なぜアルテッツァを失敗したことにしたいのか?【5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 18:24 ID:W9oPLFI4
RSのキャラクターは外したような気もするが全体的には悪くない車だと思われ。
BMWと比べると車以前にブランドで完全に負けてる。
トヨタもレクサス店を作りたくなる罠。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 19:33 ID:Eo16yAWW
コテンパンに叩かれるアルテだけど、米国やオイローパでは高評価。
いわく「BMWに勝るとも劣らず」・・・本当かなあ?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 20:58 ID:egX/PHIY
現行型はもうMCしないのか。放置なのか。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 21:13 ID:ICGygDiW
ユーロRみたいなグレード出せよ
ASは廃止して、ちゃんとニーズに応えた上質なコンパクトセダンを1車種
用意した方がいいのでは・・? AS乗る人は特にスポーツ性求めてない
でしょ?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 23:58 ID:JCSoMEB6
どうでいいが、三菱はLEXUSテールをパクル気なのか?
BMWのtiと新5もやばいけど。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 00:10 ID:6ZvQEJTc
>>893
たしかそれっぽいのが出ると思うけど
前なんかの雑誌で読んだ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 00:28 ID:+QyhUsv+
>>892-893
BCによると来年秋?のFMCまで放置らしい。
あの値段で、あの車なら、妥当でしょう。
文句があるのなら、もっとお金積んで、もっといい車買ってください。
いい車乗ってれば、それ以下の車なんて気にならないはずでしょう?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 09:04 ID:LJGI01Zb
もっとお金積んでBMWを買った人からしたら安い真似車買っておいて BMW並か
それ以上だとのたまう香具師がいたら気に入らないのも当然だろうね。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 09:06 ID:YSnPbd98
レクサス=トヨタ
と知らない外人には良く売れてるらしい
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 09:54 ID:7Gs4SwUK
BMWにしろメルセデスにしろ、その異常なまでの信仰はこの日本において顕著だから。
他国での其々の評価なんて眼中にない、関係ない。
欧州車ってだけで相当なブランド看板引っ提げることができるもんな。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 12:05 ID:B8NMTL2A
BMWっていい車なの?
アルテッツァオーナーですがよく知らないもので。
さて洗車してこよ。
>>902
実車を見ればわかると思うけど、質感は全然BMWかな。
まぁ、アルテとは値段も全然違うから当たり前だけど。

正直、レクサスISがBMW3とガチンコなんて??って感じがする。
が、日本人が質感を気にしすぎなのか?

ドライブフィールは運転したことないからわからん。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 19:19 ID:1Jl7kVLy
セダンもAS300出ればなぁ…
>>904
それは言わないって約束したろ!























したっけ?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 22:10 ID:wHqhiqZ1
次期モデルは上品に行くのか、スポーツ系でいくのか?

値段が上がるみたい出しチョット上品な車になるのかな
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 22:17 ID:bGV3DdLE
存在が中途半端だな、この車。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 22:17 ID:pZCozJiJ
★みんなの情報局★みんなのリンク集★ココ最高★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 22:18 ID:4zEEcigx
アルテッツァって万人向けで、無理な運転をしても
なかなか破綻しないようにセッティングしてあるよね。
アライメントを調節してもっとニュートラルにできない?
FDとまでは言わないけど。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 22:32 ID:cvIwDDuE
>906
マークIIの兄弟車だよ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 23:12 ID:eKM3Sk4E
15インチスタッドレスから純正17インチに履き替えますた
ものすごく車が重く感じる
一人のりが三名乗車になった感じ
アルテッツァが重いイメージなのは17インチのせいだと改めて思ったよ
こりゃひどいわ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 23:14 ID:xCBLj1f6
アルテッツァいらねえ
912は世の中にいらない人間ですね。
はやくし○ばいいのに。
318iはよく言えば重厚、悪く言えば鈍重。
金余りのおばちゃんから、893屋さんまで
誰が運転してもサマになって、
上品さを保とうつする工夫が感じられます。
見栄を張るなら迷わずBMWですね。

