【ガクガク】 ダイハツコペンを語れ 【ブルブル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
さあ始めよう。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 11:28 ID:IDgPNfp0
ガクブルは寒いの意味?
3 :02/12/21 11:30 ID:r8y9xGtS
当然寒いから。
間違ってもボディーがガクガクブルブルだからなんて
口が裂けても言えません・・・。
前々スレ

風と一体になれる車!コペンを語る
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1033366217/
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 14:01 ID:jLLnzxbr
6666666666666666666666666666
6666666666666666666666666666
6666666666666666666666666666
6666666666666666666666666666
6666666666666666666666666666
6666666666666666666666666666
7真面目な子辺海苔:02/12/21 14:12 ID:cxuCdOGC
>>1

スレ立て乙彼ー

11th
冬空の下、copenで外に出よう【ダイハツコペン】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1038131279/l50
10th
風と一体になれる車!コペンを語る (html待ち)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1033366217/l50
9th
【ワンダフル】ダイハツ・コペン【スモール】
http://ex.2ch.net/auto/kako/1029/10293/1029328606.html
8th
(o∀o)We do SL Compact?ダイハツコペンスレ8♪ (html待ち)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1026442385/l50
8thはもういっこあったような・・・
7th
(タイトル無くした)  (html待ち)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1025535959/l50
6th
「(o∀o)Copen納車続出インプレ中♪コペン」 (html待ち)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1024875736/-100
5th
「(o∀o)もう出ちゃうCOPEN♪ダイハツへゴ(o∀o)ォォ」 (html待ち)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1024151638/l50
4th
「(o∀o)いつかきっと出るCOPEN♪シ(o∀o)ィィ」 (html待ち)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1021849858/l50
3rd
「(o∀o)いよいよCOPEN発売♪(o∀o) 3」
http://corn.2ch.net/car/kako/1019/10197/1019724244.html
2nd
「(o∀o) いよいよCOPEN♪ (o∀o)ニィィ」
http://caramel.2ch.net/car/kako/1015/10156/1015607225.html
1st
「(o∀o) みんなのCOPEN ♪ (o∀o)」
http://caramel.2ch.net/car/kako/1010/10103/1010388448.html
0
「皆で ダイハツ copen 買おう」
http://natto.2ch.net/car/kako/1003/10032/1003203482.html
「画像アップしてね」
http://www23.tok2.com/home/leafff/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
公式サイト
http://copen.jp/
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 15:08 ID:gX4fmlVG
発売前は恐ろしい速さでレスが増えてたけど…
みんな買ってないんだね。

私もモーターショーでKOPENがデビューしたときから
気になっていたが、やっぱり自分の金を払って買う程のものじゃないね。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 15:32 ID:RvB8k4eg
他車を圧倒する迫力、そしてその走りは新次元。
ダイハツの技術力は世界一であると確信した。
まだ若かったあの頃の私に迷いは無く、全財産を投げ出す覚悟を決め、
ハンコを押すまでにそう時間は掛からなかった。

そして、あれから20年が過ぎた・・・
コペンは新車の状態を保ったまま、今もガレージの中で眠っている。
私の青春と一緒に。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 15:35 ID:W99Q/Bua
>>11何、妄想してんだ…呆
あんさんは買ったのかい?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 15:43 ID:UUZaejl4
【日産】 キューブ■快調スタート 【7201】
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 16:05 ID:y9NQ4hkg
新ミラはマックスとほぼ同じ全高。
ミラとムーヴの間を埋めるために生まれたマックスだが、
ミラがFMCでマックスよりも広くなってマックスの存在意義が…
と思いきや、シャーシの違いから乗り味も異なるので
ターゲットは重ならないと言う。

でも、どうせならコペンも新シャーシで造った方が良かったような。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 16:14 ID:UUZaejl4
そうだね。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 17:02 ID:C0URljIz
そうは問屋が卸さない
17& ◆5f5Wpt5mhE :02/12/21 17:43 ID:C0URljIz
♥ ♥ つぅか人居なすぎ…。
みんなコペンのこと、どうでもよくなっちゃったの?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 17:45 ID:fCyzwOvy
注目されなければ、納車が早まるだろ?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 17:51 ID:nKp58hZG
コペンのロールバーってシートより低いですが、
意味あるんですか?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 17:54 ID:C0URljIz
>>19それ気になってた。
シートより頭の方が高いのに、シートよりロールバーが低いなんてロールオーバーしたら…
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 19:59 ID:PO1GGzxT
飾りだよあれは。
今更何言ってんの。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 20:11 ID:4EOYcTs9
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm

23名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 20:13 ID:UUZaejl4
8割はデザインで買ってると思うのだが。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 20:14 ID:+ByH5L+I
みんな何色なの?
俺今後コペン買おうと思うけど
黒色が結構いいとおもうのだが
情報くれ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 20:34 ID:RvB8k4eg
>22
ダイハツも受注自慢するのはいいけど、それはちゃんと生産してからにしろ!
まず、納車遅れを謝罪するのが筋ってもんだ!

┌───┐
│帷子川│ここが本スレキュ〜?
├───┤
┴───┴──────
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  ´・ω)ミ⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 21:36 ID:UUZaejl4
ゴ(o∀o)ォォ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 22:30 ID:RvB8k4eg
人類は神の領域へと加速する。
ダイハツ カゥペン 発進。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 23:16 ID:UUZaejl4
ゴ(o∀o)ォォ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 23:22 ID:RvB8k4eg
それは、あなたを神に目覚めさるクルマ。
もう世界はあなたの手のひらの上。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 01:05 ID:fH1CNDuk
コペン、さいっっっっこうです!!!!!
まじで、言うこと無しです。
32 :02/12/22 01:16 ID:3OZsGI60
コペン買ったら通勤がおっくうじゃなくなった。早く乗りたいから。
帰る時なんてもうワクワク。
ドライビングハイってこう言う事だったんだって分かる。
ま、ロードスターでもよかったかもしれんが・・・。
比べちゃいかんよ。
比べりゃ上はいくらでもあるもんだ。

好きで買った車っしょ?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 01:34 ID:HSDgXmLS
>33
ま、下には比べる車が何も無いからな・・・
35 :02/12/22 01:34 ID:3OZsGI60
>>33
オレ、コペンがオープン初体験なの。で、猛烈に楽しいことが分かったの。
楽しさじゃロードスターの方が上なの?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 01:46 ID:TS+A5gKE
ロードスター餅論たのしいよ!
おれはコペン乗るなら黄色のがいいな
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 04:05 ID:MnDKo6vp
ゴ(o∀o)ォォ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 04:08 ID:HSDgXmLS
漏れの漆塗り特注コペンはまだかな?
>>35
知らん。
私はカプチじゃけぇ。
カプチにも上はいくらでもいるが、やはり楽しいからそれで良いと思ってる。

ミアータにはミアータの楽しさが、コペンにはコペンの楽しさがあると思うが?
40モロ(夜間出のほう):02/12/22 12:04 ID:KdbOrTGi
コペンにはコペンの楽しさがあると思うが?
お前ら貧乏人だけじゃなくてもよ
電動トップは全部丸投げなんだよ
あんなんで楽しめるのは社員だけなんだよ。(ゲラゲラ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 12:08 ID:DgJAf1u1
>>40
お前の文章はいつ見てもひどいな・・・
中学生以上の文章には思えないよ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 12:13 ID:xC6Miv7n
>>モロ

うっひゃっひゃっひゃ
バカは死んでも直らない(ゲロゲロ
43モロ(夜間出のほう):02/12/22 12:20 ID:KdbOrTGi
こぺんがいいのはガタガタだから
漏れは(夜間出のほう)じゃないし
中年ハゲが棺おけ替わりにどうだろよ。(ゲラゲラ

44名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 12:23 ID:xC6Miv7n
もう結構です・・・
相手にしたオレがバカだった・・・
逝ってきます

逝っても直らないけど
45モロ(夜間出のほう):02/12/22 12:41 ID:KdbOrTGi
逝きたいならこぺん買えばいいんだよ
おーぷんは樹海が似合う雰囲気なんだよ
電動トップが故障することでも祈れや。(ゲラゲラ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 13:12 ID:tFJqP7CH
煽りは無視に限ります。
サーバーの負荷になります。

モロ(夜間出の方

は今後何を書かれても無視してください。
スレが落とされます。
中学生並みの煽りで、煽りにもなってないけど(w

目障りなら、キィワード登録して透明アボンしておけばいいんでないかい?
2ch系ブラウザに限るけど。
それより書いてある意味がわからん。
そこらじゅうで見るけど、煽りだったんか。
確かに意味わからんかった…。
まぁどうでもいいや。

↓何事もなかったかのように続きをどぞ
オイラは赤コペATG3月下旬納車予定だい!
リアスポ付けたけど、やっぱやめようか検討中
デザイン的には好きなんだけどな
リアスポ付けると、屋根開けられないんですか?
>>51
いやもちろん開きますよ
ただ開閉の時にリアスポの分だけ幅が必要になるから
裏にくるまがとまっている時なんかは注意かな
(っていうほど幅はとらないだろうけど)
53 :02/12/22 15:32 ID:k/P5greH
>>50
近くで見ると???だけど遠くで後ろから見るとスポイラー幅が狭い分
フェンダーが張り出して見えて結構カコイイね。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 16:24 ID:gE6qYfQB
軽自動車って事故するとすぐに死ぬっていうけど、
実際はどうなの?
即 死 で す。
安全ボディだ何だと囀ったところで、「所詮は軽自動車同士の
衝突における安全性がかつてのレベルより向上した」というだけの
話です。

俺自身、コペンの魅力は重々認めているけれども、衝突安全性を
気にするなら乗らない方がいいと思う。
>>55
ttp://www3.ocn.ne.jp/~d.tarumi/page034.html
見て出直しましょうね。無知の荒らしさん。
>>55は安全ボディ車に乗って即死した人の霊界からの書き込み
成仏してね(;つД`)
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 20:45 ID:HSDgXmLS
出た!茶ぶるトップコペン、カコイイ! 
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 21:00 ID:HSDgXmLS
>55
どんなクルマでも10t積みクラスのトラックに突っ込まれたら終わりだろう。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 21:05 ID:HSDgXmLS
コッペーン!
61 :02/12/22 21:10 ID:Fl7UTZSc
>>5920tトラックなら平気かもよ。
Zは見かけるけどコペンは何故走ってないのでつか?
63 :02/12/22 22:24 ID:Fl7UTZSc
納車された車は、直ちに工場に強制送還されるためです。
Aトップの耐久性は開閉一回までです。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 22:27 ID:HSDgXmLS
>61
なんで?
もしかしてコペンって、チタンボディでつか?
65寝た邪路:02/12/22 22:31 ID:hXbeRNa/
>>64どんなクルマでも10t積みクラスのトラックに突っ込まれたら終わりだろう。
20tトラックなら、10tトラックに突っ込まれても平気かもって言ってるの。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 22:40 ID:Ney/YbmK
コペンって、ダイハツの衝突安全ボディーTAFに準拠してなくない?
トラックに突っ込まれたら普通車でも死ぬけど、コペンは中型セダン
にぶつけられても死ぬのかな?スマートカブリオと迷うけど。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 22:47 ID:AIlHiEaN
スマートは、安全らしいね。ミッドシップは前がキチンと潰れるから衝撃が少ない。
追突されたらやばそうだけど。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 23:15 ID:HSDgXmLS
>65
あぁ、そういう意味でしたか。
>67
ま、衝突時の安全性っていっても、せいぜい80km/h程度までと思うにゃ・・・
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 23:16 ID:zlxVD/jM
安全性のことしか頭に無い人は10tダンプでも買って下さい。
>69
つか、そういう人はクルマに乗らなければ良い。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 02:41 ID:VZsO7U9/
今予約するといつぐらいが納車なの?教えてけろ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 06:09 ID:k2ebaoWE
ゴ(o∀o)ォォ
>>71
4月下旬みたい。
>>66
だから、ttp://www3.ocn.ne.jp/~d.tarumi/page034.html
見てからモノを言えよ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 14:27 ID:GuK9gkYq
ホリデーオートに開発者との対談が載ってたけど、
コペンのショックはもう、2回も変わってるんだってね。
手作りだから、そのメリットを生かして常に改良してるんだって。
マイナーチェンジがなくても、毎年どこか改良してると言ってたよ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 14:33 ID:4pS9MkDk
>75
それはどんなクルマもやってる事ですよ。
目に見えないところの部品が絶えず改良され、新しくなってます。
新車が発売されてから、一年後位に買うのが一番堅い買い方です。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 14:49 ID:GuK9gkYq
>>76細かいところを換えてるのは知ってましたが、
サスペンションまで換えてるとは思ってもいませんでした。

毎年、限定車が出ていますが、モデルチェンジの前に在庫を掃いて、
新しい車を出すためでしょうか?それとも、ただのお買い得?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 15:33 ID:68rNNXil
今日、対向車の銀コペンに挨拶されちゃったよ!
手を振かえ替えしたけど気づいたかな?
当方黄コペン
79 :02/12/23 18:03 ID:6kbQyhgL
>>76
オーバークオリティーな部分を削ってコストダウンを図るのが
第一目的という罠。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 19:58 ID:4pS9MkDk
>79
それも有るでしょうが、メーカーも、発売前に何百台と走行テストや耐久性のテストを行ってはいるのですが、
やはりそれだけでは全ての不具合部分を取り除く事が出来ない訳です。
足回りまでも変わっているのなら、現行のコペンは乗り心地も良くなっているかも知れませんね。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 22:42 ID:QCeJVty1
>>80
単なるチューニング不足。
足回りって基本だろーが!!!
ボケは至ね。社員か?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 22:47 ID:qSE2+g6i
>>81
フィットも早々に変えただろ。
コペンスレでも散々言われたが、足が硬過ぎるって言われたのに
対応したんじゃねえの?

>81
お客様、「ボケ」などというお言葉は、あまり使われないほうが宜しいかと思われます。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 22:58 ID:QCeJVty1
>>82
だから基本が出来てねえって言ってんだよ。
フィットと何の関係があるんだよ?
おまえアフォ?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 23:10 ID:t3JhVP1j
コペン、ほんとうに見かけないねぇ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 23:12 ID:qSE2+g6i
>>84
ンダヲタかと思ったんだよ!
メーカー側の意図した走りと、
売り出してから消費者から帰ってくる走りへの
要求が食い違ってたらメーカーは対応すべきだろ!

両方共それに対応したんだと言いたかったんだよ。
フィットは大衆車なのに硬かったから、コペンは
速く走るよりゆったり乗りたい人が多かったから
仕様変更しただけだろ。
ちなみにあんたの基本ってどういうこといってんの?
この前見かけたよ。
TTと言うよりニュービートルに似ていた。
それにしても小さく見えるね。
最近の軽は大きく見えることが多いのに。萌えちゃた。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 23:16 ID:4pS9MkDk
燃えコペン爆発炎上age
>>86
馬鹿を相手にするのはそのへんでやめときましょう。

あと事故が怖い人はハマーをどうぞってことで
コマツのダンプをどうぞ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 23:48 ID:QCeJVty1
結局スポーツカーじゃないって事でいいですか?
コペンオタどもよ。
最初の勢いはどこ行ったの?
やっぱただの軽自動車だったという事か。

せっかくのルーフも故障しまくりじゃあ
プレステージ性もあったもんじゃねえ名。

買った人・・・残念でした。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 23:59 ID:4pS9MkDk
>91
氏ね。
やっぱノーマルはもうちょい柔らかめにして
走りたい人はスポーツパックのサスで対応
そいうことでしょ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 00:24 ID:++t4wNT6
>>92
冬休みですからw
結局、何を基本としてるかも答えられなかったみたいだし。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 00:42 ID:whzViefF
なかなか見かけないコペン。
でも今日は3台も見たよ。白コペンと緑コペン。
それから、某中古車店で赤コペン。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 00:44 ID:9GEvvE9i
ゴ(o∀o)ォォ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 00:55 ID:3zgy7nC/
気に入ったクルマに乗る・・・
それを他人が煽ってどうする?
そんな暇があるんなら、自分が好きになれるモノを探せ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 03:53 ID:X0WEtIAW
青子ペン買おうと思ってるんだけど、
青色はみんなは変だとおもいますか?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 08:25 ID:rlBmvpn7
青に金のホイールだと渋い。金のボディに白いホイールだともっと渋い。
100bloom:02/12/24 08:26 ID:ZB2H6Sfb
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 11:34 ID:0AGWpKsx
>>98
俺も青いいなと思ってたよ。最後まで悩んでた・・・
でもいつだったか、女子駅伝の中継車に、銀と緑のコペンが使われてるのを見たときに

(´-`)。oO(ああ・・・やっぱオープンカーは明るい色じゃなきゃダメだな・・・

と感じて、白コペンにしたよ。
あと、個人的には赤、緑、青、黄コペンは、赤レザーが似合わないと思う。
102モロ(夜間出のほう):02/12/24 11:49 ID:cdZxbAu5
よく見るこぺんハゲはよ
黄色がお似合いなんだよ
樹海でもよ結構目立つんだよ。(ゲラゲラ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 12:22 ID:I6Av3zOA
出足の遅い車ってイライラしませんか?
しかもスポーツカーっぽいかっこうしてるし・・・
昨日信号で隣に並んで、ムキになって加速してるのを見て
かわいそうになりました。
こちらは普通に走ってるだけだったのですが、必死で追い抜いていきました。
80Km位の巡航になってから。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 12:35 ID:rPmAEYpu
出足の遅さはどうにもならないしな。
まぁ、ダイハツがチューンの余地を残したと考えれば良いかと。
しかし、ビートやカプチによく煽られます。
分かったから先行けと・・・。
コペンとそれを煽るビートやカプチ…端から見るとじゃれあってるようにしか見えんな(w
106 :02/12/24 15:20 ID:Cv1vr6we
>>103
ゲッ!!!
それオレかも・・・。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 15:25 ID:CMIPSYPw
>>103
いや〜俺かもしんねぇ。
6MTの6D14積んでるけど重いもんで
ヽ(´ー`)ノマターリ走ってまふ
排気量は6550ccだけどね。

コペンに乗ってから、何故か女にもてる・・・(マジ
>>104
興味がある→ついつい車間を詰めすぎる→煽っている様に見える
という図式では‥‥
納車まであと3日ヽ(´ー`)ノ

納車されてもコミケで忙しくて、
ならし運転は来年になっちゃうようなヲタはダメですか?
むしろビックサイトまでコペンで行っちゃうべき?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 20:30 ID:DPUnUohC
>>104
あるある!試乗したときにカプチに張り付かれた。
同類を見つけて嬉しいのは判るが傍からみるとかなり滑稽。

黄色いコペンは凄くカッコイイと思ったんだけど赤いシャツとかを
着こなせるぐらいの人じゃないと隣に並んだ車から指差されて笑われそう。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 22:26 ID:HPIHKhFI
≫103 いいんじゃねーの、必死でも。
直線だけなら誰でもパワーがあればアクセル踏むだけで
早いじゃねーか。この車はコーナー攻めても面白いよ。
しかし、あまり皆言わないが排気音もいいよ〜。
室内で小声で話せるもんな。折れ前がビートだったけど、
うるさくてあまり話せなかったもんな。
ATが多いのも分かるよ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 23:03 ID:H8hfLWLU
オープンカーはATのほうがいいよ、優雅で。
走りがどうこう言うやつはロードスターの刷り込みが大きすぎ。

旧型のSLをオープンで運転したけど、こうじゃなくちゃ、と思った。
自分のS2000に乗るのが何だか惨めだったよ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 23:09 ID:whzViefF
少し前にマックにいたら、ドライブスルーに銀コペンが入ってきました。
憧れのコペンを目の前についじろじろと見てしまいました。
しかも、ドライブスルーは混んでいてなかなか進まず、思いっきり見入って
しまいました。
あの時のコペンのオーナーさん、ごめんなさい。
私もコペンに乗りたいのです。諸事情により、今は無理なのですが。はぁ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 23:09 ID:y6ms1x+/
>>113
そりゃATとMTの違いじゃなくて
SLとS2000の根本的な設計思想の違いじゃないか?
MTのSLとATのS2000を乗り比べたら
S2000のほうが優雅に感じられるかな?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 23:17 ID:3AcVNbS4
S2000にATあったっけ?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 23:22 ID:mfJPG2lL
↑例えばだろ(w
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 23:30 ID:9GEvvE9i
ゴ(o∀o)ォォ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 00:09 ID:u45nA4lh
>>115
同意
MTよりATのほうが優雅だとは思わないし
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 07:14 ID:B4Bwu4ly
コッペーン!
オープンでも、小排気量のクルマはMTの方がいいぜ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 08:53 ID:fZSkgeJU
もう少し高くても良いから、もっとスポーティにしてほしい。
123 :02/12/25 09:27 ID:NDwonchD
軽自動車枠を超えてもいいからショーモデルのままのフォルムで出して欲しかった・・・。
ちょっと寸詰まりすぎ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 09:34 ID:psE1P3z1
市販車はショーのより、ボンネットがかなり高いんだよ。
車格を大きくするより、ボンネットを低くする努力をしてほしい。
125 :02/12/25 09:44 ID:NDwonchD
>>124
エンジン納まらなかったんだよね。ドライサンプにして+20万でも買う奴は買う。
かえって伝説にすらなったかも・・・。>市販車初のドライサンプ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 10:14 ID:psE1P3z1
>>125でも、そこまでするならFRでやって欲しいと言いたい。
スズキに任せます。

スイフトでWRCのチャンピオンになったり、WGPにも参戦するスズキ。
結構期待してます。
>>125
別にドライサンプになったって市販車初じゃないじゃん。
軽初ってこと?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 11:24 ID:PSwrLVY2
ゴ(o∀o)ォォ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 11:27 ID:q2A7OuFs
コペン(x∀x)最低
やっと納車されたYO!
屋根の開閉は数回で飽きるかもNE!(w

