-----------------------------------------------------------------------
※ 投票所(本選)
http://yukito.cside.com/auto/vote/ ※ 投票期間
19日(月)24時-25日(日)24時
なお、不正投票の有無を確認をするため、CGIを停止することがあります。
※ 投票方法
1 このスレに投票する案を宣言します。
宣言方法
----------------------------------------
[[[投票用紙]]] ×××××に投票します。
----------------------------------------
2 投票所にて投票をします。この際、スレッドでのレス番号とIDを記入します。
入力がないときは投票は無効になります。
コメント欄にはそれ以外のものは記入できません。
コメントの書き方
(レス番号)-(ID) 例 006-M6m7XIuL
※ その他の注意事項
以下の場所に投票ミスの訂正、無効票について書いてあります。
http://yukito.cside.com/auto/vote/others.html -----------------------------------------------------------------------
前スレ
【緊急募集】この板の名無しを決めるスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/auto/1029252695/l50
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 22:52 ID:Bjp+HMCS
4
3 :
ゆきと ◆3yukito2 :02/08/22 22:54 ID:PBFmhBhm
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 23:10 ID:i0a7ramZ
正直なところ「これだ!」って言えるセンスのある候補がまだ出てないのが
混乱の理由だと思う。看板を決めるスレみたいに良いセンスのがでてくる
といいけどね。
とりあえず、こっちのスレはsage進行でヨロシコ
7 :
ガレージ名無し ◆ToysxZXE :02/08/22 23:18 ID:RivxEVkr
こっち先に消化するためにageます
誤爆スマソ
----------------------------------------
[[[投票用紙]]] 名無しさん@そうだあの車に乗ろうに投票します。
----------------------------------------
前スレ1000げと記念カキコ。
この板初の1000げと。
うれしすぎて眠い。
11 :
ゆきと ◆3yukito2 :02/08/23 21:30 ID:++2IenFE
age
----------------------------------------
[[[投票用紙]]] 名無しさん@覆面パトカー に投票します。
----------------------------------------
13 :
名無しさん@いつもの山坂道:02/08/24 21:00 ID:2ftvy5h5
----------------------------------------
[[[投票用紙]]] 名無しさん@いつもの山坂道 に投票します。
----------------------------------------
----------------------------------------
[[[投票用紙]]] 名無しさん@いつもの山坂道 に投票します。
----------------------------------------
15 :
名無しさん@いつもの山坂道:02/08/24 22:32 ID:w5bNtuKx
----------------------------------------
[[[投票用紙]]] 名無しさん@いつもの山坂道 に投票します。
----------------------------------------
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/24 22:40 ID:gjogtYBa
----------------------------------------
[[[投票用紙]]] 名無しさん@いつもの山坂道 に投票します。
----------------------------------------
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/24 22:44 ID:3aIHNrAg
----------------------------------------
[[[投票用紙]]] 名無しさん@不躾 に投票します。
----------------------------------------
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/24 23:42 ID:QjkhXMR7
山坂道は投票されるほど自演の襤褸がでてくるな
山坂道は訳わからんのだが、誰かどういう意味か説明して。誰もが理解出来ないような
万人受けしない名無しにして欲しくないよ。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 00:04 ID:Afbvb2wR
----------------------------------------
[[[投票用紙]]] 名無しさん@いつもの山坂道 に投票します。
----------------------------------------
山坂道全然意味不明
デリカに一票
23 :
名無しさん@いつもの山坂道:02/08/25 00:31 ID:WrmE8PaQ
15 :名無しさん@いつもの山坂道 :02/08/24 22:32 ID:w5bNtuKx
----------------------------------------
[[[投票用紙]]] 名無しさん@いつもの山坂道 に投票します。
----------------------------------------
ミスしました。
・不躾ですが (2002/08/24(土) 22:34)
----------------------------------------
[[[投票用紙]]] 名無しさん@いつもの山坂道 に投票します。
----------------------------------------
山坂道サンはいまトップに見えるけど
無効票が18票もあるんでいまは4位なんでべすね
漏れは「そうだあの〜」がイイんだけど、
モータースタンが逃げ切りそうべすね
ゆきとサンには本当にお疲れ様を言いたいです
----------------------------------------
[[[投票用紙]]] (有)名無しモータース に投票します。
----------------------------------------
ホントは「ディーラーへ行こう」が(・∀・)んだけど
山坂道対策(?)のためモータースたんを応援しまふ
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 02:23 ID:uSk/pl1D
----------------------------------------
[[[投票用紙]]] 名無しさん@いつもの山坂道 に投票します。
----------------------------------------
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 02:34 ID:ZxQcMpWM
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 12:33 ID:pTvdFhMF
>>28 組織票なら別に問題無いだろ。同一人物がたくさん入れてるなら問題だけど。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 14:25 ID:sO1yCwWP
組織票が問題なかったらマーシーはMAN OF THE YEARだったね
----------------------------------------
[[[投票用紙]]] 名無しさん@いつもの山坂道 に投票します。
----------------------------------------
別に組織票は否定しないけど、本来あんまり車メ板に来ない車板の住人が
しゃしゃり出てくるのは、ちょっと怖いね。
そこまでしてまでして『山坂道』にしたいの?
当初「モータース」投票を不正だ何だって云ってた奴らが、みんな山坂派だとは思わないけど、
仮にモータース派が不正してたとしても、見方によっては同じようなもんだと思うね、山坂派のやってる組織票は。
最初からやってるならまだしも、締切間近にやりだすところが姑息に見える。
これじゃ、まるで勝つためなら手段選ばない(あくまで黒に近いグレーの領域で)、○国のサッカーみたいだな。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 20:33 ID:e6YDGJz4
----------------------------------------
[[[投票用紙]]] 名無し774な・774で投票します
----------------------------------------
組織票を否定するヤシは市長選とか出てドンジリで落選した時にもそういうのかね?
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 20:55 ID:pTvdFhMF
>>32 思い込みが強すぎるよ。。
貴方の言ってる事はそのまま貴方に返されるよ。そんなに山坂道がいやなの?なんだかヒステリックだよ?
たくさんの人が(・∀・)イイ!っていう名前を投票で決めるんだから、たくさんの人が投票したものに決まるに決まってるでしょ?
その投票は当然組織的になるよ。モータースに入った投票も組織票だよ。人気が有るんだから当然でしょ。
もちろん、同一人物がたくさん入れてるのはダメだよ。でも、それを言うには皆に納得される形でそれを明らかにしないとダメでしょ。
俺はこの投票所の管理人の『山坂道』を勝手に削除するよな姿勢から、あまり信用していないが。。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 21:17 ID:RXiacc7E
でも山坂道は無効票もたんまりある罠。
それにしても予選の結果と比べるとこの順位は?と思ったり。
ディーラーはもうちょっと伸びても良さそうなんだが・・・
ついでに締め切りまでもう少しなのでage
37 :
32:02/08/25 21:24 ID:R8e4XFXS
だから組織票自体は否定してないのよ。
ただ
>>28で示している車板のスレ見てたらね。
新車情報2002について熱く語るスレ Part9
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1028261610/ あからさまな行動だなと。
しかも、投票ルールに沿ってない投票がダントツだしね。
そんなに向こうで「山坂道」がスタンダードなコトバなんだったら、
いっそ向こうの名無しを山坂道にすればいいんじゃないかなぁ?と思ったの。
>>そんなに山坂道がいやなの
イヤというよりも、意味分かんないの。
例えば初めてこの板来たヤツが見たときに、新車情報だかの番組見てない奴なら普通分かんないでしょ、意味が。
ぱっと見て想像出来やすい名前がいいんじゃないか?と思うだけ。
まぁどっちにしても今日の24時には結果出るわけだからどう転んでもいいけどね。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 21:26 ID:BkM38IW9
予選があったのか・・・
本選の名無しになんでこんなのばっか残ったんだ?
全部イヤ!
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 22:20 ID:pTvdFhMF
>>37 だから、意味が判るか分からないか、あるいは面白いか面白くないか、ふさわしいかふさわしくないかの決定権は、貴方でもなくましてや投票所の管理人でもなく、一票の投票権を持つ個人それぞれに有るの。
そしてそれぞれが(・∀・)イイ!って思うのに投票して、良いと判断した人が多かった名前に決めるのが投票でしょ?
もちろん、どの名前に決まっても「この名前は良くない」って思う人もいるよ。そんなの当たり前でしょ。100%皆が納得する名前なんて無いよ。やる前から分かってた事。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 23:42 ID:DL8RfiUO
現在有効票数 わずか108票
みんな投票しる!
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 23:58 ID:DL8RfiUO
----------------------------------------
[[[投票用紙]]] (有)名無しモータース >に投票します。
----------------------------------------
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 00:04 ID:Atp3ZnQH
-------------------------終了-------------------------
でよろしいかい?
43 :
ゆきと ◆3yukito2 :02/08/26 00:08 ID:VPrZAo4M
終了です。
集計結果
1位 (有)名無しモータース 有効票20票
2位 名無しさん@そうだあの車に乗ろう 有効票10票
3位 名無しさん@そうだディーラーへ行こう 有効票 7票
以下略 です。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 00:10 ID:VnG8mcya
乙でした>ゆきと様
45 :
ゆきと ◆3yukito2 :02/08/26 00:10 ID:VPrZAo4M
抜けてました、再集計。。。
1位 (有)名無しモータース 有効票20票
2位 名無しさん@いつもの山坂道 有効票 11票
3位 名無しさん@そうだあの車に乗ろう 有効票10票
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 00:12 ID:CxPGKjuz
名無しモータースか・・・
これをコテハンにしよっと。→【名無しさん@そうだドライブへ行こう】
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 00:13 ID:Z6wgVj3k
で、車種板のデフォルトは名無しさん@いつもの山坂道で決定ですね。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 00:14 ID:Atp3ZnQH
ゆきと ◆3yukito2さん、お疲れ様でした。
いろいろと紆余曲折ありましたが、とりあえず乙です。
今日から変わりますか?
今回のいきさつを見て、
だから選挙権は二十歳以上からなのかと納得させられました。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 01:15 ID:bm7/0zGO
52 :
69:02/08/26 01:20 ID:VnG8mcya
最初にモータースを出した69ですが、何か賞品でますか?(w
てst
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 01:31 ID:3PH9vzpD
まじで?(有)つけんの?
カコワルイ。。。ま、投票だから仕方ない、と言える票数じゃないな(w
>ゆきと氏
なにはともあれ乙でした
てst
56 :
(有)名無しモータース:02/08/26 01:35 ID:83+UXZvp
どう?
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 01:39 ID:/mKEJohi
( ;´Д`)だせぇ
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 01:45 ID:y56HNYMu
>52
氏ね
59 :
52:02/08/26 01:49 ID:VnG8mcya
おおっ
2ちゃんねるで初めて氏ねって言われた!
ちょっと感動
60 :
(有)名無しモータース:02/08/26 01:49 ID:Atp3ZnQH
漏れもtest
漏れも
名無しモータース、たしかにダセー 鬱堕
でも坂山道とかいうのよりは意味判るけどさ…
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 02:49 ID:xYfjOeq1
(有)とってくれぇ
山坂道の人、投票の有効無効だの民主主義の話じゃないの。
山坂道は、人が見たらどう思うかっていう観点から全く検討されていないの。
前のスレでも早々に指摘した人がいたけど、一言、センス。センスの問題なの。
「意味が判るか分からないか、あるいは面白いか面白くないか」を、客観的な観点から
「どれなら大多数に笑って許してもらえるか」判断できる人が名無しを考えるべきなの。
本来、民主主義はいらなかったの。マーケティングできる人が決めちゃうべきなの。
まず自分が見ているTV番組の1コーナーっていうのがどの程度の社会的な影響力や
知名度を持ち、はじめてこの板に来た人が「なるほど(w」って思えるだろうか?
っていう観点から提案できない人はそもそも提案すべきでは無いの。
民主主義が好きそうなんで例示すると、被選挙権の問題なの。
選挙権の問題では無いの。わかる?
名無しモーターズも限り無くダサイけど、匿名性において勝っているの。
65 :
ガレージ名無し ◆ToysxZXE :02/08/26 07:50 ID:xlBGBG8v
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 08:57 ID:bm7/0zGO
>>64 偉そうなことを逝っているけれど、なぜそれを予選開始前に提案しなかったんだ?
そのときには何もせず、後になって騒いで、ケチをつけて。
自分の気に入らないものが上位に出てきたから、あるいは、自分の意見が通らないから、抹消しようという魂胆に見えて仕方ないよ。
あんたみたいな暑苦しいヤツは、夏とともに逝ってしまえ
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 11:06 ID:rCkTlaK8
このスレでもう議論はいらないけど、気に入らないなら
もう一回名無し変更スレ立てて一からやれば?
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 11:26 ID:3ZkMx5Ke
(有)が嫌だなぁ…
名無しなんだから(無)がいい…意味はワカランけど。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 11:30 ID:Z6wgVj3k
>>64 だから、センスやマーケティングの把握ができる人って誰なんだ?
で、それに責任もつのは誰だ? 誰がセンスあるかなんて誰にも決められないから
案を出し合って皆でセンス有る案=センス有る人を選んだんだろうが。どこかの誰か
一人がセンスを感じる案になんか何の意味もない。多くの人がセンスを感じる案が
センス有る案なんだよ。だから投票形式にしたんだろうが。考えたギャグが面白いか
否かはみんなの前で使ってみて、ウケルかどうかで判断するしかないだろ。。
それから被選挙権は板を利用する者にある。貴方も含めて誰もこの板に利用料なんか
出してない。誰に分別が有るかなんて判断できないんだよ。分別無いガキは貴方かも
しれない。自分にこそ被選挙権があり他には無いなんて、自分が認められないとすぐ駄々を
こねる子供だ。
匿名性の意味も分かって言葉使ってるか?名無しである時点で匿名だろ。
どうしてモータースの匿名性が高いんだ・・。
オリジナリティを言っているの?オリジナリティが高ければ良いか、元ネタを
知っていたとき、あるいは知ったときの楽しさを良しとするかは一票を持つ
一人一人が決める事。貴方がつべこべ言えることではない。貴方はこの板の
所有者でもない。一票の持ち主に過ぎない。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 11:43 ID:3ZkMx5Ke
>>64 センスですか。
ではあなた独自の、センスの良い名無しを出してもらいましょう。
誰もが納得できる素晴らしいものを期待しております。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 12:20 ID:suMlQ8RI
もう一回投票する?
一人で重複投票するのはセコイけど、"コメント不良”って無効に
されるのはヒドイよ。予選と同じシステムだって思い込んでたヒトが
多かったってことでしょ?こんどはちゃんとした投票所用意して。
おまえが用意しる!っていわれそうだね。やるならちゃんとしたの用意するよ。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 12:26 ID:Atp3ZnQH
>>71 でも
>>1読めばわかることじゃないの?
それすら出来なかったら何回やっても無駄だろうよ。
もうこのままでいいような・・・>ゆきとくんが勝手に山坂道を削除したから三本ファンが意地になってるんじゃないの?? 俺的にはにしむら りかが削除された時点でもうどおでもいいよ
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 12:51 ID:1S6t/UT9
もうEでしょ。2ちゃんねるなんだから綺麗にはおさまらないよ
文句ばっか言ってる奴も
おもしろくない名無ししか思いつかない奴も
投票もまともにできない奴も ややこしい投票所作って顰蹙買う奴も
みんな2ちゃんねらーだもんな
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 13:20 ID:Atp3ZnQH
(´ー`)君も僕も貴方も私も2ちゃんねら〜
(>>> )
|||
(_)__)
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 13:21 ID:3ZkMx5Ke
ところでいつから【(有)名無しモータース】になるんだろう。
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 13:24 ID:hwoOr2Yw
いやならしばらくしてまた変えればいい。
ちょくちょく変えてる板もあるわけだし。
まあ、個人的には気に入ってはないけどね。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 13:28 ID:B1/Za8eY
まぁ抵抗する手段としては
名無しさん@そうだドライブへ行こう
を名前欄に入れとけばいい話だけどね。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 14:00 ID:1S6t/UT9
っていうか、お前らコテハン名乗る勇気もないのか?
