アトピーって親の責任なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
子供がお腹の中にいる時に化学物質の薬を飲んだりしてると
アトピーの子供が生まれるんですか?
2名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/26(木) 13:53
それは・・・・・・、フフフッ!
3名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/26(木) 14:03
でも、夫婦そろって、無添加食品や無農薬野菜を食べ続けてたのに
重症のアトピーの子が生まれた人を知ってる。
化学物質だけが原因ではないと思うケド。
4名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/26(木) 14:09
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=atopi&key=995442357
で、しない?同じようなスレだと思うけど。
5名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/26(木) 14:18
ステロイドを使用させた親を恨みます
6名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/28(土) 10:40
>>5
同意。何も知らない赤ちゃんのころからステを塗っていたからな。
7飛騨高山:2001/07/28(土) 10:59
>>5
それは違うな。
8名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/28(土) 13:35
>>5
俺は逆に子供時代にステを使用させなかった親を恨んでる。
小学、中学、高校時代もうそいれはイジメと縁の無い日は無かった。
クラス中からバイ菌が移ると言われて避けられて・・・
すっかり人間不信の根暗な性格になってしまった。
しかも今現在さえもアトピーは治っておらん。
9名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/28(土) 13:41
高校でもイジメがあったのか・・・可愛そうだな・・
なんでこの時代にアトピー1つが治せないんだろう・・
10名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/28(土) 13:54
>>9
高校ではクラスメイトが一新するし、いじめられなくなるだろうと
思っていたんだけど、根暗になってしまっていたせいか
高校時代はアトピーよりもこっちでイジメられていたのかも。
結局、俺は高校中退してから引きこもり状態。(24歳)

8で自分で書いた文読むとステ派のように見えてスマソ。
ステの怖さだって色々読んで知ってるし、
ステ以外で治るものがあるならステなんかいらないよね。
11名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/28(土) 14:06
思春期にステ地獄陥れた親と皮膚科医が憎い!
12名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/28(土) 16:09
5 名前:名無しさん@まいぺ〜す 投稿日:2001/07/28(土) 14:04
ステロイドをうまく使うように指導できなかった皮膚科が
悪い。ステロイドもうまく使えない皮膚科ははっきりイッテ、
駄目。
13飛騨高山:2001/07/28(土) 17:10
親って専門じゃないから分からないんだよ。 そこんとこは分かってやろうよ。
14名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/28(土) 17:14
親の遺伝子を恨むことはあるな
でも言ってもしかたないよね
子孫残そうとは思わないけど
15がりがり君:2001/07/28(土) 23:58
遺伝を恨んだり、親がステロイドを使用した行為を恨んだこともある。しかしおいらの場合は
親が結構一生懸命にこの病気と接してくれたことも理解しているから、それを思うと
恨んではいけないような気もする。
16名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/29(日) 00:06
母には迷惑かけたな・・
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=atopi&key=984729667

子供から?の考え方↑一読すれ。
17名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/29(日) 23:23
俺は20歳になって家を引っ越してタバコを吸い出したらアトピーになったよ
直したいよ
18名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/29(日) 23:40
親を恨むのはなんか違う・・・。
親だって、辛いんだよ。私の姉が小さい頃病弱で入退院(検査がほとんど)
繰り返していた。今は治ったけど、母はその頃の話を私に語ってくれた。
”お母さんがいけなかったのかな?”って当時悩んでたって言ってた。
健康な子供が生まれたと思ってたのに、病気になっちゃって(難病)
自分が妊娠する前にどんな薬飲んでたことあったかな?とかいろいろ
悩んだみたいだ。

私自身、大病はしたことなかったけど、両親のアレルギーとか悪い部分
全部受け継ぎって感じで・・・鼻炎やら結膜炎やらアトピーやら喘息
やら・・しまいにゃ、アトピーからくる白内障にかかっちまって
そんときに母と病院行ったときに”なんであたしばっかりこんなに
アレルギーだの遺伝受け継いじゃったわけ!?”って怒鳴り散らした。
母には先に家に帰ってもらったけど、親戚中に”どうやったら治るの
かな・・?”って電話しまくってたみたいで・・言い過ぎたなぁって
反省した。しかも、母にあたるなんて意味ないって。。
親を恨んで治るならそれでいいけど(笑)、恨んだって何したって
治るどころか相手を傷つけるだけ。そして自分も傷つく。
姉のことで悩んだの聞いてたのに、ひどいこといったなぁって。。
19名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/30(月) 10:41
でもやっぱり親の責任だと思うよ。子供は産まれたくて
産まれるんじゃないし、親が気を使ってればならないんじゃないの?
20名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/30(月) 11:50
うんうん、まぁアトピーになるってわからなかったならともかく
親がアトピーなら子供も高率でアトピーになるんだから、
そういう親は恨まれても自業自得。
21名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/30(月) 13:28
ばか親もわるい
22名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/30(月) 15:18
この病気は誰かのせいにしている以上治らんぞ。
ポジティブシンキング!
23名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/30(月) 16:01
>22
激しく同意。誰かのせいにしてる間は治らないね。
お気の毒に・・・。
24lee:2001/07/30(月) 16:33
苦しいから、少しでも心が楽になりたいから、
ついつい、誰かのせいにしてしまう、というのは
この病気に限らず、ありがちなことじゃないかな?

しかも、苦しんでる時期って、
みんなまだまだ若いじゃないですか?
気づかない事も、見えないことも
まだまだたくさんある時期でしょう。

相当の年齢になった方でさえ、
立場的にも”立派”と言われてる方々でさえ、
苦しみに耐えられず、人にあたりちらしたり、というのは
とても多いです。

親を責めたことを後悔できるだけ、
成長できた、と思っていいのでは。
素晴らしいことだと思います。

また、病気で苦しむ我が子を見ることで、
親は苦しんでることには違いないです。

いまさら、生んだ親を、親を責めたことで苦しんでる子を、
周りが追い討ちをかけるように責めなくてもいいと思います。

もう誕生してしまった命だし、
スタートしてる人生だし。

ただ、これから子をなすことについては、
十分考えたいですが。
25 :2001/07/30(月) 18:01
私の母はいいました。
お母さんのせいにしないで!母さんはアレルギーはもってないもの。
父さんだってアレルギーはない。だからあなたのアトピーの責任はない。

・・無責任な親だな。
26うまなりα:2001/07/30(月) 21:10
親を恨んでも治らない。
人を恨んでも
27うまなりα:2001/07/30(月) 21:10
親を恨んでも治りません。
人を恨んでもつまらないので恨むのは止めました。
28名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/31(火) 10:18
>>25
それマジで最悪だな・・・
29やじうま:2001/07/31(火) 10:34
私は無関心で無知な父親を恨み、慈愛で献身的な母親を恨みつつ愛し
完治したよ。恨む気力も大切かも。恨む恨まないは治る治らないに関係
はないが、@は治ったが性格がひねくれてしまった。恨むより怒って
みれば。ちくしょう、このやろう、負けるか。などと
30名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/04(土) 14:56
物心ついた時にはステロイド漬け。そして今、ケロイドアトピー。
どうしてくれる?
31名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/04(土) 15:13
>>30
しゃ〜ないやん
どうにもならんもん。副作用なんて知らなかったから
軟膏がわりに使ってしまったステロイド
親や誰かを(皮膚科)恨んでもアトピーは直らない。
これもまた事実だよね。
32名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/04(土) 15:26
>>30
私が子供の頃にはステロイドの副作用なんてぜんぜん
知られてなかったし。親はなんとかアトピーを治そうと思って
毎日塗ってたんだよ。恨むなんてとんでもないよ。
親は専門家じゃないんだから。どーしても誰か恨みたいんだったら
ステ漬けにした医者を恨んだらどうでしょう。
33名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/04(土) 15:54
責任なんて言って人のせいにすれば気が済むの?
貧しい.....
34名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/04(土) 16:35
父も母もアレルギーの因子もってるっぽいけど、それを恨んだことは
ないねえ。子供の頃はステロイド常用してたけど、私の幼少期(今24)
のアトピーに関する情報ってほんとにお粗末なものだったみたいだし。
35名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/08(水) 13:14
人間辛いときだけ神のせいにしたがるんだよ
36名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/19(日) 01:59
私の母親は"何であんただけそんな体やの!私はこんなに健康やのに!!"
と、よく言う。何でって聞かれても返答に困ってただ黙ってしまうか、
喧嘩になる。でも、心では泣きたいくらい悲しい。私は一度だって、
母親のせいにした事ないのにな。
37名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/19(日) 22:06
うちの子もアトピーと喘息だけど私も旦那も
(旦那は花粉症があるけど・・・)
アトピーではなくて、最初の子は全然
アトピーじゃなかったので、まさか二人目が
アトピーになるなんて思いませんでした。
夜も何度も痒がってグズる子を何とか
落ち着かせようとお乳をしゃぶらせては
寝かせ(おかげで二歳まで乳離れしませんでしたが)
背中が痒いとぐずるので寝付くまで背中を
かいてあげました。
少しずつアトピーが落ち着いてきたら
喘息になり、またまた発作がでて
眠れない夜が度々あり、背中をさすってあげたり
いろんな治療法をさがしたり
なんだか、いろいろ苦労してます。
それでも、やっぱり将来は恨まれるのでしょうか。
そりゃあ苦労したって言っても子供は
親に苦労かけるのは当然ですけど。
ただ、大きくなっていく内、周りの人に
何か言われても「アレルギー体質だもん。
しょーがないじゃん。文句あっかー。」と
言い返せるくらいに強くしたいとは思ってます。
引け目に感じてほしくないです。
思い通りに育ってくれる保証は
ありません。でもがんばります。
38名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/19(日) 23:35
>>36
あんたええ人や。
39名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/20(月) 00:26
アレルギー体質の方は妊娠中に卵白はとらない方が良いそうです。
子供がアトピになる確率が高くなると医者が言ってました。
40名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/20(月) 01:05
重症または乳児期から成人までアトピーの人で、親から虐待(精神的なものを含めて)を受けていた人はいますか?
アトピーサイトを見ていて、今まで5〜6人そういう人を見かけました。
暴力を受けていた人はいませんでしたが、
「今まで掛かった金を返せ」
「家事が嫌だからわざとアトピーを酷くしてるんだろう」
「素直な子どもになって欲しいから、ナオ○という名前をつけた」
(素直というのは、親の気に障る事を言ったりしない、奴隷のような意味だとその人は書いていた)
などといわれて育った人達がいます。
「親を恨む」
と書いている人もいます。
私の親も神経症的で、私は親の顔色を伺いビクビクして、非常に従順寡黙な子どもでした。
親に対して、一日も早く死んでくれと常に考えていました。

ストレスは免疫を狂わせます。
精神的虐待を行う親を持つというのは、絶えざるストレスの中で育つという事です。
サラリーマンのストレスなど比べ物になりません。

「被虐待児のアトピー重症率は高い」という仮説は成り立つでしょうか?
4137です。:2001/08/20(月) 15:08
3人兄弟のうち一人だけアトピーなんだけど
私としては手がかかる子ほど可愛い、と
感じてますが・・・。
健康な二人は結構ほったらかしに
なってるかも・・・。
ズレた返事ですみません。
42名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/20(月) 22:25
>>>40
俺、あんたの気持ち分かるよ
親ってさ、始めは失望して虐待するんだろうけど
そのうち笑いながら陥れるんだよね・・・
俯いたときの、あのイヤな顔一生忘れられない・・

俺は食物性のアトピーなんだけど生まれつきじゃない
後天的なものなんだ
知ってた? まだ体が完全に出来あがってない時期に
栄養素の高い同じものばかりを食べさせ続けるとアトピーになるんだよ
俺は、卵がダメなんだけど
おばあちゃんが、俺は卵ばかり食べさせられていたっていってたしね
43掃除人:01/09/05 09:30 ID:UgrySJ6o
そうです。

すみませんでした。
僕は、アトピー、ハゲ、チビ、デブ、脂性、ニキビ、定時制高校2日で中退、糖尿、アル中、
バイト面接26回連続落ち記録保持者、電波、貧乏、ワキガ、ブサイクの者です。

もう死ぬしかありません。

アトピーで気持ち悪い顔なので、バイト面接26回連続落ち記録保持者

アトピーで被害妄想なので、電波、貧乏、ワキガ、ブサイクの者です。

もう死ぬしかありません。

死んで来世はアトピーではない家系に生まれたいです。

僕は親を恨んでいます。 アトピー野郎の分際で子供つくりやがって。
アトピーは子供作るな。

アトピーで結婚した奴は犯罪者だ
44名無しさん@まいぺ〜す:01/09/05 10:35 ID:1yOINlFQ
>>37さん
37さん、はじめまして。37さんのお子さんに対する考えは、すばらしいと思います。
私も、幼い頃にアトピー、小学生の時に喘息になりました。それに対し、私の母親や兄弟は
病気に対する理解がなかったため随分と苦しみました。
37さんがおっしゃるように、お子さんは年齢を重ねるにつれて現実との狭間でとても苦しむと思います。
その時に、その危機を乗り越えるのは本人の精神力とそれを支えてあげられる家族の愛情だと私は、
自分の体験から考えます。その愛情の形を常に行動に表していけば、お子さんのこころも救われるのではないでしょか・・・。
長々とすみません。37さん、アトピーに負けずに頑張ってください!私も頑張ります。
45名無しさん@まいぺ〜す:01/09/05 17:46 ID:/25PRw8A
母親がアトピーなら自分を生んだ母親を恨んで良い。
46掃除人:01/09/05 21:31 ID:JNVlEe.s
最近、私の入院している精神病院の掃除のババァがイジメルので
こんなレスたてて八つ当たりしてみました。
生きててスイマセン
電波がぁ電波が襲って狂うう
47名無しさん@まいぺ〜す:01/09/05 22:12 ID:/QinBv3s
母には迷惑かけたな・・
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=atopi&key=984729667

こんなスレッドもある。
48掃除人:01/09/07 10:46 ID:Dg89eo/.
冗談でしょう!お子さんきっと喜んでますよ。
本当にうつらないんだから・・・
これからも納得出来ないことがあればとことん説諭してくださいね。
49掃除人:01/09/07 10:46 ID:Dg89eo/.
そうです。

すみませんでした。
僕は、アトピー、ハゲ、チビ、デブ、脂性、ニキビ、定時制高校2日で中退、糖尿、アル中、
バイト面接26回連続落ち記録保持者、電波、貧乏、ワキガ、ブサイクの者です。

もう死ぬしかありません。

アトピーで気持ち悪い顔なので、バイト面接26回連続落ち記録保持者

アトピーで被害妄想なので、電波、貧乏、ワキガ、ブサイクの者です。

もう死ぬしかありません。

死んで来世はアトピーではない家系に生まれたいです。

僕は親を恨んでいます。 アトピー野郎の分際で子供つくりやがって。
アトピーは子供作るな。

アトピーで結婚した奴は犯罪者だ
50朝から晩までコピペ連発:01/09/07 18:36 ID:ZwYyRGM6
      Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハァハァ (* ´Д`)<  エサ(スレ)ちょうだい
  _  (||||__⊂)__  \__________
/旦/三/ /  |
|ー 掃除人ですー|
|  エサ(スレ)   |
|  与えないで   |
|_ _ _ _ _/
51名無しさん@まいぺ〜す:01/09/07 18:39 ID:???
某スレの軟膏を子供に処方してしまっていた親は・・・
52名無しさん@まいぺ〜す:01/09/07 18:57 ID:???
あの母親は鬼親か?
53名無しさん@まいぺ〜す:01/09/08 08:51 ID:???
>31
今も依存症になって皮膚科にとってはおいしいから医者もステロイド依存。
54むむむ:01/09/25 02:51 ID:El7uuWcw
アメリカの皮膚科で聞いたのですが、アトピーは100%遺伝だそうです。
ただ、親が発症してるかどうかは別ですが。
55名無しさん@まいぺ〜す:01/09/25 07:46 ID:???
皮膚科医はステロイドやプロトピックで余計に治らないことを
熟知しているので、金儲けにそのクスリを悪用して
わざと患者を依存症から病気自身の難治化、遷延化、重症化へと
アトピーを誘導している。
56へなちょこ:01/09/25 08:13 ID:SV1gx00E
この間NHK教育の番組で、環境ホルモンについて取り上げてた。
人間の基本的なプログラムは母親の胎内にいるときにつくられるので、
胎内にいるときに環境ホルモンを摂取すると、プログラムが変になって
生まれる可能性があるそうな。
もし、環境ホルモンがアトピーの原因で、母親が妊娠中に過剰に摂取
していれば、生まれた子供のアトピーは一生治らないかもしれないね。
それから、アトピーは遺伝ではないと思う。ここ数年で患者が爆発的に
増えるのは説明がつかないから。
57名無しさん@まいぺ〜す:01/09/25 08:22 ID:???
合成ステロイド剤が環境ホルモンそのものだからね。
58名無しさん@まいぺ〜す:01/09/25 09:34 ID:xce2D3CU
>>1
ハイジャック犯の犯行によるものです
59どーもちゃん:01/11/02 21:43 ID:eaQRy6L/
産んでくれた親を恨んでどうなるの?
私もアトピーだけど、確かに恨んだこともあったけどね。
でも、恨んだって良くならないしね。だったら直すことに専念したら?
親だって好きでアトピーを産もうとしたんではないしね。
60名無しさん@まいぺ〜す:01/11/02 22:14 ID:aw6t0UNX
因みに、母親のみがアトピーの場合では
子供がアトピーになる率ってどのくらいなんでしょう?
61名無しさん@まいぺ〜す:01/11/02 22:20 ID:7b3/1KL1
国のせいなんだよ!
62名無しさん@まいぺ〜す:01/11/03 00:52 ID:KeOL4Xsd
アトピー限定ではないけれど、
アレルギーを持っている親から産まれる子供は
3人中2人がアレルギーを持って産まれてくるそうです。
それが、アトピーと出るか、喘息になるか、
はたまた他のものになるかは運でしょうか?

今まで発症しなかった人が、現代の環境によって発症したのが
アトピー大発生の原因ではないかと思います。
63名無しさん@まいぺ〜す:01/11/03 02:30 ID:HnT2Udp5
今更親を恨んでアトピーが完治するわけでもないし
沈着色素、ケロイドや掻き壊しの後が消えるわけでもない。

望んでアトピーやアレルギー、喘息持ちになったわけじゃないし、
今までやこれから先の長い長い人生、辛いことも沢山あるんだろうと思うけど
私は親が私を産んでくれたことに感謝しているよ。
64名無しさん@まいぺ〜す:01/11/03 03:27 ID:vCq1U5Tt
>62
まさにうちの家族と従姉弟がそれだわ。一族子供5人中4人が持病持ち、親は症状なし。
ふと思ったんだけど、耳の弱い子ってのもアレルギー性であることあるのかな。
弟と従姉が子供の頃に中耳炎に何度もかかって、毎日みみだれがまくらに付くほどだった。
65名無しさん@まいぺ〜す:01/11/03 09:11 ID:suyDZGbZ
下のスレで「ID:8TTXNirM=GM=MC祭だワッショイワッショイ 」と書くだけで
何故か2ちゃんねらーの女の子からエッチなレスがいっぱいもらえちゃうYO!
ほんとに凄いから試してみてYO!


http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004276770/       
66名無しさん@まいぺ〜す:01/11/03 12:04 ID:kwfSexr/
私も重度の喘息、アトピー持ち。
親戚にもアレルギーの人多い。
結婚してから、旦那にそのこといったら、
ちょっと不安そうな顔された。
私だって、遺伝させない方法があるならなんだって
したいけど、やっぱりないですよね。
環境ホルモンっていったって、現代それを除去するなんて
不可能じゃないですか。はぁ〜

食物アレルギーも遺伝するのかな。
私、そば食べてアナフラキーショックで死にかけた。
母も、祖母も青魚でじんましん出る。
67age:01/11/04 05:28 ID:AdBFouY5
age
68名無しさん@まいぺ〜す:01/12/02 06:16 ID:???
あげ
69名無しさん@まいぺ〜す:02/03/03 10:54 ID:???
  
70名無しさん@まいぺ〜す:02/03/03 13:14 ID:???
私は親を恨んだ時期があった。
ウチ結構厳しくてイチイチうるさい事ばっかり言われてて
男から電話がきようもんならどういう関係だと問いつめたりケコーンするのか
とかもう本当になにからなにまでうんざりするほど軟禁状態が続いていて
しまいに顔アトでゾンビに・・・。こりゃ親が私を自由にさせないために
呪いをかけたとしか思えないとマジで思ってる。直りかけると別の箇所がアトになって
どんどん、どんどん、どんどん(以下省略)とにかく親に対して憎悪以外の気持ちはモテナイ。
完全に治ったとしてもこの気持ちは消える事はないだろう。
71名無しさん@まいぺ〜す:02/03/03 15:57 ID:???
>>66
そんな弱い種は早く淘汰されてください(w
72名無しさん@まいぺ〜す:02/05/24 05:57 ID:???
 
73ななし:02/05/24 06:14 ID:+fGRe2me
かわいそうすぎる・・
74 :02/05/26 05:22 ID:???
物心ついた時にはステロイド漬け。そして今、ケロイドアトピー。
どうしてくれる?
75名無しさん@まいぺ〜す :02/05/26 05:41 ID:???
 「痒みを早く治してあげたい」 という母親の善意とステロイド依存
にはやくしたいという皮膚科医の悪意がADで痒がっている小児にステ
ロイドを外用する理由 です。しかし、何十年ものこの善意の総体が
現在のステロイド問題を起こしたと 認める時期でしょう。本来自然に
治っていくAD患者が「効きにくくなったが」「つけていればより痒くなるが」ステロイドは止められないと言っています。成人型アトピー性皮膚炎とは単に年齢的
に成人期であるAD(15歳以上で初発するADは3%)ではなく、ステロイ
ド依存性皮膚症という薬疹を合併したADであると考えます。このこと
は、ステロイド外用を中止した場合に皮疹の面積が著明に減少し、古典
的なADが現れてくることで分かります。
76名無しさん@まいぺ〜す:02/05/26 08:35 ID:K+z/JUH2
アトピーって遺伝なのに、うちの親すっごい喜んでたよ。
引越したら突然アトピーになったんだけど、
「自分の不摂生がたたったな、死人みたいな肌だな」って
さんざん言われた・・。つらくてつらくて、
当時付き合ってた彼氏も私がアトピーになってしばらくしたら
離れていった。。なんか心のバランス崩しちゃって
うつ病っていうか、すっごく良く落ち込むし泣く人間になってしまった。
77名無しさん@まいぺ〜す :02/05/26 09:00 ID:???
>76
おまえ、脳がスポンジ状になってないか?
78名無しさん@まいぺ〜す:02/05/26 09:04 ID:K+z/JUH2
>>77
それ狂牛病でしょw
だって実話だもん、仕方ないっしょ。
脳がスポンジとか言われてもね。。
79名無しさん@まいぺ〜す:02/05/26 09:10 ID:???
>76
突然アトピーになったら、突然歩けなくなったら、目が見えなくなったら、
そりゃあ、落ち込むよ、人間なんて弱いもんだよ。
でも一生落ち込んでられないよね、・・・俺自身の話でもあるが。
80名無しさん@まいぺ〜す:02/05/26 10:47 ID:???
自分の責任です
81名無しさん@まいぺ〜す :02/05/26 13:30 ID:???
妊娠中のステロイド外用剤使用が出生した子どもの性比に影響を及ぼしてい
るのではないかとの問題提起(3) (4)。
 本年5月13日〜15日に大阪で行われた日本アレルギー学会で、妊娠中にアト
ピー性皮膚炎の治療用外用ステロイド剤を使用していたことが出生した子ども
の性比に影響を及ぼしたのではないかとする報告が出されています。学会予稿
集(学会報告時は対象人数が増加)(3)ならびに当日の学会報告を取材した報道(4)
によれば、妊娠前から妊娠中にかけて外用ステロイド剤を使用していた女性30
名から生まれた子ども38名のうち95%にあたる36名が女児であり、一方妊娠半
年前からステロイド剤を使用しなかった女性から生まれた子どもは男女の比が
ほぼ半々であったことから、ステロイド剤が一種の環境ホルモン的作用を及ぼ
し胎児の性比に影響を及ぼしているのではないかと言う問題提起がなされてお
り、今後さらに対象者数を増やして調査を進めてゆくとされています。
82名無しさん@まいぺ〜す :02/05/28 03:57 ID:???
皮膚科医はステロイドやプロトピックで余計に治らないことを
熟知しているので、金儲けにそのクスリを悪用して
わざと患者を依存症から病気自身の難治化、遷延化、重症化へと
アトピーを誘導している。
83名無しさん@まいぺ〜す:02/05/28 04:27 ID:wvVEsY9x
やっぱ根暗になりたくもなりますよ
自分も鬱で死にたいと思ったこともありました
仕事に集中できなくてカナ-リね。
84名無しさん@まいぺ〜す:02/05/28 04:29 ID:N8g8iCHU
まず、アトピーにおいて遺伝はあると思います。
親がアトピー体質だった場合、子供もアトピー体質になる可能性は高くなるでしょう。
しかし、その子が実際にアトピーになるかどうかはその後の環境や生活に影響されると
考えられ、両親がアトピーでも生活によっては子供は発症しないこともあると思います。
一方、母胎の中にいる間に母親が摂取したものは子供に直接伝わるようです。
妊娠初期ではその影響が顕著と考えられますが、どの程度かは定かではありません。
特に、環境ホルモンは非常に影響するとかんがえられ、枯れ葉剤でベトナムの
ベトちゃんドクちゃんのような奇形が産まれたことからも推察できることでしょう。
母親の摂取物がアレルギー体質の一因になることもあり得るかもしれません。

人間の体はガラスのようなもので、一度機能が破壊されるともとに戻らないことがあります。
糖尿や痛風といった成人病と同様、アトピーは一生治らない、なおったとしても
潜在的に体内に持ち続けることになると思います。
今後、アトピーをはじめ、アレルギーは減少傾向に転じるでしょう。
それは、症状が軽減されるのではなく、アレルギー物質に対して体が抗し切れなくなる
ことを意味します。すなわち、気づかないうちにむしばまれて、発症した時にはもう
取り返しのつかない状態になる、といった免疫系疾患が近い将来台頭すると考えられます。
いや、もうすでに台頭している。
横道にそれましたね。長文失礼。
85名無しさん@まいぺ〜す :02/05/30 05:28 ID:???
>妊娠初期ではその影響が顕著と考えられますが、どの程度かは定かではありません。
>特に、環境ホルモンは非常に影響するとかんがえられ、

妊婦にエストロゲン作用も有しているから外用合成ステは駄目なんだ。それで乳児のアトピーが増えたのか。
納得!
86名無しさん@まいぺ〜す:02/05/30 10:23 ID:l7QfYvWb
もうどうにでもなれってことよ!
87名無しさん@まいぺ〜す :02/06/02 17:26 ID:???
ステでうまくいくのは偶然も自然治癒も自分の治療の成果、ステロイドのおかげと思
い、失敗すればいつでも患者が悪い。
ステロイドやめて治った人間に対しては、それは偶然ですます。
88名無しさん@まいぺ〜す:02/06/02 17:35 ID:qHmzY/d9
長いスパンで考えたらステロイドを使っていれば,
徐々に重症に陥っていく。
ステロイドそれ自体が皮膚障害になっている。
また重症の人だって,始めからそうでなく,
ステロイドを連用していて重症になっていく。
悲しいけど,事実。
始めからステロイドなしで治療すれば,すぐ治る。
症状が激しくても体は正常だからすぐ治る。
症状にでなくてもステロイド使っていたら体は異常。
89名無しさん@まいぺ〜す:02/06/02 21:17 ID:???
http://www.tmin.ac.jp/annai/news/news169c.html
II. ステロイドホルモンと脳の発達・分化
 ダイオキシンなどの内分泌撹乱物質の大部分は ステロイド類似物質である。ステ
ロイドホルモン は、日常的に生体が生産しているものであるため に、ステロイド
ホルモンの標的細胞にはそれぞれ のホルモンに対応した特異的な受容体が存在して
いる。ステロイド類似物質は、あたかも本物のホ ルモンであるかのように受容体に
結合し、ステロ イドホルモンの作用を増強したり抑制したりする ことになる。さ
らにステロイドホルモンはそれぞ れの受容体タンパクと結合して遺伝子の転写調節
に直接的に関与している。したがって、これらの 問題となる物質は遺伝子の発現調
節に直接的に影 響を及ぼすことになる。
90名無しさん@まいぺ〜す:02/06/03 14:09 ID:dn5PJLkj
少なくとも20年前にはすでに「ステロイドは恐い」という認識は
一般にあった気がする。
子供の頃、足に時々湿疹が出てたんだけど、薬局で薬を買うとき
母親は「ホルモンの入ってない軟膏を」と薬剤師さんに伝えていた記憶があるので。
自分は子供だったので「“ほるもん”が入っていてもいいから効く薬が欲しい」と
思っていた。でも母親に買ってもらえなかった。
91名無しさん@まいぺ〜す:02/06/03 14:45 ID:???
>母親は「ホルモンの入ってない軟膏を」と薬剤師さんに伝えていた記憶