>>125
1960年のマツダR360クーペが既にドライサンプ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 12:04 ID:iAsOWaQN
>>130
メリー納車(・∀・)オメデトークリスマス!
どうですかね?所持した満足度の方は
屋根の開閉は、正直俺もすぐ飽きると思う(w
すでに試乗車で飽きてきている気配

俺はユーノスロードスターから乗り換え
3月納車予定・・・(;´Д`)マダマダ長い
132130:02/12/25 13:10 ID:l0n65Gq1
>131
ありがd。満足度は高いYO。
乗ってるウチに色々と粗は見えてくるだろうけど
そんなのはどんな車に乗っても一緒だし。
昔AZ-1乗ってたけど「10年で軽自動車も進化したのね」ってのが素直な感想。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 13:48 ID:UxikRA2F
>>124
今よりデカいエンジンを載せる可能性もあるからね。
納車まであと2日

任意保険の手続きも無事終わっただヨー
対人・対物無制限で、190万の車両保険で、月々7500円ヽ(´ー`)ノ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 15:33 ID:D2po5GYg
たこ焼き食べたい。
>>125
重量増加というデメリットを考えると、ちと。
Dトップと交換できるような幌の話は
まだどこからも出てないですか?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 18:37 ID:w2p0leNM
Dトップは良いが、あのリアスポは頂けない。
Dトップでリアスポ付けたくない人はどうするんだ?
自分で外しても、トランクに穴が空いてるし。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 19:31 ID:B4Bwu4ly
>138
板金すれ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 21:25 ID:ioWBOI5O
もう少し高くても良いから、FRにしてほしい。
141 :02/12/25 21:39 ID:9TsR0AHK
何かFRがイイってのは「オレは珍走だっ」てのと同じだと思うんだが・・・。
そんなにケツ振りたいの?
>>141
いいえ、断じて違います。
絶版になったビートやカプチーノに替わるジムカーナで楽しめる車だったら良いのにな、と思ったわけです。
珍走はしてません。
>>141
流石にそれは偏見ですよ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 21:54 ID:myc0ZTy2
>>139
アルミって板金できるの?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 22:05 ID:qwdiTnt6
141の様な脳タリンがコペンを支えています。
>>145
それも偏見だなw
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 22:55 ID:B4Bwu4ly
>144
パテで埋めるだけならどんな店でも出来るのでは?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 23:01 ID:99hKh1zb
パーツとしてトランクフードだけを取り寄せても
最初から穴あけてあるのかな?>D用
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 03:55 ID:MD2L1UVU
ゴ(o∀o)ォォ
150 :02/12/26 10:08 ID:LWrEm33G
>>140
バックで走ればFRです
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 10:43 ID:TM/MJZqu
>>150
バックで走ったらRRでしょ。

どうせならドライカーボントランクにでもするかな。
明日納車ヽ(´ー`)ノ

5ヶ月間、か
長かった(;´д⊂)
ターボタイマー付けて、スピーカーも替えようっとヽ(´ー`)ノ
153 :02/12/26 20:06 ID:x8MH26ti
>>152
純正のスピーカー、低音出まくりだよ。
替えない方がイイかも。
ターボタイマーもムダだよな
>154
つか、いまどきターボタイマーだけ付ける人って居るの?
エンジンスターターにオマケで付いてるからね。
夏場、エアコン効かせたままで、ちょっとクルマから離れる時には便利。
156 :02/12/26 22:10 ID:r5JAO+V/
>>155
エンジンにもイイね。環境には悪いけど・・・。
MTでも付くの?
>>138
スポイラーレスオプションあるぜ
>>156
通常の用途ではターボタイマーなんてエンジンにとってはまず不要だぞ。
時速100kmで巡航した直後、スローダウンさせずいきなりエンジン切るような
ことって頻繁にあるのか?
159 :02/12/26 23:00 ID:r5JAO+V/
>>158
ちゃうちゃう。
エンジンスターターの事。
ちなみにオレんち団地の頂上で急な坂登りきってエンジン止めるんで
結構タービン過熱してるかも。ターボタイマーも必要かなぁ・・・。
(ワゴンRのタービン軸受け焼いた経験あり)
>156
MT対応のリモコンエンジンスターターってあるよぉ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 00:25 ID:OJEH4+me
友達の車がエンジンかけたまま車から離れようとするから
注意したら笑われたことを思い出した。

遠隔で屋根とか開いたらカッコイイよね!役にはたたんけどw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 01:52 ID:/oSbwwYB
迷惑な奴ら
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 09:54 ID:6htXyYEG
うる星やつら
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 10:35 ID:F8Dc1QwI
ゴ(o∀o)ォォ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 10:55 ID:3+3WHKG+
愛称として

ダイコン

なんてのはどうだろう?
納車(MT車)されますたヽ(´ー`)ノ

ちょっとGSまで行ってみますた
クラッチのトロークが短いと思うのは漏れだけだろうか(;´Д`)
何回かエンストしますた(;´д⊂)
やっぱAT車にすれば良かったと小一時間…(今更かよ
>>166
漏れもMT。ストロークはさほど短くないと思う。
1・2速がタルいね。
この車、3000rpm以下に落とさないように走るのがいいかも。
早く慣らしを終わらせたい・・・
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 12:05 ID:rxgyELE9
3万キロがんばって慣らし運転してね。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 13:15 ID:tZ+umHG3
慣らし運転なんていらないよ。
乗るのはせいぜい5年でしょ。変わらないよ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 13:42 ID:vdRW2vBV
いつまで待っても幌追加は無し?
ちょっと50kmほど走ってきますた
エンストしまくり(;´Д`)
1/2速のもっさり感のせいで、クラッチがまだわからん
まいった(;´Д`)
坂道で後ろにビクビクしてましたヨ
AT車にすれば良かったかなぁと思ってみたり(;´д⊂)
>170
わたすは、幌仕様もそのうちに出るのではないかと見ています。
同時にエンジンのバリエーションも追加。
ずばり、コペン2は3気筒エンジンで幌仕様となるでしょう。
ほんまかいな・・・
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 18:26 ID:F8Dc1QwI
ゴ(o∀o)ォォ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 20:49 ID:pRLon2aa
デチャッタブル コペン age
175 :02/12/27 21:03 ID:IvDTcLJ1
またーり幌仕様きぼん
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 21:39 ID:2KVaZK+W
そうだね。電動トップは必要ないから、120万にしてほしい。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 21:57 ID:IzdHfXJK
電動の硬い屋根だから意味があるんでは?
幌がよければユーノスに白
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 00:43 ID:DWHMDZQg
>>177中古は嫌。
でも、FRの方がいいのかな?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 06:47 ID:u+qoKJ6/
>>130
メリー納車(・∀・)オメデトークリスマス!
どうですかね?所持した満足度の方は
屋根の開閉は、正直俺もすぐ飽きると思う(w
すでに試乗車で飽きてきている気配

俺はユーノスロードスターから乗り換え
3月納車予定・・・(;´Д`)マダマダ長い
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 11:56 ID:73jgavAx
納車期間長すぎ…。即納出来るようになったら買うかも。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 11:56 ID:Y/VmJkfV
コペン欲しい・・・
雪道を走るのでFFなのは嬉しい。雪が積もるので硬い屋根も嬉しい。
電動トップ試してみたい・・・試乗に行こうかな。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 17:47 ID:CGiNGqJe
コペンhage
>>182
IDいかしてるね。
>>180
いま、受注台数と生産台数が同じくらいだそうだ。つまり、バックオーダーの
台数には変化なし。もし、突然受注が0になったとしても、4ヶ月経たないと
即納にはならない。んで、受注が減ったらいままで増強していたラインの体制
を元に戻して生産台数を半減させるだろうからなぁ。

っつ〜わけで、あと1年はこんな感じじゃないの?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 21:11 ID:4kKgE/Cj
>>181
雪道はわだちができるんで、コペンの車高だと厳しいかも。と営業さんに言われたよ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 21:11 ID:vyLJkqm+
じゃあ一年後くらいに考えよ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 00:18 ID:sF7jdSDN
20000台で生産中止です。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 00:30 ID:hKSYwZaP
>>187
おいおい信じてる香具師がいますよ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 01:15 ID:DVbgUhVO
コペンは、ダイハツ版NSXとなるでしょう。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 01:52 ID:+iBaLudl
>>189
それは褒めているのか?
貶しているのか?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 03:36 ID:ENUCD+yb
ゴ(o∀o)ォォ
192187:02/12/29 11:25 ID:RqltAz/I
>>188
本当のことなのに・・・・。さて、4月解禁の時に我々は契約できるのかね・・・・
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 11:48 ID:0sgnsncR
↑そこまで確信できるには、理由があるんだろね。何だろ?
「雑誌に書いてありました」なんて言うんじゃないだろね(w
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 12:25 ID:V3SXGkTi
最初は狭いって思ったけど、慣れてきました。ちなみに20000台の件はダイハツ社員に聞いたところ、そんな事ないですよー。だそうです。
195モロ(夜間出のほう):02/12/29 13:09 ID:vSeN6+lx
電動トップってのは育てるハゲってことかよ。(ゲラゲラ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 14:04 ID:DVbgUhVO
187は、ネタ。

>190
ワラタ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 14:35 ID:KCUOFCgg
>>187
えせ社員ハケーン
198187:02/12/29 16:27 ID:yK8uKamu
ダイハツ社員が一般人にそんなこと言うかよ。

ちなみに雑誌の情報では27000台だ。よく読んどけ。
199187:02/12/29 16:32 ID:yK8uKamu
>>194
>>196
>>197 は、ヤヴァいと思った社員か?どこの部署のもんよ?必死だな。
契約解禁になる前に、客が殺到して買えなくなったら困る奴かな?俺も困るが。
特別人は早く薬を飲んで寝なさい
ゴ(o∀o)ォォ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 23:38 ID:VVvIAo0J
>>187さんへ

社員だと信じて。
コペン1300(あるいは1000?)についての詳細きぼーん
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 08:50 ID:GdIkP00w
>>187
でもアレは採算ベースが27000という事で、それ以上はいつヤメてもいいって事なんだが・・・

雑誌の受け売りを披露するマネを漏れもしてみるわけだがナ。くくく…
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 09:56 ID:NEkRLhUW
幌追加してっ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 15:12 ID:KBmc4Sf9
10年後・・・
若い営業マンが、職人の仕事場に訪れる。
「源さんっ、コペンの注文が入ったんだけど、久しぶりに作ってくれませんか?」
「なに、コペン? ここ5〜6年は作ってないぞ、ん〜、よし、いっちょ腕を振るってみるか。」
「お願いします!」
そして源さんは、倉庫からホコリを被った治具を取り、ボディを叩き出す。
「カンッ、カンッ、カンッ。」
工場にアルミ板を打つ音が響きわたり、源さんの額に汗が光る。
大八の源さんが居る限り、コペンは作り続けられるのであった・・・
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 15:55 ID:vQ1T6UfF
>>202
社員からそんな話でていませんよ
元ネタは某新聞だったかな?

もうこの話はやめで
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 23:23 ID:KBmc4Sf9
>206
誰もが期待していると思いますが、コペン1300はお嫌いですか?
社員といっても部署が違えば知らないだろうし、
知っていても外部には漏らさないのが普通でしょう。
208 :02/12/30 23:44 ID:FLfv6zHo
>>207
普通車になるとセカンドカーにゃちょっと辛いな。
嫁の説得が一番の難関・・・。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 00:23 ID:GEDxQljX
もっとマシなチューンのやつ出ないの?
>>209
もっとマシって…。具体的にどこがどうダメなのかまずは言ってみてよ。

・エンジン
64fps 規制があるのにあれ以上いじっても…

・シャシーの補強
いちおうスポーツパックでリヤは補強されるし。残るはフロントの補強だけど、
各雑誌に出ているヤツを見ると、あれじゃ激しくメンテしにくくなりそう。

・足回り
ノーマルですら固い。スポーツパックではさらに固くなる。ただでさえ車高も
低いんだし、スポーツパック以上にいじる必要あるの?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 07:13 ID:6q+n7zJE
>>207
TVで偉い奴が言ってたぞ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 12:03 ID:UkVaiZ3T
>>210
そんな奴に限って何言われてもまともに返事できねえじゃん。
評判の悪いノーマルマンせーの奴って、社員必死に見えるな。
だいたい脚を固いかどうかで判断してる時点で(以下略
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 12:05 ID:K3Xk5VU+
これ以上
儲からない車に力いれねーよ。
214 :02/12/31 12:21 ID:bFvyom5M
>>213
それが本音だろうね。
ムーブやミラの方がズーッと大事だからね。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 12:33 ID:mW2/hD0L
ジーノ1000は売れているのだろうか・・・
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 13:19 ID:eOH1fKv8
2万台終了の噂
金型の耐久の限界&カプチーノが2万8千台ということから3万台弱あたりが
現実的と考える。それ以上売れそうなら後継車を作るだろうし。
(電動オープンカバー、スタートダッシュのもたつき改善、4WD)
でもロードスターが50万台だからダイハツが賭けにでるかもw

1300ccの噂
エンジンルームが今のエンジンで一杯だからターボが無くなるだろうね。
そもそも倍の排気量のエンジン積んでただでさえ心配な車体剛性は大丈夫なのか?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 14:16 ID:moyAMcnv
今年度の受注台数ってなんぼだったんでしょうね?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 15:06 ID:hsp2PJ/N
>>209-210
オレは単純に”乗り心地が悪い!”と思うのだが、>>209はどうしたいのかな〜?
スポーツパック+タワーバー+柔らかい足。きぼーん。
>>210
軽の64馬力規制ってのも、建前だけって感じだけどね。
ttp://www.suzukiarena.com/news/news48.htm
スズキなんか、販売店が堂々と100馬力にしてるし。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 16:48 ID:L39LShUP
雑誌の対談で、開発担当があと20%捻り剛性を高めることが出来ると逝ってたよ。
カリカリチューンじゃないの?
>>212
はいはい、かまってほしいんでちゅね。

>>217
7〜9千台ぐらいじゃない? んで、1千台生産で4ヶ月待ちってことだと、
バックオーダーは4千台ぐらいか。

>>218
どこぞの web でコペン用ロールバーを見たけど、激しくカッコ悪かった。
足はいまのノーマルは少し柔らかくなったっていう話だけど、当然ながら
未確認。

>>219
とはいえ、ディーラーでのチューンとメーカーでの出荷時とのごっちゃに
してはまずいかと。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 21:00 ID:mW2/hD0L
お前ら、そろそろ屋根の上にミカン乗せる準備しとけよ。
223あっちゅん:02/12/31 21:04 ID:oxmvXnd2
屋根なの?
グリルんとこに縄のやつ固定して丸いとこに
ミカン埋め込むんじゃないの?普通
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 21:06 ID:7kE2OXCP
>>222-223それ何の意味あるの?ウチも昔やってたけど…。
225あっちゅん:02/12/31 21:09 ID:oxmvXnd2
>224
さあ〜昭和の中期から後期に流行ってたのかなぁ…
最近めっきり見かけなくなったような
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 21:27 ID:mW2/hD0L
秘儀、巨大鏡餅でつ。
白系カラーに限るけどね。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 21:32 ID:CPriumJN
鏡餅のかたちになるからだろ・・・>屋根にみかん
グリルにしめ縄って懐かしいなあ。虫が引っかかってるのな。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 01:38 ID:AxtO4t0A
車高を上げてほすい。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 01:47 ID:pypsW3L9
納車待ちで年越しage
231モロ(夜間出のほう):03/01/01 12:01 ID:cYuX4R2G
新年早々【ガクガク】震えそうだけどよ
電動トップならアウトドアでも寒くねーんだよ
しっかりカキ初め済ませておけば最高なんだよ。(ゲラゲラ 
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 23:38 ID:7RWNjDAo
コペン餅age
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 09:20 ID:NO7NLlsV
乗り初めは確かに硬かったが、段々馴染んでくる。段差での突き上げ、
悪路面での暴れがマイルドになってくる。

漏れのはノーマル足だが、1000kより2000k、2000Kより3000kと距離を重ねる
につれて路面へ張り付くような感覚に近づいている感じ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 10:08 ID:3Pehq0xk
コペンって、アウディTTやニュービートルのパクリのような・・・
235 :03/01/02 10:20 ID:tsUdYUXB
>>234
一生言ってろ、ヴォケ!
>>233
オレもそう。エンジンもいつも6000まで使ってるせいか明らかに軽くなったよ。
まるでチューニングカーみたい。
236モロ(夜間出のほう) :03/01/02 11:23 ID:vserV8nt
まじめにカキ初めすんだのであげとくが
まるでチューニングカーみたい。
数年待たずにクーペボディ専用車なんだよ。(ゲラゲラ



237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 11:55 ID:3Pehq0xk
コペンって、アウディTTやニュービートルのパクリのような・・・
238モロ(夜間出のほう):03/01/02 12:01 ID:vserV8nt
あんまり似てないがホーリ顔の主査が雑誌でよ
コペンは次とか次の次に期待してくれってよ
下取りはほとんど絶望するしかないんだろうよ。(ゲラゲラ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 12:02 ID:aoynAhhd
パールホワイトはどうですか?乾燥機ボン。
つーか白とシルバーしか見た事ねーなー。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 14:37 ID:vq/8R1JP
うわぁ、ラッキーですネ!青コペ、黒コペは私の息子もお気に入り♪
毎朝、保育園に行く前にブーブーって走らせてます。
あ、でも黄色は1台こっきりしかないから、おとうさんのネ!
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 14:38 ID:w4rBayvx
アウディTTやニュービートルのパクリ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 14:40 ID:vq/8R1JP
コペンにバケットシートって・・・。
どうやって取り付けたんでしょうか・・・。

http://www.axesslove.com/copen/scoopbbs/img/172.jpg
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 14:44 ID:vq/8R1JP
この前、試乗車をいつも
お世話になっている
ショップのリフトに
載せてみました。
純正でこのマフラ−、
そしてサスペンション。
惚れ惚れしちゃいます。
もうすぐ、自分の愛車に
なると思うと
楽しみです。

http://www.axesslove.com/copen/scoopbbs/img/129.jpg
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 14:44 ID:w4rBayvx
色について言わせてもらうと〜
『シルバー』か『イエロー』がいいんじゃない?

『シルバー』なら、アウディーTT風だし
『イエロー』なら、ニュービートル風

どうせデザインがパクリなんだから、ホワイトなんて買うなよな!
コペンって、アウディTTやニュービートルのパクリのような・・・
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 14:47 ID:vq/8R1JP
Copen用ライトチューンパーツとしてほぼ完成した車高調、
プッシュンR(ブローオフ)、
ノーマル形状ダウンサス(オリジナル軽量素材使用・15mmダウン)、
ブレーキパッド装着写真

http://www.axesslove.com/copen/scoopbbs/img/34.jpg
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 14:50 ID:vq/8R1JP
天気にも恵まれて総勢8台のコペンと皆様に会えて本当に楽しかったです!
是非、春はオープンで思いっきりオフしたいですね!

http://www.axesslove.com/copen/matebbs/img/509.jpg
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 14:52 ID:w4rBayvx

色について言わせてもらうと〜
『シルバー』か『イエロー』がいいんじゃない?

『シルバー』なら、アウディーTT風だし
『イエロー』なら、ニュービートル風

どうせデザインがパクリなんだから、ホワイトなんて買うなよな!
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 14:52 ID:vq/8R1JP
色んな方々の御協力により九州コペンクラブ「9cc」の
初オフミ無事に本日終了致しました。
当初の予定を上回る数のコペンがセキアヒルズに集結し
賑やかに開催できた事を御報告致します(^^

計16台のコペンが集まりました!

http://www.axesslove.com/copen/matebbs/img/493.jpg

http://www.axesslove.com/copen/matebbs/img/495.jpg
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 14:54 ID:vq/8R1JP
奈良100年会館の地下を乗っ取った写真です。
コペン秘密基地みたいでしょ ♪ d(⌒o⌒)b♪

http://www.axesslove.com/copen/matebbs/img/425.jpg
最近、このスレ冬厨だらけだな・・・。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 14:58 ID:vq/8R1JP
雪は夜からずっと降り続いていました。
それで今朝起きたらこんなに積もっていました。
脱出するまで一苦労でした。。。(+_+)はぁ〜==3

http://www.axesslove.com/copen/freeimgbbs/img/287.jpg
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 14:58 ID:wPHeNvfx
厨房age
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 14:59 ID:w4rBayvx
★★★コペンオーナーよ目を背けるな!!!★★★


色について言わせてもらうと〜
『シルバー』か『イエロー』がいいんじゃない?

『シルバー』なら、アウディーTT風だし
『イエロー』なら、ニュービートル風

どうせデザインがパクリなんだから、ホワイトなんて買うなよな!
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 15:00 ID:vq/8R1JP
もしもフロントのナンバープレートもセンターだったら...?
正面ツラの写真がこんなデフォルメちっくなのしかなくてビミョ−ですが(^^;;

http://www.axesslove.com/copen/freeimgbbs/img/193.jpg
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 15:03 ID:w4rBayvx

★★★コペンオーナーよ目を背けるな!!!★★★

★★★特に ID:vq/8R1JP !!!★★★

色について言わせてもらうと〜
『シルバー』か『イエロー』がいいんじゃない?

『シルバー』なら、アウディーTT風だし
『イエロー』なら、ニュービートル風

どうせデザインがパクリなんだから、ホワイトなんて買うなよな!
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 15:04 ID:vq/8R1JP
羽つけてみました〜(^。^)v
カーボンです

http://www.axesslove.com/copen/imgbbs/img/1024.jpg
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 15:06 ID:w4rBayvx

★★★コペンオーナーよ目を背けるな!!!★★★

★★★特に ID:vq/8R1JP !!!★★★
●●●それにしても下品なコペンですね〜●●●

色について言わせてもらうと〜
『シルバー』か『イエロー』がいいんじゃない?

