▼プアマンズLEGACY=マツダアテンザ? ▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
仕事柄マツダしか乗れないのれす。
レガシィがホスィ。。。
5
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 00:20 ID:ToFDMDMR
にゲトー
42:02/08/22 00:21 ID:rj7ddFbC
2
レガシィは小型乗用車
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 00:22 ID:ToFDMDMR
シパーイしますた
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 00:23 ID:17mVG46X
プアマンスレ乱立してんなあ。
流行りきゃ?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 00:25 ID:c3CYQAyN
ワンパターンなスレタイつけてるヤツの頭の中がまずもってプアなんだよな。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 00:26 ID:ToFDMDMR
プアマンが覆いからデワ?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 00:27 ID:RuzJRu4B
こ、これは、実はマツダヲタが最も恐れていたスレではないだろうか?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 00:27 ID:ToFDMDMR
そうゆう自分もB4ノッテマスダ!!
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 00:29 ID:17mVG46X
>>11
そんな事よりあんた、なんかIDがカッコイイな!
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 00:29 ID:ToFDMDMR
アテンザって実際どうなの?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 00:37 ID:ToFDMDMR
>>12
アリガトー!
アテンザ気になる
アテンザ所有者居ないのかな?
次は
プアマンズレガシイB4RSK=アルテッツア
かのう
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 00:45 ID:ToFDMDMR
プアマンズBMW>レガシィB4>プアマンズレガシィ>アテンザ.......

誰か続き考えて
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 00:51 ID:17mVG46X
そんな戒律があるんかいっw
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 00:51 ID:ToFDMDMR
プアマンズアテンザは何だろー

たばこ貝に逝ってきます
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 00:54 ID:mzVkbKMZ
行かないで
私のそばを離れないで

プアマンズBMW=レガシィB4>プアマンズレガシィ=アテンザ>プアマンズアテンザ=プレオ?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 01:11 ID:ToFDMDMR
コンビニ逝ってきた
歩きながらふと思ったんだけど
プアマンズアテンザってもしかて、ア○○ッ○ァなんて事はナイヨネ


22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 01:12 ID:PMrusph3
>>1はマツダのセールスマンか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 01:14 ID:nKqtcnGI
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 01:16 ID:ToFDMDMR
マツダのセールスマンだったら胸張ってアテンザ乗るべし!
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 01:17 ID:rj7ddFbC
プアマンアテンザ=ヒュンダイ○○○○
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 01:20 ID:lD3SsZDG
なんかアテンザ目の敵にされてるな。

いい車って事なんだな。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 01:24 ID:nKqtcnGI
いつも叩かれるアルテッツアは
いい車ですか?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 01:26 ID:ToFDMDMR
見たけど コワークテ
プアマンズアテンザってもしかて、ア○○ッ○ァなんて事はナイヨネ
なんて書けなカツタ...








29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 01:26 ID:7mMjkx+i
そうでもないだろ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 01:39 ID:MB6izQ38
で、>>1は何なんだ?
普通なら40万引きのカペラを値引き無しで買わされる
下請け社員か?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 01:42 ID:ToFDMDMR
そう言えばここ何日かチョト涼しいからワシの
プアマン図BMW=レガシィB4RS軽も調子イイノダ!!

こんな時間までまだ一応仕事中 ネムーイ!

もうチョットデ仕事終るからハヤクカエロー!

32名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 01:50 ID:ToFDMDMR
プアマン図スレ マンセー

ネムーイ! から誰か相手してくれー


33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 02:07 ID:nKqtcnGI
のぞむところだ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 02:41 ID:ToFDMDMR
仕事もうチョトで終わりそう

>33はアテンザ海苔?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 02:44 ID:nKqtcnGI
>>34
ヲツカレサン

>33はアテンザ海苔?
いずれそうなります。
だめだ、眠くなってきた、 リタイアします。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 03:13 ID:ToFDMDMR
オヤスミー
オヤスミン
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 07:06 ID:9N5V6Cxc
結局

プアマンズLEGACY=アテンザってことでOKっすか?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 11:09 ID:CW589Lch
OKです、つーか>>1がマツダ社員ならアテンザでガマンするしかない。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 12:45 ID:W9BWA/13
>>1
アテンザいいじゃん。
漏れはレガシィ海苔だが、現行レガシィよかアテンザいいと思うぞ。

...MTが出れば。ハヤクダセ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 12:49 ID:ToFDMDMR
アテンザってMTないの?