えらいね。現在でもステ漬けにすすんで赤ちゃんからしている馬鹿ママが多いのに。
92名無しさん@まいぺ〜す:02/06/03 15:47 ID:4NM6S7rT
父親がアトピーの場合、遺伝する確立はどうなんでしょう?
彼女の親はアトピーの人とは結婚前提で付き合ってはいけないと言ってる
らしい。
93名無しさん@まいぺ〜す:02/06/03 16:04 ID:???
>彼女の親はアトピーの人とは結婚前提で付き合ってはいけないと言ってる
>らしい。

大人までステ依存でくるくらいだから、意志薄弱か精神薄弱の可能性が
高いし、就業していてもステが効かなくなって増悪して、失業したら
困るのは結婚した娘だからね。
94名無しさん@まいぺ〜す:02/06/03 18:54 ID:pH9XvKoq
やっぱり、好きな人ができても結婚まで
行かないだろうなー
95名無しさん@まいぺ〜す:02/06/03 19:08 ID:2dFZMFWX
大人のアトピーってハゲ、デブ、チビよりタチが悪い。
失業するかもしれないし、痒くなって日常生活が困難に
いつなるかわからない。
96名無しさん@まいぺ〜す:02/06/03 19:35 ID:???
>現在でもステ漬けにすすんで赤ちゃんからしている馬鹿ママが多いのに。

>日常生活が困難にいつなるかわからない。

日本語がおかしいね。チョソですか?
97名無しさん@まいぺ〜す:02/06/03 19:46 ID:???
特に副詞句の位置が変。特徴がある。
98pin:02/06/03 19:58 ID:hx9q79Zt
今32歳なんですが、もし大きな病気無しで生き続けたら、
残りの人生が50年もあるんですよね。
おそらく結婚出来ない(遺伝を考える以上はすべきでないと考えている)だろうし、
このまま、毎日毎日孤独で痒くて辛い生活が続くのかと思うと、
生きてるのが嫌になりますよ。かと言って死ぬ勇気もないし・・・。
これぞ生き地獄ってやつなんだろうな〜。
99名無しさん@まいぺ〜す:02/06/03 20:01 ID:???
>>98

それだったら結婚して残りの人生を生き抜いた方がベターだと思われ。
100名無しさん@まいぺ〜す:02/06/03 20:28 ID:1S7Ap9Y/
慢性皮膚炎にステ使ってるやつが、
弱い薬に変えることがロジック的に破綻しているのなんて、
ちょっと考えれば分かることだと思うが。
101名無しさん@まいぺ〜す:02/06/03 20:50 ID:???
>>100
どの部分がロジック的に破綻してるって?
102101:02/06/03 20:51 ID:???
(べつにステ擁護のためではなく、論理の穴に興味があったので質問しますた。)
103名無しさん@まいぺ〜す:02/06/03 21:53 ID:???
顔にステロイドを塗り続けて
もう、お嫁にいけません。
104アトピッコ ◆P554yc3s :02/06/03 23:00 ID:???
>>103
大丈夫だよぉ〜、お嫁に行けるよ・・・、
マイナス思考は良くないぞー!
絶対良くなるから。
105名無しさん@まいぺ〜す:02/06/04 14:22 ID:???
日本じゃ赤ん坊にも皮膚科じゃ、まずキレイしようと
言いながらステロイドいきなりくれて、依存症に
持ちこもうとするからコワイ。
106名無しさん@まいぺ〜す:02/06/04 14:25 ID:???
アトピー性皮膚炎治療ガイドラインより
3ヶ月以上にわたって1日5−10グラム程度のステロイド外用剤を連日継続して
使用することはきわめて例外的であるが、そのような例では全身影響に対する十分な検
査を定期的に行う必要があり、個々の患者でステロイド外用剤の減量を可能ならしめる
ような適切な対応が検討されるべきである。
107名無しさん@まいぺ〜す:02/06/04 14:27 ID:???
>106
それが例外になっていないのが日本
108名無しさん@まいぺ〜す:02/06/06 05:13 ID:???
書店で
堂々と売られている皮膚科がすすめるアトピー治療の情報等、よくこんなことが書けるなと思うものが
多いです。皮膚科の断末魔かと笑ってしまうようなものもあります。
「最近患者がにわか知識を身につけて、ステロイドを拒否する患者やマスコミのセンセーショナルな報
道には困っている。医師の的確な指導のもと、安全に使えばアトピーとはうまくつきあえる」
まことに巧妙な論調です。

1.まず患者やマスコミに対する批判で自分たちへの攻撃をかわし、
2.困っているという殺し文句で同情を買い、
3.医師という資格でステロイドの安全性を訴える。

これでは誰でもお医者様がいっているのだからと信じてしまうわけです。はじめてアトピー関連の本を
探してこういう本を選んでしまった人は運が悪いとしかいいようがありません。20〜30代の10年以上の
ステロイド常用患者なら、こんな子どもだましにはのりませんが。
109名無しさん@まいぺ〜す:02/06/06 08:46 ID:???
110名無しさん@まいぺ〜す:02/06/06 09:19 ID:???
>>108
実際の自己経験というより、あまり長期観察結果が無いので、
 てっとり早く、他の権威の考えを引用して、同化している自己
 陶酔みたいなバイブル本。 実際コントロール困難な症例は
 蓋をしている?
 どこからも突っ込まれないよう推敲には時間をさいている。
 情報の非対称の極み? 野球解説書みたいなものだから、
 すぐ3割りバッターになれる気にはしてくれる。
111名無しさん@まいぺ〜す:02/06/06 09:51 ID:???
>>106
1日5−10グラムってチューブ1本、2本だよね。
毎日そんなに使う人いるのかね。
112名無しさん@まいぺ〜す:02/06/06 10:33 ID:???
「きわめて例外的」だと思うけどね。
あ、この板が「きわめて例外的」な人ばっかり集まってるなら別だけども。
113名無しさん@まいぺ〜す:02/06/06 16:07 ID:???
仮に百人に1人の例外だとしても、
その数は相当な数。
治療はロシアンルーレットではない。
ステを完全否定しない自分はそう思う。
114名無しさん@まいぺ〜す:02/06/08 05:44 ID:???
>顔にステロイドを塗り続けて
>もう、お嫁にいけません。
気の毒
115名無しさん@まいぺ〜す:02/06/08 13:29 ID:???
>>103
大丈夫だよ、いける人もいるよ。
私の友人は顔にステ塗ってて今でも塗ってるけどケコーンしたよ。
重症患った子だけどきちんとケコーンして幸せにやってる。
私はステ反対派だけど治療なんて人それぞれ合う合わないあると思うし。
ステで楽になって幸せになった子を知ってるからそう思える。
私は軽症だからステ嫌だって医者に言えるけど、
重症だったら言う勇気あるか不安なとこあるしね・・・。
116kiss:02/06/09 04:32 ID:t0kebX3I
アトピーは体質です。
花粉症になるのも体質。
ただ かゆい→掻く→悪くなる→ストレス→痒くなる→掻く
と、デフレスパイラルの様。
どっかで断ち切らんと・・・。

わし、先々週結婚した。
いまステ使ってない(薬物に頼るのがいやだった)が、
ちゃんとした医師の指導のもと、使いすぎなければよさそう。
何事もやりすぎは×
掻き過ぎ×
食いすぎ×
飲みすぎ×
塗りすぎ×
オナニー止めたら良くなったちゅうのも、
オナリ過ぎてタンパク質欠乏、皮膚が再生されにくいせいでは?
アトピー人口増えたのは「物が過剰にある」時代背景がでかい要因では?
あと、精神的もろさも。
117名無しさん@まいぺ〜す:02/06/09 04:40 ID:???
>顔にステロイドを塗り続けて
>もう、お嫁にいけません。
気の毒
118名無しさん@まいぺ〜す:02/06/09 04:41 ID:???
>116
ステのせいでアトピーが治らなくなって増えたに決まっているじゃん。
あんた、皮膚科医でしょ。

119名無しさん@まいぺ〜す:02/06/09 04:45 ID:???
やめろやめろと言われてやめてからが長いステロイド
いかにステロイドを排出するかについて
http://www4.gateway.ne.jp/~yoshioka/atp4/atopy4.htm
こんな文章を見つけました。
「第4章」のステロイド離脱の方程式と「第7章」に注目しつつ、
ステロイド排出について語りましょう。
120名無しさん@まいぺ〜す:02/06/10 22:18 ID:???
アトピーにおけるステロイド療法はEBMはありません。EBMというのは、イビ
デンス・ベースド・メディスン(evidence based medicine)と言いまして、証拠に
基づいた医療ということです。最近このEBMというのが大流行で、明らかな証拠
のない治療法は行うべきではないという風潮がだんだん出てきました。その証拠と
いうのはランダマイズド・コントロール・スタディと言いまして、治療薬とプラセボ
(偽薬、薬効のない成分)をランダムに二つの患者さんの群に割りつけて本当にこ
の薬が効くかどうかという試験を行わないと本当に薬がこの病気に効くとは言えな
いのです。

しかし、ステロイド療法は、こういう、ランダマイズ試験が行われる前から使われ
ており、既にステロイド依存アトピーが多く今更臨床試験が出来ません。
121名無しさん@まいぺ〜す:02/06/11 00:36 ID:???
私も生まれつきアトピーで今20歳ですが未だ治りません。
アトピーのせいで今まで受けた傷は数知れず。
今でも人が怖いです。
そして肌が晒される昼間が嫌い。
いずれ結婚したいとは思うけど子供は作らないつもりだから
難しいかな。
自分の子供にこんな思いをしてまで生きて欲しくない
そう思うのは驕りでしょうか。
遺伝する可能性は高いし、とても子供を作ることなど考えられません。
親を恨んでもしかたが無いので恨みませんが
もし・・・と考えられずにはいられない
もっと強くなりたいです。
誰かのせいにしたり、アトピーのせいにしたりする自分の弱さを
なんとかしたい!!!
すいません、長々と。

122名無しさん@まいぺ〜す:02/06/11 07:17 ID:???
ステ漬けでも中学生くらいで落ちつくけど、
こういう人は、社会にでるころに難治性アトピーとして再発するよん
123名無しさん@まいぺ〜す:02/06/11 13:29 ID:???
  
124名無しさん@まいぺ〜す:02/06/14 01:33 ID:RXQXTox6
親はアレルギーなんもないけどなんでおれはアトピーでてるの?
125名無しさん@まいぺ〜す:02/06/14 01:50 ID:???
>>124
ご両親の場合は形質が発現しなかったのでしょう。
アトピー体質だけでなく、遺伝的形質は、その遺伝的素因を
持っていても100%発現するとは限りません。
126名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 04:45 ID:???
あとぴひどい時 実家かえったら親に
あんたのあとぴはあたしのせいなんだよーとかって泣きながら言われた。
ちっちゃいころに家でひとりでいることがおおくて
それがかなりのストレスになってひどいあとぴを誘発したらしい。
(もともとアレルギー体質だけどさ。)
127名無しさん@まいぺ〜す:02/06/16 10:04 ID:???
ステ→治ったように見えてステを減らしてしばらくで再発
→ステ→典型的アトピーに→ステ→治ったように見えてステを減らしてしばらくで再発
→これを繰り返し→20才前後より首や顔にも難治性アトピーに→
ステ→治ったように見えてステを減らしてしばらくで再発→ステが効かなくなってくる
→重症アトピーに
128名無しさん@まいぺ〜す:02/06/17 21:57 ID:???
  
129名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 07:38 ID:???
ステロイドを塗り放題にしようと表向きには 説明している皮膚科がないのに
何故こんなに被害者がいるのか。
どの皮膚科もステガンガンはいかんが、適切に使えば大丈夫と説明している。
皮膚科はステをうまく使えないのではないのか?
130名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 18:34 ID:???
131名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 16:11 ID:???
学会の方針は1人でも多くのステロイド依存を作って、患者を
増やすことだからね
132名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 16:32 ID:y8eeDVHB
ステロイド批判している人ってアトピーは
治したくないの?

ずっと同じ話しているだけだよ。
気づいていますか?
こんな話続けていてもアトピーは治らないよ。
133:02/06/22 16:35 ID:???
ステロイドの危険性を知らないと皮膚科医の言いなりになって、ステ漬け廃人にされるだけだよ(ワラ
134名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 16:35 ID:???
ステ批判を繰り返すことでストレス解消にでもなってるのかな・・
気持はわかるけどね。
でも後ろ向きでしかない。
ステや医者に対する悪意のストレスが溜まりそうでコワイ
135名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 16:36 ID:???
>>132
ステロイド塗ってても@pは治らないよ
生活環境なんかを見直さないとね
136名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 16:38 ID:???
>>134
ステ批判しちゃいけないなんて発言はおかしいよ
いろんな考えの人がいるんだから
137名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 16:39 ID:???
>皮膚科はステをうまく使えないのではないのか?

ある意味、皮膚科医はステをうまく使ってるとも言えるね。
自分達の金儲けのために(ワラ
138名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 16:39 ID:???
っつーか、ステロイドの危険性を知らない人はアトピにも
関心も知識も必要のない状態だろうから
このスレ見ないかと。
いくらコピペしても無駄だろう・・・
139名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 16:42 ID:???
>>136
ステ批判しちゃいけないなんて書いてないよ
自分もステ被害者だしw
ただねー、怨念こもってそうな同じようなステ批判の書き込みを
見つけると心苦しくなる、この人も大変なんだろうな、でも
そんなことばっかやってても結局何も進まないんだよなーと。
140139:02/06/22 16:43 ID:???
134=139です。
141名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 16:49 ID:???
>>138
そんなことねーぞ。
この板見て初めてステロイドの危険性を知って助かったって言ってる人も結構いるぞ。

>いくらコピペしても無駄だろう・・・

↑こうやってやる気を削ごうってわけね(w
142名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 16:53 ID:???
>>139
じゃああんたは何のために書き込みしてんの?
143名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 17:05 ID:???
確かに、過激な批判や煽りはよくないけど、
ステの危険性をみんなにわかってもらうことは必要かと。
特に@Pの子供をもってる親にはね。
親子で将来悲しまないためにね。
144名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 17:14 ID:???
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000679&tid=ffdbbya4na5a2a5ha5ta1bc&sid=2000679&mid=1&type=date&first=1


で、ym1250という皮膚科医がしきりにステロイドを推進してます。
乳幼児にもステロイドを塗るのが正解だと講釈垂れてます。
皮膚科医という生き物はここまで腐りきっているのか。
145名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 17:18 ID:y8eeDVHB
>>143
それは良く分かるんだけど
でも今のここの板の状態って
ステロイド批判しているだけの
人もいっぱいじゃない。

何回も書き込むけどステロイド使わなければ
アトピーは治るっていうのは本当なの?

実際脱ステしたって治ってないひとが
うじゃうじゃいるこの現状はどう思う。

146名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 17:20 ID:???
>145
ステロイド乱用のせい。
脱ステロイドして効果が出るまでの期間が待てないほどの
激しいリバウンドが出るから。
147名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 17:21 ID:Zc3mJlBL
173 :参加するカモさん :02/03/12 09:46
みんなメルマガ読んでる?
あれ読むとひろゆきの性格よくわかるよ
すっごい陰湿。
根暗。
正直、引くよ。2chの管理人って、こういう奴なのかって。

176:参加するカモさん :02/03/12 11:18
ひろゆきの裁判の報告の仕方はよくわかったけど、たまには相手側の言い分も聞いてみたいね
まったく違う状況だったりしてw

177:参加するカモさん :02/03/12 11:42
ひろゆきさんっては自分の都合の良いことしか報告しないし、都合が悪くなると
報告しなくなっちゃうんだよね、、
それにしてもひろゆきさんてば見事に陰湿な文章書くなあ。。
148名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 17:24 ID:???
ステロイドを最初から使わない→アトピーが思春期までに殆ど完治→民間療法の世話
にもならない

149名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 17:49 ID:???
ハァ・・・
必死なんだね、皆さん・・・
150名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 17:52 ID:???
必死になって薬害情報隠蔽活動やってるヤツ→ RON
でもいくらうんざりしても、これが仕事だからやめられない罠(藁
151名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 18:27 ID:???
>>145
ステ批判っていうけど、自分が必要無いって思う情報
なら無視すればいいじゃない。
ステ批判してる人を批判したってしょうがないでしょ。
152名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 18:32 ID:???
>>145
>何回も書き込むけどステロイド使わなければ
>アトピーは治るっていうのは本当なの?

治る人もいれば治らない人もいるに決まってるってるじゃん。
人それぞれだよ。もう少し冷静になった方がいいよ。
153名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 18:40 ID:???
ステロイドを最初から使わない→アトピーが思春期までに殆ど完治→民間療法の世話にもならない
154名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 18:41 ID:???
>>153
それが一番!
155名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 18:44 ID:???

乳幼児の時から思春期、成人そして壮年、老年期と、一生薬を使って
その副作用が表面化し、あるいは、抑えきれなくなった時には、入院さ
せて症状を押さえ込み、そしてその後も外来で薬を使い、押さえ込みコ
ントロールすることが治療であり、それが上手な人が専門家の中の専門
家となります。その人が、指導的な地位と立場でその中心になり、その
薬の弊害をその薬で上手にコントロールさせることがまだ出来ない専門
家に対して、見かけの皮疹を目立たなく上手にコントロールさせ、上手
く一生薬を使わせることが出来るようにするための基本的手順を作りま
した。即ち、一生薬を使って生活していく人間を生み出すためのガイド
ラインが作り出されました。そして、そのガイドライン以外の治療、医
療は全て不適切な治療だということで、全力を注いで広報活動をやって
おります。これはあくまでも専門家のレベルでの話です。
薬を使わされた側の声は、一切、反映されないようです。その間の事情
はアトピーステロイド情報センターの会誌No.44(2000.3.15)以降に詳し
く紹介されております。
156名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 18:45 ID:???
ステロイド反対派のお医者様によれば
特に子供の場合はステロイドの影響が大きいし
ステロイドを使わなければ数ヶ月から1年半くらいで治ってしまうものを
ステロイドを使用すれば長引き重症化するということです。
子供の頃にステロイドを使うと一生影響が残ると言われます。
ステロイドを短期に使って症状を抑えているうちに
アトピーが良くなったということもありますから
一概にステロイドは絶対に使ってはいけないとも言えないかもしれませ
ん。
でも、子供のときにステロイドを使っているうちに良くなったけれど
ある程度の年齢になってからまたひどくなったというのもよく聞かれます。
それは子供の時に使ったステロイドの影響であるようです。
157名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 19:03 ID:???
「わが国の皮膚科学には患者を救うための医学ではなく『確実な証拠』を探すふりをして企業と自分達の利益を守るための医学も存在しているようだ」
158名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 20:41 ID:y8eeDVHB
>>152
じゃあ 治らない人はどうするの?

そういう話は全然出ないよね。
ステロイド使わなくてアトピーが
治ればそんなに良いことはないけれど
治らない人はどうするのか考えるのも
とっても大切な気がする。
159名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 21:11 ID:???

>158
ステ歴はどのくらい?
160名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 21:17 ID:???
>>158
あんた子供かよ。
今は治らないけど、治るように頑張っていくしかないだろ。
そういうスレだってあるじゃん。
運動のスレとか、漢方のスレとか、温泉のスレとか。
自分が見てないだけだろが。
161名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 22:29 ID:???
病気はアトピだけじゃないからね.....
治らない病気なんていくらでもあるし抱えてる人は沢山いる
皮膚病は表面に出るからストレス最悪ではあるけど
こないだ地下鉄駅の階段を両腕に杖みたいなサポートつけてなかなか動かない
であろう脚を一生懸命動かして頑張って一人で上ってきてたオバチャンを
見て心の中でガンバレとオモタ

このスレでは関係ない話だろうからsage
162名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 06:20 ID:???
 アトピー患者たちが、ステロイドを使いたくないと叫び出した理由を、こ
の人たちは、マスコミや脱ステ派の先生方や民間療法に責任転嫁してばかり
います。(これは、特に自分は正しくステロイドを使っているという医師
や、製薬会社の人にも言いたいです)。
 ステロイドの正しい使い方とは具体的に何か、なぜ副作用が起きたのかと
いうことが明らかにされれば、アトピー患者たちも安心してステロイドを使
い続けることができるでしょう。それを、明らかにしないまま医師の誤用で
発生した副作用を隠蔽するために「何年顔に塗ってもだいじょうぶ」という
ような論理がまかり通ることは、逆に多くの患者たちに、医師への不信感を
抱かせステロイド剤から離れる結果になったのです。副作用の問題がクロー
ズアップした時、皮膚科学会のトップがするべきことは、全ての皮膚科医に
正しい使用法を指導することだったはずです。それが小手先の副作用隠しに
奔走したことで、逆に多くの患者たちに不信感を抱かせ、自分たちの首をし
めたことにまだ気づいていないようです。
163名無しさん@まいぺ〜す:02/06/23 06:31 ID:???
 >158
子供をステ漬けにする鬼親の開き直り。
子供が可哀相だから=子供が泣いてうるさい、
子供が掻くから=アトピーは治らなくなっても今は、子供を
キレイに見せて威張りたい。そういう親が、いい訳捜しの為に
皮膚科に行っているだけ。ステが悪いことは実は当人も知っています。
164:02/06/23 11:23 ID:???
正解。
>>158は八つ当たりの典型
165名無しさん@まいぺ〜す:02/06/25 22:08 ID:???
ステを使っていなくまだ、軽い段階の時と反対にステ乱用しはじめた時に
そういう状態があるから、惑わされやすい。しかし、以下のような特徴がある。

1、中長期(間歇使用も含む)にステを使っていて、ステ使用を中止すれば、低く見えたり正常に見
えていたIgE値がしばらく上昇し続ける。
2、ステを使うと最初は下がっているように見えていたIgE値がステ
長期使用で、反対に上昇する。これは、最初は
「IgE値が正常なのにアトピー性皮膚炎に罹っている/症状が軽くない場合」だったものが、ステ
を使い続けているうちにIgE値も上昇を続け悪化していくということになる。

大人まにステを使い続けて2万や3万というIgE値になっている人は
幼児期には少し高い目の値であったのが上がり続けてそうなったケースが多い。

3、こういうことは、ステ使用によってth2シフトをおこして、更なるアトピーの難治化、遷延化させる
証拠のひとつ。最初は下がったように見えていたのは、ステロイドで
th2由来のサイトカイン(IL4,IL13など)を抑えている為ですが、ステの継続使用によるth2シフトの方
が徐々に働いて、そのサイトカインも抑え切れずに、結果としてIgE値を反転上昇させる。

だから、使えば使うほど止め難いし、止める時にリバウンドが強くなっていく。

この最初の一歩が安易な赤ちゃんへのステロイド投与。
166名無しさん@まいぺ〜す:02/06/25 22:21 ID:???
物心のつくまえの赤ちゃんのころからのステロイドを使い続けなるようになった人生をもういちどやりなおしたい
167名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 14:58 ID:???
強いステを大量に、しかも簡単に出してくれる医者ほど
すぐに治ったように見えるから感謝される。そして儲かる。
いい医者はあんまり薬を出さない。だから貧乏。
しかし漢方しか出さない医者もいる。
また、ステの怖さを一生懸命説明する医者もいる。
さらに生活の見直しを必死になって捜す医者もいる。
薬品会社との癒着や学会、上司のしがらみ、出世の道を捨て、
患者の為の医者を貫いている医者もいる
168名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 15:59 ID:???
 /       \
   /三三三三☆三\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿 >>167
   \|   \_/ /  \_______
    \____/
    , -/へ/\/`- 、
   /./  ./o    i. \
169名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 21:34 ID:???
この板やたらコピペウザイけどしょうがないね…
170名無しさん@まいぺ〜す:02/06/27 05:53 ID:???
脱ステが広まらない理由は、色々あると思う。
リバウンドがすごくて、人それぞれ大変な思いをしてする、
重症の人だと、決して楽になどできない、
人にすすめるには、経験上つらい事なので、
どんなにひどくなっても治したいと覚悟のある人にはすすめるけれど、
気がひけるトコもあってすすめられない場合もある。
ステロイドで大人までコントロールという依存症で来た人は、
    脱ステロイド(強いステロイドの効き目が切れるまでの期間=
    数日〜数ヶ月ステロイドを空けることを脱ステロイドしていた
    勘違いしている人も中にはいる。)をしたことがないし、
    かなりのステロイド依存だから止めてみて始めて、
    ステロイドの大きな影響に気がつく。ステロイドで現在粉飾している
    皮膚症状よりも、そのリバウンドの大きさはステロイド歴に
    相関する。ずっとステロイドで
    コントロールしていた=ステロイド無しでは自分の身体では
    アレルギー反応が暴走してしまうようになっている。
    脱ステロイドしてはじめてステロイドの本当の怖さが
    わかる。ステロイド皮膚炎を併発するまでになっている
    人はステロイド依存がかなり強固で、リバウンドも半端では
    ない。無警戒にステロイドに溺れていた人は本当に
    驚く。家族でこの経過を身近に見て、はじめてステロイドとは
    何かを実感するものが多い。

けれどなんとなく少なからず広まりつつある。
後治れば、不思議だけど、どんなにひどくても、
懐かしいと思ってしまうのもある、結構いると思う。
大人になって始めてステロイド乱用するようになった軽傷の人
    や小さい子は、脱ステすると意外と早く治る、そう言う人は、
脱ステしてよかった程度で終わる、子供だから軽傷だったから、
で終わる事が多い。まだ、地獄を未然に見ずに済んだから、
   有り難味が少ない。それでも母親自身が大人までステロイドを
   使い続けていて出産前までに脱ステロイドに成功していた場合は
   母親自身の脱ステロイドと比較してみて、ステロイドの
   断続的でも長期使用が如何に有害であったか改めて実感する。
   これは子供はまだステ歴が短くステの影響をあまり
   受けていないからである。

   特に子供の時期にこそステロイドに頼らずに治せる好機。
せめて思春期までには治さないとリバウンドが激烈になる。
だから親の責任。
171名無しさん@まいぺ〜す:02/07/01 02:48 ID:???
この間NHK教育の番組で、環境ホルモンについて取り上げてた。
人間の基本的なプログラムは母親の胎内にいるときにつくられるので、
胎内にいるときに環境ホルモンを摂取すると、プログラムが変になって
生まれる可能性があるそうな。
もし、環境ホルモン(=合成ステロイドも)がアトピーの原因で、母親が妊娠中に過剰に摂取
していれば、生まれた子供のアトピーは一生治らないかもしれないね。
それから、アトピーは遺伝ではないと思う。ここ数年で患者が爆発的に
増えるのは説明がつかないから。
172名無しさん@まいぺ〜す:02/07/01 02:50 ID:???
プロ依存になってしまった自覚すらないアトピーも多い。
リバウンドがないと真顔で言いながら、リバウンドが怖くてやめれない。

同じアトピーだったものとして、治らない奴はやっぱり、そういう風になりたいようにしか見えない。

同情の余地無し。結婚も就職もできないで一生過すのだろうか?
173名無しさん@まいぺ〜す:02/07/01 03:00 ID:SRYVTGHE
>>172
俺は同情するけどな。可哀相じゃん。
174名無しさん@まいぺ〜す:02/07/01 03:14 ID:???
>>172
あなたはステ・プロ依存じゃないの?
175名無しさん@まいぺ〜す:02/07/01 03:21 ID:???
乳児期時の発疹→ステロイド外用剤→再発の繰り返し
→アトピー皮膚炎→ステロイド外用剤→再発の繰り返し
→10代後半から20代前半で薬頼りの平衡が崩れる→重症アトピーへ
→ステロイド皮膚炎併発→プロトピックとステロイド漬け
176名無しさん@まいぺ〜す:02/07/04 05:46 ID:???
大人になってもステ・プロ依存ならちょっとなあー。
177名無しさん@まいぺ〜す:02/07/04 07:48 ID:???
ステロイドが数々の副作用を産み出しているのも事実であるからだ。
 それでも医療界の先生達は、自然療法を否定し続け、ステロイド剤の副作用
を否定し続ける。説明ができないと言う理由だけである。それなら説明できな
いステロイド剤を使用するのをやめてもらいたいものである。
 一方、ステロイド剤がアレルギ?反応を押さえられるのはこれが「免疫抑制
剤」だからである。体を守る免疫力を丸ごと抑え込んでしまえば免疫反応であ
るところのアレルギ?を抑えることができるのも当たり前の話しである。(た
だし副作用と免疫力低下という恐ろしい結果であるが)

こんなものを使用してアレルギ?を抑えましたなどと大きな顔をしてもらいた
くないものである。困った事にこういう医師達がステロイドで抑え切れなくな
った症状を、どう
にかしようとする手段として「シクロスポリン」や「FK506]等の臓器移
植時に使用する免疫抑制剤を患者に投与している。しかも前述したようにカゼ
薬でも処方するかのような手軽さである。
 仮に百歩譲ってステロイドで見られるような副作用が無いとしてみよう。し
かし、
ステロイド剤の何百倍もの強さの免疫抑制剤を投与する事は人体に(特に免疫
系)取り返しのつかないダメージを与える事は必至であり、副作用もステロイ
ド剤と違った形でより深刻な状態で発生する可能性は極めて高いと言わざるを
得ない。
 このような「悪魔の薬」としか言いようがない(臓器移植患者以外の人にと
って)シクロスポリン」や「FK506]をアトピ?患者に対して平気で処方
する医師達の神経は一体どうなっているのだろうか。
  戦時中、残酷な人体実験が行われたという話しをよく耳にする。事の真意
は私にはわからない。

しかし平時の今、日本において人体実験が行われているのではないだろうか。
それも医学の進歩や臨床試験」と言う美名のもとに…。
ステロイド・プロトピックは怖くないから塗ってーー!!
179名無しさん@まいぺ〜す:02/07/04 14:40 ID:???

