もう一度GA2シティについて語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1PGM-F1
ジムカーナ、峠の下りで光るGA2について語りましょう!

前スレって正月開けに突然消えた気が?
そんなに下に落ちてたわけでも書き込みが無かったわけでもなし。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 00:06 ID:XezIpMRx
OK、俺たちが2getだ!
            ∧_∧        >>3 2getしそこねてるな。まぁ俺の自作自演なわけだが
     ∧_∧  (´<_`  )       >>4 なんと
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i        >>5 OK,ブラクラ踏んだぜ
    /   \     | |        >>6 ところで弟者ってどう読むんだ?
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |        >>7 おい、これすごいぞ弟者、ハァハァ
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____ >>8 ・・・残念ながら弟者はボッシュートです     
      \/____/ (u ⊃     >>9-1000 流石だよな、お前ら
3PGM-F1:03/01/28 00:07 ID:YKfm7Yi0
GさんのBBSが荒れに荒れてるけど
クスコのカム=無限カムでないの?
表面処理の感じとかそっくりだたけど。

クスコのパーツを自社パーツって言うのはヤメレ
って話は前スレでも出てたね。
4赤RSZ:03/01/28 00:11 ID:knR7eePG
>>3
まあまあ、それ言ったら(略
しかしGA2っていいよね。
下り、ブレーキング最高!
5PGM-F1:03/01/28 00:20 ID:YKfm7Yi0
>>4
下りのコーナー、ブレーキ最高っすね!
ちょっとブレーキの容量足りない感じはするけど。
パッドは一応APのZC。

以下独り言。
150万円の赤い車両のエンジンか〜エンジン単体では高いな〜
どこままでその値段が出てるのやら。
エンジン+補機ならC車両のEGで100万少々だしな〜。
6PGM-F1:03/01/28 00:25 ID:YKfm7Yi0
ジムカーナだと170psのD13Cベースより
150psのD15Bベースの方が見てても全然速いね。
Gさんとこ地区戦で結局結果は出なかったよね?
音はBoobowとかCat'sの車両並に目一杯出てたけど。
7赤RSZ:03/01/28 00:49 ID:knR7eePG
しかし、今も事務化で活躍するとは・・。
今年のレギはどうなの?
もう、何年目?
8事務化:03/01/28 10:20 ID:LjNIVmGr
今年はもう駄目ポ。
1000ccの上と下でしか区分が無いし
改造範囲も狭くなるから
EK9とかDC2に勝のは難しいかと。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:30 ID:wJUDbqTd
競技だとGA2って1329ccとかおるよね。
D15Bの腰下とD13Cのヘッドを組み合わせて1500ccなんて
凶悪なのはネタでしか聞いた事無いけど作るの難しいのかな?
C車でD16Aだっけかミニバンの腰下使って
約1700ccのD型を作った店があるとかは聞いた。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 00:23 ID:sQTDiRRZ
>>8
今年のGA2はSクラスだよ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 17:53 ID:iafwq7Ma
ラリー屋さんと地区戦君にほっとんど中古部品浚われたな。
中古A車パーツ目当てで箱は手に入れたが部品が無い・・・
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 21:40 ID:FOEbH9M4
知らないうちにレガリスが廃盤になって
NEWレガリスRがラインナップされてるけど
これって誰か入れてる方います?
旧レガリスはノーマルよりタイコが重いのが駄目
って評価だったように思うけど改善されてるのかな?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 21:10 ID:N5Tcqway
今スレは落ちるの速いな
145(w:03/01/31 11:22 ID:Sk5uJ4aG
を、スレが復活してる(^-^)
PGM-F1(って確信犯だと思うけど)さん、乙。

