1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
なんですか?
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 00:55 ID:gvlcfSfe
2
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 00:55 ID:Baj4hE6b
___
/ \
/ ノニ∧ \
| ・ ・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| )●( | < ったく318に決まってるだろ
\ ー ノ \______________
\____/
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 00:55 ID:K36qVy4C
2
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 00:55 ID:bZ2HP9hs
___
/ \
/ ノニ∧ \
| ・ ・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| )●( | < ったく318に決まってるだろ
\ ー ノ \______________
\____/
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 01:00 ID:c4nPac3Y
マツダ・三菱車以外ならどのメーカー買っても下取り値がそこそこつくので「一生」の後悔はない。
したがって、一生後悔しちゃうのはマツダ・三菱車ですな。地獄がまってます・・・。
妥協して決めた車種の上級グレード。
___
/ \
/ ノニ∧ \
| ・ ・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| )●( | < ったく…またデリカかよ
\ ー ノ \______________
\____/
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 01:01 ID:aVyAIIth
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 01:03 ID:c4nPac3Y
>>9 マツダ・三菱車買っちゃうと、マツダ・三菱ディーラ以外じゃ激安でしか下取りしてくれないから
結局次の車もマツダ・三菱にせざるを得なくなるんだよ。俗に言うマツダ・三菱地獄。
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 01:10 ID:TFh3fYrq
WILLのいずれか
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 03:06 ID:Uhtbr/lh
オートザムの「AZ-1」ってなんで中古であんなに高いの?
めっさかっこ悪いように思うんだが。
スズキから「AZ-1」そっくりな車「キャラ?」って出たの
売れたのか教えて。!
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 03:08 ID:bZ2HP9hs
r─‐- 、 ,. -‐ォ /
| `ヽ `ヽ___ / / ! /
l ス` "´  ̄`ヽ!_. l /
ゝ フ Λ Λ V /
ろ ・ ・ !
> )●( ゝ
Z ー ゝ
>>12氏ねよおめーわ ♪
" ‐- ,_____, -、-‐'゛
ィ /o ハヽ!O.l \
_ {. / ト、 | \
(`ヽ_/ \__ , -‐ァ ^ー' ./ `ー' \
r─-`ィo。`i ニ | / / ,. イ / \
ヽ ニ.ゝ-<‐-t_j / / //7T"´
. <\_, イ\` ‐-‐ '´/ ィ i l |
\__/ ` ‐-‐ ´ } L.!_ └-、
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 02:22 ID:w17TT4rb
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
| ゝノ
__|_______|_ ____
|iiiiiiiiiiiiiiiii| /ヾ ;; ::≡=-_ ナニヤッテンダヨ !
|iiiiiiiiiiiiiiiii| /:::ヾ \
|iiiiiiiiiiiiiiiii||::::::| |
|iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ;;;;;| -==≡ミノノノ ≡=-|ミ
|iiiiiiiiiiiiiiii|/ヽ ──| ● | ̄| ● || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ < \_/ ヽ_/| < んもー常にageとけって
|iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ| /( )\ ヽ | 言ってるだろ!
|iiiiiiiiiiiiiiii|| ( ` ´ | | \_________
|iiiiiiiiiiiiiiiiii| ヽ \_/\/ヽ/ |
\iiiiiiiiiiiiiiiヽ ヽ \  ̄ ̄/ /
\iiiiiiiiiiiii\ \  ̄ ̄ /
|iiiiiiiiiiiiiiiiiii|_  ̄ ̄ ̄ ̄/
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 02:24 ID:X4pFoZ7s
___
/ \
/ ノニ∧ \
| ・ ・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| )●( | < 最近さみーよ
\ ー ノ \______________
\____/
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 02:42 ID:FtPZsY3v
三回まわってワン!と泣いた
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 02:46 ID:wBupeq74
マジレスするとテリオスとか
ここでもデリカに一票。文句ねーだろ?
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 02:54 ID:asPUjHtK
>>12 スズキから「AZ-1」そっくりな車「キャラ?」って出たの
売れたのか教えて。!
マツダは軽は生産してないぞ、スズキがマツダにOEMしてるの。
当然売れてない→マニアが欲しがる→中古車価格高い。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 03:02 ID:3TgVGsfl
オートザムのAZ-1を
OEMでスズキへ「キャラ」としてじゃなかったか?
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 03:05 ID:asPUjHtK
作ったのはスズキでしょう、ただ,マツダでAZ-1として出した後に
スズキでも名前を変えて発売したのでは?
発売時期はAZ-1の方が早いと思うが。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 03:25 ID:1mGxy0n6
糞スレニ馬路レス過去ワル
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 09:10 ID:Ci3lg2h8
庶民が買うフェラーリ。ローン地獄に突入、マジで一生後悔。
バブルの時に利殖目的で328を3,000万とかで買ったバカ庶民は今どうなってるんだろ?