自分の発言に責任も持てないってか?
『“ "ってウザくない?』ってスレッド立てられるのが怖いってか?
お前ら全員逝って良し。コテハン名乗ってから一人前にレス付けるんだな。
まぁ匿名カキコしかできない奴はROMってなってこった。
>>79 云いたい気持ちは理解できるけど、
>>79自身デフォルトの名無し名で書き込んでちゃ、
元も子もないんじゃないの?
まず自分からコテハンでカキコしてよ。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 14:42 ID:bm7/0zGO
決まったことは、決まったこととして受け入れるべき。
今さら、ああだこうだといっても意味がない。
もし、どうしても納得がいかないというのならば、新スレを立てて、新たにゼロからやり直すべきだよ。
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 14:42 ID:ZztRfzEs
だって匿名掲示板2ちゃんねるだしなぁ。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 14:46 ID:hRSizjnc
後の祭会場はこちらですか?
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 15:00 ID:dZwOktda
test
>>64 あー言いたいことわかる。これは単に、純粋に山坂派への煽りでしょう。
たぶん傍観してたんじゃないかと思う。おれもそうだし。
>>74が正解だよ。
>>69はマジレスオツカレサン
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 17:38 ID:/Dzh1kzS
>>69 > だから、センスやマーケティングの把握ができる人って誰なんだ?
それはもちろん
>>64氏だよ
きっと神に違いない
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 17:57 ID:1S6t/UT9
っていうか、
>>64は反論の余地さえあれば反論してたと思うぞ。
上で何度もマジレス繰り返してるじゃん。でも
>>69への反論は無理だったんだろ。
>>64の文章も見るからに馬鹿っぽい。
>>80 >>79はいちおうジョークなんだけどなぁ。仰るとおりおまえが言うなよっていう・・。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 20:03 ID:UXgobJw3
test
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 21:50 ID:7GnyK8z8
test
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 21:56 ID:Xe6Q7rDh
>>87 もうやめとけよ。その山坂道ファンのしつこさが
>>64みたいな荒らしを呼んでる。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 21:58 ID:CxPGKjuz
山坂道とモータースの決戦投票はいつですか?
>>91 有馬千( ´∀`)
次はまたイチからです
とりあえず、皆さんお疲れ様でした
>>91 組織票を入れている奴がいる時点で白けちゃう。
>93
釣りですか?また組織票とは何か、組織票の存在しない投票なんて有り得ないとかいう
議論になるよ。。ループするからやめれ。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 22:23 ID:GqqIoP2F
どうせ荒らしてもこのスレは終わってるスレだし。
名無しさん@主要諸元:不明
に一票。
あれ、もう終わった?
名無し危機一髪
にユンピョウ。
あれ、もう終わった?
デリカ
に一票。
あれ、もう終わった?
1人3役ごくろう( ´_ゝ`)
つぎはどこの投票サイト荒らそうかな
だ、だ〜れ@ここは警察じゃないよ。
に一票
あれ、もう終わった?
それじゃあ
デリカに一票
103 :
オプーン1号 ◆OPEN192. :02/08/29 02:31 ID:GzncxyM8
名無しさん申請スレッドよりお知らせです
342 :実験中毒 ★ :02/08/28 14:33 ID:???
(中略)
>333:車種・車メーカー板
その名無しさんがいやだという意見もありますが。
投票の結果が全てではないと思います。
もう少し、話し合いをされてはどうでしょう?
名無しさんの申請は受理されなかったようです
コマンド?
再投票
ふりだしにもどる
このまま
にげる
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 02:38 ID:aVt5R3rl
え?うそ!
コンセンサスが取れるまで決まらないわけ?
ムリポ。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 03:00 ID:LrS1i8aL
いつもの山坂道 に再投票します
プッ
もう、このままでいいんじゃない?
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 03:19 ID:LrS1i8aL
> 名無しさん申請スレッドよりお知らせです
>
> 342 :実験中毒 ★ :02/08/28 14:33 ID:???
> (中略)
> >333:車種・車メーカー板
> その名無しさんがいやだという意見もありますが。
> 投票の結果が全てではないと思います。
> もう少し、話し合いをされてはどうでしょう?
>
> 名無しさんの申請は受理されなかったようです
おまいら出番ですよ
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 07:03 ID:iSbXbVVE
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 09:54 ID:DdLJ5Ou0
まだ決まってなかったのか・・・
おい、このスレでメインはってたヤシは、責任とって話し合いなりなんなり進行しやがれ、こんちくしょう。
いやーみんなもう荒れるのいやなんじゃない?叩きも煽りも出るし。
個人的にはこのままでいいよ。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 15:05 ID:aNKlXs49
一応、一番投票が多かったのは『名無しさん@いつもの山坂道』だが、
手続き不良があいついだため2位『(有)名無しモータース』と順位が
入れ替わった事を投票所の管理人がたいして説明もせず、淡々と
申請出してしまった事が「コンセンサスを得られていない」と判断
されたのでは・・。
不正投票はともかく、「手続きの不良」で一位の順位が入れ替わるほどの
場合、システム自体に紛らわしい、もしくは分かりづらい点があると
判断するのが常識だと思う。
おめーら大変だね
113 :
:02/08/29 19:57 ID:7ikusgCJ
やっぱりスレタイの通りに、【間違いだらけの名無し選び】になりそうな矛感
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 20:04 ID:DdLJ5Ou0
間違いだらけの名無しさん、でいいよ、もう・・・。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 20:08 ID:PGyXtBDs
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 20:55 ID:xhTE7p9c
このスレの盛りあがり方をみると
変えないことになりそうだ。
投票数も少なかったし。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 21:07 ID:aNKlXs49
別の意味で盛り上がったような・・。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 21:52 ID:62PL6zfD
お〜い
>>64出番だぞ〜、いっちょセンスの良いやつ頼むわ。
しかし…満票の名無しなんて有り得るだろうか…
119 :
64:02/08/29 21:56 ID:C7rgIyhZ
じゃ、とっておきのを教えるよ
名無しさん@いつもの山坂道
どう?バカウケ!!
>>119 平野部に住んでる人達からブーイング出るからボツ(w
121 :
:02/08/29 22:22 ID:7ikusgCJ
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 22:45 ID:FCxR3SVq
それお前の書きこみじゃないのか?(w
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 22:53 ID:+SBjb1wu
・財布わすれてドライブ中の名無しさん
・スーパー名無しカー
・名無しを知らないのは日本だけかもしれない
・名無しに乗る人になりませんか?
・名無しさん@四つ輪板
・フレームが柔かいとか硬いとかがわかる名無しさん
・名無しさん@クリアテール&ベンチシート
・名無しなんて、つまらない
・名無しマチックトランスミッション
・車庫入れは誰よりもうまいとひそかに思っている名無しさん
・100`overの警告音が懐かしい名無しさん
・免許書は提示の義務はあっても手渡す義務はない言い張る名無しさん
・検問で止まるのは任意だと主張して止まらない名無しさん
・灰皿がすぐ壊れる名無しさん
・名無しさん@横断歩道の前
・名無しさん@買ったその日から中古車
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 23:34 ID:g+jg6XLk
|`)・゚・。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 23:40 ID:iSbXbVVE
別に「名無し」という単語を入れなくてもいいのに、こだわる人多いね
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 23:43 ID:PGyXtBDs
>>121 自演臭いよ。
もうちょっと文章を捻るべきだったね。
2点
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 00:04 ID:TZDgNOST
>>121 自作自演だろ? なんで↓このレスは引用しないんだ? アフォ。
>818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/08/29 21:50 ID:nqSJysxP
>>815
>投票する事は別に荒らしじゃないだろ。
>三本ファンが誤解されそうな事かくなよ。。
129 :
使用者さん:02/08/30 00:18 ID:dsq3fCwq
車検証にかけてみました。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 00:30 ID:ot5aPA0e
・世界シェアNO.774
・名無しさん@そうだ試乗会へ行こう
・774台目の試乗車
・日本の名無しから世界のNANASIへ
・ホンダ信者orそのアンチ
・名無しさん@GTRよりフェラーリ買うような気分
・パッセンジャー
・アムロ声の名無しさん
・どちらかというと名無し的な乗り味
・V774エンジン
・これがナナシの出した答えです
・車選びを間違っても授業料と思う
・名無しさん@ゴルフの日はベタ踏み
・名無しさん@納車待ち
・名無しさん@シートのビニール取れよ
・名無しさん@え!?土足禁止!?
・名無しさん@芳香剤がトイレ用
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 01:15 ID:ZffvpL/l
まだ決まってないのかよ!!
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 01:22 ID:ot5aPA0e
|`)・゚・。 フカワカヨ
ねぇねぇ、コンセンサスってなに?
ビルシュタインよりすごいサスなの?
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 01:44 ID:/gLxe3N+
135にマジレスしたら負けゲーム開始。
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 01:47 ID:ot5aPA0e
オツムの配線を混線させるという意味ですぉ
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 01:49 ID:jg6fCYy1
>135
ディズニーのアニメになかった?
>>135 メキシコにあるパーツメーカー、コンセン社が発売しているサスの総称。
金属を一切使わない、木製のサスで有名。
テキーラの量で圧力調整を行う。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 01:56 ID:wrFW3q5D
141 :
:02/08/30 02:14 ID:1YP28xPq
正直、山坂道 以外なら何でもイイよ。
山坂道は嫌じゃないが信者がキモイので却下
>>111 同意。ってーか、山坂道を削除して申請出した
>>1自体、アンチ山坂道だったもんな。
>>143 申請中なのに、また変えればいいよなんて相談してるのが悪いと思うんだが。
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 12:34 ID:34uMQrO8
ゆきとタンの努力も水の泡…
もいっかいやったらまた揉めそうだから、
決戦投票にエントリした名無し以外で新たに決めるのはどうよ?
名無しモータースもナシ、
山坂道もナシ、
ディーラーへ行こうもナシ、
ドライブへ行こうもナシで。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 14:01 ID:esmefcgF
>>145 酷な事言うが、彼に大きな責任が有るのような・・・。“山坂道”案推進派と
“アンチ山坂道”に分かれて、彼自身がアンチの急先鋒だったし、互いに
「絶対、相手の案だけは採用させたくない」的な雰囲気になる結果となった。
はたしてあんな投票形式が必要だったかも疑問。いらないでしょ?ちゃんと
不正投票はIPチェックしてるんだから。2ちゃんねるのIDに意味は無い。
個人的にはもうこのままでいいと思うよ。またやっても綺麗には決められないでしょ。
厨房な自分達への戒めの意味もこめてこのままで良いと思われ。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 14:06 ID:A83Oiv9P
あいかわらず山坂道の連中が香ばしい
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 16:36 ID:IxxiAYik
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 16:39 ID:c4WQ4fs+
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 16:52 ID:B93X2k/t
このまま「名無しさん@そうだドライブへ行こう」でいい、に一票。
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 16:53 ID:cPgmxEIU
>>148 おまえもナ。
素直に投票数で決めなかったのが荒れた原因でしょ。。
っていうか、もうこのままでいいよ・・・それが一番荒れないでしょ?
皆が忘れた頃に再び公平に決めよ?
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 19:52 ID:fz1Svfpn
車板と車目板とは二つでひとつなんですよ、って意味合いで
このままでも良いと思う。
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 20:09 ID:g2Of/18E
>>153 あんた良いこと言うなぁ。
その通りですよね。
俺も今のままで良いに一票。
>>152 そうやっていちいち釣れるから荒れるんだっつうの
156 :
:02/08/30 23:08 ID:95QUWOE8
折れも今のままで(・∀・)に一票
>155
オマエモナー
このままでいくのがベストでしょうな。
158 :
ふかわ:02/08/31 00:41 ID:P+S4VTLU
|;゚Д゚)━━ン!
>>158 (´-`).。oO(次回、ちゃんと投票する時までアイデアをとっておけば良いさ・・・)
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/31 01:38 ID:CGVdNFXA
>>158 折角考えたんだから同情はするけどね。
でも、今のままが良いと思われ。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/31 02:23 ID:OPJKA8P/
車板→ 名無しさん@そうだドライブへ行こう
車種メ板→ 無名ドライバー
はダメ?
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/31 03:50 ID:nCtNBQHy
つーか今再投票しても山坂道派もアンチ派もひっこみつかないでしょ。
双方ともちょっと頭冷えるまで待とうってことで。
>>162 いや、おれは結局箸にも棒にもかからなかった案に投票したよ。ちゃんと1回だけな。
で、予選投票と本投票のあの投票数の差はなんだ?
最後はセンスないだの民主主義だの双方馬鹿な煽り合い。
いいかげんにしろよマジで。
だからあの投票方法でいいんだよ。ここで宣言して入れることが重要なんだろ。
じゃ、お祭り板あたりから、モー娘の名前を投票して荒らそうぜって奴らが雪崩こんだらどーすんだ。
山坂もディーラーもそれで納得するのか?
>>163-165 レスは簡潔に分かり易くまとめましょう。他人が読むのだと言う事を忘れずに。
未練タラタラはキミのようですな。
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/31 09:29 ID:swXtYZW6
名 無 し さ ん @ 未 練 い っ ぱ い
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/31 10:17 ID:eLHZA+6D
では、現状維持ということで。
終了
>>166 山坂道クンが反応し続ける限り荒れるんじゃ無いの?
山坂道にだけはさせないことを堅く誓いつつ
終 了
>>166 165に反論できないからって揚げ足取りはみっともないよ
終 了 できない多分 釣れるから
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/31 21:33 ID:7KHL4dKX
>>167 なんか演歌の曲名みたいだな w
結局「そうドラ」のままか・・・
これまでのレスを見てきて、文句が出やすいネーミング。
@ウケを狙ったクセのあるもの
Aローカルネタ的なもの
B文字数が多いもの
C「名無しさん@」というワンパターン的なもの
Dこの板との関連性が薄いもの
夏休み中だったのが一番いけなかったのだと思われ。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 01:00 ID:EzG8thfq
じゃ、当分は現状維持に決定という事で申請板の方に報告してきて良いかな?
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 01:02 ID:LCVNEO27
>>175 えーーーーーーーーーーーーーーーーー。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 01:03 ID:V+9OD65l
現状維持ハンターイ!
能がない。脳がない。
山坂道はヤだから、やっぱりモータースか。。。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 01:08 ID:ayUcvywx
>>177 モーター巣も同じだよ。
だれが気に入ってるの?
現状でいいじゃん。落ち着いてる。
必ずしも替えなければならないモノじゃないだろ。
しっくりきてるから、これでいいよ。
山坂道もモータースも嫌。
今のままでいいよ。
現状維持or改名
で一回ケリつける必要性あるかモナー。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 04:05 ID:g2bPQIsL
よし、現状維持にするか再び改名投票を行うか、公平に投票で決めよう。
とりあえず投票所用意しろ。>ゆきと ◆3yukito2
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 10:03 ID:iuYmJztY
投票の結果はともかく、ここで山坂道やモータースがいいという人を見た記憶がないんだが。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 10:45 ID:TDrutGLs
なんでもいいからビシッと決めてくれ
ここまでグレーな投票ならもぅ別に民主主義にこだわらなくてもイイヨ。
誰か独断と偏見を以て決めてくれ!
