を受けて、そこそこの収入がある人たちは
ウールワースばっかりって事はしないし、わざわざ下駄履きを晒したいとは
思わんのよ。
そんな感覚を差別っていうなら差別があって当たり前。
旧宗主国だぞ・・ないわけないじゃん。
60年代の日本人はアメで馬鹿にされても“差別がある!”とかの
泣き言なんて言っただろうか・・当たり前として、それでも
認めさせるような物を作ってきたんだろ・・
広報担当がこんなみっともないヤツならツクヅク救われんな・・
ヒュンダイって。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 02:36 ID:4RMPWYj5
一般人は「ヒュンダイ=在日」が多いのでは。

たまたま親が「今乗ってる車(セイバー)と同じくらいの車で安いのある?」と聞いてきたので、
XGを挙げて、ヒュンダイが韓国の企業であると言っただけで
「ああ、在日の人が乗ってるんでしょ?」と。

在日が良いか悪いかは人それぞれの裁量だが、
在日であると思われる可能性は高いかと。

実際には全く逆みたいだけど。
その程度で在日扱いする地域自体がDQNだね。
いやいや、昔は(親の時代だから40年くらい前?)悪いことする子は朝鮮人に
連れ去られるなんつうたとえ話があったのよ。(まぁ、拉致は実際にあったわけだが。)
うちの田舎でも今時そんなことは言わないね。

いったいどんな時代遅れの田舎ですか?
733 :03/02/23 03:41 ID:V0AvtAkI
ヒュンダイの奴ら
輸出先が日本と判ったらめちゃめちゃ手抜きするんだろな
けど日本では在日しか乗らないので
不良品事故で死ぬのは在日
同じ民族で殺し合いでつか
そういえば朝鮮戦争も 第2ラウンド楽しみにしてまつ

第二次朝鮮戦争勃発→
北チョンアボーン→
祖国復興の為、在日韓国・朝鮮人の方々ご帰国(帰化された方もどーぞ)→
統一朝鮮誕生→
貧乏な北を抱え込んでボロボロ→
日本のせいニダ 金だせ→
内政干渉はしません どーぞご自由に→
めでたしめでたし


734名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 05:29 ID:5e5xCmhL
キア車, アメリカ若者に一番人気ブランドで選定
http://bbs.enjoyjapan.naver.com/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_12&nid=18743&work=list&st=&sw=&cp=3
在日がヒュンダイに乗ることはないだろう。訴人が宣伝すれば別だが...
736VW SEDAN'98:03/02/23 10:54 ID:7ZAdsFtY
>60年代の日本人はアメで馬鹿にされても“差別がある!”とかの
泣き言なんて言っただろうか・・当たり前として、それでも
認めさせるような物を作ってきたんだろ・・

その通り!魅力ある商品だったら、差別なんか関係ないと思う。
俺、TBが出るって新聞で見た時、結構期待してたんだが写真見てガッカリした・・・
普通って言うか・・・もう少し頑張って欲しかった。
マティスみたいに外部に発注した方がよかったんじゃないかなぁ〜?

ちなみに俺はメキシコ製車乗り(コテハン参照)気に入ればボロくても乗るほう・・・。

737名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 11:13 ID:KS6uY7jC
朝鮮人と遊んではいけない、とか
朝鮮人の店から物を買ってはいけない。
というのは差別ではなく、実際に
それをしてしまうことによって、何らかの損失をえるからなのです。
そういった、エクスペリエンスに基づいた
家庭の正しい言い伝えを
差別と一言の元に切り捨てて
しまうところに戦後の左翼教育のゆがみがある


差別批判の政治運動が、ものすごい
アメリカでも、チョンの車は、散々けなされています。
これは差別ではありません。
なぜならチョンの車を買って金銭的損害を受けた人がいっぱいいるのですから
738 :03/02/23 11:29 ID:tlag0uIJ
250キロ出してた香具師のID「Kesn」を
「きーせん」と読んだのは私だけですか?
三菱の昔の技術を渡してもらって作ってるってるだけなのに世界一とはな・・・
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 12:25 ID:WtuA2mJS
日本が技術提供やめたら、どうなるのでしょうか?愚問かな?w
でもヒュンダイ乗ったことあるけど、あの作りで日本車に追いつこうなんざ10年早いと感じたよ。
741_:03/02/23 14:12 ID:JrBbsMcw
韓国籍を持つ在日には1家に1台、強制的に買わせないと撤退も早いな
「ヒュンダイを買わない者は韓国籍を剥奪する」って大統領が言わないと
あとは、タクシーとか教習所とか大口で買ってもらえるところを自力で探すかだな
742 :03/02/23 14:32 ID:tlag0uIJ
>>741
なんとかっていう、韓国系のタクシー会社なのかどうかしらんが
たしか関西、京都大阪あたりのタクシー会社で支援のために
大量にタクシーに使うって聞いたが・・・・
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 14:35 ID:Nw+icbWw
>>742 東京の城東地区だと、地元のディーラーが個人タクシーをやっている人に売りこんでいるらしい
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 14:41 ID:/UIriQz6
正当な評価。



いらね!
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 14:56 ID:d+zcUQ4v
日本人も必死ですね
ヒュンダイのアラ探しをして反韓意識をあおらないと
日本車が駆逐されてしまいますからね。
5年後にトヨタがヒュンダイ傘下になったころには
この板が週刊誌なんかに引用されて
「なぜ日本メーカーはヒュンダイの軍門に下ったか」
という記事になるのだと思います。
狂言妄想も程々に
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 15:05 ID:d+zcUQ4v
なぜ5年後にトヨタがヒュンダイ傘下になるのか
おわかりですか?
日本人はトヨタの本質をわかっているようでわかっていませんね。
トヨタの強さは世界中のノンポリ相手に商売をすることに徹することで
ここまで成長してきたのです。
企業としてのプライドは二の次で他人のマーケットをひたすら
汚いやりかたで強奪することで成立してきました。
これが世界が見るトヨタの本質です。
で、なぜヒュンダイがこれを超えていくかについてですが
このトヨタの本質をさらに過激に推し進めているからですよ。
トヨタは世界の勢力地図の一角に数えられるようになって
あろうことか、世界をリードできる企業になろうとしています。
創立以来の社是をここにきて捨て去りつつあります。
これでトヨタの勝算はなくなったと世界中の投資家は判断しています。
ただひたすら後出し勝負でやってきた企業が崩壊し始めるときです。
信用を得ていない振興メーカーが、トヨタに取って代わる事はない。
国産のほかのメーカーでも出来なかった事だぞ。

749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 15:17 ID:d+zcUQ4v
おおいにありますね。
ヒュンダイは5年後にトヨタを傘下にいれますよ。
日本人はあいかわらず敵の実力を軽視しますね。
半世紀以上まえの教訓をすっかり忘れてしまってますね。
おろかな民族ですね
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 15:31 ID:XLO9j4+B
>747

すでにチョンダイ自身が
ダイムラーグループの傘下に入った
事は無視か(プ

そう言う戯言を、永遠に言っていてください
ヒュンダイ他韓国自動車業界をつぶすのは簡単
ベアリングと1ミリ以下の薄っぺらい金属の板をチョンに輸出しないようにすればいい

チョンって日本並みの精度のベアリングと薄っぺらい板作れないらしいからね(w
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 15:39 ID:d+zcUQ4v
>>750

好調な業績を受けてヒュンダイは
かなり株を買い戻しつつあります。
来年は自前で資金調達して増資する予定です
そのあとにトヨタ株を大量に調達する予定です
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 15:42 ID:d+zcUQ4v
>>752
笑いましたよ
他の国から買えばよいのですよ。
ちなみに1mm以下の薄い鉄板なんてどこに使うのですか。
通常車には1.6mm厚の鉄板を使うのですがね。
あのぺなぺなのトヨタ車の乗り心地の原因が露呈しましたねw
もしかしてこいつ、アンチトヨタの煽りなのか?
行っている事が、中途半端な聞きかじりっぽい。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 15:46 ID:b/zmPeEB
ってかヒュンダイって何?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 15:50 ID:XLO9j4+B
>753