未登録でガレージに置いてました。当時小学生の俺にはバブルがはじけるとは
想像できなかったけど、定価1,000万そこらの物に3,000万も出すなんてバカだと
思いましたが…。
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 22:49 ID:AIpJ7mua
age
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 13:01 ID:fQFmw3bf
そりゃー軽自動車でしょ
一生後悔ですわ
高速道路で10tダンプに潰されてる間の10秒で終わる一生ですが
一生後悔していられます
って、セルシオでも同じか、1秒ほど伸びるだけか
車だん吉(定番)
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 20:41 ID:ILIG10t0
カルデナにきまってるだろ
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 20:46 ID:8nsuZr5w
___
/ \
/ ノニ∧ \
| ・ ・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| )●( | < ったく318に決まってるだろ
\ ー ノ \______________
\____/
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 23:38 ID:1QlaTgAm
BCNR33に一票。文句ないよね?
なんと言ってもレガシーB4だろう(w
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/15 18:34 ID:qS1HR+x1
age
terios kid
34 :
甘い甘いぞぉ。:02/11/19 09:16 ID:5DZYPmmR
外車全般。
新車で買うと下取り価格は微々たるもの、数百万円の損をすることになる。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 09:21 ID:qOF9SOam
カルデナにきまってるだろ
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 15:32 ID:OP5NGF21
___
/ \
/ ノニ∧ \
| ・ ・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| )●( | < ヒュンダイ(ボソ
\ ー ノ \______________
\____/
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 14:14 ID:dti8JCPG
旧車のマセラ・・・。動いているより、死んでいるときの方が
圧倒的に長い・・・。しかも、年中修理に追われる。
逆にいえば、自虐的な御仁には最適の車かも!!!
迷った挙げ句に値引きの大きい方を買った後に決まってるだろう。
買うなら高くても一寸でも好きな方を買え!
値引きを気にする位なら思いっきり安い車を買え!!
・・・つまらん後悔するぞ、オレみたいに・・・(;´Д`)
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/24 16:44 ID:mipPjYYI
>>38 言いづらいとは思いますが、具体的な車名を...
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/24 16:47 ID:yvBvD5LA
自分が(・∀・)イイ!!と思わない車
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/24 16:49 ID:uSor+zOQ
納車後1週間でぜんそん
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/24 23:04 ID:OGMdykhK
実用性のない車は後悔しやすい。
実用性があれば道具と割り切って付き合えるからね。
SW20に4年乗った漏れはそう思う。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/24 23:12 ID:hyhBAIsO
俺もそう思う。いろんな意味で長く乗れない車は後悔する。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/24 23:16 ID:AWazlexO
自分が気に入らない車。とおもう。
惚れ込んで買った車なら馬鹿にされても乗りつづけられる。
嫁と一緒だぜ
遊び人の俺は実用性重視で買うときっと後悔するな。
やっぱ料理できんでも可愛い女がいいや。
GT-Rニュル
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 10:32 ID:UI44hFVo
___
/ \
/ ノニ∧ \
| ・ ・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| )●( | < 1の車
\ ー ノ \______________
\____/
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
>>21 エンジンをスズキから供給してもらってマツダが作った。
キャラはそのOEM。
49 :
:02/11/27 22:12 ID:4NomF03/
インプレッサリトナに決まってるだろう。
1600MTはパートタイム4WDだし。
多分コストダウンの為だろうが訳わからん。
だれか事情知っている人教えてください。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 23:02 ID:fp8vwpG2
ドキュソ仕様のステップワゴンって金かけてドレスアップやるところまで
やって一通り見せびらかしたら後は虚しくならないか?
別に大勢の家族がいるわけでもなく、走らせてもつまらなさそうだし。
51 :
フォーチュナ:02/11/29 05:00 ID:w1cNVCBW
その辺はトラッカーと同じ感覚のような気がするが。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 05:04 ID:u7RwNtR+
1600MTでパートタイム4WDって・・・
それは多分インプレッサじゃなくてレオー○なんだよ
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 05:18 ID:vZ510s9V
欄エボでしょう。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 05:25 ID:e0WBW1u8
ビッツ系。こわれすぎ。Kカーよりももろい
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 19:28 ID:mh7kOOR3
三菱ジープ
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 19:30 ID:SgUvsymh
ベロッサ
マーク2
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 04:38 ID:GVBzaWTp
S2000
オーナーズクラブにいったら一生後悔しそうだ
ドキュソとか半年とか三倍とかがゴロゴロしてるんだぞ
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 21:37 ID:PhQAaLJz
>>57 厨かもしれないけど、教えてくらさい。
半年とか三倍ってなんでつか?
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 21:49 ID:qzXUnLDe
ヒュンダイ車。
車自体はそこそこだろうけど、地方都市とかで近所間噂が流れやすい所
では、「実は、在日朝鮮人の方だったのね。」と、根も葉もない噂が近所で
蔓延してしまう恐れがあるし。
そんな噂が流れるとは、実に程度の低い地域だな・・・
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 22:02 ID:o6rAwCGX
普通車全部。軽で十分なのに、税金高いし、保険も高い。
高速なんか2ヶ月に1回しか走らん。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 23:03 ID:iY0u6UDV
上級車種の下位グレード
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 23:06 ID:R/G/tt3H
>>60 東京とかではあり得ないけど、田舎だとそんなもん。
田舎の奥様のネットワークは強固です。
目立つものあれば村八分状態。
64 :
モロ(夜間出のほう):02/11/30 23:08 ID:+H8SKA56
おーぱ
プリオン
かるディナ
セリカ
次期ビスタ
>>63 でも昔、関東大震災の時、朝鮮人がどうのこうのという噂から(以下略)
>>63 やっぱ、在日の多い地域で買うのは勇気いるよな。
実際には在日ほどヒュンダイを買わないもんだけど。
ま、噂云々言う前に、つまらないから買わないけど。
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 23:23 ID:He1X4PlR
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 23:31 ID:UryOLtjY
MT車
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 23:32 ID:uJo0gO2v
大型バス
71 :
( ´∀`) ◆jtAYUMUBY. :02/11/30 23:57 ID:iB9WZ/Q2
NA・FF・ATのミラージュハッチバック。
アクセルを踏むとビビリ音が鳴り出す、マジでちょっと感動。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 23:58 ID:Qa2ftVrL
最近の豊田射の9割
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 00:55 ID:X4Fh3Z1z
セラに決まってるだろ!!