ワシのRS軽はMTじゃけんのー

そういえばアテンザまだ走ってるの見たことないな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 13:02 ID:rj7ddFbC
それよりターボ出せ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 13:30 ID:ToFDMDMR
レネシス載せてくれたら

RS軽とチェンジしちゃう!
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 00:24 ID:p7GeW+Fo
アテンザ買うくらいならレガシィ買うよ。(キッパリ)
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 00:27 ID:23raDR+f
モデル末期のレガシィよりアテンザの方が高くない?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 00:41 ID:YeKZp6b3
7月度新車登録台数ランキング

http://www.jada.or.jp/Fmenurank.htm
7月度
順位 車名 メーカー 台数
1 フィット ホ ン ダ 23,019
2 カローラ ト ヨ タ 20,825
3 イスト ト ヨ タ 18,464
4 マーチ 日 産 17,532
5 エスティマ ト ヨ タ 9,934
6 ヴィッツ ト ヨ タ 8,933
7 ノア ト ヨ タ 8,424
8 レガシィ 富士重工 7,526  ←注目!
9 アルファード ト ヨ タ 7,396
10 エルグランド 日 産 6,975
11 ヴォクシー ト ヨ タ 6,662
12 セレナワゴン 日 産 6,343
13 ステップワゴン ホ ン ダ 6,239
14 クラウン ト ヨ タ 6,032
15 デミオ マ ツ ダ 5,821
16 ストリーム ホ ン ダ 5,455
17 マークU ト ヨ タ 4,948
18 キューブ 日 産 4,913
19 イプサム ト ヨ タ 4,891
20 プレミオ ト ヨ タ 4,763
21

: ←アテンザ?

100
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 00:45 ID:pTvdFhMF
大衆車・・・。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 00:46 ID:6ZOJkkWU
うわ、ヴィッツ少な…

そしてエルとアルはまた一番差でアルの勝ちか…
>>49
でも、アルは2,4Lもあるからなぁ・・・
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 01:16 ID:dmh+7PM7
>>47
あのさあ、レガシイは毎度だけど
ワゴンもセダンもランカスターも含めた数なの。
3つに分けてくれないかな?

カローラもね。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 01:52 ID:iSXSd4km
おれ、思うんだけど、
アテンザもセダン、スポーツ、ワゴン一緒にした数字だよな?
な?そうだろ?
>>51よ?


血迷った事書くなよ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 02:01 ID:es6Bq9Rc
恥は書き捨て




by2ちゃんねら
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 02:11 ID:hYVuevBw
>>52
アテンザはどうでもいいけど、
レガシィはもっと下だろって話。

教養ないヤシと話すると本当困るよ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 02:20 ID:iSXSd4km
>>54
とにかくレガスィはもっと下だと。
それが主張したいだけなんだな?

せこいヤシだな。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 02:25 ID:XTPGCYuz
 
 これは安芸忍法「マツダ車棚上げの術」ですな。
>>47
レガシィって今年に入って3月と7月しかランクインしてないね。
人気が安定してないのかな?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 10:38 ID:ASXOpkNL
プアマンズLEGACYなんて、スバルに失礼だろう。
リッチマンズ現代=マツダ・アテンザにしろ。

どのメーカーのファンでもそうだが、好きなメーカーの好きなところを
誉めるのではなく、他メーカーをなんとか貶めて好きなメーカーを相対的に
押し上げようとする言説は、正直見ていて見苦しい。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 11:40 ID:+mSIM4tY
いや発売4〜5年経つのにアテンザより売れるなんてレガシィは凄いよ。
7月販売、堂々のランキング8位だもんな。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 15:56 ID:yk+VyQOJ
>>1
仕事が何だ!車好きなら乗りたい車に乗れ!
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 16:10 ID:SYfyS4hu
今ふと思ったのだがカローラの販売台数の中にはデュエットまでも含まれているの?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 16:32 ID:kBNELnmA
  