『シルバー』なら、アウディーTT風だし
『イエロー』なら、ニュービートル風

どうせデザインがパクリなんだから、ホワイトなんて買うなよな!
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 15:07 ID:wPHeNvfx
思ったよりお年玉が少なかったので荒れてるんです。
不景気ですからね。
すみません。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 15:07 ID:vq/8R1JP
厨房は厨房らしくチャリンコの話でもしてなさいって事だ。

後姿も・・・かわいいでしょ!!

だいたい思い通りに完成しました。
触媒アダプターとマフラー(RSR)を入れて
低音で重厚感のある音の仕上がりに大満足しています。

http://www.axesslove.com/copen/imgbbs/img/982.jpg
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 15:10 ID:vq/8R1JP
イエローコペンが納車されて1週間になりました。
現在走行距離360kmです。1000km達成まではまだまだ長い…

http://www.axesslove.com/copen/imgbbs/img/917.jpg
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 15:12 ID:wPHeNvfx
>258
まぁ羽根はね、好みの問題だから好きなようにすればいいんだけども、
トランクフードってアルミでしょ、スピード出して走れば、
かなりの力が加わると思うんだけど・・・
凹みそうな気がする。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 15:13 ID:w4rBayvx
ID:vq/8R1JP

そのアルミは・・・センスが・・・
2台あるの?
いいな〜。くれ
>>256

(・∀・)イイ!に似てるね。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 15:26 ID:w4rBayvx
おいおい・・・逃げるなよ。答えてくれよ・・・

アウディTTやニュービートルを見てどう思うんだ?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 15:29 ID:wPHeNvfx
>266
コペンのパクリだと思う。
日本車つかまえてパクリだの、真似だの言い出してもしょうがないんじゃない?
それに真似出来ない突飛なデザインにするのは逆に簡単。
でもそうしたところで日本人には売れない。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 15:31 ID:w4rBayvx
>>266

その答えを待ってたんだ〜!!!
これで心置きなく寝れる。
サンキュー>>266
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 15:32 ID:w4rBayvx
>>268

お前の答えで目が覚めたよ。

似過ぎだって、誰の目にも明らかだろ〜?
シーマとベンツ以上に似てるぞ〜
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 15:34 ID:vq/8R1JP
何このスレ・・・・・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
272月にいったのになぜ、捏造する必要があるのだろうか?:03/01/02 15:35 ID:vq/8R1JP
アームストロング
「なんだったんだ?アレは一体なんだったんだ?私は知りたい」

NASA管制センター
「そこに何があるんだ」
「こちら宇宙管制センター…アポロ11号応答せよ」

アームストロング
「これはとても大きい…
信じられない…ああ…
絶対に信じてもらえないだろう」
「別の宇宙船が要るんだ
クレーターの向こうに並んでいる
月から我々を監視している…」       

すでにエイリアンが監視していた!  
273月にいったのになぜ、捏造する必要があるのだろうか?:03/01/02 15:35 ID:vq/8R1JP
アームストロング
「なんだったんだ?アレは一体なんだったんだ?私は知りたい」

NASA管制センター
「そこに何があるんだ」
「こちら宇宙管制センター…アポロ11号応答せよ」

アームストロング
「これはとても大きい…
信じられない…ああ…
絶対に信じてもらえないだろう」
「別の宇宙船が要るんだ
クレーターの向こうに並んでいる
月から我々を監視している…」       

すでにエイリアンが監視していた!
274月にいったのになぜ、捏造する必要があるのだろうか?:03/01/02 15:35 ID:vq/8R1JP
アームストロング
「なんだったんだ?アレは一体なんだったんだ?私は知りたい」

NASA管制センター
「そこに何があるんだ」
「こちら宇宙管制センター…アポロ11号応答せよ」

アームストロング
「これはとても大きい…
信じられない…ああ…
絶対に信じてもらえないだろう」
「別の宇宙船が要るんだ
クレーターの向こうに並んでいる
月から我々を監視している…」       

すでにエイリアンが監視していた!
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 15:36 ID:w4rBayvx
ID:vq/8R1JP
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 15:38 ID:w4rBayvx
http://www.axesslove.com/copen/

ここの管理人か〜 ID:vq/8R1JP

目に悪そうなHPだな。
あとBBS多すぎだぞ!ゴルァ
日本人にとって独特のデザインが「味」になるのは
輸入車みたいなステータスがあるとき。
国産車でそれやっても「ただの妙な形のクルマ」で終わり。
日本人には奇をてらった斬新さよりストレートな格好良さや
可愛さが受けるのよ。
※※※※※ 冬厨警報発令中 ※※※※※
vq/8R1JP
w4rBayvx

279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 15:43 ID:iLfdeVVB
何このスレ・・・・・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |エイリアン // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |:月に行っ|U |   |      ::::::U::::|
  | |アームスト| ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |なんだったヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └ニニニ/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 15:44 ID:w4rBayvx
おいおい、みんな勘違いしてるようだから言っとくけどな

『俺はコペン買おうと思ってるんだよ!』

でもな、よく考えてみろ〜
女の子だったらいざ知らず、男が(特にオープンで)乗ってて(これはいいとして)
隣に、アウディTTかニュービートルが並んだらどうしよう。
って思うんだよ!
だから、買う踏ん切りがつかないんだよ!
>>280
んじゃ、もっとまともな書き込みしろ。
頭いかれてる書き込みにしか見えん。
それから、いちいちそういうことに劣等感を感じるやつは
『 買 う な 』
結論が出た。これでもう良かろう?
つーかアウディTTやニュービートルなんて劣等感感じるほど
特別格好いい車じゃないし。そもそも価格帯が全然違う車だし。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 15:51 ID:wPHeNvfx
>280
アホカ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 15:51 ID:w4rBayvx
>>282
劣等感ね〜・・・馬鹿だねあなた。
恥ずかしくないの?あなたは。
女の子ならカワイイな〜って思うけど
男なら・・・まあ羞恥心ない>>282ならいいのかな〜?
他の人は恥ずかしくないの?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 15:53 ID:w4rBayvx
>>283
>つーかアウディTTやニュービートルなんて劣等感感じるほど
>特別格好いい車じゃないし。そもそも価格帯が全然違う車だし。

おいおい・・・格好いい車じゃないって???
じゃあコペンは・・・かなり似てないかい?
関わるだけ無駄だったということで。

※※※※※ 引き続き冬厨警報発令中 ※※※※※
vq/8R1JP
w4rBayvx
 
 
ちなみに、私はカプチ海苔けどな。
コペン乗りの方スマソ。
>>286
似てると言うほど似てない。特にアウディは全然別物だろ。
クローズドのシルエットは若干ビートルに似てるかもしれんが車格が全然違うし
オープンでもないから気にもならん。
カプチ海苔けどな → カプチ海苔だけどな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 15:59 ID:w4rBayvx
>>288
>似てると言うほど似てない。特にアウディは全然別物だろ。
>クローズドのシルエットは若干ビートルに似てるかもしれんが車格が全然違うし
>オープンでもないから気にもならん。

今年最初のお馬鹿さんですね〜♪
オープンモデルもクーペも両方あるよ〜。
車格は関係ないじゃん。デザインのこと言ってるんだから。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:00 ID:w4rBayvx
>>289
そんなとこまで突っ込まんから気にするな!
>>290
そんなに何かに似てるというのが気になるなら何にも似ていない
ヘンテコデザインの車にのりゃーいいこと。
>>290
車格も含めてのデザインだろ。(w
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:01 ID:wPHeNvfx
>287
まあ、正月がのんびり過ぎて退屈している大人にはイイ暇つぶしにはなるね。
まあ暇つぶしだわな。おりゃコペン乗りじゃねーし。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:03 ID:w4rBayvx
ID:3Gb3OjxR さん
>>292
>>293
言ってる(書いてる)事がおかしいのに気づかないんですか?

他のコペン乗りのみなさ〜ん!!!
ちゃんと意見を言ってくれないと、
コペンオーナーのすべてがID:3Gb3OjxR並に馬鹿だと思われますよ〜

297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:05 ID:w4rBayvx
ID:3Gb3OjxR ちゃんと答えてね。堪えると思うけど・・・^^;

アウディTTはオープン無いんですか?
知らないのに意見を言うなんて・・・

【今年最初の馬鹿】に認定してあげますね。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:05 ID:iLfdeVVB
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm

299名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:05 ID:iLfdeVVB
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm

300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:05 ID:iLfdeVVB
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm

301名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:05 ID:iLfdeVVB
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm

302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:06 ID:iLfdeVVB
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm

まあアメリカンなミニバンが隣に止まるのを恐れてワゴンR買わない!って奴も
居ないだろうし。
w4rBayvxみたいな馬鹿にゃわからんだろうけどね。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:06 ID:iLfdeVVB
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm

暇潰し。

>>297
日本語をまず勉強しましょうね。
馬鹿相手にするのは楽しいね。(w
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:11 ID:wPHeNvfx
どうも冬厨は、ココにコペン海苔がいると思っているようだ。(w
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:12 ID:iLfdeVVB
スレ違いかもしれないけど、

             ┌────┐ __
たぶん     → C==|       |llllll|   |←キャップ
ここから飲む    └────┘  ̄ ̄  (中に炭酸の素?が入ってて
               ↑          閉めると炭酸が出てくる)
               本体    
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:12 ID:w4rBayvx
ID:3Gb3OjxR
やはり答えずに逃げるのね・・・・
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:14 ID:vq/8R1JP
そういえば私も…
お人形より、ロボットや男の子が買いそうなおもちゃばっかり
好きでした。何やっても「女のくせにそんな事を…」と
言われるのでもうキリないし、(耳にタコ)
自分の好きな事やるしかないなーと思ってます。
性別が女ってだけで中身は女じゃないのかも>私
>>309
馬鹿が相手にして欲しいから答えてやるか。
売ってねえ車いちいち持ち出すなバーカって事。(w
発売当初からしばらくして、コペンをよく見かけるようになった。
オープンにしているのは未だに見ないけど…。

だが、最近(ここ一ヶ月ほど)コペンそのものを見かけなくなった。
冬眠か?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:15 ID:iLfdeVVB
2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、
2ちゃんねるの幹部から得た話として証言する。
「2ちゃんねるは、運営者や幹部などが
それぞれ別々に会社を作りカネの流れを見え難くしているが、
実際の資金源は複数の大手通信会社系からの調査費名目のカネ。
月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。
額はともあれ、これは通信会社系的には、
ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由が一応は立つ。
自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうことも期待している」と前置きし
「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは総会屋と同じになっている」と言うのだ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:15 ID:iLfdeVVB
その具体的な理由として社長は、こう話す。
「2ちゃんねるはボランティアの削除人が書き込みをチェックして、
好ましくない書き込みを一所懸命削除している、
ということになっているが、あれはウソ。
削除人には給料が支払われ、その給料の原資となっているのが、
まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。
これはまさに、総会屋の構図そのものだ。
これまで裁判になっているのは金額で折り合えなかったり、
裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」

http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:15 ID:iLfdeVVB
2ちゃんねる が衰退していく

あるネット関連会社の社長は、
「いずれにしても2ちゃんねるは資金が底をつけば終わり。
あまり知られていないことだが、2ちゃんねる内部関係者によると今、
大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」
と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、
資金提供の打ち切りも予想される。

http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:16 ID:iLfdeVVB
最高裁への上告は認められなくなったから、これで事実上判決確定だよ。
逆転も何もないって。
勢いで上告なんかしても一発で上告却下(門前払い)だよ。

二審も一審を支持。これに対して上告しようにも、
刑事訴訟と同様、自由に上告できるってもんでもないのです。
民事訴訟法312条 (上告の理由) 1項
「上告は、判決に憲法の解釈の誤りがあること
その他憲法の違反があることを理由とするときに、することができる。」
http://www.m-net.ne.jp/~doba/goto/hon.htm

ようするに上告しても今の制度では100%無駄。
これで完全終了ってことか。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:16 ID:w4rBayvx
ID:3Gb3OjxR

はあ?自分でTTはオープンないからコペンとかぶらんって・・・
あ、ニュービートルのほうか。
出るよ、オープン。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:17 ID:iLfdeVVB
西村 博之
「2ちゃんねる」管理人
1976年東京生まれ。
1998年に中央大学(心理学専攻)在学中に
合資会社東京アクセスを設立し、
web制作、システム開発、
システム設計等のプランニングの仕事を始める。
1998年の夏に米国アーカンソー州に留学。
1999年5月に「2ちゃんねる」という掲示板サイトを始める。
2001年6月にイレギュラーズアンドパートナーズ株式会社設立。
地域コミュニティーまちBBSやレンタル掲示板JBBSなど、
コミュニティ関連のサービス提供ばかりしている今日このごろです。

東京都北区赤羽北2-31-16-1311
090-9840-9821(電話は訴訟関係のみ)
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:18 ID:w4rBayvx
ID:vq/8R1JP
あれ・・・女の子だったの・・・じゃあいいんだよ〜。
女の子ならいいの。カワイイのに乗ってても・・・
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:18 ID:iLfdeVVB
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm

321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:19 ID:iLfdeVVB
メルマガきたけど、IPを保存したとことで何もかわないよ。
IPを保存することで書き込んだ人に
責任を擦り付けられるとでも思ってんのか?
関係無いぜ。
警察の捜査はしやすくなるかもしれんが、公開責任は依然ひろゆき。

いい加減理解しろや。
日本生命の時から言われてるぜ。
判決もこれに沿ったものだったしな。

日本生命
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6820/hoken/
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:19 ID:w4rBayvx
ID:iLfdeVVB

ウザイよ!
俺と同じくらいにな!
>>317
人にどうこう言う前に読解力付けろバーカ。(w
ビートルは今月やっとデトロイトショーに出る段階だろ。
並行輸入で日本に来たって春過ぎだ。
ここでいちいち話を持ち出すのがアホ。
車種を知ってるくらいしか自慢するネタが無いのは
免許(または車)を持っていないやつの典型的スタイルだな。
w4rBayvx、君のこと。
325■基礎知識■:03/01/02 16:20 ID:iLfdeVVB
■「言論の自由はどうなった!」
言論の自由は、名誉毀損には適用されません。
批評・批判といった言論だと証明するのは、発言者の責任です。
326■基礎知識■:03/01/02 16:20 ID:iLfdeVVB
■「最高裁があるじゃないか! 高裁差し戻しだ! 反訴しろ!」
最高裁は憲法に絡まない限り、受理してもらえません。今回の件では不受理はほぼ確定でしょう。
高裁差し戻しの可能性はひじょうに低いのはひろゆきも承知で、だから、最高裁にもっていこうとしています。
反訴についても、誰を訴えるかという特定が困難。これまた不受理の可能性がひじょうに大。
>>322
わかってるならやめれば?
328■基礎知識■:03/01/02 16:21 ID:iLfdeVVB
■「T動物病院は削除ルールに従ったのか! 2ちゃんには削除ルールがちゃんとあるんだ!」
2ちゃん独自の削除ルールに従わねばならない法的根拠はありません。
また、2ちゃんの削除ルール自体、判決では不十分なものとされています。
329■基礎知識■:03/01/02 16:21 ID:iLfdeVVB
■「名誉毀損を知りえた時点で削除しろなんて無茶苦茶だ!」
今回、T動物病院側は内容証明郵便でひろゆきに10日以内の削除要求しました。
2ちゃんの削除ルールに則らずとも、社会通念上においても、法的にも、これは十分な通知です。
330■基礎知識■:03/01/02 16:21 ID:iLfdeVVB
■「ある発言が名誉毀損かどうかを管理人では判断できない。
  法廷で判断されてからでもいいではないか」
今回、次のような発言は動物病院にとっては「社会通念上、名誉毀損と容易に推測できるはず」
とされています。
ブラックリスト、過剰診療,誤診,詐欺,知ったかぶり、えげつない病院、ヤブ医者、
精神異常、精神病院に通っている、動物実験はやめて下さい、テンパー、責任感のかけらも無い、
不潔、氏ね、被害者友の会、腐敗臭、ホント酷い所だ、ずる賢い、臭い
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:21 ID:iLfdeVVB

実質的には上告はもう無理らしい。

うれしいなぁ。

332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:22 ID:iLfdeVVB
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
コペン
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/m1050/k10501012200206/g1/a105010120010065911004210202200206.html
アウディTT
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/m2010/k20101509200211/g2/a201015090020178011001300404200211.html
ニュービートル
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/m2035/k20351506200208/g999/a203515069990198410001310205200208.html

・コペンとアウディTTの比較
 サイドシルエットが似ている
・コペンとニュービートルの比較
 ヘッドライト、テールライトの形状

他に似ているところがあるか?
パクリとかいうレベルではないとおもうが・・・
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:24 ID:iLfdeVVB
「西村さんに何かあった時は、『2ちゃんねる』はどうなるのですか?」
との質問には
「今月10月分はもう支払いが済んでいますので大丈夫ですが、
もしも何かがあったなら、潰れてしまう」
とおっしゃっていました。

大阪大学大学院国際公共政策研究科
「2ちゃんねる」西村博之氏の講演
写真あり
http://www.dryamasaki.com/PhotoJ/2002/OSIPP2/p1.html
>>333
コペンとアウディTTが似てるとか言ってる時点で目が腐ってる馬鹿だよ。
真面目に悩むだけ無駄。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:25 ID:w4rBayvx
じゃあ・・・お馬鹿さんに教えてあげようね〜。
ニュービートルのオープンは、実は少しだが存在してるよ。
日本にもね。屋根をぶった切って幌つけるキットが売ってるので・・・

免許も車もあるよ〜。

もしかして、コペンオーナーに
『この車ってアウディTT(ニュービートル)に似てるね〜』
って言ったら刺されそうだね〜。
でもね。もっと現実に目を向けようよ。
アウディTTをカワイク、ニュービートル風にして
ちっちゃくしたのがコペンだってね♪
337パール白:03/01/02 16:26 ID:QwHaBmg+
あけましておめでとうございます
って相変わらず荒れ気味なんですねここw

>239
夕暮れ時は黄身がかって見えます
日中は普通です
雨でハネたりすると汚れが結構目立つ感じです
マメに洗ってあげるのが吉かと
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:28 ID:iLfdeVVB
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm
>>336
改造車を持ち出すなよ。(w
ほんとホームラン級の馬鹿だな。
目も腐ってるし救いようがない。(w
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:29 ID:w4rBayvx
まぁアウディTTのデザインアイデンティティ自体、
オプティが先なんだけど(ぼそ
w4rBayvxの脳内じゃGT-Rのオープン仕様改造車も正式な物になりそうだな。(w


3434勝3敗:03/01/02 16:32 ID:PcJzU+Ke
本当に酷似してるかどうかは、
その車を見た瞬間に、その車と認識できるかどうか。
コペンを見た瞬間に、ビートルとは絶対に思わん。増してやTTなぞ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:35 ID:w4rBayvx
う〜ん・・・
まあソックリとわ言わんけど、TTの兄弟車(もちろんコペンが弟)
って言われたら納得しないか?
>>345
おめーだけだ。馬鹿。(w
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:37 ID:iLfdeVVB
たんなうkウィだろl。
ということはあれだ!
w4rBayvxにとっては、
ポーターキャブとAZ-1も兄弟車で
マツダロードスター(NB)とジネッタG20も兄弟車なわけだ?!
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:42 ID:rHsxW2sw
普通に見て似てないと思うが。まねのようにも見えないし。
丸っこければみんな似たように見えるってのは視覚と言うより
脳みそが以下略
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:43 ID:wPHeNvfx
>308
解説感謝。
目からウロコ!
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:45 ID:w4rBayvx
わかったわかった
コペンオーナーの・・・
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:50 ID:wPHeNvfx
腹、減ったな・・・
うちは今晩も雑煮だ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 17:14 ID:iLfdeVVB
紅白vs.猪木祭、視聴率は・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030102-00000302-yom-soci
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 17:34 ID:iLfdeVVB
  .r'⌒ =ニニ=:、    _ (          |
  川_ノ从仆从) ⊂(Щi二        `´ |
  |v|_」O  Oy  // (○      ∴)∴)
  | .人v ,− ノ| //   |       ノ /
  `⌒ ̄| 匸//     ..|      ノ ノ
   / ̄ v r       |     | |
   | | ・  ・|        |     | |
   | |}U  )       (      | |
   | |゜   /        |     | |
   .(c v Y. |        |     | |
    .〉 / |        |     | |
    |_|_|        |     | |
    | ‖|      _/      | |
    L⌒l⌒l     (_______)_)
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 18:00 ID:w4rBayvx
>>341
あー誰もかかないなら漏れがかこうと思ってたけど、もうやってたか(w

それにしても、何?この荒れよう・・・?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 18:38 ID:wPHeNvfx
ゴルァ! お前ら、さんまのまんま見ながら飯食ってる場合か!
広末かわいいじゃねーか!
年明けてからまだTVつけてない。
よーしパパカーグラまではつけないぞー。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 18:45 ID:CVtg7gtg


【アウディTT】コペンって似てねぇ?【ニュービートル】


http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1041497534/
w4rBayvx に加えて CVtg7gtg も必死ですね。
ニガワライ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 18:58 ID:wPHeNvfx
>360
その執着心を、他の分野で生かせ。
363モロ(夜間出のほう):03/01/02 18:59 ID:vserV8nt
女子大生ヒロスエにはコペンデブが似合いそう
なんとなく真っ直ぐ走れそうにはないし
本人にもそのつもりはたぶん無さそうだし。(ゲラゲラ

なにこれ?駄目発パクリまくりじゃねーか !
http://www.isize.com/carsensor/s/smodel/NI_3_1.htm
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 22:22 ID:Cpbm3wmq
コペンってかなりの強度だね。
http://www.yuzurusunada.com/gallery/52/05.jpg
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 23:23 ID:4gxZSO2Q
Aトップが壊れそうだけど、>>365ここまでには、ならないでしょ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 00:17 ID:Q1PMYmgB
>>361
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1041497534/31

実は CIcynQO2 が一番必死な罠。
ニガワライ
正直な話、先日前から来たビートルを一瞬コペンと間違えたわけで…目が腐ってるか(w

TTやビートルと似てる? パクリ? そんな事はどうでもいいんじゃない?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 00:57 ID:PAYCJsLy
マーチをビートルと身間違えたよ。
 
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 00:58 ID:PAYCJsLy
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm
カプチーノをヴァイパーのパクリと言わんのは、
市民権(?)を得たかどうかの違いなのかね?
ちなみに、どっちが先だっけ?カプとヴァイパ。

372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 01:02 ID:PAYCJsLy
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 01:07 ID:JdAMOxc9
カローラのパクリですよ。シビックとサニー。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 01:07 ID:PAYCJsLy
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 01:20 ID:Q2Vg6E1l
Dトップは設定した意味あるの?
殆どAトップでしょ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 01:30 ID:JHeuUx59
すみません質問させてください。
コペンを注文する時の手付金っていくらなんでしょうか?
377 :03/01/03 01:48 ID:UrVJGee9
>>376
出来れば10マンくらいって言われた。
でも無きゃ無いでいいみたいだよ。
>376
一括支払いなら契約時点で諸費用分全額って言われたよ。
ローンの場合は全く無しで可(7月の時点)。ディーラーによるだろうが。

漏れの場合、一括と言う事で勝手に話が進んでて(((;°Д°)))ガクガクブルブルだったが…
これはどうでもいい話。いわゆる余談。
ねえねえ、上でミッションの比率と男女比率のコピペしてる人、
夏休みに荒らしてた人なんじゃない?
もうみんな忘れているからデータだけで煽っても釣れないと思うよ。。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 06:32 ID:k+eLxue1

【アウディTT】コペンって似てねぇ?【ニュービートル】


http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1041497534/


381モロ(夜間出のほう):03/01/03 11:49 ID:lqI3+m8z
Dトップは設定した意味あるの?
コペンが幌仕様を出さねーのはよ
剛性が足りなくなるとかよりよ
場所がらだと思うんだけどよ。(ゲラゲラ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 12:03 ID:PAYCJsLy
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 12:04 ID:PAYCJsLy
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 12:35 ID:C0g+7vtR
>>381場所柄?
あのトランクでは幌を収納できないということ?

