オーバー3リッターのイタ・フラ車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
3001CC以上のイタリア車、フランス車ってあんまり無いような気がするのだが...
(フェラーリ・マセラティ・ランボ除く)
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/17 09:08 ID:fgtgxLvn
2get
>>1
で?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/17 09:13 ID:SB9VrzoZ
3get
>>2
でで?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/17 09:33 ID:PfElyk/w
排気量が大きくなると税金が高くなるからでは?

4get
>>3
ででで?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/17 09:37 ID:r4rv/fJN
ルノー・ヴェルサティスだな。日産製3.5リッターエンジン搭載。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/17 09:40 ID:d0dXq3df
>>5
尻がブリンッってしてるよね。
萌え〜
156GTAもあるだろ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/17 13:06 ID:I8z8wFto
ファセル・ヴェガっていうフランス車もあるな。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/17 21:42 ID:UF+npdmW
ランチア・テーマのV8って3.2gじゃないの?たしかフェラーリエンジン搭載の...
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/17 21:46 ID:flVAqP5Q

モニ・フラ美味しかったよ

11名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/17 22:05 ID:qtwPHFpa
>>9
正解。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/17 23:37 ID:h4LhlF0c
>>9>>11
んー、8気筒32バルブで、排気量は3L弱だったような。
やふー自動車によると、2927cc。
1311:02/08/17 23:51 ID:rh+6PZC7
>>12
http://member.nifty.ne.jp/bassdram/k03-spec.htm

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/20 16:58 ID:XPorbwqt
>>8
5907cc360馬力、V8 なんてモデルがありました。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/20 17:00 ID:lShZCyfn
いそふらぼん
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/20 17:06 ID:HOknxCQb
シトロエンXM
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/21 13:29 ID:3oYlkTrm
   ↑
シトロエンXM・・・
新車で4〜500マンのが中古になるといっきに値が下がるありがたい車。
中古価格と同額の修理費が必要だったり、一年の半分以上が工場に入っていなければ
是非欲しい車です。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/22 22:48 ID:N88DYhlG
リジェJS2! 
エンジンはSMとおんなじマセ物,
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/24 21:40 ID:ntCeHb7L
>>14 それはたしかクライスラー製エンジンかな?
確かに少ない
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/27 21:01 ID:LxwbJv00

           ┌───────────┐
           │ 労 災 事 故 ゼ ロ  |
           └───────────┘
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧      ∧ ∧ 
  ( ´∀`)   ( ´∀`)  ( ´∀`)    ( ´∀`)
─∪-∪―─∪-∪―─∪-∪―─―∪-∪─―─────
  ┳     G R   ◎ ◎    ┏┓┏┓

┣┏━┳━━━┓   ┏━┳━━━┓  ┏━━━━━━┓  
  ┗◎┣┏━◎┃   ┗━┣┏━┓┃  ┗━━━┏━━┛
   ┣┛口  ┗┛      ┛口  ┗┛ 

   ∧ ∧   ∧ ∧  ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧  
  (   )  (   )  (   )  (   )  (   )  
─|  |─|  |─|  |─|  |─|  |───────
  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪ 
誤爆しますた。
スマソ
23楔の羽:02/08/28 14:17 ID:WIeCFrjJ
今さらですが、「オーバー2リッターの…」だったらもっと対象車種に比例して
スレッドも賑わったと思います。嫌みで言っているのではありませんが…。
フランスは例の有名な馬力課税制度があったからねえ。
なお、馬力ったって本当の馬力に課税ではなく、排気量を一定の式で馬力に換算して
課税なのでシトローエン2馬力だのルノー4馬力だのったって本当に2ps4psではない。

イタリアは日本と同様、2リッターオーヴァーには禁止税的な税金が掛かってたので
2000cc越える車は少なかった。特殊な客層と輸出用がメインだった。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 19:19 ID:L9t9KwzE
>フェラーリ・マセラティ・ランボ除くんだったら