>178
君が自分の子供に塗ればいいじゃん。(w
180mussan:02/07/04 20:37 ID:y2ua4CQL
ハッキリ言ってアトピーは塗ってなおるもんではないと思う。
免疫つーか、自分自身の遺伝子に関わった深い所から来てるんではないか?
例えば昔リノール酸が体に良いというんで、沢山の食品に含まれた。特に出
来合いの食品に多かった。晩ご飯にどの食品にも少しずつリノール酸が入っ
ているから、結果1日の摂取量を遥かに超えて、しかも毎日食ってた。人間の
体は体に良いからどんどん受け入れる。免疫が正常でなくなっていてもそこ
そこ強い大人なら生きてはいけるが、子どもができたらどうか?その子ども
は体に良いものと悪いものの区別ができないんじゃないか。
米粒のご飯が食べれないのはそういうことじゃないのか?結論、結婚したら
素材を買って自分で料理しろ。自分の子どものために。(今市場に出ている
食品にリノール酸の表示がほとんどないと言うことは、こっそり入れなくな
ったってことか)
181名無しさん@まいぺ〜す:02/07/04 20:58 ID:???
むしろ結婚する前に色んな料理に挑戦すべきだ
182mussan:02/07/04 21:28 ID:y2ua4CQL
僕もそう思う。自分で作ると味もわかるし、それと調味料を使わずに野菜やとうふを
食べつづけていれば、旬か旬でないかすぐわかる。それと自然療法で塩水の話が
出て来たが、何やら関係がありそうだ。人間は大昔海の中に居た訳だし、遺伝子の
経験からいって、ゲノムの中に海との関係が少し記憶されているんじゃないか。
きっと塩水ではなく海の水と接触し、人間の遺伝子が免疫を正常に戻そうとしようと
するのかも知れない。ってのはどう?
183名無しさん@まいぺ〜す:02/07/04 21:30 ID:YYMLqjdx
海水浴に逝ったら良くなった!報告が増えてきてるし
シャワーや水道に浄水器をつけておいたら良くなってきたってのも増えてるから

水と塩が関係してるんだと思うよ
184名無しさん@まいぺ〜す:02/07/05 09:33 ID:???
>180
手におえねいんだったら、「私の手にはおえません」と
いってほしいね。そしたら他の医者を探す気になる。
手におえないのにステロイドをだらだら出し続ける
医者ははっきりいってだるい。
185名無しさん@まいぺ〜す:02/07/07 05:49 ID:???
186ninnin:02/07/07 15:41 ID:EyXaEI0x
アトピーって遺伝するって本当ですか?、
もし本当だったら一生子供うまないだろうな・・
187名無しさん@まいぺ〜す:02/07/07 15:53 ID:???
>>186
あんたの親や親戚にアトピーはいる?
親友の子がアトピーだけど、親友一家にはアトピーはいない、
でも生まれた子供はアトピー。

188名無しさん@まいぺ〜す:02/07/08 15:22 ID:???
最初のステはよく効くだけのいいクスリに見えるが。大人になるまで
結局、止めれずじまいだし、顔もゴワゴワの赤黒い怪人に。
これじゃ、誰でもびびるぞ。本当に俺みたいになるんだぜ。責任取れよ。
副作用の説明もせずに、殊更大丈夫、怖がるなとステロイドのことを
言っていた専門医の皆さんよ。
189名無しさん@まいぺ〜す:02/07/09 06:06 ID:???
取材した医師の中には、「アトピーで死ぬわけでもないのに、なぜそんなに騒ぐのか」と、うそ
ぶく人もいたのだ。
 患者に対して、しっかりとした説明をせずに、薬を与えるだけの医師たち。こ
の”地獄の調査書”を見る限り、彼らのステロイド治療が、”薬害アトピー患
者”たちを大量に産んだ一因といえるのではないだろうか。一日も早く、誠意あ
る対応を国や医師は見せるべきだ。
190名無しさん@まいぺ〜す:02/07/13 23:49 ID:???
ステロイドを塗り放題にしようと表向きには 説明している皮膚科がないのに
何故こんなに被害者がいるのか。
どの皮膚科もステガンガンはいかんが、適切に使えば大丈夫と説明している。
皮膚科はステをうまく使えないのではないのか?
うまくステを塗ってコントロールしているつもりの時期を
数年から十年経ってみればステをガンガンでも駄目になってしまう。
191名無しさん@まいぺ〜す:02/07/14 00:29 ID:???
>顔もゴワゴワの赤黒い怪人

そんなの滅多に居ないだろ。誇大表現も程々に。
192名無しさん@まいぺ〜す:02/07/16 05:15 ID:???
乳児期時の発疹→ステロイド外用剤→再発の繰り返し
→アトピー皮膚炎→ステロイド外用剤→再発の繰り返し
→10代後半から20代前半で薬頼りの平衡が崩れる→重症アトピーへ
→ステロイド皮膚炎併発→プロトピックとステロイド漬け⇒
間歇的ステロイドあるいは免疫抑制剤全身投与⇒それでも再発を繰り返す
⇒継続的ステロイドあるいは免疫抑制剤全身投与⇒廃人へ
193シックハウス:02/07/16 08:03 ID:EB+QRZlB
空気を疑ったことはあるかなぁ。
原因がシックハウスである可能性も高い。
賃貸住宅なら間違いなく化学物質まみれだし、
新築でも配慮のない業者なら賃貸同様。
特に子供は家にいる時間が多いからね。
但し、世の中認知はまだまだ薄い...。
194  :02/07/19 01:22 ID:iGEqJn56
きっといつか

「生まれてきて良かった」

って、心から笑える日が来ると信じてる。
195名無しさん@まいぺ〜す:02/07/19 05:55 ID:???
乳児期時の発疹→ステロイド外用剤→再発の繰り返し
→アトピー皮膚炎→ステロイド外用剤→再発の繰り返し
→10代後半から20代前半で薬頼りの平衡が崩れる→重症アトピーへ
→ステロイド皮膚炎併発→プロトピックとステロイド漬け⇒
間歇的ステロイドあるいは免疫抑制剤全身投与⇒それでも再発を繰り返す
⇒継続的ステロイドあるいは免疫抑制剤全身投与⇒廃人へ
196名無しさん@まいぺ〜す:02/07/20 06:03 ID:???
乳幼児の時から思春期、成人そして壮年、老年期と、一生薬を使って
その副作用が表面化し、あるいは、抑えきれなくなった時には、入院さ
せて症状を押さえ込み、そしてその後も外来で薬を使い、押さえ込みコ
ントロールすることが治療であり、それが上手な人が専門家の中の専門
家となります。その人が、指導的な地位と立場でその中心になり、その
薬の弊害をその薬で上手にコントロールさせることがまだ出来ない専門
家に対して、見かけの皮疹を目立たなく上手にコントロールさせ、上手
く一生薬を使わせることが出来るようにするための基本的手順を作りま
した。即ち、一生薬を使って生活していく人間を生み出すためのガイド
ラインが作り出されました。そして、そのガイドライン以外の治療、医
療は全て不適切な治療だということで、全力を注いで広報活動をやって
おります。これはあくまでも専門家のレベルでの話です。
薬を使わされた側の声は、一切、反映されないようです。その間の事情
はアトピーステロイド情報センターの会誌No.44(2000.3.15)以降に詳し
く紹介されております。
197名無しさん@まいぺ〜す:02/07/21 07:45 ID:???
薬害アトピー性皮膚炎は、一向に
良くならず薬をやめることもできず、薬はどんどん強いものになっていき
ます。同じ薬では、効かなくなってくるのです。
198名無しさん@まいぺ〜す:02/07/21 07:56 ID:???
>>196>>197
いつも思うんだが
どうしてアンチは極一部の人間に起こった事を
聖書の如く振りかざすんだ?
ほんの極一部だろ。
199名無しさん@まいぺ〜す:02/07/21 08:26 ID:???
>ほんの極一部だろ。

よく言うよ。大人のアトピーなんてステ皮膚炎じゃん。
200名無しさん@まいぺ〜す:02/07/21 08:33 ID:aHo4+Yiy
大人になってから発症するんだろ。俺もそうだし。
199って何言ってるんだ?
201名無しさん@まいぺ〜す:02/07/21 08:52 ID:YSA+U5f4
治さない事を威張ってるという印象をステロイド派の書き込みに
感じた。自分を含めて、脱ステロイドでアトピー地獄から
開放されて良くなってる人を多く知ってるので、ステロイド漬け
療法の漫然と継続することにはなじめないね。
202名無しさん@まいぺ〜す:02/07/21 08:54 ID:YSA+U5f4

■■成人型アトピーは5歳までに63%発症■■ 【患者増加の背景】

回答者の年齢分布は17歳から急に増え始め、19−31歳がひとつのピーク。
始めて発症した年齢を尋ねると、63%が5歳までに発症しており、それ以降は
減少傾向だった。センターでは、成人アトピー患者には、幼少期に発症した者が
治りきらずに続いている人と、思春期に再発した人が多いのではと分析する。患
者の生年をみると65年ごろから急増傾向にあった。
203名無しさん@まいぺ〜す:02/07/21 08:59 ID:???
分析って言うのはデータがあってのこと。
この場合のデータってのは本当に治りきらずに続いているのか
思春期に再発したのかを調べたもの。
年齢分布だけで判断したのだとすれば
それは分析でもなんでもなく想像。
204名無しさん@まいぺ〜す:02/07/21 09:01 ID:???
 「リバウンドというのは、ステを塗り続ける
あるいは服用していて、それをいきなりやめる
ことで発生すると聞いたことがあります。リバウンド
があまりひどく出ないように徐々にステの量を減らして
いくとかの工夫をして、うまく脱ステすればいいん
じゃないかな。」という皮膚科が多い。
これは明らかにおかしい、ステロイドは貰った時からいつも
そのうちに止めれると思ってだんだん減らして再発。それを繰り返して深みにはま
る。
つまり、ステロイドを使ってコントロールしていたらステロイドが徐々に減ってその
うちに治るという嘘を今度は脱ステロイドの為にまた、ステロイドの徐々に減らそう
と言い替えただけの話。ペテンもいいところ。
そもそも、患者で最初から「よーし、ステロイドを一生使うぞ。」と思って使ってい
た人なんているの?
205名無しさん@まいぺ〜す:02/07/21 09:02 ID:???
おい、皮膚科医のドアホ、治せないんだったら、治せないってハッキリ言えよ
と思ったぜ。
治せないくせに自分の金儲けのために依存症にしようとステロイドなんか塗りやがっ
てよぉ。
おかげでひどい目にあったぜ。
206名無しさん@まいぺ〜す:02/07/21 09:03 ID:???
>>205
それを気づかせないために、脱ステ行為を「不適切医療」として
 取り締まっています。 「不適切医療監視委員会」
207名無しさん@まいぺ〜す:02/07/21 09:11 ID:???
江崎ひろ子 ステロイド命の電話(かもがわ出版)にまったく同じケース
 が13年前に書かれている。 それをネタ元にしたのでなければ、
 ステロイド剤というものは、よくも悪くも一生つきあって行く覚悟
 でない場合は、手をださないほうがまだましという教訓。13年間
 まったく治療法に進歩がないという事を露呈。
208名無しさん@まいぺ〜す:02/07/21 09:13 ID:???
アトピーを治せるって言ってる医者は嘘つきだぞ。
ステ使うか使わないか以前に治らない病気なんだから。
209名無しさん@まいぺ〜す:02/07/21 09:14 ID:???
俺の場合、塗っても酷くなるばっかりだったけど。
それでもステロイドばかり出すあなたたち皮膚科医はアホですか?
210名無しさん@まいぺ〜す:02/07/21 09:18 ID:???
>上手くコントロールすれば〜
それをやっていれば自然に治るから大丈夫でステを皮膚科の言う通り使って、
今も無職の化け物アトピーに。
211名無しさん@まいぺ〜す:02/07/21 09:26 ID:we5hPPMi
無職なことまで医者の責任か?
アトピーにかこつけて勉強せず→三流大学すら入れず、もしくは中卒
って経緯があるんじゃないか?
俺はアトピーでも勉強出来たし、ステも18で止めて今は健康体だよ。
体調が崩れると再発することはあるって聞いてるから
夜更かしや体に悪そうなことはしない。
意志が弱いんじゃないのか?今も苦しんでる無職アトオタ
212殺ッターマンセー :02/07/21 12:16 ID:???
あんたの言う勉強できたは一体どの大学レベルかな?ププ
213名無しさん@まいぺ〜す:02/07/21 12:34 ID:???
大学すら行けない様な奴にどこの大学かなんて聞かれたくないね
214名無しさん@まいぺ〜す:02/07/21 15:48 ID:???
乳児期時の発疹→ステロイド外用剤→再発の繰り返し
→アトピー皮膚炎→ステロイド外用剤→再発の繰り返し
→10代後半から20代前半で薬頼りの平衡が崩れる→重症アトピーへ
→ステロイド皮膚炎併発→プロトピックとステロイド漬け
215名無しさん@まいぺ〜す:02/07/31 07:32 ID:???
  
216名無しさん:02/07/31 08:48 ID:nOkuvFmt
私は、名もない小児科医です。経験は20数年。関東のある医大卒です。3年前
地方に移り開業しています。大学に所属しているときは、自分の娘二人がかなりきついアトピーがあり、他の専門を持ってましたが、
自分の子を治すということでバイト先でアレルギー担当させてもらいました。やはり子供がアトピーですと
つらいですね。買い物へ行っても見知らぬ人にかわいそうとか哀れみの目で見られるのは
耐えられいものです。また寝ている時痒いとおきて来られるとつらい。しかし、今は二人もアトピーは忘れています。結婚もし
孫4名生んでくれています。みんなきれいです。娘も昔を忘れさせるほど皮膚はきれいですね。時々触ってすべすべしていっる
ねと言うと変な顔でにらみます。
さて、私の外来にも多くのアトピーの子供さん来られます。その多くの人が非常に混乱されています。
副作用・・などについてね。よく聞くといろんなところで情報えてきてどうしたらいいのか
判らなくなってられます。そこで少し私の意見書かせてもらいます。
私もステロイドあまり使用しません。あまりとあえて書きます。短期で局所用と思ってますから。
第一選択薬ではないと思ってます。ただよくステロイドで儲けていると皮膚科批判されますが
、長期的にみれば漢方の方が儲かります。長く来院してもらえるし、その間にお母さん
の考えわかりますし、生活指導できますから。抗アレルギー剤ならせいぜい半年、漢方なら2年は
飲んでくれます。ですから最近は経営面でなく、時間が稼げる点で漢方よく出してます。
あとは、掻かせないための工夫しますね。これ一番効果あり。
アトピーは現代社会の影響も大きいと思います。京大の研究では乳児期に冬から春先を迎える子に
アトピーが多いという報告見ても明らかです。
親、特に母親を攻めるのは、よくありません。楽天的なお母さんほど治りやすい
感じしています。食事指導してても少し失敗している人の方がいい感じですね。
いいとことりのつもりが失敗というのが大変多いですね。
ですから、長く来てくれるお母さんには孫の写真見せてます。嫌がりますが、娘の写真
と一緒にね。皆さん安心されます。小児科してると思うのですが子供の適応能力はたいへんな
ものです。専門用語をできるだけなくし書いていると文章おかしくなってますが
すみません。さあ今日も外来開始です。今週末にはまた娘らが来ます。
217名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 01:47 ID:WEY+S8p+
親は自分が辛かっただけに子どもに症状出たときはもっと辛かっただろうなあ。
と思って親のせいと思うのはやめました。
親は好きであとぴに産んだわけではない
218名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 02:38 ID:???
そうだよね、親も好きでアトピに生んだわけじゃないよね。
母親からの血じゃなく父親方の遺伝で生まれつきのアトピの私に
一生懸命色々試行錯誤して年頃には綺麗な肌を維持させてくれた。
ただ母の場合は卵はだめと言われても食べさせ(蕁麻疹でても無視)
無農薬の野菜を、と言われても普通の野菜。(レトルトはなかったよ)
夜は掻かないように包帯でぐるぐる手を巻いて寝付くまで背中撫でて
くれてた。おかげで今では何を食べても平気になった。
好き嫌いもないし。でも・・・
私が結婚して子供を生んで体質が変わってまたアトピーが出てしまい
一番悲しんだのも母親だった。恨む?まさか、感謝でいっぱいだよ
219名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 08:12 ID:???
たった市雄だけ母親を責めたことがあったな
肌が綺麗な弟に「じゃあどうしろって言うんだ、死ぬのか?」と
言われた、自分でもどうして言いか分からなかった
肌で悩みの無い母と弟に「どうしろと?」と言われたのは辛かった
その時よりも今現在はもっと惨い状況だ
流産もした、更に悪化した、親も弟もここまで進行するとは思っては
いなかったろう、自分ですら驚いてるのだから。
親を恨んではいない、親も情報不足だったのだろうから
でも自分の運命を恨みはする
今後子供を産むかどうかはまだ未定
ただ、もし子供産をんだとしてアトピーが発症したら
環境改善含めての治療や子供が海外で生活出来るくらいの蓄えを
すでに備えている、わずかな望みだ
220219:02/08/08 08:13 ID:???
たった市雄→たった一度    失敬
221名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 10:19 ID:r7/WxpiZ
覚醒遺伝が多いと聞くが…
222名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 10:29 ID:ynO+lzFH
222
223名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 10:30 ID:???
私はケンカになると親責めてしまう。
猛勉強して入った大学もアトピーで中退寸前だったし、
なんとか卒業しても結局働けないでゴクツブシ。

家事手伝いで申し訳ないって気持ちはあるけど、
そこのとこ突っつかれると
「あんたがアトピーにさえ生まなきゃ私働けてたはずじゃん!」
とか、つい口に出てしまう。

でも本当にそうなんだよね。
アトピーじゃなかったら全然違う人生だったよ。
224:02/08/08 12:14 ID:kvPrRuet
あんたその年でまだそんな事言ってるのかい?
225名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 13:03 ID:???
>>223
そんな事言うのは最低でも高校生まででしょ?
もう大学卒業した年って成人でしょ?

しかも仕事しないで親に飯食わせてもらってる立場で
「あんたがアトピーにさえ生まなきゃ私働けてたはずじゃん!」
ですか・・

人間的に成長してないし、自分で情けないと思わない?
一生親のせいにして生温く生きていくの?
親は自分より先に死にますよ。
その後、貴方は一人です。

私は親を恨んだことはないですよ。
自分自身がアトピーなんだし、誰をせめても治らないしね。
226名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 13:52 ID:???
>225 そうだね、人のせいにするのは馬鹿馬鹿しいね。
227( ´_ゝ`)<atopic:02/08/08 14:01 ID:???
親には産んでもらっただけで感謝。これ鉄則。
アトピーなのは誰のせいでもない。
親は出来るうちに孝行しときな。
おれは親父が死んでから気づいた愚か者だけど。
228名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 14:31 ID:???
どう考えても親のせい
親に文句言ってあたりまえ
親を恨んでない奴は親に洗脳されてるな
229爺さんのとこいけ:02/08/08 14:34 ID:???
生まれてきただけでも幸せ、感謝の気持ちを持つこと、人のせいにしても何も解決しない。
治りたかったら、自分で努力しろ、此処で愚痴こぼしても何も解決しない。
230223:02/08/08 14:35 ID:???
>225
すいませんねえ。
でも同級生が社会人1年生やって仕事だの合コンだの楽しんでる時に
私は寝て薬塗っての毎日かよ・・・ってのはやっぱキツイ。

アトピーだから人一倍頑張らなきゃと思って、バカ高で
頑張っていい大学入ったのも全部無駄。
親は「見合いすれば」とかいうけどこのキショイ肌で?
ブスでも馬鹿でもいいからきれいな肌に生まれたかった。
231:02/08/08 14:36 ID:???
神様ですか?
232りなぽん:02/08/08 14:40 ID:???
親を責めるのは筋違い。今ごろ責めたとこで
どうしようもないんだから。
それよりみんなで親孝行しよー!
233名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 15:12 ID:???
>228 腐ってるのは皮膚だけにしとけ。
234名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 15:23 ID:???
>>230
人間は欲深いから健康な体だったらそれなりに欲が出て
ブスだったら美人ならばとか、整形でも、とかキリが無いんだよ。
成績悪かったら何で自分はとも思うんだろうしね。
美肌の人は今の美肌を保つために歳とりたくねーとか言うんだろうし。
(言ってた)
顔に出てない軽度のアトピーの女友達はブスで美肌の女に
「美人なんだからそっちの方が羨ましい」と言われてて複雑そうな
顔してたな。
235名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 18:57 ID:???
親のせいだとか医者のせいだとか言ってる暇あったら、自立しろよ。
お前らアトピーの親だって、自立も出来ない仕事もしない子供生まれても一生懸命飯食わせてるんだろ?
何の見返りもなしで。

アトピーだから仕事出来ないとか、恋愛できないとか自分に言い訳ばかりして、この先生きていけると思ってるのか?
一生、食っていけるだけの金があって、一生一人で生きていけるのなら、そうやって燻ってろよ!
だが、親が死んでからでは後悔しても遅いぞ。
無条件で愛してくれるのは親だけなのに気がつけよな。

ガキなら、いざ知らずイイ歳した奴で言ってる奴は首でも吊って来い!
236名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 18:59 ID:???
>>235
あんたに惚れた。
237名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 19:07 ID:dKjKE9jY
>>235
人それぞれ状態は違うのだから
そういう言い方するのやめなよ。
努力だけではどうにもならないことも
あるのも事実なんだから
238名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 19:11 ID:???
>>237
確かにそうだが、甘えたやしが多いのも事実だわ。
239名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 19:13 ID:9Adr6P0K
>>235
わかってる・・ホントは・・
ホントは親がいなければ、野垂れ死にすることも・・
でもイライラして八つ当たりしたりしてしまう。
頑張って心だけでもアトピーを治すよ。
240名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 19:16 ID:???
>>239
いいやつ。惚れた。
241名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 19:18 ID:???
>240
惚れすぎ。気の多いヤシめ。
242名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 19:21 ID:???
>241
やきもち?あんたもいいこと言ったら惚れるかもよ。ウフッ
243名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 19:25 ID:???
>>235
働ける状態じゃない人には酷なこと言うね。
それ見て本当に首吊りが出たりして。
244:02/08/08 19:34 ID:???
その働けない状態の病人を面倒見てくれてるのは親なのでは?
親がいなくて@Pな人もいるんだよ。
その人達はリバウンドでゾンビになっても職場に向かわなくては食べていけない。

最低限、面倒見てくれてる人に感謝するべきだと思われ。
245名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 19:41 ID:???
神戸の震災の時もアトピーが悪化した人は少なかった。
食べるために必死でアトピーどころではなかった。
246名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 19:42 ID:???
>>244
そういう問題じゃなくて243は235の「首でも吊って来い!」に対して言ってんだろ?
247名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 19:56 ID:???
お前ら実にくだらん議論してるね〜、最高だよ。
248名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 19:59 ID:???
いいんじゃないの?
首釣っても。
育ててもらってる両親にアトピーの恨みをグダグダゆう人は、いずれ両親が亡くなったら自殺しか道はないのですから。
早いか遅いだけ。
249名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 20:01 ID:dKjKE9jY
親が居なければ働くんだろう。
親が居るから甘えているんだろう。
っていうのならそれは違うって
重症の人は本当にのたれ死ぬよ。
だいたいどこで働くっていうのよ。

250名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 20:05 ID:???
重症で働いてますが何か?
病院からは入院を強く勧められてますが何か?
全身ケロイドですが何か?
251名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 20:07 ID:???
何も(w
252249:02/08/08 20:09 ID:dKjKE9jY
>>250
私だって全身症状だけど
働いてるよ。
でもそれは調子の良いときに就職活動
したからで、酷い状態で雇ってくれる
会社はあるのかって聞きたいんだけど

253250:02/08/08 20:17 ID:???
>>252
無いだろうね
少し症状が治まった時に仕事見つけなければ
でもアトピーって誰でも波があるじゃん
その波が低いときに就職見つけるしか方法はないよね
一度入社したらアトピーってことだけでは首にはならないし
首にされたら会社訴えるくらいの根性なければ勤まらないかも

でも後々の事考えると食品関係とか営業とかは止めといたほうがよいですよね?
辛いけどアトピーのマナーとして
254名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 21:53 ID:???
入院するほど酷いのに働くのは偉いというより執念だな。
255りなぽん:02/08/08 22:00 ID:???
うん。ちょっとコワイ気がする
そこまで酷いなら仕事休養したほういいよ
絶対!!感染症とかになってもあぶないから
まずは仕事より体を休ませてあげようよ!
256名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 22:09 ID:???
>>255
同意。生活保護受けなよ>250
そういうの恥ずかしいことじゃないよ。
257250:02/08/08 22:39 ID:???
>>254-256
同情はよしてくれ
貧乏な家で育ったから仕方ない
258名無しさん@まいぺ〜す:02/08/08 22:47 ID:???
>257
貧乏なら、なおさら公的扶助受けた方がいいと思うけど・・・。
259250:02/08/08 23:03 ID:???
親の借金返さなくてはいけないんだよ・・
公的扶助受けたら自分は食べていけても親が食べていけない
皆が裕福じゃないんだよう
260名無しさん@まいぺ〜す:02/08/09 00:22 ID:???
>>259
今日も一日お疲れ様。あなた立派だよ。
人間に与えられる幸福の数はみんな同じなんだって。
今は辛いだろうけど、いつかきっと幸せがくるよ。
261名無しさん@まいぺ〜す:02/08/09 00:34 ID:???
穏やかに同意・・・>>260

お仕事ご苦労様です。>>259
262名無しさん@まいぺ〜す:02/08/21 07:09 ID:???
成人のアトピー性皮膚炎に関する考え方



成人型アトピー性皮膚炎の原因に関する考え方には諸説ありますが、私が支持する
考え方を簡単に下記に記します。



 成人のアトピー性皮膚炎が、症状が複雑で治しにくいものになっていると言われ
ています。
その理由は、多くの場合が本来のアトピー性皮膚炎の症状の上にステロイド依存性
皮膚症の症状が重なっているからだと思います。
本来ならば、ステロイド剤は悪化した湿疹を抑えるために一時的に使い、あとはス
テロイド剤を使わず他の軟膏やスキンケアによって症状をコントロールするのが理
想的ですが、ステロイド軟膏を使い続けているうちに、それなしでは症状がコント
ロールできなくなってしまい、ついには、効かなくなってしまう、という経験をし
ている方も多いはずです。
またステロイド剤を使い続けていると、色素沈着、多毛症、免疫力の低下など様々
な副作用が現れてくるため、よけいにアトピー性皮膚炎がひどくなったように感じ
るものです。
これらの症状を改善するには、本来のアトピー性皮膚炎を治すとともに、ステロイ
ド依存性皮膚症を治すことが必要です。
263名無しさん@まいぺ〜す :02/08/21 12:36 ID:+7xGsgor
私もアトピーだよ。みんなどれ位のアトピーなの?私はいろんなとこに出来てる。
本当に嫌だよ。。
264JK ◆eOuoKNWk :02/08/21 12:52 ID:2BfmSMrV
横入り、質問ごめん。
どこで聞いていいかわからないんで。
アトピーで「傷跡」が酷く残るって
川崎Aさんなんか、一生ものの傷跡っていうけど、
どんな傷跡なの?
私も相当重症だったけど、体質か、傷が残らないんだよね。
だからちょっとわからないんです。
抉れたような感じ?それとも火傷(レーサーのニックなんちゃらみたいな)
みたいなのかな?
茶色く盛り上がるの?
顔にもそんな痕が残るのかな?
重症のどうしようもない後遺症状って黒皮症なら知ってるけど。
これは炎症を繰り返す事によって真皮にまでメラニンが
増殖して一生直らないって。。
昔の化粧品被害報告でよくあったね。
文字通り、真っ黒になってしまうらしいが。。
265名無しさん@まいぺ〜す:02/08/21 13:57 ID:???
>>264
あいつケロイド状になって一生残るとか言ってなかったっけ?
火傷じゃないんだからそれはないだろ(w
266名無しさん@まいぺ〜す:02/08/21 16:21 ID:???
川島でもステロイドで不可逆的な皮膚の損傷を残すことがあることぐらいは
認めている。
267なおるよ:02/08/21 16:39 ID:???
すてろいど もちろん いいです
かんぽうやく もちろん いいです
それぞれ とても いいです
しかし なんといっても
かんざきじいさんの まほうのはりさ
きこうも すごいよ
ふきとばされちゃうよ
うたぐりぶかいひとも いちどかかれば
あっというまに かんざきじいさんのとりこさ 
268名無しさん@まいぺ〜す:02/08/21 16:43 ID:???
川崎Aはステロイドの無い時代をしっている老医師のくせに
小倉優子萌えのロリコンです。
アトピに甲状腺の検査は必須だそうです。
重症例は皮膚科医にまわしてるといいつつ、
15歳以上の重症例にはプロトピックばんばんつかうそうです。
ステの蓄積をマウスで調べると言ったきり姿を消しました。