そういえば、ロードスターはトランクを開けないで、幌を開閉してるよね。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 13:16 ID:4vaUYHg5
アウディTTをパクったコペン。
ワゴンRをパクったムーヴ。
アルトをパクったミラ。
アルファをパクったマックス。
ミニをパクったミラジーノ。
ジムニーをパクったテリオス。
しかし、中身は駄目発サス、駄目発ボディ、駄目発馬力。
露骨なパクりは台湾海賊版メーカー並。
韓国車は韓国国内に日本車パクリ車を投入してるが、日本車の市場には出さない。
同じ市場にパクり車を出すのは韓国車以下。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 13:38 ID:0pd2+ipN
>385
気に入ったクルマに乗る・・・
それを他人が煽ってどうする?
そんな暇があるんなら、自分が好きになれるモノを探せ。
お前の人生だろ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 16:01 ID:2ZRxSJLK
385は車のるな
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 18:13 ID:XnIS94Dp
コペン海苔は、TTやニュービートルみたら幌閉めそうだな
オープンの軽に乗る男ってどうなんだろう?
セカンドカーや女の子だったらいいけど
まだ若い奴ならわかるけど

35歳以上の男で、セカンドカーじゃないコペン海苔に聞くけど
羞恥心ってあるんですか?
>>388
少なくとも、正月くんだりから2ちゃんに煽りレスして
モニター前でほくそえんでるキミよりかは間違い無くあるぞ(プププ
390 :03/01/03 18:30 ID:1qShfWd2
>>388
オレ35才のオッサンだけどイイぞー、コペン。
セカンドカーとして買ったけど最近はコペンばっかり!!
お前もウジウジしてないでもっと広い心を持とう!!
391389:03/01/03 18:38 ID:5yYpgylO
そういえば、うちの駐車場にニュービートル止まってたなぁ。
俺、好きだよ、あの車。
コペンの方が好きだけど。(藁


>>390
同い年ハケーン!
コペン楽しくって用も無いのに走りまわるドライブ症候群になってしまった。
地球に優しくない35歳のオヤジで舌。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 18:44 ID:AZ02iz89
コペンって、若い奴が気負わず乗れる数少ないオープンカーだと思うけど。
車のヒエラルキーから解放されるから、他の車と較べて上だ下だなんて思わないよ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 18:47 ID:XnIS94Dp
だから〜 セカンドカーならいいよ
女の子も(かなりのブサイクやババアを抜いて)許そう
若い奴もまあいいとしよう
あと、オープンにしないならいいだろう
しかし、それ以外は恥ずかしいだろ〜?
394 :03/01/03 18:54 ID:sbmT7OIu
>>393
お前相当劣等感強いな・・・。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 18:56 ID:XnIS94Dp
>>394
羞恥心ないのね・・・

あ!!!
そうか!!!
貧乏なんだね・・・ごめん・・・低所得者の方でしたか・・・
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 18:58 ID:0pd2+ipN
>395
イタイヨ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 18:59 ID:XnIS94Dp
低額所得者キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
398 :03/01/03 19:01 ID:sbmT7OIu
>>396
チョットな・・・
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 19:01 ID:G74Cdgkh
凄い奴が一匹紛れ込んでますな
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 19:08 ID:0pd2+ipN
手の付けようの無いバカだ・・・
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 19:09 ID:XnIS94Dp
ちゃんと答えろよ〜

男か女か?
年齢は?
セカンドカー?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 19:15 ID:AZ02iz89
>401の糞蠅へ
ちゃんと答えろよ〜

男か女か?
年齢は?
セカンドカー?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 19:17 ID:XnIS94Dp
やっぱり答えられないのね〜
そりゃ軽にしか乗れない人には、1000万以上の車って想像つかないかもね〜
まあがんばってよ。こんな場所でしかものを言えない人々〜
XnIS94Dp ← 可愛く思えてきた
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 19:23 ID:utahTnyc
XnIS94Dp ← 哀れに思えてきた
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 19:24 ID:RsaQqz4r


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

XnIS94Dpくん、お年玉だけでは本物のクルマは買えないでちゅよー
XnIS94Dp のような脳内勘違い野郎は、
最初からコペンになんて乗らんから問題無いわけで。

君はせいぜいアテンザとアコードの違いでも小一時間語っとけ。
XnIS94Dp ← 1000万以上の車の実名を上げようと思ったが思いつかなかった
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 20:12 ID:iTGboMvh
>>403
「こんな場所でしかものを言えない人々〜」
キミそのものじゃん。 
なんで

男か女か?
年齢は?
セカンドカー?

を答えられないと、1000万以上の車を想像できないことになるんだ?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 21:32 ID:zlF+c0KQ
35歳のおっさんが「ハケーン」って。。。
やっぱ、コペン乗りってキチガイばっかりだな。
おれは23だけど、アウディTTクワトロオーナーだよ。
信号待ちで目をそらすのはやめてくれ。
恥ずかしいなら乗るなよ。。。
>412
見つめて欲しかったのか?(w
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 21:41 ID:MqVkpTD9
↑アウディカワイソウ..
目が合ったら逸らしてしまうのは、日本人の特徴。
自意識過剰>>412
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 21:50 ID:kmYQVFde
>>412
釣って楽しいでつか?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 21:55 ID:fl2QPQ8p
アウディコンプレックスですか???(プッ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 21:58 ID:iTGboMvh
ココでは何とでも言えるからね。

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<ヽ`∀´> < 2chは地上の楽園ニダ!!
        \_________
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 21:59 ID:fl2QPQ8p
そりゃ35歳のおっさんが、信号待ちで隣に20歳そこらの若造がTT乗ってたら・・・・

ごめんよ。これからは見ないようにするから(ゲラゲラ
420黄コペン:03/01/03 22:25 ID:SCqHVYxm
くくく。
23でコペン海苔だが、別にTTなんて知らなかったし、かっこいいなと思いながら
「なんか、コペンに似てるなぁ」くらいの感想しかないのだが・・・。
TT海苔は、そういう風に考えて乗ってるんだ?ふーん。
でも、TTって、かわいくないよね。
コペンは近所のお子様たちにも大人気だぞ!!

421名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 22:38 ID:vQHN6iXi
あ〜あ、ンダヲタに占拠されちゃた
422376:03/01/03 23:24 ID:Bh66k1BV
皆さんありがとうございました。近いうちコペン買おうと思います。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 23:50 ID:4JLKy4af
コペンはTTにそっくりだ?
ふーーん、そんなコトいうなら、俺はTTは日産のフィガロにそっくりだと思ったぞ。
だからどうした。
なにか似ているところがあるからと言ってパクリと決め付ける奴らはホンと単細胞だな。
人のアラ探して脚払いに精出しているよか、自分の人生を探したらどうだ?

424名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 23:51 ID:lETNv6pi
TTはフィガロそっくりね・・

モノは言様
>424
自分で結論出してますね。
TTはコペンそっくり。
モノは言様
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 00:15 ID:HAavsBPT
マーチもニュービートルに似てるって言う人いるけど…。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 00:28 ID:GmW/AKVX
結局何かに似ているとコジつけて卑下して楽しんでるだけなんだろ?
弱いものイジメしてるだけなんだろ?

まあ、日本を代表する評論家たちからしてそうだからな。
トゥインゴが出たときに「トゥディのパクリじゃん!」って書かないし、
MG-Fが出たとき、誰も「ビートにクリソツじゃん!」って書かないし〜
デザインだけかと思ったら、MG-Fの幌のロックを見たときに、
中国製コピーの方が可愛いんではないと
思うくらいユーノスのと寸法までぴったりの部品だった。調べたら、見事にコピーだった。

そんな下卑たことをやられてても「外車」だから「いい車ですね〜」
なんて喜んでることがマトモじゃない。

そのくせ、自分の国の車が何かに似ているからといってこき下ろす。

おまえら、日本人の誇りってこと、考えたこと無いんだろ?

だから、外国人に馬鹿にされてコピー+低品質商品をありがたがって
買うんだよ。

ホンと、いいカモだ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 00:51 ID:Ri0OHmCZ
新車を自分で買って、それで自己満足してるなら幸せな人だよ。
>>428
お前はものすごいバカですね。
新車買ったら誰でも普通そうだと思います。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 01:43 ID:eBMrSI+W
ビートから乗り換えたいYO。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 01:47 ID:i/nEOLoo
>>412=417=419
コペンが欲しいけど買えないので、
コペンスレにやってきては、
TTオーナーを騙って煽ることで
自分を慰めてるのがミエミエだよ。
可哀想に・・・

こんど俺のコペンに乗せてやるから
それで我慢しなよ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 03:57 ID:pLGJI79X
431氏よ。
そんなヤシらにそこまで気をつかわんで良いぞ。
TTだか何だか知らないが、オプティでも乗せとけや。

関係ないけど、漏れはホスィよ、コペン。
もっと給料の良い会社に入って、金貯めよう…。
なんかさ、、

夏休みくらいにあった書き込みと同じ書き込みばかりの気がするんだが。。



434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 09:02 ID:nzdveHlf
コペンオーナーはちっぽけやな・・・
TTオーナーに煽られれば、「騙り」やら「コペンすら買えない奴」だとか貶して・・・
TTって込みこみ400ちょいで買える車だぜ。(笑

コペンとTTを比べられるのがよっぽど悔しいの?

デザインテイストが似ていることすら否定するって・・・。
開発陣も認めているのに・・・。

寒いよね。
別に似ていないとは言っていないんだが…
似てていえも、どうだろうと好きで乗ってるんだから、それでよし

ま、確かに漏れの経済力ではTTは買えない。買えたとしてもTTは買わないが(TTが悪いわけじゃない)。
比べるところが全然違う。デザインのみで見てるわけじゃないしね。
外見だけで比較してどうすんだか…
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 09:40 ID:p3pIt02M
気合入れてTT買うよりコペンにサラッと乗ってる方がカコイイと思うんだが。
オレもコペンホスィ
なんかあれにも似てるこれにも似てる。話が肥大しだしたな(w
結局、どれにも似ててどれにも似てない。

うちのかあちゃんなんか、車なんてどれも同じでわからない
と言ってますがなにか?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 10:51 ID:IQ3WNJmK
(・∀・)ニヤニヤ
439意味わかんねー:03/01/04 11:57 ID:c2iFLy68
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 12:00 ID:c2iFLy68
こんなスレで必死こいても
現実社会は動いてると。

「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 12:01 ID:c2iFLy68
>コペンオーナーはちっぽけやな・・・

Copen男女はちっぽけ。
TT乗れって。
 
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 12:01 ID:c2iFLy68
そうだね。
 
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 12:06 ID:HcYvB1GH
フィガロに似てるって〜?
そんなに昔の車出してきて何考えてるんだ?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 12:07 ID:c2iFLy68
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション  
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm

445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 12:12 ID:WQWFH6w6
>>434
オーナー&予備軍&メーカー&開発陣に
ケンカ売るような煽りをするくせに

開発陣の言葉を借りるなんて真性のアフォか?


お前の方が寒すぎ
>>440 MTすくないね・・・
   あれATで乗っても楽しさ半減してると思うよ
屋根閉じた状態のこぺんのシートに座ってみたら頭がぶつかってしまうよ〜
いろいろシートポジション変更してもだめだったぁ
でも、欲しいよコペン
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 12:21 ID:iuw8+uwn
コペンオーナーってバカばっか?
レベルの低い会話で盛りあがってますね。
収入のレベルが低いからしょうがないのか。
448君の年収はどこですか?:03/01/04 12:22 ID:c2iFLy68
1年を通じて勤務した給与所得者  
男性2,834万人、女性1,675万人


100万円以下             68万6000人    2.4%
100万円超 200万円以下    117万8000人    4.1%
200万円超 300万円以下    231万1000人    8.1%
300万円超 400万円以下    450万4000人   15.1%
400万円超 500万円以下    517万6000人   18.1%
500万円超 600万円以下    425万3000人   14.9%
600万円超 700万円以下    308万8000人   10.8%
700万円超 800万円以下    229万1000人    9.0%
800万円超 900万円以下    156万7000人    5.5%
900万円超1, 000万円以下    104万9000人    3.7%
1,000万円超 1,500万円以下  198万3000人    6.9%
1,500万円超 2,000万円以下   37万6000人    1.3%
2,000万円超             14万1000人    0.5%

平成13年度 1年を通じて勤務した給与所得者 給与階級別分布 国税庁
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h13/04.htm
449君の年収はどこですか?:03/01/04 12:22 ID:c2iFLy68

100万円以下              263万9000人  15.7%     
100万円超 200万円以下       363万8000人  21.2%
200万円超 300万円以下      412万2000人   25.7%  
300万円超 400万円以下      322万3000人   19.4%    
400万円超 500万円以下      147万4000人   8.5% 
500万円超 600万円以下      72万1000人    4.1%
600万円超 700万円以下      33万2000人    2.2%
700万円超 800万円以下      19万5000人    1.2%   
800万円超 900万円以下      11万6000人    0.7%  
900万円超1, 000万円以下      7万1000人    0.4%
1,000万円超 1,500万円以下    10万6000人    0.6% 
1,500万円超 2,000万円以下    1万8000人     0.1%  
2,000万円超               9000人       0.1%  

450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 12:23 ID:c2iFLy68
コペンって軽自動車だもん。
どうしろっていうんだ。
 
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 12:23 ID:c2iFLy68
軽自動車対決ぅパチパチパチパチ〜
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 12:25 ID:c2iFLy68
MTするほどキビキビ走らない。とろいんだよ〜。ATでいいよ。
 
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 12:31 ID:0hg3g/W0
ATがかなり多いけど、運転を楽しみたいというより、オープンを楽しみたいという気持ちで買ってる
のかな?
雰囲気だけちょっと楽しめればいいってかんじ?
いや、ATだから運転が全然楽しめないとまでは言わないけどさ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 12:40 ID:I/z1Z8nv
ATもMTも値段が変わらないから下取り査定とか嫁さんの意見とかでATを買うんだろうね。
実際Aトランスミッションは他の軽じゃ高くて乗せられないぐらいいい奴らしいし。

試乗でMTに乗れたらATじゃなかったかもなー
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 13:07 ID:0hg3g/W0
こういう車は下取りでATが有利とは限らないんじゃない?
将来的にはMTが高値になると思うが。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 13:25 ID:HcYvB1GH
>>453
>ATがかなり多いけど

何も知らないんだね。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 13:27 ID:HcYvB1GH
走りを楽しむためにMTだって?
走りを楽しむ車ではないだろ?
軽のFFごときで何を語ってるんだよ!
それしか買えないんだろ?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 13:31 ID:y/Gau27r
そうだよ。
459モロ(夜間出のほう):03/01/04 13:33 ID:KFbhbUox
中年ハゲのコペン海苔はよー
人が楽しんでるのをノゾクんだよ
目立たない色が好みなんだよ。(ゲラゲラ

460名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 13:34 ID:q12nRbGL
コペンにのるくらいならフィガロに乗るな。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 13:54 ID:lHqElqiQ
フォグがないやつ欲しい。
>460
フィガロも良いクルマだと思いますよ。
まぁ結局、売れてるんだから仕方ないですよ。
人気車種という事ですね。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 14:15 ID:YxWPnubj
で、150万円は高いの?安いの?
軽に150…、Aトップで150…。  私は軽に150万円も払えるかっ!の方ですが。
ロードスターは裸の物を164万円で買えます。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 14:19 ID:Xj8ULvHa
みなさん
知性の感じられない、愚かな煽りに対して、
相手にしてはいけません。
完璧に無視してあげましょう。
ご本人のためにも。
150万なら安いんじゃないか〜?
この値段で幌車だったらアホらしくて買ってられないが。。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 14:23 ID:yB4Ieq68
なんか見ててツラい煽りが多いすね。
新年早々空しくないんだろうか
>464
軽だから安い、という考え方は間違ってます。
1台のクルマを作り上げるコストは、普通車も軽も同じです。
100万以下の普通車もあるように、価格は中身で決まります。
値段で引っ掛かるなら、ロードスターもお薦めですよ。
いつのまにか隔離スレ出来てるじゃん。
気がきくねー。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 14:40 ID:V/WXsmnR
1987年1月 Be-1
1989年1月 PAO
1989年1月 S・Cargo
1991年2月 FIGARO

1991年10月 X-021
1992年1月 オプティ(先代)

ダイハツ・デザイン部の山本叔弘さん
「もともとは『X-021』や『オプティ』(先代)などでダイハツが使い始めた造形。
このお椀を伏せたような造形は、ダイハツのアイデンティティだと思っています」


(;´д`)
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 14:40 ID:V/WXsmnR
アイデンティティだって〜
ダイハツが何言ってんだろ?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 14:40 ID:V/WXsmnR
『X-021』ってこれか
ttp://homepage1.nifty.com/movinmove/daihatsu%20corner/daihatsu%20galary/galary1/x021.htm

どうみても、お椀を伏せたというよりも、ロードスターの(略
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 14:41 ID:b71fZfCI
専用設計と使い回しも違う。
ロドスタは高いけど、スイフトは安い。

スポーツカーは普通車と比べて、使い回し難い。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 14:44 ID:b71fZfCI
>>472外は似てるけど、>パイプフレームにFR駆動、さらにインボードブレーキ
中は、ダイハツの勝ちだね。サイズも違うだろうが、ロドスタよりも可成り軽い。
市販しなきゃ意味ないけど…。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 14:47 ID:Mv/p+ahS
市販車とショーカーを比べて勝ち負け言ってるアホの居るスレはここですか?
>475
アホ言うもんがアホ〜
これホント。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 14:55 ID:b71fZfCI
>>475“意味ない”とかいてありますが何か?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 15:18 ID:c2iFLy68
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション  
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 15:19 ID:c2iFLy68
ガクガク ブルブル はオープンにした時の硬性事いってんだろ。

しょうがないじゃん軽自動車なんだもの。
お金持ち だったらセカンドカーとして欲しいよー
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 15:23 ID:ei0ZxaBm
てゆうか、コペンってパクリを越えてるねぇ。
これはOEMじゃないのか?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 15:26 ID:c2iFLy68
勝利宣言。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 15:37 ID:vxCCy9+A
27年連続ひったくり日本一大阪

ひったくりデザイン日本一大発
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 15:38 ID:9ZSFzBT6
金あったら、エリーゼにタイプRのエンジン載せて、乗りたい。
貧乏だからコペンに乗るけど。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 15:41 ID:kbN5GrXT
金持ちならK-OPENには乗らずにSLかBOXターに乗りまつ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 15:44 ID:c2iFLy68
軽 コペン 149.8

bB S 149.8
アリオン A15スタンダードパッケージ 149.5
アレックス XS150 Gエディション 149.8
イスト 1.5S Lエディション 147.0
カローラ X 148.8
スパシオ V 149.7
フィールダー X 143.8
ランクス X Gエディション 149.8
ファンカーゴ Gペアベンチバージョン 149.0
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 15:45 ID:teqfWIFS
ダイハツディーラーの初売りで、何気に福袋買ったら
「大当たり!コペンをどうぞ(Gパック付)」券が入
っていた。 こりゃ、幸先いいわい!と、思ったら・・
目が覚めた。
しかしここは書き込み多いな
さむぅ〜
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 15:48 ID:c2iFLy68
キューブ MV&1Box 149.0
マーチ 14e 132.0
ウイングロード S 149.8
サニー スーパーサルーン 147.8
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 15:51 ID:0hg3g/W0
>>456
コペンのことはたいして知らないけどソースは既出。
あんたのそう言う根拠はどこよ。
いくらオリジナルデザインであっても、売れなければそのメーカーにとっては失敗作です。
例えパクリであったとしても、それをヒット商品に仕上げたのなら、そのメーカーの勝ちといえるでしょう。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 16:08 ID:iuw8+uwn
>>492
激しく アフォ??

