350Z】新型フェアレディZを語れ part8【Z33

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>951
乙頼みの現状を憂い、今後はこれを機に心を改め、例え5マソの車で迎えに逝っても、
喜ばれるヤシになりたいって願望を書いたのでは?
953刺身:03/01/22 10:56 ID:kQtLx9xi
>>947
うん、そうだといいんですけどね・・・どうなんだろう。

ところで都内で駐車場探してるんですけど、幅がネックでかなり限られます。
1800mm超えた車が入れる立駐ってほとんどないんですね。
平屋で駐車スペースは良くても、狭い路地の奥にあるとか。しかも高いし・・・。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 11:37 ID:tKRFLgLU
乙は本物のGT性能を持った車、4シーターでも楽勝のスペックをあえて、2シーターにした
車です



痛いですよ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 12:51 ID:LPMLQqQH
Z良いね〜
そろそろ自分専用の車が欲しいから、嫁さんに内緒で買っちゃおうかな♪
今契約しすると、どのくらいで納車なのかな?
956山崎渉:03/01/22 13:47 ID:MWnsFL5z
(^^;
957刺身:03/01/22 15:15 ID:kQtLx9xi
>>955
他のサイトで見た限り半月前に契約して3月納車だったとか。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 15:34 ID:9TiG2Of+
アメリカでは落ち着いて来たかな。ネットで値段調べたら、定価になってた。
G35(スカイライン)は定価の$2千高だった。まあ、ディーラーなら未だに
高いんだろうが。
納期の件、コンバチが欲しいのなら今の内にオーダーしておくのが善し。
すぐにNYモーターショウが始まってそこで発表されたら一気に注文が来ると思われ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 19:45 ID:Dc81u4Hc
>>950
(・∀・)イイ!!!!
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 19:49 ID:m9WpOnr8

スカイラインクーペの方が全然格好いいね
ご愁傷様。
>>961
車板の煽りってヘタクソだね
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 20:47 ID:jktlxH1O
Z糊って、どうしてこんな奴ばっかなの?

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ
    ノ\_____ノ、
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 20:50 ID:keBH3Ega
今日カタログが着たが、カタログというかしっかりした本だった。
とりあえず日産の力の入れようが分かった。
>>963
自分の姿がそうだからと言って、他人にまで押し付けないでくれ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 20:56 ID:erACnHxF
ザッカーの表紙に「Zの2+2だとっ!?」と書いてあったが、2+2が出るのかえ?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 21:02 ID:4E1b3ac/
皆さん、困ったちゃんは優しくほっとくぞな。 もし
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 21:20 ID:Dc81u4Hc
Z34はいつ頃出ますか?
969白T:03/01/22 21:28 ID:QChQNDmf
仕事が忙しくてなかなか距離が伸びず。
六本木に行ったら、停められる駐車場がなかなかなくて難民のように彷徨ってしまった。
ビルのエレベーターに収まりまちぇん。駐車場のおじさんも同情してくれた。
ハリヤーと同じ幅があるんだもんね。
>>949
隣の人と会話してると、ビブラートになるのね(w)。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 21:31 ID:QChQNDmf
あと、純正ナビは頭悪い。
少しでも行き過ぎると、なんでもかんでもすぐUターンを奨励するのはやめてほしい。
あと六本木通りから新宿方面に帰るのにいちいち首都高入り口はないだろ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 23:02 ID:Lq7pz8w7
このあいだ高速で、フェラーリ575Mマラネロを流してたんだ。
F1トランスミッション、V12NAエンジン、ほんの2700万円くらいかな。
そしたらさ、何と言ったかな、中古で100マン円くらいの奴、GTRとかRX7とかいう
ボンビーの見栄っぱりDQNが、こぞって買ってる車、そいつらが
タルそうに右車線を走ってるんだよ。
あまりの遅さに、事故りそうになったよ。危ないね。

よく見ると後に大きなウィング付けて、リムもこれまた大きい
径のを装着してる訳さ。マフラーも下品な低音で、オマケに車高調入れて、
俺は首都高最速だ〜とでもアピールしてたのかな、いやあの不格好な
国産がタルそうに右車線走ってるわけ。マジ笑えたね。
助手席に乗ってたモデルの女の子「なにアレ。マジおかしい〜」って、
ハシャいでたよ。ハハハハ。

国産の雑誌とか、暇つぶしに目を通したことがあったんだけどね、
GTウィングなんてせいぜい数万円、あの下品なマフラーも数万円。
安っ。日本経済のデフレの波が、ここまできてるんだね。
色々いじった費用全部あわせても、フェラーリのハーマン・ウィング一本分か。
ま、貧乏人には住みやすい世の中じゃないか。ハハハハ。