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 12:29 ID:LCVNEO27
>>184 現状維持にするくらいなら、モータースに一回してしまってから、再度投票なり議論する。
以上。
文句があるやつは、12時間以内に、もっともらしい理由とともにここに書いてくれ。
別に今のままで不自由ないとかダメ。
だとしたら、ただの「名無しさん」でいいはず。
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 12:34 ID:XZ47aa9a
>>185 反対理由:「モータース」はすでに一度管理人側に断られている。
その申請は出したとしても却下されるよ。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 12:38 ID:LCVNEO27
>>186 それは理由にならんよ。
モータースがダメってわけじゃない。
提案を変更しなきゃ却下されるってわけじゃあるまい。
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 13:46 ID:j30NP/Sp
ビシッと変更なしで落ちついてるじゃん(w
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 13:49 ID:TewWUAnj
>>186 もっともらしい理由がないと再度却下されると思われ。
190 :
186:02/09/02 13:53 ID:cCnUGeIy
>>187 却下された理由は「議論が十分でない」と管理者が感じたから。
却下されて以来このスレではまっとうな議論などされていない。
だから申請出しても却下されるって意味だ。
モータースだろうが山坂道だろうが、この意味ではどんな名無しさんで
あっても同じ結論にしかならないが?
191 :
プリンペラン ◆C3QB4RSk :02/09/02 14:22 ID:DCy/1D+e
「間違いだらけの名無し選び」
このスレの題名が一番、個人的にはヒットした。(w
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 19:17 ID:fcw53bzo
>>185 モータースに変更してもらえるなら、それでも構わないけど。
ゆきとタンが可愛そすぎる…。
これまでのレスを見てきて、文句が出やすいネーミング。
@ウケを狙ったクセのあるもの
Aローカルネタ的なもの
B文字数が多いもの
C「名無しさん@」というワンパターン的なもの
Dこの板との関連性が薄いもの
(
>>173より引用)
この条件を踏まえて、再度、名無し変更キボンヌ!
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 19:36 ID:3RCjEIuy
>>185 山坂道派がやっとおとなしくなったら次はモータース派かよ・・・。
っていうか、
>>185は
>>182の発言にキレたゆきと君であるに一票。
モータースはだめだろ。前回の投票結果を尊重すると言うなら、また
得票の多かった山坂道か有効投票の多かったモータースかと言う事になる。
前回の投票集計がグレーで有効ではないのはこのスレの議論を読めば分かる。
だからこそ『現状維持』が支持された。
だからと言って、もう一度きちんとした投票を行うといっても荒れるのは
必死。ほとぼりを冷ますというか、山坂道派、モータース派双方の頭を
冷やすという意味で『現状維持』がベスト。 以上。
194 :
185:02/09/02 19:42 ID:LCVNEO27
現状維持にするくらいなら、投票上位のやつどれでもいいから、どれかに一回してしまってから、
再度投票なり議論する。
以上。
>>193 これでいい?
ちなみに俺の正体は、まだウダウダやってるのかーと思ってみている傍観者だよ。
ゆきとくんって誰?
投票所用意した人でいいのか?
195 :
185:02/09/02 19:46 ID:LCVNEO27
ちなみに、個人的に好きな名無しは、
DTP板の 氏名トルツメ
建設住宅板の (仮称)名無し邸新築工事
かな?
どうでもいいんだけど、「名無しさん@そうだドライブにいこう」自体も、山坂道反対派の人が
山坂道はなぜダメかをあげた理由の半分くらいにひっかかってるじゃないかい?
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 19:47 ID:3RCjEIuy
>>194 とりあえずちゃんとこのスレを全部読んでナガレを掴んでくれる?
>投票上位のやつどれでもいいから、どれかに一回してしまってから
これができないの。前の投票結果でどうこうってのは、山坂道派の奴も
モータース派のやつも納得しないの。ちなみに、べつにウダウダやって
無いじゃん。おおよそのナガレとして『現状維持』に来てるでしょ。
そうやって荒れの原因である前回の投票をどうにか生かそうとしている
あたりが「ゆきお君」じゃないのか?って疑われるわけだよ。
ゆきお君?
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 19:51 ID:3RCjEIuy
「ゆきと」だな。ゴメンネ。>ゆきおくん
199 :
185:02/09/02 19:53 ID:LCVNEO27
>>196 ま、そりゃそうだわな。あとで読むよ。
ただ、俺もそうだけど、早く名無し変えてくれーって思ってるヤシも多いってこと、わかってちょーだい。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 19:56 ID:3RCjEIuy
>>199 了解。まぁ夏が終わったとは言っても、今、投票をやれば
「不躾さん@モータースへ行こう」なんてのを立候補させる奴がいて
荒れ荒れになるのは目に見えてるからね。
>>199 他力本願でなくて185氏も議論に参加してみて下さい。
私の役目はもう終わってます。
以後どうなっても干渉する気はありませんので。
203 :
185:02/09/02 20:08 ID:LCVNEO27
>>201 なにから、参加すればよい?
とりあえず、個人的に好きな名無しは、
>>195であげた通り、名無しさん@〜シリーズでは
ないんだが、案を一から出せばいいのかな?
それは、
>>200に否定されたのか・・・
ま、俺的には、さっさと、車板と違う名無しにしてしまってから、議論でもやればいい派なので
「名無しさん@お腹いっぱい。」にでも、とりあえずしてほしいんだけど。。。
(´-`).。oO(・・・)
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 21:12 ID:yngpGyQi
で、何に決まったの?
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 21:19 ID:1BQF+8T4
間違いだらけの名無し選びでいいじゃん。
この板をよく表現していると思われ。
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 21:37 ID:EXdkE6vc
>>200 だからもうこの際、ウケ狙い&ネタなのは却下!!
それに投票するヤシも無視!!イコール、荒しは放置!!
そうしなきゃ決まらんべよ。
議論にまともに参加しないヤシは決める資格なし!!
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 21:37 ID:yXLg49zn
俺も「間違いだらけの名無し選び」でいいや…
>>206 「この板」ではなく、「このスレ」だけだ。それ使えるの。藁
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 21:56 ID:KuSVYHkl
名無しさん@そうだドライブへ行こう でいいだろ。
間違いだらけの名無し選び は特大痔ファンは良いだろうが、
あきらかにローカルネタ。絶対アレるでしょ。ループするから止めれ。
211 :
185:02/09/02 22:00 ID:LCVNEO27
間違いだらけの名無しさん・・・
いいんでない?
この板に来てるヤシで、これ知らんやつなんて、6人くらいしかいないって。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 22:05 ID:KuSVYHkl
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 22:52 ID:1BQF+8T4
>>212 そうか?山坂道は元ネタ言われてもわからないんだが。
今まででてきたなかでは一番いいと思うんだが。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 22:59 ID:KuSVYHkl
間違いだらけ・・よりは名無しさん@そうだドライブでいこうの方が良い。
というより、今はこのままで置いていずれもう一度投票なりなんなりしたほうが良い。
俺は〜がイイ!
俺は〜がイイ!
なんて言い合っても仕方が無いからね。
変更なしに一票。
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 00:34 ID:/SVxOixo
>>207 ってことは
名無しさん@そうだあの車に乗ろう
が繰り上げ当選?それでいいと思うけど、誰も納得しないかな。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 02:21 ID:/SR9lLwF
名無しさん@そうだドライブへ行こう
↓
名無しさん@そうだドライブに行こう
って微妙に変えるのはどう?
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 08:32 ID:kvGtOkzX
うーん・・・
投票結果から選択すると、またブーイングが起こりそうな予感。
そんで、どうせ替えるなら思いきって「名無しさん〜〜」ってのは
やめた方がいい気もするんだけど、どうでしょ?
車板と車種メーカー板は似てるけど中身は別と言ってもいいくらいだし。
ここの看板の変更と同時期に替えられるといいかもね。
ハンドルなし@ステアリングあり
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 09:37 ID:1QFbDICg
>>219 それ、もうひとひねりあれば、よさげじゃないか?
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 11:46 ID:jgBQrNq7
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 11:59 ID:ipNhRD9I
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 14:00 ID:I6aV4SQU
そんなしょぼいのにしたら荒れまくり。
仮ナンバーさん
は、かなりお気に入りでしたがダメでしたね。
・雑誌、TVなどが元ネタではない
・車の登録に関連することなので、知名度が高い
・「自分が誰か識別できるナンバープレートを持つ=コテハン」に対し
「名無し」=仮ナンバーという対比ができる。
225 :
224:02/09/03 14:51 ID:Nd8tQzGM
他にもこういう「イパーン的な、車にまつわる物事・事象」に仮託して名無しを
考えて見たが、俺にはイマイチいいものは浮かばなかった。
初心者マークさん (名無しってわけじゃないからダメ)
一方通行さん (人の話を聞かないヤツって感じ?)
赤信号さん (スレッドストッパーってことか?)
路上駐車さん (これはなんか微妙に違うね)
仮ナンバーさん、良く出来てると思うんだけどなあ。
誰か、この系統でちょっと思いつくままあげてみてくれると嬉しい。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 15:07 ID:GtP9kBGZ
名無しさん@そうだ選挙にいこう
名無しさん@お腹いっぱい。
名無しさん@1周年
名無しさん
この中から選ぶっていうのはどうだ?
227 :
224:02/09/03 15:12 ID:Nd8tQzGM
もう少し勝手に推論する。
さっき、ノーマルシートさんっていうのを思いついた。
ただ、これはシートをアフターパーツに換装する=「改造」と「無改造」の対比を
連想してしまう。
あくまで、「匿名」と「固定」の対比に該当するのが名無しの妙味なんだと思う。
>>223 反対意見を言う者は代わりの候補(案)を挙げよ。
あれはヤダ、それはヤダ、では話が進まんではないか。
決まってから文句を言っても遅いぞ。
>>219 新しい発想だな。オレは目新しくてナカナカいいと思う。
230 :
224:02/09/03 16:52 ID:Nd8tQzGM
ベースグレードさんっていうのは最初の予選投票に既出だっけ?
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 18:25 ID:SsgBGlf2
案を出すのは良いが、それをどうやって一本化させるんだ?
今このスレに参加している人間は少ない。今現在のこのスレの参加者だけで
勝手に決めるわけにもいくまい。というよりおそらくは申請が通らない。
ある程度案が出たらもう一回投票するの? 失敗の経験から前回よりは
マシな投票ができるだろうけど、
>>200のような事態になるんじゃないのか。
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 18:28 ID:1QFbDICg
>>231 まずは、ローカルルール改正で、このスレを告知。
それでも参加しないヤシは、興味なしと判定。
ツールを使って読んでいるやつは、スレの一覧が見やすいんだから、ちょくちょく上がってる
このスレは気づくはず。
きづいても参加しないヤシは、興味なしと判定。
でよかろう?
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 19:04 ID:jgBQrNq7
看板の方もスレ住人さん達で決めてるみたいだし、
さすがにもうこのスレの存在にも気付いてる人の方が多いだろうし、
論議に関わってこないということは興味無いと取って良いと思われ。
消去法ってのはどうかな?
新しい案(皆が落ち付きそうな案)が一通り出たら、このスレで論議して
反対の多いものから省いていく。
ってのはどうかな・・・もちろん時間をかけて。
ネットでの投票ってのは、また同じ繰り返しになるヨカーン!!
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 19:09 ID:SsgBGlf2
つまり、もう一度きちんと投票を行うんですな。
で、候補として「山坂道」や、「モータース」を再び挙げるやつが
いたらどうするのか。
前回は投票所の提供者が勝手にコレはダメ、コレは予選落ちなどと
独断で決めた事や、互いの案を「これは板にふさわしくないん
じゃないか」などと批判し合い、両者が互いに相手の案だけは
通過させたくない・・という雰囲気になったことが荒れた原因だと思う。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 19:16 ID:SsgBGlf2
>>233 消去法は現実的じゃないよ・・。一度消去された案でも時間が経ってから
「どうしてあの案がダメなの?気に入ってたのに!」なんて言う奴が
巡々に現れて堂堂巡りになると思われ。一番暇な連中の案が通りそうだし。
もちろん、いつもこのスレにいる人=一番の利用者であり、決定権があると
考える事もできるけど。。
236 :
名無しさん@そうだドライブシャフト:02/09/03 19:21 ID:ix/CIz7+
いつまで仮でいるんだい
237 :
名無しさん@路上教習中:02/09/03 20:15 ID:UpKQBlHS
ここまで、読んだけど
『山坂道』は意味わからん。
前スレから、読まないとダメ?
逝ってきます
238 :
名無しさん@路上教習中:02/09/03 20:21 ID:UpKQBlHS
見れないじゃん・・・・
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 22:15 ID:8cCz65RV
●買えば読める
そうだ車に乗ろう。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 22:33 ID:1QFbDICg
>>237 山坂道騒動について
新車情報2002というテレビ番組があるらしい。(おれは東京だが放送されていない)
その番組は、三本さんという自動車評論家が出演していて、新車のインプレッションの
コーナーで「今日は、いつもの山坂道にやってきました」というのが定番だそうな。
これはさすがに元ネタ知っている人が狭すぎませんか?というのが当初の住人の反応だった。
で、異論を軽く流せばいいものを「これを面白いと思うかどうか、それを含めて1票を持つ
ひとりひとりが決めること。他の案だって○○だから駄目」とムキになって山坂派が
煽り返したもんだからさあ大変。
予選投票でも異様な山坂道、モータースの伸びに双方が無根拠な自作自演中傷合戦。そして
「センスねえよお前」と正面切って言う人がいなかった状況を打破する本レス64の言い逃げ。
あとはもう殺伐とした空気が流れるだけ。
2ちゃんの夏 厨房の夏
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 22:58 ID:wnHSvD3W
『間違いだらけの名無しさん』に一票。
244 :
間違いだらけの名無しさん:02/09/03 23:04 ID:5/eIzY2W
この板ができたのもそもそも間違いだということで
間違いだらけの名無しさん
に一票
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 23:10 ID:Iq8QD9m1
名無しさん@そうだドライブへ行こう
に一票。
>>242 説明が短絡的すぎだろ。山坂道ネタが好きな奴から見れば一方的な視点から説明している。
不十分な説明なんかしない方がマシだよ。「どうして〜〜については触れないの?」
なんて反論でスレが荒れるのを期待している釣り師なら迷惑だから止めてくれる?
>>246 んでは、山坂ファン的に今回の騒動について書いてよ。
248 :
名無しさん@路上教習中:02/09/03 23:42 ID:3MLERhN8
>>239 買わないよ(w
いや、本とは登録したいんだけどねー
>>241.242
ありがとー♪ って、全然わからん
新車情報2002って番組の挨拶?
なんじゃそりゃ・・・
番組知ってるヤツだけが笑えるって事みたいだね
ふ〜ん
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 23:44 ID:J9GrFaoX
お前らの個人的見解なんか聞いてないんだよ。前スレが見れるように
なれば個人個人が判断すれば良いだろ。厨房は寝ろ。
俺は
>>242>>247みたいな山坂ファンを煽る奴とそれに反発する山坂ファンが
スレを荒廃させた元凶だと判断したがナ・・・。 両方厨房だろ。
250 :
名無しさん@路上教習中:02/09/03 23:59 ID:3MLERhN8
おいらが、蒸し返したみたいでスマン
別に煽りを誘発する気はなかったんだよ
ただ、意味が知りたかっただけ・・・・だから反論だのは
もう、ええよ。読むのめんどくさいし
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/04 00:44 ID:cBZp725F
>>243-244 それはマジですか?