要はハッタリだけのへたれです。
269JK ◆eOuoKNWk :02/08/21 17:17 ID:eGDltmhx
う〜ん、ケロイドの事なんかなあ?
ケロイドって、真皮層まで傷が抉れてできればそういう体質の
人はあり得るかなとも思うけど。。

どうも、重症アトピーの「一生物の傷跡」っていうのが
わからない。
Aさんはステ使用以前の皮膚科治療では、
そういう例はけっこうあったみたいに言ってたよね。
じゃあ、現代は脱ステ患者にそういった例があっても
いいとおもうけど、知らないんよね。私。

誰か知ってる?或いは経験してる?
270265:02/08/21 23:47 ID:???
>>268
同意。
キミ、良く読んでるね(w

>>269
俺も知らない。
今だって親がステを嫌って、初めからステを使わせないで大きくなった患者も沢山いるだろうから
そういう意味ではステが無かった時代と別に変わらないですよね。
271JK ◆eOuoKNWk :02/08/22 00:19 ID:kotkvtON
>>268さん

ほんと全部網羅してるね。(^^

>>265さん

レスありがとう。思うよねえ。そういうふうに。
昔よりアトピー患者は増えてるし、
初めから使わせない&脱ステ(リバウンド時は凄まじいし)
が、いるからそういった「傷跡」例があっても良さそうだけどね。
たいがい、脱ステ成功者は色素沈着か、
脱ステ中患者は今ある炎症で悩んでるし。。
真皮層まで、抉るように掻きむしるってこともよっぽど稀だと
思うし。
真皮層まで、アトピーに冒されるのも??だし。
皮膚の皮ぐらいならみんなべろっと無くなるくらいは
経験してるしね。
謎だ・・。
272名無しさん@まいぺ〜す:02/08/22 01:51 ID:kclhmVlv
私のアトピーは然程ひどくないけど
母親は年頃になってきた私にいつも言っていた。
「お父さんがアレルギー体質で湿布でも負ける人だから、あんたのアトピーは
お父さんから来てると思ってたけど、実はあんたがお腹にいる時に
毎日乳製品食べてたお母さんのせいかも」と。
そりゃぁアトピーで嫌な思いをしてきた事もあったけど
別に親の責任ではないと思う。親のせいでアトピーになったんだって
私は1回も思ったことがない。
全部自分のせいだと思うし。親が寝る時に丹念に薬塗ってくれて
尚且つ手袋までしたって夜中に手袋取って掻き毟って朝はシーツに血が
ついてるみたいな事毎日だったし。。。
5歳からアトピーになったらしいけど今は殆ど無い。(現在20歳)

私は親の責任ではなくて、自分の責任だと思う。
治そう治そうと努力しなかったもんなぁ辛くても。
痒いのが優先、掻くのが優先。
んな訳です。
273名無しさん@まいぺ〜す:02/08/22 05:05 ID:???
ステは連用できない、重症アトピーを押さえられることがやがてステではでき
なくなる。
そのまま放っとけば日常生活も満足に送れない状態になる。
ステでわざと皮膚科医に悪化させられた重症アトピーはどうしたらいいねん。
274スレ汚しごめんなさい:02/08/22 05:16 ID:???
自分がスレに書き込んだらすぐ返事してもらいたいことあるよね?
そんな夢のようなスレがここです。よかったらどうぞ
あなたの書き込みがまたこのスレを完璧なものにしていきます。

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ2654
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1029953922/


275名無しさん@まいぺ〜す:02/08/22 16:44 ID:???
外用ステロイドの乱用で依存症から耐性へと進み、最近は
免疫抑制剤を大量に投与したり、外用させずに内服させたり、と全く間違った方向進んでいる。
276名無しさん@まいぺ〜す:02/08/22 16:47 ID:???
子供の頃からアトピー体質でも症状はごく軽度。
思春期に爆発する例とか大人になってから爆発する例とか有るんだよ。
つまりステ歴に相関。
277名無しさん@まいぺ〜す:02/08/23 20:59 ID:???
免疫学的にもアトピー体質はあるが、それが全てで症状はでないそうだ。また
ステロイドは原因ではなく症状を煽っただけ。
重要なことは、その「アトピー気質」に有るらしい。別スレの「子供がアトピ
ーの..」の母親たちの文章を見れば解る。あの気質が子供を向かわせるのが
1因といえるらしい。アトピー板をみてもだいたい重症か軽症かは文章のゆと
りを感じれば、おのずと解る。
278名無しさん@まいぺ〜す:02/09/02 04:01 ID:???
はじめはステをうまく使っている自称賢い患者。
思春期を過ぎて単なるアトピーの化け物顔になった。

脱ステ後改善。
279名無しさん@まいぺ〜す:02/09/03 19:10 ID:???
>>277
不勉強な皮膚科医さん。
Enhancement of in vitro spontaneous IgE production by
topical steroids in patients
with atopic dermatitis. J. Allergy clin. Immunol 98(1):107-113, 1996 18)Grabbe S,
Steinbrink K, Steinert
280名無しさん@まいぺ〜す:02/09/05 05:46 ID:???
ステロイドしか処方する術を知らない医師たち
は、いかにもアトピ−
ビジネスがアトピーを悪化させた直接の要因のように言
い、責任逃れをしている。
マスコミもそのことに気付いていないのだろから、原因を
見誤ったままの報道が
なされるのだろう。
281名無しさん@まいぺ〜す:02/09/07 07:31 ID:???
こんなの見つけた。
医者もホルムアルデヒトを疑ってる。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~oskhifu/shs.htm
282名無しさん@まいぺ〜す:02/09/08 04:08 ID:???
何回も挫折して1からやり直して、結局8年もかかったけど、
今は昔、絶対に治らないと言われていたアトピーが消えているだよな。

成人型アトピーが実は、ステロイドの薬害であるとよく
わかったよ。

ここのスレでもよく同じようなことを見るしさ。

皮膚科医はステロイド皮膚炎をステロイドで作り続けている。

それが大人の「アトピー」だ。
283名無しさん@まいぺ〜す:02/09/09 07:01 ID:???
 
284名無しさん@まいぺ〜す:02/09/09 15:17 ID:LL67+D3h
まず、ステロイドありき、これがあるかぎりステロイド薬害は、
続く。
285名無しさん@まいぺ〜す:02/09/09 15:23 ID:???
俺の場合、塗っても酷くなるばっかりだったけど。
それでもステロイドばかり出すあなたたちはアホですか?
286名無しさん@まいぺ〜す:02/09/10 20:07 ID:2x5X/JGf
>>281
リンク先の「我が家でできる化学物質対策」の項目だけど、現にアトピーの人がいる家
では、これだけでは不充分だと思う。

>「シックハウス症候群」の主な原因化学物質・VOCの1つである「ホルムアルデヒド」が注目されています。

と言っているんだから、ホルムアルデヒドを放散する可能性のあるフローリング・合板・
家具などを無垢材のものに代える必要があるはず。



287名無しさん@まいぺ〜す:02/09/15 06:15 ID:???
******これ重要*******

ハイドロコルチゾン=ステロイドがIn vitroのIgE産生を増加させることは、
IgE産生を研究している
者には常識となっています。色々な研究者から論文がでています.

Enhancement of in vitro spontaneous IgE production by topical
steroids in
patients with atopic patients. J.Allergy.Clin.Immunol.98,107-113,1996
288名無しさん@まいぺ〜す:02/09/30 22:08 ID:???
******これ重要*******

ハイドロコルチゾン=ステロイドがIn vitroのIgE産生を増加させることは、
IgE産生を研究している
者には常識となっています。色々な研究者から論文がでています.

Enhancement of in vitro spontaneous IgE production by topical
steroids in
patients with atopic patients. J.Allergy.Clin.Immunol.98,107-113,1996
289名無しさん@まいぺ〜す:02/09/30 22:47 ID:???
親に血の付いたシャツとか洗ってもらってると思うと申し訳ないナリ。
290名無しさん@まいぺ〜す:02/10/01 15:33 ID:???
相変わららず、皮膚科医はちょっとでも湿疹があると、アトピーですねと言い
切り、弱いステロイドとワセリンでも混ぜたものを処方しておきましょうとなる。ステロ
イドの怖さを考えると、将来ある発育期の子どもに軽々にステロイド外用剤を安易
に使うのは困りものだ。自然治癒を大事にしたい。子供は、ステロイドなしで自然治
癒する。子供の頃からステロイドを使っていると、治るものも治りにくくなって、いつ
までも続くアトピーかなのパターンになってしまう。
291名無しさん@まいぺ〜す:02/10/01 15:51 ID:???
成人型アトピー性皮膚炎に至るまでの経緯

 「成人型アトピー性皮膚炎」の患者の治療経緯は、その概要 がほぼ一致す
る。すなわち、子供の時に軽い皮膚炎(主に、腕と脚の関節)になり、皮膚科に行
く。そこで、 詳しい説明もなしに、ステロイ
ド外用剤を処方される。悪い時にだけ塗るよう指示される場合もあるが、 ほぼ毎日
塗るよう指示される場合もある。
はじめの何年間はステロイド外用剤は、良く 効いたが、そのうち効かなくなり、ラン
クや使用頻度が上がってゆく。さらに、炎症は治
まるどころか、だんだんと 体の他の部位にも広がって行き、症状も重くなって行く。

こうして、20歳〜30歳位になると、もはや ステロイド外用剤では very strong
あるいは、strongest のランクを使っても症状がコントロール できなくなる。続
いてステロイド内服剤やステロイド注射などを処方される場合もある。
こうして アトピーが重症化・難治化する。
「成人型アトピー性皮膚炎」に至る経緯はだいたいこのようなものでは
なかろうか? それまで何ともなくて、大人になってからアトピー性皮膚炎に
なる人もいるだろうが、 突然重い症状になる人は聞いたことがない。
たいていの場合、子供の頃軽いアトピー性皮膚炎で、 だんだんと
症状が重くなっていくものであると思う。
292名無しさん@まいぺ〜す:02/10/05 05:29 ID:???
ステロイド、プロトピクを使わないとその悪化傾向にブレーキをかけたり、
耐えられない状態を耐えられる状態にできない状況、と言う定義。<

これ、大人のアトピーの大半だよ。
293名無しさん@まいぺ〜す:02/10/17 17:34 ID:???
胎児からステ漬け。
恐怖ステ漬けママ!
294名無しさん@まいぺ〜す:02/10/17 17:35 ID:???

胎内での内因として、母親のステロイド歴が子の過敏性となって現れ、そ
れが子にアトピー性疾患を発症させるという現象はまだ少数ですが、アトピー第2
世代としてこれから急速に増えるものと思われます。本書の冒頭で紹介した大阪教
育大学の新入生の統計で分かるように、20代の女性には、幼時からステロイドホル
モン剤の影響を受けてきた人が、23%もいるからです。
295名無しさん@まいぺ〜す:02/10/23 04:54 ID:???
ステロイドの主作用(痒み、炎症を押さえる、見た目きれいになる=血管収縮)がある
 から使いたくなる。と同時に副作用も塗っていることに気づいている人は
 少ない。 異化作用、リンパ球抑制、皮膚萎縮、免疫系バランスに異常、
 T細胞を骨髄に隔絶して減少させる。T細胞、マクロファージからのサイト
 カインの産生を抑制。Th1細胞のほうがより強くステロイドの影響を
 受け、アトピー素因には病態を増悪方向へシフトさせ、低濃度のステロイド
 が炎症性サイトカインの作用を増幅、些細な刺激により悪化しやすくなる
 免疫系バランスを変え、細菌、ウイルスに罹患しやすくさせる。炎症を
 抑え込むためにさらにステロイドを必要とし、依存性、習慣性に陥り、
 中止、中断が時間経過とともにより困難な状況になってくる。
  素人がうまく使えているふうにみえて、知らない間に利息がつもり
 つもって身動きがとれなくなってしまう町金融的な面も合わせもつ。
 そういった問題を糊塗し、一般的治療としてガイドラインに第一選択と
 して入れるトップダウン式医療があるかぎり、このようなスレは永遠に
 続く。
  リスクを承知で使っている方にはなにも申しあげることはありません。
296長男・次男で実験中:02/10/23 07:52 ID:K5OYZMbK
長男に3ヶ月で乳児湿疹が出来始め、それが食物アレルギーらしいと医者に云われて、
お乳かぶれっぽい頬とか首とかの湿疹が、どんどん全身に広がってゆくのに、
無知だった私はステ軟膏を素直にペタペタ塗っていた。2歳で脱ステ決行
しはじめ、半年ほど経ったころ、季節の変わり目かリバウンドかで、
急に悪化したときに、わしの母が、「医者に見せないなんて、可愛そうに」というので、
限定1ヶ月母お勧めの皮膚科に行って、ランクの高いステが出たら治療中止
(湿疹が出る根本原因であるアレルギーを何とかしない限り、外を綺麗に
しても結局湿疹は出るものだし、アレルギーが完治するまで何年かかるか
判らないのに、ちいさいウチからランクの高いステを処方されるということは、
結局、合う薬がなくなってしまうということだし、医者のいう、
ステを減らしていくという治療に移行できないことを証明しているようなものだから)
ということにして、医者に行った。最初の頃は、半年脱ステしていたので、
弱い軟膏ですぐ綺麗になったので、
「こんなに簡単に治るのに、子供を苦しめて」と非難囂々であったが、
結局3週間めに強いランクの軟膏を処方されて治療中止。
一方で、ステに詳しい親戚に説明を受け、脱ステ治療の大切さを理解してもらった。
学校に上がる前に脱ステ終えようと、深夜の痒みのマッサージも手伝って
くれるようになった。(でも、小児科で抗アレルギー剤は処方してもらっている)
一方、現在5ヶ月の次男も湿疹が出始めて2ヶ月経つが、とびひ予防のための
入浴前のイソジン消毒と、亜鉛華軟膏とオリーブオイルのみで、すぐに治るし
広がらない。母乳なので、湿疹が出始めてから私が除去食をはじめると、
一時ザラザラしていた背中が今はしっとりして赤ちゃんらしい肌。顔はもう
多少のことではジクジクにならなくなった。
297名無しさん@まいぺ〜す:02/10/23 08:41 ID:???
>296
ステ漬けに一旦なってしまった長男と
そうでない次男の対比はたいへん参考にありました。
ありがとう。
298名無しさん@まいぺ〜す:02/10/23 09:57 ID:???
てゆーかこの盤見て驚いた。なんでステロイド塗らないの?
俺も夏に汗疹が出るから塗ってるけどそれ以外は塗らない。
ほんの1、2回。
ステロイド恐怖症だから治らないんじゃない?途中で怖くなって素人判断で中止するから悪くなるんだよ。
299名無しさん@まいぺ〜す:02/10/23 10:34 ID:???
>ステロイド恐怖症

低能皮膚科医の造語ですね。
俺はステを指示通りに怖がらずに塗ったよ。
今は、成人の醜いアトピーになってしまったけど。

こういうのは責任を取ってくれるの?
300名無しさん@まいぺ〜す:02/10/23 11:36 ID:???
>299
そんなもん知るか。
それは運悪くアホな医者に当たっただけ。
世の中いい医者もいるんだよ。
301名無しさん@まいぺ〜す:02/10/23 12:30 ID:FocU2RFh
>>300
ステをうまく使って絶対に副作用を出さないと宣誓できる
医者の名前を書いてくれよ。
302名無しさん@まいぺ〜す:02/10/23 14:03 ID:???
>>300
locky boy hahaha
303名無しさん@まいぺ〜す:02/10/23 14:23 ID:???
いつのもいい調子でステ・プロ漬けに誘導するT原。
依存症になっても治療に疑問を感じない患者。
アトピー患者を食い物にする悪徳皮膚科。
みんなDQN
304名無しさん@まいぺ〜す:02/10/23 14:25 ID:mQCU7gc/
305名無しさん@まいぺ〜す:02/10/23 16:11 ID:BNXXxzsH
306名無しさん@まいぺ〜す:02/10/24 11:57 ID:???
>>296
実験って…。
マジレスすると、赤ちゃんって意外と皮脂の分泌が少ないんです
だから、ボディーソープとかでゴシゴシ洗うとダメなんだよ 石鹸って油を取っちゃうからね。

皮脂ってのは、汚れっぽいけどそんなことなくて、細菌が毛穴とかから侵入するのを防いでるわけ。
日本の石鹸類って世界一汚れを落とすんだから、そんなもんで赤ちゃんを洗ったら
本当の意味で素っ裸な状態になっちゃうから、清潔にしてあげなきゃってゴシゴシするのはやめて下さい

アトピー気味だから、清潔にするために石鹸できれいに脂を落としてあげるってのは逆効果
ただ、>296さんみたく、亜鉛華軟膏とオリーブオイルみたいなので、皮膚を保護して、
細菌の侵入とかを防いであげるのはすごくいいことです。特にカサカサ肌の人には重要です。

>>298-300
ステロイドは湿疹を押さえる薬だけど、信用できる医者がね… 問題はそこかな
307名無しさん@まいぺ〜す:02/10/26 05:01 ID:???
母親として。。。うちの息子今脱ステ中ですが、
できるまでに5年もかかった子なので
おなかにいるときから気を遣って食事したり、胎教にいい音楽聞いたりなどな

やってきたつもりでも我が子はアトピー。必死で通った医者にステ出されて、
言いつけ通りに塗っていればきっと治ると思って育ててきました。
ステのこと知って今必死で脱ステして、
リバウンド中で苦しんでいますが・・・・
でもこれも「治ってほしい」の一心です。

つらいときは母親に当たってもいいんじゃないかなと思います。
わかっていると思うし・・・元気になってくれたらそれだけで十分。
308名無しさん@まいぺ〜す:02/10/26 05:56 ID:???
>307
まだ、そうやってわかっただけ、優秀な母親。
309名無しさん@まいぺ〜す:02/10/26 06:46 ID:gDjHxXD+
私も小さい頃使ってた。
でも治ったよ。
親にも原因まったくないとは
いえないと思うけど
それだけではないと思うよ。
治ったから言えちゃうのかもしれないけれど。
310名無しさん@まいぺ〜す:02/10/27 11:35 ID:???
親の責任というか、ちゃんと勉強して、怪しい情報に騙されないようにして欲しいね

それこそ
  『嘘を嘘と見ぬけない人には(アトピー性皮膚炎の治療は)難しい』 
かな
311名無しさん@まいぺ〜す:02/10/28 15:27 ID:???
>>277
不勉強な皮膚科医さん。
Enhancement of in vitro spontaneous IgE production by
topical steroids in patients
with atopic dermatitis. J. Allergy clin. Immunol 98(1):107-113, 1996
18)Grabbe S,
Steinbrink K, Steinert
312名なしさん@まいぺ〜す:02/10/28 18:39 ID:Y4SYyIjm
母親を恨むなんていい年した人間がすることじゃないと思うけど
でも、こんなに苦しくて暗い気持ちで生きてるのに、能天気に
この苦しみを全く理解していない母親を見てると腹が立つ。
313名無しさん@まいぺ〜す:02/10/31 04:15 ID:???
テレビに映っていた竹ちゃんの患者達を見ると、
ステ漬け=標準(皮膚科にとって一番おいしい)治療という
リスクを侵してもあんな感じ(調子悪そう)にしかならないのかあ。
竹ちゃんステ使い上手いと言っていたのに(爆
314名無しさん@まいぺ〜す:02/11/02 22:31 ID:???
最近の皮膚科医は軽い病を重くし重い病を危険な状態にまでもっていく。

そうこうするうちに年月を重ね、日に日に病状は重くなり、最後には救いようのない状態にま
でなっていくのである。
315名無しさん@まいぺ〜す:02/11/02 23:01 ID:haq3FIEE
はじめまして、です
該当する方がどのぐらいいるかわかりませんが
かつて歯科治療に用いられたアマルガムという金属が
原因になってる場合があるようです
本人へのアルゲンとしてはかなり前からいわれていましたが
だ液に溶け出し体内に入れば胎児にも影響はありえます

あと週刊朝日の記事だと思いますが
リノール酸の過剰摂取はかなりな頻度で
子供のアトピーの原因になっているようです
概出だったらすみません

316名無しさん@まいぺ〜す:02/11/03 03:59 ID:???
アトピーは親も子供もはっきり言ってウザイ!
アトピーがもし親のせいだとしたら、その人はどうしたい訳?
アトピー苦に無理心中?それとも、超甘やかす?
いまさら親のせいだの何だのって言ったってしょうがないよ!ボケ!
317:02/11/03 04:19 ID:???
晒します
318名無しさん@まいぺ〜す:02/12/08 02:42 ID:ydAETLB9

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」!1日わずか1カプセルで痩せる!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
髪の毛で悩む貴方にはあの101の最新版101G、ダーバオであきらめていた髪もフサフサ!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://ultimateshop.jpn.ch/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
319山崎渉:03/01/07 06:07 ID:???
(^^)
320山崎渉:03/01/17 06:04 ID:???
(^^;
321名無しさん@まいぺ〜す:03/02/04 23:16 ID:???
>アトピーがもし親のせいだとしたら、その人はどうしたい訳?
>いまさら親のせいだの何だのって言ったってしょうがないよ!ボケ!

もちろんその罪を認めさせて償いをさせるに決まってるだろうが
金銭的にも時間的にも多大な無駄を背負わされて
人生ぶち壊しにされてんだぜ!
生んでもらって有難うなんて健常者の奇麗ごとなんざ
現実には通用しねえんだよ
働かなきゃ飢え死にするし、生活するためには金が要る
そのために必要な体がまともに動かないのは
他ならぬアトピーのせいなんだぜ!

そこまで考えて育てるのが親の責任ってもんだろ
そんなことすらできないのなら、親以前に人間以下
ただの獣だよ!

獣だったら殺しても殺人にはならんからな!
322RON ◆FBCQ/jwzCk :03/02/04 23:48 ID:???
アトピーに産もうと思っても産めません。ですから親に罪はありません。

それと、親が獣ならあなたも獣です。獣から人間が生まれることはありませんから。
323名無しさん@まいぺ〜す:03/02/05 02:38 ID:???
故意にアトピーにする方法はまだ発見されてないよな。確か。
324名無しさん@まいぺ〜す:03/03/09 06:50 ID:???
私の@pは確実に父の遺伝だ。
ストレスの原因も父だ。
今日も朝からまた借金の無心をされた。
もう3年も@pが悪化して働けないのに。
こっちが切れたら笑ってやがった。
もう貯金もないのに。
10年以上もこの関係。。
殺意がわいた。
また@pが悪化しそうだ。
325山崎渉:03/03/13 17:03 ID:???
(^^)
326名無しさん@まいぺ〜す:03/03/26 11:24 ID:???
age
327名無しさん@まいぺ〜す:03/03/26 20:01 ID:???
アトピーは交通事故みたいなもの

故意じゃないから罪はありませんてか?
ふざけんな

故意じゃなくても生んでしまった以上責任はとらなければならないんだよ
甘ったれんな
328名無しさん@まいぺ〜す:03/03/26 20:43 ID:nsFqwPKZ
ぼんぼぼぼっぼ
ぼんぼっぼぼっぼ

ぼん!
329名無しさん@まいぺ〜す:03/03/27 11:34 ID:Jix0TiiT
みんな兎に角落ち着こう!!
そして、親の責任なんて言うのは止めよう!
親だって、何とかしてあげたい筈だ。
親の気持ちも考えてね!
330名無しさん@まいぺ〜す:03/03/27 11:42 ID:???
親がどうこう言う人は甘ったれてますね。
331名無しさん@まいぺ〜す:03/03/27 11:57 ID:Jix0TiiT
それだけ辛いって事だろうけど、親に当たってもしゃーないよ!
332RON ◆FBCQ/jwzCk :03/03/27 16:38 ID:nEWVri2e
>>327
> 故意じゃないから罪はありませんてか?
> ふざけんな
>
> 故意じゃなくても生んでしまった以上責任はとらなければならないんだよ
> 甘ったれんな

疾病に関しての親の義務責任とは、子供を健全かつ健康的な環境で養育する、
ということです。
ですから、アトピーの子供に対して、妥当と考えられる治療を受けさせないなら、
義務または責任を怠ったことになりますが、これはアトピーであろうとなかろうと、
上記義務を怠る限りすべて「同罪」です。
もっと言えば、先天的疾患をひとつも持たずに生まれた子供でも、その親が健全かつ
健康的な養育環境を提供することを怠れば、それはやはり同罪となります。

ですが、生まれた子供がアトピーだった場合、そのこと自体は親の罪には該当しません。
333RON ◆FBCQ/jwzCk :03/03/27 16:46 ID:nEWVri2e
それとそもそも、生まれてきた子供が親から受け継ぐものとは、
マイナス要因だけでしょうか?
しかも、アトピーだけがマイナス要因でしょうか?

私はそうは思いません。
親から受け継ぐマイナス要因には、アトピーしかないというわけではありません。
どんな子供でも、何らかのマイナス要因をひとつも受け継がずに生まれてくることは
ありえません。それがある人はアトピーであったり、またある人は他の何かで
あったりするわけです。また、マイナス要因がひとつで済むこともまずありません。
生まれてすぐには気づかなくとも、一生にわたってよくよく眺めれば、親(および
それ以前)の代から引き継いだマイナス要因というものは誰にでも何かあることが
わかると思います。

それにくわえて、親から受け継ぐものには、それらのマイナス要因を補う、あるいは
補って余りあるほどのプラス要因もあると思います。それもよくよく観察してみないと
気づかないことが多々ありますが。
334名無しさん@まいぺ〜す:03/03/27 16:49 ID:???
子供を不用意に作ってはいけないのじゃ
335RON ◆FBCQ/jwzCk :03/03/27 16:53 ID:???
それはアトピーであるなしに関わらず常に真ですな。
336名無しさん@まいぺ〜す:03/03/27 16:55 ID:???
>>334
そう思うyo
337名無しさん@まいぺ〜す:03/03/27 17:06 ID:???
小学校のころ、学校で嫌な思いをした時、
普段無口な父に「何故私は生まれたの?」って
聞いたら、お父さんとお母さんが愛し合って出来たんだよって
まじめに言われて何も言えなくなった。
338名無しさん@まいぺ〜す:03/03/27 17:24 ID:tcgveKNI
>>337
それ本当に何も言えないね。
339名無しさん@まいぺ〜す:03/03/27 17:34 ID:???
昔、母がよくキレテ私たち子供が逃げ惑っていたとき
父が一言「俺の子供たちをいじめるなー」と怒鳴って
終了しました。
ちょっと、熱血漢な父です。
340名無しさん@まいぺ〜す:03/03/27 18:02 ID:???
341名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 00:05 ID:???
アトピーで苦しむ女友達がいるんだけど(休職を余儀なくされるくらい)、
ある人と結婚してすぐ子供を作った。
私は、子供もアトピーになるかもと心配したが、
彼女は遺伝のことなんか、全く気にしてない様子だった。

そして・・・、現在その子供はアトピーで大変なことになっています。

子供が欲しい人で、後先のことまで考えてる人って案外少ないのかもしれない。
342名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 00:14 ID:PCkvy1Qm
>>341
気にしてないって事はないんじゃないかしら?
自分が結婚するかどうかは本人が決めればいいと思うけど
アトピーだから子供産んじゃ駄目って事はないでしょう。
343名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 00:22 ID:???
結婚してる知人が「子供生んだら老けるから私は
絶対生まないよ」と言っていた。

その人アトピーだから、本当は遺伝のこととか心配
なのかもなーと少し邪推してしまった。
344tosu:03/03/28 00:27 ID:WEvyrLRw
私は母親の家系がアレルギー体質を持ってます。
だが、アトピーがひどくなったのはタナベのフルコートやリンデロンの
せいだと思ってます。脱ステして普通に戻った今はちょっとカブレやすい
軽いアレルギーってところまでもどりました。
赤ん坊は初めて食べるものが多く元々皮膚炎になりやすいのです。
どーんと構えてキンカンでも塗っとけばアトピーはひどくならない
と思います。(個人差はあると思うけど)
345名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 00:28 ID:???
結局のところアトピーの人は結婚するなとは言わないまでも子供作らないほうがいいのかも。(おれを含めて)
346名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 00:34 ID:???
つうことは
両親にアレルギー体質がないのに
アトピーになって苦しんでるおれは
両親を刺してもいいってことですね?
347名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 00:50 ID:eyPQGTFh
だから、アレルギーは個人差があるんだよー
348JK ◆gGeOuoKNWk :03/03/28 00:59 ID:???
親の遺伝か。
うちの両親もアレルギー無い。
私と弟はアトピー&喘息。
弟は軽い。

349名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 13:18 ID:???
親に何とか裕美の辛さを理解してもらおうと力説したのだが
痒みを自慢しているといわれた
氏ね
自慢するようなもんじゃねえのにな
350名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 13:21 ID:???
>>349
それはあまりにもひどいあつかいだね。
351名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 17:45 ID:???
>>349
そもそも、この痒みは知らない人にはわからない。
無駄な努力でしたね。
352名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 18:43 ID:PCkvy1Qm
理解してもらえるとどうなるの?

