[Evo]ランエボすれっど11[エボ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 09:29 ID:ZzIxsk6M
6速はタイムアタック用ではありません
スペックオタク専用です
お忘れなきよう
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 10:45 ID:aaX2fMYt
エボ8の6速はインプのOD6速と違って、
4&5速を4&5&6速に振り分けているので、コースによっては嵌るかも。
カタログに謳っている中間(追越)加速が良いのはその為。

最高速はエボ7と大差ないけれどね。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 11:01 ID:j7lgVLzJ
>>944
空力学的には前後オーバーハングの長い方が有利なんだってさ。
運動学的にはその反対。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 11:06 ID:m0auzX12
つまりどっちを採るか、もしくはどう妥協するかやね。

ちなみにGT選手権では空力を犠牲にしても
ホイールベースを延長する手法が流行っているそうな。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 11:07 ID:m732OHtu
あ、全長が同一と仮定してね。
まれ造、なんか言え。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 11:23 ID:shb/vTnC
>>957
だ か ら  そういうのヤメレ・・・
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 11:38 ID:jLOUECoV
当方EvoV乗りなんですが、そろそろタイミングベルトを交換しようかと…

そこで、Evoのタイミングベルト交換費用ってどれぐらいするんですか?
テンショナー類の交換は別としておながいします。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 11:46 ID:jrQUzCdY
>>956
全幅が同一、と仮定しても
ホイールベース延長は現在のトレンドだね。
コーナールング中の車は前進しているので横Gと共にタンジェントθがかかる。
ホイールベースが長いとこの面で有利だそうな。
(タンジェントθが大きくなる→コーナーリングスピードが上がる)

昔と比べてタイヤのグリップが強大になっているという前提があるが。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 11:48 ID:ZzIxsk6M
全長延長はタイムアタック用ではありません
スペックオタク専用です
お忘れなきよう
ID:ZzIxsk6M

しつこい。
理由を述べよ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 12:56 ID:8ptZHmDS
「消費税、上がる前に買ておこう」(575で)
 と言ってみるますからす。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 16:10 ID:6XbCMwro
冬休みや夏休みの前後って
あからさまにレスの質が落ちるよな・・・

社会人も多いハズなのになんでかねぇ。
>>964
そうだね、君のレスみたいに低レベルだw
sage位使おうね。
966EVO 6.5 TME:02/12/10 16:30 ID:JYbBpnrE
よーし、漏れもEVO8買っちゃうぞ。すっきりしていてカックイイ。
男の車ってかんじ。似たようなコンセプトの女みたいな車もあるけどさ。そっちは、女、カマってことで。

967名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 16:31 ID:fY2Raj7g
え、ここsage進行なの?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 16:38 ID:6XbCMwro
>>965はsageときゃ何書いても良いと思う馬鹿
9698予約したよ:02/12/10 16:46 ID:1BIe/+DE
今日買ってきました。ベストカー。
ボディーカラーのミディアムパープルマイカの色が
私のUPした画像と激しく違うのはなぜなんでしょう・・・。
しかもミディアム「パール」マイカになってるし。
誤植ハケーン。

>>953さんが最高速が大差ないと書いてありますが、手元の資料に
変速比(シンクロ仕様)
Evo8GSR       Evo7GSR
1速 2.909      1速 2.928
2速 1.944      2速 1.950
3速 1.434      3速 1.407
4速 1.100      4速 1.031
5速 0.868      5速 0.720
6速 0.693

と書いてあるので、若干はアップするのかな?
9708予約したよ:02/12/10 16:55 ID:1BIe/+DE
シンクロ仕様書くの忘れた。
欝だ・・・。

変速比(シンクロ仕様)
Evo8GSR             Evo7GSR
1速 2.909(トリプル)      1速 2.928(ダブル)
2速 1.944(トリプル)      2速 1.950(ダブル)
3速 1.434(ダブル)       3速 1.407(ダブル)
4速 1.100(シングル)      4速 1.031(シングル)
5速 0.868(シングル)      5速 0.720(シングル)
6速 0.693(シングル)

>>967
俺はあんまり上げるといろんな変な輩がくるから基本的にsageにしてる。
971フィルター屋:02/12/10 16:55 ID:BKyE+iO4
>>969
良ければ、最終減速比も教えて下さい。
9728予約したよ:02/12/10 16:58 ID:1BIe/+DE
(==;)書き込んだとたんに質問が・・・。
最終減速比ですね?

Evo8   Evo7
4.583  4.529

となってますね。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 17:17 ID:ksLAlo3/
先日、新型インプ試乗したときにドラコンいじりまくってみました。
結構遊べますね。
エボのACDマニュアルコントローラーみたいのがあったら更に面白そうだけど
市販されてますかね?
エボはトルク配分が50:50のままだから、マニュアルで操作できても
あんまり変化しなさそう…
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 17:26 ID:ksLAlo3/
あっそーか。なるほど、そうかも。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 17:30 ID:fY2Raj7g
>>974
え?
路面状況とかで変わるんじゃなかったっけ?
ID:6XbCMwro
そんなレベルの低い事ばかり書いていないで、
少しは役に立つ事を書け。アフォ。

>>976
トルク配分とデフ拘束力を混同している?
>>977
あ、そういうことか・・・

   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
逝ってきます・・・・
>>977
でも、ACDをDCCDの自動化したものと思い込んでいる人は
意外と多いかもよ…
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1039511409/

危ないので12スレ作った。
981
982
983
984
985
1000取り合戦?
987
990?
989...(´・ω・`)
やっと990?
(´−`).。oO(みんなAAセットしてるのかなぁ?)
母船
994
新鮮
野菜
混戦
ゲーセン
アンデルセン
セン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。