バカですか(つかバカに決まってるけど)

経営権を握られていれば
子会社が親会社から株を買い戻すことは出来ないだろ。

758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 15:52 ID:d+zcUQ4v
>>757
ということは日産もマツダも三菱も死んだ企業になりますね。
今後絶対復活できない外国メーカーの子会社ということですね
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 15:56 ID:d+zcUQ4v
現実を突きつけられるとみんな黙ってしまいますねw
もうばかばかしくて、相手にしていないだけだろ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 15:59 ID:HHdJmUId
>>759
どこらへんが現実ですか?
それと、今までのたまった質問にお答えください
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 16:02 ID:d+zcUQ4v

>>それと、今までのたまった質問にお答えください

「もうばかばかしくて、相手にしていないだけ」です
しかし、今わかったことが一つある。
粘着にトヨタ叩きをしていた犯人が、ヒュンデーヲタという事実だ。
そしてその犯人を、他の国産メーカーヲタの仕業にしていた事。
確かに国外からの攻撃なら、国内に犯人はいないわな(w。
お前がばかばかしいと思うなら、もうこんなスレ来るなよ。
本当に韓国人って平気で嘘をつくんだね。
しかも簡単にばれるような嘘を。

何の努力もせず評価だけを得ようとするから
当然結果がついて来ない。
しかたがないので嘘をつく。
最低だな。早く全滅しろよ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 16:09 ID:d+zcUQ4v

>>763
「トヨタ叩き」=「ヒュンダイ擁護」
というあなたの仮説は間違ってませんよ。
トヨタを凌駕できる可能性があるのはヒュンダイだけです。
その可能性の検証については
日本の工業力の今後を占う上で非常に興味深いですね。
サムソンが日本メーカーをことごとく駆逐したように。。。。
767VW SEDAN'98:03/02/23 16:13 ID:7ZAdsFtY
>ID:d+zcUQ4v
こいつはおそらく車を運転した事ない香具師か厨房だと思うね、
俺はスカイライン・クーペを「駐車場で転がしただけで限界が解る」って言ったのが
1番笑ったわけだが、ココ最近は飛躍しすぎだね、もう限界だからやめなさい。
どっちかって言うと、姦国より中国の方が怖いよ。
圧倒的な国土に、膨大な人力。
半島国家が統一したって、まるでかなわん。
歴史から来る物事に対する熱意も、全然上を行く。
物真似の商品作らせても上手いしな(w。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 16:17 ID:d+zcUQ4v
>>767
なつかしいですね。そういうこともありました。
レッドステージの営業マンには悪いことしたと反省しますよ(苦笑)
ショルダーぼろぼろにしてしまいましたからね
何にせよ、>766で、今までの仕業を認めているわけだ。

という事で・・・・



  ト  ヨ  タ  叩  き  =  ヒ  ュ  ン  デ  ー  ヲ  タ  の  仕  業




という事でみんなOK?ひょっとしたら、他メーカー叩きもそうなのかもよ。
くそスレだ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 16:20 ID:b/zmPeEB
ID:d+zcUQ4vがあまりにも必死です(w
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 16:22 ID:d+zcUQ4v

>>770
もうすこし文章を良く読みましょう
ばかばかしいから、まともに読めない(w
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 16:24 ID:d+zcUQ4v

ヒュンダイがトヨタを傘下におけばそれは即「開放」ということになるのですよ。
三河商人のずるがしこさに辛酸をなめているメーカーは
圧政から自らを解放してくれる救世軍に見えることでしょう。
ちなみに、駐車場内でショルダーぼろぼろだなんて、据え切りのしすぎ(w
777VW SEDAN'98:03/02/23 16:25 ID:7ZAdsFtY
>>768
そうそう、こわいのは中国だよね?
韓国は労働者の賃金が上がってきたから、もはや低コストでは作れなくなってる。
中国は都市の人の賃金が上がれば、地方から労働者を無尽蔵に連れてこれるから
ずっと安く作れるそうだ・・・。ウチの業界も脅威は中国だと言ってるよ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 16:26 ID:7oPPHEjb
ヒュンダイクーペって、エンジン回転どれくらいで250km/h出るの?
>>775
どこそことなく、今までのヨタ叩きワードが含まれているね。
事実を証明する証拠を、わざわざどうもありがとう。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 16:27 ID:d+zcUQ4v
>>778
9000回転くらいです。
レッドゾーンは1万からなのでリミッターはずせば
もう少しいきますね
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 16:29 ID:7oPPHEjb
カタログ見ても6500位でレッドゾーンなんですが・・・
9000回転で250キロしか出ないなんて、事実ならえらいギア比低いな。
真の高級車なら、もっと低いぞ!(w
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 16:30 ID:d+zcUQ4v
>>779

そうですか。
ではご苦労ですが
もっと文章を分析してみてください。
読み返すたびに少しはあなたのイニシエーションが解ける
一助となることを願っております
読むたびに、疑念が確信に変わっていく。
特に言い回し方がそっくり。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 16:32 ID:d+zcUQ4v
>>781
Web直販のモデルはスペックが大きく違います。
>>785
ゲラ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 16:34 ID:d+zcUQ4v

>>784

ではあなたは今後、私の熱心な読者になりなさい。
私の書き込みをよーく租借してかみ締めるように。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 16:35 ID:7oPPHEjb
Web直販以外のモデルのスペック教えて下さい
789VW SEDAN'98:03/02/23 16:36 ID:7ZAdsFtY
ところでヒュンダイ・クーペのタイヤの銘柄って何でしたっけ?
>>787
心配しなくても、ネタとして愉しんでいるよ(w
ID:d+zcUQ4vを生温かく見守るスレはここですか?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 16:42 ID:d+zcUQ4v
>>789
Web直販モデルはBSのスニーカーですよ。
175/70R14です。
もう可笑しくて、腹がよじれそう(w
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 16:46 ID:cgClAF3z
ID:d+zcUQ4vさんへ質問

日本のヒュンダイのディーラーに整備工場がないのはなぜ??
三菱GDIをヒュンダイが自社が開発したニダっていったのはなぜ

痛いとこつかれたからって無視すんなよ(w
795VW SEDAN'98:03/02/23 16:51 ID:7ZAdsFtY
>>792
えっ、それで250出して大丈夫なのか?スニーカーってベーシックグレードだったはず。
まぁ韓国製じゃないのはメーカーも賢明だと思うが・・・。正規車はミシュランだったと思うが・・・。
メキシコ製ビートルの標準タイヤは韓国製だったが、これは60kmでキーキー言う物凄いタイヤだった・・・
今はヨコハマに変えたが、こんなに違うのか?って驚いた。
ネ タ に マ ジ レ ス し て る お ま え ら っ て 同 化 し て る ぜ !

も う 終 り だ !
神をあたたかく見守っているだけだよ(w
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 16:54 ID:d+zcUQ4v
>>796
あなたはこの板の本質を理解していないですね。
退出するのはあなたのほうです
799794:03/02/23 16:57 ID:cgClAF3z
>>798
俺のレス無視すんなよ(w
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 16:58 ID:d+zcUQ4v
ちなみここらでこの板の本質を定義しておきましょう。
いうならば
「ヒュンダイは世界最高という現実を前提に森羅万象を検証するスレ」です。
文句ありますか?
「そうあんたが妄想する」というのを付け加えてね。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 17:08 ID:yz1zsP5W
結論

ゲンダイ車いりませんかー?


いらねーよ!


