脱ステしてる人、始めてどれぐらいたちましたか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
651です。
>63さん。
このスレを立てた本人です。確かに、ここ数日、つまさんとのやりとりに
集中しているようなので、書き込みまでいかなくても、ここを見て63さんのように
不快に思われ去られた方もいるかも知れません。その点は申し訳なく思います。

ボクは、スレを立てるのも、ましてや、書き込みもするのも、初めての事だったので、
少々、その点は調子に乗りすぎたのかもしれません。
でも、私見として、やはり、同じ脱ステの治療を行い、かつ、同じ病院に通院しててと
境遇が近ければ近いほど、その人とやりとりがしたいと思うのは当然、じゃないでしょうか?
いろんな情報交換して、それが結果に結びつくことが少ないのは事実。
それでも、精神的には救われる事だってあるはずです。

はっきり言って、例えば、脱ステを開始した直後でこのスレにフラフラと寄られた人と
数年経過してるボクと、はたして、話がかみ合うでしょうか?
もっと言わせて貰えば、「脱ステしたけど、これからどうしようかな〜」って人を
どうだの、こうだのと、偽善者ぶってアドバイスし続けるのもウンザリだし、
そんなゆとりもありません。それこそ、そんなものは、医者の仕事です。

ボクのここでの目的は、志を同じとし、自分と同じ程度、もしくは
それ以上の脱ステへの理解力、経験が豊富な人と、この周りから理解されにくい故に
閉鎖的になりがちな気持ちを、それを理解できる同じ苦しみを持つ人と語り合いたい。
ただそう思ったからです。意見の合わない人とは接っしても、仕方がないとも思うくらいです。

そう言いながら難しいのは、分かっているつもりです。
不特定多数のましてやどんな人が見るかも分からない掲示板にプライベートな事を
書き込むのにも限界があるし、ここでいくら親しくなっても、一定の距離をおいて
お互いのプライバシーの尊重し、入り込みない関係は保ちたいし・・・。
でもボクはそれだけ真剣にこの病気と向かい合いたいんです。
中途半端な心構えで治ってくれるような、そんな甘い病気じゃないから。