つーか、モータースやら山坂道は過去レスのとおり、あぼーん
反対派が多かった(議論不足と判断された)ため。
それぞれお好みがあるのは当然だと思うけどさぁ、
反対する人が多ければ却下せざるを得ないと思うよ。
「まぁ、それならいいよ」ってのが他にあると思うのだけれど。
ざっと見た感じだと10人位じゃない?きちんと議論が出来る人。
「どうしてあの案ダメなの?」と言う前に、なぜ反対されるのかを考えましょうぜ。
とりあえず、>>216-
>>217、
>>219、
>>224、の案はどうですか?
アレンジしてみてもいいと思うんですけど?
少し変えたら良くなるものもあると思いますので。
**************************************************
これまでのレスを見てきて、文句が出やすいネーミング。
@ウケを狙ったクセのあるもの
Aローカルネタ的なもの
B文字数が多いもの
C「名無しさん@」というワンパターン的なもの
Dこの板との関連性が薄いもの
**************************************************
是非こちらも参照してくらはい。
252 :
224:02/09/04 03:48 ID:BwCHUcAl
おれが224以降で提案したのは、「名無しさん@」の場合、後半に続く文言が
何でも当てはまるんでもめてるんじゃ無いかってことです。お好みの言葉は何でも入るし。
特定の物事がぴったし「匿名」を表しているとき、うまい名無しさんだと思いますね。
例えばMac板の名無しさん「名称未設定」はWindowsでいう「新しいフォルダ」なんだけど、
当然Macで新規ファイルを使えば日常的に出てくる言葉なのね。だから上手いと思う。
逆にダンス板というのがあって、ここは「踊る名無しさん」です。
「名無しさん@」の亜流ですが、この場合は異論は出ないでしょうね。
これはダンスという単語から最初に連想するのが踊ることで違和感がないからでしょう。
車はそうはいかん。乗る人も改造する人もドライブする人もいるわけで。
おれもあれからこの非「名無しさん@」パターンを模索してるのだけど、いまいち
いいものが浮かばないのですね。
車種メーカーに係る匿名要素ってなんだろう。ホワイトシャーシさんとか?(w
とりあえず、「名無しさん@」パターンのカウンター意見として、賛同者がいれば
この手法使ってみても面白いと思いますた。
253 :
224:02/09/04 04:13 ID:BwCHUcAl
もうこんな時間か(w
結局まとめてなかったので具体性がないって言われそう。
おれの提案は最初に書いたのを含めて以下のとおりです。
「さん」には、こだわりないです。
仮ナンバーさん(参考:前回投票で没)
ベースグレードさん
ホワイトシャーシさん
試乗車さん
駐車場空き有り
774回払い
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/04 06:26 ID:sXC2zYz2
乙でした。
色んな車が集まるってので、駅前駐車場
もしくわ、モータープール
こんなのしか思い浮かばない・・・・
車系って住人の多くは業界で働いてるというよりも、趣味人が多いからみなコダワリあって意見が分かれるんだよな。
オレが建設住宅業界板で「(仮称)名無し邸新築工事」を提案して選ばれた時も、
あそこは住人=業界人的要素が大きかったからわりとすんなり決まったんだけどね。
候補に挙がってたヤツも結構みんなちゃんと理解できるやつ多かったし。
板分割も学問系の住人との問題で分かれたから、ここの板とはまた違うのかもしれないし。
この板が自動車板と兄弟って認識の住人は変える必要ないって思うだろうし、
別の板として進んでいくべきって考えてる住人からすれば、全く別の名無しにしたいってのあるだろうし。
結局モチーフになるものが、自動車業界としてグローバルなものじゃないと結局まとまらないような気がする。
前スレでも提案してみたんだけど、国内のメーカの加盟する業界団体である
「(社)日本自動車工業会-JAMA-」をモチーフとした、「(社)名無自動車工業会-NAMA-」
とか、JAFをもじって、「NAF 名無自動車連盟」とか。
こういうのだとダレが見ても(住人以外)、イメージ沸きやすいかな?と。
車に限らないけど、各メーカに必ずある「お客様相談室」を「名無し様相談室」てのもある。
ここみると、ドコの板もよく考えられてるなぁって思うよ。
どうせ固有の名無しにするなら、他の板住人を唸らせる名無しにしたいね。
ttp://logo.s3.xrea.com/nanasi.xhtm
車体番号偽造さん
車検証偽造さん
(前スレで「検無しさん」てのが出てたけど)
車検切れさん
免許証不携帯さん
…イマイチだな(鬱
試乗車さん
車検切れさん
個人的にはイイと思う!
名無しさん@試乗中って前回あったけど、それよりコンパクトだし
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/04 14:02 ID:yPmZSIzH
>他の板住人を唸らせる名無しにしたいね。
それはそうなんだけど、あくまで洒落だし。
なんだかすごいのを決めようとするといつまでも決まらないとおもうけど。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/04 14:29 ID:3ZwKpzGv
“新車情報7743”とかどう?
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/04 14:32 ID:7asrLM7I
俺にはセンスが無いので、アプローチくらいしかおもいつかん・・・。
なんか、名変済みとか車庫証明とかそのあたりのやつ使えん?
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/04 14:56 ID:hKaUFBgW
登録抹消さん?
そーいえば全部「名無しさん@・・・」で出ていた案のような気も(w
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/04 17:30 ID:w/D3h5x4
すんません。ちょっと一言。
案がいろいろ出てますが、1つ1つ検討していってはどうでしょうか?
まず1つの案に対して、残すか残さないか。
頻繁に訪れられない人もいると思いますが、やはりある程度期限を決めて
結論を出していかないと決まらないのは周知。
今のところ投票方式ではなく、議論して決めていくという方向のようですし。
次々と案を出していっても結局決まりませんよ。このままでは。
まず
>>216あたりから。
1つ案が出たら、その案に対して議論するんです。
(明らかにネタ、もしくはこの板に適合しないものは論じる必要ないと思います)
簡単に言ってしまえば議論での勝ち抜き戦みたいな感じ。
くれぐれも発案者がムキになって熱くならないように。。。
どなたか時間に余裕のある方で進行役が必要かもしれません。
これは私の案ですので、他に良い方法があれば提案キボンヌ
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/04 17:41 ID:sjw0X/sY
では
>>216 「名無しさん@そうだあの車に乗ろう」
について漏れの乾燥。悪くないけど面白くもない。
だからさあ、「明らかにネタ、もしくはこの板に適合しないものかどうか」を
決める基準は個人個人で異なるだろ。それは意図的に山坂道を沈めた理屈と
同じじゃないか?正当な判断って決めるのは誰よ?
提案したヤシは必ず自案に責任を持てるのか?単に言ってみただけの案だってある。
>>264がいい例だろ。結局は印象論に終始するなら投票した方が遥かにマシだ。。
一人で い ろ い ろ 頑張っている山坂派になりきってみるテスト
やるならある程度期間を置いたあと、一週間程度の投票を行って決めた方が良いでしょ。
議論で勝ち抜きなんて現実的ではないし、ヒッキーの案が通るだけだよ?
仕事から帰ってきたら厨房的案だけが残ってて、「既に議論済み」なんて
言われたらどうするのか。それでは納得はできにくく結局荒れるだろうし、
一部の人間だけが議論しただけの案なんて申請出しても通らないと思う。
このスレにはいまだに釣りやってる人もいるくらいだし、たいていの住人には
既に愛想つかされるよ。
ある程度期間を空けて、その後明確で公平な投票によって決定するのがベスト。
早く名無しを変更したいのは俺も同意だけど、仕方ないだろ。
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/04 19:31 ID:7asrLM7I
とりあえず、お腹いっぱいにしてしまうと、みんな、ちょっと待った!って思って、
このスレに注目するんじゃないか?といってみるテスト。
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/04 21:32 ID:/drEkshh
>>265 だからそれをこのスレで議論していこうって事じゃないの?
たしかに「面白みがない」とか「ダサイ」とかって主観意見が出るだろうけど
投票をしても、前回みたいに1位のモノで決まるとは限らない。反対多ければ認めてもらえない。
なるべく客観的に選んで、
>>253「試乗者さん」というのと、
>>219「名無し」を「ハンドル無し」(この板らしい)に
置き換えて考えてみるのもいいカモナー。
「無ハンドル試乗者」とか。例えばね。
269 :
268:02/09/04 21:33 ID:/drEkshh
あ、×試乗者 ○試乗車
だたーよ(鬱
「名無しさん@」というのは流れ的にやめる方向だよね?
271 :
ただ今、代車につき・・:02/09/04 21:43 ID:M2GU66Fv
続けるの?
>267
「名無し募集中」
「名無し選びに参加しる!」
の方が直接的でわかりやすいかも.
下手すると反感を買ってしまう罠
「山坂道」だと元ネタが分かる人が少ない
(車に興味が無い人ならなおさら)からダメダメ〜とのことですが、
801板の「風と木の名無しさん」が分かる人は
もっといないだろうと思われ…
自分は山坂道マンセーと言う訳では無いですが。
読んでてちょっと思ったんだけど、「この板の名前」と「この板に訪れる人の名前」を
ゴッチャに考えてる人が多くないかい? 例えば実際に出てる案の中だと、
>色んな車が集まるってので、駅前駐車場
>もしくわ、モータープール
案自体は悪いとは言わないけど、こういうのはもし「車メ板」の名前にするとしたら
向いてると思うけど、「人(個人)」の名前には向いてないと思うのね。
>>255さんの案やモータースなどは、個人というよりは団体(企業)の要素が多いよね。
>>259「新車情報7743」も悪くないんだけど、前に「この板は新車だけではない」という意見アリ。
一応、議論に参加してるつもりであります・・・。
投票もいいけど、絶対に重複投票ができない投票所じゃないとまた疑惑が出る。派閥も。
>投票もいいけど、絶対に重複投票ができない投票所
不可能
↑これもいちお漏れの案として。
整理しまふ。。
「名無しさん@そうだドライブに行こう」
「ハンドルなし@ステアリングあり」
「そうだ車に乗ろう」
>>224、
>>253 (複数あり)
>>255、
>>256 「登録抹消さん」
「7743km走破!」
が、これまで出てる案でふ。
既に反対意見の出てるものは一部省かせて頂きますた。
ウマーかマズーかハキーリしる!ヽ(`Д´)ノ
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 00:20 ID:50wpIQpn
278 :
◆MarianXA :02/09/05 00:23 ID:3DAIDBwW
型式番号:774
はガイシュツ?774のところはもっといじれるような。
名無しスンスンス-ン♪
メール投票はどう?
フリーで取れるアカウントはダメってことで。
個人的には投票はいらないと思う。
投票はそれ自体に祭りの要素が含まれているから
議論にも参加してなくて興味もない人が祭りには
参加したくなって結果的にプロレスラーに投票する
みたいな人が出てくるとおもう。
ここで議論してなんとなく収束してきたなと思ったら
それで決めていいんじゃないの?時間は掛かるかも
しれないけど急ぐ理由もないでしょ?
もうやめとけ。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 00:47 ID:50wpIQpn
>281
急ぐ理由はないけど、限りなく時間を浪費できる人もいないと思うよ。
デフォルトを利用するのはこの板の住人皆だし、できるだけ多くの
住人が参加できる形をとるべきだよ。
議論といっても結局その意見の正当性を判断するのは同意権の人が
多いかどうかでしょ? それこそ意地になるし、自作自演も横行する。
それに昼間・深夜・早朝の時間帯に進んだ議論はどうするの? 無効?
人それぞれで生活リズムは違うし、ネットに張り付いていられる時間も違う。
一生懸命時間をかけて決まったとしても、決めてから「なんだよそれ!はんたーい!」
とか声があがってもゴリオシする? また申請が通らないと思うよ。
現実味のない方法だと思う。
>>280の方法を詳しく教えて欲しいんだが。。
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 01:14 ID:2Nw3cSkJ
ここまで読んで、山坂道があぼーんな理由はわかったが、
モータースがあぼーんな理由がよくわからん。
投票で1位になったからあぼーんなのか?
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 01:49 ID:Wc+zjZpN
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 01:51 ID:Wc+zjZpN
「・7−74」
でいいやん。
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 01:52 ID:xuVSf/4n
品川 501 ぬ ・7-74
288 :
間違いだらけの名無しさん:02/09/05 02:22 ID:wAItpJ20
とりあえずふしあなさんにしたら住民中を巻き込んで
みんなできめれるんじゃない?といってみるテスト。
あと、間違いだらけの名無しさんは却下ですか?
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 02:26 ID:50wpIQpn
>>288 ネーミング的に良いかどうかはおいておいて、三本氏はだめで徳大事氏は良いと言う基準が分からない。。
第一、前回投票では予選すら通らなかったんじゃなかったっけ?
290 :
281:02/09/05 02:27 ID:JRDQOTlQ
>>283 すまん。2chでの議論するのに生活リズムがどう関係してくるのか
俺には理解できない。
決まってから反対するような人はそれなりに名無しの名前に
こだわりを持っているんだろうから議論されていることを周知
させておけば議論に参加できるわけだしそんなことは起きないんじゃない?
それでもそんな意見が出てきたらそれは後出しじゃんけんでしょ?
たぶん多くの人は名無しの名前なんかどれに決まってもいいと
思っているんじゃないかな?名無しの名前がいつの間にか変わって
「ふーん」って感じで気付くくらいなんじゃない?
だから投票という形でたいして関心をもっていない人も刺激して
しまうんじゃないかと。
じゃ寝る。俺の生活リズムで(w
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 02:50 ID:aMJUx14h
>>290 漏れは283じゃないが。
分割の時に居たんだよ。283が上げてるような文句いうヤシが。
漏れは最終的には投票形式でやってほしい(つーかそうしないと決まらないだろ)
が、冷却期間をおかないと前回と同じ事になるから、候補の絞り込みとかなんとか
で時間かければいいんじゃない?
急いで変えたいって人もいるみたいだけど、漏れには理由がわからない。
ゆっくりやった方がいい理由というのは、前回投票で熱くなっちゃった人の冷却期
間として、という理由を挙げておく。
292 :
間違いだらけの名無しさん:02/09/05 02:55 ID:wAItpJ20
>>289 予選もなにも投票が終了して却下されてから出した案ですが(このスレにちなんで)
山坂道はローカルテレビの話だから完全に除外対象だと思うんですが。
(その番組自体全く知りませんし)
特に押してるわけでもないんですが、他の案がいまいちなので
この方がよっぽど良いと思っただけです。
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 03:00 ID:aMJUx14h
>>292 漏れは289じゃないが。
やはり特定の個人(評論家含む)やメーカーを連想させる名前はいかがなものかと。
「山坂道」より普遍性があることは認めるけどね。しかしそれを認めれば2ch限定では
「名無しさんデナイノ」の方が上になる。
漏れ個人の意見ではあるけれど、こういうのはやっぱりよくないと思うなぁ。
>>286-287 774を使ってナンバー風にする案は前にも出てたけど、
実際に・7-74とか77-43ってナンバーを使ってる人もいると思われ。
やめときましょう。
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 03:43 ID:50wpIQpn
>>292 え・・投票前に『間違いだらけの〜』は案として既に出されてましたよ。。
投票で決めるとなると、また車板の厨が「祭り開催中」とかいって
雪崩込んでくる予感・・・
この板(スレ)の住人で決めていいと思うよ。オレは。
どっかに書いてあったけど、議論に参加しないヤシは決定権与えなくていいよ。
だって興味ないんでしょ?議論に参加しないなら文句言う資格もないっしょ。
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 06:49 ID:4Tg8PZEw
>>296 あんた自身が厨房だということを証明しているようなレスだな
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 07:48 ID:paTZCzDA
っていうか、このスレの住人は車板にいかないのか?