ブガッティEB110GT(先日青山で発見シマスタ).デトマゾ マングスタあたりはが超えてる
と思うよ。
26香ばしい:02/08/30 20:02 ID:9ES7Y6Mo
>>24
それにフランスは大戦直後に政府主導で高級車のシトロエン、中級車のプジョー
大衆車のルノーと会社毎に分けるよう行政指導してましたから。
ドゴール後はしっちゃかめっちゃかですけど。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/30 21:51 ID:HRhxpdY1
>>26 それでシトロエンは大衆車2CVと大型車DSしか作ってなかったんだ。
終戦後すぐ、50年代と言えば既出ながらクライスラーエンジン等搭載の
ファセル・ヴェガ、戦前のタイプ57のボディー被せ替え板ともいえる
ブガッティ・タイプ101なんつー物件も御座いました。(笑

ほかにオチキス・グレゴワールなんぞという物件も2リッターではきかなかった筈。
29香ばしい:02/08/31 01:47 ID:2yYgSCKt
ええ、私も戦後仏から突然高級車が全くなくなった等と言うつもりはないん
です。
逆に言うとエロスパ氏の上げられた仏車は世界的な視点から超高級車といえ
る車格のものでは最後の世代に属しますよね。
仏はビシー対独協力政権により世界的な信用を一時的に失い、経済的に困窮
したため、枢軸国たる伊とほぼ同じような経済状況からの出発となり、高級
車といってもシトロエンのような革新的なシステムを採用している中型車が
主流になりました。
それはエロスパ氏の言われているとおり馬力課税制度(これ自体は戦前から
ありますが仏は戦後もこいつを強化しました)と政府の行政指導の両面から
経済復興を模索していったということです。
経済政策的には日本が戦後、通産省の行政指導による自動車産業の再編成な
どを模索していったのと非常に近似的です。
むむ、詳細な解説ありがとうございます。
更に付け加えれば、以前どこぞのスレで書きましたが
ルノーは戦前、戦中はルノー一族の同族経営でしたが、戦時中のビシー政権下での
対独協力が戦後咎められルノー一族の資産は国に没収、ルノーは国営公団となった訳です。
決して業績が左前になって国に救済されたのではない。

イタリアでは戦前、戦中戦後アルファが国営になりましたが、これも実は左前が原因ではない。
戦前のアルファはミラノの機械産業コングロマリットであるニコラ・ロメオ社の自動車部門です。
本来ALFA社(ロンバルディア自動車製造会社)が各種産業機械、航空機エンジン等の製作をしていた
ニコラ・ロメオ社に吸収され、そのニコラ・ロメオ社が高度な機械製造技術のゆえに
戦時色の強くなった1930年代末国策会社として国に買収されたのが始まりです。
戦後はIRI(産業復興公社)の機械産業部門(FINMECCHANICAたっけ?)に残され
イタリアの戦後の重工業の復興の一翼を担ったのです。


こういった経緯から、アルファ車を「ロメオ」と略すのは非常な誤り、
かつての親会社の機械屋全般を示すロメオではなく自動車は「アルファ」なんです。
世界中でこういう略しかたをするのは日本のごく一部だけなんですな。
だって「ロメオ156」とか「ロメオスッド」「ロメオッタ(アルフェッタのつもり)」(爆笑)
とは言わんでしょうが。(笑
「ロメオ」の略し方は、そうさな伊藤忠時代頃、おそらく関西中心にだと思われますが
一部のアルファ関連の人たちが「俺は他の連中とはちょっと違うんだよ」的ポーズとして
使うようになったのが始まりのようです。世界的に正統な略し方は今も昔もALFAです。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/08/31 13:41 ID:ALj+ym+p
アルピーヌA610マンセー!
32香ばしい:02/08/31 18:24 ID:JW99z7T9
「ロメオスッド」「ロメオッタ」(w^^)、
そりゃ東急くろがね工業の車を東急車って呼ぶようなもん…((^_^;)\(・_・) オイオイ
いや、ロメオって気取るならそこまで言って失笑を買うぐらい徹底しろ、と。(爆笑
いや、いまだにちょっと気取ってみたい人とか、ロメオっつってちょっと違うんだで
来た時代の人を盲信してロメオって言いたがる人が結構居るんです。
わりと最近アルファの世界に入ってきた人たちの中で。だから本当のところを
たまには書かなきゃな、と。さりとてアルファスレは精神異常者の巣窟だしね。放置放置。