そういうノリが非難されてるのですが・・・
まあユーザーの意識もコピー天国台湾並ですか・・・
>>493
あなたのその言葉使いが、アホ丸出しのような気もしますが。

コピー商品なら、非難もされるでしょう。
が、「似ている」=「違う」という事ですよ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 16:29 ID:JV7zn1Sc

よーし、かかってコイ!

コペンパンにやっつけてやる

496名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 16:33 ID:teqfWIFS
おもしろくねーよ。採点40点、不可!
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 16:37 ID:iuw8+uwn
>>494
どっちにしてもお前パクリは認めたんだろ?

いいわけが見苦しいんだよ。 藁
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 16:45 ID:iuw8+uwn
>>494
それとさ、ここの奴らはヤバくなると言葉使いとかに逃げたがるな。
まあ車が車だけにショウガナイ気もするが。
ちょっとカワイソ。ぷぷぷ
>497
いいえ、私自身はコペンのデザインをパクリだとは思っていません。
いくらオリジナルデザインにしようとしても、結局、何らかのクルマに似てしまうものです。
結果的に似てしまった、というだけです。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 16:56 ID:Qrzyr13W
>>499
ダメダメ、変質者は無視が一番。
501495:03/01/04 17:03 ID:JV7zn1Sc
>>496

自分的にはイケテルとオモタガ・・・・・・・

495のこだわりを見た!!!!
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 17:17 ID:c2iFLy68
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション  
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 17:18 ID:c2iFLy68
軽 コペン 149.8

キューブ MV&1Box 149.0
マーチ 14e 132.0
ウイングロード S 149.8
サニー スーパーサルーン 147.8
昨日くらいから?コピペ厨ウザいんでオートあぼーんしてるんだけど
iLfdeVVB
PAYCJsLy
c2iFLy68
て同一人物でつか?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 17:34 ID:c2iFLy68
コペン
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 17:44 ID:yOrCUsgJ
部落ら。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 19:14 ID:c2iFLy68
コペン
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 19:27 ID:1geLoAgY
モデルチェンジする際は名前もおながいします

511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 19:55 ID:c2iFLy68
ペテン
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 22:34 ID:iuw8+uwn
>>499
ショーカーとして発表された時点で多くの人から
アウディTTもどきと指摘されていたにもかかわらず
そのまま開発を続けてしまったダイハツの失敗だろうな。
何を言っても言い訳にしか聞こえんのだよ。

実際ダイハツ辞めたデザイナーとも話をしたが、
お前らが考えてるような世界じゃあないよ。この会社は。

ミラジーノなんか見れば誰でも分かると思うけど、
プライド低くて実力も低い奴らの集まりなんだよ。
まあ同じの作れって言っちゃう経営陣の責任が一番重いと思うけどな。

こんな会社に実力のある奴は行かないだろうから
しばらくは負のスパイラルが続くんだろうな。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 23:31 ID:7XtJ+5yA
何をコペンごときに語ってるの?
維持費払えないから軽しか買えないクズどもの車でしょ?
まあ貧乏でも乗れるオープンってのが売りだもんね♪
ここまでくると、アンチのたわ言もイイ!
もっと書け。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 23:43 ID:J2hyClk+
大阪だもの・・・
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 23:50 ID:p7SDQ91U
アウディTTもルノーのショーカーのパクリだしな・・・。
この手のデザインはもうさんざん氾濫してるから、
どれのパクリという議論自体が不毛だな。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 23:56 ID:7XtJ+5yA
なんでコペンオーナーは低いの?
ほとんどの奴は、『コペンだけじゃなく他の車のほうがパクリ』とか
『〜〜〜の方が似てる』とかって、ホントに低い人が多いんですね。
コペンがTTやビートルに似てるかどうかって話でしょ?
他の車がどうとかじゃないでしょ?開き直ってどうするの?
それに逆ギレされてもね〜。言ってもわからないのかな?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 23:58 ID:iuw8+uwn
>>516
また逃げ口上かよ。
本当は議論できねえんだろ?
こいつの場合はデザイナーも認めちゃってるからタチが悪いんだよ。
まあお前に言ってもしょうがないが。もしかして社員?
>>517>>518
大半の人間は「どうでもいい」と思いつつROMって笑ってることにいい加減気付けよ(w
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 00:09 ID:DNZLmS7N
乗ったモン勝ち パクリかどうかなどドーデもいいこと

>513 維持費払えないから軽しか買えないクズどもの車でしょ?
まあ貧乏でも乗れるオープンってのが売りだもんね♪

年収1.000万以上あればセカンドカーでロードスター他にも
乗れるけど オープンは実用性ないしコペンが限界...
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 00:12 ID:eQz06LOh
つーか、なんでそんなに執拗にコペンを叩くのかわからんが・・・
擁護レスを社員と妄想するのは勝手だがな。
もしかしてTTユーザー?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 00:54 ID:b6Um1CX/
雑誌NAVIによると納車まで5ヶ月待ちらしい。
>本当は議論できねえんだろ?
へぇ、「論議」してるんだ?へぇ。
で、どこ?(藁
アホども、よう聞けや。
大体、ココのスレ住人に文句言うたところで、どうにもならんで。
ダイハツ本社へ直接掛け合うたらどないや。
クラウンマジェ乗ってるけど
ボーナスが良かったんでコペンオーダーしちゃった
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 03:08 ID:kI3RlaoC
関連スレ

【アウディTT】コペンって似てねぇ?【ニュービートル】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1041497534/
ミニ海苔の人たちはミラジーノをどう思ってますか
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1040375364/
★イタダキーッ! パクリまくりのトヨタ Part.2★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1041565809/
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 04:29 ID:qjONHEbc
今注文しても「約半年待ち」って事ですね・・
おれは、コペンはスズキX-90をパクったんじゃないかと疑っている。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 06:40 ID:fEMLzeqB
なんか、冬になってから増えるんだよな。叩き文。
厨房なのかね?

叩くのは楽しいだろ。
コペン乗るのはもっと楽しいがな。
貧乏ok!貧乏何が悪い?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 06:43 ID:o9k/YasC
      フーン
    ∧_∧      フーン
    ( ´_ゝ`)     ∧_∧
   /    \    ( ´_ゝ`)
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄旦 ̄ ̄   / .|   | |
||\\    旦  (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||     /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ / 貧乏ok!貧乏何が悪い?
.       ||     | |======== | \
           _|  |oo======= |   \
           |\\|_____|\
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  熊本みかん  |
           \|_______|
531イタチ・ガイ:03/01/05 06:47 ID:RGRr747Y
正直、コペンが2〜300万の車だとして、近いクラスの車と似てたらアレだが、
ただの軽のパイクカーが、何百万もする車に似ててもなんとも思わないけどな。
オプティの流れがあるからそう不自然でもないし。

SW系のMR2がフェラーリに似てても誰もあまり意識しなかったでしょう。
あれも車格が違い過ぎるから。

煽っている人は、

     「全然似てないだとう?そんなわけあるか!オレが正義だ!」

てな感じで気分が盛り上がっているのでしょう。

コペンをデザインした人が意識したって答えてるので、全然似てないわけないので、
ストーカー的に煽りたくなるのも無理ないのかも。
相手をする人がいる限り、飽きる事はないでしょうねえ。



532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 07:13 ID:8bv2IhyG
>>531
>SW系のMR2がフェラーリに似てても誰もあまり意識しなかったでしょう。

どこが似てるんだ???


あとな〜
>>517
>なんでコペンオーナーは低いの?
>ほとんどの奴は、『コペンだけじゃなく他の車のほうがパクリ』とか
>『〜〜〜の方が似てる』とかって、ホントに低い人が多いんですね。
>コペンがTTやビートルに似てるかどうかって話でしょ?
>他の車がどうとかじゃないでしょ?開き直ってどうするの?
>それに逆ギレされてもね〜。言ってもわからないのかな?

この通りだな。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 07:24 ID:NDv1ZNla
乗る方にしてみれば、パクリかどうかはどうでもいい話だが。

作り手の意識として、「結果的に似てしまった」等と言うんだったらちょっとまずいよな。
似ていることに気付いた時点でそのデザインを破棄するくらいの信念でやって頂きたい。

でもコペン自体はいいクルマだね
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 09:09 ID:Q/NZyPiM
東芝の冷蔵庫と日立の冷蔵庫が似てるって騒ぐか??
ま、騒ぐとしたら冷蔵庫が相当珍しい冷蔵庫持ってない貧乏人だけだろうな・・・。

オレにとっちゃ車なんて「おっ、これイイじゃん!買っちゃお。」てなもんだが。
正直似て無いからイイ、似てるから悪い、って考えた事なんてないね。
それに全然似てないし・・・。

ここでコペン叩いてる、クルマが珍しくて珍しくてしょうがない貧乏人は
一生カタログでも眺めてなさい。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 09:20 ID:hb3F+pDx
>>534
>東芝の冷蔵庫と日立の冷蔵庫が似てるって騒ぐか??
>ま、騒ぐとしたら冷蔵庫が相当珍しい冷蔵庫持ってない貧乏人だけだろうな・・・。

なんでコペンオーナーは低いの?
ほとんどの奴は、『コペンだけじゃなく他の車のほうがパクリ』とか
『〜〜〜の方が似てる』とかって、ホントに低い人が多いんですね。
コペンがTTやビートルに似てるかどうかって話でしょ?
他の車がどうとかじゃないでしょ?開き直ってどうするの?
それに逆ギレされてもね〜。言ってもわからないのかな?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 09:25 ID:Q/NZyPiM
>>535
は車が珍しい貧乏人
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 09:30 ID:bXqZK551
コペンをセカンドカーとして使用している香具師は、経済的にも
そして精神的にも余裕あるなあ、豊かだなあと、思うよ。
セカンドカーというのが、ポイント。都市部ユーザーだと更にその
度合いが高まる。ウソだと思ったら実際にシミュレーションしてみ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 09:38 ID:hb3F+pDx
ID:Q/NZyPiM

馬鹿まるだし
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 09:41 ID:Q/NZyPiM
>>538
は貧乏人って事は否定できない模様
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 09:52 ID:VwSs7wRP
コペンに乗ろうとしたらきつきつだった折れはデブの仲間ですか?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 09:52 ID:hb3F+pDx
ID:Q/NZyPiM

馬鹿まるだし
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 09:54 ID:Q/NZyPiM
hb3F+pDxが壊れますた
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 09:56 ID:hb3F+pDx
>>534
東芝の冷蔵庫と日立の冷蔵庫が似てるって騒ぐか??
ま、騒ぐとしたら冷蔵庫が相当珍しい冷蔵庫持ってない貧乏人だけだろうな・・・。

オレにとっちゃ車なんて「おっ、これイイじゃん!買っちゃお。」てなもんだが。
正直似て無いからイイ、似てるから悪い、って考えた事なんてないね。
それに全然似てないし・・・。

ここでコペン叩いてる、クルマが珍しくて珍しくてしょうがない貧乏人は
一生カタログでも眺めてなさい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
う〜ん・・・・・
わざとかな〜?
わざと馬鹿に思われるように書いてるのかな?
突っ込みたいトコだらけだけど・・・
う〜ん・・・わからんな〜
他の人は、この文章ってどうみえるの?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 09:58 ID:Q/NZyPiM
>>hb3F+pDx
どんどん突っ込んでくれ、貧乏人よ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 10:01 ID:hb3F+pDx
はあああ・・・
お金持ちでコペンにお乗りの ID:Q/NZyPiM さんにはかないませんよ〜。
わたくしのM3ごときではトテモトテモ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 10:03 ID:hb3F+pDx

あ・・・M3ってお金持ちの ID:Q/NZyPiMさんにはお判りじゃなかったですか?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 10:09 ID:Q/NZyPiM
ヲイ、あっちのスレに統一すれ(ナンチャテ)
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 10:51 ID:hb3F+pDx

ID:Q/NZyPiMさんありがと〜w

暇つぶしになりました〜

ほんと馬鹿を相手にしてると、時間の経つのって早いですね〜(感謝感謝w)


最後にID:Q/NZyPiMさんに一言〜♪
『今年最初に見つけたお馬鹿さんですので、これからもこの記録が抜かれないように!』

あと、アルトは軽ですよ〜。
ついついオレの個人情報を暴露してしまった・・・。
ま、煽りを退治したからイイけど。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 12:09 ID:rA4uRtli
傍から見てると、本物のブランド品を買えない人達が
スーパーなんかで売ってるニセモノの商品で満足しちゃってる光景に見えますね。

こういう人達はもともと本物を買えないし、買う気も無いし、
下手するとニセモノを本物だと思いこんでるくらいなので、
いくら言っても無駄でしょう。

で、そういう事を突っ込まれると意識だけは中流ですから
カチンと来てしまうのですよ。

で、そのへんは個人の自由ですから好きにしてもらえば良いのですが、

「パクリでもいいじゃん気に入ってるんだから。」

という論調にはとても賛同できませんね。

ダイハツも小さな会社ではないので、ユーザーの無知に付け込むような
物造りの姿勢は改めるべきだと思います。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 12:31 ID:MAvItVVr
>>550がまとめてくれた。ありがとう。
コペンオーナーに反論の余地は無いね。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 12:32 ID:EuraNJXV
>>534
冷蔵庫をそこまで必死にかばえるオマエって最下層の貧民だな(w
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 12:34 ID:P7nUEJXa
 >550
言っても無駄なら書き込まなければヨシ

 【アウディTT】コペンって似てねぇ?【ニュービートル】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1041497534/
 こちらでどうぞ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 13:17 ID:+3BBOT3D
こんなスレで必死こいても
現実社会は動いてると。

「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 13:17 ID:+3BBOT3D
軽 コペン 149.8

キューブ MV&1Box 149.0
マーチ 14e 132.0
ウイングロード S 149.8
サニー スーパーサルーン 147.8
556モロ(夜間出のほう):03/01/05 13:21 ID:T5f42edn
オープンコペンハゲはよ
大雪でも平気でよ
野グソ出来るんだよ。(ゲラゲラ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 13:56 ID:gw/TtRuX
冷蔵庫を語るスレはここですか?
どうも、コペン「だけ」を叩きたいようだ。

どうでもいいが、
hb3F+pDx
あまりにもわかり易すぎる粘着だな。
559黄コペン:03/01/05 14:07 ID:4IyvXkyL
すまん。
コペンが欲しかったわけで、TT等は眼中になかったのよ。
というわけで、偽者だの安物だの言われても困ります。
コペンがほしかった理由は
1)形がかわいい。
2)機構がかっこいい。
3)思いのほか安かった。
の3点。
特に、1と2は工房のときに見に行ったモーターショーで一目ぼれ。
3に関しては、経済力がつけば問題ないしね。
そういうわけで、乗りたいから乗ってるわけで、うんこ車ならもう乗ってません。
TT乗りさんとかはTT乗りたいから乗ってんですか?国産車を煽りたいから乗ってるんですか?
まさか、コペン煽るために乗ってるんですか?
まぁ、ホントの金持ちならこんな下賎が乗る車を煽るとは思いませんがね。

 こ こ ろ が 貧 し い の で す か ?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 14:14 ID:8G/xZdv3
>>559
あ ん た が 正 し い YO。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 14:16 ID:WvpWsOXZ
      プッ
    ∧__∧      プッ
    ( ´,_ゝ`)     ∧__∧
   /    \    ( ´,_ゝ`)
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄旦 ̄ ̄   / .|   | |
||\\    旦  (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||     /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ / こ こ ろ が 貧 し い の で す か ?
.       ||     | |======== | \
           _|  |oo======= |   \
           |\\|_____|\
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  熊本みかん  |
           \|_______|
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 14:16 ID:/0wDV8WQ
>>559
国産車云々で煽ってると思われてもねぇ・・・。
勘違いにもほどがある。

偽者だの安物だの言われても困るって言われてもねぇ・・・。
パクリであることをどこまで認めないつもりなんだ?

心が貧しいって言われてもねぇ・・・。
金銭的に裕福だからこそ、心に余裕があるわけで・・・。

金が無い奴の心が裕福なんですかぁ??(プッ
>>559
好きで買った車、大事にしてやりな。

 
心が貧しいのは……敢えて言うまでもないだろうけど。
>心が貧しいって言われてもねぇ・・・。
>金銭的に裕福だからこそ、心に余裕があるわけで・・・。
本気で言ってるなら、呆れるな…。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 14:20 ID:UwBGELSB
コペンオーナーの心の屈折の方程式。


金銭的余裕。

TT>コペン

心の余裕。

コペン>>>>>>>>>>>>>>>>TT
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 14:20 ID:UwBGELSB
お金持ちに対するヒガミ根性丸出し。
567モロ(夜間出のほう):03/01/05 14:23 ID:T5f42edn
ロードスター海苔とは客質が違うんだよ。(ゲラゲラ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 14:25 ID:JtjiKXH7
いつまでも貧乏だとかパクリだとかばかり言ってんじゃねえよ。
俺はコペンは好きな車ではないけど、別に好きで乗ってる人がいてもいいじゃないか。
なんでそんなに煽るんだ?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 14:31 ID:FNq7Vkor
>>568
ココでしか相手にしてもらえないから(w
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 14:40 ID:7nYSQ6S3
>>568
なんで好きでもない車のスレで必死になってんの?(w
571黄コペン:03/01/05 14:46 ID:4IyvXkyL
結局、自分乗る車に似てるのはみんな、パクリという事でよろしいか?

>>煽り諸氏

572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 15:04 ID:JtjiKXH7
別に必死になってなんかないが。
一番上に上がってたから通りすがりに読んで書いただけ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 16:44 ID:aUoq0Bv6
煽りがID変えてあっちにもこっちにもカキコしてるようだね。
M3ウソだったくせに・・・。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 17:11 ID:JtjiKXH7
>573
M3って、BMW318のスレで318を煽って年内M3納車とかほざいてたあの馬鹿のこと?
そろそろ寄生虫のフンみたいなカスは「完全無視」
でお願いします。
576↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:03/01/05 17:58 ID:UpS81oDW
そうやって煽りを挑発すんなヴォケ!
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 18:05 ID:+3BBOT3D
こんなスレで必死こいても
現実社会は動いてると。

「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm

578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 18:17 ID:GZzfG7UL
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 19:11 ID:B0/VGesl
コペン海苔の皆さん、
シートベルトの巻き取り悪くないですか?
580黄コペン:03/01/05 19:36 ID:h9+XbgYQ
>>579
シートのフック?を通してやると巻き取り悪いです。

フックを通さず、シートを下げきってベルト外したら、シートと車体に挟まって巻き取らないし。
結構気を使いますね。これは。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 19:42 ID:B0/VGesl
そうなんですよ。
フックを通すと巻き取りが悪いだけでなく、
すぐにフックから外れてしまうし。
何度ドア閉めるときに挟んだことか・・・

対策部品出ませんかね??
582 :03/01/05 19:56 ID:KsBtjyKw
それと助手席側のシートベルトの金具が内装のプラスチックに当たってカタカタうるさい。
内装側にホームセンターで売ってるスポンジシートを張るとイイよ。
583黄コペン:03/01/05 20:02 ID:h9+XbgYQ
僕は、シートベルトをシートに引っ掛けてます。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 21:06 ID:jlW7dwQW
>583
カタログの写真でも引っ掛けてますな。
あれやると余計にシートベルトの戻りが
悪くなりそうで実践できない俺。(w

シートベルトがきっちり巻き取られているか、
毎回確認するのが癖になってしまったよ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 21:32 ID:B0/VGesl
クーペの車なんかによくある、
ベルトのエクステンションガイド?みたいなやつきぼーん
>巻取りが悪い
>フックから外れる
これ、カプチーノでも同様の症状がありますよ(w
ボーっとそのままドア閉めて、ガチッ!てこともよくあるや…。
でもシートベルト締めてる時のホールドはちゃんとしてくれるから良いかなと。
1&2速のモタツキをどうにかしてくれ(;´Д`)
もたつくから、1速でうりゃとアクセル踏んだら4000回転
まだ慣らし運転中だっちゅーねん(;´Д`)
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 07:22 ID:o1nuRDAe
ゴ(o∀o)ォォ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 10:02 ID:35lRDkNi
>>587
ミッションはなんなの?
MT?AT?
MTでそれだったらしんどいな・・・
法的に著作権なんかに引っかからないならパクりも何もないでしょ。
アウディが訴えてきたの?VWは?来てないでしょ?
中国の「セーフ」は、余りにも悪質なのでトヨタが法的な措置も辞さないと
言っていたが…
著作権問題には、日本より五月蠅い欧米が訴えてこないくらいなら
問題なんてないんじゃないの?
ジャンルは違うが、ジャングル大帝そっくりなライオンキングが
堂々とオリジナルとしてまかり通る世の中なんだしね。
漏れ的には、そっくりだとも思わないし、全然似てないとも思わない。
開発者が「意識した」と言ってるんだから、
ある程度そういう要素は含まれてるんだろう。
何と何が似ていたら、オリジナルの方に乗らないとカコワルイ。
高い車と安い車があったら、高い車に乗らないと低所得者で貧乏人。
馬鹿みたいなレッテル貼って面白いのかねぇ…
釣りにしても知能が低すぎるような同じ事の繰り返し…
君ら厨房が大人になって日本を背負うのかと思うと
新年早々、日本の将来をも危惧してしまうよ…

そっくりネタとコピペの応酬で何百もスレ伸ばすなよ。
読んでて疲れたじゃねえか。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 12:17 ID:GzJwMe1W
>中国の「セーフ」は、余りにも悪質なのでトヨタが法的な措置も辞さないと言っていたが…