もう売ってないけど・・・
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 01:06 ID:bW++c1PA
3年後の下取りの時にビックリするのはシトロエン関係かなー。
400万近い金出して買ったエグザンティアが3年後には150万に
なっててビックリした事があったわ。
RX-78
下取り渋いし、メンテ大変・・・
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 01:41 ID:dvHOeLxD
HyONDAi車
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 01:43 ID:cBfoDjBe
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 19:13 ID:usutA1Aq
エルグランド
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 19:30 ID:5GYBmAuY
スズキ,ダイハツの普通車、マツダと三菱全般、
ホンダのミニバン以外の車
80 :
モロ(夜間出のほう) :02/12/01 19:51 ID:5Myy0Z2a
お前らの嫁はどうなんだよ。(ゲラゲラ
81 :
かけふ:02/12/01 19:57 ID:Rs1JVnKR
このー、ハマーの横幅はロンドンバスより広かったわけですね。
ハマーくんは、もうすこしこのバッティングというものを、考え直すべきじゃないでしょうかね。
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 19:58 ID:za2y03LR
RV
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 19:59 ID:tY8Jg3lU
CR-V
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 19:59 ID:v10xzYpv
たかが車ごときで一生後悔することなんて欠陥車つかまされて事故るくらいな
もんだろ
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 22:19 ID:8EqdbMaE
「一生後悔する」のくだりを真に受けてつまんないレスをする
>>84の車。
釣られているヤシ発見w
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 00:28 ID:7oYDnMEH
893のお下がり、手放すと仁義を欠くことになるので・・・
その後は怖くて書けません・・
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 00:44 ID:JLO/blmL
新しいスカイライン
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 01:41 ID:R+UlA0Sa
スバル全車種は自殺したくなるほど後悔する
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 01:53 ID:ogOI+Iih
デヴヲタに買われたS2000
一生後悔するのは車の方というわけだが
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 07:54 ID:ftvCXGHF
500万で買った車が5万キロ走行で50万で売れた。涙だよ。
それ以前乗った車も、80万、70万で買った中古車2台は廃棄料に消え、
100万で買った中古車は20万で売れた。
そんなおれは今こんな事を思う──────
トヨタでも1kmいくらでリースする契約をやりだした。
人によっては新車が激安で乗れる。
車1台持つと家1軒持つのと同じ金がかかるし、
大枚はたいて買った車が糞のような値段にしかならないのを
考えると、買うこと自体後悔すべきなのかもしれない。
よって、走行距離でリースするのが一番スマートかもしれない。
といいつつ、今月俺史上5代目となる新車を買った。
しかし毎年新車が出る。パワー、燃費、排ガス、機能や性能もどんどん良くなる。車を持つ便利さや楽しさとは裏腹に、鬱だ。
今まで、信号待ちでオカマ2回掘られ、一時停止違反で横から2回掘られ、
どんなにこっちが無実でも、保険の過失は最低1割負担させられる。
保険の無事故割引はなくなり、事故車は値が下がる。
車持つこと自体、鬱なのか・・・?
結局下取りを期待するなら、人気車種の最上級グレードで
白かシルバーでサンルーフ・ナビは付けないとね~
車によっては革シートも
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 17:41 ID:0STAlsqZ
新型カルディナ
三菱の欠陥車で事故起こした香具師は、一生後悔するだろうな。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 15:43 ID:rWOhJ1AP
>車持つこと自体、鬱なのか・・・?
あなたは今、悟りを開きかけています。
96 :
Y33シーマ海苔:02/12/04 15:44 ID:ZS05mRbj
サイファ
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 15:53 ID:/bLBZRUr
ロドスタは下取り結構いいぞ。
マツダ地獄から脱出したいヤシは10年乗って他メーカーにするか、
ロドスタに乗り換えて、他メーカーに乗り換えれ。
そしてロドスタに乗っている間が過去最悪の地獄という罠。
99 :
厳島神社:02/12/04 19:32 ID:axahVd0F
ボンゴブレンディだなw
ガソリンエンジンですかっていう静粛性
商用車ですかっていうシート
燃費は考えたらダメなんですかっていうガソリンの消費量
乗り換えたいなって思っても、下取りがつかない…
値引きが大きくって貧乏臭
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 19:34 ID:qlqoa2Sv
100 トヨタスポーツ車
やっぱあれじゃないの。
残価設定型ローンで買ったやつ。
3年後にローンの残金を一括払いして車を買い取るか、ディーラーに返納するか。
もし3年後の自分が経済的に苦しくなって車を買い取る事ができずに泣く泣く車
をディーラーに返すなんて事になったら・・・
>>101 たいていそういう場合は、残価をローン分割で
支払うという選択肢も用意されていると思うが…
分割の選択肢がなく、かつお気に入りだとすると
泣くにもなけんが(w
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 12:45 ID:JnyO/Odo
保守(24h)安芸
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 06:24 ID:JsJTWCcl
>>89 同じくスバル全車に1票!
