ユーザーを舐めくさった車種

このエントリーをはてなブックマークに追加
シビックベースのクルマ
ステップワゴン、ストリーム、CR-V、インテグラ

センタートンネルが無いせいでフロア剛性皆無&
キャビンスペースを優先するため、滅茶苦茶になってしまった
サスペンションレイアウト、ダブルの効果で乗り味最悪。

ステップワゴンはライバル車より床が低く、室内高に優れる。
上記の欠点はぐにゃぐにゃの足でなんとか誤魔化すことができてる。
走りの重要性の低い車種なのでこれでも良しとする。

しかし、残りの車種はどうなるんだ。
ミニバン用のプラットフォームで走りがウリの車を作らなければならないんだぞ。
TypeR2車種も含めて

プラットフォームの性格と車種の性格が合わなくても、強引に作ってしまう。
これがホンダのマズイところ。

稼ぎ頭のステップワゴンに最適化するのが効率的なのは、分かるんだけど・・・
ビジネス上の効率性だけで突き進んでしまうとホンダ車はどんどん
つまらなくなっていくぞ。