フォード世界統一スレッド@車種板

このエントリーをはてなブックマークに追加
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/16 17:43 ID:XdH25/QR
J100って郵便が多いのは何故?
213red1600 ◆2focusig :02/09/17 01:03 ID:Wbh2i8ef
>210
307にも1.6がでたね。
外車にしては安いのが魅力のフォーカスには強力なライバル出現と思われ・・・。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/17 08:12 ID:vVEzk7Uh
>>212 あとレーザーセダンもな(w
215楔の羽:02/09/17 15:09 ID:krLrTO44
>>211 遅レスですが、返答をありがとうございました。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/17 16:24 ID:v9q7x9Ud
>>208
WRCでは2005年に新型が出るって。日本では2006年かな。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/17 17:07 ID:dfykEWr2
>>208,>>216
2003か2004年。
218208:02/09/18 11:22 ID:buC+5O0X
>>209 >>216 >>216
ありがとうございます。
2004年に日本で買えるようになるといいな。
219楔の羽:02/09/18 15:15 ID:2P2AmFcn
パリサロンのサイトhttp://www.mondial-automobile.com/gb/index_mondial_gb.htm?
movie=home.swf&nom=画面左にフィエスタ3ドア(バナー)目撃。この場で発表と思われ。
220楔の羽:02/09/18 18:09 ID:u7A3iNil
221おいどん:02/09/18 22:59 ID:MHPMhGb/
新しいリンカーンはいつ発売されるの?超かっこいい!絶対買えないけど・・・
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/18 23:37 ID:a67buI5w
93年式のフェスティバについてお聞きしたいことがあるんですが・・・

マツダスレで聞いた方が良いですかね?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/19 08:09 ID:kM8HhuX+
>>221
マーク\やコンチネンタルはまだコンセプトカーどまりですが。
ひょっとしてナビゲーター?
224楔の羽:02/09/19 12:57 ID:BfLcTL0L
>>220 http://www.mondial-automobile.com/からの方が確実でした
但し、フィエスタのアイコンをクリックしても欧州フォードのサイトはマカー
お断り状態(画面下にフレームしか出ない)ですが。
>>222 どうぞ。どんな御質問ですか?
フォーカスってどうなんですか?
226楔の羽:02/09/19 18:42 ID:KnSDkZ35
メディアの情報によれば、ゴルフより俊敏で、室内(特に後席)も広い。そして個性的です。
但し、「フォードでなければもっと売れたのに」とも言われています。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/19 18:53 ID:ViXoN7iT
フォーカスRSっていったいいつでるんでしょうか???

果たして日本に入ってきますかねえ。

最近はコブラも正規では入れてないし。
228楔の羽:02/09/19 19:59 ID:GckfQdNr
断言は出来ませんが、遅くとも来年中に出ないとあぼーん、だと思います。
新型も絡んでますし…。シビックタイプRに勝てるかが開発目標でしたが。
http://www.focusrs.net/
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/19 23:33 ID:voFp11kO
>>224
亀レスで申し訳ないです。

友人がフェスティバに乗っているんですが、デミヲに買い換えることになり、
フェスティバを譲ってもらえる事になりました。

93年式のSXキャンバストップ、ATで車体色は赤、走行距離7万キロです。
オイル交換等はこまめにしていたそうなんですが、古い車ですので、経年劣化等も気になりますし、
キャンバストップの雨漏りも心配です(本人は雨漏りなしと言っておりますが)

フェスティバのオーナーになるに当たって、覚悟しておいた方が良いトラブル、
気を付けた方が良いことなどはございますか?

友人に聞いてみたんですが、車に無頓着で、未だにフェスティバについてよく解らないことがあるそうなので・・・
230プローブLX:02/09/20 00:41 ID:aZWKQjDw
自分は赤の92年式SXキャンバストップのATに2年半ほど乗ってました。
新車で買って、大きなトラブルは経験してません。特に留意点も
なかったなあ。新車で、しかも2年半(23,000km)しか乗っていないので、
あまり参考にならないとは思うけど。

ただ一度だけエンジンがかからなかったことがありました。セルを回し
続けてアクセルあおりまくってなんとか始動しました。それ以降、再発なし。
一応ディーラーでテスターにかけてもらいましたが、結局原因はわからず
じまいでした。個体差もあるでしょうしね。

どなたかフォロー頼む。
231プローブLX:02/09/20 00:42 ID:aZWKQjDw
間違えてsageてしまった。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/20 02:03 ID:TGri2gZU
>>230
アドバイスありがとうございます。