  ス バ ヲ タ 必 死 だ な
 
  
>>62
なんでだよw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 22:14 ID:ZuZAAflg
>>62
カローラ
カローラ・フィールダー
カローラ・スパシオ
カローラ・ランクス

の4台だけだよ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/25 23:10 ID:Rrfy6ZL7
(・∀・)スンスンス-ン★

リッチマンズヒュンダイとても呼んでくれ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 07:12 ID:AxEV+6pQ
8月はレガシィに勝てるかな?
アテンザは、生産(登録)が間に合ってないだけだと思われ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 08:21 ID:p12XYaV+
ボデーが大きい3ナンバーだから数は出ないでしょ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/26 08:35 ID:xqVaEp+J
マツダもそんなに出ると期待してないし
6月受注のクルマが8月末になっても納車できないくらいなんだとさ。アテンザ。
生産計画、読み違えすぎでないかい。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/27 15:00 ID:kpwFV3dO
>>64
だってTVCMでは「カローラ・デュエット」って市原悦子が言っていた記憶が…
>>65
アレックスは?
73市原悦子:02/08/27 15:08 ID:AqRmf6Zm
言ってないわよ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/27 22:21 ID:nOy2PRQa
>>72
除く。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/28 02:04 ID:BhBbXhry
でも、もう少し売れても良かったんじゃない?
今のままではレガシィに遠く及ばない。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/28 02:07 ID:aUTXobdH
ってかアテンザのCMやったほうがよくない?
今で澪しかしてないっしょ
CMしないと売れないっしょ 
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/28 09:47 ID:lERc1zne
どうみたってMPVの方が良いクルマだからしょうがない 
>>77
アテンザとMPVをどうやって同等に比較できると?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/28 10:32 ID:GfZgVPok
マツヲタ症〔まつをたしょう〕
極度の被害者妄想と白昼夢が交互に出る病気

症例1 (被害者妄想編)
・後ろでヒソヒソ話が聞こえるがアレは絶対にマツダの悪口だ
・自分の悪口をいう奴は全員トヨタ車に乗ってるに決まってる
・駅のホームに立ってるとトヨタ乗りに突き落とされそうな気がする
・尖った物を見るとトヨタ乗りがソレを手にして刺されそうな気がする
・自分の出世が遅いのはトヨタが資本力で妨害してるからだ

症例2 (白昼夢編)
・ヨーロッパ人はみんな自分に好意を寄せている
・日本では自分の評価は良くないが欧州に行けば絶対に評価される
・いつかヨーロッパのお姫様から求婚される日が必ず来ると思う
・ヨーロッパ美人がアニメのように空から降ってきそうな気がする
・実は自分はヨーロッパの王家の生まれで訳あって日本人に育てられている
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/28 11:03 ID:lERc1zne
>>79
自分の現実での姿がだぶっているんですね。引きこもっていないで
外に出ましょう。ナンパの1発でも成功すれば気分爽快ですよ。
81松田譜礼馬椎 ◆71TbDmZQ :02/08/28 23:42 ID:X+WMOadz
>>81
お前はよくやった。
森へお帰り。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 01:29 ID:h2qqo4e6
5ナンバーサイズだったらレガシーに勝つとは言わないまでも、
そこそこ売れたのでは。
やっぱでかすぎでパスです、のレガシー海苔。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 10:58 ID:+npaHKah
5ナンバーしか買えないような貧乏人はレガシィで十分だろ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 11:00 ID:6TBTfoiM
↑いつの時代の人ですか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 11:14 ID:+npaHKah
>>84
遙か昔からのスバル乗りのことを言ったまでです。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 12:22 ID:/FTyyxs2
現実的にアテンザの2gとレガシィの2gではガス代以外の維持費にそんなに差が出るモンなの?
>>83
すみません、金がなかったので、WiLL VSの1.5Lで我慢しています・・・

>>86
保険料が少し変わってくるかもしれない。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 21:47 ID:I32R6enB
アテンザ海苔って自分の失敗を認めたくないんだな。可愛そうに・・・
みんなもっとアテンザ海苔に優しくしてあげろよ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 22:29 ID:dvt67wz4
>>88
それはレガ海苔にも言えるような気がする。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/29 22:32 ID:o5xvARJo
どっちも貧乏人の車だろ 
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 00:17 ID:Yh1bfBlv
マジレススマソ。