対してアルテッツァはよく言えば軽快、悪く言えば軽薄です。
品よく運転するには、運転者が品よく努めないとダメです。
バカに運転させると、本当にみっともない車の挙動になってしまうのは確かなようです。
私も出来るだけ穏やかな心をもって運転しようと心がける今日この頃です。
915111:03/03/31 00:49 ID:SwXResVc
>902 アメリカ並みに、適正価格で売られていたらいい車だと思う。
プラス100万か200万出して買う車だとは思わない。
アルテで十分。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 01:28 ID:f2uoZTks
アルテ海苔とアニオタは似たようなモノです。
尺や4駆ターボのまちがいじゃね?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 03:48 ID:khP90Yt4
15→17インチで重くなったとあるけど、インチアップの他にワイド化もした?
それなら走行抵抗が増えたからだよ。
919911:03/03/31 19:20 ID:LlvyGYCP
>>918
ああ、それはあるかも
サイズは195-65-15から215-45-17
MZ03からレグノGR7000です
でも1日経ったら慣れてきた
スタッドレスからじゃ特にそう感じる
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 20:56 ID:5AwCYvmn
>914
318iは性能と値段を比較すると高すぎると思う。

試乗したことあるがあんなの400万の価値無い。買う奴は見栄張りたいだけだろ!
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 21:01 ID:4odOZRR8
ていうかアルテッツァって最近売れてるの?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 21:06 ID:khP90Yt4
最近かなり値引きが拡大している。近くMCする予感がする。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 21:09 ID:IXCAR2it
アルテッツァって
トヨタの放置車だからな。
トヨタの恥部ってところだな。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 21:19 ID:2GpS3L4Z
そして924は世の中から放置されてます。
人類の恥部だな。かわいそうに。
926不人気 ◆6oSxe10t.k :03/03/31 22:35 ID:0SQU1pZG
>>925
放置して無いじゃんw
そうやってかまうから
集まって来るんだよな
いつモデルチェンジよ?アルテは。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 01:22 ID:UNHou3B2
>927
レクサス設立までしなさそーな予感。それと、ISをほしがっている奴は結構いるしね。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 04:49 ID:OTDE1J0h
価格を考えると、318よりアルテだな。
特に、10年過ぎたらトヨタの車の高性能さが分かるよ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 10:02 ID:yppjbzJy
10年過ぎたらドイツ車と国産車の差がわかるって・・・。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 11:09 ID:tET8P4Yo
壊れないということか?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 12:25 ID:D3RcfPWG
>>929
まあ、価格差以上の差を理解するだけの力がないのだったらBMWと同等、もしくは
それ以上の内容を持ってしかも価格が安い、なんてDQN丸出しの発言しながらアルテ
なんかに乗るしかないだろうね。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 13:13 ID:BREQsE2W
10年後にはボディ剛性が無くなりDQNに買われてしまう罠
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 14:07 ID:yCtFv7zj
>>933
最初からボディ剛性などありませんが、何か?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 15:51 ID:05tN8aI5
>>932
それ以外になにがあると?
確かに日本は特別だがな。しかしどうせそんなもの、
あと10年も経てば無くなってるだろうな。
ところでなに乗ってます?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 15:53 ID:9Qq0TdDn
>>935
その質問って質問した本人しかわかんないんじゃあ・・。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 15:54 ID:9Qq0TdDn
ん、俺も書き方がまずいか。

それ以外の「それ」、日本は「どう」特別なのか、「何が」そんなものなのか、
さらに「何が」無くなってると言っているのか。

謎だらけ名文章なのですが。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 15:59 ID:05tN8aI5
>>936
DQNでなければ「価格差以上の差」とやらが相当大事なものらしいので。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>938
また不思議な日本語を・・・。