工場のライン変更を最小限にし、熟成に熟成を重ねているはずなのに
日系ブラジル人製作の車はイマイチ。ディーラーもイマイチ
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 06:51 ID:BwFEKRUf
>97
>マツダ地獄
へーっ、一般的な言葉だったんだ
>>19 キャロルは軽ではないと申すか?
もう生産してないけど(w
遅レススマソ
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 06:59 ID:BoI+XDnt
20代後半から上なら シルビア
「それ20代前半までの車だろ」 と言われるぞ。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 07:42 ID:EKnsxy1T
今だったら、横滑り防止装置のない車は、中古市場で値が付かなくなるな。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 10:34 ID:aRIKm/48
マツダ地獄は有名。三菱地獄は知らなかった。でも、どっちも自分で巻いた種。
何でも手を抜いたらああなるんだと教訓になっている。
こんなおいらはトヨタ乗り。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 11:01 ID:EKnsxy1T
大幅値引きのホンダ車が今は中古市場での価格下落が最も大きい
今は ホンダ地獄!!
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 11:02 ID:EKnsxy1T
最近のトヨタは1代限りで名前の消えるモデルばかりだから、リセールバリューがヤヴァイ。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 11:03 ID:9V9gDqPM
>>102 でも年14.5%とかの・・・いや・・なんでもない
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 13:06 ID:hz1UZdz9
スズキとダイハツの普通車。マツダのロードスター以外の全車、三菱の全車。
ってのがあったけど、激しく同感。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 13:07 ID:kkEFpAYj
豊田車全車種は自殺したくなるほど後悔する
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 13:20 ID:ybNG3cYG
ベンツAクラス
急ハンドルで横転して大怪我、
後遺症が残る。
それこそ一生の後悔だ
119 :
sage:02/12/08 13:29 ID:Vlpn9Rtz
アルテ以外のトヨタ車
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 14:58 ID:qEh+HgoP
ホンダ CR-V
2002年3月
低速走行中、いきなりエンジン音が大きくなり、車が暴走し、生け垣とフェンスに激突した。
現行スカイラインとプリメーラ
てか恥
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 15:22 ID:tQ/Kjk3p
トヨタ全部
三菱全部
自ら人生の負け犬だと
宣伝するのと同じ
事実、低学歴低所得が多い
電通調べ
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 15:29 ID:m0VKEd4Y
サイファ
ファンカーゴ
カローラ
プラッツ
アリオン
アルテッサ
MR-S
カルディナ
ボクシー
ノア
イプサム
アルファード
プログレ
ヴェロッサ
ブレビス
ウィンダム
クラウンマジェスタ
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 15:35 ID:ohLSdQ8l
アルテッサってお猿の駕籠屋みたいだな
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 15:55 ID:se+Biuhr
おーサルのかーごやだ アルテッサ♪
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 16:25 ID:FqN+r1OA
マジでキャバリエはヤバイ!!
ブレーキぜんぜん効かない!!
人をひき殺して・・・・・!!
一生後悔する車NO1・・!!
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 22:32 ID:oyR2oOKE
人が普通に気に入っているのを煽るやつの車。
後悔しているから他人の車にイチャモンをつけるんだろうな。
124の車、全部とはいわんけど、いい車が多い。
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 22:35 ID:oyR2oOKE
旧ミニ。
見た目はかわいいんだが、整備が ・・・
それは愛嬌として、一番いけないのが、事故を起こしたとき簡単にアボーンすること。マジで怖い。
一生後悔しそう。でも、後悔したときはあの世か。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 22:36 ID:KJKrgp+F
>>128 アフォは相手にしないほうが言いと思いますよ。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 22:47 ID:puAjVTVE
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 22:51 ID:3Fhg5e7i
カローラ
カルディナ
アルテ
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 23:01 ID:pLbCgtF6
>132
カローラって後悔する車か? まあ、購入者の平均年齢は高くて嫌にはなるが。
セルシオとカローラの開発費ってものすごい物があるって聞いたけど。
カローラのすごさが分からんやつはもぐりだな。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 23:04 ID:pLbCgtF6
車に興味のないヤツが乗る車の代表がカローラだとよく言われるが、中には車好きのカローラのりもいる。
乗れば分かるその信頼性、耐久性、目立たなさ、あと他の車では気づかないその他諸々。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 23:59 ID:ccsHix3k
>114
ロドスタとRX7以外は・・・
とマツダの営業マンが申しておりました。
カローラ
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 05:47 ID:suB5rHLY
ベンツAクラス、ただ安いだけ
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 16:59 ID:0OYwjrQe
そいや、仕事の知り合いで凄いお金持ちの人がいて、10年ぐらい前に
アストンマーチンの凄い奴買ったのはいいけれど、初めて運転した時
余りの荒々しさに怖くなって、10キロと走らず4年ぐらいガレージに置
いたまま放置したなんて人がいたっけなぁ。
>>118 ESP非装着の車両は、日本では出回っていないのですが?