アテンザって何?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 00:19 ID:pA5yooWJ
>>91の車は現代。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 00:26 ID:UDIFHKpS
まさかとは思うが
このスレはレガシープアマンスレみたいに続くのか?
続かないでしょ。
あっちみたいに精神異常者常駐じゃないから(w
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 21:56 ID:cORQ0Hiw
7月度新車登録台数ランキング

http://www.jada.or.jp/Fmenurank.htm
7月度
順位 車名 メーカー 台数
1 フィット ホ ン ダ 23,019
2 カローラ ト ヨ タ 20,825
3 イスト ト ヨ タ 18,464
4 マーチ 日 産 17,532
5 エスティマ ト ヨ タ 9,934
6 ヴィッツ ト ヨ タ 8,933
7 ノア ト ヨ タ 8,424
8 レガシィ 富士重工 7,526  ←注目!
9 アルファード ト ヨ タ 7,396
10 エルグランド 日 産 6,975
11 ヴォクシー ト ヨ タ 6,662
12 セレナワゴン 日 産 6,343
13 ステップワゴン ホ ン ダ 6,239
14 クラウン ト ヨ タ 6,032
15 デミオ マ ツ ダ 5,821
16 ストリーム ホ ン ダ 5,455
17 マークU ト ヨ タ 4,948
18 キューブ 日 産 4,913
19 イプサム ト ヨ タ 4,891
20 プレミオ ト ヨ タ 4,763
21

: ←アテンザ?

100
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 22:16 ID:Zw606ysP
8月はどうなんだろう?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 22:25 ID:ZDrfCfWs
月販予定台数2500台のクルマが上位にランクインするとでも?
日欧合わせて生産台数15000台なんだから、
どう頑張って自社登録しても20位には入れないんじゃない。
中国で欧用の1800作り始めたら、日本にもうちょっと回ってくるかも。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/31 00:59 ID:QGJ7FKjl
ベスモ見た・・・・
何も言うまい・・・・・・・・・・・・・・
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/31 00:59 ID:bOUHsN+0
またランキング張り出して・・・
ねばっこいね〜
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/31 01:38 ID:9n/se010
アテンザ9月は3000台で堂々のベスト20圏外?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/31 14:11 ID:vqNLPXRi
だろうな。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/31 14:22 ID:4XsUfAxh
スバル海苔が改心するにはお金持ちになる必要があるんだよ。
昼間からネットやってりゃ今日だけでも1万は浮いた計算になるんだよ。
明日もヒッキーやるとするか!(ゲラゲラ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/31 14:56 ID:lWZhbBOb
国産最下位決定戦スレッドはここですか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/31 15:15 ID:qIRUYLfU
>>1
ってことは、旦那。ウルトラプアマンズBMW=アテンザってことですかい。
大出世!
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/01 02:42 ID:a40Kx6qW
そこまで行くとプアマンズHYUNDAIに近くなる罠
>>95
ベストテンぎりぎりにやっと1台入ったことがスバルでは大祝賀会ものなんだろうな。
がんばってほしいな。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/02 03:40 ID:QhBqiL2o
>>107
販売店の規模とデビューから5年近く経っている車と言う事を考慮したらかなり凄い事なのでは?
この前、イギリスと生中継しているところを見ていたら
マツダ6が走ってたよ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 00:25 ID:8tgdlaff
>>108
は?
トヨタのオヤジセダンでは当たり前の事ですが。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 00:28 ID:q4gq9SwQ
マツダもレガシィには相当手を焼いてるみたいだね。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 12:32 ID:yJZSgQR8
スバルにはレガシィしか自慢できる車がないみたいだね。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 13:48 ID:pRADkO08
>>112
かなりの無知?デザインは弱いのは認めるけど少ない車種でもほぼ全車種でそのジャンルで1、2を争っていますが…
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 16:16 ID:yJZSgQR8
じゃあ、なぜスバルは万年最下位弱小メーカーなの?
第2のいすゞだと言われてるよ。
115MEW ◆lzudBZMU :02/09/03 16:23 ID:vwunrCDz
ここにも居たか。
プレステ2の「グランツーリスモ2003」の情報がでてきたね。
ネット対戦対応も可(アダプターが必要)
【2003】PSグランツーリスモの新作情報【PART2】(ネットゲーム板)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1030977528/l50
車種は
トヨタ ist、MR-S(MC)
日産  マーチ、キューブ、フェアレディZ、スカイライン2ドア
ホンダ フィット1.5、モビリオスパイク、NSX−R、新型アコードユーロR
マツダ アテンザ、デミオ、RX−8プロト
三菱  コルト、パジェロエボ
スバル レガシィSTI
ダイハツ コペン