かく言う俺も実はオヤジ丸出しでついつい昔のまま「シトローエン」と言ってしまうけど・・・。
ジャギュアー、メルツェーデスは流石に徳御大ではないのでやらない。(笑
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/01 06:40 ID:XzgK6JdF
まあ、ブガッティなんて、アトランティックや一部ロイヤルなんかは12.5リッターなんて、
キチガイ地味た大排気量のものもあった訳で・・・・。
それから比べるとアメリカンなマッスルカーのV8の6〜7リッターも可愛く思えてくるわけで・・・。
そうそう、イタリアでは2リッターオーバーには高額の税がかかるという
欧州の中では比較的特殊な税制があったために、ポルシェも924から944にMCした際
イタリア向けだけは924のラインを残したんですな。

それと、これはうろ覚えで申し訳ないがフェラーリも308時代に
国内向けとして2リッター6発だか8発だかのエンジン載せたの出してた筈。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/01 14:22 ID:pJUZqHx/
328もあるよ、2LV8ターボ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/01 14:29 ID:z8mLw5Pf
>>36
あれはツインじゃなかったっけ?
シングルだっけ?
記憶違いならスマソ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/01 14:29 ID:pJUZqHx/
いや、ターボの数は知らない。
288GTOは2ヶだったが・・・さて?
>>32
その「東急くろがね」ってな、例の「くろがね四起」のくろがねですかね?
41香ばしい:02/09/02 00:42 ID:UnSC6ZY7
そーでーす、ちなみに30代以上なら当然ご存じだと思いますが
「くろがねデスク〜♪」のCMの会社だったりします。
くろがね四起が陸軍省に採用された頃は「日本内燃機」ですが、戦後(だっ
たと思います)強盗慶太(これが冗談であり、又冗談でないことを知ってる
人は年々少なくなってますが)によって吸収された後の会社名です。
あー! あったねそうそう!<くろがね学習机
あれ日本内燃機のなれの果てだったとは! 初めて知りました。
五島(強盗)慶太話はよく聞きました。

くろがねついでに梁瀬自動車も車造ってたんですな、その昔。
43香ばしい:02/09/02 01:04 ID:UnSC6ZY7
お、その話は知らないですね、是非教えてください。
スレタイとは全然離れていきますが(w
ヤナセですか? いや実は俺もそんなに詳しく知ってる訳ではなく
かつての会社の技術顧問のぢい様がそんな話をしていたので・・・。
それと今足元に散乱する(笑)資料の中でネコ雑誌に
「1943年〜44年にかけて、くろがね3型に相当するボディーは
ヤナセの高浜工場(品川)で作られていたが、・・・」という写真と文章を見つけました。
写真はくろがね四起のなんと4ドア版です。
他に大倉商事だの日本自動車KKだのというネタも・・・。
45香ばしい:02/09/02 01:26 ID:UnSC6ZY7
大倉商事、今はホテルオークラでしられる大倉喜八郎財閥の?
私も元ヤナセの知り合い(あくまで元です、未だ若いし)がいるのですが
初めて聞きました。ほう、日本自動車株式会社ってーのは全くの初耳です。
硬くなり過ぎたんで大蔵映画上げ(;´_`;)
そうですね、んでは近いうちに時間作ってその辺のページとキャプション
スキャンしてどっかに貼りましょうかね?

なんでも大倉系日本自動車KKは当時ヤナセと双璧をなす大手ディーラーで、
ハドソンを売っていたが、元をたどればタクリイ号製作の歴史を有する老舗で、
系列にくろがねのメーカーである日本内燃機KKがあった。

だそうです。なんとなく社運の傾きかけた大倉から強盗慶太氏が会社もぎ取っていった
経緯が透けて見えそうな話ではありませんかね?
他に大手町にあった当時の大手ディーラー白楊社なんてネタも・・・。
この辺はさすがに俺も余りよく分からない世界ですが・・・。
47香ばしい:02/09/02 01:51 ID:UnSC6ZY7
イタ・フラ車スレのココではない方が良いかも知れませんね。
某英車スレはどうでしょう、異例にマッタリしてますし(w

ではあっし明日休みなんで他スレ行きます。サイナラ(^^)v。
d
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/07 23:23 ID:R5pNXrwK
ルノーの大型トラックはどうみても3リッター超えてると思うのだが..
維持!
51香ばしい
久々カキコ アレス号M型上げ。
>>49氏 イベコマギルスのもでかいよー。