ついでにあんまり親がアトピーの子供を
可哀想、可哀想って育てる事にも抵抗ある。
世間に出てから結局その子供苦労する事になるもの。
353名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 18:46 ID:???
超ハゲdo
354名無しさん@まいぺ〜す:03/03/29 12:22 ID:a5p9485K
そりゃそーだ。
親の責任よりも自分の身体だ、自己管理しようぜ。
355名無しさん@まいぺ〜す:03/03/29 21:23 ID:XLU5swOr
>>341
子供が欲しい人で、後先のことまで考えてる人って案外少ないのかも知れない。

んなことないよ。
結構悩んでるよ、みんな。
自分と同じ思いを子供にさせたくないし、
自分が酷いときに子供の面倒までみられるかっていう不安もあるし。

>>349
それはあんまりだよね。
誰がそんなもん自慢するかってーの。

>>352
理解するのと、甘やかすのは別。
理解しつつも厳しく育てることは可能。
身内に理解者がいないのはつらいと思うよ。

356名無しさん@まいぺ〜す:03/03/29 22:17 ID:???
ふつうのコメントですね。
357名無しさん@まいぺ〜す:03/03/29 22:20 ID:???
子供をアトピーにした親は極刑にしてくれ
358名無しさん@まいぺ〜す:03/03/30 00:09 ID:???
>>355 >理解するのと、甘やかすのは別。
そうですよね。いま脱ステ中でつらい時期なのですが、うちの親はあまりにも放任主義
というか、アトピーに何とか対処しようとしたことはおろか、私が苦しんでいるのを見ても
ほとんど関心すら示しません。妊娠中、肉や卵ばかり食べまくったそうですが、
何ら責任も感じてないようです。
私の態度に、親を責めようとしたり、同情を引こうとするような態度が、
過去にはあったかもしれないですから、それを無意識に避けようとしているのかもしれません。
でも、ひたすら自分で出来る限りのケアをしつつも
痒みに苦しんでいる姿を平然と無視しつづける親の気が知れないと思う今日この頃です。
359名無しさん@まいぺ〜す:03/03/30 00:48 ID:???
10代とか若いアトピーの人が親がどうのとか言うのは
若いから仕方ないと思うし、自分一人で受け入れられる辛さじゃ
ないので誰かのせいにしたい気持ちも分かる。いずれあの頃あんな
事いってたなぁって思うのかしら?って思うんだけど
もう立派な大人のアトピーの人が未だに親がどうとか言ってるの
書き込まれると・・・・・・・・・・・・・・・・・・って思う。
360名無しさん@まいぺ〜す:03/03/30 03:08 ID:???
>359
親のせいにするのがどうこういうより、
側にいる人間が病気で苦しんでいる時、身近な人間の一人としての受け止め方として
どうなのかということ、なんだけど。
361名無しさん@まいぺ〜す:03/03/30 15:48 ID:???
>>360
理解してくれないって具体的にはどういう事をさすんだろう?
362名無しさん@まいぺ〜す:03/03/30 21:43 ID:JE2OeDr+
>361
そうですね、少なくとも関心をもってほしいというか。
うちの親は「あえて無視」するかんじです。
アトピーの話題になると返事すらしません。
理解していない例としては、
湯船につかると痒くなるので入らないようにすると言っているのに、
「入れたのにもったいないからお風呂入れ」と何度も言ってきたり、
食事療法をとっているので肉類を控えるようにしてると言っても、
「肉食べないと元気にならない。お肉でおかず作って」と
しつこく言ってきたり。。
積極的に治療に協力しないにしても、このくらいのことも解ってくれないのかと思うと
私の苦しみを屁とも思ってやがらないんかな、、と正直嫌になるときがある。
363名無しさん@まいぺ〜す:03/03/30 23:07 ID:???
>>362
なるほどなぁ 一緒に暮らすって難しいよな。
お互いにどっかで折り合いみつけないと
364名無しさん@まいぺ〜す:03/03/31 01:25 ID:???
既出かもしれませんが、農学系分野を研究している友達から聞いた話しです。
大学時代に化学物質に付いて学んだそうです。

化学物質は幼い頃から体の中に蓄積され、体内から消える事はなく
増える事あれど減る事はない。女性はそれがを妊娠出産を経験する
事で、その量を減らす事ができるそうです。(男性は減らす事が不
可能)つまり、その生まれた子の方へ母親の化学物質の一部が少し
流れていき、結果、子はアレルギー持ちになるとの事。それが、ア
トピーや食物アレルギー等の諸原因と言われているそうです。

因に現在の30代〜40代が化学物質をかなりの量抱えており、
この年代の産んだ子は大抵疾病を抱えているとの事です。

長い間、企業や国が化学物質乱用またはその規制を放置していた
事が問題だそう。上記に上げた年代に激しく乱用されていた為、
規制が付いた他の年代と比較して、重病になるような危険度も高
いとの事。
365アトピー患者の姉:03/03/31 02:07 ID:bg0HtJzv
ここの人たちは、有害な化学物質を平気で乱用する利益第一の企業に
怒りをぶつけるべきじゃないですか?

あなたたちは生き証人なのに。

添加物・農薬漬けの汚染織品を食べて、シックハウスに住み、電磁波を浴び、
合成界面活性剤で毎日洗ってたら、そりゃアレルギーの子供が生まれるのは当然です。
花粉症という現代を象徴したアレルギーもしかり。

知らずに使っていた親を恨むより、テレビで宣伝しイメージで洗脳している企業を弾劾
しなさい。ネットで調べたら真実を知ってゾッとしますよ。
大手企業だけあって真実の情報に、全力で圧力をかけて揉み消すから知らない人も多いとおもいますが。(マジでこわいです)

アトピーの人達は被害者です。原因不明なんかではありませんYO!!
別に私はどっかのまわし者ではありません。
ネットでいくらでも探せるので、自分の目で確かめることをオススメします。
366名無しさん@まいぺ〜す:03/03/31 02:35 ID:???
>365
なんで命令形なのさ…

それはおいといて、自分もアトピーの原因に化学物質は
あると思ってる派だけど、その直接的関係を立証できない。
しかも化学物質に頼っているのはあらゆる媒体がそうで
対象が多すぎる。
あえて決めるなら化学物質の基準を設けている機関かな。
367名無しさん@まいぺ〜す:03/03/31 03:54 ID:SVc8483I
>>365
ネットでいくらでも探せるので、自分の目で確かめることをオススメします。

いまどき大概の人は知ってることだから・・・。
親切のつもりで書き込んで下さったんでしょうけど、
当たり前のことをそんな偉そうに言われると、
読んでてあんまり気分良くないな。
368名無しさん@まいぺ〜す:03/03/31 03:59 ID:???
アトピーになると忠告も素直に聴けなくなるのですね。
369名無しさん@まいぺ〜す:03/03/31 07:48 ID:???
親のせいだ!! ↓くらいのことさせてやれ!
アルカリイオン水毎日5gくらい飲む。
激しく運動する。
お風呂の塩素とる。
風呂あがるとき、アルカリイオン水で体を流して、水を超完璧にふき取る。
洗濯は洗剤じゃなくてセッケンにする。
服などに防虫剤をつかわない。タンスとかにあるのも全部捨てる。(実はムッチャ大事)
壁紙や家具から変な臭いがしたら、ストーブなどであぶって臭いがしなくなるまで頑張るか、捨てる。
アトピーとかアレルギーは、腸の中か化学物質が原因のことが多い。(つーか、日本人は防虫剤で汚染されてるから・・)
水を大量に飲んで運動すると腸の調子が良くなるし、化学物質も出せるので、健康にナル。
皮脂の落としすぎは良くないとか言ってる奴ダメダメ、健康ならそんなん何てことない。
大切なのは、よくゆすいでセッケンを残さず、水も完璧にふき取ること。
後は何もしなくてもいい。
俺は小さい頃から、アトピーだったけど完璧に治りました。
370名無しさん@まいぺ〜す:03/03/31 14:08 ID:Tonh0jux
私にアレルギーはありません。(夫は 最近花粉症発症)
野菜は有機野菜の宅配を利用。
洗濯、掃除は粉石鹸や重曹を使用。
防虫剤は 有機野菜の宅配業者から購入した物を使用。
掃除機も ヘパフィルターのついたもの(エレクトロラックス社製)を使用。
おむつは 布オムツ。

でも 子供が最近アトピーと診断されました。
この上 どこを改善したらよいのか。。。
371名無しさん@まいぺ〜す:03/03/31 15:11 ID:???
>370
水道水から塩素を抜く。
塩素除去シャワーとバスタブにビタミンCをこさじ1杯入れて様子をみて。
372371:03/03/31 15:15 ID:???
あと、子供が虫歯になっても歯科金属を入れないように。
373371:03/03/31 15:24 ID:???
あと、腸内細菌のバランスにも注意。
子供に乳酸菌摂取をさせる。
ビフィズス菌はビオチンを消費するから却下。
アシドフィルス菌がビオチンを生成してアトピーに効くらしい。
アシドフィルス菌の乳酸菌飲料として、近所のスーパーで売っているものは
「カルピス インターバランス L-92」 これを子供に飲ませてみる。
374371:03/03/31 15:55 ID:???
夫は最近花粉症、子が最近アトピーを発症とな。
住んでいる家に問題あるのかな?
有害化学物質ホルムアルデヒドなどを分解除去できる
光触媒空気清浄機を設置するのもいいかも。

370、あんたの努力は無駄ではない。
いい母さんだ、感動した。
375JK ◆gGeOuoKNWk :03/03/31 18:35 ID:???
洗いすぎとかも乾燥肌から、バリア機能低下→抗原に晒されやすいってのも
ある。
自律神経とかもある。>足裏マッサージとか。
もともと虚弱なら補中益気湯とかもある。

季節的なものもある。
>>370
あなたのやってる事は超基本的だけど、一番大切な土台部分。
これがしっかりしないと、免疫バケツを大きくできない。
そして、あなたにも他の家族にも有益で大切な努力。
これは子どもを守ろうとするあなたの愛情が
あなたに力となってるもの。
だから大丈夫。
376364でつ:03/04/01 00:24 ID:???
>>369
水を大量に飲んで運動すると腸の調子が良くなるし、化学物質も出せるので、健康にナル。

化学物質は脂肪に溜まります。運動をして脂肪を燃焼させる事で
燃えない化学物質は脂肪から体内(脳も)に巡り巡ってしまうそうです。
運動するなって事?!と私も思いましたが、太りすぎない様に注意する
事が大切ナ様です。

>>370
恐ろしい事を言う様ですが、この話をしてくれた友達は大学時代土壌に
付いて主に学び、その過程で化学物質も触れた様でつ。いくら無農薬野
菜と言っても土に含まれている。(土の肥料に牛の糞とか混じっている
時は危険度高いと言ってました。)完全に自分の食べる野菜を化学物質
ゼロにするには、まず、土が新鮮かどうかと言うのを確認した方が良い
じだいのようです。因にこれを友達に教えた教授は、家庭菜園をしてい
るそうです。
何のアドバイスにもなっていませんが、アトピーは親の責任では決して
ないです。そこまでしている370さんは凄いと思います。
377370:03/04/02 14:17 ID:mZUCzswI
石鹸を使ったり 野菜の宅配を利用したりしているのは
家族のためというよりは 自分がそうしたくてしている、という感じなので
全然凄くも偉くもないのですが、
子供がアトピーと診断されたときは 正直 ショックでした。
(家庭教師先の子(当時高校生)が アトピーで大変だったのをみていたので)

浄水器は 飲用水の方にはつけていましたが(ゼンケンのスリマー)
お風呂には何も対策をとっていませんでした。
ビタミンC 試してみようと思います。

歯科金属に関しては 子供はまだ小さい(2才になったばかり)ので
虫歯を作らないよう 努力していこうと思います。
(歯磨きは 毎回大騒ぎ。戦いです!)
野菜の残留農薬は  減農薬野菜にむしろ多いというのは知っていましたが
土に含まれてしまっていて消えないものは 消費者側では 注意のしようがないですよね。。
今 マンション住まいなので 家庭菜園はちょっと無理です。
紫蘇と三つ葉は 農薬を多く使うと聞いたので これら(と 月桂樹)は
実家の庭の物を使おうと思いました。(といっても都内なので あまり意味がないかも?)

出来る範囲で いろいろ改善していこうとは思っていますが、
気にし出すと 身動き出来ない感じになってしまいますね。。。。。。

お返事下さった方 ありがとうございました。
378名無しさん@まいぺ〜す:03/04/02 14:21 ID:???
いい年(自分で善悪の判断が出来る年)して、
親の責任どうこう言うのはもうお門違いじゃないのかと小一時間
379名無しさん@まいぺ〜す:03/04/02 14:24 ID:???
ねぎだく
380名無しさん@まいぺ〜す:03/04/02 16:46 ID:???
アトピーに良い住宅ってスレあったけど消えちゃったね
381どうでもいいよ:03/04/05 00:56 ID:???
今の仕事クビになったら親殺しに逝く
ただそれだけのことです。
出来る事はやり尽くした、もう後はなし
どうせ野たれ死ぬなら自分が納得した行動を
とってから死のうや。
アトピーで受けた苦痛・屈辱・苦悩がどんなものか
コピペ思考の健常者どもにも見せれや

そう考えれば後悔なんかしないよ
382名無しさん@まいぺ〜す:03/04/06 02:58 ID:7Hwz4hAd
>>381
残念だけど、
あなたが死んでも
あなたの苦しみはアトピじゃない人には伝わらないよ。
仕返しがしたかったら、まずは生きてないと。
死んじゃダメだ。
がんばれ!








383名無しさん@まいぺ〜す:03/04/06 09:05 ID:w47VEHlZ
子供をアトピーにした親に禁固刑+子供に資金援助の法律作って
384名無しさん@まいぺ〜す:03/04/06 10:06 ID:???
タバコの税金をアトピー治療費援助にまわすってのはどう?
あと違法駐車の罰金も。
385名無しさん@まいぺ〜す:03/04/06 10:45 ID:???
自分が幸せな毎日を送ること。
それが嫌な奴らへの最大の仕返し。
386名無しさん@まいぺ〜す:03/04/06 11:15 ID:???
>>385
そういうやつらは馬鹿だから自分のおかげでって思うんだ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1024186801/l50
ここの1みたいなアフォだ。救いようがないぞ。
実際医者に言わせてもアトピーの子供の親ってDQNな頭の
ヤシが多いらしい。どっかのスレで言ってた。
そういう場合は親を反面教師にするしかないわな。
俺は親に恵まれてたからよかったけど、DQN親を持つ人は
正直気の毒に思うよ。
387名無しさん@まいぺ〜す:03/04/06 12:00 ID:???
自分がアトピーに関して努力できる事は出来る限りしてきたけれど、ほとんど症状
が変わらない所を見ると体質としか思えなくなってくる。
人が苦しんでる横で海外旅行次はどこ行こう?とパンフレット片手にキャピキャピ
している両親見てると張り倒したくなってきます。
しかも旅行当日は車で駅まで送ってってね・・だって。。
私は仕事に行かなきゃなんないんだよぉ!なんなんだこいつら。
388名無しさん@まいぺ〜す:03/04/06 12:26 ID:???
>>386
親に恵まれていても、アトピーな上にこんなアフォなレスしか書けんのか。
気の毒だな。
389名無しさん@まいぺ〜す:03/04/06 13:43 ID:???
>387
確かに同じ親でもいろいろだ。なんとしてもわが子を助けたいと金かけて
必死になる親もいれば、なんの知識も持たず、医者のだす薬が一番と信じている
親もいる。
家の親も後者だったから、脱ステの時は理解されずほんと苦しかった。
必死に耐えている人間の横で医者いけ攻撃は辛い。
サプリ飲む金がなかった時気の毒がってかしてくれたのは親じゃなくて
友達のお母さんだった。
所詮自分は自分が守るしかないと思う。
390名無しさん@まいぺ〜す:03/04/06 14:04 ID:7OX2D08x
>>389
何の知識もない人は医者を信じるのは当たり前だと思うよ。
書き込みからだと医者の指示に従って脱ステしたんじゃなくて
勝手にしたでしょ。目の前で苦しんでる子供がいれば
医者に行けって言うのは当然の事だよ。知識がないのだから
理解してくれない。って言う人たくさんいるけど
全員に理解してもらうのは難しいと思う。
どうしても分かってもらいたい人には根気よく、アトピーの事
説明していくしかないよね。
391名無しさん@まいぺ〜す:03/04/06 14:46 ID:LLKHDFBC
>390
どれだけ根気よく説明したか分からない。
でも根本的に病気の当事者と第三者では知識を取り入れようとする、意欲や
意気込みが違う。
何年間も医者が正しいと思っていた人間の意識改革するのってほんと大変だし、
まして自分のことだけでも精一杯なアトピー患者がそれをやるのはとても
過酷なことだと思う。
結局薬害にあって初めてみんな気づくのだと思う。
そういう意味では「自分は自分が守るしかない」には同意。
392名無しさん@まいぺ〜す:03/04/06 15:12 ID:43oc+nZx
親がおかしかったらアトピーになるのは当然。
393名無しさん@まいぺ〜す:03/04/06 17:28 ID:???
自分のところも、医者行けっていう親だったので
脱ステするとき、ステロイドの害と、脱ステについての
資料をプリントアウトして親に渡して説明した。
今の皮膚科がいかにこの病気に対して無力かも。
それでやっとわかってくれて、今は協力的だよ。
394名無しさん@まいぺ〜す:03/04/06 18:28 ID:RLn1SpxG
私の親も病院信者ですわ。薬さえあればいいと思ってる。
無職でにっちもさっちもいかない私のお金出してくれるのはありがたいけど
「アンタよりヒドイ人も居るんだから・・・」ていう台詞は死刑宣告じゃ
ないんですか?
395あぼーん:03/04/06 18:33 ID:???
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
396佐々木健介:03/04/06 18:35 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
397あぼーん:03/04/06 18:37 ID:???
398あぼーん:03/04/06 18:38 ID:???
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/koumuin/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
399あぼーん:03/04/06 18:40 ID:???
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/sinagawa/
400名無しさん@まいぺ〜す:03/04/06 18:40 ID:???
うちのかーちゃんの作った餃子はそんじょそこいらの餃子なんざ目じゃねえぐらいウマーだぜ。

最近食ってないけどな。
401どうでもいいよ:03/04/06 20:36 ID:???
>>382

安心せい、親兄弟殺すまでは死ねないからな
赤の他人に理解されよとされまいと関係ネエ
ただな、今まで散々生体実験された上に定年だとかぬかして
何もしなくなった上に「死ね」とか抜かして追い出した
糞どもに今まで味わった苦痛をまとめて味あわせたいだけだ。
取りあえず何手か考えてあるけど
最も効果的にアトピーと同様の苦痛を味あわせる方法ってねえか?
402名無しさん@まいぺ〜す:03/04/06 21:50 ID:???
>>401
どうでもいい、って401が親からそういう扱いを受けたんか?
殺したいほど親を憎んでいながら、どうでもいいなんて自分を粗末にするのは親と同じ事してるじゃん。

せめて自分だけでも自分を尊重して大切にしてあげなよ。
上のレスにもあったけど、幸せな人生を送ることが最大の復讐になると思うね。
事件なんて起こしたところで、いい笑いものになるだけだよ。
403名無しさん@まいぺ〜す:03/04/06 22:57 ID:7OX2D08x
子供がこんなのだから親も親なんだろうな。
404364です:03/04/07 01:47 ID:???
自分は、高校の時にアトピーと尋常カンセン症をダブルで併発しました。
(アトピーは今は消え去った。いつ復活するか分からないけど。)
その当時は、親もうるさかったけど、兄弟が更にうるさかった。
友達は、アトピー持ちとかいたから理解度は高く、皮膚の痒みなんて
我慢しろよ系の馬鹿(男に多い)には、言い返しておいた。
その友達が364に書いたような勉強してたから発病は親の責任では
無いと思います。ストレスとか与えて悪化させてる要因かもだが、、。

401は医者に問題有だったらせめて、何か痛めつける言葉言って於け
ば良かったのに。(言ってるかもしれないが)
因に、私は医者と折り合いが良くないと母に理由いってその都度か
えた。父は病院通えば安心する派だから変える事に異論なし。
405どうでもいいよ:03/04/07 23:57 ID:???
364の話からすると、あたしゃラーメンスープのアクかい
そんなこたーとうの昔に気付いてるよ
問題はそれに関心も持たず謝りもしないで知らん振りする
奴らの態度。
ウン十年もそんな目にあってりゃ、いい加減殺意も臨界点越えるぞ。
406名無しさん@まいぺ〜す:03/04/09 13:28 ID:FRN42G2h
>>394
うちの親もそう
「お医者様で出された薬を塗ってた時は良くなってたじゃないのまた行きなさい」としか言わない
そりゃMAXレベルの一つ下のステ塗ってりゃ一時的にはひくって・・・
今は耐えながらもステは使わずにキントレで治そうとしてる
407Φ歳Φ:03/04/09 13:52 ID:???
僕の親はね、とっても優しいんだよ。でもアトピーが親の責任なら相応の事させてもらうよ。
僕はね、怒ると怖いんだよね。
408名無しさん@まいぺ〜す:03/04/10 09:21 ID:???
具体的には?
409名無しさん@まいぺ〜す:03/04/11 17:04 ID:prcZirD5
主人のアトピーでノイローゼになっている者です。
主人(ゾンビ状態)も主人の母も、アトピーの知識がまったくありません。
私は子供も欲しいし、何よりも主人を治してあげたいから、食事にも気をつけ
下ごしらえを万全にし、洗剤にも気をつけすすぎも通常の倍。
毎日アトピー治療のために必死に努力しているのに、本人と親は
「体質なんだから〜」とひらきなおり、タバコを吸うわ、酒を飲むわ
夜更かしするわ、肉を食べるわ、掻き毟るわ・・・です。
タバコやお酒を控えるように言う私に、義母は「男の人は辞められない」とか
掻くのを我慢して欲しいと言う私に「かゆみは我慢できない」と言います。
義母は添加物こってりのスルメを「これでビールを飲んで」と送ってきたり
ゼラチンがいいと知りゼリーを手作りしていると、無果汁・蛍光色のフルーツゼリー
を送って来たり(流しに捨てたら詰まりました。一体何で固めてあるのでしょう)
そんな親子ですから「しちゃだめ!」という私の方がいじわるな女、
うるさい女に思えるのでしょう。
アトピーがひどいのが「お前のせい」と言われることもしょっちゅうです。

私自身もアトピーですが、うちの母は「こんな身体にしてごめんね」と泣いて
生活のすべてに気を使ってくれました。母にはとても感謝しています。
アトピーになったのは親のせいではありませんが、一生懸命治療しようと
する人と、いいかげんで治す気の無い人と、親も本人もそれぞれだと思います。
周りがどんなに頑張っても、本人にその気がなければ治りません。
ただ周りに迷惑をかけたくない、という気持ちが我慢につながり
治ることはあるでしょう。
私は母を泣かせたくない、という気持ちでがんばりました。
私もいつか夫に伝わると信じて頑張っています。。。もう限界ですけど。
410名無しさん@まいぺ〜す:03/04/11 17:07 ID:Rtw+Dsp0
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
411http://society.2ch.net/giin/:03/04/11 17:37 ID:72S2wABr
412どうでもいいよ:03/04/11 21:47 ID:???
>>407
怒ったらどのように怖いか
内容を800字以内でレスしてみなよ
参考にさせてもらうぜw
413名無しさん@まいぺ〜す:03/04/12 16:26 ID:???
フカシ丸出し・・
414tantei:03/04/12 16:33 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

415山崎渉:03/04/17 11:44 ID:???
(^^)
416山崎渉:03/04/20 06:06 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
417名無しさん@まいぺ〜す:03/04/22 19:15 ID:gQLS4gMx
水道水がアカンらしいから浄水器つけてって親に言ったら
「アンタ一人だけの為に?いくらかかると思ってんの」と却下された

やっぱりアトピーって親の責任なんだなぁ、と思った
418名無しさん@まいぺ〜す:03/04/23 00:15 ID:???
>>417
そういう言い方されたら頭にくるよね。
だいたいアトピーの人に浄水器は基本よ。
親御さんにアトピー板見てもらったら!

まぁお安いものでもないから
買いたくても買えないのであれば仕方ないけどね。
419名無しさん@まいぺ〜す:03/04/23 12:55 ID:???
親の責任だろうがなんだろうが、自分の身を守るのは自分しかいない…
他人の責任にして自分を守ることを怠るのは、自殺行為。
420名無しさん@まいぺ〜す:03/04/23 18:36 ID:???
>>419
どんな人間も一人では生きてなんていけないよ。
親に当たった事ないアトピーの人なんているのかしら?
421名無しさん@まいぺ〜す:03/04/23 21:17 ID:+s2UKjkE
親に当たった事ある。でも逆。
『なんで医者に連れていけへんかってん!』って親に当たってた。
いいかげんな親で助かった…
と思いきや、現在アトピーになってもうた(><)
ある意味バチが当たった…
422名無しさん@まいぺ〜す:03/04/23 21:20 ID:+s2UKjkE
医者の責任である事は確かやねんけどなぁ
423名無しさん@まいぺ〜す:03/04/23 21:23 ID:???
>>417
分岐栓つけて自分用の蛇口つくればよろし
でも分岐栓たけーんだよな
424名無しさん@まいぺ〜す:03/04/24 15:44 ID:???
>>423
蛇口の先につけるだけの浄水器だってある罠。
水道水に備長炭を入れて放置しておいても良い罠。
425どうでもいいよ:03/05/16 20:28 ID:???
 ついに給料減額されますた。
のろまには人並みに出せないそうで
クビも近そうです。
 そろそろ武器調達しとこうかネエ
クソ親どもめ・・・・・・
脳天カチ割ってやる!
426山崎渉:03/05/22 02:03 ID:YwJ+sZvc
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
427山崎渉:03/05/28 17:00 ID:pWIla0m7
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
428名無しさん@まいぺ〜す:03/06/06 17:09 ID:EBCZCyMD
アトピー体質、ケロイド体質、アレルギー体質・・・・
私ぜったい子供生まないから
429名無しさん@まいぺ〜す:03/06/06 21:11 ID:EYic/NBl
小さい頃から、ステを塗り続けたのは、
アトピーがなかなか治らない原因かな、
と思ってしまうので、親の責任もあると思う。
もっとステについて学んで欲しかったな。

ステの恐ろしさを知らずに、「お医者さんの言うことを聞かなきゃだめ。」
と頭ごなしに言われるのは辛いものがある。
430名無しさん@まいぺ〜す:03/06/06 21:35 ID:TkSo6HzD
「責任」とかはあんまり考えたことないなあ。
気付いたらこの病気だったし、病気はもはや俺そのもの。
肌の調子がよいときには、幸せを感じる。
431名無しさん@まいぺ〜す:03/06/06 22:27 ID:brLwZwD7
ステが悪いのなら親ではなく医者の責任だね
432名無しさん@まいぺ〜す:03/06/07 11:53 ID:E9FsI67n
痒 痒美

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  現  き  闘  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   ゃ。  わ  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  と。     な イ:::::::::::::
:::::  |           ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ       
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人石ロリ自作自演近親相姦願望
ニ __l___ノ    (-◎-◎一 
/ ̄ _  | i     ( (_ _)   
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____   
====( i)==::::/      ,/ニ  ニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