そもそも低品質な割に高い車なんか日本で売れるわけねーだろ

804名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 17:36 ID:/vwIZ/4w
>>800
ヒュンダイが世界最高という前提がなりたたなければ、このスレはまったく意味を持たない
ってことでよろしいか?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 17:37 ID:/Ihs09pP
>>792
それ、小さすぎます。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 17:40 ID:d+zcUQ4v
>>804
ヒュンダイが世界最高という前提は
疑念をさしはさむ余地のない「絶対真理」だとお考えください
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 17:41 ID:OnKkg/on
ID:d+zcUQ4vさんへ質問

日本のヒュンダイのディーラーに整備工場がないのはなぜ??
三菱GDIをヒュンダイが自社が開発したニダっていったのはなぜ

痛いとこつかれたからって無視すんなよ(w
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 17:47 ID:d+zcUQ4v
>>日本のヒュンダイのディーラーに整備工場がないのはなぜ??
メンテナンスフリーだからです。
>>三菱GDIをヒュンダイが自社が開発したニダっていったのはなぜ
それは初耳ですね。
ヒュンダイにはGDIよりも先にHDI(Hyundai Direct Injection)システムというのがありましたが
それと混同しているのではないですか?
809VW SEDAN'98:03/02/23 17:53 ID:7ZAdsFtY
>>792
BSスニーカーはS規格ですので180km以上出すと危険ですよ、
第一、メーカーは250km出る車にそんなタイヤは付けないはずです。
もし付けてたとしたらメーカーの考え方を疑います、
まー地下鉄に可燃性素材使う国なんで安全思想は遅れてるのかもしれませんが・・・。
って言うか、出ないんでしょう250km(w。そのタイヤだとせいぜい150kmでは?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 18:00 ID:B4lKC9Es
ここが、田代まさしがヒョンデマンせーレスしているって噂の擦れですか?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 18:03 ID:d+zcUQ4v

>>809
不愉快なつっこみですね。あなたはBSをなめてませんか?
150キロを超えるとトレッドの裏から「効きゴム」が出てきてZR規格になるのです。
そんなことも知らずにタイヤのことを語らないでいただきたいですね
>>808
 ヒュンダイを直接噴射?
 いらねーな.
皆さんお食事でつか・・・
城南一和がジュビロに勝った時嬉しくて仕方がないようでしたが、
結局カップを獲ったのは鹿島でしたね。


あ あ 禁 句 で し た か
815VW SEDAN'98:03/02/23 18:44 ID:7ZAdsFtY
>>811
ホンマにあほだな(w。
もっとまともなこと言え!

俺ヒュンダイ嫌いや無かったし、もちろん嫌韓やないけどアンタの発言見てたら嫌いになったよ。
アンタのやってる事はヒュンダイにとってマイナスだって事に気づけよ!
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 18:48 ID:YcyiomtE
食った食った!
今日のメニューは、馬サシ、味噌汁、あじの開き、ポテチサラダ、
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 18:50 ID:roemlQYW
みんな気付けよ、やつの正体に。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 18:53 ID:d+zcUQ4v
>>815
ひとつだけあなたに忠告しておきます。
あまりカッカすると体に悪いですよ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 19:08 ID:d+zcUQ4v
今日はとある埠頭(名前は明かせませんが)で
ゼロ四大会があるのでいまからヒュンダイクーペで行ってきます。
このまえはチゼーダと競ってぶっちぎってやりましたが
今日の相手がだれか楽しみです。
820VW SEDAN'98:03/02/23 19:12 ID:7ZAdsFtY
いくらなんでも175/70R14では小さすぎると思い調べてみたら、
ヒュンダイ・クーペのタイヤ・サイズは215/45ZR17でした(w。
やっぱりID:d+zcUQ4vは車を知らない厨房って事で・・・
俺もう飽きたからみなさんサヨナラ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 19:13 ID:7oPPHEjb
なんか鯖おかしくない?
リロードしても変わらないよ・・・
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 19:15 ID:V4DPvg9q
ネタが明らな時点で
ID:d+zcUQ4vは無能
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 19:15 ID:d+zcUQ4v
>>820
あなたのやっていることは
漢字二文字でなんて表現するかわかりますか?
「無粋」
です
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 19:16 ID:d+zcUQ4v
そういえば今日は午前中TBでゴルフに行っていたのですが
同乗者にはいたって好評でしたよ。
後ろに部長を乗せたのですが、ご自身で乗られている
アバロン(白AT)よりも広大だとおっしゃっていただきました。
まぁちょっとリップサービスもありますがそれにアバロンに迫るものがあるのは確かですよね
基地外がまた書き込んでるな
昨日は外国で法定速度内で250キロ出し
今日は埠頭でゼロ四か・・・
リミッターはずして250キロ/9000転の車がゼロ四だと何キロ出る訳?
まぁ免許無しの春厨にゃわからんだろうけどな
だいたいゼロ四とは何?
レスは無いだろうなぁ・・・基地外、死ね!!
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 19:33 ID:/Ihs09pP
>>820
きっとTBとクーペを混同してるのでしょう。
TBであのサイズなら納得できる。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 19:34 ID:d+zcUQ4v
>>825
ひとつだけ忠告させてもらうと
あんまり興奮すると体に悪いですよ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 19:40 ID:7oPPHEjb
キャバリエとヒュンダイクーペってどっちが速いでつか?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 19:41 ID:d+zcUQ4v

>>828
いい勝負でしょうね。
>>ID:d+zcUQ4vよ
オマエにも一つ忠告してやるよ
世の中舐めてるだろ?
そのうち痛い目にあっても知らんぞ、じゃあな
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 19:48 ID:d+zcUQ4v
>>830
ご忠告
わざわざありがとうございます。
832ネオ番茶:03/02/23 20:12 ID:XhaTxSx6
ヒュンダイ厨房 ウザイ
アホカ??
ヒュンダイクーペに乗ってます。先月M3を手放して即決しました。
カッコイイ、マジで。そして速いです。
アクセルを踏むと走り出します、マジで。ちょっと感動です。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良いです。
日本人はヒュンダイの力を認めたがりませんが個人的には速いと思います。
M3と比べても見劣りはしませんし、そんなに大差はないって
現代経済研究所のアナリスト、キム・マンツェー主任研究員も言ってましたし、
それは間違いないと思います。
坂道とかで止まっても怖くありません。なんといってもCD値は0.24ですから。
速度に関してはすでに韓国車は日本車を凌駕しています。
先回加速中にスロットルを緩めたとき、リアサスのわずかなヨレが最後まで違和感として残った
スカイラインクーペなんて見向きもしないでしょう。
個人的にはディーラーの駐車場一回りしたくらいでそれぐらいはわかりますよ。
嘘かと思われるかも知れないけどやはり特筆すべきは高速安定性ですね。
CD値0.24ですから200キロ超でもサワサワというかすかな風切音しか認められませんでした。
最高速にチャレンジしたときはさすがにその音も高まりましたが
250キロのリミッターが作動したときにもCDのボリュームは2つまみ程度上げるだけで済みましたよ。
つまりはCDのボリュームですらCD値0.24のヒュンダイクーペには必要ないと言うわけで、
それだけでも個人的には長距離クルージングには最適な車だと思います。
83480:03/02/23 22:40 ID:5fikSCKA
>>833
元ネタからイジリ過ぎです(w
835 :03/02/23 22:51 ID:V0AvtAkI
03/02/23 14:56 ID:d+zcUQ4v 〜 03/02/23 19:48 ID:d+zcUQ4v
や〜5時間近くもご苦労
ここまで粘着な在日も珍しいな
そんなに日本が嫌いなら帰れば?

>>833
コピペだな もっといい燃料じゃなきゃ燃えないよ〜
レス付けなきゃ良いのに
>516 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:02/11/19 14:11 ID:XXaORe9S
>普通に理解力がある人は、国家の政策と人種は切り分けて考えられるけど、
>頭の悪い人とか、社会的弱者とか、
>ダメな人ほどそういう理解が出来ないから
>ネットで嫌韓厨がはびこるのは仕方ないのかねぇ、、
>>749
あー敵ねえ。

>半世紀以上まえの教訓をすっかり忘れてしまってますね

いやあ、アメリカには負けましたね。でも韓国には負けてないっすよ。
自分達も戦勝国だって言い張ってサンフランシスコ講和会議に出席
しようとして丁重に断られたのはどこの国でしたっけ?