141 :
:02/12/09 17:11 ID:+kJurCcc
>138
いやむしろ、新車は不当に高いと思うぞ>A暮らす
知ってるかと思うがAはアメリカでは売っていない。
C320(だっけ?とにかくCのでかい方)のフル装備(ていうか北米では基本的にフル装備)が約300万円で買える現地では、
Aはそれこそ100万円台でないと販売できないんだと。(価値的に)
ベンツ以外も北米はヨーロッパ車のダンピングが恐ろしいくらいに激しい。
911カレラのフル装備が800万円とかそのくらい。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 17:15 ID:JS9NFXVO
キャバリエでしょ、日本の国土に合わない足回り、
オーディオ社外に変えるのめんどうだし、パワー、排気量にしてはないし。
なんといっても下取り低すぎ。しましにブレーキ弱くて人轢きそうになる。
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 17:46 ID:OFseG1fF
カムリ
ウィンダム
ガイア
ナディア
ヴェロッサ
ブリット
Willサイファ
ist
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 17:56 ID:OIywd8aj
V35
乗ってる香具師の気が(ry
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 18:09 ID:uyubQoCr
トヨタ全部
車音痴の看板ぶら下げて外にでるようなもん
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 19:53 ID:2h0sIpcq
無知な奴だ(プ
>145
オマエが車音痴だろ…
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/09 20:01 ID:bqpcJvKt
アルテッチャ
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 20:04 ID:yjH343t0
ンアラ
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 20:05 ID:bqpcJvKt
ウインクドーロ
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 20:12 ID:yjH343t0
田村亮子 マジ一生後悔するよ
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 20:18 ID:kZZSx+js
日産グロリアはいいと思うが同系種のセドリックは最悪の車!
高速道路を乗ったら北朝鮮の船と同じで船酔いしちゃいます。
クレームでお客様相談センターに話をしたら「その車種はそういう味付けをしてます」
だって!
こりゃ日産の保証体制なんかあるのとひとしいだけだけどY34だけはアカン。
誰かが事故でもおきんと分からない体制昔と同じやで。。。
セドリックY34は早く販売中止を!
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 20:19 ID:9Zhs5Ac2
デリカスペースギア
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 20:21 ID:bqpcJvKt
トヨトよ!いい加減車種統合しれ!!
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 20:23 ID:XLAa+/R9
ターボ車全般逝ってよし!
156 :
三瓶death:02/12/09 21:15 ID:yjH343t0
オペル前車
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 21:43 ID:I+X1nsrf
>>三菱地獄
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン
中古でランサーセディアワゴン買ってしまった。
スタイルが好きだから買ったのに・・・
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 21:46 ID:yjH343t0
>>152 そんな事でいちいち電話するなんて、あんたの行動力には
感服するよ・・・
160 :
851:02/12/09 22:41 ID:4IjUVU5Z
危険と言うと、軽自動車が危ないとはそこまで思わないけど、軽トラは本当に危ない。
何度か事故を見たけど、ぶつかったらすぐ怪我をしそう。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 22:49 ID:HT+RQux8
チョロQ?
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 00:12 ID:xbHj91wD
カローラ
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 04:39 ID:JzSkyW8m
マツダの場合ロドスタとRX7こそ買ったら一生後悔する車だろう
理由は各自で考えれ(ワラ
軽はやばいっすね。板金屋覗くと鬱になりますわ。
まあ芯だら公開もクソもないですかね。
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 17:23 ID:TNiIYl/Y
買って一生後悔する車なんて無い!
今年の夏に買ったオデッセイが、走行1000キロでエンスト多発するようになって
コンピューター交換したり、ATトラブルでAT丸ごと交換したりなんてトラブルが
煩雑してる。
乗るたびにビクビクして、怖くて乗るのが憂鬱だ。
買ったことを死ぬほど後悔してるよ・・・
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 18:39 ID:y8PoAJ4Y
ヴェロッサだろ。
折れ的には、コマーシャルが良いと思ってたけど、
色々な所で叩かれて、買った人が革磯~。
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 18:47 ID:cAlkCa98
>>166 その症状は・・・・。たぶん直らないよ。知り合いが、OD乗ってるが、症状がすごく似てる。
何回もディーラーで見てもらったが、直らずじまい。そいつも買ったのを後悔してます。
買いなおしなさい。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 18:51 ID:cAlkCa98
中古車で、年式古いのは、やめとけ。金が掛かりすぎるぞ。気が付けば、もっとイイの買えてたなんてことに。
特に、V6,V8等自分で手に負えない車はなおさらだね。
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 22:25 ID:I/2M+A9z
>163
オーナーの人格にまで影響を及ぼすからな(笑
特にロドスタは危険
感染→発症すると、基本的な価値観や人生観まで狂わせる
>>157 セデゴンはいいんじゃない?
