フォード車全般

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 20:01 ID:SdtYxnfu
age
フォーカススレ荒れて嫌になってきた。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 07:24 ID:Myrmcamb
お隣韓国ではリンカーンLSが人気らしい(w
http://www.ford-korea.com
フォーカススレは自業自得と思うが。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 21:44 ID:bfrmiENA
保全
932エクスプローラーのリコール:03/11/26 22:14 ID:VFHnznWg
【届出者】フォード・ジャパン・リミテッド
【届出日】平成15年11月26日
【車 名】フォード
【通称名】エクスプローラー(1車種)
【型 式】E−1FMXSU34、GF−1FMXSU34(2型式)

【製作期間】平成9年6月12日〜平成12年10月6日
【対象台数】3,101台
【不具合部位】乗車装置

【不具合状況】
 運転者席の座面と背もたれの角度を調整するシートリクライナーのアッパー
ボルトの取付方法及びロアボルトのネジ形状が不適切なため、背もたれへの高
荷重が繰り返し与えられた場合、これらのボルトが変形し、背もたれのガタ
または異音が発生する。そのため、そのまま使用を続けると、最悪の場合、
これらのボルトが折損して背もたれが後方へ倒れ運転操作が出来なくなる
おそれがある。
【改善内容】
 全車両、対策品のボルト(含むブッシュ)に交換する。

http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/11/recall11-261.html
アメ車の四駆がほしいのでグランドチェロキーとエクスプローラーで悩んでいるんですが、
グラチェロはチェロキースレを見てるとすごく故障するし燃費も悪く、ディーラーの対応も
悪いそうなんですが、エクスプローラーの故障頻度やフォードのディーラーの対応がどうか
よかったら参考にしたいので教えてもらえますか?よろしくお願いします。

燃費はアメ車なので悪くて当然と思ってます。
934905:03/11/27 21:09 ID:STSpif9k
>>933
エクスプローラークラブをググってみれ。
日本市場のことなんか何も考えてない。
フュージョンどうですかね?
オレのプローブは走行距離15万km
そろそろ買い替えたいが、いいかわりが...Ford GTじゃ高杉
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 12:58 ID:DgZ2Wcv1
http://www.ford-suv.jp/response/

エクスプローラーのスペシャルサイト?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 13:03 ID:jLqDPnld
マスタングカッコいい!
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 18:36 ID:/1ukVZvs
>>935
そうだな。4009ccだし。
>940
初代、二代目モンデオの2.5Lは2500CC超えていたし・・・
おんなじエンジンでもMPVは2500CC未満だったけど。

フォーカスの横幅1705mmにも笑ったけど
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 23:43 ID:y/ct6n7f
>>941
MPV(MC前)のは縮めていたからね。
その結果なのか現行モンデオのは2500切っている。

日本フォードは欧/米とはっきりと分けて販売して欲しい。
リンカーンも再び。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 22:19 ID:WjpR/HSW
>>941 焦点って1710mmじゃなかったけ?
ライバルのオペル明日虎もその位だったし。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 12:41 ID:5aqUxa8P
大阪モーターショー

PAGのランドローバーとボルボのみジャーがーがどうして出展してないんだろー?
アストンが出ないのは何となく分かるが。フォードも客が寄り付かないのが分かっているのか
出てなかったなぁ。残念。
>>942 禿同。日本のFORDディーラーはヨーロッパもアメリカもいっしょになってるからいまいちイメージがつかみきれない。
だから知ってる人しかフォーカスとゴルフを比較することをしない。
ディーラーを二系統にすればいいんだよな。マツダを1つにすれば計3系統ってことで。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 18:07 ID:04ksA6G6
>>945
あんまり小分けにするとスケールメリットを生かせないのではないかと思う。
ボルボ・ジャガーを含めて、フォードグループでの再構築はできないだろうか?
・・・ただそれで、ブランドの価値がどうなるかだな
・・ボルボディーラーは嫌がるだろうな
this is my ford
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 22:18 ID:hlL+duEm
アメリカフォードはオーバルに星条旗
ヨーロッパフォードはオーバルにユーロ旗
日本フォード(マツダ)はオーバルに日章旗