ということでおめAGE
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 11:27 ID:eqzh9pfh
>>12
ノーマルリプレース用かな?と。
パイプは軽いしステンだし静かだし悪くはない。
タイコはレガリスよりは全然軽いよ。
ステンマニ+触媒+レガリスRで普通に速いです。
GA2は排気より吸気で変わると思います。
165(w:03/01/31 12:07 ID:EznRkGWc
>9
難しくないっす。
というか、D13Cがやや例外がかっているものの、ホンダのエンジンはほとんど全て兄弟みたいなものらしく、取り付け部分さえなんとか加工できれば、パーツ自体の互換性は高いようです。

>14
EUCをZCのものに変えると、燃調はリッチ方向に振れるものの、ガンガン回す人には良いみたいですよ。ポン付けですし。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 14:14 ID:eqzh9pfh
>>16
ZCのECUだとレブはどうなります?
そのまま7200rpmって事はないですよね?
1815=17:03/01/31 14:25 ID:eqzh9pfh
もすかすて、去年聞いた一見ドノーマルだけど
超違反ECUってZC用ECUポン付け!?
195(w:03/01/31 19:42 ID:3qoUvdVV
〉17
レブリミット設定は、たしかZCノーマルECUも7200じゃなかったかな?ちょっと聞いてみますね。
ECUのセッティングは搭載車両を変えたからといっても基本部分は変わらないし。
ZCのものを使う理由は、マッピングを変えることにあると思ってるんですが(^^;)
学習で多少のマップの変化はあっても、線引きは変わらないかと。
205(w@サブトン一枚 ◆FLY/teCiTY :03/02/01 00:32 ID:T2uWzRiI
 ZCのノーマルECUのレブリミットは7000でした。
プラスαは回るでしょうが、まぁ、ノーマルですしねぇ。

実際、このレブリミッター自体の存在が、私があえてキャブ車を選んだ最初の理由の一つですし。

2118:03/02/01 00:48 ID:sQKrdmLp
7000ですか〜ほなあきませんね〜。
こっちで聞いた話だと7500rpmのZCもあったとか聞きましたけど
それでもちょっと。。。ですし。
ヤパーリ中古GA2ECUを買って9000まで回るようにしてもらいます(w
燃調データとか水温補正はノーマルのままでふ。

ジムカーナ仕様→ミニサーキット仕様作業中でつ。
225(w@サブトン一枚 ◆FLY/teCiTY :03/02/01 02:08 ID:T2uWzRiI
>21
 んー...9000ですか...
 集めた情報の中では、基本的にD13Cの中って、どうやら弱い所
は決まっていて、その一つがコンロッド−クランクシャフト部分のボル
トみたいです。

 ここの部分、強化品が無いので、ノーマル品を以下に上手く使うか、と
いう感じになるようで、ブン回して適当な時期に

腰下全バラ−ボルト全交換

をこまめに出来るようであればオーバー8000もありかと思いますが、そ
ういった環境に無い場合は...ねぇ(w

完調状態であれば確かにいけると思いますが、上まで回しきってもパワーが
出ないエンジンですし...(実際、地方の耐久でそこまで回さんと優勝しちゃっ
てる人もいますし)

どっちかというとZCのコンピューターを使うというのは、上での過渡特性をよく
する、という意味もありますし、まず使って見るというのもいいと思いますよ。
その上でどうしても回したければスペシャルROM、って手もありますし。

改造する際にも、どうやらZCの方がキャパがあるという事も聞きますしね。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 02:15 ID:Bp/vrozT
近所の中古車屋にシティカブリオレが35万で置いてあるが半年以上
売れてない様子。
確実に長在になってるのに店は値段を下げようとしない。
24PGM-F1 :03/02/02 16:19 ID:FxFvVvxP
D13Cって8500まで回ると綺麗にパワーバンドだけで走れるけど
VTECから落とさない人=速いって必ず成り立つわけでもないんで
回したければ。。。って言う感じでは?
ジムカーナだと毎年囁かれる仕様で確実に速いです、違反ですがね(w
でもそうしたら優勝できるか?というとそうではなくて最後はやっぱり腕です。
LSDと足さえ入ってれば十分やないですか。