何時の時代でも韓国の勝利は妄想ですな。
まぁなんだ
>国家の政策と人種は切り分けて考えられるけど、っうのは
一等国相手の場合であって
何かあると未だに「激しく謝罪しる!」と叫びまくる
下等国の奴等を好きになれと言われてもナァ
だってあいつら基本的に日本人が嫌いなんだもん
韓国行った事ある奴なら判ると思うけどね
>>837のコピペだが、ひろゆきの書き込みはきれい事であって
現実はそうではないなぁ
ワールドカップ見ただろ?あいつらの本性をよ

840名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 23:42 ID:d+zcUQ4v
>>833
「金なし君→オンラインカジノ」の替え歌みたいで
拙いできばえですな。
今後も私の書き込みを熟読して研鑽を積んでください。
>>834-835
書き換えようとすればするほど
電波にはかなわないことがわかって鬱でした。
しかし、まさかの発信源の方からレスがもらえたというだけで
個人的には大満足です。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 23:55 ID:Vm+Bb2Ew
結論:シュコダのほうがはるかにマシ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 01:39 ID:aaRDD9ES
いま埠頭のゼロ4から戻りました。
今日のお相手はR32 GTRのおぼっちゃん。
始める前はブーストアップで500PSは楽勝っていきがっていましたが
軽く秒殺してやりましたよ。
自然吸気の大排気量をなめるとこうなるという典型です。
それにしてもスニーカーはトラクションがいいですよ。
松ヤニとの相性も抜群ですしね。
>>842
シュコダは、そこらへんのアジアのメーカーより由緒あるメーカーだぞ
846 :03/02/24 02:01 ID:zjjWaUH/
>>843
おっまた登場かな
aaRDD9ES = d+zcUQ4v
暇なんだね
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 02:25 ID:1LShj234
>>843
あのなあ・・まあ、ネタだろうが、どうせ比べるなら新型国産とにしなさい。
R32って何年前の車だよ。やっぱり、ヒュンダイって10年遅れてるの?w
埠頭に行ってゼロヨンやって帰ってくるのに正味2時間掛からないとは・・・で、一昨日は外国で250キロ出してたんだろ?
ところで松ヤニってどういう意味だ?

なんだか頓珍漢な事ばかり書き込んでるな
一昨日は外国にいて250キロ出してたんだろ?
ここまで来ると本当に病人だね
お前さぁ苦しいだろう?その手の病院に措置入院したほうがいいぞ
こんな生活続けてたら、後戻り出来なくなるぞ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 08:26 ID:2jEV8Jwq
キムチ臭ぇスレだなぁ
850  :03/02/24 08:52 ID:gM3LHa26
一心不乱のフンダイクッペの250キロ説
読んでて哀れになるから、もっと本当らしく書いてくれ
・・・・がんばれよ

それとさ、フンダイクッペはゼロヨンには向かないぞ
もっとふけのいい大排気量でないと無理だし
この排気量・馬力・トルクでは車知ってる奴には
馬鹿にされるだけだ
ダイハツのストーリア×4(731CC)に軽くひねられる
ってか足元にも及ばんよ
851850の続き :03/02/24 08:57 ID:gM3LHa26
フンダイクッペが超える目標は
とりあえず、マーチスパタボ・ストーリア×4・スターレットターボ
この3車種を目標にしなさい

いっとくが、なめるとひどい目にあうのがこの3車種です
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 09:02 ID:87rZpt7c
韓国人のふりしてカキコするのヤメレ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 09:07 ID:iTGD1Exp
ヒュンダイって日本車より10年遅れてるよね。
三菱車の2世代前くらい感じだよな。
>>853
 事実だし...
 クーペ:FTO
 XG:ディアマンテ
 ソナタ:ギャランだったかな.

 発表スペックも面白いくらい似てるよ.
ぶっちゃけクーペより6年落ちのアリストの方が速い
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 12:31 ID:XUhuDn9s
>>848
>ところで松ヤニってどういう意味だ?

ウォッカで走ってるんだろ、クーペ。
857ヒュンダイク-ペ:03/02/24 12:44 ID:/0U6CtfV
フェラーリについていけます。(実証済み)
走行性能とかでは全然劣っていると思うのですがついていけました。
210km以上だしても全然静かです。
車内はちょっと狭いですが、気にならない程度です。
自分は運転席にしか乗りませんからね。
結構目立ちます。
駐車場とかでもたまに人だかりが出来てます。
日本車はいやだ、でもヨーロッパ車には手が届かないって方にはおすすめです。
韓国車と馬鹿にされますが一度乗ってみてほしいですよね。

GTOの再現か?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 13:01 ID:PVmkbDnn
>>856
>>ところで松ヤニってどういう意味だ?

あなた何も知らないのですね。
最近のゼロ4ではドラッグレースよろしく
松ヤニをタイヤに塗って、トラクションを稼ぐのですよ。
そんなことも知らないなんてあきれかえるばかりです。

>>857
>>フェラーリについていけます。(実証済み)

どいつもこいつも馬鹿ですねw。
フェラーリについていける、ですか。
笑えますね。
それどころかぶっちぎれますよ。
私はチゼーダとゼロ4やってぶっちぎりましたからね。
もちろんノーマル(Web直販モデル)です。
>>858
>松ヤニをタイヤに塗って・・・

脳内ゼロ4でしか?
860850の続き :03/02/24 14:43 ID:gM3LHa26
>>858
松ヤニをタイヤに塗って、トラクションを稼ぐのですよ。

それ知ってる人が、170馬力ぐらいのしかもFF車のオートマで1速レンジのギヤ比では
そのまま突っ走れない車で、GTR秒殺ですかあ
まあR32はいいです。10年前の車でもメンテ次第ですから

でもねえ、こういうウソ書くから韓国人は何でもうそつくといわれるんじゃないですか?
それでタイムは何秒ですた?
計ってなかったというのはなしね
みんな必死で計ってるんだから

・・・ググっテぱくりのタイム書くとばれるよ
あのスペックから出てくるタイムみんな大体予想してるから
藤原とうふ店使用のフンダイクーペでも無理なタイムって出さないでね
>>860
タイヤに塗るのはVHT。
松ヤニを塗るのはヴァイオリン
862_:03/02/24 18:16 ID:n0Pviyn+
>>858
フェラーリはともかく、チゼータなんて走ってないよ
デタラメもほどほどにしろって感じ

フェラーリって太古のスクラップと競ったのか?
仮にフルチューンして挑んでも、最近のとだと直線で勝ってもカーブですっ飛んでいくぞ
まずヒュンダイで200km/hも出したらまっすぐ走れないだろうがな(笑)
ヒュンダイで200km/hて、分解するんじゃないか
チョンダイのメータで200km/hというのは実測150km/h程度かもしれんぞ(笑
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 19:14 ID:ILLFVXwU
たんにKorean m/hってだけの話だろ、ヒョンデークーペ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 19:15 ID:Rj1UATtK
.
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 19:24 ID:PVmkbDnn
あいかわらず、どいつもこいつもすっとこどっこいですね。
ヒュンダイクーペの実力を侮ると痛い目にあいますよ。
この前M3のSMG買ったばかりの友人に一日貸して(交換して)あげたら
「オレは金をドブに捨てたようなものだ」と激しく後悔してましたからね。
バイエルンではヒュンダイクーペを20台緊急輸入したそうです。
いまごろばらしてリバースエンジニアリングの最中なんでしょうw
ワロタ
パクリのリバースエンジニアリングかあ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 19:53 ID:83IWN/s8
ここは嘘八百ネタスレとして再生したのか…
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 19:54 ID:PVmkbDnn
ヒュンダイクーペは「直線だけ」みたいな誤った書き込みがありましたが
曲がりでは絶対に負けませんよ。いかなる車にもね。
横Gを検知して松ヤニを吹き付けますから。タイヤに。
血の気が引くほどの強烈なグリップです。
Web直販モデルにはそのために松ヤニ用のリザーブタンクが追加されています。

..    Λ_Λ 
    <丶`Д´>      ∧_∧  
 / ̄ヽ/,― 、\ o。。。.  <''`Д´''>    走行中
 | ||三∪●)三mΕ∃.. (    )    分解しちゃっても 
 \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  ..| つ| 
    〈_フ__フ      〈_フ__フ


