116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 12:16 ID:fnMnGTlF
センターラインの無い細い道などで
対向車とすれ違う時まだ左充分空いてるのに寄せれない奴
よく見るよ!左乗ってる時に前の車が寄せれないのよく見た。
あっでも日本は右の方が絶対便利
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/10 12:43 ID:NPTpFlX5
人によりけりじゃない?左の方が運転に集中できるって人も多いよ
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 14:09 ID:4yBWPvtN
個人的な感想だけど、通常のマニュアルシフト車の場合に限り、右利きの俺は左
ハンドル車が運転しててえらくスムーズな気がした。
オートマとかシーケンシャルの奴に至っては左通行の日本での左ハンドルの有用性
は感じられないけどね。
イギリスの車でもストラスキャロンとかいくつかのスポーツ性の高い車の場合、
右手シフトをわざわざ導入している例を見ると自分の感覚があながち独り善がりじゃ
ないのかなと思う事がある。
右・左ハンドルに関係なくマニュアルシフト車の場合は右手シフトがいいと思う。
そういう意味で俺の中では左ハンドルに乗る意味は大きい。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 14:32 ID:R+DUSItj
>>118 激同。そこらへん意識してか、正規輸入のBMの3ってMTだけ左オンリーだよね。
で、話は代わるが、ハイヤーの運転手のおっちゃんの話が筋通ってて驚いた。
ショーファー系クラスになるとクルマ止めてすぐ運転手が後部座席のドアを
開けたいから、左ハンは都合が良いそうなんだ。
右ハンだと後方確認したり、車の前か後ろ横切るでしょ。
それで後ろに乗ってる御方を不安にさせたくないんだと。
日本らしいな〜と思った。
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 14:51 ID:H45IhV6I
エクリプスとか乗ってるDQN見ると踏み潰したくなるな
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 15:09 ID:8cBihv2m
エクリプスカコイイ!
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 16:10 ID:L10ct1jY
なんか右利きか、左利きどっちがいいか?
みたいで、自分勝手な意見が多いですね。
自分の好きな方でいいのでは?
>正規輸入のBMの3ってMTだけ左オンリー
コストの問題です。数のはけないMTモデルに、わざわざ日本対応品をつくろうとしてないだけ。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 16:23 ID:3EuWvtMV
昔はイタリア車やフランス車でも高級車なら右ハンが
標準だったとかって話は、もう外出ですかね。
125 :
119:03/01/10 16:24 ID:R+DUSItj
>>123 そっちのほうが正論だねーナットク
MT入れてやってるだけで満足しろよゴルァ!って感じか。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 16:29 ID:hIw2HXG6
>124
他のスレで何度かね。スルーされるけど(w
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 17:28 ID:NPTpFlX5
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 20:24 ID:hIw2HXG6
違うよ。オーナードライブのクーペもそうだよ。
左ハンドルの車はアクセルペダルとブレーキペダルが左右逆についていますよね?
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 20:51 ID:hIw2HXG6
へ?右がアクセルで左がブレーキだけど?
131 :
じゃがー:03/01/10 20:53 ID:C9VvgdZg
ヘ __
| ̄\[ ´ ヽ / __ \
 ̄\ ソ | (( ヽ. |
| ̄ ̄ ( )) ノ/
 ̄ ̄ > \ノノ
./ ヘ ヽ_
./ ./ _フ |
| ̄ ヽ | .|
 ̄ ̄  ̄ ̄
ネタニマジレススルナヨ
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 20:56 ID:dQjgLaLM
>>123 シンガポールやタイ向けetc・・・には右ハンドルを用意するのに。
右利きの人は右シフトか・・・
もっともだね。
でも今はAT全盛だものなぁ。
MT搭載の趣味車なら右シフト ゆるせるかも
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 00:50 ID:KL3vn6Wy
>>128 高級車の多くはシャシーのみで売られたからどんなボディーが乗せられるかは
オーナー次第だったの。で、クーペでもリムジンでもどっち乗せてもいいよう
歩道側に運転席は置いといたの。
137 :
ついでに:03/01/11 02:19 ID:TI504bKv
>>129 戦前の車には結構あったね。メルセデスのSシリーズ(S,SS,SSK,SSKL)なんかが
有名ね。
>136
メーカー完成車体のファセルヴェガもスポーツシャシーのドラエも
当時は右ハンが好まれてるよ。そもそもシャシー販売といってもホイールベースで
乗せる車体は大体決まってるよ、リムジンとクーペを同じシャシからつくるわけないだろ(w
例外もあるけど。
139 :
136:03/01/11 14:00 ID:TI504bKv
>>138 例外でもないよ。まあ戦前の話なんかはスレの本題から外れるんでついでくらい
のもんだけど。RRファンタムUとかブガッティT57とかロングとショートシャシー
を作ったのはむしろ例外でロードスターからリムジンまで顧客が好きなようにボディ
を乗せた方が多数派だろう。
まあ、右ハンに慣れてしまっていた高級車の顧客にとってはクーペだろうが
ロードスターだろうが運転席は歩道側にあって当然でなんにも不自然と思わなかった
んだろうね。
140 :
もう一つ:03/01/11 14:41 ID:TI504bKv
127は当時のメーカー自身がそう明言していた訳でもないので「〜と思われる」
と言ったほうが適切でしたね。戦前ネタ終わり。