コンロッドボルトは最悪ワンオフで作ればどうとでもなりますよ。
BP用とか1JZ用で作った人も知り合いにいますし。
25PGM-F1:03/02/02 16:52 ID:FxFvVvxP
>VTECから落とさない人=速いって必ず成り立つわけでもないんで
D13CにVTECが付いてるって意味ではないのでご注意を(w

N1車両用のROMは水温補正をいじくってるので街乗りには不向きらしいです。
下手なROM入れる位ならレブだけ切って〜って依頼する方がいいかもです。
265(w:03/02/03 14:45 ID:nA8fnPYf
ふと思ったのですが、パワーバンドって、どこいらへんを指しているんですかねえ〉皆さん
以前にノーマルミッションベースで計算してみたときには、お馬さんベースでは実質的にパワーバンドで走るというのは難しかったような。
トルクベースで計算した時はリミット7000でぎりぎり足りる&トルクカーブの段付きの理由が何となく判るという感じだったのですが。
パワーバンドって、どのくらいのあたりを指しているんでしょうかねえ(-_-;)
275(w:03/02/03 15:00 ID:Nip5icTX
>24
えーとですね、おっしゃるとおり、ワンオフであれば基本的に何でも有りだと思います。
ただ、一般的なオーナーの場合、そこまでオーダーするかというと出来ませんよ、やっぱり。強化品を探すか流用可能なものを探す、というのが現実では?
そういう意味では突き詰めていけばエンジンブロックの強度が不足気味というのだってありますし〉GA2
これだってノーマルルックにワンオフで作り直すという解決方法はありますし、やっているチューナーもいますよ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 03:25 ID:bKZ8ZP0p
age
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 12:25 ID:rykSJu7g
age
3018:03/02/04 17:04 ID:Fap4Z+Rr
ROMを変えながら走ってみた感じでは7200レブではかったるいよ。
メーター読み8000で繋いでいくと綺麗にエンジンが伸びていく感じ。
吸気ダクト引きに排気ノーマルの元A車両での話。
あんまり遊び車に金使いたくないんだけどね〜。

ラリー車で9500まで回してる方がおるんで
エンジンはそこでやってもらう予定。
OHはノウハウだって言い切る職人さんがエンジン組んでるので信じてみます。
4AGなんかだと組む人が変わると回したときの耐久性が全く別物ですよ。
今のエンジンは違反エンジンらしいですがもう終わって。。。
315(w@サブトン一枚 ◆FLY/teCiTY :03/02/05 02:21 ID:ILlxUak2

>18さん

 私も、一体どこまで回せるのか、という情報については正直、欲しいです。
常時回してどこいらまで大丈夫なものか...
ある方の、サーキットでの使用での破壊実績(ぉぃ は存じているのですが、
いかんせん絶対的な情報数が足りない...

という事で、これからも是非色々とお教え下さいm(__)m
3218:03/02/05 09:40 ID:qi4u6US7
>5さん
私も大してノウハウあるわけでも(^^;
ラリー車の場合、ハイカムだろうと強化パーツだろうと
去年までは合法だったので何やってるかは自分でオゼゼ払って無いと
はっきり言えばわかったもんじゃないです。
強化ボルトなんかも使ってるのかもしれませんし・・・

8000まで回るROMも押えておけば良かったのに
B系エンジンみたいにレブがもともと高いエンジンと同じつもりで
待ってもらってたら売れてしまったのでもうありません(^^;
もっともGA2ならROMがムカデタイプなんで改造してもらっても
大して高くありませんけど。。。まんずはZCのECUですかね!
PGM-FIなEF3かEF7のECUをつけるって事ですよね?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 14:17 ID:rTkKDOZB
圧壊回避age
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 23:52 ID:MHp/p6Hi
CITYage
355(w@サブトン一枚 ◆FLY/teCiTY :03/02/06 00:43 ID:ZVX0Irfh
>32
  18さん、私もそんなに深く知ってるわけでもないんですが(^^) 師匠に色々と
教えていただいております(師匠にしてみればご迷惑に思われているかも)