ゲームの中ではアテンザのほうが速そうだが。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 16:45 ID:yJZSgQR8
>>115
釣られて出てきてじゃじゃじゃじゃ〜〜んん!!!(wwwwwwwwww
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 18:04 ID:iMcLBOHW
カッパ、MEWに10連敗記念age  
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 18:37 ID:DxFyVGJ5
MEWを見れば解ると思うが
プアマンズレガシーはアテンザではなく、リベロです。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 21:50 ID:1ZlzbPoR
スバルもゾウリムシ並み知能のスバオタに困惑してます
いちおうお客様だから話は聴くけど
おまえら自覚しろよ 嫌われてるんだから
 つい最近までカルディナワゴンのターボがプアマンズレガシィ(ワゴンのみね)
だなと思ってたけど、今はないし。トヨタもこのジャンルでは完敗状態。少なくとも
ステーションワゴンに関してはどこのメーカーも打倒レガシィだと思う。B4も
ターボの存在を考えると唯一無二だろう。B4乗ってからアルテッツァ買う奴は
少ないだろうな。
(いまどきなのに、ステーションワゴンが売れてんだよなあ、スバルだけ。)

 コホン・・・。
 B4の値段がバーゲン+ちょちマニア心をくすぐる音とメカ+マニュアル設定あり
なんだけど、マニュアル+ターボ+4WDにこだわらなければアテンザでも良いのではと
思うよ。車としての感触は悪くない。5ドアHBのスポーツがカッコよくて便利そう
だな。何よりガソリン代は雲泥の差ではと(w
 トランク開口部の近くのレバーを引くと、リヤシートが倒れるとか、前席後席独立の
ルームランプとか、わりと細かいところに便利なものがついてる。オーディオを交換する
のは至難の業に思えるけど・・・。

#ワゴンの価格設定に不満を持つ人はいるかも。ライバルはターボつき・・・。
122121:02/09/03 22:35 ID:GTSCaCNz
>>121

 連続スマソ。ちょっと訂正。

 アテンザワゴンの真のライバルは、プリメーラワゴンかな?ちょっと狭いらしいが
あれもいい車だと思う。
>>121
裏を返せば、スバルはターボつけなきゃダメだという証でもある。
スバルにNAスポーツってないでしょ?
それにたまたま今は環境重視で各社がターボ車生産を控えている
せいもあるよ。逆にスバルに環境に適応した技術はないでしょ?
環境技術を完成した他社がそれを応用しつつターボ車生産にまた
目を向けたとき、スバルはそうとう危ないかもね。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 22:52 ID:FzXtJ1Pc
アテンザは3ナンバーのデカさが萎える
125通りすがり:02/09/03 22:55 ID:LT/iuU4H
>>123
たしかにNAとターボの性能差が大きいのは確かだね…
スバルもバカぢゃないと思うから何かしらの手は打っているとは思うのだけどまだ燃費の向上と
実験段階のシリーズハイブリット以上の新しい技術が表に出てきていない…

素朴な質問なんですがターボとスーパーチャージャーだとどっちの方が環境に優しいんですか?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 23:01 ID:x+xrwVGj
>>125
スーチャーの方が触媒が効きやすい。
127NB2RS2糊:02/09/03 23:03 ID:hji4ZxGh
>>123
その通り。

レガシィだけに頼ってる状態から未だに抜けきれてないから、
正直既に相当ヤバいと思う。

頑張って欲しいけどね...
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 23:22 ID:pdyY3wju
アテンザ海苔です。