俺は車板の住人でも車種板の住人でもないよ。車好きなんだから両方見てるに決まってるべ
ナナシ変えれば皆が使う事になるんだから、さいてーでも皆に知らせて皆が納得できる形に近づけなきゃダメだしょ
296は申請だしても蹴られた前回の経験が逝かされてないな
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 07:51 ID:paTZCzDA
>292
前回の予選の段階で誰かがノミネートさせてたよ
誰でも考えつくナナシでしょ。 カッコ悪・・(-_-(-_-;)
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 10:22 ID:nVRh3fQR
>>298 議論に参加しない奴は反対しないでしょ。
投票で決まったはずなのにぶつぶつ言ってるのが蹴られた理由だと思われ。
このスレの住民が納得して申請すればいいんだよ。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 11:26 ID:PJMflY0T
>俺は車板の住人でも車種板の住人でもないよ。
>車好きなんだから両方見てるに決まってるべ
ワラタ。お前は車板の住人で車メ板の住人でもあるんだろw
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 12:01 ID:X4eAS060
>>296みたいな名無しモータースマンセーな奴がいるから投票が荒れるんだよ。
今のまま変えないか、山坂道とモータース以外で投票するのが荒れないかな。
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 12:09 ID:7RrtR2Ve
山坂君、自作自演もいいけど議論か投票かどっちなのかハッキリしてよ
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 12:38 ID:X4eAS060
ピーンと来たー!
【不躾な名無しさん】
に、一票。
2chの書き込み内容は不躾だからいいんじゃないかな?
言っとくけど、俺は山坂派じゃないからな。
ディーラーに行こう派だったよ。
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 13:03 ID:fEzE5a2N
>>305 三本翁知らんヤシには何が車と関係あるのかぜんぜんわからん。
その意味では「山坂道」以下。
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 13:11 ID:X4eAS060
>>306 不躾の意味が分からないんならレスしなくていいよ。
厨房には分からない洒落の含みがあるからね。
【不躾530わ77―43】
どうよ?
【不躾モータース@登録番号774号】
これなら喧嘩しないかな?
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 14:05 ID:j1xz118s
>>307 頭冷やせ。お前みたいなのが居るから荒れるんだ。
「不躾」という単語に自動車と関連がないのは
>>306の言うとおりだろ。
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 14:06 ID:aJnvrZJJ
車メ板の名無しさん
車種・メーカー板の名無しさん
名無しさん@車種・メーカー板
シンプルに。
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 14:12 ID:iSIpBrTe
名無しくんなら、、、ぃぃょ
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 14:30 ID:X4eAS060
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 15:17 ID:tUy/e+3W
>>291 基本的には281に同意なんだけど、もし投票で決めるのなら
その候補をこのスレで議論して絞り込むというのなら賛成かな。
それならどれに決まっても前回のような反発はないと思うが。
>>266 >明確で公平な投票によって決定するのがベスト。
とあるけど、具体的にどんな方法?
今、名無し案を出しても決まらない罠。
>>276に出てる案も没になったわけではないんだろ?
まず名無し決定方法を決めるのが先だと思はれ。
満場一致で決まる事はありえないが、少なくとも反発が多い案はダメ。
だから今回は議論して決めていこうって流れだろう。
>>305=
>>313 **************************************************
これまでのレスを見てきて、文句が出やすいネーミング。
@ウケを狙ったクセのあるもの
Aローカルネタ的なもの
B文字数が多いもの
C「名無しさん@」というワンパターン的なもの
Dこの板との関連性が薄いもの
**************************************************
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 15:34 ID:wf1VKRQk
さあループの始まりです
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 19:11 ID:paTZCzDA
延々ループしてるね
あほらし〜( ´_ゝ`)
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 19:19 ID:paTZCzDA
お前ら仕事は?大学生か?
平日真昼間に議論に参加しろとか言われても困るぞ
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 20:04 ID:46INHZD3
看板が変わって、はじめて、議論スレの存在に気づいたヤシも多いみたいだから、
名無しもとりあえず、
名無しさん@名前案募集中
名無しさん@お腹いっぱい
のどっちかを申請しようよ。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 21:04 ID:ty+GEMbF
みんな何らかの車に乗ってんだよな?
じゃ、当然駐車場くらいあるだろ。
「ガレージ名無し」くらいでいいじゃん。
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 21:13 ID:9w7dErbv
変える必要ない
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 21:23 ID:szYlrq+/
とりあえず、話を整理しよう。まず決定すべきは名無しを何にするかではなく、七誌をどうするかでしょ。
○ 現状維持。変える必要は無い。
○ とりあえず現状維持。冷却期間を置いた後、再び投票(orその他)で変更。
○ 投票で名無しを変更する。
○ 議論で名無しを変更する。
これをまず決めなければ先の議論をしても仕方有るまいて.
323 :
名無建設業協会 ◆ToysxZXE :02/09/05 21:32 ID:p6jIJ/Vc
まず、「変える」か「変えない(名無しさん@そうだドライブへ行こう)」かをはっきりしよう。
何でもかんでも投票ってことではなくてね。
変えたいと思う人は、どういう理由で変えたいのか?を書いてください。
これこれこーだから、変えたいと。
前に出てきた理由でもいいから。
変えたくない人も同じように変えたくない理由を書いて。
とりあえずこれを議論していこう。
で、とりあえず○○(名無し名)がいいとかいうのは、しばらくオヤスミしましょう。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 21:40 ID:d6Au+Ls2
ではおれから。
意見: 変える必要は有りません。
理由: ネタで勝負するので、名無しなんてなんでもいい。「うんこちゃん」でもイイくらいだ
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 21:54 ID:+7vWOt1d
分割について:変える必要は無いと思います。
理由:車メ板と車板2つで1つの板だからです。
本当の理由は、こんな事で荒らしを増やしたく無いって事ですね。
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 22:17 ID:DErzUO1Z
意見:変えるべきでしょ.
理由:
>>325のいう「2つで1つ」も分かるけど,スレ読んでるとどっちに
いるのか分からなくなるので,区別する上で必要だと思われ.
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 22:20 ID:46INHZD3
意見:変えるべき.
理由:
その1
>>326(ミツル)の意見もごもっとも。
あと、せっかくの新板なんだから、それ相応に新しい名前をつけたい。
その2
鉄道板と鉄道路線・車両板、門外漢からみれば、二つで一つに見えるが、向こうも名無しは
違う。
その
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 22:21 ID:rO7OAC34
変更希望
車板と同一板ではないということをはっきりさせたい。
一つの板だとかいろんな意見があるが、2つになった以上
使い分ける必要があるのに同じにしようと考えてる人が多い。
細かいところだけど、こういうところからも変えたい。
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 22:23 ID:46INHZD3
途中で送っちゃった。スマソ。
その3
そもそも、名無しさん@そうだドライブに行こうもどうか?
いい加減、元ネタも古いし、
その4
本来なら、名無しさん@おなかいっぱい、が基準で、そこから、名無しさん@そうだドライブに行こう
にするべきか否か、はたまた新しいのを考えるか否かを決めるべきだと思うから。
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 22:24 ID:+7vWOt1d
また延々とループするんだろうな・・・
もういいよ、疲れた・・・・
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 22:26 ID:46INHZD3
>>324 それは、理由になってないように見えるけど、、、、変えても良いってことだよね?
だから、正しくは、「変える必要は有りません」ではなく、「どちらでもよい」じゃない?
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 22:32 ID:szYlrq+/
俺は変更すべきだと思う。しかし、前回のしこりで未だスレが荒れ気味。
今変更するよりは、一定期間、冷却のための時間を置いてはどうかと思う。
>>332に挙げた2つめだな。
>>331 選択肢に「どちらでもよい」が無かったので、心情的に近い方を選びました。
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 22:50 ID:InWg1kOo
ここに書きこむ奴自体が変更したいから変更有り無しの議論の意味なし。
この変更スレの閑散さから考えれば、変えたい住人は少ないというのは
自明。
しかし、だから変えるなとは言わない。
変えたいなら看板みたいに(・∀・)イイ!!!の連発が出るようなのに
してね♥
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 23:19 ID:+7vWOt1d
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 23:20 ID:rO7OAC34
>>334 このスレはちょくちょくあがってるし、毎日この板を覗いてる人で
このスレの存在に気付いてない人は少ないと思う。
それで書き込まないのは「どっちでもいい(または興味がない)派」と
考えていいと思うんだけど。
書き込まない人の意見を尊重することは実際不可能なわけだし。
(こういう場で無言の抵抗っていうのは無理だと思う)
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/05 23:22 ID:szYlrq+/
看板変更スレには参加していなかったが、綺麗な看板ができたよね。。
それに比べて情けない・・もちろんオレモな。
このスレがたいていの住人には見捨てられてるには同意。
338 :
185=194:02/09/06 00:02 ID:2g16Lwfs
>>334-337 >>185-194あたりを見て欲しいんだが、おれみたいなヤシが多いんだと思うよ。
ちらっと、覗いたら、山坂道派がとうの、とか、モータース派がどうので、がちゃがちゃ
やってたんで、ウンザリ。
投票とかいっても、手続きがメンドクサイ。
こういうヤシの方が多いんだって。
どっちでもいい(または興味がない)派も多いだろうが、そういうヤシのことは気にしなくていいと思う。
車板分割議論に参加してないけど、この板を楽しんでいるヤシの方が多いでしょ。
そんなもんだって。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/06 01:59 ID:Dl2kYxsJ
オレも変えたいから、何度かこのスレに意見を書き込んだ。
看板も車メ板専用ができ、語られてる内容も車板とは違う。
名無しだけ車板のままというのは如何なものかと。
板を区別するという意味でも、できれば変えたいと思った。
つまりこのスレは名無しを変える為にあるわけ。変えたい人が集まってるわけ。
それは看板変更スレも同じだったはず。
話がループするから「もう変えなくていいよ」意見が出るんだろ。
このスレの中にも「本気組」と「遊び組」がいるのは読めば分かる。
客観的に物事考えられない自己中がいるからループするんであって、
遊び組は前のレスもまともに読まずに言いたい事だけ言い放って議論はしない。
例、
>>305みたいなヤシ。
そんで投票の時だけお祭り気分か、おめでてーな
でも無関心派がおおいみたいね
コテハンにしたらどうかね
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/06 09:22 ID:T5eoMUHA
本当に変えたがってる奴は住人の一割も居ないと思われ。
九割以上が無関心。
ただ、変えたがってる奴等が無関心を変えても文句言わない人達と解釈してるのが痛い。
住人は数千人から一万人以上居るかもしれない。
延べ百人位の投票で決めるのは、どうかと思うぞ。
勝手に名前変えんなよ。
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/06 09:34 ID:hvSDDqN5
>>341 それでは今までの各板の名無しは住民の総意で決められたとでも言うのか?
このスレをループさせたい、かき回したいだけの香具師は来るなよ。
>ただ、変えたがってる奴等が無関心を変えても文句言わない人達と解釈してるのが痛い。
アフォか?関心が無いんだから文句も出るハズないじゃん。(w
「変えて欲しくない」ってのは名無しに関心があるっつーことだろが。
アタマ大丈夫か?(w
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/06 10:46 ID:Edyhx8VB
何でそこまでムキになれるのかサッパリ理解できまへん。
まずはオマエも洒落た案を出して「(・∀・)イイ!」の一言でも貰ってみろよ
手続きの話に終始してるだけじゃん
そういうオマエの自治厨ぶりにみんなあきれてんだからサ
だからセンスないとか言われちゃうんだよ。
その「本気」とやらを2chでなくてリアルライフで発揮してくださいな 頑張ってね
344 :
名無建設業協会 ◆ToysxZXE :02/09/06 12:12 ID:iq+pBROw
>>331,333
すんません、【どちらでもいい】という選択肢も必要だね。
今後は使ってください。
>>329の言うとおり、そもそも【名無しさん@おなかいっぱい】じゃないのもまずいのかもね。
一度これに戻した方が良いかも?
そうなると、今変えないほうがいいという人たちも変わるかもしれないし。
変わらない派の多くは「名無しさん@そうだドライブへ行こう」が良いんだろうし。
その上で変えるかどうかをきめる。(まぁドライブにするか、それ以外かを)
あと議論に参加(レスする)するしないは別にして、ただ傍観してる人も多いでしょ。
変えたくないやつはここに来る必要ないというのはちょと乱暴なんで、
変えたくないという人たちの意見をすくい上げることもこのスレでは必要だと思う。
>>342 今は荒れてるんだから、しばらくいいよこの問題。
そんなにすぐに決めたいの?その理由はなに?
そんなにイヤならコテハン使えばいいじゃん。
「どっちの板にいるかわからなくて困る」ことって本当にあるの?
2chブラウザでも使ったら?
勝手に「是非変えたい!」と「変えて欲しくない」の対立に誘導すんな。
「こんなのに変えるのはどう?」と「別にこのままでいいじゃん」なんだよ。
で、後者が圧倒的に多いんだよ。だからスレも盛りあがらないしループもする
オマエが一人で吠えてるだけなんだよ 早く気づけよ・・・
ホント空気読めないしセンスないしつくづく自治厨だね
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/06 17:24 ID:TuB/W/zB
>>341 漏れは中立のつもりだけど、「勝手に変えんなよ」というのはおかしいと思うよ。
あなたは議論に参加していましたか?
投票で決めるにしても、無関心な方々は投票しないと思うし、名無しには
こだわっていないのではないかな?
>>344 なんか余計に荒れちゃってますが、1回白紙に戻すということで、デフォルトを
「名無しさん@おなかいっぱい」または「名無しさん」に変えてみても
いいかもしれませんね。漏れは賛成させていただきます。
「別にこのままでいいじゃん」という意見も出てたみたいですけど、
無関心の方々とそれを結び付けるのはどうなんでしょう…。
「変えるなら勝手に決めて」と思っているかもしれないですし…。
>>338の意見も一理あるかと。
@お腹いっぱいに戻しましょう。激しく同意します。
この意見、もう少し賛同があれば管理側も認めてくれるのでは。
そしてこのスレ早く沈めましょう。
しばらく名無しさんのことは忘れて、自分の車種のスレでマッタリしましょう。
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/06 18:46 ID:u5gDI5bw
一旦「名無しさん@お腹いっぱい」に戻す?
却下。
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/06 18:49 ID:UIApEi8d
へんなのにするんだったら変えないでくれ
350 :
339:02/09/06 19:13 ID:i8JKxohT
>>339 >つまりこのスレは名無しを変える為にあるわけ。変えたい人が集まってるわけ。
というのは訂正させていただくよ。一方的な書き方だった。スマソ
変えたいと思ってる人と、変えなくていいと思ってる人も含めて
話し合うスレかな。
オレも必死だな(藁
351 :
長くなったので2回に分けます。1/2:02/09/06 19:57 ID:CsggqEOE
>>343と
>>345に禿同意。
まったくその通りだと思うよ。
変えたい派は何故今すぐに変更を求めるのかが全然理解出来ないしね。
どっちの板にいるかわからなくて困る??
おいおい、そんなヤツ居るのかよ。普通じゃ考えられんぞ。
どうしても分からない困ったちゃんでも板の確認なら幾つか方法はある。
1、2chブラウザを使う。
2、URLがcorn鯖なら車板でex鯖なら車メ板。
まさか、こんな事で名前を変える理由になるって思ってないよね?
車板分割や車メ板の看板変更にはちゃんとした理由はあったから意見が通ったんだよ。
でも、この名無し変更議論には理由に意味が無いと思うのが前者2つとの違い。
で、次に出てきた”@お腹いっぱいに戻しましょう”って意見についてだけど、
戻す事に何の意味があるのか全然わかんない。
”名無しさん@そうだドライブへ行こう ”に馴染みがあって変更反対してる人も多いでしょ?