私自身も自分の実践情報を交えつつ、自分の集めた情報をWEB化している
だけですし。(かつて自分で集めててみて少なかったですからねー>情報)
そういう意味でも「ここまでは大丈夫」という情報が欲しいのですよ(^^)

ECUについてはEF7の物を確認した筈ですが、考えてみればEF3とマッピン
グは違うわけで、ギア比とのマッチングを見るという意味で、使いくらべてみる
というのはあるかもですね。
EF3/7ともコンパチの筈ですし。
365(w@サブトン一枚 ◆FLY/teCiTY :03/02/06 23:27 ID:Wvdoc2T/
浮上age
3718:03/02/06 23:56 ID:FWdWobUw
EF系ZCのECU、だいたい1万円が相場みたいです。
買おうかどうしようか微妙な線ですね。
ヤフオクで安く落とす以外、
最近はそうそう解体屋にも無い車種ですし。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 00:11 ID:KT3SqaaD
っていうか、まわすのならまず最初にバルブスプリングを替えるのが
常道なのではなのでしょうか?
395(w@サブトン一枚 ◆FLY/teCiTY :03/02/08 01:13 ID:OPslH95R
>38

> っていうか、まわすのならまず最初にバルブスプリングを替えるのが
> 常道なのではなのでしょうか?

 必ずしも常道...でもないと。
バルブスプリング自体の強化の目的は「バルブサージングを起こさない」
のが目的である以上、起こさない回転数の中であれば、必ずしもマストア
イテムではないような。
実際、CEのものですら8000まではバルブサージングは起こらないです。
それ以上は試した事ないですが(w)

また、実際に協議に使われているエンジンの中にもキャブバネ+インジェ
クションカムという組合わせもありますし。

なぜそういう組み合わせかというと、タイミングよく「湾岸ミッドナイト」の今
号に理由が載ってますから(爆 そちらを読んでみるのもよいかと。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 15:36 ID:GqoXIKOR
age
415(w@サブトン一枚 ◆FLY/teCiTY :03/02/09 01:58 ID:fEbkWJqE
沈没回避age
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 20:42 ID:Hgltf94f
高速道路の料金所を通過すると、
半分以上の割合で軽自動車として認識されますが、
何故でしょう・・・?
435(w@サブトン一枚 ◆FLY/teCiTY :03/02/10 01:37 ID:Omhg4KWF
>42
...
経験が無い...(w
ジミーで存在感無い車なんだけど(w

色は白ですか?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 22:29 ID:jw0xVuhk
age
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 22:48 ID:C87Y0Ewu
>>43
白のCZ-iです。ド・ノーマルです。
100歩譲って発券機が間違うは仕方が無い(?)としても、
この前は人間(お兄ちゃん)すら間違えて軽のチケットを渡してくれました。
まぁ、有り難い間違いですが・・・。

ちなみに私の知り合いはMOVEに乗ってるんですが、
しょっちゅう普通車として認識されるって怒ってました。(笑)
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 16:31 ID:D83outyP
age
475(w@EZ:03/02/11 17:37 ID:IacRg4oI
〉45

うーむ… やっぱり押し出しが強くないから? エンジン音が勇ましくないから? 車体が大きくないから?
わちきにとっては美点ばかりかも(^^)
にしても、いくら維持費が高くないといってもそこまで安くなくても(--;
自動発券機で…というのは、わちきの走っているエリア(東北全般)では一度もないです(-_-;)
たまに聞きますが、中部〜関西エリアでの話なんですかね?
自動発券機の車両判断の基準が違うんでしょうか…謎(w
教えて君でもうしわけない。
CEフィットを100ps程度までパワーアップする方法ありますか?
495(w@GA2yp ◆FLY/teCiTY :03/02/12 00:01 ID:qySohtZW
>48
 キャブ車オーナーです(爆
で、あります。 が、正味