今年発売された新車(現時点)のなかで一番だと思っています。

デザインは...
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/03 23:28 ID:h+knOpQ1
アテンザMPSとレガシィSTIはいいライバルになると思うが
13082:02/09/03 23:42 ID:GTSCaCNz
 スバルのターボ車はこの間のマイナーで二つ星になったのではなかったかな?
間違いならスマソ。最初はひとつ星。今の構造では燃費も伸びづらいだろうけど、
その割にはがんばっているほうだと思うよ。燃費も、リッター5伝説は徐々に抜け出してるみたい。
いまリッター7くらいか(w。NAは高速最高13だと。
 スバルのエンジンの場合、今のところトルクの出にくい構造してるから加速が
もたつくし、そこに四駆の走行抵抗が加わると・・・NA乗るならアテンザだな。

 たしかに、スバルからターボ取ったら辛い。次のレガシィがコケたらやばいだろうし。
変なカジュアル路線に走るメーカーではないから、そういうところを買ってくれる
人がいるだろうけど、それだけでまかなえるか?

 マツダもスバルも他にない個性をもってるメーカーだから、がんばって欲しいな。
>>130
IDからして、本当はスカイラインユーザーですか?(w
132130:02/09/03 23:54 ID:GTSCaCNz
>>131

 (笑
 もとスバル乗り(初代レガシィRS)今は・・・訳ありでNA軽乗ってる。
 漏れもオドロピタ。IDがGTSだもの。でも、RSのほうが良いさ。
加速がちょいと乱暴な車が好きなのに変わりはないから、どっちでも良いか(W
s
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/11 08:14 ID:WIWAa3k9
今月のアテンザはどうだったんだろ?
やっぱり発表5年目のレガシィに食われちゃったかな?
販売でレガシィ超えるのは難しいっショ。
車の出来はレガシィ超えたと言われてるけど。
俺はアテンザのデザイン、すごくカッコいいと思う。
でも何故か安っぽいイメージがあるなぁ。
レガシィはもうブランドが出来上がっているから。
アテンザも地道に改良を重ねてブランドを育成しないとね。

でも、スバルもスバル1000から水平対向をやってきて、四輪駆動を初代レオーネ
からやってきて、レガシィでやっと開花したって感じだね。
 スバルも、レガシィがあんなに売れるとは思ってなかったみたい。

 ハナから商売っ毛のないメーカーなのね。(w
 生産が追いつかなくて、雑な作りの車もちょいちょい出てたみたいだね。
 当時のディラーメカニックがそういってるから間違いないでしょ。
 2代目はフランス人デザイナーに好き放題させたら、初代で儲けた金を
全部スッて、仕方なくセダンのデザインだけ仕事させて放り出し、後は社員で
ワゴンをデザインしたとか、嘘のような話は尽きない。


#マツダは「マツダ」という名前が嫌われる不運なメーカー。
 メーカー自体がマツダ地獄におぼれてる・・・?
>>138
マツダは世間では嫌われているとよく言われるが、なぜか時々ヒット作がでるんだな。
でも値引きに頼った売り方は×! そんなことしてるから儲からない。

あの頃のスバルって、ジャスティ、ドミンゴ、アルシオーネなど、
レオーネとレックス、サンバー以外は絶滅寸前だった。
モノはしっかりしてるのに。
>>139

 傑作を生み出せる底力の有るメーカーだとは思いますよ。
私も好きな車、応援している車はあります。

 で、#付きでコメントした部分の補足。
 過去の話なんですが、マツダが不人気な理由を知ろうとしてアンケートを
した時、車の出来などが原因ではなく、以外にも「マツダ」という名前自体が
嫌われているという結果になって、(マツダ=ダサいの短絡的思考でしょうな)
例のマツダ隠し&多チャンネル化&高級化をすすめたそうです。

 でも、皮肉にも多チャンネル化&マツダ隠蔽作戦は結局失敗に終わりましたしね。(ありゃ車のネーミングが悪いという話もありますが。)
 結局フォードに買収されてからの方が「マツダ」らしくていい感じになったような気がします。

 スバルは・・・メーカーの自己満足的な車が多かったのと、ジャスティは
調子の悪い車が多かったらしいので、まあ自業自得でしょう。

#記憶違いでなければ、初めてFF化したレックス(KM1)が、スバルで最も
 売れたモデルだそうです。 実際、今乗ってもめちゃめちゃ良く走るし、
 壊れない、リッター17キロ走って、妙な楽しさ付き(W というすばらしい車です。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