おいおい、ガセネタ流すなよ。。。

http://216.239.39.100/search?q=cache:dQDDA8jyIlMC:www.asahi.com/business/update/1126/029.html+%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%95&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
知的財産権を侵害されたトヨタだが、法的措置は控えている。
関税引き下げや現地生産の拡大で中国車との価格差が縮まり、
担当の白水宏典副社長は「こちらがいい商品を出せば何の問題もない」と余裕。
燃費や環境技術まではコピーできない、との自信からだ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 14:44 ID:384l+ERb
>>590
>法的に著作権なんかに引っかからないならパクりも何もないでしょ。

またアフォが降臨か・・・
やっぱりこのスレ知能指数低いね。
>>590
せっかく煽りが消えたのに・・・。
蒸し返すなよ!
>>590みたいにツッコミどころ満載のレスが付くから、>>592みたいな粘着が出るんだと思うのだが(w

つーか、2ちゃんみたいに新規参戦者が多いシステムだと、粘着の方が退場しない限りこの話題は止まらないよ。(w
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 15:53 ID:QK9DQH7e
>>454
ATは出来良いですよね。
MT派ですが、AT受注してしまいました。
>>455
最終的にはDトップのMTが中古価格では高値をつけるでしょうね。
まあ、そろそろ冬休みも終ることだし、煽り厨房も消えるでしょ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 17:21 ID:o1nuRDAe
ゴ(o∀o)ォォ〜
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 20:29 ID:nh8tYE3i
さ〜て、今日もそろそろコペンスレでも煽りにいくか。
うひうひうひうひ。
あ、あと、あのスレと、あのスレも煽ろっと。
うひうひうひうひ。

煽りって楽しいな。
俺のさえない生活の中で、唯一の生き甲斐だ。
特にコペンみたいなクルマのオーナーは、
ちゃんと反論してくれるから嬉しいんだ。
でも、ときどきシカトされると、すごく悲しい。
だって俺、普段の生活でもあまり
みんなに相手にしてもらえないから。
女の子なんて特に、話したこともない。
あ、でも風俗嬢と飲み屋のねーちゃんとは
話したことあるよ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 20:55 ID:BYtEevU9
>598 ワラタ
>>598
あまりにもリアルで的を得てる(w
見てきたのか?
601ワークス海苔:03/01/06 21:01 ID:8t38Zfng
従兄弟が買ったんで乗ってきたけど、
まったりしたターボやねぇ。
ワークスはどっかんだけど、
コペンはトルクがあっていいねぇ。





狭かったけどね(゚Д゚;)
602:03/01/06 21:06 ID:DZrPEIoT
>>125
もうかなりまえにコニー(愛知機械工業)がコニー360という、ミッドシップ+
水平対抗エンジン+ドライサンプ実現してまつ。

マツダの小さいやつも。3人乗りのやつ。

今日の夕方、前方に黄色い新型ワーゲンのお尻が見えるな〜と思って近くに寄ってみたらコペンでした…。
おまえメクラなのにクルマに乗っていたのか?
>>600
>的を得てる(w
恥ずかしいやつ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 21:53 ID:1lGGuhrJ
傍から見てると、本物のブランド品を買えない人達が
スーパーなんかで売ってるニセモノの商品で満足しちゃってる光景に見えますね。

こういう人達はもともと本物を買えないし、買う気も無いし、
下手するとニセモノを本物だと思いこんでるくらいなので、
いくら言っても無駄でしょう。

で、そういう事を突っ込まれると意識だけは中流ですから
カチンと来てしまうのですよ。

で、そのへんは個人の自由ですから好きにしてもらえば良いのですが、

「パクリでもいいじゃん気に入ってるんだから。」

という論調にはとても賛同できませんね。

ダイハツも小さな会社ではないので、ユーザーの無知に付け込むような
物造りの姿勢は改めるべきだと思います。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 21:57 ID:BYtEevU9
コピペヤメレ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:00 ID:o1nuRDAe
ネタ切れでコピペ攻撃に切り替えかぁ?
相変わらず、低いねぇ。
次はアレだな。
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:43 ID:9/GEBmoF
くっそーーーーーーー
このコピペでどうだっ
これは嫌だろっ
きっと嫌だろうな。
そうだったら嬉しいな。

嫌なら嫌って言えよ?
言ってくれよ?
たのむから俺に構ってくれよ。

あ〜あ
そろそろオナニーでもして寝ようかな

・・・俺って空しいかな?
いや、気のせいだ!
また一生懸命煽るぞっ。煽るぞっ。煽るぞっ。
これが俺の唯一の楽しみだから。
うひうひうひうひうひっ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:54 ID:NYvRnPuZ
610は、次の瞬間失禁した。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 00:19 ID:Qo/XQiev
604は後日目が潰れましたとさ。(w

613名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 01:28 ID:x/k0UtW6
ティアドロップシェイプのコペンは、
高速の緩いカーブと中速のきついコーナーではどちらの方が得意なの?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 01:37 ID:e1YKFp/8
スポイラーがないと、高速でフロント周りが軽くなりそうな感じがする。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 01:42 ID:x/k0UtW6
>>614スポイラーとはフロントスポイラーのこと?
リアスポイラーだけだと、ますますフロントの接地がなくなる?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 01:45 ID:e1YKFp/8
>615
あっ、そうか。俺バルケッタ乗ってるんだけど、160km/hも出すと
フロントの接地感が目に見えてなくなるんだよ。ハンドルが急に軽くなってね。
よかった、GTウイング付けなくて(W
問題はフロントってことか。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 03:33 ID:CKzk64rE
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション  
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm
コペンってエアロパーツとことん似合わないねえ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 07:12 ID:LlMs5reD
ゴ(o∀o)ォォ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 10:23 ID:UR94Qkd4
傍から見てると、本物のブランド品を買えない人達が
スーパーなんかで売ってるニセモノの商品で満足しちゃってる光景に見えますね。

こういう人達はもともと本物を買えないし、買う気も無いし、
下手するとニセモノを本物だと思いこんでるくらいなので、
いくら言っても無駄でしょう。

で、そういう事を突っ込まれると意識だけは中流ですから
カチンと来てしまうのですよ。

で、そのへんは個人の自由ですから好きにしてもらえば良いのですが、

「パクリでもいいじゃん気に入ってるんだから。」

という論調にはとても賛同できませんね。

ダイハツも小さな会社ではないので、ユーザーの無知に付け込むような
物造りの姿勢は改めるべきだと思います。


>>これに対して反論できないの?
621620:03/01/07 10:31 ID:D/5oQ4k8
さ〜て、今日もそろそろコペンスレでも煽りにいくか。
うひうひうひうひ。
あ、あと、あのスレと、あのスレも煽ろっと。
うひうひうひうひ。

煽りって楽しいな。
俺のさえない生活の中で、唯一の生き甲斐だ。
特にコペンみたいなクルマのオーナーは、
ちゃんと反論してくれるから嬉しいんだ。
でも、ときどきシカトされると、すごく悲しい。
だって俺、普段の生活でもあまり
みんなに相手にしてもらえないから。
女の子なんて特に、話したこともない。
あ、でも風俗嬢と飲み屋のねーちゃんとは
話したことあるよ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 14:01 ID:pWgoUpzB
で、本スレはどこですか?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 15:02 ID:0sL2R5oH
>>620
煽り目的のレスに、反論もくそもなかろうが。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 15:27 ID:FLKbuHTn
車なんてどれも似たような物じゃないか。
所詮、法律の枠の中でしかデザインを決められないんだから。
625:03/01/07 15:29 ID:Gaq6nRkf
前も言ってたけど、ロードスターはトランクを開けないで、幌を開閉している。
1000や1300を載せ、ボディを拡大してヨーロッパに輸出する時は
電動オープニングカバーと幌仕様をだしてほしい。
ヤベェ…
メチャホスイけど今乗ってる車のローンがあと半年もあるよ…

て有価9月発売ってあったけどCMやってた?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 16:27 ID:KRkJuK71
9月発売って、Dトップだよね。
それのCMはやってないよ。

屋根閉じれば、ロールバーしなくてもサーキットでれるの?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 17:25 ID:bKvYCGlQ
1300cc出るまでまとー
>628
ロードスターでもカトケ
ベースがミラだから1300ccは無理だろ

どっかのコラムで4WDも可能とあったのでちょっと期待
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 18:16 ID:CKzk64rE
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション  
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm
631630:03/01/07 18:42 ID:1rjiaj/r
くっそーーーーーーー
このコピペでどうだっ
これは嫌だろっ
きっと嫌だろうな。
そうだったら嬉しいな。

嫌なら嫌って言えよ?
言ってくれよ?
たのむから俺に構ってくれよ。

あ〜あ
そろそろオナニーでもして寝ようかな

・・・俺って空しいかな?
いや、気のせいだ!
また一生懸命煽るぞっ。煽るぞっ。煽るぞっ。
これが俺の唯一の楽しみだから。
うひうひうひうひうひっ
632620:03/01/07 19:06 ID:1rjiaj/r
っていうか反論してよ。
お願いだから俺に構ってよ。
じゃないと俺、寂しいんだよ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 19:33 ID:LEjJByWe
>>632の敗北宣言がでたところで次の話題、マターリいこうか。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 19:36 ID:giwnrChD
傍から見てると、本物のブランド品を買えない人達が
スーパーなんかで売ってるニセモノの商品で満足しちゃってる光景に見えますね。

こういう人達はもともと本物を買えないし、買う気も無いし、
下手するとニセモノを本物だと思いこんでるくらいなので、
いくら言っても無駄でしょう。

で、そういう事を突っ込まれると意識だけは中流ですから
カチンと来てしまうのですよ。

で、そのへんは個人の自由ですから好きにしてもらえば良いのですが、

「パクリでもいいじゃん気に入ってるんだから。」

という論調にはとても賛同できませんね。

ダイハツも小さな会社ではないので、ユーザーの無知に付け込むような
物造りの姿勢は改めるべきだと思います。
>>629
ってことで、YRV ベースのコペンきぼんぬ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 19:44 ID:0rArxPu6
新車情報でダイハツの人が1300ccまでならのせれると
言っていたよ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 20:18 ID:I+TLGI/S
>>634
車に本物も偽者もないだろ!? アフォ? もしかしてアフォなの?
638634:03/01/07 20:26 ID:bZJLHBg/
>>637
やったぁ
まだ俺にかまってくれる人が居たぁ
うふふふふふふふふふふふ・・・・・・
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 20:28 ID:I+TLGI/S
こええぇぇ〜〜〜!! ID替えよっと!
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 20:29 ID:aDUbaetL
かわりますた!
1300は乗るんだろうけど、軽ベースのオープンでしょ?
どうだろうなあ。
642モロ(夜間出のほう):03/01/07 22:08 ID:0oNgFvUg
ロードスターでもカトケ
コペンハゲにWebチュンがないのはカンサイ商法なんだよ
どれも同じ値段なのはシロートを落とし入れる為なんだよ
パクリがどうのこうのよりもっと早く気づけよ。(ゲラゲラ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 22:18 ID:jznH5Q0q

この人のレス、意味が分からんね。
わざわざカキコせんでもいいのに・・・。
644モロ(夜間出のほう):03/01/07 22:21 ID:0oNgFvUg
この人のレス、意味が分からんね。
「ざ総括」を何度も何度も読み直せばいいんだよ
わざわざカキコしてるのはカモ教育のためなんだよ。(ゲラゲラ
モロタソ最近コペンスレがお気に入りだね
アルデオ調子は(・∀・)イイでつか?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 22:24 ID:jznH5Q0q
>>644
そのわりにゃ誰からも相手にされてないような・・・
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 22:28 ID:1MXdrgr7
もうすでに洗脳されるてるようだが
ざ・統括なんか読んでも意味ねーぞ >モロ
そーゆーのは卒業しような
648モロ(夜間出のほう):03/01/07 22:30 ID:0oNgFvUg
何も考えずに電動アクテブATをよ
選んでしまったヤシは人生の敗北者
あの値段では文句は言えないんだよ。(ゲラゲラ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 22:44 ID:LlMs5reD
>646
モロたんのカキコの真意が分からないアンタは、アフォだと思います。
650モロ(夜間出のほう):03/01/07 22:46 ID:bZJLHBg/
さ〜て、今日もそろそろコペンスレでも煽りにいくか。
うひうひうひうひ。
あ、あと、あのスレと、あのスレも煽ろっと。
うひうひうひうひ。

煽りって楽しいな。
俺のさえない生活の中で、唯一の生き甲斐だ。
特にコペンみたいなクルマのオーナーは、
ちゃんと反論してくれるから嬉しいんだ。
でも、ときどきシカトされると、すごく悲しい。
だって俺、普段の生活でもあまり
みんなに相手にしてもらえないから。
女の子なんて特に、話したこともない。
あ、でも風俗嬢と飲み屋のねーちゃんとは
話したことあるよ。
>>650
ID違うからモロバレなんだけど・・・・
つーか、このスレの住人って煽り耐性が低すぎ・・・・
652モロ(夜間出のほう):03/01/07 22:48 ID:bZJLHBg/
・・・・・。(ゲラゲラ

と。
これは嫌だろ。
きっと嫌だろうな。
そうだったら嬉しいな。

嫌なら嫌って言えよ?
言ってくれよ?
たのむから俺に構ってくれよ。

あ〜あ
そろそろオナニーでもして寝ようかな

・・・俺って空しいかな?
いや、気のせいだ!
また一生懸命煽るぞっ。煽るぞっ。煽るぞっ。
これが俺の唯一の楽しみだから。
うひうひうひうひうひっ
653651:03/01/07 22:52 ID:bZJLHBg/
「モロバレ」って言ったら悔しがるかな?
「煽り耐性が低い」って言ったら悔しがるかな?
悔しいなら悔しいって言えよ?
言ってくれよ?
たのむから俺に構ってくれよ。

あ〜あ
そろそろオナニーでもして寝ようかな

・・・俺って空しいかな?
いや、気のせいだ!
また一生懸命煽るぞっ。煽るぞっ。煽るぞっ。
これが俺の唯一の楽しみだから。
うひうひうひうひうひっ

654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 22:59 ID:LlMs5reD
モロたん、長文書かない。(笑)
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 23:12 ID:I3AYUli5
1300全然問題ないよ
っていうか、出るんですけど・・・
予想以上にコペン売れてるんで、開発はスローペースで
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 01:07 ID:EAYFQ5bh
carトップの筑波なんちゃらのグランプリになってたね
やっぱスポーツカーじゃん
漏れは660ccで十分れす
まったり乗りたいわ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 02:30 ID:kR6Bgwdw
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション  
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm

659名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 05:47 ID:RW0a0xwo
イギリスでは5月発売だよ。
排気量は660ccのまんま。

というか、輸出するくらいなら国内のバックオーダー減らしてくれ。
最近>>658のコピペが多いけど、なんでこのコピペなんだ?
深い意味でもあるのか??
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 08:53 ID:UHaDB2ni
>>660
なんか

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%

このあたりでダメージうけると思ってるらしいよ(w
662独身:03/01/08 09:28 ID:g3wm1gfy
>>661
俺はかえって安心するのだが・・・
何でダメージうけると思うのでしょう?

ボディカラーに関しては、もっと詳しく知りたいところ。
>>662
俺もそう思うんだけどね。変に女の子にウケルよりはイイよね
どうもおっさんがコペンに乗ってるとキモイという考えらしい

コペンはおっさんに多く売れてる=キモ車

という図式が脳内で出来上がってるようです。
ちなみにリンク先に色の統計も出てる。
しかしいつまでも10月のソースで引っ張られてもな・・・
新しい統計キボンヌ
ある本には、コペンは、子供が自立したような老夫婦に似合うと書いてあった。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 13:19 ID:PkTRy5OZ
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT限定 73%  MT 27%

主運転者
童貞男性 35%
既婚男性 45%
処女女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

年収比率
〜200万     50%
201〜400万 30%
401〜600万 10%
601〜800万 3%
801〜1000万 0%
1001〜 7%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 13:54 ID:OsP0Qhpa
質問
マツダロードスターは幌だからガレージ入れないとヤバイだろうけど、
(o∀o)とかソアラなんてのは、青空駐車場でも大丈夫なの?
痛みとかの問題で。
>>665
年収200万のヤツが、200万する車買うかっつの(w

>>666
マツダロードスターも青空駐車で全然OKだ。
普通の車と同じとおもうよ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 16:46 ID:OsP0Qhpa
>667
レスサンクス。幌でも青空駐車で平気なんだ。変色や腐食が早いから駄目って聞いてた。

では、(o∀o)のエアコンは普通車並みに効きますか?これは幌車は全然駄目だものねぇ。
ロドスタと変わらないなら断然ロドスタだよなぁ。
教えて君でスマソ。でも荒らしじゃないよ!真面目にOPENの購入考えてるんだyo!
669年収300万ちょい:03/01/08 17:27 ID:g3wm1gfy
車はよく知らんのだが、ロドスタって軽? 
コペンの魅力は軽で維持費の安さがあると思ふ。
670sage:03/01/08 17:53 ID:ib7tzu2e
>668
エアコンよく効きますよ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 17:54 ID:/sKPppMM
>>668
ヒーターはとても良く効きます!
実際、ファーストカーの普通車より断然暖かくなるのが速い。
狭いからね。
まだ夏を経験してないので冷房の方はわからないけど、
幌車よりは気密性、断熱性ともに高いのは間違いないです。

>>669
ロドスタ → マツダ・ロードスター。 普通車よん
コペンを乗る時に着る服は、何が一番似合いますか?
673既婚・年収=夫婦で1000万弱:03/01/08 18:10 ID:/sKPppMM
>>661=663
>このあたりでダメージうけると思ってるらしいよ(w
本当ですか?
どこでどんなダメージ受けるのかマジでわかりません。
既婚=おっさんとも限らないし。

ていうか、コピペ厨も完全に無視しませんか?
相手にしてやると「うひうひうひ」って喜ぶから
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 18:22 ID:djom0WUf
>>669
維持費は軽であるコペンが安いけど、ロードスターは中古で初代なら50マソ、現行でも
80マソくらいからあるので、ロードスターに乗るのも悪くないかと。
>>660
コペンてよく売れてるナァ、ってことでしょ?
676669:03/01/08 18:34 ID:g3wm1gfy
どうも色々ありがd
ロドスターも悪くないが、
割と雪が降る地方、しかも青空駐車なので、幌は不安でつ。

出勤前は雪おろし〜。まれに車が無くて雪山が1つになっている。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 19:35 ID:cGyH33cu
雪の峠をコペンでかっ飛ばしたい。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 19:35 ID:drHImnFS
所詮はクルマ。
そんなに見栄を張ってお金をかけるつもりはない。
普段の足として、便利な道具の感覚で使うだけ。
人や荷物をいっぱい積むような機会もない。
だからといって、
あまりみすぼらしいクルマには乗りたくない。
オープンの気持ちよさは知っているが、
布製の幌や、それをいちいち手動で上げ下げするのは
ちょっと遠慮したい。
だからコペンを選びました。

なーんてセリフ、とても格好いいと思います。
カコワルイ・・・。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 19:38 ID:drHImnFS
>>676
冬の間だけハードトップにするという手もあるよ?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 19:45 ID:p2zbtAKi
オレはコペンに始めて乗ってその狭さってか包まれ感ってか自分だけの空間ってか
胎児に戻った感覚みたいなものに感動した。
なんか自分が直接道路を走ってるような感覚。
で、その時乗ってたミニバンを半ば強引に嫁に押しつけて次の日には契約しちゃった。
今のところとっても満足してるよ。
(嫁もミ二バンの運転にも慣れてデカいのスイスイ乗りまわしてる)
682発見:03/01/08 19:58 ID:cGyH33cu
コペン=子宮
>>678
こんなセリフを吐くってことは、オープンで走るのがそのうち面倒になると思う。
滅多に開けない電動サンルーフとか電動キャンパストップとおなじだ。
一生に一度ぐらい、オープンカーに乗るのもいいかなー……。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 20:32 ID:/5nK0YMj
>>683
コペンに限らず、オープンを閉めたまま走ってる車って多い。
エアコンの効き、剛性、価格など、
閉めっぱなしで乗る人にはメリットなんか何も無いはずなのに。
いいから開けて走れー!って言いたくなる。

ところで、サンルーフは閉めててもメリットあるんじゃない?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 20:35 ID:p2zbtAKi
>>685
夜開けてるんじゃないのか?
オレも昼は1回も開けたことないけど夜はいつも開けてる。そんなに寒くないし。
電動だからお手軽だしね。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 21:52 ID:1RtnrS4R
>>678
センスの良いスニーカーを履いて町を歩く感覚よね!
>687 そうよね!

>685「いつでもオープン!」なんてやってらんないよ。疲れる。
たまに空けるからいいんだよ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 22:20 ID:IvvkV/Cy
>>678
がとてもいいこと言った。
禿げ上がるほど同意。

>>683
開けるのが面倒にならないための
電動ハードトップでしょ?
(そのほかにもメリットはあるけど)
コペンなら手軽だから、面倒くさがり屋でも
ずっと開け閉めするよ。
電動サンルーフ&キャンバストップは
開けてもそんなに爽快じゃないから
そのうち使わなくなるのだ。
フルオープンと一緒にするな。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 22:21 ID:N1+4HHpl
オープンは日光がまぶしい・・・。夜桜の下をオープンで走ると幻想的でイイぞ!