434山崎 渉:03/07/15 11:35 ID:d1h+s9i1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
435名無しさん@まいぺ〜す:03/07/23 14:51 ID:OVFQVdnm
一番キライなのは親のせいだと罵る自分かな
436名無しさん@まいぺ〜す:03/07/23 17:35 ID:z2OApdJv
っていうか親のせいだろ?
言った所でどうにもならんからもういいんだけどね。
437名無しさん@まいぺ〜す:03/07/23 18:18 ID:sOnLz/8h
親だって、アトピーの子供を産みたいワケがない。
親を責めちゃダメだ。
438_:03/07/23 18:18 ID:Un470fa0
439名無しさん@まいぺ〜す:03/07/26 16:01 ID:G3qMfkZg
>>437
それはそうなんだけどね。
私は産まれたくなかった。  アトピーでなければどんな人生だったか・・
440名無しさん@まいぺ〜す:03/07/26 16:04 ID:Giyu9Vmr
↑今更そんな事言っても仕方ないやん。
私もついさっき母にグズってしまったけどいつも後悔する・・・・・
お母さんごめん
441a:03/07/26 16:40 ID:trVoByqc
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・ダイエット・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性カウンセラーが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方&結婚にあこがれている方だけが
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
えるまりお見合いねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443名無しさん@まいぺ〜す:03/07/26 17:57 ID:G3qMfkZg
親の責任
444名無しさん@まいぺ〜す:03/07/27 04:40 ID:XU7biNKB
誰かにたっぷりと労わられ癒されたいな。。
でもそれには誰かのせいにして誰かを責めても決してかなえられやしない。
どうすれば労わりと癒しを与えられるのか。。
わたしはずっとずっと助けを求めてる。
445名無しさん@まいぺ〜す:03/07/27 07:12 ID:bsIlEJMC
親の責任にしてたらキリガナイよ
アトピー以外でもそんな人いっぱいいる。
不細工とかチビや顔がでかいのも、喘息も、目の見えない人も、足の無い人もみんな親のせいになるじゃない。
446名無しさん@まいぺ〜す:03/07/27 08:12 ID:Yu7j+l0A
流石に親は糞だ。
447名無しさん@まいぺ〜す:03/07/27 08:40 ID:kf+o09bi
話題がループされてるな。
このスレに書き込みたい人は過去ログ読むだけで、
自分の言いたいことを言う人が居て、
こうゆうレスが欲しいってレスも何個もある。
448名無しさん@まいぺ〜す:03/07/27 09:22 ID:xDj2WKPh
自分は成人してからアトピーになって、しかも痒みをガマンできないヘタレで
どんどん患部が拡大していったので、環境による要因が大きいと思います。
ちなみに娘がおりますが全然アトピーじゃないです。
449名無しさん@まいぺ〜す:03/07/30 13:05 ID:x/exFiJk
オレ、もともと軽いアトピーだったけど、成人型アトピーが爆発して
現在無職で半年が過ぎた。
こんなオレに母は
『お母さんが働いている間は、面倒みたるけど、
その後は無理やから、それまでにしっかり治すんやで』
と言ってくれた。
それ以来、ホントに治療に向けて頑張ってる。
断食も無理しないようにチョコチョコやってる。
アトピーも治ってきた。
このまま完治できたら、母のおかげだ。
450名無しさん@まいぺ〜す:03/07/30 17:38 ID:sOM5IKeA
最近は塩素を使わずに殺菌してるプールとかもあるらしいな。

健康情報も豊富だし(あるある系エセ科学とかも多いが)、
歯医者も予防が主体。正直恨めしい。
451名無しさん@まいぺ〜す:03/07/30 22:13 ID:f0lbtg5Y
俺も軽度のアトピーだが今なおステロイドの世話になっている。
おそらく一生この生活から逃れられないだろう。
アトピーのくせにガキなんか作るんじゃねえ! と声を大にして言いたいね。
452名無しさん@まいぺ〜す:03/07/30 22:44 ID:a6sV2vEb
あたしも生まれつきアトピーです。
確かに、私がまだ母のおなかにいた時に貧乏で食べ物がめちゃめちゃで、
栄養が取れなかったのと、色々な原因が重なって私がアトピーになった
みたいですが、はっきり言って今の食品添加物と科学物質王国の日本では、
アトピーも治りにくいし、健康な人までアトピーになりますよね。
医者も化粧品メーカーも政治家もグルだし。
今更スローフードとか騒ぎやがって。
でもやっぱり 脱ステロイドしたいなら、添加物生活やめて無農薬野菜、調味料、水、
たくさん気をつけなくちゃいけなくて、こんな不景気でやっていくの大変ですよね。
親だけじゃなくてこんな国にした政治家も責任あると思うけど。
みんな安心して子供産みたいのに・・・
453名無しさん@まいぺ〜す:03/07/30 23:52 ID:LYrbpGvV
うちらの世代だけってのも腹が立つ。
どうせならみんななってしまへ。
454名無しさん@まいぺ〜す:03/07/31 00:03 ID:UIiwpgc0
うちのじいちゃんアトピーです。ポララミン飲んでます。
455名無しさん@まいぺ〜す:03/07/31 01:21 ID:G42ofOIP
>>452
カネのかかることばっかりじゃなくて、逆に安くつくこともあるよ。
間食しないし食事の量自体少なめ、高い化粧品いらない、市販のスナック菓子は食べない、
合成洗剤・シャンプーなど使わないし代りに使ってる石鹸も必要最低限にしてる。
今、庭のバラ育てるのに脱農薬にして、重曹と石鹸をまぜた手作り薬でトライしてるとこ。
456ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:18 ID:otHwK4gi
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
457名無しさん@まいぺ〜す:03/08/05 00:14 ID:BqBBAFso
>>455
なるほど、それはそうですよね〜。
確かに石けんとか、安く済んでるのもたくさんあるかも。
458名無しさん@まいぺ〜す:03/08/05 19:42 ID:anLCSD99
何もかもがアトピーに悪いと思って
リンスインシャンプーを使わずに石鹸で頭あらったら

髪の毛がキシキシになった







・・・笑え・・・・・・笑えよ!俺を!! さあ!!
459名無しさん@まいぺ〜す:03/08/10 03:42 ID:SO+FMQ0s
ずっと合成シャンプーを使ってた人は、せっけんを使い始めると
みんなギッシギシになりますよ。通過儀礼のようなもんです。
継続して使っていくうちに憑き物が取れたように落ち着いてきます。
・・・けど普通の固形せっけんで洗ったんですか?
せめて市販のせっけんシャンプーにすることをおすすめします。
アトピーならば、成分にエタノールが入っていないものがしみなくていいです。
460458:03/08/14 02:45 ID:GILTS2Rd
固形石鹸を手で泡立てて無理やり洗った俺が馬鹿でした
今はあきらめて普通のシャンプーを使ってまつ

首んトコのアトピーよりも関節部分のほうが酷いからのぅ…
461山崎 渉:03/08/15 23:28 ID:YpiO92KR
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
462名無しさん@まいぺ〜す:03/08/16 16:01 ID:CYgsiPw0
乳幼児期に清潔にしすぎるとアレルギー体質になる。
それなりに汚いほうがいい。

洟垂れ小僧は喘息にならない、という文献もあるしな。
463名無しさん@まいぺ〜す:03/08/16 18:56 ID:1SVYq5kc
少なくとも、インターネットしてる親には責任あるんじゃないか?
情報を集めれば、食事療法が有効な事が分かるハズなんだけど、自分が食べたいものを我慢出来ないもんだから、子供のアトピーが治らない。
アトピーに悪くないお菓子とか探してやんの。そんなモン、あるかっちゅうねん!
しょーもない事検索してる間に、子供のアトピーは悪化して、いじめられて、視力も落ちて、登校拒否もする。

464名無しさん@まいぺ〜す:03/08/16 19:54 ID:+6Pg3xBt
私(二十代半ば)の世代って「大きくなれば治る」神話が
まかり通ってた時代。

夏には海行ってこんがり焼き、プール教室にも通わされ
(もちろん肌はボロボロ、塩水と塩素で傷がズキズキ)
食べ物にもまったく気を使ってもらえなかった。
「どうせすぐ治るんだから」って。

ちょっとは気をつかってくれてたら小学生でアトピー
卒業できたかも(涙 と哀しくなることある。
465abc:03/08/16 20:57 ID:dpkoNAp1
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
466名無しさん@まいぺ〜す:03/08/16 21:00 ID:NXSIkaoV
スレンダーなイケイケ系のギャル。
ブーツにTバック、そしてタトゥーとこの女只者ではない雰囲気があります。
サングラスをかけてフェラの後は目隠しをされ本番シーン。
挿入部のアップではHなオマンコをあらわにして喘ぎまくります。
援交女の淫らな無修正動画をここでゲット!!
http://www.geisyagirl.com/
467名無しさん@まいぺ〜す:03/08/16 21:24 ID:VLCbjsAD
「妊娠中に牛乳を多く摂取するとアトピの子が出来易く、
特定の種類のヨーグルトを取っているとアトピになり難い」
って聞いたことがあるけど、こんな話を聞くと親のせいだ、
と鬱になる。
親は2人ともアトピではないが、子供が全滅です。
468名無しさん@まいぺ〜す:03/08/17 00:39 ID:t2OsSjuq
上の二人の親の時代はさ、アトピーって何が何やらわからんかったので、しょうがないワケよ。分かってたら、親だって気をつかってたと思うよ。そうじゃない親もいてるだろうけどさ。


それよりも問題は、現在ここを利用してるアトピーッ子の親だよ。
疑いのあるもの食べなきゃいいのに、ヨーグルトは大丈夫だとか、小麦アレルギーが無かったから少しくらいなら食べさせても大丈夫だろうかとかさ。
ネットの普及で情報交換してりゃ、食べちゃいけないもの分かってるのに、一生懸命食べれるもの探してる。
他のHPでもそうだよ。
なんだろ?ギリギリのラインを楽しんでるんだろうか?
ホントは自分がイロイロ食べたいだけなんだよね。
我慢出来ない自分の食欲が、子供の一生を無茶苦茶にしてるのさ。
子供の自然治癒力は大人とは比べられないくらいの物なんだ。
自分の子供を信じてやれよって思うな。
469名無しさん@まいぺ〜す:03/08/17 02:36 ID:XJMDa60N
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
470名無しさん@まいぺ〜す:03/08/17 11:01 ID:wJTs+oPn
468さんのおっしゃる通りです。
私も食物アレルギーを持つ子供の母親ですが、子供の体、心まで
苦しめてしまったのは、私の責任です。私が食事の大切さ、粗食を
心がけていれば、苦しめずにすんだのに。
今は、少しずつかなり回復してきました。治癒力も信じてがんばります。
471無料動画直リン:03/08/17 11:18 ID:rvrHDBz7
472:03/08/17 11:29 ID:NrY9nUVH
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
  堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
     http://book-i.net/moromoro/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 
473名無しさん@まいぺ〜す:03/08/24 14:35 ID:jFxTHs0K
474名無しさん@まいぺ〜す:03/08/24 15:26 ID:LlaK2hDk
原因はともかく、「とにかくこの薬さえ塗っておけば」という親の無知でステロイド漬けになりました。
475名無しさん@まいぺ〜す:03/08/27 20:40 ID:Hi2KiU0d
親が医者で、ステロイド大量に持ち帰ってきてた。
で、何も考えず全身にペタペタと。正直恨む。
476名無しさん@まいぺ〜す:03/09/20 18:40 ID:9OfIYezU
ガキのころにジュースを飲みすぎた。カルピスウォーター1日1リットル飲んでたし。
肉も食いまくって豚みたいな体になってた。
そのせいでアトピーになったと思う。マジ後悔してる。
後悔先に立たず!
今はジュースも肉も食べてません。
477どうでもいいよ:03/09/30 11:45 ID:YZydVtNl
>>474
無知と無能は人間にとって殺人以上の重罪です
478名無しさん@まいぺ〜す:03/10/02 03:59 ID:BiPXnN+X
昔、幼稚園のころまでは普通の肌だった。
ある日父が、ペットをほしがる私たち兄弟のために小鳥を買ってきて
くれた。

その数10数羽。全部カナリア。見分けつかない。
父は愛情が過ぎてやり過ぎたり空回りするタイプだった。

しかしペットのほしかった私たちは喜んだ。私は特に嬉しくて、朝から
晩まで鳥かごのそばにくっついて小鳥を見ていた。

一週間後、高熱と湿疹出して倒れました。原因は小鳥の羽のアレルギー。
小鳥は全部あちこちの家にもらわれいなくなったが、以来、私は
アトピー体質となった。

しかし父を恨む気には全然なれない。空回りな父はとても愛すべき
人だと思うので。
479名無しさん@まいぺ〜す:03/10/02 23:46 ID:rDCNOi7I
アトピー板を見たのなら、治し方は分かってるハズ
2チャンねるを利用しつつ、それでも治せない親には責任がある
480名無しさん@まいぺ〜す:03/10/03 01:56 ID:1JjKu7rq
昔母に「痒くて辛いんだけど」
というと母は
「私に言わないで病院逝きなさいよ」
と言った。

子供心に「そりゃそうだ」
と思った。
(一応腹はたったけど)

そんな母も今は故人
生んでくれてありがとうと思いたい。
481名無しさん@まいぺ〜す:03/10/03 21:56 ID:ftuKQcYz
「なんで産んだん?なあ、なんで?」と問い詰めた
両親は黙ってるか「・・・スマンな」て言うだけ
謝って欲しいわけでも罵って欲しいわけでもない
どっちも辛いだけだ

ただ『痛くてかゆい』んだ
482名無しさん@まいぺ〜す:03/10/06 23:30 ID:59CePxYh
うちの母親が作る料理は@Pの私にとっては
ひどくなれっていっているようなもの。
油こってり肉だらけ。卵多し。
痒がっている私を見て、薬塗れば治るだろ!と怒鳴る父。
塗って治らないから苦しんでんぢゃん。
483名無しさん@まいぺ〜す:03/10/06 23:38 ID:gMBmJ4aa
妊娠中にフルコート塗ったら子供アトピーになりやすいと思う
俺はそのケースだった
484名無しさん@まいぺ〜す:03/10/07 02:14 ID:s7njPTBP
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
○チャンス!【無料仮登録】9月16日ついにスタート○
□この大手企業がオンライン本格参入!□
期間限定 仮登録者大募集!!入会・退会も簡単無料!
http://www.kskg.8ne.jp/ksk/page172.html
早めの登録で 目指せ!上位ポジション!!
○無料仮登録の締め切りは11月中旬!!お早めに!!○
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
485名無しさん@まいぺ〜す:03/10/07 04:29 ID:KBDjlSaA
友達もアトピーが酷かったらしいんだけど、
小さい頃から親がステロイドに頼らずに治すことにこだわってたから、
塩もみとか色々続けてたら直ったんだって。

その話聞いて、心の底からうらやましい思いがこみあげたな。
ウチの親は何もしてくれなかった。
結果、ステ漬けの毎日
486 :03/10/07 17:46 ID:8FiEL0Wx
アトピーに限らず、ハンディキャップを持つ子供が生まれたら
その子がハンディの為に惨めな人生を歩まないように
どう生きるべきか、日々、子供の後ろに立って指南するのが
悪い遺伝子を植えつけてしまった親の義務だと思う。
僕の母は、僕が5歳くらいの時に
「あなたは強い子だから神様が死ぬまで治らない病気を背負わせたのだ」
と言った。その日から絶望の毎日だった。
僕の父は、毎日、酒と競馬のみの日々だった。
「俺には、どうしてやる事もできねぇよ。」
が口癖だった。去年他界したが、死ぬ前の日に一発ブン殴っておけば良かった。
487 :03/10/07 17:48 ID:8FiEL0Wx
僕は、
皮膚科と同じか、それ以上に
両親が憎い。
488名無しさん@まいぺ〜す:03/10/07 18:00 ID:aycFEhmg
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

489名無しさん@まいぺ〜す:03/10/13 23:54 ID:F2OmkBO7
辛さを両親にぶつけてしまう
それで喧嘩になる
「痒いくらいでガタガタ言うな!」

痒いくらい、じゃないだろ・・・・・
死ぬよまじで
490名無しさん@まいぺ〜す:03/10/14 03:18 ID:dO4zn2eA
なんかここ見ると悲しくなるな。

俺の両親は俺が19才でアトピーになった時、必死でいろんな治療法探してくれたけどな。
俺以上に沢山アトピー関連の本を読んで漢方薬とか、馬湯とか紫雲膏とか見つけてきてくれた。
ステロイドを使っても全く痒みが治まらなくなって俺はステロイドを止める決意をしたけど、
それも親の後押しとサポートがあったからこそ踏み切れたんだと思う。
親父は「俺が絶対お前を元の体に治してやる」って言ってくれた。
「大学は休学して実家に戻って来い」って言ってくれた。
おかげで半年で脱ステできたよ。
そのときは母親も半年間仕事休職して看病してくれた。
今は痒さとは全く無縁の生活。

両親にはどれだけ感謝してもし足りないぐらい。
自分が親になっても、両親から受けたほどの愛情を
子供に与えることは難しいと思う。
それだけの事をしてもらったと思ってる。
俺は今の父と母の子供として生まれてきて本当に良かったと思ってます。
491名無しさん@まいぺ〜す:03/10/14 04:46 ID:vkjMP6Ad
>>24
あんた、いい人だな。
492名無しさん@まいぺ〜す:03/10/15 16:11 ID:0UL35tCW
>>490
涙が出る…
493名無しさん@まいぺ〜す:03/10/15 21:26 ID:V1/trvZB
>>490恵まれた人間と心も何もかも貧しい俺を比べて鬱になる
494名無しさん@まいぺ〜す:03/10/15 23:55 ID:hZUx3TmN
>>490
奇麗事で飯が食えるならこんな苦労しないが?
495名無しさん@まいぺ〜す:03/10/17 14:10 ID:Va6ikReP
某所にて中古380円
ちなみに多分もうないよ。
俺が買ったから。
( ´,_ゝ`)
496名無しさん@まいぺ〜す:03/10/17 14:27 ID:LyUdmAAw
>>490
>自分が親になっても、両親から受けたほどの愛情を
>子供に与えることは難しいと思う。

そんなこと、ないと思うな。
子供とその親、両方と接する仕事をしているが、本当に
「カエルの子はカエル」なんです。
親からいっぱい愛情もらって育てられた人ほど、子供に同じ様に
愛情を注ぐし、逆に不遇に育った人は我が子の育て方さえ
わからない人もいます。
どうか、貴方が親になった時、貴方が親からもらった愛情を
自分の子に注いでやって下さい。
497名無しさん@まいぺ〜す:03/10/17 17:50 ID:tQZ4Yka6
人それぞれだよ
親からの愛情をそのまま次の世代へ繋げられるか
ひどい親を反面教師にして不幸の連鎖をストップさせるか

その連鎖が止められないから犯罪が増えるんだろうが・・・
498名無しさん@まいぺ〜す:03/10/20 22:42 ID:O48OftOk
虐待の連鎖とかよく聞くよね。
私は親に何か酷いこと言われたときは、
「自分が親になったら、自分の子にこんなこと絶対に言わないようにしよう」
なんていちいち考えて、そのことを忘れないように心がけたりなんかしてきたから
それで連鎖を止められるもんだと考えてるけど。
とりあえず忘れないことだね。今の決心は。

499名無しさん@まいぺ〜す:03/10/22 19:46 ID:lyffCmKI
>その連鎖が止められないから犯罪が増えるんだろうが・・・
 
こんな体にした親が一番の犯罪者だろうが!
一回二回殺した位じゃあ到底おさまらねえよ。
500ねおたそ:03/11/13 22:22 ID:oM955/yr
しなやかに500ゲット。
仕方ないじゃん。わざとじゃないんだし。
501名無しさん@まいぺ〜す:03/11/17 00:26 ID:Yh6ZdhGI
わざとじゃないならいいってのか?
だったら交通事故おこしても謝罪も賠償も無かったとしたら
どうするよ?
502名無しさん@まいぺ〜す:03/11/17 01:30 ID:Y/U7jWNi
>501
わざとじゃないならいいってのか?ってこれはちょっと違うとおもうぜ
当たり前だけど「アトピーの子供を生むぞ 障害もった子うむぞ」って
思いながら子供うむひとがいないのは確かでしょう
そう考えたら言い方が見つからないんだけど、やっぱり
「しょうがない」んだよ。自分がアトピーじゃなくて結婚してできた子供が
アトピーになって「おまえの責任だ 責任とれ」っていわれて
どうしますか? 
アトピーがどんだけつらいかわかるから「わざとじゃないならいいのか?」って
言葉もでてくるんだとおもうけど、、。
アトピーにはホントなってみなけりゃわかんないから
どう対処していいのかわかんないんだとおもうよ。

ドコかにこのつらさをブン投げることもできないけど
アトピーのおかげでいろんなことに対してハンデもあるけど
でもこうなってしまったのはしょうがない  前向きにいかなければ

とかおもっていながら半ヒッキーのオレ・・

503名無しさん@まいぺ〜す:03/11/18 18:47 ID:9cuVNgmL
>>502は奇麗事。
わざとじゃないならいいってのか?の意味はわざとじゃないから何の責任も取らなくていいのか?
という事。
君の考え方はわざとじゃないからしょうがないじゃないか、と極めて心の豊かな人間がしそうな発想だが、
実際その場で苦しんでいる人間の気持ちは理解しようとしていない。
人間奇麗事だけじゃ生きていけないんだよ、そんなつもりじゃなくても結果的に害を与えた一因があれば
恨み言聞くくらいの義務は発生すると思うがね。
504502:03/11/18 20:52 ID:NVnhRcvK
んー できた子供がアトピーだったら
それなりの配慮やら協力しなきゃいけない してほしい するべきっとは
おれもそりゃおもうよ。 ただ、「責任」って言っちゃうのはどうなのかな
そりゃ、子供が生まれなければその子がアトピーになることもないっていうふうに
考えると、アトピーになったのは産んだ親のせいってなっちゃうけれどさ。
べつに奇麗事いってるわけじゃないさ おれもアトピー 幼稚園からずっとつらいよ。

お腹の中にいる段階でわかる病気 んーたとえば足のつきかたがおかしい、とか
そういうのだったら生む前に、「生まれてもつらいおもいさせるかもしれない どうしよう」
って考えられるし、結果うんだ場合も子供から「なんで生んだんだ」って
いわれるとおもう けどアトピーはそうじゃないよね わからないんだよ。

でも 腹に子供がいるのにタバコやら薬のみまくってたり食生活わるかったり
そういうのが原因で生まれた子がアトピーになったとかいうなら 責任はあるよね
おれもつらいさ 502のレスでキブンわるくなったんなら謝るよ
 
505名無しさん@まいぺ〜す:03/11/18 22:08 ID:4oIdUj9U
結局のところ口で言ってもわからん親には、全身ボロボロにされる感覚を味あわせてやるのが
最も効果的だってことだな。
手っ取り早く硫酸かガソリンぶっ掛けて焼いてやっかな・・・・
どうせこっちは社会的立場上殺されてるようなもんだしな
506even after all:03/11/18 22:19 ID:G59iuqKv
まぁまぁ。
507even after all:03/11/18 22:21 ID:G59iuqKv
自殺という手もあるぜ。
508even after all:03/11/18 22:23 ID:G59iuqKv
せっかくだからageとこう。
509505:03/11/18 23:13 ID:4oIdUj9U
どうせアトピで死ぬんだから、最後に親をいびり殺す位楽しませろ。
デスマッチで先に死んだら負けだろうが、寝言いってんじゃねえや!
んじゃな
510502:03/11/18 23:31 ID:NVnhRcvK
( ´Д`)フゥー... なんだかなぁ やるせない
511サンゲツキ:03/11/19 00:34 ID:Opjxnawf
子供がアトピーであろうとなかろうと、世の中の親子関係にはどうにも解決できない
問題が結構多いと思うのね。
僕らが全能でないように親もまた全能ではない普通の人間なのだ、と考えられ
るようになったら楽なんだろうけど、なかなか難しいかな。
512名無しさん@まいぺ〜す:03/11/19 01:04 ID:Egpwpwzi
ほんと甘えた現代人のガキしかいねーなここ。
心も体も顔もグズグズなんだから早く氏ねよ氏ね氏ね
あー腐ったゴミクズに恨まれてる親が可哀想だなー
513うに:03/11/19 02:40 ID:ecbdCIh9
親を恨む方・憎まない方、それぞれ居るようですが
そんなアトピー経験者の方々に質問があります

私の、小2の姪がアトピーなのですが、痒いから掻いちゃいますよね
掻くのは良く無いのは解ってるけど、やっぱり・・・どうしても・・・
薬や何やを使っても直ぐに治る訳ではないし
掻かない様に注意されれば、またストレスで痒くなるし・・・

皆さんの子供時代の、掻くのを防ぐ方法・痒い時の接し方の良かった例・悪かった例
など御座いましたら、参考までに、お聞かせ願えれば幸いです
514名無しさん@まいぺ〜す:03/11/19 03:03 ID:wspoOcap
汗かいてたら、水でサッと流す。
抱きしめる。(心からできるならね)
温泉に連れて行ったり、無農薬の食品でも差し入れてアトピー治す協力をする。
アトピー治れば痒くない。
掻かせないようにしようという発想が既にアカン。
515名無しさん@まいぺ〜す:03/11/19 03:53 ID:9Lmahawv
掻くなとか掻く音がうるさいとか言ったら
傷つくからダメだよ。(私が言われた事です)
「アトピーだから」って親が諦めてただステ塗りこむより、
日頃「治るよ」って言ってあげて何が悪いのか真剣に
考えてあげるのがいいと思う。
516名無しさん@まいぺ〜す:03/11/19 07:50 ID:Qlow7t2z
>掻くなとか掻く音がうるさいとか言ったら 傷つくからダメだよ。

うーむ、最低の親ですね。515様が病気になるのも無理は無い。
517名無しさん@まいぺ〜す:03/11/19 11:02 ID:KEuq4Vq+
親が神経質になり過ぎてもよくない気がする
自覚があるかどうかは別として、あとは本人次第
518サンゲツキ:03/11/19 17:53 ID:JO0usfRW
>>513 姪御さんがどういった状況に置かれると掻いてしまうのかまず観察してみては。
食べ物・運動後の汗・お風呂の塩素といった物理的要因、親に叱られた時・友達と
ケンカしたときなどの精神的要因などなど、親ではないうにさんの立場から
客観的に把握して、それに沿った対応を考えてみては。
物理的要因に関してはこのアトピー板の各スレやアトピー関連のHPを参考にすると
よいよ。精神的要因の場合は、依存過度にならぬ程度に抱きしめたり手をつないであげ
たり、心の中に抱えたモヤモヤしたものを言葉に置き換える手助けを
してあげたりすればいいんじゃないかな。
あとは、痒みを忘れるほど夢中になれるモノを一緒に探すのも効果ありだよ。

519名無しさん@まいぺ〜す:03/11/19 20:27 ID:xsVU7DCw
アトピーが遺伝って見て、
子供生みたくなくなった。
520嗚呼 ◆XksB4AwhxU :03/11/19 21:32 ID:zn71lFYK
test
521名無しさん@まいぺ〜す:03/11/19 21:42 ID:PlUSCHaW
突然アトピーになることってあるんですか??
今まで(今も)にきびで悩んでたのに・・・
朝起きたらアトピーっぽくなってたんです・・・泣
家族にアトピーの人はいません。
明日皮膚科行きます・・・鬱です。情報下さい
522名無しさん@まいぺ〜す:03/11/19 21:46 ID:/sbXThEs
アトピーは大阪人のせい
523even after all:03/11/19 21:47 ID:g8WBjuME
>>522
あはは。激しく同意。
524名無しさん@まいぺ〜す:03/11/19 21:48 ID:P4ViGCXR
さっき別居中の母親から、アトピーであることを怒られた。 あんたにストレスなんかあるわけないじゃん!〈笑 楽な学校行って楽な生活しといて! アトピーのせいで就職決まらなかったらあんたのせいだからね!! 親に負担かけないでよ!だって。ほんとに親…?
525名無しさん@まいぺ〜す:03/11/19 21:56 ID:0ui8nW0D
>親に負担かけないでよ!