ウチのデリカはディーゼルだし、
走行10マンオーバー。
値、つくのかしら。。。
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 23:20 ID:gQPCO+rO
辺見えみり写真集 絶対後悔するよ・・・
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 23:22 ID:3pS2aG6I
新車のロドスタ。
こんなの中古買ってそこそこ遊べれば十分。
174 :
モロ(夜間出のほう):02/12/10 23:24 ID:DXXqUvlM
ばばー8人組みが温泉入ってる写真集だけどよ
なんか糞きったねー感じがするんだけどよ
漏れは買おうと思ってるんだけどよ
きっと旦那は一生後悔してるんだろうよ。(ゲラゲラ
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 23:26 ID:ea2ovAYw
>>172 辺見えみりに乗ってから後悔してくれ。写真集じゃなぁ・・・。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 00:35 ID:vxQNv0No
こないだドキュソ仕様のオデッセイが8cmくらいの段差上る時に
一人でのぼれず、嫁さん(ドキュソ)にオーライしてもらってた
おおよそ2分かかってた。
まさに後悔の真最中だった。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 00:47 ID:bFtCZCKm
>>176 本来ミニバン系の車って休日に荷物を積んで家族や友人と行楽地へドライブしたりするのが
本来の目的でしょ。ところが郊外の観光地なんかは駐車場とかがそれほどキチンと整備されて
無かったりする場所が多いから、ノーマル使用でも触媒を擦ったりする事が多いと思う。
漏れとしてはクロカンは要らないから普通のミニバンで地上高を稼いだヤツがあったら
結構良いと思うんだけどなぁ。例えばストリームカントリーとか作ったらいいと思う。
179 :
177:02/12/11 01:28 ID:bFtCZCKm
>>178 あれだけは勘弁してくれ!、後生だからさぁ。大体、デリカって基本的にクロカンじゃないの?。
ちなみに今の漏れの愛車はHR-Vでつ。
安いマセ
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 23:57 ID:6gtUHL5b
カルディナ
アルテッツァ
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 23:59 ID:5g+haikC
オペル・リストラ
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 08:45 ID:CMJZ/4ii
↑
一生後悔しそうだ
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 08:50 ID:L5J/jDw+
ヒュンダイ
海外でレンアカーで乗ったが正直な話運転しにくい。
ハンドルが重いし
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 10:17 ID:jn69mdQh
ヒュンデ ハンドル重くないし、そんなに悪くないと思うけど?
でも、トルクステアは出る。
10年前の国産FFレベルかな?
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 10:31 ID:8JQvGqOh
>>185 ヒュンダイをわざわざ買うヤシはいないよ、ヒュンダイを買うぐらいなら
国産に流れるし、外車を買うなら、ヨーロッパ車>アメ車>>>>韓国車
となってしまう。とにかく、アジア圏=イメージが悪いと言う事。
但し、ヒュンダイが日本車やヨーロッパ車より圧倒的に性能が上がれば別かもしれんが・・
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 16:39 ID:jn69mdQh
>>186 日本人って、そういうところがフェアじゃないよね
イメージで判断し、本質は見ない
他人に対する見栄ばっかし
所詮島国の農耕民族なんだよね
でも品質的には日本車が優れているのは確かなので
あえて韓国車買う奴も居ないだろうが
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 17:12 ID:Fr7tBZ/2
>>187 んなこたーない。ヒュンダイが価値や性能に見合った価格を付ければ売れる。
例えば、1/3にすれば売れるよ。
物価のバランス考えればそれくらいだろ?
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 00:03 ID:VMrWBMrE
スパシオ
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 00:08 ID:iCXOfEkh
最近の豊田車全部
中古車の話だがMGRV8、覚悟を決めて買ったが負けた。
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 01:32 ID:PTMqNctC
ist
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 02:51 ID:0WX6bh9T
>>97 >マツダ地獄から脱出したいヤシは10年乗って他メーカーにするか…
超亀レスだが、俺それやりましたよ。
エンジンクラッシュ寸前だった(w
マツダは結構いいよスバルが最悪だったけど。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 10:36 ID:hLbHfyWD
ディンゴ
サニー
>>188 フェアかアンフェアか、そんなことはよくわからんが、オレもそう思うな。
1/3は言い過ぎとしても、例えばカローラクラスの車が新車で70万円ぐらいで
買えるなら、韓国車の購入も考えてあげないこともない。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 12:17 ID:gSBf9rfW
で統計取ってるか>>1は?
198 :
結論:02/12/14 12:22 ID:gFW/dqm9
]]]]]]]]]結論]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
おそらくここのスレをまとめると、
生産されている全車種ということだな。
ってことで地球環境のためにもチャリに乗りましょう。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 12:22 ID:HfoVY8At
ボンゴとカルディナ
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 12:23 ID:OpsvGZjw
200!
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 12:24 ID:seXKVg56
ジーゼル車、たーぼ車
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 12:39 ID:pkTyaPY6
カルディナって多いんだけど何故?
仕事用に中古狙ってるんだけど他に候補として
セプター
レグナム
アコードワゴン
アベニール
が挙がってるんだけどカルディナは何でダメなの?