車板での白紙は”@そうだドライブへ行こう”だと思われ。
つまり変更は必要ないと思いますよ。
352 :
長くなったので2回に分けます。2/2:02/09/06 19:58 ID:CsggqEOE
しかし
>>342は香ばしいな。
>”かき回したいだけの香具師は来るなよ”
話をループさせてるのは
>>342のような空気の読めてない自治厨だよね。
一反この話は凍結しようっていってるのに蒸し返してループさせる。
>>342には、
>>345の
>>342に対する意見↓を見ていただきたい。
>勝手に「是非変えたい!」と「変えて欲しくない」の対立に誘導すんな。
>「こんなのに変えるのはどう?」と「別にこのままでいいじゃん」なんだよ。
>で、後者が圧倒的に多いんだよ。だからスレも盛りあがらないしループもする
本当にこの通りだと思う。
名無し変更賛成派は、看板スレのようなセンスの良い案を出してみてくれよ。
そしたら反対してるヤツも賛成してくれるかもよ?
皆が納得するようなセンスの良い案が出なければ、一時凍結って事でよろしいですか?
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/06 21:14 ID:Hznl9bVn
>>351-352 おれは342ではないけどな、おまえさ、過去レス全部読んでないだろ。
なんでループしてるのか分かってないね。
センス?センスなんて人それぞれだろ。だから案がいろいろ出てるんだよ。
人の案にケチつける事しかできない能無しが。ケチつけるのは簡単だもんな。
凍結?おまえだけだろ、そんなこと言ってるのは。急いで決めようなんて
何処に書いてあるんですか?見覚えありませんが?
空気の読めない自治厨てのはオマエのこった。
353は障害者ですので放置してください。
荒らしたいだけの賛成派を装った反対派ですから・・・
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/06 21:51 ID:CsggqEOE
>>353 空気読めて無いのは、オ・マ・エ
最初のスレから参加(途中ROM)してましたが何か?
↓看板スレの雰囲気を見てみろ。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/auto/1029274860/l50 良い案が出てたり、一生懸命やってる人がいればちゃんと議論できる。
>人の案にケチつける事しかできない能無しが。ケチつけるのは簡単だもんな。
たいした案が無いのに名前を変更しようってのが能無しだと思うんだが?
俺は今のままで良いって言ってるんだよ。
でも、いい案があれば変更もいいかもねって思うよ。
その前に、オマエは議論する態度じやないな。
以後放置。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/06 22:16 ID:SGaP6wsO
2ch専用ブラウザ(俺はA Bone)使ってても車板なのか車種・メーカー板
なのかしょっちゅう分からなくなりますが何か?
まあ,同じ車種のスレが両方にあったりするのも原因だと思うけど.
で,看板スレと名前スレの雰囲気の違いだけど,看板スレの方は誰でも
簡単に案を出せる訳じゃないってのもあると思う.
いくらWindows標準の「ペイント」でも描けるって言っても,案を出すには
それなりの「才能」が必要になる.
名前スレの方は,その「才能」の壁がずっと低いというか何というか・・・より
だれでも参加できるだけに荒れやすいんじゃないの?
と言ってみるテスト.
で,「名無しさん@お腹いっぱい?」に戻すかどうかだけど,俺は賛成です.
盛り上がるとか盛り下がるは関係ないと思う。チャットじゃないんだから。
夜にしか書き込めない人もいるし、昼間しか書き込めない人もいると思うのね。
だからマターリ議論していけばいいのですよ。
次の日にこのスレを見たら話が違う方向に進んでた ではダメだと思うのね。
みんなが1つのことに対して意見を書き込める状態にしないと議論にならないと思うのね。
思うに、ループするのは話題を反らす人がいるからだと思うのね。
最低、24時間は1つの話題に対して話を続けるべきだと思うわけでして。。。
難しいかな(汗
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/06 22:25 ID:hDKPRDIY
必死で水掛け論ヤメレ
確かに「ドライブへ行こう」がデフォルトなのかもしれないけど、
どーも「車板と同じ」ってことに妙な執着を示す厨がいるじゃない (w
だから、いっそ完全デフォルトの「お腹いっぱい」にして、
しばらく経ってまたいつか名前を変えようって話になったときに
ゼロからやりなおせばいいかなって思った。
まあしかし、この雰囲気の中どう「名無しさん」を変えてももめるだけだね。
スレタイトルは実は「名無し選びは間違いだらけ」だったわけだ(w
んでは、このままゆっくり沈めましょうよ、みなさん
とりあえず
>>353は放置の方向で。
362 :
名無しさん@そうだディーラーへ行こう:02/09/06 22:44 ID:f5d7ltKA
↑ガイシュツ?
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/06 23:24 ID:v6X6PItk
沈むのは360一人で十分。
>>363は回線切ってママのオパーイでも飲んでなさいってこと
この状態で改名するための素晴らしいやり方を
思いついているなら別だが。どうよ。
353降臨させていただきますた。
>>354 正直、「名無しさん@」には飽きた派かな。
>>359 おれが間違った事を言ったのなら逝くよ。ごめんな。
言い方が悪かったな。
>>361 おれは342ではありません。
>>344 一旦「名無しさん@おなかいっぱい」?に戻してマターリ再議論に同意します。
個人的には、ただの「名無しさん」の方がいいような気もします。
レス遅れました。
では
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/07 03:12 ID:1xYTFby4
>>344についてマターリ議論age
(賛成です)
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/07 03:58 ID:m41k0ryC
議論のための議論は終わり。
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/07 08:41 ID:HabAKNDD
〜ご案内〜
只今このスレは1人の粘着キティにより論議ができない状況です。
370 :
185=194=329:02/09/07 16:45 ID:zwT7zEvS
管理側の意向がどうかわからんけど、
「名無しさん@お腹いっぱい」
もしくは
「名無しさん」
に一度、変更する申請をしてこようと思います。
明確に反対意見のある人は、理由をつけて(ただ、変えなくてもいいとか、ヤダではなく、)
このスレに書き込んでください。
なんであれ、名無しさん議論は、一回全て白紙に戻して、仕切直しましょう。
ダメ?
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/07 17:00 ID:6Q8YDzeP
この板は、デフォルトが「ドライブへ行こう」でできたわけなのだが、それをわざわざ変更する必要性が感じられない。
何故、議論をリセットするという目的で、2chのデフォルトにする必要があるのだろう?
ただの「名無しさん」や「お腹いっぱい」に変えることのメリットは何?
変更申請出すというならば、別に止めやしないが果たして管理側が納得できる理由が提示できるの?
過去レス読んでも、今のままから議論を再開できない理由は感じ取れない。
>>371 ただの「名無しさん」や「お腹いっぱい」に変えることのメリットは、
住人から「こんなの嫌だー変更しよーよ」って意見が出て変更議論が進行しやすくなります。
つまり、2chのデフォルトに戻す事を賛成してる方々は、名無し変更を望んでいる方々って事ですね。
私も名無しを変更する理由が分かりませんから、デフォルトを戻す事には賛成しません。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/07 22:41 ID:zwT7zEvS
>>371-372 名無しを変更したくないって強く思う理由がわかんないけど、つまり、本当に
「名無しさん@そうだドライブにいこう」
がいいと思う(つまり、車板と一緒にする)なら、それはそれで、いやだという
人もいるわけだから、議論なりなんなりの上に無いと収まらない人がいるっ
てことです。
変えようが変えまいが、構わない人は、2chデフォでもいい人でしょ?
車板と一緒でいいじゃんって人、新しくしようって人、いろいろいるだろうけど、
一番、しっくり来るのは2chデフォに戻して、さて、どうする?ってやることだと
思う。
>一番、しっくり来るのは2chデフォに戻して
一番しっくりこないのが2chデフォに戻すって事なんだけど・・・
車と全然関係ないじゃん。
変えるとしたら看板と関係のある「名無しさん@試乗中」なんじゃないだろうか。
でも、今のままの「名無しさん@そうだドライブへ行こう」で良いと思うけどな。
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/07 23:50 ID:HpRx6PPW
折れは
この板は車板から別れたわけだから、
名無しはこのままの状態で論議を続けるのがベストだと思う。
論議するまえの段階の名前まで考えるより
良いアイデア考える方に労力をついやしたほうがいいよ。
お前も考えろよ、って言われるかもしれないけど、
思い浮かばないから、折れは現状維持派だ。
ただ、「名無しさん@そうだドライブへ行こう」よりしっくりくる案が有れば
賛成するし。
#体裁ばかり気にしてるのは名前をどうやっても変えたいって人たちだね。
こういう風に言いたくはないけど。
よけい変えて欲しくなくなったよ。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/08 01:42 ID:n2PhB3xn
>>374 たしかに車(車メ板)とは関係ないけど、一回2chデフォルトの名無しに戻して、
「そうだドライブへ行こう」も含めた案の中から「必ずどれかに変更」としたほうが話を
進めやすいかもしれない。と思う。
本当に「名無しさん@そうだドライブへ行こう」のままが(・∀・)イイ!という人が多ければ
それに決まるだろうし。
前のスレ(投票)を見てた限りでは、関心の無い人を除けば、
変えたい人が多いように思えますた。
このままでいいと言う人の理由は、過去レス見た感じだと「車板とは2つで1つだから」
「他にいい案がないから」 「話がループするから」という感じですよね?
「車板とは2つで1つだから」なら、看板も車板と同じにするべきなのではないかな?
他にいい案がないと思ってる人なんだけど、はたして「そうだドライブへ行こう」は
もし1つの案として新しく出たとしたら皆さん(・∀・)イイ!と思うのでしょうか・・・?
「見慣れてるから」 という理由なら、他の案も同じだと思うのですけど・・・
すみません。話が少し反れましたが、最初の5行が本題で漏れの意見です。
板やステッカーに合わせて
名無しさん@そうだディーラーに行こう
変更なしに一票。
漏れも名無しは変更しなくていいと思う。
変えたい人はコテハンにしたらどう?
板が新設されたときに,看板,注意書き?,デフォルト名無しがそのまま
車板から引き継がれたのがそもそもの原因な訳で・・・
鉄道板が分割されたときもそんな感じだったの?
で,俺は変えて( ゚д゚)ホスィ…
俺も変えなくていいに1票
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/08 02:26 ID:8ka/4QPw
俺も「今は」変えないで欲しい。前回の不手際とそのごのごたごたで皆ウンザリしてるし、新たな気持ちで変えようと言う雰囲気になるまではこのままで良い。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/08 02:44 ID:8JU5AvEY
名無しさん@車検ですよ
てのはどう?
この板は新設されたのだからデフォルトを変えるべき。
「分割」と「新設」は意味が違う。これが理由。
厨房でもこれくらい理解できると思うがな。
客観的根拠の無い反対意見を聞いていても埒があかないので
車種メーカー板新設につき、車板デフォルトから一旦2ちゃんねるデフォルトに
変えてもらう申請をしてみて良いと思います。>370
新設板に他板のデフォルトが採用されているのは正常ではない。これが理由。
現在の車種メーカー板のデフォルトは議論された上で決まったものではない。
あとは管理側の判断にお任せしましょう。
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/08 10:49 ID:MB8vdvDE
この板は車板から分割されたものなのだが・・厨房には理解できないようですな。
分割板なのに新設板と勘違いしてる厨房が粘着してるのか・・・
車メ板は分割板なので車板のデフォルトで良いと思われ。
よって、名無しの変更は必要無いと思われる。
>>385 コイツ、例の粘着厨だよ
ほっときましょう。
とにかく今はもうこの話題、沈めましょうや。
結局、一番理解出来てなかったのは
>>385だったって訳ね。
そう言う人が出てくると思いましたが、敢えて書きませんでした。
この板は車板2ではないと言いたかったのです。
そういう意味の「分割ではない」です。
管理側にどう判断されるか分かりませんが、あとは関心のある方や
住人の皆さんで議論してみてください。
>>391 全然分かってないな。
悲しい位にな。
車板の各種個別車種スレとメーカースレを専用板に分割したんだよ。
だから、車メ板は車板の一部の板なんだよ。分かった?
だから車板のデフォで良い訳なんだよ。
反発したい年頃なのは分かるけど、そろそろ理解してちょうだいな。
車メ板は車板から独立した新板。
当然内容も異なる。
>>392(ループの素)は放置。
と言ってみるテスト
>>393 テストって保険かけてる所が恥ずかしいよ。
分割は車板のキャパを大幅に越えた為に二つに板を分けたって事。
すなわち、『車板+車メ板=車板』なんだよ。
『新しく出来た=新板』では無いんだよ。
ループさせてるのは
>>391と
>>393だと思われ。
前レスを、ちゃんと読んでからレスしなさいよ。
分かってない厨房は以後放置。
>>394 その通り!
分割議論に参加してた人なら分かってる事なんだけどねぇ。
どうも車メ板の事を派生されて出来た新板って勘違いしてる人が居るみたいだね。
車メ板自体が車板の一部って分かってない人がまだ居たってのは驚きなんだけど…
この板(車メ板)も車板ですからデフォルトはこのままでいいと思いますよ。
名無しさん変更案には反対します。
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/08 23:09 ID:PvhXUglX
容量を増やして貰えないからやむなく別鯖に容量を取っただけですよ。
新設といいはる輩は放置してください。
ループして先に進みませんし。
本題の名無しさんを選ぶ議論をしましょう。
で、私はとりあえずこのままで良いと思います。
結 論 が で ま す た
こ の ま ま で 逝 き ま し ょ う
やっぱり今は変えない方向で行ったほうが良さそう。
今は前のゴタゴタでうんざりしている人もいるだろうし。
(この板のできた経緯も殺伐とした原因か)
でも時期が来れば変える事も検討してもいいかと。
ただし先ずは変更するしないの議論をする事だね、
いきなり名無し変更をするスレとか立てるのは避けるべき。
それと長期休みの期間はやらない方がいいね。
このスレも色々あったけど、この失敗が次のときに役に立てば・・・
言義 言侖 糸冬 糸吉
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/09 05:31 ID:LwmN3gjD
あの・・・車メ板が車板かどうかの議論してたんですか?
経緯はどうあれ事実現実としてここは車板ではないじゃん?
てかそんなのどうでもいいけど、もう前向きな人達は来ないよね・・・。
名無しが車板の状態では話しが進まないから、一回外してから考えようってことだったんですよね?
なんで素直に聞き入れられないのか不思議だよ。そこまで意地を張ることなのだろうか・・・。
たった数名(1名か2名?)がガンコな為に議論崩壊じゃん。(゚Д゚)マズー
てか端から見たら荒し行為だよ。他の人はどう思ってるんだろう?
アホ臭って感じですよね・・・。
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/09 07:50 ID:wiQsdVku
確か、分割議論の時に(2スレ目くらい?)、分割っていう考え方はやめようって話になったと思う。
二つで一つの車板だ、なんて言ってたヤシがいるけど、それは分割議論スレで、散々非難された
車板A
車板B
みたいな考え方なんじゃないか?
この板が出来たときに、たまたま、管理側で、車板の設定をコピーして出来たから、この名無しな
わけでしょ?
現に出来た当時は、ローカルルールも看板も含めて、車板と一緒だった。
極論ではあるけども、IDの導入の賛否を含めて、白紙にして考えてもいいくらいだと思う。
(IDは必要だと思うけど・・・)
あと、ちょっとした疑問として、そんなに、みんなこの名無し気に入ってるのか?と聞きたい。
元ネタとか知ってるの?