1:どこまでお金をかけるつもりか
2:どの程度までいじるのか(ディーラーじゃいやいやするとこまでいじるかどうか等)
3:どこまで合法でいくか(超合法から確信犯的違法改造まで)
4:ノーマル然としたところから「残滓が残る程度」まで、どこまでいくか
5:知り合いになれそうな詳しい人が半径500キロ以内にいるか

ここいらへんでいろいろ変ってくるかと。

ちなみに、お手軽チューンで、というのならありません。
フライホイール軽量化&インジェエクションカムで、90オーバーくらいは
いけるらしいです。

個人的には、何人かのお手伝い&パーツ/消耗品確保で、インジェク
ション車のミッションに載せ替えるだけで結構変わったと感じます。体験上。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 21:40 ID:sggEgaPa
>47
ICの一番左の入り口で、タイヤセンサーと思われるものを右2輪しか踏まないくらい
左に寄って入ればほぼ確実に成功してます。中央道ではですが。
他は東名横浜町田インターで試したことがありますが、通行券の車種のところが
Xとなって失敗でした。
発券機には勝利しても、出口料金所で負け、と言うことも割とあります。

軽と間違えられるというよりは、
・タイヤが二つしか検知されない
・左に寄ったナンバーがカメラで撮影できない
という条件が揃った時に、2輪車に間違えられてるんじゃないかと思っています。

51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 12:55 ID:uBnZIpqc
age
52  :03/02/14 00:44 ID:u3psu6Kk
age?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 23:19 ID:8y4c1wod
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30774708

いいねえ、これ。一時の妙に高い相場も落ち着いてきたかな?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 18:00 ID:4PZQHUpC
質問、CZ−IとCR−Iって何がどう違うのか教えてください
教えて組んで須磨祖・・購入したいとおもっているので・・・
55( ´∀`):03/02/15 20:02 ID:YVL+4AdO
CZ=ゴーカ
CR=質素
そんだけ。
動力性能に関する部分は同一。軽い分CRに分があるけど。
後は好みの問題。
565(w@GA2yp ◆FLY/teCiTY :03/02/15 23:41 ID:k3Xlny/v
>54
>55を補足(;^^)

 位置づけとしては、一般乗りを目的にしているのがCZ−i。
モータースポーツに転用するためのベースマシンとされていたのがCR−i

なので、装備としては「どーせはずしちゃう」系の装備が無いorオプションなのが
CR−i。故に質素。
一方CZ−iはどこまでも街乗りなので、相対的に豪華。本革シートの限定モデル
なんていうのもありました。

足、エンジン等は全く同じなので、快適に乗りたいのならCZ−i、ハードに走りを
追求し、手を入れるつもりならCR−i....

というのが一般的ですが、敢えて。
 正味CR−iは出たタマ数がCZ−iに比べ極めて少なく、今やワシントン条約にも
記載があり、レッドブックにも載ってるというくらいの絶滅危惧種。若しもCR−iを
見つけたら、動体保存しようっつーくらいの気構えで乗っていただきたいというの
が本音。 CZ−iであれば、相対的にタマ数も多いのでまだいじる方向ってのはあ
りだと思うです。(といってもやっぱりどんどん少なくなっているのですが)
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
本皮シート付の限定車は、CR-i Limited という名前なので
CR-iです。

装備は、たしか、CZ-i相当+皮シート

たしか、この車のおかげで、車両保険たくさん入れた記憶が・・・・。

重量は、CZ-iにエアコンが標準になる92年式以前のものなら
CR-iとあまり変わらないようです。
おいらが、新車で購入したのは92年だったので、
エアコンいらなかったので、CR-iを買いましたが・・・。

パワーウインドウも、手動とたいして変わらなかったと
(手動のほうが重いという説もありました)
当時、某全日本ドラに聞いた事が・・・・。