【復活!】SA・FC・FDロータリーを語ろう【おにぎり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 19:59 ID:yFhiN/+N
RX-7
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 20:00 ID:QIN2J1dp
RX-8
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 20:00 ID:ApupsoID
rotariy shopの本音あれこれ聞けるHPおしえてくださいな
既出
◎●●RX-7をマターリ語る【プラグ交換27回目】●●◎
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1040260528/
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 22:56 ID:AhPl0i25
age
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 23:25 ID:ZuSubAuM
重複だっつーーーーーの!!

へへ | /へヘへ  バッコン!!
\ヽ |7〃/ミヾ
  ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
    凵 凵 .| /へヘヘ
   ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
   | |∧| | 丿//ヽ>
   |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
  / こつつヽヽ彡☆彡
〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
 ∪ ∪    ( ´∀`) >>1
13爆猫:03/01/12 23:32 ID:DIGUqqPG
>>1重複だと調べずに頼んでしまいました
すまん。とりあえずまったりいきましょうぜ

昨日HKSハイパーマックスパフォーマーって車高調をつけまして
車高を4センチまで下げたら
干渉してしかもフェンダーにがりがりあたりました
なので7センチまであげたらイイ感じになりました
またウ゛ェイルサイドフルエアロなんですが
フロントを元の後期純正にもどすか
後期ウインカーのエアロを買おうとしているのだが
いいエアロがあったら教えて下され
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 23:43 ID:FKObrPtO


服従スレですyo!


とりあえずまったり逝かないで、削除以来だしてねん。



よろしこ。

15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 23:59 ID:AhPl0i25

。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
     |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン

タイトルに車種入れなけりゃ、ロータリー総合スレとして生き残れたのに(w
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 01:13 ID:/DfS+a/t
必死アゲ
18フルーチェ大好き(w:03/01/13 03:10 ID:3CukTkQa
>>16
RX-7本スレ FCスレ コスモスレ のある現在、ロータリー総合スレとしても
新規で来てくれるのはルーチェ乗り位だと思いますが・・。

一回しかみたこと無い・・・。ルーチェ・・。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 03:31 ID:YoqYM/ph
プレストロータリーやRX-3乗ってるヤシはいないのか?
20 :03/01/13 04:12 ID:3CukTkQa
>>19
生き残ってるのか?
コスモスポーツとか激しくオーナーさんの話聞いてみたいけど。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 06:53 ID:GjC2Lsc5
          ロータリーワッショイ!!
       \\  ロータリーワッショイ!! //
   +   + \\ ロータリーワッショイ!!/+
                              +
.      +   / ̄\  / ̄\  / ̄\  +
         ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
    +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
          ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
          (_)し' し(_)  (_)_)
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 07:12 ID:M2/vHBHa
コスモオーナーの話俺も聞きたいよぅ
23爆猫:03/01/13 12:55 ID:tEKO+4Zv
号泣(つд∩)
24_:03/01/13 16:01 ID:9MDGnMpe
新・スレッドストリッパー。。。щ(≧ロ≦щ)カモーン
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 10:16 ID:K2zaINqJ
バンバンビガロ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 15:00 ID:e+QRZrTy
あげ
コスモよりも、パークウェイロータリーの乗り味聞いてみたい・・・かも。。
28山崎渉:03/01/15 08:16 ID:MOA0h90t
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 15:00 ID:xnt6C0X2
アペックスシールの説明などすると好感触
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 03:06 ID:4gDTDe3+
>>30
一般人はそういう事に興味ないらしい。
>>31
一般人は2chに興味ないらしい。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/20 16:48 ID:hcrCK3dk
>>32
ニュー速のRX-8スレはひどいもんだったぞ。

オイルをガソリンみたいに燃やして走ってるみたいに思われてたし、
そもそも、ロータリーエンジン知らん人もいるみたい。

今は自分の乗ってる車の前のタイヤが駆動してるのか、後ろのタイヤが駆動してるのか
さえ知らん人だって少なくないはず。
>>33
らしいね。
かろーらの後輪にチェーン巻く人も一杯いるみたいだな。
なんか向こうでむちゃくちゃ燃費悪いって言っているや付いたけど、そんなに燃費悪い?
今乗っている2000ccのNAでリッター7kmぐらいなんだけど、大体これと一緒ぐらいだったらいいなぁ。
あぁ、RENESISでね。RX-8に興味があるから。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/20 23:57 ID:FhrSe1tH
最近の新車って運転しても駆動輪判らないことがある。
安定してるしUステOステとか無いし。
37爆猫:03/01/21 12:05 ID:nDOa7nDK
俺のFDはリッター7です

さすがのニュー速板もしったかがいるのだろう
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/21 15:02 ID:tgwuys+I
>>37
高速ばっかし?
6以上行かないよ。。。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/21 15:11 ID:tgwuys+I
そもそも、車に別段の興味のない人は、フィットの公称燃費がホントに出るとか
思ってるし、スポーツカーの良さなんて全く知らないはず。
スポーツカー・特にFDや8みたいにハンドリング重視で作ってある車は、一般的な
公道を、制限速度内で走ってても、車線変更や追い越しなんかの時に、卓越した運
動性能を発揮できることなんて思いもよらないみたいだ・。
40爆猫:03/01/21 22:59 ID:nDOa7nDK
町海苔でだよ
いまんとこエアクリがキノコなだけだな
6,9キロかな