391と393は放置でおながいします。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/09 09:37 ID:eCcHq1mC
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/09 11:19 ID:xQrqZwhI
>>400 >>401 だからさあ、大半の人にとってはそんなに重要なトピックでないの。
オマエらこそ、なんでそこまで空気が読めないのか理解に苦しむ。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/09 11:22 ID:/cFNmmvT
>MB8vdvDE
>p4PjLE8e
>qZ/aQO+0
>y7ciENCV
>OiHSfUo1
>qDGt7JK9
>hAcJif5l
実生活において何の役にも立たないことにこんなに必死になってるこいつ等キモイ(w
板違うんだから変えたら?変化があったほうがオモロイ、そんだけ(w
>>404 ハゲ同。
お前らホントに名無し選びしたいんか?
ループを楽しんでるだけちゃうんか?と小一時間な気分。
まぁ、俺は変更なしに一票なんだが。
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/09 12:15 ID:6e81w8uL
名無し変更は、遅きに失した感があるな。
そもそも、このスレの前半に出てきた、投票を持ち出したヤシや、重複防止とやらで面倒な
投票方法を編み出したヤシは、猛反省してもらいたい。
だが、今、変えないと、永久に車板と同じ名前になりそうでイヤだ。
分割議論の時のように、多くの反対派が一時的にスレを支配するが、結局、大多数の利用者は
どうでもいい派なのだ。
分割されたらされたで、のほほんと、その経緯を省みずに便利さを享受するだけ。
名無しは特に便利になるわけでも不便になるわけでも無いのだから、よけいにそうなるだろう。
個人的には、車板と同じじゃ芸が無いと思う。
それに、「そうだドライブへ行こう」は面白くもなんともないというのが実感だ。
とにかく、分割議論の時のように、このスレ専用のコテハンでもまた出てきて、
話を進行させてくれないと、ループになるぞ。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/09 12:23 ID:7UyaJVgl
>>406 せっかく俺が考えた名無しモータースに決まりかけてたのに邪魔しやがって
こうなったら名無しモータースに決まるまで何回でもループさせるからな!
新設された版なんだから名無しをかえるのもとうぜんだろ!
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/09 12:28 ID:GPAhSypL
>>395 >分割議論に参加してた人なら分かってる事なんだけどねぇ。
>どうも車メ板の事を派生されて出来た新板って勘違いしてる人が居るみたいだね。
>車メ板自体が車板の一部って分かってない人がまだ居たってのは驚きなんだけど…
だから何?
興味なかったので参加してませんが なにか?
で、どうやら君達のせいで荒れちゃったみたいだね。どう責任とんの?
いい加減変えてくれや。看板みたいにさ。ここは車板じゃないんだからさw
といっても無理か。議論してくれる相手がいない模様w
もすかして406さんは395さんですか?藁
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/09 12:38 ID:3Fj12nkx
あっち(車板)の名無しをかえればいいやん。
変 え た が っ て る 奴 は コ テ ハ ン に し る !
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/09 13:03 ID:RTAfKb05
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/09 13:09 ID:L2X9RN92
>>397 勝手に結論を出すなYO!
>>399 勝手に終結させんなYO!
議論しようって態度じゃないべよ。
あんな厨が寄生してたんじゃ難しいだろう。実際。
アフォらしゅうて大人はまともに相手できないよ。=放置プレイ=話が進まない。となる
自分で投票所を作らないのがわからない>粘着クン
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/09 13:19 ID:LWhNBU8E
投票所が欲しいなら投票所にスレ立ててこようか?
車トーナメントみたいにすればいいんだろ?
コード発行所もCGIさえもらえれば作ってやるよ。
って話でもないんだろ。
だから、自分で投票所つくって投票しまくればそれでいいじゃん
それで君の気が済むのなら
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/09 13:51 ID:c52Pf8Mp
現状で投票所作っても多重投稿疑惑でどーせ決まらない罠。
>>407 の危惧もわかるが、このスレがこんな荒れてる状態じゃ
投票もはじめられない、議論もできない、でいつまでもこのまま
「そうだドライブへ行こう」を使い続けるしかない罠。
>「そうだドライブへ行こう」を使い続けるしかない罠。
罠ではないですよ
誰も困ってないから
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/09 13:59 ID:xQrqZwhI
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/09 14:00 ID:c52Pf8Mp
>>420 はぁ?
別人だよ。なに逝ってんの?
と釣られてみる。
422 :
歯科医者:02/09/09 14:17 ID:6e81w8uL
じゃ、ちょっと、俺が進行してみる。
概ね、今の主張はこの流れと思う。
A.いまのままでいい変える必要無し
A-1.車板と一緒でイイ
A-2.今の状態じゃまともに議論が出来ないからしばし待て
A-3.何の不自由も無い、だから変えなくいい
A-4.今のが気に入っている
A-5.ロクな案が無いからいまのままで。
B.さっさと変えろ
B-1.モータースにしる
B-2.ケチのついた案を破棄して、新案にしる
C.一時的にまず、変えろ
C-1.2chデフォに戻してから、議論をはじめろ
AかBかは、すぐには、決まらないと思う。
まして、Aの人間もBの人間もこのスレを見ているが、傍観すらしていない人は、どっちでもイイ
人だと思う。
もちろん、見てない人にもA、B両方潜在しているとは思うが・・・
どっちでもイイ人の意見は、反映のしようが無いから、気にしないとして、Cに関しては、
どうなんだろうか?ここだけ先に決めてもいいと思わない?
>>421=ギルw
>>422乙カレー
でもCだけ決めてもいいとは思わない。
俺は色んな意味でA-2だな。
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/09 16:32 ID:/cFNmmvT
>RTAfKb05
そんなに痛いなら病院逝きな(W
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/09 16:32 ID:acKO1cln
国会みたく継続審議(棚上げ)にして、冬休みに結論を出そう
>>425 冬休みだと冬厨で荒れるから冬休み前がいいな。
12月に入ったら議論再スタート!
それまでは各々で良い案を考える。>宿題だね。
皆が納得するような良い名無しなら文句言う奴も少ないっしょ。
俺は
>>422のA-2にとりあえず賛成。
**************************************************
これまでのレスを見てきて、文句が出やすいネーミング。
@ウケを狙ったクセのあるもの
Aローカルネタ的なもの
B文字数が多いもの
C「名無しさん@」というワンパターン的なもの
Dこの板との関連性が薄いもの
**************************************************
皆さんこれでどうですか?
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/10 10:56 ID:NzBSfLoD
>>426 C-1派としては、承伏しかねるが・・・。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/10 12:45 ID:AbXHwdbh
俺はA-1,A-5だけど、
この現状はA-2としか言いようがない。
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/10 12:51 ID:fHso8sUt
>>428 A-1だから最初から案を出す気も無いくせに、A-5と言うのはムシが良すぎる。
今がA-2であることには同意するが。
まぁA-2が無難だろうな。
431 :
427:02/09/10 18:59 ID:AbXHwdbh
>>428 案は出したんだがショボ過ぎて
投票で沈没シマスタ。
まぁ俺の頭では無理だったってことです。
その結果427の発言に至ります
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/10 20:55 ID:vgBihnjv
>>422 公平に考えたら、C、そしてA-2、ではないのか?
板の出で立ちを考えると
Cってのもちょっと無理がある
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/10 21:16 ID:CeM7zZxQ
>>412 はぁ?
そんなにこのデフォが気に入ってるのなら
あなたがドライブ行こうをコテハンにすれば済む話でしょ?
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/10 22:18 ID:skUS+T/u
>>432 >(
>>422引用)C-1.2chデフォに戻してから、議論をはじめろ
公平?何をもって公平?
今は論議にならないからA-2だと思うぞ。
何かを決める雰囲気じゃないって事。
皆が冷静になった頃を見計らって再度議論したほうが混乱が少なくあっさりと決まったりする。
今はこのままにしといた方が反対してる人の感情を逆なでしないから、
間をおいて再度議論になった時に今よりは議論が荒れ難いいと思うし。
間を置いたほうが皆が納得出来るような名無しさん案も幾つか出るでしょ。
今はオーバーヒートしたエンジンをクールダウンするような意味でA-2だと思う。
今は何かを決めるような雰囲気では無いと思われ。
しまいにゃ、「そんなに名無しを変えたいんなら自分で掲示板を立てて勝手にやれ」
ってゆうような香具師まで出てくるぞ。
ま、放置すりゃいいだけの話なんだけど、相手する香具師もいるしね。(例
>>434)
そうなったら荒れて議論もへったくれも無いっしょ。
間違った事言ってるか?
C案なんか問題外だと思うぞ。
反感を買うだけ。今やっても意味が無い。
437 :
歯科医者:02/09/11 02:14 ID:BNkE4gbL
>>422です。
A-2の意見が多いのですが、C-1の意見もあるようてす。
ただ、思うにA-2もC-1も主張は似ていると思います。
今は、時期が悪い、空気が悪い、よって、一旦保留。
で、保留の仕方の差だけだと思うのですが、いかがでしょうか?
保留の仕方で、なし崩し的に、A-1、A-4の主張が定着してしまう気もします。
事実上、現状のもので決まってしまう空気をC-1の人は懸念してると思うのですが、そのへんもどうですか?
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 03:34 ID:0HuKFiE2
>>437 それはわかるけど、現状ではA-2しか選択肢ないじゃん。
「お腹いっぱいに戻すかどうか」という議論すらできる状態じゃないもん。
殺伐と今Cごときを決めるよりも、先に延ばして看板スレのようにマターリと名無しを決めたい。
それにCが決まるくらいだったら名無しも決まってるでしょ。
だからA-2だと思うよ。
おっと、もう少し待てば議論が再開できそうな香りがしてる。。。
長期間の延期には反対なのよ。既出意見だけど皆の変更意欲が薄れる可能性がある。
>>435 >皆が冷静になった頃を見計らって再度議論したほうが混乱が少なくあっさりと決まったりする。
これは多分2〜3日後な匂いがしないかい?
>>437 >事実上、現状のもので決まってしまう空気をC-1の人は懸念してると思うのですが
ドキッ・・・ビンゴ!!
因みに今まではA-2な気分だったけど、明日にはB-2(マターリ決めよう)な感じかも。
>>422の選択肢に無いけど、今のままでいいからまず案の決定方法を決めて(議論か投票か)、
それから(過去に出てた案も含め)案を揃える、って感じぃ〜(コギャル風)
>保留の仕方で、なし崩し的に、A-1、A-4の主張が定着してしまう気もします。
あなたが中立で無いのでA-2を主張します。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 10:24 ID:m0DM0MtF
>>440 本当にそう思ってるなら2〜3日後に新スレ立てて議論再開してみな。
今は反対してる奴等は様子を見てるだけだと思うな。
議論再開すれば、また荒れだすと思う。
良い名無し案があれば話は別だけどな。
試しに言ってみな、良い名無し案があるんだったら俺も議論再開OKするよ。
無いんだったら先延ばししたほうが良いと思われ。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 10:51 ID:7URDzr9e
>>441 じゃあ、俺は、B−2(マターリ)を支持するよ。
対立している意見に対して、手段の違いこそあれ、目的は一緒では?という指摘と、
みんなの気づいてない問題点を指摘して、冷静に話を進めさせる・・・
特に問題ないと思うが、そもそも中立かどうかとか関係ないだろ・・・?
>>442 確かに、このスレ自体に問題があるかもしれん。
新スレにしてもいいかもな・・・。
ただ、この状態で、いきなりよい名無し案をだせって言ってもムリがあると思う。
意外と雑談スレみたいな軽ーいノリの中で、レス数640くらいのときに、これだってモノが
出てくる気がするヨ。
444 :
224:02/09/11 13:05 ID:U6ylAkpy
みんな手続きの話ばっかりしてちっとも提案しなくなっちゃったね
なんか進展あるかなーと思って久々に覗いたんだけど・・・
議論ですか。議論ねえ・・・なんか違うような気も・・・ノリなんだけどなあ。
スレ汚しなので以後消えます。では
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 13:48 ID:qJATougu
漏れは手続なんて後から決めればいいと思うよ。
インターネットの長所は、「みんなが直接議論に参加出来ること」なんだから、とにかく
いろんな案を出しまくればいい。
それでもし決定打が出て、みんなが「これいいねぇ」ってなっちゃえばそれに決まりだし、
候補が複数になっちゃって、それぞれに決め手がなくてこれ以上どうしようもないとなっ
たら、その時に投票で決着をつけるとか、とりあえずもうちょっと議論しようとか考えれ
ばいいことだと思うし。
締め切りなんて決めなくても、もしかしたら最後の最後に逆転ホームラン級の名無し案が
出てくるかもしれない。
現状維持のまま、マターリと雑談しながらいい案が出てくるのを待つべきだと思います。
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 14:10 ID:mFCPBh3p
案だけ挙げていっても決まらないと思うんだけど・・・
「7743km試乗中」
過去に出てた案をミックス。
看板も意識しますた。
**************************************************
これまでのレスを見てきて、文句が出やすいネーミング。
@ウケを狙ったクセのあるもの
Aローカルネタ的なもの
B文字数が多いもの
C「名無しさん@」というワンパターン的なもの
Dこの板との関連性が薄いもの
**************************************************
これにも該当してないと思うけど。。
>>445 最近のほかの板は、だいたいそういうパターンで決まってるね。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 16:41 ID:sPYq7DoT
【間違いだらけの名無しさん】
意味:某車書籍と、このスレの状態をひっかけた。
じゃ、これに決まりだね。
誰か申請してきてよ。
>>448 そうですね。車種メ板全体ではなく、このスレ限定の名無しならそれに賛成です。
ところで、スレ限定の名無し変更申請って出来るんですか?
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 17:25 ID:IGKYmuGI
あれ?しばらく頭を冷やすんじゃなかったの?
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 17:26 ID:ARnzOrKK
2ゲトズサ
ってーか、まだきまんねーのかよ。
こんなのやめちめーよ。ウスノロが。
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 17:31 ID:ufsme57P
『名無しさん@車板+ですが何か?』
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 17:54 ID:ufsme57P
名無しさん@いつもの山坂道
に一票
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 18:04 ID:7URDzr9e
名義変更さん
車庫とばしさん
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 18:05 ID:7URDzr9e
774ターボGTロイヤルサルーンフルタイム名無し
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 18:18 ID:sPYq7DoT
名無し@車板+
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 18:21 ID:wiOgLzhk
・名無しさん@いつもの山坂道
・不躾な名無しさん
・Aピラーの角度が名無しさん
の、どれか。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 18:36 ID:wiOgLzhk
祭りだ!
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 18:38 ID:g5ldWBNw
名無しさん@車を語る
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 18:39 ID:MoQZH/nx
まだやってたの?w
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 19:04 ID:m0DM0MtF
低能の集まりだから名前すら決められないんだよ。
462 :
風゚呂串:02/09/11 19:11 ID:wiOgLzhk
バーヤ
変えなくてもいいじゃねぇか。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 19:19 ID:IGKYmuGI
>>457 そういう守備範囲が狭すぎるやつはやめて欲しい。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 19:28 ID:sPYq7DoT
名無しさん@いつもの山坂道
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 19:32 ID:IGKYmuGI
はじめて来た香具師でも分かる名無しが適当かと思われる。
いきなり「名無しさん@いつもの山坂道」と言われても、普通ワケが分からん。
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 19:33 ID:q9iJFYM7
名無しさん@いつもの山坂道
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 19:36 ID:wiOgLzhk
名無しさん@いつかの山坂道
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 19:39 ID:q9iJFYM7
不躾な名無しさん@いつもの山坂道
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 19:48 ID:ufsme57P
(株)名無モータース
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 20:01 ID:sPYq7DoT
(厨)名無モータース
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 20:13 ID:wiOgLzhk
アヒャヒャヒャヒャ
ケケケケケ
プッ
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 20:58 ID:IGKYmuGI
>wiOgLzhk
タノシソウダナ キティチャン(w
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 20:59 ID:7URDzr9e
wiOgLzhk
ウザ
>>440>>443>>445 そこの空気が読めてないヴォゲ!