これでどうよ。
もういっそのことヤナセで売ってもらった方がいいような
昔、87年製のマーキュリーのセーブルに乗ってたなぁ。
懐かすぃ。問題点も多かったけど、大好きだった。
ところで、フォードとマーキュリーって会社自体が違うの?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 08:17 ID:Rnt61NS9
>>950 アメリカ国内での住み分け
リンカーン=高級車
マーキュリー=中級車
フォード=大衆車
近鉄モータースは何で扱い車種違うんだろう?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 18:40 ID:ajUPlGRP
質問なんですが、プローブのフロントドアスピーカーって何センチでしょうか?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 19:02 ID:sCv5rh9W
>>953ソニーのサイトで調べなされ!
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 22:58 ID:6vK5P4Mc
フォードって懐かしいな。
亡くなった爺さんがフォードばかり乗り継いでいた。グラナダとかLTDなんて懐かしい。
俺もフォードに乗りたいが、現実的にはフォーカスorフィエスタ、無理してモンデオかな。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 00:00 ID:sfgcv39F
密かに埋め埋め。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 00:01 ID:sfgcv39F
密かに埋め埋め。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 00:02 ID:sfgcv39F
密かに埋め埋め。
959ポルシェ:03/12/20 00:03 ID:sfgcv39F
ポルシェ959
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 00:03 ID:/x+lyH/i
ポルシェ959
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 12:43 ID:5Xt0pj5c
レーザーリデアワゴンなんて良かったけどな。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 14:48 ID:usuDKWzF
いや中途半端なOEM車が、低迷の元凶だと思う。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 15:13 ID:51fJDeyU
近鉄モータース系を統合した日本におけるフォードグループの販売網を考えてみました。
ディーラーは大きく4系統に分かれます。
1.フォード・US/フォーカス、マスタング、エスケープ、エクスプローラー、エクスペディション、フリースター、マーキュリーグランドマーキー、リンカーンコンチネンタル、リンカーンタウンカー、リンカーンアヴィエーター、リンカーンナヴィゲーター
看板はフォードブルーオーヴァル・マーキュリー・リンカーンのマーク
2.フォード・EU/フィエスタ、フォーカス、フォーカスCマックス、モンデオ、ジャガー、アストンマーチン
看板はフォードブルーオーヴァル・ジャガー・アストンマーチンのマーク
3.ボルボ/全車
看板はボルボのマーク
4.マツダ/全車
看板はマツダマーク
ランドローバーがないけど
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 19:13 ID:Vsi6R4T3
モンデオとアストンを一緒には売らないでしょう。

1 アメリカフォードとリンカーン(マーキュリーは廃止)
2 マツダと欧州フォード
3 ボルボ
4 ジャガー
5 アストン
6 ランドローバー

あまり今と変わらないかも。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 08:57 ID:yJ0nn7kt
フォードGTはイギリスでも左ハンドルのまま売るらしい(w
http://www.ford.co.uk/ie/fordgt/-/gt_faq/
エクスプローラーのスレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1071409474/
gt
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 17:02 ID:tWDCcwY2
そういえばフォードって去年100周年だったよね。
何か来場しただけで粗品もらえたみたいだった
けどどんな粗品だったのかな?ものによって
は行ってればよかったって後悔するかも。
トランプもらったYO
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 18:12 ID:tWDCcwY2
>>970
それってインターネットのクイズに答えて
抽選で当たるやつじゃなかった?
自作自演? まだやるの?1000取り合戦
まだ28スレあるぞ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 06:39 ID:i/9GXAvH
あるね。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 08:06 ID:xGMxtnbW
Mustang
http://media.ford.com/newsroom/feature_display.cfm?release=16647
また4008ccかも。

Five Hundred
http://media.ford.com/newsroom/feature_display.cfm?release=16644
モンデオ?

Freestyle
http://media.ford.com/newsroom/feature_display.cfm?release=16646
フォレスター?

他にもマーキュリーのエスケープなど盛り沢山なデトロイトです。
>975
> Five Hundred
> http://media.ford.com/newsroom/feature_display.cfm?release=16644
> モンデオ?
> Freestyle
> http://media.ford.com/newsroom/feature_display.cfm?release=16646
> フォレスター?

セダンはContour(モンデオの北米版)後継車でFreestyleはその派生車種みたいですね
新型モンデオ、今まではイヤーモデルを含めて12月くらいにチェンジだけど
在庫を売りつくすまで2004モデルはお預けみたいです