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 13:09 ID:2Eyich5E
>>202 ここで挙がってるカルディナは、キテレツな形になっちゃった
新型の事かと。
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 13:13 ID:86kxkvmq
ンダ全車
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 13:13 ID:pkTyaPY6
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 13:15 ID:ErW44OdD
豊田全車種(再度改めて)
208 :
アルテ海苔:02/12/14 18:32 ID:hdHR3nfG
アルテの6気筒に乗っているが、いい車だ。何故こんなに叩かれるか分からない。
少なくとも、後悔する車では決してないな。10年は乗る予定。今3年過ぎたからあと7年は乗る。
ちなみに、今も新車同様だと思っている。現在4万キロ。
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 18:52 ID:Swk4mPbD
カローラシリーズ
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 19:23 ID:utDuGtgY
スバル車全部
品質、耐久性とも最悪
>209>210
一生を棒にするほど高いか?
売ったらいくらか返ってくるし…大した事無いじゃん。
という訳で十年前にマセラティを新車で買った知り合いは、今も後悔してるようだ。(w
GTOのNAでAT。しかも白といったら神の逆鱗に触れますか?
214 :
179:02/12/14 20:27 ID:nufjlOP0
>>207 既に乗っとります(w。
CVTの寿命が気になる今日この頃でつ。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 23:19 ID:Up8vgWKM
>208 同意
俺の友人が乗っているがとても満足しているようだ。2ちゃんでの言われ方とだいぶ違う。
216 :
215:02/12/14 23:21 ID:Up8vgWKM
>209
まあ、カローラに何を求めるかで結果が全然違った物になると思う。
趣味性とか転がす楽しさとか求めたら後悔。実用性を求めたら大満足という感じか。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 23:24 ID:fLK1NGGn
VITZのターボっていつでるの?
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 23:54 ID:TCgRJNOm
やっぱり、150万円のロールスロイスだとか
100万円のマセラティだとか、
70万円のジャガーでしょう。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 00:15 ID:w5/A8CBg
新型アコード
220 :
モロ(夜間出のほう):02/12/15 00:15 ID:q8kyASac
次期ビスタ
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 00:19 ID:sVfccGO/
再度宣告
豊田全車種
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 01:58 ID:AkpVAm8Z
ハイラックス・サーフ
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 02:02 ID:vf3iur1x
ウイングロード
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 02:17 ID:QM6pFwUk
>>208 六気筒を選んだのは賢いと思うよ。大正解でしょ。
SMーX
後悔というか人生の汚点
汚点といえばアルファードの2.4
大きいのがほしいけど、
金が無いっていうのが
見え見えですごく痛い
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 12:40 ID:pG4OPCe3
カローラもアルテッツアもいい車だと思うけどな。叩くヤツはトヨタ嫌いのスペックオタか。
買って一生後悔する車なんてないだろ、実際。
まあ、
>>23みたいなのは別だけど。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 09:14 ID:cyZxTu39
丸目印譜STi
涙目があまりに良くなったため、全オーナーが後悔してる筈。
230 :
カブリオレ大好きっ子:02/12/16 13:36 ID:fMqfw+uQ
インターネットでオークションなんかが行われていますが。
通常、中古車情報雑誌なんかと比べて、驚くほど安いのですが、
買っても別に問題は無いのでしょうか?
品切りだとは思うのですが。。。
一般論として良きアドバイスをして下さい。
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 14:01 ID:C4HnS+Ko
現行型インプレッサSTIの排気音、ドコドコ音がしないらしいですね。聞く所によると。
つまり今までワザとああいうわざとらしい排気音にしてたわけで、ほんとスバルお前ユーザーなめてやがんな!…と。
でもあの排気音が好きな人は買わないんだろうな。現行型は。
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 14:05 ID:YtWHPWVG
亀レスだけど
>>202 営業で乗るならカルディナ最強
めちゃくちゃスピード出るし剛性感もある。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 14:35 ID:8LAGVGMT
>230
>インターネットでオークションで買っても別に問題は無いのでしょうか?
お気づきのようですが、当たり外れはあるでしょう。
あなたが「修理は全てディーラーで」というタイプならお勧めしません。
と、個人的には思います。
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 14:41 ID:nsAnX8G6
ドレスアップ目的で買ったミニバン。
一通りいじってしまったらあとは虚しくなるだけ。
235 :
SAGE:02/12/16 21:36 ID:EplE6Nvz
憧れだけで買ってしまいそうな
車
僕にとってはランチアストラトス、デルタインテグラーレエヴォルツォーネ、アストンマーチンV8
実物に乗ったことは一度も無いけど
買ったら「憧れのままにしておくべきだった」とおもいそう
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 09:52 ID:UV8BVE2O
>>231 排気音で車選ぶ様な阿呆は、「生まれてきた事を一生後悔する人」
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 11:31 ID:COqGSeDk
>>230,
>>233 どこの中古屋で買おうとオークションで買おうと
ディーラーに持ち込めば修理してくれるよ。
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 11:35 ID:brf3hw/a
レビトレ AE85
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 11:37 ID:COqGSeDk
>>230 まあ一般論で良いなら「買っても良い」
個人売買だからどうしょうもないポンコツ車を売っちまう意地悪なやつは
そんなにいないだろう。まあまあの品質のやつが手に入るんじゃないか?