これが、その親の中心的本音なんだろうねぇ。
こんな親なら、自分には親はいないと思って生きていった方が楽だね。
526どうでもいいよ:03/11/20 00:02 ID:UGbH6YJ3
別居してるなら好都合じゃん、んな親とっとと処刑しちまいな。
527うに:03/11/20 04:46 ID:Awk4Sn8v
数々の意見有難うございました

やはり、緊張や何かストレス感じてるに掻きますね、あと寝起きとか
TVを夢中で見てる時は、全く掻かないですから^^
掻き出すと、成るべく両手持って遊んだり、ふざけたりして気を他に向ける様にはしてます
可愛い姪なので、抱き締める事や、手を繋ぐ事、眠く成ると「掻いて」と言うので背中等をさする事は、
むしろ私からお願いしたいくらいです(そのせいか甘えん坊のきらいは有りますが・・・)
やっぱり、シャワーが良いのですかね?今度違った言い方でシャワーを薦めてみます

皆さん、御意見有難うございました
528Sink:03/11/20 04:56 ID:PwGomv5j
アトピーなのは本人のせいだよ
一生懸命育ててくれた両親のせいにするなんて
そんな醜い心だからアトピーになるんです
神様は誰をアトピーにするか解っておられるようですね
529名無しさん@まいぺ〜す:03/11/20 09:43 ID:Sw0X0+/f
>>528
別に両親のせいになんかしてないと思うが。

アトピーは本人のせいだとしても、
親に言葉の暴力かけられるいわれはないゾ。
神様についてさも解ってるようなカキコミ方も不愉快。
530名無しさん@まいぺ〜す:03/11/20 14:15 ID:TSSNfYmW
同意。誰も親を責めてなんかない。親が責めるんだよ。 親が原因っていうのも一理あるのに、その親に責められちゃ 納得いかないのも道理
531名無しさん@まいぺ〜す:03/11/20 15:08 ID:3RmR6YXp
アトピーなのは>>528のせいだよ
一生懸命育ててくれた両親のせいにするなんて
そんな醜い心だからアトピーになるんです
神様は誰をアトピーにするか解っておられるようですね
532サンゲツキ:03/11/20 17:07 ID:wIR7WohK
>>527うにさんへ
必ずしもシャワーが湯船に比べてアトピーに良いわけではないです。
もし姪御さんが水道水の塩素に敏感な場合は、シャワーの方が肌へのダメージ
は大きくなるそうです。
湯船の塩素は、市販の塩素除去粉末や薬局で手軽に買えるビタミンCなどでも
OKですよ。
533Sink:03/11/20 17:09 ID:KySLRRqA
531コピペじゃつまらないよ
もうちょっとお勉強しましょうね
534名無しさん@まいぺ〜す:03/11/20 22:33 ID:XWXHS3EV
本当に酷いときは誰かのせいにしないと
やり切れないほどに辛いよな。
またアトピーが治ってくれば考え方も変わるんだと
思うよ。
アトピーになったのが誰のせいかじゃなく
治すのは結局自分自身なんだけどね。
535どうでもいいよ:03/11/20 23:46 ID:UGbH6YJ3
528は健常者だろ、神様どうこう言ってる時点で無知なのバレバレ
アトピー体質について勉強してこい。
536名無しさん@まいぺ〜す:03/11/21 01:03 ID:M2hkaXkF
Sinkは無知すぎる。煽りも下手すぎる。
537名無しさん@まいぺ〜す:03/11/21 02:43 ID:QqcfXnfG
親は自分のせいだと罪悪感を感じる必要はないし子供のせいだと
逃げてもいけない。

子供は親のせいにしちゃいけないし何故自分だけが、と被害者ぶっても
いけない。

んじゃどうすりゃいいのか?深刻ぶってもダメ。ニヒルになっても
駄目でーす。治るのが一番なんだけど治療法が確立されていないから
付き合っていく事も視野にいれないと逃げになります。

大切なのは周囲の理解と横のつながり(2ちゃんでもよし)
だと思います。肉体的な苦痛を他人や薬が取除けないなら
せめて精神的な苦痛を取除いてやれれば・・・と自分の経験から
思います。 これが「甘え」になるかは紙一重ですが。
538Sink:03/11/21 02:48 ID:vwSXy6Vc
どうでも良いのにレスするなんて矛盾した人ですねw
アトピーに関しては気持ち悪い生物としか知らないので無知かもね
539どうでもいいよ:03/11/21 16:54 ID:1lens1KS
| 冫、) 釣れたと思ったら小物か、

リリースだな
540Sink:03/11/21 18:49 ID:ILzpwvO3
あれれ?どうでもいいのにまだ居たの?
アトピーって見た目だけじゃなくて中身も気持ち悪いんだ
541名無しさん@まいぺ〜す:03/11/21 20:25 ID:r0bRfzJB
親に可愛がられなかった子供ほど
親を庇うと聞くが・・・
この人見てたらほんとにそんな気がしてきた・・・
542Sink:03/11/21 20:59 ID:BNjr33r9
アトピーは自己中だから仕方ないよ
543名無しさん@まいぺ〜す:03/11/21 21:17 ID:XHmIq4vh
shink言いすぎ。何様だよ。気分わるいわ。
お前みたいのがいるから
544Sink:03/11/21 21:19 ID:BNjr33r9
気分悪いのは鏡に映った自分に対しての感情でしょう
自己中にならず世間の目を煩わせないで生きてください
545名無しさん@まいぺ〜す:03/11/21 22:12 ID:8Mn+wF7X
あのー、実際アトピーになったのは親のせいではないけど、
私が小さくてアトピーが何だかよく分からなかったころに、
アトピーに対して全くの無知で、知ろうともしなかった親に責任はあると思う。
まだ症状が軽い小学生の頃にいろんな治療法を試したり、
アレルゲン取り除くとか、肌のお手入れするとかしてれば、
こんな酷くなることは無かったかもしれないと思うと、親を恨まずにはいられない。
ほとんど何の処置もしてこなかった脳天気な親に呆れる。

546Sink:03/11/21 22:23 ID:BT3w9hLj
親に育ててもらったくせによく言えるね
それなら親元はなれて自分で治せばいい
そんな性格だからアトピーが治らないんじゃないのかな?
547名無しさん@まいぺ〜す:03/11/21 22:28 ID:8Mn+wF7X
すでに親元から離れてます
548Sink:03/11/21 22:30 ID:BT3w9hLj
ならごちゃごちゃ親のせいにしなくてもいい
アトピーなのは親のせいじゃないんだから
親を責めるのは筋違いだよ
子供じゃないのにそんな事位解らなくてどうする
549aaa:03/11/21 22:35 ID:OXzlgfi3
でも子供のために何らかの対処をしても良かったんじゃないかとやっぱり思うなぁ。
家庭の状況を知ってるわけじゃないので一概には言えないけど。
550名無しさん@まいぺ〜す:03/11/21 22:42 ID:8Mn+wF7X
アトピーであることで親を責めてなんかいないよ。
ただもっと色々治療法を試みてほしかった。
それで改善できたかは今となっては分からないけど、でもやっぱり悔やまれる。
子供が辛いとき、その原因を取り除こうと努力するのはやっぱ親の責任だとおもう
その結果はともかくとして



551Sink:03/11/21 22:52 ID:BT3w9hLj
結果はともかくって試してもっと酷かったら何もしないでほしかったって言うくせに
親はあんたをちゃんと育てた、だからあんたは今ネットで偉そうに親批判できてる
結果結果って今のあんたが結果なんだよ
あの時こうしてくれてればなんて甘えだよ
親だって辛いのに捨てられずに育ててくれただけでもありがたいよ
親だって嫌だよ自分の子が醜いアトピーだったら
育ててもらって感謝するどころか恨むなんて、あんたは心もアトピーなのかな
552名無しさん@まいぺ〜す:03/11/21 22:55 ID:hbrqhOd/
どうみても、Sinkが一番精神を病んでいます。
アトピー患者に憎しみと毒を撒き散らしています。
先生と呼ばれる仕事なんだって。
本性がこんなとは知らずに先生と呼んでいる患者が哀れです。
553Sink:03/11/21 23:05 ID:BT3w9hLj
精神が病んでいても肌は綺麗です
先生と呼んでくるれる人達は私を理解してくれているのでしょう
私の患者は親のせいになどしません
誰かのせいにしたいのは理解できますがそれは逃げてるだけです
現実を受け入れて自分自身を責めなさい、恥じなさい
周りに迷惑かけてる事を恥じなさい、自分を責めなさい
それができないなら一生アトピーは治りません
人のせいにして醜いままです
554even after all:03/11/21 23:11 ID:tunNJNL0
もー。この板は釣堀じゃねぇっていってるじゃん。
やめろよもー。
555Sink:03/11/21 23:13 ID:BT3w9hLj
現実から目をそらしても汚さは肌から消えません
まず育ててくれた両親に感謝しましょう
そして醜い子供でごめんなさいと謝罪しましょう
本人よりも親や友達、兄弟などの周りの方が何倍も辛いんですから
556かわいそうなSink:03/11/21 23:37 ID:i7Axw6UH
>>553
あなたは自分を恥じ、自分を責め、周りに迷惑をかけていると感じているのですね。
でも、それはあなたの親がそのようにあなたを扱ってきただけ。
あなたは、自分を恥じなくてもよい、自分を責めなくてもよい、親は間違っていた。
そう知る事で、あなたの精神の病は回復するのです。
557サンゲツキ:03/11/21 23:41 ID:x/88Q5cG
自らを省みずに親のせいばかりにしちゃう人には僕も賛成できないけど、
Sinkさんの発言もやや単純な部分があるように正直感じました。
ミンナを奮起させようとわざと厳しい言葉を投げかけている、ってのが
Sinkさんの本心なのかもしれないけど...
558Sink:03/11/21 23:47 ID:BT3w9hLj
556さんは私の言った事を復唱してるだけですね
それでは何も変わりません
私の肌は綺麗あなたは醜いといった現実は何一つ変わってないんですよ
人の真似ばかりしていないで自分の本音をぶつけてください
怖がらなくていいですよ、さあ勇気をだして
559かわいそうなSink:03/11/21 23:49 ID:i7Axw6UH
何箇所ものスレにたくさん書き込んでいますが、「汚い」という言葉が何度も出てきます。
彼の心には、「汚い」という点に相当は拘りがあります。
やはり、彼はアトピーなのでしょう。
親に「汚い」とかつて言われた事がトラウマになっている。
しかしそれを押し殺し、「自分は親を恨んだりしない、感謝している」と宣言し、過去を乗り越えたと主張しているのでしょう。
しかし、押し殺した怒りは、ゆがんだ形で表現され、精神を病む原因になります。
560どうでもいいよ:03/11/21 23:49 ID:1lens1KS
アトピーに関しては気持ち悪い生物としか知らない先生が、「私の患者」?

Sinkちゃん面白すぎw
561かわいそうなSink:03/11/21 23:50 ID:i7Axw6UH
だから、親に対する怒りを素直に表現する人を見ると、
何か非常に理不尽な怒りを覚えてしまう。
562Sink:03/11/21 23:51 ID:BT3w9hLj
私は親を恨んだ事など一度もありませんよ
育ててくれた恩をあだで返そうなど思いません
歪んでいるのは全てを親や周りのせいにしているあなたです
何を怖がっているんですか?さあ本音を言いなさい、強がってばかりいないで
563名無しさん@まいぺ〜す:03/11/22 01:26 ID:Bv/rnB9r
ま、確かに親は悪くない。が、shinkが言っていることは、間違っている。
こんな人間になりたくはないな。アトピーの方が1000倍人の痛みわかるし。
564Sink:03/11/22 01:34 ID:GljuPrSP
人の痛み解るならすぐ近くに居る親の痛み解るでしょう?
親を責めるのは筋違いだと思いませんか?
565Sink:03/11/22 01:35 ID:GljuPrSP
あげ忘れましたので^^
566名無しさん@まいぺ〜す:03/11/22 14:05 ID:05yKJ0OC
全てを親や周りのせいにしてる人なんかいないって。
かといってまったく関係がないわけでもない。

物事を白か黒かでしか決められない考え方なんて
子供ならともかく、ちょっと未熟に思う。
どっちもっていうこと結構あるよ。
567Sink:03/11/22 17:57 ID:vgHXnNeI
566さんそれはスレたてた人に言ってください^^
568名無しさん@まいぺ〜す:03/11/22 22:31 ID:hN2VsU/Y
キミなんかにsinkって名前つかわないでほしいな。
好きなバンドの曲と同じ名前だから余計腹が立ったよ。
まぁキミが先生と言われる人間だなんて信じてないよ。
嘘はやめなさいね。

結局キミが云ってることは
自分に言い聞かせてることなんでしょ。
それが自分を歪めてることにも気づかないんだね。
メンヘル板行きなよ。
569名無しさん@まいぺ〜す:03/11/22 22:38 ID:b+nBNBwM
アトピを真剣にかんがえない社会のせいだと
おもいますが・・いかが
570Sink:03/11/22 23:23 ID:DAlu+6Cu
使うのは自由ですよ
信じないじゃなくて信じたくないんだよね
解るよ、醜い自分を信じたくないんだよね
結局キミが言ってる事は自分に対する怒りなんだよね
それと言うの使い方間違えてるよ、言う○云う×
好きなバンド同じだね、でも頭は少し足りたいみたいだね^^;
571名無しさん@まいぺ〜す:03/11/22 23:35 ID:MUqSbb0j
やっぱりキャラの設定に無理があるな。
572Sink:03/11/22 23:46 ID:DAlu+6Cu
話をそらそうとしてますね
弱者が良く使う手なので気にしてませんよ
強者の私が羨ましてくて否定してしまう気持ちよく解ります^^
573どうでもいいよ:03/11/23 00:11 ID:8BR84ni3
本当の強者ならわざわざそんな事言わないもんだぜw
さすがデムパ系&コピペ思考者。

で、発信源は?(゚Д゚;≡;゚д゚) ?
574Sink:03/11/23 00:23 ID:HoddN6cA
その前に本当にどうでも良いなら一々レスつけませんよ
ホント子供なんですねw
575どうでもいいよ:03/11/23 00:29 ID:8BR84ni3
連休でひまだしね、レスおつかれさん
んじゃ、おやすみ〜ノシ
576Sink:03/11/23 00:32 ID:HoddN6cA
暇とどうでもいいとは違いますよ
やっぱり子供ですね、おっと子供はねんねの時間ですねw
それではごきげんよう^^
577校長が強盗:03/11/23 00:36 ID:E7MYnytB
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
ここはまじめなサイトです。事件をひろめるために
 このコピーをあちこちにはってください。<(_ _)>
578どうでもいいよ:03/11/23 13:02 ID:8BR84ni3
何だよもうネタ切れか?知識の無い煽り厨の限界ってとこか
アトピーが遺伝性疾患である限り、親の責任を消すことはできない
ましてやそれを放棄した奴らなら、故意にやったのと同じだ。
そんなこともわからんとは考えが浅すぎるぞSinkちゃんw
この程度の根拠なしの話なら聞きあきてんのよ、もっと面白いこと言いなさいな
まさしく「どうでもいい」
579名無しさん@まいぺ〜す:03/11/23 13:14 ID:1GRM1hyO
仮に親の責任だったとして
世の中的にはだからどうやねん
って話だよな。
580RON ◆FBCQ/jwzCk :03/11/23 13:24 ID:iHWBULeb
別に親の責任ってわけじゃないでしょ。。。

第一、人類は、アトピー性皮膚炎を人為的に発症させることにも完治させることにも
成功してないんですから。
581RON ◆FBCQ/jwzCk :03/11/23 13:26 ID:iHWBULeb
悪化させなくて済むのに処置がまずいせいで悪化している、とか、
そういうのは誰か(たとえば親かも知れないが)の責任である場合も
あるでしょうけどね。
582名無しさん@まいぺ〜す:03/11/23 14:14 ID:6yy10SPx
あんましつれねーようだな
583名無しさん@まいぺ〜す:03/11/23 15:32 ID:YG0sBMsd
sinkはさ、自分より明らかに弱い相手にしか
こんなとこでしかえらそうに出来ないんでしょ?
だれかに注目して崇めて欲しいんでしょ。
でも実生活ではプチヒキなんでしょ?
どうせライブ行っても友達いないでしょうしねぇ〜
そんな性格じゃ無理だってばw
しかもどうせオバンギャでしょ。超かわいそ。
568に指摘されてくやしいんでしょ。
あんたみたいのがプラ好きなの超ウザイ。
どうせかまってチャンのエセメンヘラでしょ。

あ、しゃべること『言う』でも『云う』でも
別に間違いってわけじゃないし、下手に逆に指摘すると
恥だよ、オバサン。
584名無しさん@まいぺ〜す:03/11/23 15:34 ID:YG0sBMsd
そうそう。sinkちゃん、
プラオフィにでも貼って置いてあげようか?
有名になれるよ?激藁
585名無しさん@まいぺ〜す:03/11/23 15:55 ID:Pj6dCGnr


     /⌒\
    (  人 )
    |   |
    |   |  
    ノ;;ヽ /;;;ヽ 
  メ;;;;  ~~  ;;;χ
 /;;; 〜〜 ;;Y 〜;;ヽ
 |     (,,゚Д゚)  ;;|<発見!Sinkはステロイド中毒!
 メ  (/〜 ;;| 〜 ;;|)
   メ____人__/
      U"U
586名無しさん@まいぺ〜す:03/11/23 23:37 ID:otswVDSM
誰か本気でプラのオフィにココ貼ったみたい。
よかったねsinkちゃんw

こんなことで貼られちゃうなんて「海月」として恥だね
587Sink:03/11/23 23:38 ID:zRCAShuy
やっぱりアトピーの人って恥かしい生物ですね(笑
588名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 00:04 ID:Ir3tjFgI
なんで?
589Sink:03/11/24 00:31 ID:73QrlxDo
自分で考えろよ
590名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 00:54 ID:S3PX0ArH
アトピー以下のきも海月sinkはプラのライヌに来ないでねw
アトピーよりもキモいのがうつったら困るからww
591Sink:03/11/24 00:57 ID:73QrlxDo
私ライブなんて行きませんよ、落ちぶれたバンドのライブなんか
それに私が行っても解らないけど590さんが行ったら見た目と匂いで解っちゃいますよ
演奏中にボリボリかいて皮まき散らかさないでくださいね、気持ち悪いですから^^;
592Sink:03/11/24 01:02 ID:73QrlxDo
これもあげときましょう^^
593名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 01:04 ID:LU/jxD9x
やっぱりキャラ設定に無理があったんだよ
594Sink:03/11/24 01:05 ID:73QrlxDo
いつもこれなんですけどね
でも周りからは実はクールだって言われますけど
ナンバーワンってわけではないですけど^^;
595名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 01:24 ID:S3PX0ArH
590ですけど私はアトピーじゃないですw
sinkこそアトピーに執着しすぎな気がしますが何か理由でも?

そして594の書き込み意味不明なんですけど
ネタが尽きましたか?(藁
596Sink:03/11/24 01:28 ID:73QrlxDo
理由はしごとの一環ですから
藁って使ってると馬鹿みたいなので止めた方が良いですよ
アトピーってやっぱ馬鹿なんだってなりますから^^;
597名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 01:36 ID:S3PX0ArH
なるほど。
sinkタソはお医者さんなんですね。
そして私はアトピーじゃないのですが(興奮するとちゃんと文章が読めないタチなんでしょうか??)
夜更かしするとお肌が荒れるので寝ますね。
sinkタンも夜な夜な色んなスレにカキコしてるみたいですけど
夜更かししてるから多少お肌が荒れてるんでしょうね。
じゃぁお休みsinkタン(・∀・)
598even after all:03/11/24 02:08 ID:DH32Fg7+
なんだよ、さっきから、アトピーじゃないって強調しやがって。
なんか俺らがバカにされてるみてぇじゃねーか。
心外だよ。ぷんぷん。
599名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 02:14 ID:0iVCbPri
>>597
仕事らしいから、相手をしなくていいんじゃない?
600Sink:03/11/24 03:09 ID:p8jNmozR
色々忙しいものでレス遅れてしまったよ
期待してくれているのにね、でもやらなきゃいけない事多くて^^;
肌は荒れてるんだろうね、でも肌は綺麗って言われてるから見た目には判らないかな
そんな事ないよいつも3,4時間睡眠だよって言ったら驚かれる
奥さんの手料理のおかげですね、なんて言われちゃったり(笑
601名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 05:41 ID:079UGUU/
好き放題に飲み食いした親の結果が、アトピーの子供の姿なのだ。 と、「家庭でアトピーを治す」という本に書いてた。
602名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 09:34 ID:J3B683uE
sinkは男で所帯持ちでしかも医者(どうせ自称だろうが)の癖にこんなトコで弱い人間にしか威張れないんだな。
最悪だね。もうおまえこそプラのライブに来るな!
折角客層良くなってきたのにお前みたいなのがいると迷惑。まさに海月の恥だよ。

しかも>>590に対しての発言であきらかなアトピー患者への偏見と差別が見られるな。最低だね。人間のクズってやつだよ。
そんなにまでひどい状態じゃなくてもアトピーで悩んでる人はたくさんいるぞ。特に女子だったら悩むだろうな、かわいそうだ。
自分と違う人間差別したがるのはお育ちがよくない証拠だよね。

医者だって言うなら医者辞めろ。医療関係者として許せない。おまえみたいなのがいる限りドクハラはなくならない。
ま、それ以前に医者だなんて信じないけどね。ほんとに業界の人間とか特殊な業種の人間は自分の身上明かさないっつーの。
よっぽど医者って人種がうらやましいんだな。おまえロクに学校行かなかったクチでしょ。しかも病気もちでしょ。
しかもフツー釣りとか燃料投入でもないのに匿名掲示板でわざわざコテでなんか名乗らないし。
どうせアンタのも釣りなんでしょ?
しかも言葉遣いとか発言で『ネナベ』だってバレバレだよsinkちゃーん。キモイ。キモイ。キモイ。
嘘吐き病ですか?黄色い救急車呼んであげようか?

このスレのみなさん、sinkは多分タダの釣り師です。どうせ他の板やスレでもやってるんだと思います。
スルーでおながいします。

■■ココ見た海月ちゃんへ■■
sink狩りでもします?w
603名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 09:36 ID:J3B683uE
落ちぶれたバンドのライブとか言うなら
そのsinkってコテで名乗るのやめてくれる?

まぁ、古株から言わせてもらうと
sinkは一気にキモヲタ呼び寄せちゃった曲だし
あんまり好きじゃないけどやっぱ不快。

あ、そうか
sinkはキモヲタなんだな。w
604名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 09:44 ID:J3B683uE
仕事の一環で2ちゃん=そんなことやってる医者にはかかりたくないな
夜な夜な色んなスレにカキコ=あ〜、やっぱりね
期待してくれているのにね=誰もしてませんが何か?
興奮するとちゃんと文章が読めない=かまってもらえるのがうれしくてしょうがないのか。犬並みだな。
キャラ設定に無理があったんだよ=ほんとにな


いつもこれなんですけどね
でも周りからは実はクールだって言われますけど
ナンバーワンってわけではないですけど^^;
=誰も訊いてません。すっこんでてください。
605名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 13:11 ID:FrqvlxJ5
もしかしてsinkの正体ってさー
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1068259331/の
お医者さんとか精神科医2年生とか名乗ってるヤツなんじゃないの〜?
ほんとに医者だって言うなら勤務先とか本名まではいえなくても

1 支持する論文の学会もしくは紀要名、日付、ページ
2 所属の科名 勤務先の所在地
3 出身大学 医局 師事した教授

くらいは答えられるはずだよね〜
ま、嘘なのはわかってるけどね。
これに対して答えた内容が調べて事実なら認めてやらなくもないけど。w
嘘吐き病の人は何でみんな医者になりたがるんだろうね〜


どうせアレでしょ?
有村がラブラブな歌を唄うようになった=
落ちぶれたっていいたいんでしょうね〜
どうせ有村の顔ファンでしょ。顔ファン超ウザイ!

あー、そうか!
もしかしてアンタしたらばBBSオフィに貼られた人じゃないの?
『オキニなりたかったのに出待ちしても相手してもらえないから水風船なげる、ライブ行かない』って書いてキレてた人!
しかもプラスレどころかV板からも追い出された人でしょ!しかもコテで。アホだよね
実は忙しいとかじゃなくてもう親の目を盗んで夜中とかじゃないとカキコできないんだよね。
だとしたら、自業自得、ご愁傷様。
606わむて ◆WAmuTEuQD. :03/11/24 13:14 ID:OF6LKOdC
        # y k Z A f
     n $          o E
    q               「
   9                 #
   j        みるまらー     |
  j .(\               /)  q
  H  \\            /)″   i
 7   ((\\     ___    /)″  =
 #    ( (_ヾヽ <_葱看>ヽ/ヾ)    (w
     .(  ( ヾ/ I .((ハ)) i \ヽヾヾ   「
    しし//   .ノゝ - `ノハ  ヾヾ)    T
     し/// /ヽ  /  L____ ヾ)   
     ,し(/////ヽ/ .|∧|  〃
      (/(/(/  .  ||メ||  ヾ)
       (/(/     ||メ||
              |  |)
607名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 18:52 ID:EKj4RaFt

          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || < sinkを迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
608Sink:03/11/24 18:53 ID:rO2TbM8P
逝ってきます^^
609名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 18:53 ID:EKj4RaFt

|  sinkの回収に来ました
\      
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ________
    ―――――――、     ヽヽ
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
  /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  ヽヽ
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局.  |  |
 ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
610Sink:03/11/24 18:53 ID:0JOQpypL
逝ってきます^^
611名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 18:55 ID:EKj4RaFt
だからわざわざ出てこなくていいから(・∀・)カエレ
612Sink:03/11/24 18:57 ID:0JOQpypL
だからわざわざ出てこなくていいから(・∀・)カエレ
613Sink:03/11/24 18:59 ID:rO2TbM8P
(・∀・)カエレカエレ^^
614Sink:03/11/24 18:59 ID:0JOQpypL
(・∀・)カエレカエレ^^
615名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:02 ID:vTn7Ti6f
sink兄弟がんばれよ!
616Sink:03/11/24 19:03 ID:rO2TbM8P
うん^^
617Sink:03/11/24 19:05 ID:0JOQpypL
今日は私の勤めてる病院を紹介したり
私のメール公開して相談に乗ろうかと思ってましたが
ID:rO2TbM8Pとの遊びで忙しいので止めときます^^
618名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:06 ID:vTn7Ti6f
どっちが本物かわからんのだが??
619名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:06 ID:EKj4RaFt
いいから>>605の質問に答えてくださいよsinkちゃん。
それともこんな時間からこんな低脳な事やって答え書けない
ってことは

キャラ設定に無理があったって事にやっと気づいた
=開き直り?笑
620名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:07 ID:vTn7Ti6f
なんだ結局いつものように逃げるのか(爆
621Sink:03/11/24 19:07 ID:rO2TbM8P
止めときます^^
622Sink:03/11/24 19:08 ID:0JOQpypL
619さん質問に答えて貰いたければID:rO2TbM8Pに言ってください^^
623Sink:03/11/24 19:09 ID:rO2TbM8P
答える気はありません^^
624名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:09 ID:EKj4RaFt
なーんだやっぱりsinkも自称ちゃん=嘘吐き病か。

         自己愛ワッショイ!!
     \\   自己愛ワッショイ!! //
 +   + \\  自己愛ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
625名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:14 ID:EKj4RaFt
医者の癖にそんな簡単なことも答えられないヤツが
相談に乗ろうと思ったなんて笑わせすぎだよ

『先生>>605に対する回答をお願いいたします。』

これでいい?笑
自己愛=嘘つき病はほんとにどうしようもねーな
626名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:19 ID:eOXXUlHE
煽りも荒しと同じだよ?
あんたらがよくても少しは板使えない人の身になってみろよ
627名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:19 ID:EKj4RaFt
『先生>>605に対する回答をお願いいたします。』
『先生>>605に対する回答をお願いいたします。』
『先生>>605に対する回答をお願いいたします。』
『先生>>605に対する回答をお願いいたします。』
『先生>>605に対する回答をお願いいたします。』
『先生>>605に対する回答をお願いいたします。』
『先生>>605に対する回答をお願いいたします。』
『先生>>605に対する回答をお願いいたします。』
『先生>>605に対する回答をお願いいたします。』


ま、無理に決まってるよな。


自己愛のうそつきsinkちゃんはモニタの前でレスがつくのを
いまかいまかと待ち構えて(キモー)…
628名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:20 ID:vTn7Ti6f
他スレで中学レベルの誤字を指摘されてたからなぁ・・sinkが医師?(笑
629名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:20 ID:eOXXUlHE
どっちが荒しかわからなくなってるよ
もう良いから荒らすのやめようよ
630名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:21 ID:EKj4RaFt
>>626
sinkがいなくなればいいだけの話。

最初はこっちもいろんな意見聞きたくてきたけど
sinkの所為でろくに話が進まない
631名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:22 ID:vTn7Ti6f
ああ、それもそうだね、スマソ。
632名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:22 ID:eOXXUlHE
今いなくなってるじゃん
ずっと煽ってるあんたの方が荒らしみたいだけど?
633名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:24 ID:srPovMRO
sinkこと麻原のショーコちゃんは放置汁!
634名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:25 ID:eOXXUlHE
放置せず煽るのも荒らしだよ
荒れてて書くの怖いって人多いよ
もうやめなよ、どっちも同罪
635名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:26 ID:EKj4RaFt
>>632
ごめんね。でも今はいなくなったとしても
どうせ夜中になったら戻ってくる予感

そのときは
『先生>>605に対する回答をお願いいたします。』
ってことで。
636名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:27 ID:vTn7Ti6f
わかった、これから放置するが、sinkは居座り続けることだろうね。
637名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:28 ID:eOXXUlHE
それじゃあんたも荒らしだよ
638名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:29 ID:vTn7Ti6f
それじゃ、って放置すると言っただろ?
639名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:30 ID:eOXXUlHE
荒らしは放置してれば消えますよ
無視できないあなたも荒らしと同類項にみなされますってちゃんと書いてますよ
640名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:32 ID:eOXXUlHE
荒らし・重複スレッドが立ったら、レスはつけないで放置
 無視できないあなたも荒らしと同類項にみなされます
トップに書いてますよ、相手する方も荒らしです
皆これ位わかってると思ってたのに・・・
悲しいんで去りますね、サヨナラ 
641名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:34 ID:vTn7Ti6f
だから放置するって言っただろ?
642名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:35 ID:EKj4RaFt
自分らだけで放置の方向でもって行こうとしても
知らない人間が絶対ヤツの相手するから結局意味ないんだよ
643名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:37 ID:EKj4RaFt
第一ヤツの好きなバンドのオフィシャルと
そのバンドのスレにココ貼られてるよ?