         ゚*.:..    ☆。:..:。゚*  ゚*.:. ゚*:☆
   ☆。:.+:: Λ_Λ.:。゚*.:.. :♪.:。  ゚* :.:。゚ *.:。 ゚*.:。 ゚*☆。
   .. :.   <丶`∀´> ゚*.:. ゚*:☆. Λ_Λミ ☆。:..: 。゚*
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。 ☆。:.+<丶`∀´>     ケンチャナヨ〜♪
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃. (( ⊂ ⊂  )⌒> ))    ケンチャナヨ〜♪
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚      ヽ ヽノ 彡 ♪.:。
+:..♪.:。゚*.:..  〈_フ__フ  ♪.:。゚*:☆ <_> ☆。:.+:.:。゚*.:
     :。゚*.::。゚*.:.. :♪.:。  ☆゚* :.:。゚* .:。 ゚*.
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:03 ID:9q4lbdPu
>>870
笑いましたよ。さすがキムチクーペ(w タイヤに松ヤニとは(w
普通なら「松ヤニの様な」VHTって奴塗るんですけど(w
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:07 ID:sVrU5vgJ
2ちゃんで必死になる=現実は低評価であると言っているようなもの

もし誰もが素晴らしいと思えるものだったらこんな所で必死になる必要
はないはずです。そうじゃないからこんな所で必死になっているんですね
>横Gを検知して松ヤニを吹き付けますから。タイヤに。
>血の気が引くほどの強烈なグリップです。
>Web直販モデルにはそのために松ヤニ用のリザーブタンクが追加されています

さすがチョン公が作る車はとんでもない装備付いてるなぁ
タイヤはもちろんハンコックなんだろ?
とっくの昔に凌駕した日本製タイヤなんて恥ずかしくって
付けれないよな
クーペ乗りのチョン公は、ガススタンドで松ヤニ満タンねと言うのかなぁ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:13 ID:PVmkbDnn
>>874
過去レスをちゃんと読んでんでください。
タイヤはBSのスニーカーです。
サイズは175/70R14です。
>>1から読んだけどな。よく釣れるスレだな。(w
こんなクソ車でここまで盛り上がるスレは他にないだろ。
>過去レスをちゃんと読んでんでください。
>タイヤはBSのスニーカーです。
>サイズは175/70R14です。
サイズは175/70R14です
サイズは175/70R14です
ネタはもういいよ朴珍

ナナマルで250キロ出したり、ゼロ4やったりしてるのかぁ・・・
松ヤニ吹き付けながら
すごいなぁ、
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:19 ID:PVmkbDnn
松ヤニの件。
ネタだと思って読み流してる輩が多いようですが
1960年代のF1では当然のように行われていた手法です。
ターボエンジンなど冷却系に厳しいエンジンには
燃料噴射という手法が考案されましたが
これにヒントを得て「松ヤニ噴射」が考案されました。
あのころのサーキットの匂いを評して
「カストロールの焼ける匂い」なんて叙情的な表現がありますが
実はそれは間違いで松ヤニの擦れる匂いだったのです。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:22 ID:p/fdvk61
マジレスしとくけど、松ヤニなんかタイヤにつけたら、一般公道では
砂や埃がついてかえってグリップしなくなると思う。
>>878
>1960年代のF1では〜

今何年だと思ってますか(w 
このレスで分かった!!

結論
チョン車は最新モデルで40年前の日本車の性能。
>ターボエンジンなど冷却系に厳しいエンジンには
>燃料噴射という手法が考案されました
物知りだなぁ・・・
冷却系に厳しいからインジェクションになったのかぁ・・・
>1960年代のF1にヒントを得て「松ヤニ噴射」が考案されました
さすがチョン公は頭がいいなぁ
1960年代の技術が伝統とし残ってるのだなぁ・・・
すごいなぁチョン公が作る車は
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 22:00 ID:PVmkbDnn
訳あって私はヒュンダイ本社のR&Dに内通者がいるのですが
この夏にヒュンダイは画期的な新型エンジンをリリースしますよ。
MAG−Xもまだつかんでいないのですが
皆さんだけにはリークします。
なんか、あーだこーだいっても皆さんに親近感が沸いてきましたので
親愛の情の証として受け取ってください。

スペックの最終確定はまだですが
星型14気筒エンジンです。排気量は32リッター
エンジン名称は「土星」です。
星の名前だからといって三菱系のエンジンではないですよ。
すべて自社開発です。
ベンチマークでは1800PSほど出てるようです。
ヒュンダイクーペにまず搭載されるそうです。

松ヤニ噴射装置の伏線はここにあったのです。
ネタは、程々に真実味を帯びていないと飽きられる罠。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 22:11 ID:PVmkbDnn
あなたにはもう少し言い方に
「思いやり」というものが必要ですね。
ヒョンデクーペはいいくるまです。
公害撒き散らしてクチだけ280psのランエボとはわけが違います。
今度は三菱が教えを請う番です

じき欧米も追い抜きます。
そしてヒョンデが世界を動かします。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 22:13 ID:PVmkbDnn
ちなみに先ほどの件
次のFMCでヒュンダイクーペはRRになります。
もちろん空冷です
887 :03/02/24 22:23 ID:qrCWpY8Y
>>886
それで、翼はやはり後退翼でしょうか?
888VW SEDAN'98:03/02/24 22:28 ID:3ziRhyX4
>>886
呼んだ?

いまオマエと同じ脳内構造の男が日テレ出てんぞ(w。
889   :03/02/24 22:29 ID:qrCWpY8Y
えーというところで
ゼロヨンのタイムどうなりましたでしょうか?
なんせFFですから
FFしてはじめての好記録なんて期待しますねえ
ちなみにトップクラスは9秒台です
はい
それではクッパじゃないクーペの記録書き込んでください
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 22:35 ID:PVmkbDnn
松ヤニ噴射だと5秒台は硬いですね
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 22:36 ID:W4qIA/hT
三菱には勝てる。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 22:38 ID:9q4lbdPu
神のGTOに比べるとまだまだだな(w
祭りだけど・・・・
893    :03/02/24 22:44 ID:qrCWpY8Y
>>885
いつも思うんですが
韓国の方は

>ヒョンデクーペはいいくるまです。
公害撒き散らしてクチだけ280psのランエボとはわけが違います。
今度は三菱が教えを請う番です
じき欧米も追い抜きます。
そしてヒョンデが世界を動かします。

このように自慢しますが
ではどのように【ヒョンデクーペはいいくるまです】というところを
具体的にはしません
具体的にしないで、とにかくいい車だから
といって自慢します

自慢しなければ誰も誉めない車なら
日本人はかわんなあ
本当にいい車ならだまってても誉め言葉がでてくる

韓国の方は常に自分で自分をじまんなさいます
でも他国のひとは誰も誉めてくれません
で、仕方なくまた自分で自分を誉めて自慢します
ときどき誉めてもいいことが持ち上がります
このときは3倍くらい自慢します
謙虚に言えば誉めてもらえることでも
自慢たらたら聞くと、きゃつは馬鹿だ!
とやっぱり誉める気がなくなります
韓国の方はジレンマに陥って
また自慢をはじめます
894    :03/02/24 23:02 ID:qrCWpY8Y
>>867
そういえば韓国ではこんな高性能の車があるのに
高速のパトカーに外車を40台まとめて買ったとか
フェラーリに勝つ車があるのにだよ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 23:38 ID:VdiEpy6z
>>883
そうだよね
真実味を演出できないところが素人だな

「TB、ヴィッツ、マーチ、フィットを比べたらTBがよかった」
というネタならかなり釣れるはずなんだが
TBのドアの音って結構いい音するしね
ええとですね、ハン板のほうの「ヒュンダイ車の正当な評価」スレで、
なかなかの正 当 な 評 価が出ていましたので、引用いたします。

> 703 :韓国車の評価 :03/02/24 09:16 ID:ll75WTH+
> ヒュンダイクーペについて
>
> スタイルは日本の代表車カローラより高CD値の流線型デザイン
> 燃費は日本の代表的な高機能車スカイラインより良くて
> 居住性は日本の代表的なスポーツカーRX7より広く
> 運動性能は日本で有名なサニーよりすばらしい足回り
> 加速感はトヨタのキャバリエを凌駕し
> 最高スピードは三菱のエアロスターをはるかに超える
> それでいて価格はインプレッサWRXより安い
>
> こんな車なのになぜ売れない!
> きっと差別だ