>139
だからあ、解ってないね。ロングシャシーもショートシャシーもあって、
それぞれ載せるボディがある程度想定されてるんだよ、シャシ販売と言ってもね。
貴方の知ってる有名メーカーの有名シャシーしか作られなかったわけじゃないんだよ。
何でもリムジン専用が前提で、それだから昔のヨーロッパは右ハンが多かったってのは
理論が乱暴にすぎるっての。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 15:52 ID:qdBylTaF
みんなさ〜
>>1をよく読んでみようよ
なんか趣旨が変わってるよ、このごろ
クソスレの割には真っ当な話題だろ(w
144 :
136:03/01/11 17:45 ID:barzhwJo
う〜ん。別に怒られるような言い方したつもりも無いし、ムキになられても
困るのだが
19世紀にはリアに運転席を配置していた例も少なくなかったように、車が
富裕階級の道楽から出発したヨーロッパにおいては運転手は使用人の役割である
事からはじまっているからリムジン向けのような高価格車にリアドアの素早い
開閉に適した右ハンが流行した。そこで20世紀に入ってからこの世界に参入
したブガッティやドラージュなどは、上流階級に右ハンが定着していたために
スポーティモデルにもそれを導入した。ルノーなども大衆車は左ハンで作っていた
けどかの40CVなど30年代初頭までの高級モデルは右ハンで作り、顧客の好みに
より2座ロードスターから7人のりリムジーンまで様々なボディーが乗せられた。
と、まあこういった訳で、別に他人の書き込みを頭から否定しているわけじゃない。
「何でもリムジン専用が前提で、それだから昔のヨーロッパは右ハンが多かった」
といっているつもりも無い。言葉が足りなかったのは失礼でしたが、当時の欧州
高級車に右ハンが多かった理由を手短かに言おうとしたら少々乱暴な書き方になって
詳しい人から見たら無茶なこじつけのように見えたかもしれないけど言いたかったのは
こういうことです。
宅配便のトラックなんか、わざわざウォークスルー出来る様に作るくらいなら
最初から左ハンにしとけば助手席スペースも有効に使えるんじゃない?
ドア開かないって。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 18:45 ID:TI504bKv
英国車で左ハンって言うと思い出すのが(正確には英国車では無いだろうが)
マサチューセッツ工場製の所謂アメリカン・ロールスだが1921〜1933ごろ
にかけてシルバーゴーストとファンタムTを作っただけの筈なのに、今このスレを
見ていて気になって、以前作ったモノグラム1/24のプラモデルを見たらリアサス
が1/2楕円リーフのファンタムUなのに左ハンだった。本当にこういった仕様は
実在したのか?誰かご教授キボン
アメリカ向けに左ハンでつくったシャシもあるよ。
29年にファンタムがUにモデルチェンジした後、売り上げが極端に落ちていた
アメリカ工場製はファンタムU生産に関わる設備投資にもたつき急場をしのぐ
ために左ハンドル仕様のファンタムU127台をダービィで製作、輸出したそうだ。
(二玄社「世界の自動車」21ロールスロイス戦前から)
しかし当時の大径タイア、アメリカ工場製は更に太いのを履いていてバネ下の
重い固定軸のサスペンションでは如何に調整してもシミーが出やすかっただろうなあ。
sage
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 18:16 ID:gkt7A66Q
ageたりする
152 :
山崎渉:03/01/15 08:15 ID:uayVWNLr
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
miniの左ハンドル多いね
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 23:53 ID:7rVKXjfe
アメリカの郵便屋の車で右ってのがあったよ。
ん?
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/21 12:20 ID:jO5Tm1dg
>154
ジープ・チェロキーの右ハンドル車を、日本で売り出そうとしたときに、あらたに右ハンドルで作りました、と宣伝していたが、
あんなのはずいぶん昔から郵便配達の車として、そこそこの数を本国でも売ってたじゃないか、という
突っ込みがあったのを覚えています。
157 :
山崎渉:03/01/22 13:55 ID:T6xFe+5f
(^^;
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/24 23:01 ID:SB6FVDk0
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 09:26 ID:s8bTygTv
腰の刀が触れ合わないように・・・。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/25 09:42 ID:I/dRRSca
私は左ハンドル車だと助手席の乗降が車道側になって怖いので右しか乗りません
運転するほうは歩道側に降りれるから左のほうがいいな
ロールス/ベントレーはベンツからの乗換えが多いのか左が圧倒的に多いけど1はそれにも不満なのかな?
まあ、生産国のハンドルが付いてるほうで買うのがデザイン的に合ってると思うが、高級車って輸出する
のが多いから設計は左でやってるのかな?
イギリス・日本・オーストラリア他では売れ行きはそれほどでもないし
世界的に見れば大多数は左ハンドルだからね。
トヨタやホンダ等も実は左ハンドルのほうが生産量多いのではないのかな。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 11:01 ID:vMifIuif
まとめ
>>1 の言わんとしている趣旨は
阿保な見栄っ張りの外車オーナーに対して一言いいたかっただけで
ここに左ハンドル賛成の意見を述べている大多数の人達とは
根本的に違うので話がそれるし噛み合わない。
もういいのよ。どっちでも。人がなんと言おうが
それによって買い換えるほど馬鹿な奴はいないんだから。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 12:42 ID:KW4n/9Fy
↑あ〜ぁ、云っちゃった。 終了?
でもわたし左利きだけど、左ハン好きです。
利き手でハンドル握ってられるのと、クラッチの隣に
スペースが多くてラク。
でも、右折車線で対向車がよく見えないので「保険」
掛けてると、後からあおられます。
終了かな。