また雰囲気悪くなっちまったじゃねーか。
たった1〜2ヶ月くらい間を置く事も出来ねーのかよ。
何をそんなに急いでんだよ?オメーの寿命は後10日の命か?
だったら2chなんかやってんじゃねーよ!
荒らしの感情が冷めるまで待てねーのかよ!
ったく昼間から2chやってる仕事サボってるヤツと引き篭もりはすっこんでろ。
オマエら本当に名無しを決める気があんのかと小一時間問い詰めるのもまんどくさい。
本当に決めたかったら気が熟すまで待て。この早漏ども。
と、横道にそれたがやはりどうみてもA-2じゃないのかね。
このまま続けても荒らされるだけのような気がする・・・
今はA-2このスレを沈めて1〜2ヵ月後に再度議論を再開してほしいと願う。
じゃないといつまでたっても名無しの変更は無理だ。
変えたいと思ってるヤツは気が熟すまで待て。
それでもまだ強硬に進めようとするヤツはループを楽しんでいるヤツか荒らしだ。
本当に変えたいと思ってるヤツにとっては足を引っ張る邪魔なだけの存在なんだよ。
意味は無いが、なんとなく俺のIDカッコイイぞ。
あっ、ウマーがあった。
反論や荒らしの意見を聞こうと待ってたんだが・・・誰も来ないね。
まぁ次にレスするのは今までの流れだと2時3時に来る深夜組か・・・
も う 秋 田 か
A-2
漏れも今の状況下では決めたくないな。
ホント、まったり雑談でもしてこのまま馴れ合いで過ごそうよ(w
今はみんなかなりエキサイティングだよ(w
他の板で名無しさんが決まった経緯とかで面白いエピソードとかない?
建築板だっけ?は前にこのスレでも聞いたけど。
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/12 12:15 ID:K3ApTOOU
バカばっか
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/12 14:20 ID:BlOMFART
名無しさん@ト本日鈴三マダ富い
みたいなのが、月によっては
名無しさん@ト日本鈴マ三ダ富い
とか変わるってのどう?
海外番組板の名無しって「奥様は名無しさん」なんだよな。
これは当然、海外ドラマ『奥様は魔女』からとったもの。
べつに個別の番組だからダメってわけではない。好き嫌いだってあるだろうがね。
べつに「名無しさん@いつもの山坂道」でも良いんじゃないか?
荒れそうなネタ提供ありがとう(w
485 :
歯科医者:02/09/12 20:05 ID:MiDzntcD
486 :
歯科医者:02/09/12 20:05 ID:MiDzntcD
487 :
歯科医者:02/09/12 20:07 ID:MiDzntcD
>>485-486 こんな感じかな?
なんとなく空気を読みつつ、まとめてみますた。
まだ、これだってのは、出て無いという認識でよかですか?
個人的に好きなのはあるけど。
良く分かった。
一番空気読めてないのは歯科医者だって事が。
殆どの人がA-2提案してるのに無視みたいだね。
アホらしくてやってられん。
勝手に荒らしと戯れてループでもしてろ。
その次は486(W
まあイイネタが出たときにきめよ
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/12 22:57 ID:s7WS1WMk
>>483 認知度の問題だわな。
TVドラマ好きな連中(まぁ20代後半以上になるけど)ならば
「奥様は魔女」というドラマの存在は知っているだろうし、
笑いの番組だってのもワカルだろう。
また、ドラマ板住人以外の人間がドラマ板に来ても「なるほど」と思える名無しなわけだ。
翻って「名無しさん@いつもの山坂道」はどうか?
敢えて書きはしないが。
少なくとも個別の番組だからどうのこうのというのは論点がずれてるよ。
ウンコ死体
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/12 23:09 ID:+2wqKVpN
ハァ?
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/12 23:54 ID:MtfLPLAG
前回の案は全部ボツなんだろ?
決まらなかったから当然だよな
しかしショボい案ばっかだな
さっさと決めろや
いつもの山坂道@名無しさん
・・・・・・・・・。
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/13 00:15 ID:hh7i+doU
>>496=435=436
ほぼ、無視されてかわいそうな気もするが、あんまり血圧あげずにマターリいこうや。
荒らしを脳内あぼーんしながらみると、435=436の書き込みだけが、興奮気味にみえるんだよ。
たぶん、
>>445の意見でなんとなーくいってみっかな?って人が案をちらほら書きつつ、
歯科医者が重複しないようにまとめただけでしょう?
どのみち、案出しはじめても、今日明日決まると決めてる訳じゃないんだから、マターリと行こうよ。
ブレストじゃないけど、雑談気味でいいものが出てくるかもしれないし、出なければ、このスレが
10、20といってもいいんでないの?
時に、ト本日鈴三マダ富いの切り口はどうですか?
> 時に、ト本日鈴三マダ富いの切り口はどうですか?
視点は新鮮なんだけど、なんつうか考えさせちゃうと思うんだよね。一瞬。
別に女子供でもすぐ理解するようなものにしろってんじゃないけど。
「あ、元ネタは奥様は魔女なんだな?」というのを、例えリアルタイムに
見ていたやつが少なくても「おおむね大半に察してもらえる」と
踏んだわけじゃん。提案した奴は。
「ビューティーコンテスト一位の人を当てたら賞金」ってのと一緒でさ、
どれが面白いか、じゃなくってみんなが面白がるのはどれか、を当てる
嗅覚みたいのが求められるんじゃないかね。
山坂道に違和感あったヤシ、センス云々で吠えてたヤシ、大体そういうことだろ?
こんな感じでヌッヘッホーと行こうぜ、435=436よ
ぬぁぬぁしすぁん
脳無しさん
ってどうよ。
>>497 そうだね、いつまでも山坂道が、モータースがってやっててもしょうがない。
しばらくは現状維持だと思うけど勢いのある良い案が出ればあっという間に決まるかもしれないし。
ぱっとしたのが無ければこのまま変わる事も無いだろう。
変更したいから案を出すというより、この案が良いから変更するって流れになれば・・・
脳無しさん
っていいよね。
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/13 09:17 ID:hh7i+doU
>>498 >> 時に、ト本日鈴三マダ富いの切り口はどうですか?
>視点は新鮮なんだけど、なんつうか考えさせちゃうと思うんだよね。一瞬。
うん、そうなんだけど、車業界の旬のデータなり話題なりを時々で変えていくってのも、
車板よりは、データベース的要素があるからいいかなぁ、、、と思ったんで。
これだけじゃなんなんで、
「今度の土日はお近くの名無しのお店へ」
ってのどう?
不躾な名無しさん@いつもの山坂道
なかなか良いんじゃない?
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/13 09:38 ID:HKPAlMIg
>>504 お前の住んでる場所は真空か?
空気感じろ。
議論をまとめようとする奴が中立でないと話がまとまらないのは
前回の『ゆきと ◆3yukito2 』の件で分かったはず。
俺は
>>488に同意だよ。で、現状維持希望。
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/13 12:31 ID:hh7i+doU
>>506 あー、もう、そういうの書くなよ。
今の空気というか流れ読んで、マターリ雑談気味に行こう・・・。
ムリに流れを切って、数ヶ月後にはじめても同じように荒れるだけでしょ。
まぁ、あえて、
>>506に言うなら、中立なヤツ=どうでもいいヤツは、参加してないって。
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/13 12:38 ID:3uRY5OmI
司会(歯科医)役をかってでるなら、その立場を悪用するなって事だよ。
当たり前のことじゃん。。
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/13 13:11 ID:ZMQvvl3I
いろいろ主張はあると思う。
それぞれに考えもあると思う。
十把一絡にして申し訳ないが、
>>504-510は、無視ということで。
意図的か意図的でないかは、別として、荒れるのが好きで、わざと荒れる方向に持っていっていると
とか思えないんだよ。
>>445 >>497あたりの意見に反論があるにしても、このスレを見守ってる連中は、荒れまくりにウンザリ
してるから、空気を悪くしないような書き方で反論して欲しい。
反論する自体は否定しないけどね。
まぁ、たぶん、みんないい大人なんだから。
512 :
511:02/09/13 13:13 ID:ZMQvvl3I
あと、忘れてた。
司会者は今はいらぬ。もう出てこなくていいよ。
ただ、ぽつぽつ出てきてる案だけは誰かたまにまとめておくれ。
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/13 16:07 ID:7/QEwZC6
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/13 16:33 ID:sU3jbJA1
俺も変えなくていいと思うよ。でも、変えなくていいと思ってる俺までこのスレに常駐して「変えなくていい」っていいつづけなくちゃいけないのか?
とりあえず、投票で決めるときはちゃんとこのスレを放置してるやつらにも投票の旨を伝えて、「名無しさん@そうだドライブへ行こう 」を候補に上げておけよ。
それくらいは当然だよな? なら、俺はこのあほらしいループスレから開放される。
>514
>それくらいは当然だよな? なら、俺はこのあほらしいループスレから開放される。
カキコをやめた時点で解放されるぞ♪(w
アホラシイナラクルナ!
>>515 いや、おれは現状維持が良いと何度か書きこしてきたけど、
>>514に同意だよ。現状維持が良いって思ってる俺がえんえんと
このスレに同じ事カキコしつづけるものどうかな・・・。
だからといってカキコを止めれば、現状維持派は少数って
事にされるだろ。馬鹿馬鹿しいけど付き合わなくちゃいけない。
延々ループさせてるやつは周りが根負けして放置するのを
狙ってるんじゃないのか?(w
どちらにしても、
@投票するならそれをきちんと皆に伝える
A現状維持をデフォルト候補に上げる
これは必須でしょ。いいかげん、現状維持派は呆れてこのスレを放置してるしね。
俺もそろそろ・・・。
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/13 18:54 ID:hh7i+doU
>>517 ループしてるぞ。
とにかく、お約束として、
・慌てて決めない
・投票を「するなら」みなに告知する
・現状維持派もいることを忘れない
ってことはもうみんなわかってるよ。
>>445 >>497あたりの話でも、いい案が出なければ、いつまで経っても現状維持ってことになる
んだし。
オイオイ延期するんだろ?
なら早く沈めろよ。
ホトボリ冷めてから再度新スレ立てればいいべ。
な?
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/13 20:48 ID:sHSsDYnD
>>503 「今度の土日は」ってフレーズ(・∀・)イイ! !
ただそれに続く言葉でテンション下がるなぁ。
でも今まで出てきた中では一番すきかも。
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/13 23:21 ID:6h7nxGn0
名無しさん@そうだドライブ行こうが一番ダサしょぼ
シートベルトプリテンショナナシー
523 :
sage:02/09/14 09:15 ID:ZAtDYH8U
延期sage
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/14 17:48 ID:iH6/tB/4
延期にこだわりすぎるのもどうかと思うが・・・。
じわじわ、このスレを雑談気味に維持しつつ、ブレストして、
二ヶ月後に投票とかでいいじゃん・・・。
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/14 18:58 ID:OyRiC/K5
自演している基地害がいるスレというのはここですか?
前回の投票時に現状維持派なんていなかっただろ?
坂山道がダメになったからって荒らさないでね。
荒らしを挑発して荒らし誘発するバカがいるスレはここですか?
寝た子を起こすなよ。
本当にバカばっかだな。
自信マンマンでageで書き込みしてんの見てらんない。
いい加減に空気読め。
お前は真空の中で生活でもしてんのか?
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/14 21:33 ID:iH6/tB/4
sageで書くなよ。
>>524-
>>527見ると
>>526が正論だと思うぞ。
特に
>>525なんて酷いもんだ。
確かに荒らしを挑発してるとしか思えん。
建設的な議論とゆうよりも意見を聞いて貰えないから感情で言ってるだけだね。
自分の意見が正しいと思いこんでるうちは誰にも意見を聞いて貰えないぞ。
まず、人の意見を聞くことだ。
そうすればキミの意見も聞いて貰えるようになるだろう。
今は延期するのが吉と思われるぞ。
>>527も挑発してるだけで議論にならないぞ。
マタ-リしましょう。マタ---リ。
議論というか、決定は延期気味でマターリ雑談スレでいいんじゃないですかぁ?
案を思い浮かんだ人がいつでも書き込めるように。。。
雑談?こんな奴等と?
勘弁してくれ
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/15 21:44 ID:8qc7ogYn
どっか、他の板の名無しでお気に入りある人ー?
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/15 22:00 ID:1Tm4t3nW
>>520 「今度の土日は」より「今度の週末は」の方がよく耳にするような・・・
でもこれも新車ネタ?
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/16 07:16 ID:KPCF+Oa5
>>532 今度の週末は名無し未発表会
イマイチ。
>>533 どちらかというと「今度の週末はお近くの名無しへ」の方がいいな。
↑自演厨の粘着ウザイ
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/16 22:25 ID:YaMwdttQ
他の切り口もきぼん。
頭文字N
【車メ板Midnight】 名無みちはる
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/17 13:59 ID:1lXM4dWF
『雑談・馴れ合い』はsage進行でおながいします。
ローカルルール読みましょうね。
sage進行でも書き込みがあればdat落ちしませんから大丈夫。
名ばかりの名無しは道をあける
名無しさーん、マイカーローン申込の名無しさーん
隣の名無しがちいさく見えまぁす
ケンとメリーの名無しさん
名無しさん@車いっぱい
名無しさん@ローンいっぱい
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/19 00:58 ID:wyUyPrWd
書きこみがあればsageでも落ちない。
徳名無有恒@俺と煽れ!
夫の車趣味に悩む練馬区の匿名希望さん:主婦35歳
☆☆☆超-低排出アオリ認定名無し
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/20 10:53 ID:OT5msrJT
カワイソウ。
>>552 あなたは十五夜の夜にお月様に帰ってしまうのね。
だから2chに書き込んで
人間として認めてもらいたかったのね。
>>552の旅立ちカウントダウンage
そこの電波板住人の
>>553 黄色い救急車に乗って巣に帰れ。
同情sage
カワイソウ。
>>553 同情の余地無し。(プ
クスクス
名無し煽りは免停、罰金10マソさん
名無しさん@電波がいっぱい
558 :
553:02/09/20 13:40 ID:NWFz/pm6
おまえら全員
お 母 ち ゃ ん に 言 い つ け て や る
お母ちゃん@そうだドライブへ行こう
560 :
552:02/09/20 22:56 ID:9ouCy6YK
>>553 オマエ・・・消防かよ
帰ってママンのオッパイでも吸ってな。ゲラ
561 :
552:02/09/20 22:58 ID:9ouCy6YK
553@ママンのオッパイを吸いに行こう
カムカム名無しフェア
564 :
552:02/09/20 23:30 ID:9ouCy6YK
565 :
552:02/09/20 23:36 ID:9ouCy6YK
566 :
晒しage:02/09/20 23:57 ID:gm3PID3y
553悲惨だな。
ダメだこりゃ@名無し長介
次逝ってみよう!
↑
勝手に一人で逝け@名無し志村
なな〜し、人の世の生き血をすすり
びっくりするほどユートピア
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/25 18:00 ID:nVcVBEsg
名無し普通免許さん
面白くもなんともないが、マジだYo!
出そうでまだ出てない案みたいなので記念カキコ
いい具合に廃れてきましたね、このスレ。
なにか良い案がないかなと思うけどなかなか思いつかないもんだね。
仮ナンバー774さん
↑これでいいや…
自作自演カコワルイ
↑よくある自演がバレた時の言い訳だなw他に「釣りでした」バージョンもあるな