付け加えますと、ヒュンダイ・クーペは、
狭い路地での取り回しはランクル100に勝り、
車内の静粛性はストーリアX4や三菱ジープJ47に勝り、
そして後部座席はMR-Sやユーノース・ロードスターより圧倒的に広い
などと、いいことずくめな割には、何故か日本では売れません。

きっと差別に違いない。(笑
>>889
 あれって乗用車じゃない...>9秒台FF
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 23:58 ID:1cI7GyLz
前レス読まないで書き込んでいますw
2年前に韓国に行き、ヒュンダイクーペ(だと思う)を見ました。
はっきりいって、10〜20年前の日本のセンスだなあと思いましたよ。もうすこし、カッコをきにしても良いとおもうのだが・・・。
それと、ホムペいって気になったのだが、何故に10/15モードと60km定速走行の
データが無いのだろうか?本当に売る気があるなら、全部明らかにして
優れた車だとしめしてほしいなw

899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 00:22 ID:4Hn9SJft
>>882
空冷、星型、14気筒、1800馬力???
これってレシプロ飛行機のエンジンじゃないの???
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 00:29 ID:BSL3mUwH
>>868
下手したらキャバリエより遅いような気がするんですが…
キャバリエは2.4でしょ?
ヒュンクペは2.7だからあぶないんじゃないの?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 00:30 ID:lNuSORcO
>>898
2年前だと、先代モデルのティブロンでしょ。
思いっきり、先代のセリカに似てるやつ。

10/15や、60kmの定置燃費を輸入車に求めるのは厳しいのでは?
これって、日本独自の条件設定でしょ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 00:34 ID:RWvq8pFK
ヨーロッパにおける日本車のスレのようだ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 00:38 ID:6n9U1zpG
チョッパリ車は日本から撤去しろ!
904896:03/02/25 00:56 ID:fMOt0l5b
>>900

パワー・ウェイトレシオで単純比較しますと、
ヒュンダイクーペのほうが有利みたいです。

キャバリエ2.4S : 8.60 kg/ps
ヒュンダイクーペ : 7.83 kg/ps

ただ、ヒュンダイ車のカタログスペックは親方記事より信用なりませんので、
そこをどう判断すべきかが悩みどころです。


キャバリエのスペック
ttp://autos.yahoo.co.jp/ucar/m1010/k10101037199911/g2/s101010370020239210001210205199911.html

ヒュンダイクーペのスペック
ttp://autos.yahoo.co.jp/ncar/m6020/k60201504200204/g1/s602015040010265610001310804200204.html


905名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 00:59 ID:1zoH4hPd
とにかく私が言いたいのは
星型14気筒が搭載されるまで
ヒュンダイクーペは「待ち」だということです。
>>901
 マイナーチェンジする前はFTOと同時代のエクリプス似
 んで,FTOの1.8lみたいな性能.
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 01:22 ID:1zoH4hPd
>>902
>>ヨーロッパにおける日本車のスレのようだ

感服いたしました。
あなたの一行、この板を総括するにふさわしいものであります。
ヒュンダイは日本人にとっての踏絵です。
自分を愛せるか?過去の自分を正当化できるか?
心理学的には大変興味深いですね
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 01:29 ID:1zoH4hPd
返す返すも902氏はもうこのスレの決定的結論を出してくれました。
ヨーロッパにおける日本車は日本における韓国車と同義。
ドイツにおける日本車の評判は日本における韓国車の評判以下。
自分を相対化し、客観化する視点が必要ですね
ドイツで顧客満足度は日本車がトップらしい。
910896:03/02/25 01:42 ID:NUj8Xha3
>>909のソースをぽちっとな(お節介かな??)
2002 年ドイツ自動車顧客満足度(CSI)調査
トヨタが6つのセグメントで第1位

ttp://www.jdpower.co.jp/press/pdf/2002GermanyCSI_J.pdf
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 02:11 ID:xpYko/MJ
ヒュンダイ!<σ`∀´>σゲッツ!!

  |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 02:59 ID:JBh0XrMP


  |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 03:11 ID:JBh0XrMP


  |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 03:24 ID:JBh0XrMP


  |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 03:33 ID:JBh0XrMP


  |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 03:42 ID:JBh0XrMP


  |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
918_:03/02/25 11:54 ID:2NOZUjKg
>>910
もしヒュンダイがセルシオを上回る品質・静粛性で同じような大きさであんまり故障せず
半額の300万円前後で出したら日本でも顧客満足度は結構なものになるかも
まあ、デザインとかもあるから1位になれるかどうかはわからんが・・・

(ドイツ人にとって)日本車も安くて故障しにくいから買ってるんだからさ
向こうでは関税の問題でメルセデスやBMWの半額ってことはないがな
>>918
レクサスLS430はヨーロッパでは糞高いよ。
アメリカでは低めの価格設定の為に
ライバルはMBのEクラス等とされてしまっているが、
ヨーロッパではSクラスが等ライバルになっている。

Nettopreis (ohne MwSt) 60775 EUR
http://de.cars.yahoo.com/csp/new/19440820010901.html

Mercedes S-Klasse(S 430)
Nettopreis (ohne MwSt) 64500 EUR
http://de.cars.yahoo.com/csp/new/11491420030210.html
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 12:18 ID:9OutvIM8
ヒュンダイに特別関税をかけないと
国内自動車産業が壊滅してしまいますでしょうね。
自民党は早急に法案を通すべきです。
921509:03/02/25 12:22 ID:69uH2pOb
>>918
> (ドイツ人にとって)日本車も安くて故障しにくいから買ってるんだからさ
この前までドイツにいました。
ドイツ人のイメージって実質を重んじる、みたいな感じだろ?
ところがドイツに住んでみると実情はかなーり違うンよ。
すごい見栄っ張りだよ、あいつら。ベンツBMWのリアエンブレムが
律儀に排気量を表示してるのがなぜかわかるよー。
親日国だと言うのも誤解、ですた。
確かに住んで見ると違うな
韓国に仕事で2カ月いたが、やつらはラテン系
テリー厭うの言ってる通りだた
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 12:51 ID:MgrUNLqW
>>921
ドイツマンセーの木村が自動車雑誌に寄稿している限りは
おそらく車オタのドイツ観は変わらないと思う
>920
それよりも、トヨタ、マツダみたいに国外で作るのをやめさせた方がいいと思われ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 12:57 ID:9OutvIM8
>>921
あなたの言うとおりドイツ人は日本人をかなり馬鹿にしている。
在日韓国人の疑似体験ができるというわけです。
日本人がこの板で韓国人を貶しているのをみたら
ドイツ人は目糞が鼻糞を笑ってるとしか見えないでしょう
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 12:57 ID:ZIJ7bp//
あーマジ気分悪くなった・・・・・1から読んできたけど最悪だね、このスレ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 12:59 ID:9OutvIM8
>>926
日本人は全員この板の内容を熟読し
自問し自答しなくてはならない。
それが日本人の義務だ!
誰かID:9OutvIM8の相手をしてやれよ(w
>>927 半島へ帰れ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 13:31 ID:shQ2gz2L
>>921
本国ではグレードエンブレムはオプションである、と
某ドイツ車ディーラー氏は言っていますたが・・・
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 13:37 ID:uYrVVR5X
地下鉄の火災事件を見て解った、韓国の製品の品質。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 13:39 ID:mtGqd6kJ
>>930

ベンツのS600だったかのV12ってエンブレムじゃない、それ?
向こうじゃSクラスなんてこっちで言うプレジデントやセンチュリーの扱いだろうから
存在そのものがエンブレムの代わりしてるんじゃない?(笑)

#折れもドイツ旅行したことがあるけどSクラスは滅多に見かけなかったな。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 13:48 ID:shQ2gz2L
>>932
そそ、それです。
だから、排気量を表すにしても、
普通は付かないんだから、なんだかなぁ、と思った次第。
ドイツに逝ったことは無いので、ドイツ人の気質までは知りませんが・・・
ドイツ製 ヒュンダイ車
ヒュンダイ製 ドイツ車
タダでもらえるとしたら、どちらを選びますか?
>>934
数時間考え込んだがドイツ製