ロードスターの幌の弱点は切られて車上荒らしに合うこと。
治安が悪くなったなー。
>>685
の言っている意味が全くわかりません。
俺って読解力不足?
>>690
タバコで根性焼きとかな……。
>>691
閉めっぱなしで走るぐらいなら、普通の車を買えって事っしょ?
693モロ(夜間出のほう):03/01/08 23:13 ID:EXOVONvf
ディラーでカタログ貰うついでに聞いたらよ
アルミの屋根落ち保証は3年間だけだってよ
あんだけギコギコしてるってことはそんなに
長持ちは期待できんだろうが関西商法かよ。(ゲラゲラ
>>691&692
要は、
「せっかくオープン買ったなら、開けろ〜」
ってことが言いたいってのはわかるが、
>エアコンの効き、剛性、価格など、
>閉めっぱなしで乗る人にはメリットなんか何も無いはずなのに。
とか
>ところで、サンルーフは閉めててもメリットあるんじゃない?
とかは意味不明。

695モロ(夜間出のほう):03/01/08 23:32 ID:EXOVONvf
たまに空けるからいいんだよ。
コペンハゲは一人海苔の便器車だし
春夏問わず臭い対策が大変なんだよ
デブワキガのヤシはお断りなんだよ。(ゲラゲラ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 23:42 ID:Nb8yUuUk
コペンで
2人乗り+オープン+キャンプ道具搭載でドライブというと
Dトップで雨でズブ濡れ覚悟じゃないと無理そうですよね?
そういう使い方だと選択肢からはずすしかないのかな・・・
トランクに格納しない幌があればいいのに。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 01:02 ID:AFmny0y9
FFで出たのが悔やまれる。今現在コペンに対して
自分の感じている唯一の欠点。
FRだったらセカンドカーに使えたのに・・・
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 01:02 ID:HbHQM2fd
>>696ロドスタみたいなやつね。
安くて良いかもね。
アーシングしようかなぁ
アーシングのマイナス要素ってなんだろう、、、
重量増加?(w
701685:03/01/09 03:06 ID:UuJLMktO
言い方が悪かったみたいで申し訳ない。
694の言うとおりで「折角のオープンなんだから開けようよ」の意。

オープンカーは普通の車に比べて
エアコンの効きが悪く快適性が悪い、剛性が無い、価格も高い
でも、その開放感でこれらを忘れさせるモノなのに、と言いたかったのです。

サンルーフは天窓なので、
わざわざ開けなくても「明るい」という価値はあるかな、と。
(当方、サンルーフ装備車糊です)
もちろんオープンルーフの開放感には勝てない訳ですが。
新年から増産体制がまた整ったから納車が早まりそうだ

買おっかな
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 07:19 ID:xRnj5wjz
>>685
>>「折角のオープンなんだから開けようよ」


うーん、なんだかその考え方、貧乏臭い様な…
好きな車を好きに乗りましょうよ。ね、皆さん。
滅多に開けなくても、いつでも開けれるという心の余裕
>697
何故FR?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 10:38 ID:Apyt31wz
うーむ。
尻を滑らせないと通れないタイトなカーブしかない、山奥に住んでいるのでは?
雪道を走るのでFFなのは嬉しい。
708705:03/01/09 11:10 ID:JJfbafne
>707
漏れも雪道走るほうが多いのでFFのほうがイイ!
雪道でFFは発進はいいんだけど曲がらないんだよねー。
>709
何`で走ってるんだ?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 14:18 ID:b9R3Vajl
軽量な軽自動車でしょ?FRにスタッドレスで十分ですがw

だいたい地上高の低いスポーツカーモドキで、雪道走るからFFってのは詭弁ですよねw
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 14:35 ID:kPv9wL6f
俺北海道だけど冬大丈夫?まだ買ってないんだけどさ・・・ フルピンならイケるかも
>711
脳内ドライバーキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
>>711
まあ、雪国だってタクシーはFRだしな。
1ボックスでFRならとにかく
脳内ドライバーは>>713の方と思われ。
>>711
腹を擦るかな? 雪国ドライバーの情報きぼん。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 15:07 ID:DxRwZzDY
楽勝擦るだろ 数日前の北陸地方はセダンでも悲惨だったYO!
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 19:07 ID:1/cIUOIa
コペン、本当は125万円で売るつもりだったんだね。
スポーツサスペンションはS2000やフェアレディZと同じタイプだってさ。
普通のサスペンションの2倍の値段だと。
脳内ドライバーかどうかは分からんが、>>711はどの発言に対するレスか分からん。
ので意味が分からん。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 20:17 ID:JYSrMOjn
押すより引っ張るのが速くて安定してるのは常識だよ。
ま、アホなチューニングして100ps以上出すってんなら話は別だが。
で、ここでFRがいいって奴はアホ決定。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 20:37 ID:7o11WIql
コペンをスポコン仕様にしたいと思う今日この頃
721黄コペン:03/01/09 21:00 ID:C+KbEHxy
FFでもFRでもどっちでもいいや。

いやなら買わなきゃいいだろ?
パンフみたいな赤のレザーシートにしてる人いる?
レザーって手入れとか大変?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:01 ID:8FBmu2xY
FRにして100馬力なんて出したら、ホィールスピンして進まんぞ。
雪道は絶望だな。
しかしなんでいまさらFRなんだ?
S2000やアルテッツアのカラ騒ぎで、おりこうさんなら無意味な代物
だって判っているはずだが。。。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:13 ID:gcN6enXn
>>723は車のこと何も知らないね
100馬力FRにしたらホイールスピン・・・
するわきゃねーだろ
725モロ(夜間出のほう):03/01/09 22:15 ID:2ihlKOjK
お前らコペンハゲでもよ
懲りずにおんなが好きなら
オートサロン逝けば抜けるんだよ
ダイハツは自粛してるらしいがよ。(ゲラゲラ
FRよりFFの方が扱いやすく、速く走れるのが定説です
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:39 ID:JYSrMOjn
インテRとアルテッツァじゃ、インテRの方が速いのだ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:42 ID:ISnSGbQV
おいおいここのスレはFFまんせーでないと
アフォ扱いですか?
これだから貧乏人とは付き合いたくない。
まあ貧乏人にはFFがお似合いですが。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:44 ID:gcN6enXn
JYSrMOjn
かなりのお馬鹿さんですね
速さを求めるのならコペンはかわないでしょ?
それに違う車を比べても・・・
>>728
726は事実を素直に述べてるだけです
現実を見ましょう!
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:48 ID:nCBSuPq2
>>727

これくらい分かりやすいお馬鹿なホンダヲタさんもある意味貴重

特に、雪道を走るのならば100馬力のFRよりは60馬力のFFの方が、
より快適に走る事が出来るでしょう
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:49 ID:JYSrMOjn
低馬力の車ならFFの方が速いのだ。
734モロ(夜間出のほう):03/01/09 22:51 ID:5a9M1MT+
現実を見ましょう!
コペンハゲにもようやく黒船がきたようだが
IP抜かれてるらしいからあんまり刺激するなよ
貧乏人ってのはカローラ買うヤシのことだよ。(ゲラゲラ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:55 ID:JYSrMOjn
カローラでも新車で買うヤシは実は車に興味の無い金持ちと言う罠。
736フォレ海苔:03/01/09 22:56 ID:nCBSuPq2
貧乏人つーのはあれこれ迷ってフィット買っちゃう奴と思われ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:58 ID:nVhkA+uG
FFは誰が乗っても比較的乗りやすい
FRは悪条件に弱いがハンドリングの
  フィーリングがいい
どちらがいいかは個人の好みで決めればいい
738モロ(夜間出のほう):03/01/09 23:09 ID:5a9M1MT+
どちらがいいかは個人の好みで決めればいい
3年落ちの中古のロードスターのほうがいい
貧乏人は税金払うのが嫌いなんだよ。(ゲラゲラ




739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:15 ID:JYSrMOjn
普通貧乏人の方が中古のロードスター買うんじゃ?
>>738は貧乏なんですか?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:18 ID:Gp05r4Lu
      プッ
    ∧__∧      プッ
    ( ´,_ゝ`)     ∧__∧
   /    \    ( ´,_ゝ`)
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄旦 ̄ ̄   / .|   | |
||\\    旦  (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||     /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ / インテRとアルテッツァじゃ、インテRの方が速いのだ。
.       ||     | |======== | \
           _|  |oo======= |   \
           |\\|_____|\
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  熊本みかん  |
           \|_______|
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:20 ID:JYSrMOjn
>>740
オレの声がテレビで流れてる・・・
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:21 ID:tJZHFstI
いまだにFR神話がまかり通ってるのか・・・
日本だけの現象だが・・・
不思議だ・・・
でもCMで
ロードスターとFDの間からアテンザが出てくるのは
何だかんだ言っても違和感ある罠。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:31 ID:ISnSGbQV
こんな低次元の車にFFもFRも無いわな。
お前らコペンが遅い車だってこと忘れてない?
FFって言われて騒ぐところを見るとよっぽど気にしてるとしか思えんが。
やっぱ結局貧乏人のひがみなんだろ?
745モロ(夜間出のほう):03/01/09 23:33 ID:5a9M1MT+
毎日おなにーするだけでコペン買えるんだが
まじめに税金払うのは嫌いなほうなんだよ
特大のデブじゃねーけど160万は迷うんだよ。(ゲラゲラ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:34 ID:fweLMijN
ちゅうか、ここの住人、以前ミラベースを指摘されてマターリ走るからいいんだって言い張ってなかったか?(w
でさ、不毛な罵り合いはいいから、
乗ってる人の実際を聞きたいわけよ。
煽りなんか無視せえよ。
ビートスレやカプチスレ、AZ-1スレみたいに成長するのは
10年後?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 00:04 ID:iQRaU1iH
ここの住人はちゃんとわきまえて、幸せを求めて生きているのだが、
なんでもとりあえずFRとか言っていれば偉いと思っているアフォが
出回ってきたんで注意報が出ているんだよ。
次はMRヲタクか?4クヲタか?
どっかにいいワクチンねーのか?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 00:04 ID:t10JZbni
じゃ、オレの実際の話ね。
セルフのスタンドでギリギリまでつぐだろ。で、そこから最初の目盛りってか
線までがちょうど10リットル。と言う事は最初の線までの走行距離を10で割ると
簡単にその時点の燃費がわかる。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 00:13 ID:4Ra6VtOj
Dトップのロールバー周りはどうなっているの?
トップを開けた時、オープニングカバーはどうしてるの?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 02:55 ID:F0n+QenE
>>750
ディーラーで見たとき、折り畳んでトランクに入ってたが、それの事かな?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 03:07 ID:7Nv2Sn2l
シートヒーターって赤い革シートじゃないと付けれないんだっけ?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 03:16 ID:TaObA46e
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション  
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 09:12 ID:Hvnh6Mju
FFだのFRだのっていつまでも厨房みたいな議論するんじゃねーよ!ボケ共が!ここはコペンをマターリ語る場なんだよ!
自分が一番殺伐としている事に気がつかないアフォ>>754がいるスレはここですか?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 10:32 ID:pWNRIeSI
>>752
シートヒーターのみを2万円で付ける事ができます。
当初は寒冷地仕様に標準装備という扱いでした。
シートヒーターはオープンカーには是非欲しいですね。
でもMOMOステと赤いシートの魅力に負けてOP付けてしまいました。
>751
それはAトップの屋根では?
昨晩、よせばいいのに屋根あけて走ったら
スレタイ通りになりますた。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 13:42 ID:u96V73qt
前後に付いてる、Dマークは外してくれと言ったら、外して納車してくれるんだってね。
後ろのCopenも外してくれるんだろうか…。
ちょっと前はフツーにFRしかなかったんだがな。
今になってレコードの方が音がいいって言うようなもんか。
MP3は音が悪いって言うようなもんか。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 14:19 ID:KhcDJPz+
コペンでサーキットを走りたい人のために、軽量なクローズクーペを出してもらいたい。
クローズで軽量ってムチャな
乗って楽しめたらいいじゃん
最低限のマナーとして、まず試乗してからけなせ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 15:47 ID:KhcDJPz+
MTの試乗車用意しろよ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 16:08 ID:AKEXUZ/Q
>>760=762
本日のアフォ決定。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 16:29 ID:VFwcOyUz
>>777おめでとう
>>764
探せばあるだろ?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 17:38 ID:sd8Lvhpl
>>757
北海道では、寒冷地仕様20k+カバー20kで、
定価1539000で売ってる様な。

そんで、カバーのしまい方の説明聞いたような。(あまり覚えてない)
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 17:59 ID:pWNRIeSI
>>768
神奈川では
カバー、フロアマット、ボディコーティングが標準装備で
+3万円
つまり事実上定価152万9千円。
3ヶ月以上前の話ですが、この条件で契約しましたから。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 18:27 ID:9Pk2f9hT
>>769もう納車されましたか?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 18:42 ID:qLuEPtMo
>>768
千葉ダイハツ販売で6月契約者だが、149.8マソでOPカバー無料サービス。
6マソ程度のオプションパックが設定されていたが、勿論任意。
革とG、コーティング、その他細々したオプションつけた。
寒冷地仕様もきちんと案内されたので 8k (革と引き当て)でつけた。

で、204マソ。値引きは端数の4マソ。
この条件で契約しました。
>>765
明日のアフォに推薦。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 20:39 ID:1vQLZZ2a
AZ−1みたいに、もう少しやばめにしてほしい。
>>773
AZ-1 はやばめというよりやばすぎやん…。
コペンってレンタカーにありますか?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 23:46 ID:7pBaj9nQ
>772
お前クローズの方が軽量化できるって事知らないのか?

マジ恥ずかしい。プププッ

こういう奴のお陰でコペンスレは馬鹿にされ続けます。

もう少し勉強してから書き込めよ、厨房!!!
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 23:52 ID:QMgzM83h
おまけにMP3の音がいいって言ってる低脳>>760だから救いようがない。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 00:03 ID:7zYicxlX
>>776-777
人のことを馬鹿にするのも大概にしとけよ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 00:11 ID:Hf5ggQkF
ここでは本当の事を教えてあげることもできないのですか?
って言うかお前本人???
それとも暇人???
それともやっぱりアフォ???
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 01:00 ID:5u2gn0dQ
コペンのレンタカーあったら借りたいね。
煽り合いうるさいからあっち行って。
つーか、アホと粘着の争い。せめてsageてやって。
783モロ(夜間出のほう):03/01/11 09:37 ID:H4ZPfos0
陽子タンがコペンによ
タラシテいたんだよ
中年コペンハゲがウヒャウヒャ過ぎだよ。(ゲラゲラ
784モロ(夜間出のほう):03/01/11 10:11 ID:H4ZPfos0
ロードスター後家リサイクルカーが150万で売ってたよ
あそこもさっそくコペン潰しみたいなんだよ
コペンはなんか田舎臭い感じがするんだよ。(ゲラゲラ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 10:13 ID:DQWV7/eT

朝から何言ってんだ?この基地外は。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 11:37 ID:Hf5ggQkF
ここはコペンをバカにするスレだろ!!!
タイトル見て気付けよ。
コペンMTってどうかなー。
ATは楽でいいけどクリープ現象が嫌いなんだよな。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 13:28 ID:ADlcfL46
>>787
夜にバイパスなんかを3速6000くらいで飛ばすとマジ、トリップするよ。
もちろんオープンで。
それはちょっと面白そうな……。
街中ではマターリ運転だが、がらすきのバイパスとかなら、たまには飛ばしたいな。
滅多にバイパス乗らんけど。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 15:50 ID:qdBylTaF
ばかばっか
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 16:47 ID:W4coL5ER
コペンはええよ。やっとかめ。
理屈抜きに楽しいよ。
遅いけど、いいクルマだと思うよ。
毎日の通勤が面白いし満足している。
それじゃ駄目スか?
正直、ほっといて欲しいんだけれども。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 17:15 ID:GOvnVpDj
FDから乗り換えたけど、速度感とか生々しくって面白い。
>788みたいに、夜にオープンで走ると本当に楽しい。熱帯夜に
オープンで走ってみたいな。
日○トレンディー見た?
コペン買ってよかったと思った。3月納車予定だけど。
>>776
あんた本気で言ってるの・・・?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 18:57 ID:zVLbJQ20
本田のS2000はオープンだが、クローズド追加の際
200ccUPさせて2200で出ると言われている。S2200と名前も変わるのかな?

屋根は重たいからね。でも、コペンの場合はAトップとDトップで30kg違う。
Aトップの場合、クローズクーペにしても大して変わらないかもね。


…本田もエンジン屋なら、排気量を大きくせずに、2000ccのまま
出力をUPするように改良しろ。余計に車が重くなるだろが。
>>796
> …本田もエンジン屋なら、排気量を大きくせずに、2000ccのまま
> 出力をUPするように改良しろ。余計に車が重くなるだろが。

市販車で1万まで回せと?
2000で250PSだろ?
これってものすごいんじゃないか?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 20:16 ID:3ExprGvZ
>>798
その代わりトルクは...

ってここコペンスレ!

>>792
それでええんでないの?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 20:17 ID:zVLbJQ20
800ccコペン
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 20:22 ID:wsz9cupt
>>796
ボアアップでもそんなに重量が変わるんだろうか。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 21:02 ID:T+3ssq/v
2000で頑張るよりは、確実に重くなる。

コペンもX4エンジン載せて、カリカリチューン出してほしい。
803黄コペン:03/01/11 21:47 ID:bb9IN8Ms
東京オートサロン行ってきました。
人人人と人ばかりでしたが、コペン見てきましたよ。
ディースポのカスタムコペンなのだが、ベースがアクティブトップでしたよ!
でも、展示してるだけで乗降できないです。
ロールバーとか邪魔じゃないかと聞いてみたら
「もともと視界狭いじゃないですか」と担当者の方に言われちゃいました。
ダイハツチャレンジカップにでも参加しなきゃ取り付けないですがねー。(w
キャンギャルのみなさんが多かったです。
一人の子にカメラ小僧がいっぱい付いてましたが、有名な子なのかな?
ってとこでした。
人をバカにするのって、劣等感の裏返しなんだよな。
そういうやつは優しく見守ってやろう。
>>795
はてしなくスレ違いだけど、オープンカーの方が重くなるのは本当ですよ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 21:55 ID:Hf5ggQkF
>>795
本日のあふぉ決定!!!
おいおい誰か指摘してやれよ。
まったく厨房は自転車でも乗ってろよ!!!激藁
とりあえず、クローズで軽い車でも示してくれたら判りやすいわけだが。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 22:03 ID:Hf5ggQkF
ヤフーでシルビアでも見てこいや。
努力知らずの恥知らずが!!!
シルビアが軽い車・・・?
まあ、別に責めないから人に優しく明るく生きてくれ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 22:12 ID:Hf5ggQkF
とことんオメデテー奴だな!!!
シルビアのヴァリエッタとクーペで比べろって言ってんだよ!!!
お前本当に厨房だろ?
あとコペンスレでアレルギーのアウディTTでも見てみれば?

多分コペンスレ住人もお前にはあきれてると思うよ。ちょと同情
電動オープンで重くなるのは当たり前ではないのかな。
そのために、コペンにはディタッチャブルトップがあるんだし。

それに、元々が軽さを目指してる車じゃないよね。
ライトウエイトスポーツとしては、せめて1トン切ってる車を紹介してくれないかな。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 22:25 ID:mrFPDJhe
えーと・・・
クローズドの車をオープンに改造する場合
剛性を保つために、補強が入って重くなるよ。普通はさ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 22:35 ID:Hf5ggQkF
>>811
お前って奴は ・・・ 放心 ・・・
もともとクローズドのコペンを作っても
軽量化できねえと言ったのはオメーだろうが!!!
論点はぐらかしてんじゃねーよ!!!
文章もどんどん幼稚になって行くな。
お前いまさらバカの振りしても済まさんぞ!!!
>>813
>もともとクローズドのコペンを作っても
>軽量化できねえと言ったのはオメーだろうが!!!

何か違うこと言ったかな?
もしかして、ディタッチャブルトップがクローズ?
それなら、何の問題もないじゃない。

クローズの車をオープンに改造すれば重くなるのは当然だよね。
元々軽く作るのが目的である車で、なぜオープンばかりなのかな、という疑問に答えては
くれないのかな。
何の問題もないって、作る必要がないってことね。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 23:02 ID:Hf5ggQkF
お前は車の常識を知らんようだが、
大抵の車は車重をできるだけ軽くしたいと思って作っている。

お前の言う軽く作るのが目的の車ってナンだ?
スポーツカーの事言ってんのか?
お前スポーツカーは全部オープンだと思ってんの?