とりあえず、ディーラーに持っていって全部チェックしてもらおうと思ってるんですが、
このフェスティバを買ったオートラマ、潰れたらしいんですよ・・・

マツダのディーラーに持ってけばよいですかね?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/21 19:48 ID:VALK69UD
>>232
スロットルボディの交換がお勧め。インジェクターと、ISCバルブの清掃でもいいんだけど
やはり丸ごと交換がお勧め。
それでエンジン調整一式やれば結構調子よくなります。ムフ
234楔の羽:02/09/21 19:54 ID:kxqpP+Sd
亀レスですが、'93年というと、フルチェンジ前でしたっけ?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/22 00:20 ID:NSgGrxaI
>>233
アドバイスありがとうございます。
友人のデミヲは来月初めの納車になるそうなので、それまで90年式クレスタで頑張らねば・・・
>>234
FMC後ですね。個人的には初代のデザインの方が好きなんですが。・・・人から貰った車に文句言っちゃいかんな。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/23 08:20 ID:9eONxRMN
キア製フォードアスパイアage
237白フォーカス乗り:02/09/23 21:47 ID:oUyvmHmM
focus2.0Lに乗ってます。よく走りますよ!故障もぜんぜんしないし。
まわりで誰ものっていないのがよい。下取りは叩かれそうだから乗り
潰す覚悟です。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/25 10:11 ID:jJQrtT6d
ageとく。
240楔の羽:02/09/25 11:21 ID:lT7hrZTH
>>238 あのままで出たら、相当鮮烈ですけど…。(亀レス御容赦)
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/25 18:58 ID:b584vvCC
本日はじめてリンカーンLSが走っているのを目撃。
なかなかかこよかったたですよ。再輸入できないかな。
ってリンカーンはもう日本に入れないのか。
近鉄でもマツダでもいいからさ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/25 21:12 ID:b584vvCC
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/25 21:21 ID:/NbRnxEG
>>242 これって次期フォーカスかな? ドメインを見るとギリシャのサイトかな?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/25 22:09 ID:Q04aXYUo
ストリートKaのライバルはやっぱりMG−TFかマツダ・ロードスターかな?
200万円以下で売れば日本でもそこそこヒットするかもよ。
245楔の羽:02/09/26 12:21 ID:3b1/wpR8
>>242 あ〜あ、モンデオ縮小しちゃった。という感じです。
とすると今のフォーカスのスタイルはハッタリだったんでしょうか…?
>>243 そうですね。それにしてもこの国にはスクープのサイトが多い気がします。
>>244 なるほど。トヨタMRーSもありますが。
246プローブLX:02/09/26 12:43 ID:X1LEZTCk
242の画像は現行モンデヲとフォーカスをCG合成したハッタリモノだから。
247香ばしい:02/09/26 13:16 ID:EaoxJqy9
ストリートKaは期待大ですね。
248プローブLX:02/09/27 18:20 ID:LNaIJH/b
Focus C-MAXって、なんじゃありゃ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/27 18:35 ID:BQbxhWyo
質問があり、書き込みさせていただきます。
今日、「インタ−チェンジ」と言うドイツのTVドラマのビデオを借りてきたんですが、
最初の場面で、横転したトラックに思いっきり突っ込んだフォ−ド車は何と言う車で、
いつごろ生産されたものでしょうか?
あと、ドイツ映画に出てくる、フォ-ドのパトカ−についても、どなたか教えてください。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/27 19:01 ID:XdIOb9gf
>>250

ふ、フォード版フィット?
なんか天井に秘密がありそうです。
デミオみたいな奴でしょうか?
252楔の羽:02/09/27 20:32 ID:ZUwcIb3W
>>250 むしろプレマシーに近いと見ました。
フォーカスのミニヴァンが出る、と噂されていましたし…。
253楔の羽:02/09/28 20:07 ID:rXJ1z7Mk
ギャラクシー浮上。
次期フォーカス・ベースのミニヴァンです。
255 :02/09/30 08:01 ID:5enX5059
はじめまして。
昨日、フォーカス2000GHIA5ドアHBを納車したばかりのものです。
これから乗り続けていくうちに良い点・悪い点が見えてくると思いますので、
思い出したら皆さんに報告します。
とりあえずは新車が納車されてうれしいな。
256楔の羽:02/09/30 18:51 ID:9M5gcvx+
>>248 C-MAXのC?「コンパクト」??
とにかく凡庸…。
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258プローブLX:02/09/30 19:13 ID:XaqOSERJ
>>256
コンパクト?コンセプト?どっちだろうね。
MAXは「マルチアクティヴX」?
どちらにしても没個性...
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/30 20:46 ID:wVytivmj
>>258
C−MAXの顔がモンデオ的・・・
次期フォーカスが蟹化するのが確実だな
>255
納車おめでとう♪
ミラーが電動格納になったんだよね?
うらやますぃ。
26163
>>101
Kaの03年モデルってどんなの?年式はともかく、モデルイヤーは既に03年
実質99年式しかない日本と違って、02年モデルはサンルーフがなくなったり
カラードバンパーになっていたが。

それより先日、スーパーでラムネ付きミニカーのKaを発見、ディテール良いよ。