安くて燃費がよけりゃあ結構売れると思うんだがな…
なんで韓国人は努力という文字が辞書に無いの?
WRCスレの住人だが… ヒュンダイはテスト無しでWRCに出て結果を残せると思ってるみたい
モンテカルロの時なんか予算足りなくてスタッフはテントの中で寝泊りしてたらしいぞ
予算が振り分けられないなら仕方ないが、そうではなく
これといった努力もせず予算は最小限で最大限の利益を得ようと考えてる企業の
車なんか買う必要など無い
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 16:58 ID:1WtdkKmK
>>935
>これといった努力もせず予算は最小限で最大限の利益を得ようと考えてる
自分もこうならないように気をつけよう
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 18:23 ID:9OutvIM8
>>935
話が飛躍しすぎていますね。
ホンダがはじめてグランプリに挑んだときはどうだったのですか?
ヒュンダイWRCは良くやってますよ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 18:28 ID:hUlZhmwd
ヒュンダイ製アルファほすぃ〜
信頼性はアルファよか高いの?ヒュンダイって?デザインは似たり寄ったりだけどアルファと。
ちなみにワタシ、韓国製掃除機持ってますが、安いが微妙にぼろいです。まだ日本製品にはかなわないね〜
車も同じ見方してるのだけど、どう?噂じゃ寿命は日本車の半分らしいけどw
自分の寿命を半分に縮めることになるぞ
>>937

ヒュンダイは完全に丸投げで自社エンジニア育成など
毛ほども考えてない


まぁじきに撤退するに500キムチ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 19:29 ID:mgNVxDSf
>>937
丸投げの成果ですね。

日本市場もPDIを日産陸送に、在庫管理をヤナセに
委託しているみたいだ、し他力本願的なイメージが強いよ。
ttp://www.mindan.org/shinbun/001108/topic/topic_a.htm
本格的に日本市場に参入する気ならもう少し
独自的な構築しようとしないのかな?
>>940
 スタッフがテント生活で事前テストもなしのぶっつけ本番なんて、もうだめでしょ。。
 MSDのスタッフの忠告(フル参戦ではなく、スポットで予算を使う)無視くらいならまだしも。。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 20:56 ID:rv21YpYe
チョン100人の命=日本人1人の命
944多分既出だとは思うけど:03/02/25 21:09 ID:4ezMQ4P4
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://kr.dailynews.yahoo.com/pg/yp/20030219/p2030219n3506327.html

↑キアの新型だそうな。見た瞬間大爆笑。隣の部屋の人ゴメン。
名前変えて「サザエボン」にしたほうがいいと思うな、コレ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 21:10 ID:rO/187i8
>>921
メルセデスC180の排気量=1,795cc
メルセデスC240の排気量=2,597CC
メルセデスS350の排気量=3,724cc

BMWにも同様の例があります。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 21:15 ID:DoN2LEvj
>>943
お前は日本人の恥だ!
ヒュンダイのクルマは頓珍漢なポン骨かも知れんが
人間の命は別だ。
煽りにしても最低最悪!
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 21:21 ID:MSO4L8Tw
10年後の自動車のマーケット、中国の躍進は怖いが
チョソの方は正直全然怖くないな。実力の差というか
実際中国は現時点で技術力は日本に劣れど
日本の自動車関連企業に資本投下バンバンして先行投資してるし
かたやチョソは自信過剰実力過小のブブ無暗に作っているだけ
本当に脅威なのは中国の方
チョソは何年たっても所詮チョソ
>>944
リンク先みたけど・・・
正直漏れは車にあまり興味ない嫌韓厨だけどいくらなんでも
パクリすぎだとおもってしまうま
( ´D`)ノ<ちょっとこっちのスレにも出張れす
       韓国の車メーカーは全てミツオカだと思えば
       ビクーリしません
       チェアマンといい、こんな車出すなんて
       ほんとはベンツ買いたい人多いのれすね
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 21:41 ID:9OutvIM8
あいかわらず放っておくと
この板はチョンだの帰れだの
ちっとも建設的かつ技術的な話題にいきませんね。
ここはヒュンダイクーペが最強であることを論考する場所ですよ。
ここではっきりさせておきますがヒュンダイクーペはポルシェGT−3をすでに凌駕しています。
今日GT−3を試乗しましたので脳内インプレなどではありません。
3Gくらいかかる高速ターンの切り替えしを
いつものターンパイクで試してみましたが
4輪同時スライドさせたときの安定感はヒュンダイの圧勝です。
欠点は少し松ヤニ臭いことでしょうか。
951_:03/02/25 22:01 ID:2NOZUjKg
中国は生産コストが安いからな
そのうち日本車の1/4くらいで日本車と同じようなのを出してくるかも
中国人は努力とひらめきに関しては韓国人をはるかに凌駕してるし
国が輸出産業になると確信した途端、韓国はおろか日本もヤバくなるな
まあ、当分はVWやジープのノックダウンだが
>>949
韓国車がベンツに似てるのは、韓国人が見栄張りだから
チェアマンは本物のベンツより押し出しが強く、韓国ではうけてるらしい
だったら、ロールスにそっくりな車を出せばいいのにな
チェアマンの上だからソファマンとかいう名前で
>>949
光岡は結構個性的だとおもう。っていうか個性的すぎてアクが強すぎ・・・・・
ラセードとか大蛇とか。

>>950
バイクも作れないチョンが何をコイてるんですか(w
カブの超低燃費エンジンを作れるようになるには後100年の年月が必要ですな(w
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 22:04 ID:9OutvIM8
ヒュンダイを超えるメーカーが中国から出てくるとは思えませんがねw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 22:05 ID:OzfbO7gm
>>951
チェアマン→ソファマン→ベッドマン→ハウスマン
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 22:06 ID:9OutvIM8
ところであなたたち中国人にはずいぶん甘いのですね。
現状韓国よりひどいコピーが蔓延しているのに罵倒しないのはなぜですか?
ぜひとも理由を聞かせていただきたいですね
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 22:08 ID:9OutvIM8
まぁ、どっちにせよ。
日本長男、韓国次男、中国三男のパクリ3兄弟には違いないのですがねw
957896:03/02/25 22:17 ID:53amnq/R
>>950
(1) ヒュンダイクーペ
ttp://autos.yahoo.co.jp/ncar/m6020/k60201504200204/g1/s602015040010265610001310804200204.html
↑ガイシュツ失礼
全長 x 全幅 x 全高    4395 x 1760 x 1330 mm
ホイールベース       2530 mm
トレッド(前)        1490 mm
トレッド(後)        1490 mm
最低地上高         125 mm
車両重量          1370 kg
エンジン構造        V型6気筒DOHC24バルブ 自然吸気
総排気量          2656 cc
最高出力          175 ps / 6000 rpm
最大トルク         25.0 kg・m / 4000 rpm
パワーウェイトレシオ    7.83 kg/ps

(2) ポルシェ911 GT2
ttp://autos.yahoo.co.jp/ncar/m2045/k20451501200109/g12/s204515010120360011201200802200109.html
全長 x 全幅 x 全高    4450 x 1830 x 1275 mm
ホイールベース       2355 mm
トレッド(前)        1495 mm
トレッド(後)        1520 mm
最低地上高         90 mm
車両重量          1470 kg
エンジン構造        水冷水平対向6気筒DOHC24バルブICツインターボ
総排気量          3600 cc
最高出力          462 ps / 5700 rpm
最大トルク         63.2 kg・m / 3500〜4500 rpm
958896:03/02/25 22:21 ID:53amnq/R
>>957
あ、ポルシェ911 GT2のパワー・ウェイトレシオが抜けてた。

パワーウェイトレシオ 3.18 kg/ps
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 22:23 ID:9OutvIM8
>>957
あなたも馬鹿ですねw
車はカタログスペックだけじゃないんですよ。
まぁ、そのカタログスペックも
本当の同条件で図ってみないと怪しいもんですがw

あと私の乗ったのはGT−3です。GT−2ではありません
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 22:24 ID:9OutvIM8
>>957,958

ところであなたのID速そうですね
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 22:25 ID:3uvnYjMd
>>956
オマエにしては正しい事言ってる(w、確かにオリジナリティーに関しては
日本車も大したこと無い。
その日本車に憧れている韓国車はもっとヒドイが・・・。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 22:31 ID:iWbFOvqc
>>950
まさか箱根でとかいわんよね?
この時期に峠で4輪スライド?3G?ポルシェで??
普通は凍結してるだろーが。路面が。
1クルマ好きとしてムカムカしてくる・・・
>>962
 3Gもかけたら横転しそうですが。
 サスのマウントもちぎれそうだ。。。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 22:36 ID:9OutvIM8

>>962
>>まさか箱根でとかいわんよね?