もちろん、車に詳しいやつを連れて行った上で試乗や色々チェックをする。
以上をすれば結構お買い得だと思う。
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 11:41 ID:COqGSeDk
>>230 おっと、ちなみにオークションって業者が参加するオークションじゃないだろうな?
ヤフーオークションのようなものか?
業者参加のオークションなら価格と品質は完璧に比例すると思って良い。
入念な検査が完璧に行われてて事故車や粗悪品は相応の激安価格になるぞ。
>>239の話はあくまでもヤフーオークションのような個人売買の話なので。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 20:11 ID:VX2Wf8C+
>228
やっぱりあれだろうな。
突然車のブレーキが利かなくなって前の車に追突。
まあ、修理代くらいで住めば別にいいけど、相手を死なせてしまったばあい ・・・
やっぱり欠陥車を作って出すというのはいろいろと問題があるもんだ。
まあ、それなりに制裁を受けているみたいだが。
あれがほんのたまたまだったらそうでもないけど、あれだけ騒がれたと言うのは結構あるのではないかと思う。
○菱の車のことだけど。 まあ、自業自得だわな。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 07:41 ID:Ahmht4aj
俺が乗ったなかでは、スバルのレオーネはエンジンがうるさかった。
今のスバルの車はどうなんだろ?
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 14:27 ID:85kunILK
株価
ホンダ 4,310円
トヨタ自動車 3,050円
スズキ 1,297円
日産自動車 922円
富士重工業 447円
ダイハツ工業 367円
三菱自動車工業 248円
マツダ 214円
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 15:27 ID:Xk8B4id/
>>242 トヨタの2ZZって、レオーネのエンジンのような音がする。
ドシャドシャドシャドシャ・・・
245 :
モロ(夜間出のほう):02/12/19 23:20 ID:0Scxn0vM
Gブックじゃ2ちゃんはダメなんだってよ。(ゲラゲラ
246 :
ん~:02/12/21 00:06 ID:Uh4Nx4fI
みんな車買うときに下取りの事まで考えてるんだ・・・
そんなんで好きな車に乗ってんの?
「RX-7がほしいけど、マツダだからトヨタのスープラにするか」
こんな感じ?
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 00:16 ID:Sx1I9aDo
買い方は人それぞれじゃない?経済考えたり、いいじゃんそれで。
「漏れは乗ったインプレでアテンザに決めたんだYO!」とでも言って
欲しいんか?
>246
248 :
ん~:02/12/21 03:45 ID:mzYKTBTm
>>247 アテンザ気に入って買ったんでしょ?
それならいいじゃん!
後悔してないでしょ?
スレ見直すべし
>247
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 03:45 ID:6QGfz8WE
RX-7ならそんなに下取り安くならないと思うが。
250 :
246:02/12/21 03:47 ID:mzYKTBTm
>>249
たとえたとえ・・
251 :
246:02/12/21 03:50 ID:mzYKTBTm
たとえが悪かったスマソ(涙
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 03:55 ID:kPg0EV3+
彼女できた時に後悔しそうだな・・・RX-7
>252
子供ができたときには困るじゃろうね。
チャイルドシートを付けにゃならんから。
>252
子供をつくるときには困るじゃろうね。
車内がせまいから。
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 13:43 ID:xA2Qaz9N
王者
トヨタ自動車 経常利益1,113,524,000,000円
第2グループ
ホンダ 経常利益 551,342,000,000円 トヨタの50%の利益しかない
日産自動車 経常利益 414,744,000,000円 トヨタの37%の利益しかない
第3グループ
富士重工業 経常利益 78,288,000,000円 トヨタの7%の利益しかない
スズキ 経常利益 52,318,000,000円 トヨタの5%の利益しかない
マツダ 経常利益 19,221,000,000円 トヨタの2%の利益しかない
ダイハツ工業 経常利益 16,132,000,000円 トヨタの1%の利益しかない
三菱自動車工業 経常利益 11,863,000,000円 トヨタの1%の利益しかない
日産ディーゼル工業 経常利益 5,036,000,000円 トヨタの0.005%の利益しかない
日野自動車 経常利益 4,622,000,000円 トヨタの0.004%の利益しかない
第4グループ
いすゞ自動車 経常利益 -1,984,000,000円 赤字
マイナス付け忘れた・・・
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 14:09 ID:hq6y1ujw
自分の収入から考えたら明らかに高すぎる車、でしょ?
たかだか5年乗る車に無茶なローン組むなんてありえない。
>>254 一生後悔するようなことか? カーセクスで生まれますた、と言われるよりは
ラブホでのセクスで生まれますた、と言われたほうが子供はショックが
少ないと思うんだが(w
259 :
x100:02/12/21 14:17 ID:FTMfwl9q
>>258 そんなことを子供に言う親って… (w
正常位だったとか後背位だったとか…
きょう、がっこうでせいじょういでうまれてないのはボクだけだってバカにされたよ!
ウァァァァァン(AA略
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 02:05 ID:d2y7DICz
俺は我慢汁で生まれましたが何か?
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 16:11 ID:9PK7lemY
コピ(r
ペ
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 11:52 ID:ZHsP3LQ9
こぴぺにマジレス
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 23:50 ID:TytGsldl
まじれすよ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
豊田セプターワゴン3.0
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