物珍しさで暫く観察してたけど、助手席の女の子が「もう飽きたよ〜」
とか言うからさ、俺のドノーマルの575Mマラネロで、
左車線から軽くちぎってやったよ。
数秒くらい、悔しそうにノコノコ付いてきてたけど、すぐに見えなくなったね。
貧乏人のボロ国産は、フェラーリの引き立て役だと本気で思ったね。
ハハハハ。

貧乏人の諸君、危ないから、ボロ国産車で右車線走らないでくれたまえ。
ハハハハ。
>>971
頼むから脳内シリーズは今回で最後にしてくれ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 23:15 ID:CqwxnM05
フェラ・りーなんて、狭い狭い。
興味なし。
>>955
昨日見積りしてもらったんだけど今注文したら3月終〜4月頭頃の納車予定になるだろうって言われたよ
975sage:03/01/23 00:18 ID:W5dV0yjO
>>971
道路交通法
(追越しの方法)第28条 車両は、他の車両を追い超そうとするときは、
その追い越されようとする車両(以下この節において「前車」という。)
の右側を通行しなければならない。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 00:43 ID:R1n5sLkS
フジツボのチタンマフラーってどんな感じなんでしょうか?いい音でますか?
フェラーリ海苔は犯罪者なのか
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 01:11 ID:fDstqKOm
>>976
エンジンスタートの瞬間と、加速時の吹き上げ音
下品じゃなくて、漏れはかなり気に入ってます。
もちろん、リアビューの迫力も含めて。
>>243
↑この音(avi)に萌え!
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 01:28 ID:cBKk25s4
>>971 久々に神降臨!ハハハハ。
980のらわんこ:03/01/23 02:36 ID:rhbvCkis
>953
バックで入れる立体駐車場も避けたほうがいいですよ。
借りる場所をいろいろと試してみたのですが、バックで1820mmの幅に入れるのに、かなり苦労しました><
自分はへたれですから、1850mmの前から入れるタイプの立体を借りました。
(出るときは中で回転して前から出るやつね)
福岡市内で月々22000円。
福岡では高いほうです><
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 02:56 ID:YpS7qJlz

地味な顔以外はいいんだけどね>z
デザインに派手さがない。ライトの形状のせいかな。
982カルロス・ゴーソ:03/01/23 04:57 ID:K7VFJBxM
次スレ立てますた。
発売から結構経ったので、タイトルから"新型"ははずしてみますた。

次スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1043265203/l50
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 08:39 ID:sknjAF1X
2chで煽るフェラーリ海苔か?ネタネタ。
どこぞの貧乏厨の僻み。
皆さん、Z乗りはジェントルに行きませう。
984刺身:03/01/23 10:16 ID:nEweucDM
>>980
1820mmってことは車幅からすると5mmしか余裕ないんですね。それは辛そう・・・。
でも探した限りだとケージに入れて機械で出し入れするタイプってちょっと安くて、
その上防犯上も平屋よりはよさそうなのでできればそういうのにしたいんですよねー。
のらわんこさんのはタワーパーキングかな?あれは高そうですね。おっちゃんに出し入れしてもらわないといけないし。
でも盗難の心配がなくて安心ですよね。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 12:24 ID:ughdDbM5
>>971
頼むから嘘つくときはもっとマシな嘘ついてください。
2700万円のマラネロ買う人が中古GTRの相場なんて知らんでしょ?
自分のクルマの事を書かないように。
漏れも偉そうな口は叩けないけど、去年までワンオーナー中古の335乗ってたから。
正直、維持費の高さがばかばかしくなって日本車2台に取り替えたよ。
そのうちの1台がZ。やっぱり日本車は良いです。
なんだ、最近の日本車はちゃんと剛性出てるね。355よりしっかりしてる。
でもやっぱりエンジン。355とかと比べちゃいけないのかもしれないけど、ちょっと雑だな。
燃費もいいし。しばらくイタ車は乗らなくていいや。
Z。イイ! ジャパニースGTここにありだね。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 12:25 ID:zszOU6xB
>>985
ネタにマジレスかこ(・∀・)v イイ!! w
987985:03/01/23 12:26 ID:ughdDbM5
あ、335じゃなくて「355」ね。ミスタイプですた。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 20:56 ID:F3Hy1l4A
>>985
漢だねぇ。今度一緒に風呂にはいろ。
>>977が、良いことを言った!!

990名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 23:22 ID:pIKDTdtp
990get
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 23:57 ID:ExmxygCu
>>971
エンツヲをオーダー済みだけど、何か?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/24 00:00 ID:v2vvlqeY
>>1
乙age
リアは格好わりーな
スカイラインクーペには
トランクにゴルフバックを
2個積む解説図が
ついていた。
営業マンによるとZのお客さんから
問い合わせが多かったから
だって。1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。