あはは。違いますよ。
レッドステージの駐車場ですよ。
いつもテスト走行で使わせてもらってます。

>>963
>>3Gもかけたら横転しそうですが。

しませんよ。松ヤニ塗ってますからね
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 22:38 ID:nT4us8Qb
ぱくりもパクリ、ラリー参加のチョン車、エンジンは三菱製。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 22:41 ID:OzfbO7gm
>>964
法定速度250km/h以上の国の
レッドステージにはターンパイクがあるらしい。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 22:45 ID:iWbFOvqc
>>964
そうか、峠とはかいてなかったな。悪かった。
これから駐車場のことをターンパイクと呼ぼう。w
968釣りキティ:03/02/25 22:46 ID:NPQtm99g
今日、大物竿を買ったんだ試し釣りさせてね
大物の電波チョソが回遊してるそうじゃないか…


今日の餌は冷凍カツオと白菜キムチを持ってきたんだが
どっちがいいかな?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 22:47 ID:9OutvIM8
あと昨日も書き込みましたが
ヒュンダイクーペに近々新型エンジンが搭載されるので
その暁には、GT−3よりも速いといっても疑うひとはいなくなるでしょう。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:01 ID:9OutvIM8

>>970
あなた!速すぎますよ。
私はあなたに断固講義します。
次スレのタイトルは
「ヒュンダイは世界最高であることを前提に森羅万象を検証するスレ」
だったはずです
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:07 ID:nT4us8Qb
ニダは黙れ。
日本の後を追っている事を素直に認めろ。
そうすれば貴様等にも未来は見えるはずだ!!
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:07 ID:OzfbO7gm
>>967
ウチのターンパイクは屋根付きのコンクリート舗装です。
それから、隣のターンパイクは砂利敷きです。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:08 ID:nT4us8Qb
あげ
漏れも釣られるか(w

ヒュソダイクーペってどんなのか知らなかったんだけど、エラく非力な仕様だね。
重い上に、パワー無いなんて、ヨタのボローラよりもひでぇ。
>>971
うるさいハゲ。
とっとと次スレ行きゃあがれ。
あと、ヒュンダイWEB通販モデルとやらの買えるページのアドレスを教えれ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:17 ID:9OutvIM8
>>976

最後まで見守って
成仏させてあげるのが
人の心でしょうに
978896:03/02/25 23:18 ID:YrEw3CxI
新スレ建立につき埋め立て開始
979896:03/02/25 23:19 ID:YrEw3CxI
うめうめ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:20 ID:9OutvIM8
>>976

Web通販のURLは
http://www.hyundai-ha-sekaisaiko.com
ですよ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:20 ID:+trGl6bi
土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土
土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土
土土土土土土土土土土砂土土土土土土土土土土土土土
土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土
土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土
土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土

982名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:21 ID:+trGl6bi
ばればれ
983896:03/02/25 23:21 ID:YrEw3CxI
あと20個も埋めなきゃいけないのかー
しんどいしんどい

次スレはこっち
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1046180995/
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:21 ID:9OutvIM8
          ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\  
     /   U    ヘ
    |,へ.__, ,_ノヽ  /ヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |(・)  (・) U |||||||b <   なんども言わすな!
    |⊂⌒◯-------9)  \    ヒュンダイクーペはGT-3より速い!
    | ||||||||| __    |    \_______________
     \ \__/   /
       \____/
       |  |
       /   ヽ/"lヽ
      /´    ( ,人_)
     (  ) ゚  ゚ |   | 
      \ \__, |   |
        \_つ   ;
        (  ノ   ノ
        | (___人___)ヽ
        |   |   \  ヽ
        |  )    |   )
        /  /    /  /
         /  /    (___)
      (___)

985896:03/02/25 23:22 ID:YrEw3CxI
もう面倒だから定型文
うめうめ

次スレはこっち
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1046180995/
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:23 ID:9OutvIM8

          ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\  
     /   U    ヘ
    |,へ.__, ,_ノヽ  /ヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |(・)  (・) U |||||||b <   なんども言わすな!
    |⊂⌒◯-------9)  \    日本人のくせに
    | ||||||||| __    |    \_______________
     \ \__/   /
       \____/
       |  | /?ヽ
       /   ヽ/ l  ヽ
      /´    (_ ,_人___)
     (  ) ゚  ゚ |     |
      \ \__, |     |
        \_つ     ;
        (  ノ      |
        | (_____人______)ヽ
        |   し|   \  ヽ
        |  )    |   )
        /  /    /  /
         /  /    (___)
      (___)
987896:03/02/25 23:23 ID:YrEw3CxI
2もう面倒だから定型文
うめうめ

次スレはこっち
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1046180995/
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:24 ID:9OutvIM8

          ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\  
     /   U    ヘ
    |,へ.__, ,_ノヽ  /ヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |(・)  (・) U |||||||b <   ヒュンダイ アズ N0.1
    |⊂⌒◯-------9)  \   
    | ||||||||| __    |    \_______________
     \ \__/   /
       \____/
       |  | /?ヽ
       /   ヽ/ l  ヽ
      /´    (_ ,_人___)
     (  ) ゚  ゚ |     |
      \ \__, |     |
        \_つ     ;
        (  ノ      |
        | (_____人______)ヽ
        |   し|   \  ヽ
        |  )    |   )
        /  /    /  /
         /  /    (___)
      (___)
989896:03/02/25 23:25 ID:YrEw3CxI
えいこーらっと
うめうめ

次スレはこっち
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1046180995/
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:25 ID:9OutvIM8
       |  | /?ヽ
       /   ヽ/ l  ヽ
      /´    (_ ,_人___)
     (  ) ゚  ゚ |     |
      \ \__, |     |
        \_つ     ;
        (  ノ      |
        | (_____人______)ヽ
        |   し|   \  ヽ
        |  )    |   )
        /  /    /  /
         /  /    (___)
      (___)
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:25 ID:9OutvIM8

       |  | /?ヽ
       /   ヽ/ l  ヽ
      /´    (_ ,_人___)
     (  ) ゚  ゚ |     |
      \ \__, |     |
        \_つ     ;
        (  ノ      |
        | (_____人______)ヽ
     
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:26 ID:9OutvIM8


       |  | /?ヽ
       /   ヽ/ l  ヽ
      /´    (_ ,_人___)
     (  ) ゚  ゚ |     |
      \ \__, |     |
        \_つ     ;
        (  ノ      |
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:26 ID:9OutvIM8
       |  | /?ヽ
       /   ヽ/ l  ヽ
      /´    (_ ,_人___)
     (  ) ゚  ゚ |     |
      \ \__, |     |
        \_つ     ;
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:27 ID:9OutvIM8
       |  | /?ヽ
       /   ヽ/ l  ヽ
      /´    (_ ,_人___)
     (  ) ゚  ゚ |     |
      \ \__, |     |
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:27 ID:OzfbO7gm

      /´    (_ ,_人___)
     (  ) ゚  ゚ |     |
      \ \__, |     |

(●´ー`●)
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:28 ID:nT4us8Qb
チョッパリ市んでください。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:28 ID:9OutvIM8
       |  | /?ヽ
       /   ヽ/ l  ヽ
      /´    (_ ,_人___)
     (  ) ゚  ゚ |     |
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:28 ID:ZJgcDpk5
10000だに
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:29 ID:OzfbO7gm
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。