年式が高いからかもしれん
このあいだ高速で、フェラーリ575Mマラネロを流してたんだ。
F1トランスミッション、V12NAエンジン、ほんの2700万円くらいかな。
そしたらさ、何と言ったかな、中古で100マン円くらいの奴、GTRとかRX7とかいう
ボンビーの見栄っぱりDQNが、こぞって買ってる車、そいつらが
タルそうに右車線を走ってるんだよ。
あまりの遅さに、事故りそうになったよ。危ないね。

よく見ると後に大きなウィング付けて、リムもこれまた大きい
径のを装着してる訳さ。マフラーも下品な低音で、オマケに車高調入れて、
俺は首都高最速だ〜とでもアピールしてたのかな、いやあの不格好な
国産がタルそうに右車線走ってるわけ。マジ笑えたね。
助手席に乗ってたモデルの女の子「なにアレ。マジおかしい〜」って、
ハシャいでたよ。ハハハハ。

国産の雑誌とか、暇つぶしに目を通したことがあったんだけどね、
GTウィングなんてせいぜい数万円、あの下品なマフラーも数万円。
安っ。日本経済のデフレの波が、ここまできてるんだね。
色々いじった費用全部あわせても、フェラーリのハーマン・ウィング一本分か。
ま、貧乏人には住みやすい世の中じゃないか。ハハハハ。

物珍しさで暫く観察してたけど、助手席の女の子が「もう飽きたよ〜」
とか言うからさ、俺のドノーマルの575Mマラネロで、
左車線から軽くちぎってやったよ。
数秒くらい、悔しそうにノコノコ付いてきてたけど、すぐに見えなくなったね。
貧乏人のボロ国産は、フェラーリの引き立て役だと本気で思ったね。
ハハハハ。

貧乏人の諸君、危ないから、ボロ国産車で右車線走らないでくれたまえ。
ハハハハ。
42山崎渉:03/01/22 13:48 ID:MWnsFL5z
(^^;
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/24 12:22 ID:YzlguFjR
テスタロッサ<ゼット
V1:オールパーパスで強力なパワーを誇る。直線のV1。
V2:最高速は落ちるが、防塵フィルターを装備。砂漠のV2。
V3:トルク重視タイプ。安定した高出力を目指した。坂道のV3。
V4:左右2本づつのエンジンが、逆方向に噴射できる。コーナリングのV4。
V5:V1〜V4の全ての機能をあわせ持つ万能型。最終回のV5。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 13:50 ID:2TAeB+dR
典型的なクソスレだな
>>44
「マシンハヤブサ」でつね。
47中の松浦亜弥は:03/01/28 15:26 ID:2N+PHrTN
リッター「桃色の片思い」一曲って本当か?だとしたら大変だな
48ネ申:03/01/28 15:56 ID:axILjjD3
FCのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に
即決した。カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マ
ジで。ちょっと感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。
NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃ
ちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、
それは間違いないと思う。ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。
ATなのに前に進まないし。速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。
ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに
変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。
個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位で
マジでGTRを抜いた。つまりはGTRですらFCの
NAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 16:38 ID:Kk5MBO5w
RX-8のスレであったんだけど、レプシロでも2ストはロータリーと一緒の出力軸一回転につき1シリンダー当たり一回爆発。
レプシロ4ストNAを基準にするんだったら2ストエンジンにもロータリーと一緒で係数をつけた税制になぜならなかったのか?
50名無しさん@:03/01/28 20:58 ID:iDIqepAF
色々調べて判ったのは、
なんと ファミリアも昔はロータリーエンジンを載せていた事実
http://www.mazda.co.jp/history/familia/history/history2.html
二代目ロータリーは、ファミリアだったのか〜
初代はコスモスポーツとはわかっていたんだが、意外でした

RX-3 そういう車があったのを、ここのスレッドを見て思い出しました。
RX-3は、サバンナ という名前の着いた車種の初代だった。
SA サバンナ RX-7
FC サバンナ RX-7
FD        RX-7  だから RX-3は7のお兄さんなんですね〜
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 22:17 ID:oKo8FG4k
大丈夫かい? 48・・・。
ネタニマジレス
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 23:12 ID:hxWX0XBe
>>48
神の車はFCじゃないしコピペ改もつまらん。
もうちょいがんがれ。
やっぱ白のGTO NA ATがおもろかった
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 23:22 ID:zwkVbRmB
>>49
そもそも、ロータリー叩きは、レシプロしか作れないメーカーの僻み。












と爆弾落としてみる。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 23:51 ID:JtHDvvrA
サバンナRX-3と言うのは輸出名で、国内のはサバンナGTって言うらしい。
記念カキコ