1t未満にこだわってるようだが、今のご時世で安全対策やら剛性確保すると
軽以外ではまず無理。ロドスタでも初代から100kg近く重くなった。

で、コペンをクローズにすれば、余計な補強をはずせるのと、
ルーフまわりの簡素化が出来るので間違い無く軽量化できる。
デタッチャブルよりも軽く出来る。

いい加減飽きたがおまえってホントにアフォ!!!
もう少し勉強してから発言しろ!!!
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 23:12 ID:Hf5ggQkF
ちなみに今度のミラは690kgだが。
これはお前的にはライトウエイトスポーツじゃねーのか? 藁
>>816
MR−Sは1トン切ってるんだけどなぁ。
ロータスエリーゼやオペルスピードスターも軽さを追求した車だね。

>>817
コペンを更に軽量化してサーキット走りたい人に、ミラを勧めるってことかな?
なんかさ、上の重さ関係の書き込み、同一人物の自作自演に見えるほど頭が悪そうなんだけど。
On sale in Japan but not currently available in the UK,
the Copen received a tremendous reception at the Birmingham
International Motorshow from the British public and press, alike.
The Copen is currently undergoing development to ensure conformity
with European Type Approval legislation.
Watch this space for further news or register for information and
receive updates as they become available.

www.daihatsu.co.uk より。
確か年明けたら、イギリスに輸出されるとか言ってたような…
Hf5ggQkF 何一人で盛りあがってんだ。
822モロ(夜間出のほう):03/01/12 09:29 ID:hLzgO48M
でも、展示してるだけで乗降できないです。
あそこのメインイベントは陽子タンのほうなんだよ
維持費をケチって喜んでるのはメーカも一緒なんだよ
オープンなら上半身ハミ乳女ぐらいおいておけや。(ゲラゲラ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 09:42 ID:0jFHiaul
ID:zoeAyJPb
この人ってちょっとショウガイ入ってるんですか?
コペンとロータスエリーゼやオペルスピードスターを
比べてる時点で ハァ? なんですけど。
824モロ(夜間出のほう):03/01/12 09:55 ID:hLzgO48M
維持費をケチってる割には赤の本皮シートばっか
黒シートのってるコペンハゲはケチ丸出しなんだよ
後家上がりのロードスターのほうが萌えるんだよ。(ゲラゲラ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 09:58 ID:m4LCh6UW

意味不明。
もう来なくていいよ。てか来るな。
まあこれでスレが平和になたわけで。
黄コペンってナンバープレートの色より汚れて見えるんですが
気のせいですか?
レザーシートどうよ?
皮なんて今まで使った事ない。
パンフにある赤の奴にしようか悩んでる。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 13:43 ID:C1HcIdDl
シートカバーつけてる人いますか?
カタログみるとブカブカしてて、ちょい不恰好なんだけど。
実際どうなんでしょ。
830日本アメリカ化計画 ◆VusFwhSMUE :03/01/12 14:30 ID:W5xWhlv2


<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
831黄コペン:03/01/12 14:33 ID:v20wAi3C
>>827
色が一緒だからナンバーが目立たなくていいですよ。
周りの評判もいいですよ。カワイイって(デヘ

>>829
フェイクレザーシートカバーの事ですか?
あんまり蒸れなくて良いですよ。
雨の日とか、泥がついても拭き取りやすいし。
赤レザーは解りません。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 14:52 ID:C1HcIdDl
>>831
なるほど〜。扱いやすそうではありますね、本革に比べて。
シワがよったり、浮いてブカブカしてはいないですか?
でもシートカバーにしたい一番の理由は色味なんです。
赤はなんだか派手すぎて。。。

本革で茶系統があれば即決なのになぁ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 15:50 ID:G3L2LjKj
>>828
デニムをよくはかないならええんでないの?
赤の皮シート ええやん
オープニングカバー付きコペンと無しコペンは違うのですか?
付きコペンは凸が4つ凹が3つ、
無しコペン(カタログの赤コペン)は凸凹無し。

あってますか?オーナーの方お願いします。
しかし、煽りに質問というのは新しいパターンだな。
答えられるわけないもんな・・・

ところで、コペンのディタッチャブルトップって12キロもあるんだな。
軽量な素材でさえこれなら、普通の屋根って一体何キロあるんだろう。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 17:51 ID:IONcnKQD
>>732
やはりだぶつきますね。
ずれることは無いのですが・・・。
この茶シートにあう色は、黒とか緑だと思います。
でも、黒に赤シートもいいなぁ。(想
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 18:49 ID:OPBzICfl
コペンって遅いの?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 19:04 ID:Barb2QKh
>>820
現地の車雑誌見たら、5月発売って書いてあたよ
839黄コペン:03/01/12 19:55 ID:P+X4Uj2G
ジムニー以来の賞賛を浴びると良いね。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 20:04 ID:gwbRoZ+e
今日珍しい事故をみました。
コペンとソアラがぶつかってた。
オープン同士・・・
>>840
激しくネタ臭い

本当なら事故のあった場所言いな
新年から更に量産体制が整ったとか聞いたけど
去年契約した時に言われた納車日より早くなるのかな?
早くなると良いなぁ〜♪
843モロ(夜間出のほう):03/01/12 21:36 ID:hLzgO48M
樹脂製ディタッチャブルトップをよ
2つ折りに出来ねーのか聞いたらよ
意味不明もう来なくていいよだってよ。(ゲラゲラ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 21:51 ID:i96Zz403
ここまでやったんだからFRで出して欲しかった。
FFだと上質なフィーリングが出せない。
>>833
デニムをはくとどうなるのでしょう?
シートが駄目になるか、デニムが駄目になるのか。
赤のレザーシートがいいと思ってるのですが、皮のシートの特性がよく分かりません。
軽にシートカバーかよ!禿しく貧乏臭い会話だな(w
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 23:06 ID:GKodxWMg
春に英国に輸出?
エンジンは?
848黄コペン:03/01/12 23:15 ID:P+X4Uj2G
びんぼ臭くて悪かったな〜。(藁
オープンは内装も露出するからな。
こだわった方が良いですよ!
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 23:35 ID:cmLiEbAo
>>845
皮シートはデニム地との相性が悪く傷みが早まります

とよく聞きますが
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 23:38 ID:GKodxWMg
洗って無いやつだと、イゴディンが染るよ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 23:39 ID:IFFYI2zi
相手にすんなっつ〜の。W
銀か黒かで迷い中・・・
一度黒を見てみたい。。
852黄コペン:03/01/12 23:43 ID:h4/Zoawj
黄色はだめなのか!
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 23:51 ID:3RATuvuH
色は迷うよなぁ・・・   

しかしコペンで黒が一番 不人気なのは何でだろ?
革シートってことですけど、雨とか大丈夫なんですかね?
オープンにしてる時に雨降ってきた時とか。すぐ閉まるから大丈夫なのかな。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 23:58 ID:F2YZ6xKZ
雨といえば、Dトップの防水や排水も
どうなってるんだろう。
オープン走行中にひどい夕立ちにでも遭ったら
オーディオやメーターが逝くとか床が池になるとかだと恐すぎ。
>>855いや、死ぬでしょ。
黒不人気なの?
前にカーグラフィックTVで黒コペン紹介されてたけど、
すごいよかったよ。
軽自動車のナンバープレートが黄色だから、黒に合ってたし。
俺もコペンにするか、どうするか迷ってるけど、買うなら黒買うね。
>>849
>>850
ありがd。ジーンズは結構持ってるからな……。
載るときは座布団でも敷くか……格好悪いかな。

色はシルバーと赤、青で迷ってる。
オープンで赤のクルマってハジけすぎかな。
俺自身がショボいので、浮くかもな……。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 00:25 ID:MVXabAG1
コペンはほとんど銀だから、他の色のがいいんじゃないの?
赤でも良いと思うけど…。スポーツカーで赤とか、まさに!って感じだけど、
コペンなら赤でも許せる。 

マーチの赤とかも、どうかと思うけどね。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 00:46 ID:p6xAMPv9
三本が言ってた、ヘルメットのために張り出しをつけたDトップは結局なしか?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 01:33 ID:0V5ldVHj
>>859
原色はおもちゃっぽくなりすぎるからねーーー
>>861
確かに…。
(原色車乗り)
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 03:11 ID:s/2ldG8o
ミラをクラシカルにしたミラジーノのように
コペンをクラシカルにしたコペンジーノ(;´Д`)ハァハァ


ところで、なんかコペンがニュービートルっぽく見えるのは濡れだけ?
>>863
いや俺もちょっとにゅーびーとるっぽく見えた
旧型のビートルっぽいといいねえ。
銀のパーツつけたら限り無く格好悪そうだけど。
>旧型のビートルっぽい
スバル360だわね。
そういえば、銀パーツ付けてる写真が、
kすぺか何かに載ってたね。
やはりあまり似合うとは言えなかったけどw
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 13:59 ID:gsB5kAmk
乗ってる人の少ないスレage
今の納期ってどれくらい?
と暇人が聞くだけ
やっぱりシルバーに赤シートがいいかなぁ……と思う。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 16:08 ID:ZkipFCZH
と買えない奴がネタふり。
873JBヲタ:03/01/13 16:30 ID:JuQh6yIh
漏れDC−シャイニングレッドです。8才の従兄弟から「フェラーリみたい」と言われて満悦してます。コペンの赤って意外と綺麗ですよ〜。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 16:35 ID:unLbGyk4
特別カラー出ないかな。
スポーツチューンの特装車出たらほしい。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 17:59 ID:kr1y8+hR
10年前の軽オープンがいくら魅力的でも、中古を探したところで程度と価格の
バランスがとれてない。
コペンは今見るとコミコミで200万と、決して安くはない車だけど、気に入ってる
なら買ってしまったほうがいいと思うよ、無いものねだりしてないで。
ビートやカプチーノを、いろいろ考えすぎて結局買い損ねた人間の感想だが。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 18:07 ID:unLbGyk4
うん。中古は嫌だから、コペンしか選択肢がないよ。
幌車がでたら、即買うつもり。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 18:12 ID:bC0EcEt4
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 18:39 ID:unLbGyk4
英国輸出仕様も幌はないのだろうか?
1300仕様はボディもサイズアップするので、アクティブトップも改良すると思うけど、
その時は、電動オープニングカバーもちゃんとしてくれ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 18:45 ID:ohh5pZPS
>>877
このオンラインカジノ
ある程度大金で勝負する時は
全部管理者が触れて、絶対に負ける仕組み。

基本的に全部触れるみたいだが、
安い香具師とかは無視してるだけ。

まぁ、露骨な裏操作がありすぎ。
負け込んで来ると、出たり、勝ったりとかな。
こぺんタン
 頭あたって
  乗れません
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 20:16 ID:s/2ldG8o
軽のために150万はねー・・・
でもいいよねー、コペン
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 20:45 ID:KaloEPvK
>>880
乗れぬなら
 開けて乗れよ
  オープンカー
>879
つうか胴元が日本人なら警察に通報してアボーンできないかな?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 21:38 ID:pQgK4OEb
150万は高いね。
トヨタの工場で大量生産して、安くして欲しい。
でも、トヨタで造ると精度が落ちるかな。
エキスパートセンターと比べたら…。
台数でるわけないのに量産するわけないだろ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 21:59 ID:pQgK4OEb
まだ、納車半年待ちなんですが…。
>>883
サーバーが、どっかの貧乏小国なんで、タイホはムリらしい。

>>884
専用のラインを作れば、MRSと変わらない価格になると思われ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 22:26 ID:jXy04XN4
電動トップは手作業だからやりやすい罠。
ただのクーペならいいだろうが・・
889モロ(夜間出のほう):03/01/13 22:27 ID:jVdedu4H
納車半年待ちなんですが…。
オートサロン初日だけと思っていたが結局3日間とも通った
残念だがコペンハゲのことは全く身に覚えがないんだよ
中年オジにはデジッ娘のおヘソのほうが癒されるんだよ。(ゲラゲラ
890モロ(夜間出のほう):03/01/13 22:44 ID:jVdedu4H
150万は高いね。
コペンハゲには全く華がなかったんだよ
黄色以外は台車にしか見えないんだよ
オンナの子が覗き込んでる様子は全くなかったよ。(ゲラゲラ
単純に、軽に150万と考えると高いよね。
でも欲しい……。
独身だし、通勤用だし、ちょうどいいんだよな。
何より、好きになったし。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 23:16 ID:e3wdLgwU
でも、ムーブでもトップグレードは150万円近くするわけで。。
内容を考えるとがんばってるんじゃない?
……だよなぁ。
電動ハードトップなら、ソアラもあるが600万ぐらいするしな。無理。とても無理。
ギミック好きで低収入な俺にはコペンが最適という事になる。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 23:49 ID:e3wdLgwU
>>893
俺はシルビアヴァリエッタと迷ってるんだけどね。
2,3年落ちくらいになるけど、あと100万円出せば
電動メタルトップが買えるよ。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 23:53 ID:GePm/bgD
130万円もあれば、全長4メートル以上の1500cc5人乗りが新車で買えるんだもの。
やっぱり、660ccで150万円は高いよ。
896:03/01/13 23:55 ID:PS1s8kat
論外
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 23:59 ID:TdUO478E
車を排気量と乗車人数と値段で選ぶんだったら

トヨタにしとけば?
898モロ(夜間出のほう):03/01/13 23:59 ID:jVdedu4H
150万は高いね。
その点はメーカも十分過ぎる程承知の模様
「車両には手を触れないで下さい。」
ロードスターなんかガキがズムズム舐めまわしていたよ。(ゲラゲラ
>>894
オープンをどういう基準で買われるのかわかりませんが、
ヴァリエッタはフロントウィンドウが寝ていて、結構後ろまで来ている為、
オープンの開放感というのが意外と少なく、圧迫感がありました。
コペンは元々オープンとして作られているので大丈夫でしたが。
オープンにするなら結構重要な事だと思いますよ。 >フロントウィンドウの位置
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 00:03 ID:I/LXOGDo
剛性も、元々オープンな車種とクーペの屋根を切ったものでは違いますよね。
ヴァリエッタでスポーツ走行はしないと思いますが。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 00:42 ID:tDj6G0gy
…で、サーキットでは軽最速なのでしょうか?
まだ、チューニングが煮詰まっていない?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 00:49 ID:gyqcA1pU
http://www.daihatsu.co.jp/
が開かないのは、漏れだけ?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 00:51 ID:TiJY5CER
FFならオープンするな
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 00:52 ID:yybHF/bN
>>902
昨日から落ちてるよ
メタルトップ、とっぱらったら何キロ軽くなるんだろ…
>>897
同意。値段と排気量はいいが、
乗車人数2ってのが俺的には、ちょいネック。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 01:16 ID:4nvAHOSe
50キロじゃなかったっけ?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 01:31 ID:SOlwQQ0Y
コペン欲しいよ〜。
そのうちレンタカーで借りられるようになるかなぁ。
オープンのレンタカーなんて今まであったっけ?
>>904
どもです。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 02:55 ID:Bg42GbIO
12月の末にやっと納車になりました〜
と、そのままSHOPに置いて
エンジンまわりを・・・X4に入れ替えちゃいました・・・。
馬力は、115馬力に!
ストロークアップしたいけど、改造申請面倒そうなんで。
おぉ!出た!X4換装
>>883
北朝鮮ですよ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 08:24 ID:S5F1tYWx
FRP製のアクティブトップが出そうな予感。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 09:35 ID:CyvyjaRQ
そろそろ次スレの季節だね。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 11:15 ID:D+Ez3XEd
まともなコペン乗りって、このスレにいるの?
まともなヤツはよそで集まってます
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 12:50 ID:xlQMC/n1
5年後あたりに購入予定なんだが
それまで残ってるのか不安きわまりない今日この頃
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 13:37 ID:6FDo0Dj+
>>918
ちょうどオレ5年後に売ろうと思ってるところ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 13:43 ID:xlQMC/n1
>919
正直、ありがたい
大事に乗ってくだされ
>918
5年ぐらいはバックオーダーが解消されないと言ってみるテスト
921=キモヲタ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 14:51 ID:k2JVT71D
X4換装って・・・何?
教えてください!
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 15:38 ID:WXWGD5wH
>>923ネタに決まってんだろ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 17:01 ID:k2JVT71D
X4換装は結構簡単

>>924は無知なくせに発言するな!
混乱を招くだけだ!
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 17:05 ID:q2hIXqKG
>>925
ID:k2JVT71D君

>X4換装って・・・何?
>教えてください!

って言ってる君が結構簡単とは?はて?w
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 17:28 ID:o2ir0PKT
流石はネタスレ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 18:25 ID:S5Db33RX
俺のコッペンはFRだ。
俺のオカンは2足歩行だ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 18:58 ID:S5Db33RX
俺はオカンと近親相姦だ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 19:00 ID:J9ZQyepP
ドサクサ紛れにマジレスやってるアフォ>>930
>>931
??
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 19:48 ID:qrwShPgy
923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/14 14:51 ID:k2JVT71D
X4換装って・・・何?
教えてください!


924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/14 15:38 ID:WXWGD5wH
>>923ネタに決まってんだろ。


925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/14 17:01 ID:k2JVT71D
X4換装は結構簡単

>>924は無知なくせに発言するな!
混乱を招くだけだ!


DQN警報 ID:k2JVT71D 注意
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 20:10 ID:VoG69F01
X4を載せると、コペンはボディ補強のため車重1dになります。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 20:50 ID:gWOwO/TP
X4問題なく載るだろ
次スレのタイトル、どうする?
937アブソーバん:03/01/14 21:11 ID:4yeOVH/l
コペンってFFだったんですね・・・激ショックっす
じゃあなんで二人乗りなんだと小一時間問いたい気分です
>>937
>じゃあなんで二人乗りなんだと小一時間問いたい気分です

屋根をフロントにでもしまえと言うのか?
【FF!?】コペンを語れ!【ショック】

で、どうかな?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 22:08 ID:PGm6xLKB
【コペン乗り】ダイハツ・コペン!【いない・・・】

はどうかな?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 22:38 ID:DQcIUepE
【モロタン】ダイハツ・コペン【ゲラゲラ】
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 22:43 ID:wfCylPiD
【コペン】厨はコッペンパンにしてやる【copen】
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 22:55 ID:S5Db33RX
新スレ要るの?
【コペンタン】だいはつ こぺん 2シーター目【ハァハァ】
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 23:02 ID:PGm6xLKB
950頼むぞ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 23:36 ID:pbA0jHfw
【サムイ】ダイハツ・コペン【アタマクル】
FFとかFRでもめる奴らが分からん。
新スレいらないだろ?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 23:49 ID:7G1AjZhR
いるんなら>>950がスレタイ考えろよ!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
夏に「納車は来年一月」って言われて違うの買ったが
今思うとずっと待ってても良かったな・・・。
半年後に醒めてたらヤダと思ったんだよねぇ〜。
おれ?

下の方お願い!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【バック】ダイハツ copen 2ps【オーダー中】
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 00:43 ID:sueFIhy5
↑マジ?
>>ID:sueFIhy5
乙〜

デモワカリニクイスレタイダヨ…
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:18 ID:NHF2ouJ1
※タイトルに全角日本語・半角英数で自動車メーカー名・車種名を記入する等、検索性を高める工夫をしましょう。

(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/15 01:02 ID:sueFIhy5
>>2-5謝謝

http://www.daihatsu.co.jp
公式ページ開いてみて。
お気に入りやツールバーの表示が同じになるようにしてみた。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:20 ID:sueFIhy5
>>956全角英字で“Copen”とありますが…。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:23 ID:NHF2ouJ1
知障が立てたのか・・・
だめだこりゃ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:32 ID:ced7ITZG
4ATってどんなもんなの?
5ATかCVTが良いと思うんだけど、追加は有り得ないよね。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:36 ID:2mtlRGYa
>>957
普通の人は英字は半角、日本語は全角でスレ検索するんだが…。
重複するヨカーン。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:38 ID:m/ZgssSi
ID:NHF2ouJ1
ちゃんと検索出来るじゃん。
【ガクガク】 ダイハツコペンを語れ 【ブルブル】
これより良いと思うけど。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:39 ID:m/ZgssSi
>>960
半角で検索しても、引っ掛かったよ。
COM何使ってんの?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:41 ID:tohbh3dZ
>>961
ヲイ!オレの立てたスレに文句付けるってのか!!ヴォケ
漏れもスレタイ検索ひっかからねえや。
IE&OpenJone
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:48 ID:2mtlRGYa
>>962
アンタ何使ってるの?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:51 ID:tvv/xdGV
>>962じゃないけど、WindowsME
一昨年の富士通。
半角で検索できたよ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:53 ID:2mtlRGYa
WindowsMEじゃわからん(w
Win98は半角で検索でけた
Win2000は駄目たぶんXPも駄目
969968:03/01/15 02:12 ID:nzggd0PH
IEね
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 02:33 ID:AKMrlaBD
検索できないやつもあるの?
うちのは、

検索する文字列_
□単語単位で検索する □大文字と小文字を区別する 検索する方向・上・下
とかなってて、普通に検索できるよ。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1041497534/l50
引っ掛からない人はこっち行けば?
ここも煽りスレみたいなもんでしょ。
【ガクガク】 ダイハツコペンを語れ 【ブルブル】 …だもん。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 03:00 ID:5mDRJvmd
今頼むと納車期間どの位なんだろ。
972山崎渉:03/01/15 08:04 ID:d7jCOwDF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 13:54 ID:0GTB7+Lg
>>962
意味不明。COMって何?

てゆーか、ID変えてもお頭のレベルは変えられないよ(苦笑
>>957 >>961 >>962 >>966 >>970
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 15:21 ID:JGPL5VUg
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1042558997/l50
新スレ誘導age

1に何も書いてないのは何故だ。
スレタイ分かりづらいし。
まぁ、何がしたいかの意図は察したけど・・・
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 19:04 ID:tL3mXoqH
>>972
こいつ規制されねーのかよ。
976アブソーバん:03/01/15 20:48 ID:aiCdRNFg
>938
>屋根をフロントにでもしまえと言うのか?
トランクにしまえ!よー
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 21:48 ID:TkjeFRwe
やっぱFRでしょ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 22:51 ID:y5lLiNVJ
やっぱMRでしょ
やっぱMFでしょ
やっぱAFでしょ
やっぱSFでしょ
やっぱ牛乳でしょ
 く だ ら ね ぇ …
知らず知らずのうちに、サスペンションだけでも2回は換えてるんだよね。
MC後に欲しいけど、するかな?チェンジ。
特別仕様車とか、新色とか、幌追加とかでも良いんだけどな。
もう少し角張ってたら欲しかった…
そういえば、下の方のスレが無くなってる。
姉妹スレの“ツイン”も落ちたみたい。

電気自動車が少しずつ出てきだしたが、航続距離、耐久性、信頼性、乗車定員、価格等
軽の足元にも及ばないね。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1036064450/l50
姉妹スレじゃないけど、落ちてないよ。
和製スマートと呼ばれるツイン。

今月の22日。水曜日発売。軽初のハイブリッドです。
コペンほしいな。
じゃあ買えよ。
簡単に言うなよ。
世の中、思い通りにはなかなかいかないんだよ。
そういうものかなぁ。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 19:54 ID:Lds6RjAW
ほれ、1000取りやれよ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 19:56 ID:mInO9OAm
どうせ もうすぐトヨタから1300がでるから
それまで松よ おれは
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 19:58 ID:9+LSgvnh
10000000
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 19:58 ID:bB/W1ek5
1300ってボディーは一緒?
俺はもう少し大きいほうがいいなー。特に車幅。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 19:58 ID:9+LSgvnh
1000
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 19:59 ID:bB/W1ek5
IDにbBとekが!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 19:59 ID:bB/W1ek5
ついでに1000!
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 19:59 ID:y0bM2XpC
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。