【15i】GDGGインプレッサをマターリ語るSS14【スペC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
524名雪ブルーのTA-GG3B
>>522
人それぞれみたいなのであまり気にしないでよろしいかと。>慣らしの距離値
最低でも1000kmは必要ですが、そこから先は3000〜5000kmが目安でいいと教わりました。

8000rpmともなれば自主規制解除と言うことなんだと思いますが、
3000〜5000km位を目安にされてみてはいかがでしょう?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 16:11 ID:bPIPebJY
Dらーさんの話では、1000キロまで4000回転でいいとのこと。
但し水平対向は当たりがつきにくい傾向にあるという話もしてたな。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 17:23 ID:zKEookTq
逆説的だが、5000や8000キロとか我慢して回さずに乗れるような人には
そこまでの慣らしは必要ないような気が。
それだけ大事に乗る人の場合、しょっちゅうサーキットに持ち込んで
S履いてベストがナンボみたいな使い方ってあまりしないだろ。
結局、5000キロを越すような過度の慣らしは自己満足に過ぎないと思うが。
527349:03/02/04 18:33 ID:jgp7DIqk
>>526
同意。
慣らしにこだわる人ほど、それを問われるような過酷な使い方を
しない人に思えます。

そもそも何キロ、何回転という数値に根拠があるのかな?
車に慣れるまで、興奮が冷めるまで、
フツーに町乗りしてれば良いだけのことと思います。
528ぷらっつ:03/02/04 18:39 ID:yLbjjjJ1
1号車は1500kmでサーキットへ持ち込みました
2号車は、、、、、今の感じだと1700kmくらい持ち込みそうな悪寒(w
529白ごま ◆QPrx.GDBBM :03/02/04 18:53 ID:XqsAmuEn
うちのアバウトな性格の営業タンは「今の車ですからねぇ。そんなに神経質にならなくても」
とおっしゃりますた。
前〜どこのスレだか忘れましたが、車も慣らすけど、自分の為の慣らしみたいな事が
書いてありまして、なるほろ!と思いますた。
儀式みたいなもんだぁ。
530GCからの乗り換え:03/02/04 19:34 ID:nOCJZBNb
ごぶさたです。
納車日が予想より早まって、今週末までには可能となりますた。
ボディーカラーが白だったおかげのようです。
色によってはちょっと遅れている模様。その具体的な色は教えてくれませんでしたけど
前スレでいろいろ御指南いただいたスピーカー取り付けですが、
カミさんに「自分でつけるよん」といったら
「やめてくれ、ドアパネルはずれたらイヤダだ」ということで却下されますた(´д`)
Dラーに持ち込んで、ヘッドユニットも一緒にお任せ装着です。すんません。
今回の買い換えはカミさんの支援あってのことなんで(^^;

早くサーキットに持ち込みてぇ!
4月6日の某イベントでの走行会に参加できればベストなんですが。
DCCがどんな動きするのか確認するにはちょうどよいコースと思ったんで。
531煩悩のSTi:03/02/04 19:43 ID:TbB2U2Hn
>>529
そのたうり!
自分の慣らしもあります。 車に慣れないと。
インプレッサの取扱説明書(読んでる?> みんな?)には、1000kmまで4000rpmを
越えないようにとあります。 これくらいは守りましょう。 私は、それから少しづつ回転を
上げて行っています。 あと意識的に踏むようにして、3000rpmあたりで慣らし終了の
つもりです。 おまじないですw

今日GC−010Eを注文しました。 納期は7週間から10日。 慣らしが終わる頃に交換と
なります。17x7.5で、タイヤはRE070をそのまま流用です。 オフセットが+10 に
なり、鍛造になって軽くなる。 乗りごこちがどうかわるか愉しみです。