叩きに来るヤツまだ絶対出てくると思う
644名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:38 ID:eOXXUlHE
お前ら何真剣にレスしてんだよw
俺がsinkだよ、見事に釣られたな(激爆
面白くて面白くて涙出っ放しだよ
飽きたからもう良いや、ものすげー面白かったよ"(@´▽`@)ノ""" バイバーイ
645名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:41 ID:vTn7Ti6f
完全に医師じゃないことが判明しました。
646名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:42 ID:vTn7Ti6f
もう来んなよ頼むから!
647名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:44 ID:LU/jxD9x
だから言ったろ、最初のキャラ設定に無理があったのよ。
最初からずーっとグダグダだったじゃん。

648名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:45 ID:VmCEJAQE
相手にされなくても彼は執拗に書き続けるよ。
そういう病気なんだよ。
このアトピー板にも、他に1〜2人いるだろ。
649名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:46 ID:srPovMRO
>>645
最初からわかるだろ、、、w
650名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:46 ID:vTn7Ti6f
ありゃ、リアル工房だな
651名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:47 ID:srPovMRO
>このアトピー板にも、他に1〜2人いるだろ。

ん〜、ネオクソかw
652名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:48 ID:vTn7Ti6f
とにかく撃退成功ってことで!!
653名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:48 ID:EKj4RaFt
まぁ釣り師としちゃショボイ展開だね
こっちも別にマジレスなんかじゃないのにw

つーかどうせ他スレに行くか
夜中またもどって来るとみた
654名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:51 ID:vTn7Ti6f
女性住人にやたら粘着する気色悪い奴だったなあ
655名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 19:57 ID:rO2TbM8P
俺もやめとくか笑
656名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 20:02 ID:VmCEJAQE
ネオタソは病気じゃないだろ。
あいつは遊んでるだけ。
病気じゃないから、見てても別に気味悪くはない。
657名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 20:05 ID:vTn7Ti6f
最後までつき合えよ!(笑
658どうでもいいよ:03/11/24 20:10 ID:yw3Z21Dz
みなさんお疲れさまでした。(,,゚Д゚)ノG[茶]
659名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 20:12 ID:orXwhc0C
ネオタソ気持ち悪いよセクハラするし
660even after all:03/11/24 20:31 ID:hLWkqwYu
>>659
おいおい、人聞きの悪い事いうなって。
俺だって一生懸命頑張ってるんだから。
661ネオクソなんてどうでもいいよ:03/11/24 21:19 ID:JwSvJFFF
お疲れー!(,,゚Д゚)ノG[茶]
662どうでもいいよ:03/11/24 22:10 ID:yw3Z21Dz
でわ、>>605の回答をいただこうか。Sinkちゃんや
663even after all:03/11/24 22:17 ID:hLWkqwYu
バンドの名前がどうのってさ、
なんてバンドなの?
664名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 22:45 ID:EKj4RaFt
>>662
でも…sinkもう来ないっぽい?
だとしたらよかった。

マターリいきましょう
みなさまお茶ドゾー(・∀・)ノ旦~

>>663
プラ=PlasticTreeのことじゃない?
海月って書いてるし。
(ファンのこと海月って言うのあそこだけだと思う)

昔はコテコテV系だったけど今そうでもない感じ
検索してオフィ行けば試聴できるよ
665名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 22:54 ID:9CVOrO9Y
ネオタソの方がsinkより気味悪いな
女性だと解るとしつこく迫るし
666even after all:03/11/24 23:03 ID:hLWkqwYu
ややっ!!
メッセにネカマの釣り師が潜伏しておるな。
667名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 23:06 ID:9CVOrO9Y
あらら自分で認めちゃった
668名無しさん@まいぺ〜す:03/12/25 21:58 ID:20P7g+1h
今年のアトピーによる被害額、145万円

現在までの累計総額、220億8347万円

そろそろクソ親どもに請求してやるかな
マア払えないときには死んでもらいますけれど
669名無しさん@まいぺ〜す:03/12/25 22:34 ID:FTXn+F2e
 か ら そ 畑 き ア.    /          i    ま そ な
. ら せ れ に り. ト    i ,,,、 -ー '''''ミミッッー;ノ    .ち れ .に
 ね る. が ま き ピ    |:::::;;;;、ミミミミミ-ツC|    が は .?
  ぇ 早 荒 き ざ 野    }'"         ヽ    .い
 // 道 地 な ん. 郎    j,,、 -ー'''''"" '' ー 、, 'ー、   よ
. ・・  じ. を. さ で は   〉"""''""~~~""''"''' 、,, )  //
    ゃ. 甦 あ       r'"~'' ''"ヽ ~i|~i~~~   ´'' 、 ・・
\       い    _z',,,;ー;;;;;      iir''=-、   i――、ォ__r――
  |r――― 、  ,,、-iii'イ ,r'",,,,,、≧;;、    ,,;; --、、,, ヽ、 "::: ミ,イ,,
        \( ,r'''Y三'r''rーrュ_;;;;、>''' ミ\rz三rァ;;-'、、   :: ミ/ ,、i
          | |),'フ"'' ̄ ̄::::::::::リ  ,ツ`''':::: ̄ ̄,,,ゝミ 、 i/~} |
          | j { "' "'ノ ::::::::;r("  )  、  '''""  ヽ  ||,,リノ
.          i〈'{ :: ..    :::ヽ;`;;;;ノ;;r、ノヽ、     :::: リ〉::|i
          リ ttヽ:::::  ''",、--、ニ-='- 、, ~'、   イ::: ,ノ:ノイ't
          t''"i:: リヽ:: i r;r'"~~'''''''"~~~''ー、, t ii リ"ii | |:::  リ
           ヽ、| ii t t/~'='二二ニ''''ーー-、ュ キ| ::: :::ii |;;,,,ノ
           ,,rt ヽ | {    ,ii!!iijji,,, ̄  リ / ノ リ ,|iiヽ
__        / ::r'ヽ、;::しヽ;;;;、-'~   ヽ、;;;;;   / ,,jjjjノ| ヽ、  __
ヨ互巧又コ迄Z";r'  ::|  ヽヽ、;;             jjii,,、' /::   i''ミ♀ヨエ
三三===彡/,、-, :t   ~' 、ヽ、;;; ヽ::::,,,,,,,:::::;,,、- ',、 '"  /::: r-、, i`''===
 ::::::''''""'''::::::://ヲ;;| ::t    ~'-、~'''ーー-- '''",,、-''"   /::: /'ミii| t::::::::ササ
670名無しさん@まいぺ〜す:04/02/16 00:43 ID:M8uaRAda
671名無しさん@まいぺ〜す:04/05/31 17:05 ID:UZA3xdkc
1
672長谷川彌 ◆ibiyu//sfI :04/06/03 20:35 ID:GkZYSw0e
627/627

(*゚ー゚)あ
(*゚ー゚)と
(*゚ー゚)ぴ
(*゚ー゚)ー


(゚ー゚*)ぬ
(゚ー゚*)る
(゚ー゚*)ぽ
674長谷川彌 ◆ibiyu//sfI :04/06/06 13:39 ID:xmznfwl5
>>673
ガッ

631/631
675長谷川彌 ◆ibiyu//sfI :04/06/11 23:07 ID:YWCZSZic
635/635
676名無しさん@まいぺ〜す:04/06/12 14:34 ID:FOektw/U
そうだよ
677どうでもいいよ:04/08/26 22:00 ID:OT17miC0
クソ親どもをぶっ殺す大義名分がもうすぐ出来上がります

あいつらを滅多刺しのうえでガソリンかけてバーベキューにできるカト思うと

毎日楽しくてしょうがありませんw
678名無しさん@まいぺ〜す:04/08/26 22:05 ID:L4U0q3kJ
そしたら自殺したらいいよ それが親が一番悲しむ行為だ
679名無しさん@まいぺ〜す:04/09/04 21:41 ID:E2XliIzS
痒くても掻くな。そうしたら治る。掻いたお前が悪い
677アトピーじゃなくても君は・・・
680名無しさん@まいぺ〜す:04/09/05 10:56 ID:fkq2DPBO
自殺したら喜ぶかもな。やっと汚いアトピーが氏んだ、これで介護しなくて済むってね
681名無しさん@まいぺ〜す:04/09/06 13:49 ID:UqmsMPnV
これだけ患者がいるなら、知恵出し合って治る薬を開発したりしないのか?
医者より詳しそうだしね。
とにかく、みんな治るといいな。
682名無しさん@まいぺ〜す:04/09/14 14:25:33 ID:afEWP9yQ
アトピーは親に虐待されてるようなもん。永続的に死ぬまでずっと。
683名無しさん@まいぺ〜す:04/09/14 15:59:45 ID:diyjW+1D
アトピーの人は甘やかさないほうがいい。 アトピーのひ
とを甘やかしてはいけません。厳しく接するべきです。普通の人よりも厳しく。 職場の部署に、アト
ピーの人がいるのですが、仕事能率が悪く、根気が無いのです。 休んでしまうこと
に慣れ、こんな状況では他の人が迷惑だし、本人の為にもならないと思い、昼
間に上司として、そのアトピー社員を
けつく叱ってみました。持病を持ってる人は少なくない。 みんながんばってこの不況を乗り越えて
るんだ。アトピーなんて、たかが皮膚病だろが。 内臓は異常
ないんだろ。痒いから仕事を休ませてくださいなんて許されると思ってるのか。
我がままをいうな。こう、強く言ってから、そのアトピー社員はは
んせいし、行ったり行かなかったりの病院も本腰を入れて、まじめに
バ通うようになったそうで、症状も見違えるぐらい良くなって、 仕事にも積極的にな
れました。あのとき、叱っておいてよかったと思い、 少し感慨深げな気持ちになりました
よ。やはり、気持ちが大切ですね。 甘やかしていたら、いつまでたっても赤ん坊レベルで終わってしまったでしょう。
☆これからも社会の厳しさをビシビシ教えていきたいと思っております。
684名無しさん@まいぺ〜す:04/09/22 02:51:42 ID:jYTgKb3r
683>
たぶんその人ステロイドつかったよ
上司の気持ちもわくるが、俺があんたなら、もう辞めさせるか、長期休暇とらせるね
反省しているだと?そんなもんこちとて解っている
反省しているんではない、諦めたんだよ・・・
685名無しさん@まいぺ〜す:04/09/22 03:05:17 ID:jYTgKb3r
a
686名無しさん@まいぺ〜す:04/09/22 04:52:32 ID:nj8a1sBH
オラウータンなどの
サルは自分と似ていない自分の子供を(子殺しする)殺す。
(立花隆『サル学の現在』平凡社より)

http://www.google.co.jp/search?q=cache:YzJwPXsiJZAJ:www.impala.jp/bookclub/html/dinfo/10110005.html+%E3%82%B5%E3%83%AB%E5%AD%A6%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%80%80%E5%AD%90%E6%AE%BA%E3%81%97&hl=ja
687名無しさん@まいぺ〜す:04/09/22 05:07:12 ID:nj8a1sBH
おまえら、なんかおかしいと思わない?
この病気がどれだけ苦しいものかということを
日本人は知ってるんだよ。
その上でアトピーを馬鹿にしてるのは、
おまえらを、SM的に遊んでるんだよ、日本人全員で。
だってそうだろう。引きこもってるおまえらよりは、
数段頭がいいんだからな。おまえらがどういうふうに苦しんでるか
わからないわけが無い。
日本人を甘く見すぎてるよ。朝鮮人を殺した人殺しが、
良心的な人間であるわけが無い。
アイデンティティーが無いね。
688名無しさん@まいぺ〜す:04/09/25 16:15:06 ID:QZ4/X3Re
物心つかないうちにステを塗った親が悪いと思うぞ
689名無しさん@まいぺ〜す:04/09/26 01:53:52 ID:xkT95Ic1
親がタバコ吸ったのも関係あるんかな?
690名無しさん@まいぺ〜す:04/09/26 03:58:50 ID:h9UiNTvX
>688
そういった指導本(権威本)を書き、今日びの健康(MHK)に登場してくる
連中がいたのだよ。 その名はーーー
691名無しさん@まいぺ〜す:04/09/26 16:23:46 ID:SmGikflj
アトピー人はこの世から消滅しろよ
692名無しさん@まいぺ〜す:04/09/29 11:30:09 ID:VnZ5jJ+1
皮膚科医や親を恨んでいる患者は多いと思うし
ステ恐怖が過剰な人はいると思う。
でも、その人たちは理由もなくそうなってるんじゃない。

逆にステをむやみに出さず、他の方法を模索する
先生や親は好かれているし、感謝されている。
これだけステを使ってむしろ悪化する人間を出しているのに
ひたすら「安全だ」「悪化するという証拠がない」
といい続ける皮膚科医や親に失望しているだけ。
安全だといわれて塗っていたのに、リバウンドして
会社もやめ、外にも出られず、症状がひどく夜も眠れない
そんな風になって、どうしてだまされたと叫ばないことが
できるだろう?
693名無しさん@まいぺ〜す:04/09/29 18:29:42 ID:G+dYLqQd
>>684みたいな奴がまだ居るのが笑えるが
>>683は建て読みだよ・・・
694名無しさん@まいぺ〜す:04/10/29 15:40:11 ID:lJYhE+c4
おやぶっころしたいよ 顔に熱湯かけてやりたい
695名無しさん@まいぺ〜す:04/10/30 19:02:23 ID:1WSMuiF4
そりゃアトピーの人が一番辛いけど、我が子がアトピーに苦るしんでるのを見る親も相当苦しいよ。
小さい頃ステ漬けにされたって、親は必死で直そうとして塗ってくれてたんだから。
でもいろんなスレ見てると、酷い親もいるみたいだね。
俺の親は本当に俺の事考えてくれてる。
この感謝の気持ち、まだ伝わってないだろうから、
将来治るか治らないかは別として、絶対俺自身、笑顔になって感謝の気持ち表したい。
俺の笑顔みるとほっとするって言ってくれてるし、、、まじありがとう。
死にたいとか言って本当にごめんなさい!
そりゃ死にたくなるときもあるけど、そんな弱音はかずに、元気な姿、笑顔を見せて安心させたい!
お母さんたちの優しさがあるから今の俺が居る!毎日支えられてる!
俺が心の底から笑顔になれるまで、元気でいてくれ!
696名無しさん@まいぺ〜す:04/11/15 19:54:13 ID:kj/5vo+2
age
697名無しさん@まいぺ〜す:04/11/15 22:27:14 ID:Weg6HLxf
一人目がアトピーなら二人目はひかえろよ
698名無しさん@まいぺ〜す:04/12/04 22:56:31 ID:SEPLe/dW
ガキのころにステ漬けにされたってのはどう考えても親の責任だね。
治そうしてと塗ってくれたとかいうが、動機が良けりゃ何やってもいいのかって感じだ。

生まれ持ったアトピー体質については、運が悪かった、とだけ思ってる。
699名無しさん@まいぺ〜す:04/12/12 23:48:11 ID:y28/gFGf
わからん。親のせいなんだろうか。親のせいではあるだろうな、とは思う。
けど子供の為にいろんな病院を探し、治してあげようと悩み苦しむ親を
自分の事のように涙を流す親を責める事は出来ないなぁ。
自分が今落ち着いてるからそう思えるのかも、だけど。
700名無しさん@まいぺ〜す:04/12/13 00:55:40 ID:rbhCQc2W
一度でいいから謝ってほしいよ。
謝ってどうなるもんじゃないけど、
「私のせいじゃない、(ステの怖さについては)知らなかったんだから仕方ない」と開き直られて
果てには、「あんたが悪いのよ、アトピーになるような事したんでしょ」、みたいなこと言われて、はあ???
喘息、アトピー発祥したのは三歳の時だから、どう考えても、食生活含めて親のせいじゃないの?
701名無しさん@まいぺ〜す:04/12/13 14:59:16 ID:krPqjNVJ
アトピの孫を可愛そうだ、心配だって言いながら痒くなるもんばっかり与えたがるジジババもかなりムカツク。
そりゃ普段食べさせない菓子パンだのドーナツだのあげれば子供は喜んで食べるだろ。
何度説明したって分かってくれないし、文句言えば「たまにはいいだろ」って聞く耳持たないし挙句の果てには「あんたがうるさくて何もあげられない」だって。
喜ぶ孫の顔見たいのは分かるけど別の可愛がりかただってあるのに、ちっとも理解しようとしない。
最近じゃ実家帰るのも億劫だ。
スレ違いスマソ
702名無しさん@まいぺ〜す:04/12/13 15:26:13 ID:wZbTzXQJ
↑既に痴呆です。山に捨ててきてください。
703名無しさん@まいぺ〜す:04/12/14 22:59:34 ID:d/3G7i27
何となく分るねぇ。
俺の親なんか、昔全くアトピーに理解が無くてね。
アトピーなんてただの湿疹だろ?と思ってただろうし、ステも「ただの薬」位の認識しか無かったと思う。
薬塗っても治らないのは、俺が痒さに耐える根性が無いからだと、本気で思っていただろうね。
目の前で掻いてると、ぶっ叩かれたり、家から出されたりした。

ある日医師が、俺のアトピーは親の遺伝だと言った。
母親が一緒だったんだが、ショックだったらしく、それを聞いて泣いていた。

それから、掻いていても何も言わなくなったし、やたらと気を使うようになった。
それが逆に辛くてね。
昔、アトピーの事で大喧嘩した事とかフラッシュバックするんだ。
それが一変して、「ひょっとして自分のせいか、、?」と考え始めた親の気持ちを想像すると、
何だか切なくて居た堪れなくて。。
わざと家から離れた高校へ進学して、一人暮らしを始めたよ。

親は大切にしてくれな。
気持ちは分るんだが、、責めても、仕方が無いよ。

それと、>>701は素敵な親だと思うよ。
時事馬場はちょっとキツいが。。
704名無しさん@まいぺ〜す:05/02/23 19:14:39 ID:r9i0sRmg
小さいころ、発熱の度にじんましんが出て、
その度に祖母がステロイドを塗りたくってくれた。
母は保健婦なので、ステの害は熟知していたが
力関係で祖母に意見できなくて、黙っていたらしい。
一度、ステを塗られた皮膚にカビがわいて
死にかけた事がある。

大人の無知って恐いね。変な上下関係も恐いね。
705名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/11(土) 00:46:25 ID:Q+thlzkP
早生まれの重症アトピーでした。なんかもう、いろいろ見聞きするにつれ、
最初からこれで人生スムーズに行くほうがおかしかったのだと悟ってしまった。

小学校中学校といじめられつづけ、高校は肌をかきかき孤独に受験勉強、
自我もコミュニケーション能力も自律心もまったく持っていない状態で、
酷いアトピーのまま慣れない都会で大学生活を開始。
今だからこそ明白なのかも知れないが、これで何の問題も起こらなかったら奇跡だ。
慣れない環境の中、高校時代は無視してきた醜形恐怖が本格的に発動。
何をやっても真っ当にこなせず引きこもり、「とにかく大学をやめる!」状態になってしまう。
休学して治療に専念するという選択肢の存在になど気づきもしない。
しかも、対人恐怖で退学届を持っていくことができず、除籍扱いになるというすさまじい体たらく。
両親もよくこんな事態をスルーしたなと思う。俺自身が完全にダメだったので何も言えないけど。

結局、あれこれ独学しながらアトピーは自力でほぼ治したけど、
醜形恐怖は相変わらず断続的に起こるし、25歳以前の記憶や写真はすべてトラウマだし、
職につけないままもうすぐ30歳ですよ。どうしたもんだろう。

といいつつ、ずっとPCで趣味でプログラミングしてきたので、
まだ挽回の方策がないわけじゃなくて、今はそれを進めてるわけだけど。
子供の頃、親が、まだ家庭では珍しかったパソコン(当時はマイコンと言ったが)を
たまたま買ってきたことについては感謝かな。
706名無しさん@まいぺ〜す:2005/06/25(土) 21:05:37 ID:EprU20Zi
みんなのお母さんが看護士だったらどう?
それでも恨まないでいられる?
707名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/03(日) 16:58:44 ID:h9arrqmc
正直いうと遺伝だから親の責任・・・つ〜か御先祖様の体質遺伝の結果
自分だけアトピーの人は悪い因子を掛け合わせた結果なんだよ

>>705
貴方のような人は多いんですよ、ここ十年のインターネットの普及と情報開示でステ依存が知れ渡りましたが十代前半の人にもステ依存の方は沢山います。
田舎の皮膚科に行くといまだに看護婦さんが素手でストロング級の薬を塗ってますからね・・・。
出合った事の無い同じ境遇の仲間は沢山います、気を落とさずに気長に治療しましょう!
708名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/05(水) 15:01:02 ID:bgF+VlWK
保守
709名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/19(月) 15:41:05 ID:bBCLx3AV
これは親の責任どうこうというより、環境のせいでしょ
遺伝的なアトピー因子は解明されてるわけじゃないし
遺伝子がおかしいからアトピーになるなんて医学的証拠はない
体質改善の余地は十分にあるよ
710名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/19(月) 17:23:51 ID:mnUm5KCP
アトピーは親の責任です。

死ね  >親
711名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/08(水) 21:49:56 ID:LGEieb0X
>>710
自分の手で殺すのが確実だろうが
首吊って死ねといって素直にやるような親なら
こんな目に遭わされたりしねーんだからよ。
712名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/08(水) 22:03:32 ID:blvg/nW1
362 :名無しさん@まいぺ〜す :2006/03/07(火) 21:59:33 ID:MXCkGkb6
胃カメラの検査したら胃癌が発見された(笑
手遅れで余命半年だそうだ(笑


363 :名無しさん@まいぺ〜す :2006/03/07(火) 22:02:03 ID:MXCkGkb6
余命半年を宣告されたら笑えてきた(笑
アトピーなんてどうでもいいや(笑
もっと生きたい(笑


364 :名無しさん@まいぺ〜す :2006/03/07(火) 22:03:47 ID:MXCkGkb6
痒くてもいいもっと生きたい(笑
713名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/09(木) 21:29:35 ID:26BvA4cl
まぁ俺の場合、幼児期の甘いものを頻繁に買い与える・垢すり・ステ塗布など、半分は親の責任だと思ってる。
714名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/08(土) 22:25:33 ID:dzn9ZzA1
今23歳。
高校3の時にどうしても将来子ども産みたいから脱ステ決意。
それから一度もステ使ったことない。
大学4年の秋に妊娠した。
でも、アトピーの子どもが私のようにつらい思いするのが
怖くて怖くて怖くて結局中絶してしまった。
なんのために赤く汁がただれた状態で脱ステしながら大学通ったのか…
私ってなんのために生まれてきたのかわからなくなった。
今中絶のせいか左の卵巣が腫れている状態。
自業自得だからアトピーっていうわけのわからない病気より
納得ができる。
それに例え地獄におちたって可愛い子どもの命のことを思えば
全然耐えられる。
左の卵巣に激痛がはしるようになってからなぜかアトピーがよくなった。
恋人には早く健康な彼女を作って欲しいな…。

715名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/10(月) 04:45:17 ID:4oXCIsxH
悲劇のヒロイン気取って誰かに慰めてほしいのがバレバレ。
だいたい大学生の分際で平気で子供できるようなことして何言ってんだかね。
堕ろしたのはアトピー云々だけのことではないでしょ。
堂々と語るとこ見ると恥ずかしくもないんだろね。

呆れた
716名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/10(月) 22:38:55 ID:prqi8Gdj
うーん 慰めはいらないけど
おろした理由はアトピー以外ないね。

アトピーってわけわからん病気でなやんでた今より
今の原因がわかる病気のほうがたえられるんだよね!!

あー子どもができてほんとよかったよ。
その事実は神様からもらった一番のプレゼントだし他人があきれようと言う。
717名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/10(月) 22:49:23 ID:joUfbiCv
今親と喧嘩して、よくもこんな体で生んでくれたな、おまえらのせいで人生真っ暗だ。こんなんなら生まれないほうがよかった、死んで詫び入れろやみたいなみたいなこと言ってしまった。いろいろ漢方とか金払ってもらってるのに。謝りたい
718名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/11(火) 00:52:22 ID:67+QLLwb
俺は生まれつきアトピーっ気があって1年に一回冬になると手首のへんに湿疹がでる程度のもんだったんだけど、
ある日から何も知らずに母親から手渡されたステロイドに軽い気持ちで手を出してここ3年くらいで年中無休、体中湿疹だらけのアトピー患者になってしまったよ。
よって俺もこんなんになるくらいなら死んだほうがマシだと思う時もある。最近症状が酷くなってその気持ちは一層深まるばかり。
親も恨んだ。しかし考えてみれば手渡されたステロイドを自分でよく調べもしないで毎日使っていたのが自分が一番の原因だったんだ。
人生真っ暗なのはよくわかる。皮膚が弱い(胃腸が弱い?)、たったこれだけで体自身だけじゃなく人前に出るのも同時に辛い。
まさにハンデを背負っているといっても過言で無いくらいの辛さだ。
他の病気に比べて周りの理解が足りなすぎて軽い病気だと思われることもしばしばある。もはや社会がアトピー患者をもっと苦しめているといっても良いだろう。
俺が何をしたんだと真剣に問いたくなる。(厳密に言うとステロイドが原因だとは思うのだが・・・)
たとえ何か罪を犯した上でのアトピーでも、あまりにも代償が大きすぎる。多くの人間が周りの人と同じように暮らしていてある日突然、もしくは生まれた時からアトピーに苦しまされている。
俺はもう神を信じない・・・。

719名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/11(火) 01:29:32 ID:tKbEBJFN
おまいが医学的に無知なまま親から渡されたステロイドを疑いもせず使ってたように
おまいの親も医学的に無知なまま医者から渡されたステロイドを疑いもせず使わせてたんだよ

親を責めるなら、自分も責めろ。
アトの人にはそれが分からんのですよ
720名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/11(火) 02:02:40 ID:dTCzpOkW
721名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/11(火) 04:40:55 ID:JpE/aNRb
アトピーになりやすい遺伝的な要素を持っていた親の責任である。
アレルギーの人は子供を作るとき、よく考えるように。
722名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/11(火) 05:14:40 ID:kRtq4/Gp
乳癌で乳房切除した母親から私は産まれた。
癌は脊髄に転移していて間もなく死亡。
私はアトピー他、様々な疾患を抱えている。
たぶん長生きはできない。

母親には感謝している。
産んでくれてありがとう。
723名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/11(火) 05:52:16 ID:IfRWyD0h
俺は母さんがステは危ない薬だってしってて使わせてた。
そして俺の様子を見ている今、弟には使うな使うなと言っている。俺も言ってるけど。
俺に無責任にもまだ塗ってるの?とかきいてくる。

親父は俺がアトピーひどかった時一年半くらいニートしてて、それを理由に自分もニート化。
事あるごとに俺のアトピーとニートについて責め立ててた。

そして今俺は症状軽くなってばりばり働いてるが、親父は今だにニート。3年越えてる。息子かじり暮らし。思ったとおりだった。

親父のことははっきり言って完全に見下してるけど、母さんには感謝してるよ。
確かに辛い人生になってるけど、それを味わうことが出来るのも生きてるって事。
辛さの中に楽しさもある。
今が辛くても、未来がそうとは限らない。
皆、生きろよ。頑張って生き抜いて、最後に幸せをつかめれるように。
724名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/11(火) 07:39:48 ID:vNTVni4T
みんな偉いな。俺は、みんなみたいになれないよ。
725名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/11(火) 12:26:39 ID:W88RlrPk
722を残して自分だけ死ぬなんて・・・722よ、死んだら楽になれるぞー!
726名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/11(火) 12:40:26 ID:IfRWyD0h
>724
頑張れ!期間に差があるとはいえ、人間耐える時はかならずあるから。。
とにかく前向きに生きるしかないんだ、全ての事をバネにしてはい上がっていこう!

727722:2006/04/11(火) 18:35:59 ID:kRtq4/Gp
>>725
意地悪な気持ちに流されたかな?
死にかけて乗り越える度に
人間の生命力を感じることが出来るよ。

>>724
辛いもんね。
でも体の足りない部分は心の強さで補おう。
728名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/12(水) 09:00:18 ID:nyPfYCCK
母はアトピーというより肌が弱い感じ。軽く金属アレルギーでピアスしてない。
729名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/12(水) 16:57:58 ID:gutIkPej
俺の酷い体を見て親が病院に行くぞとうるさい。
病院なら何度も行った、結果病院に行って簡単に直る病気ではないと悟った。
だから、病院に行くのを拒んだ。まだもらった薬もあるし、結局自分の努力でしか直せないことがわかっているからだ。
しかし、親は「まずその皮膚炎を何とかしないと」と言ってくる。
それはもっともなのだが、以上の理由があるだけに簡単に言うんじゃねぇとマジで切れる3秒前。
アトピーだけでも辛いのに、アトピーを理解していない周りの勘違い助言(もはや責められているようにしか思えない)はもっと辛い。
思うように良くならないアトピー患者をつかまえて、周りでとやかく言うのはやめましょう。
730名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/12(水) 18:09:54 ID:zq5+jmpx
親だって治してあげたいのに…わかってもらえないならしょうがないよね。恨んで楽になるなら恨んでくれていいし。 ぶっちゃけ親のせいだもんねー
731名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/13(木) 17:42:54 ID:NYFnaHrS
アトピーの治療に関して親と言い合いになりました。
保湿が・・・とかステロイドはダメ・・・とか今まで1年以上も試してダメだったことをまた言い出すからそれは無理だと言ったんですが、
「なんでもダメダメ言ってないでやってみろ、自分だけの主観でものをいうな」だとさ。
結局最後は一番苦しんでいる本人が責められる。一体誰が一番苦しいのかわかってんのかと。
正直さ、もうほっといてほしい。そんなことってありません?
732名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/13(木) 23:33:32 ID:Ih0Q6P6w
>>731
正直、そう思っている・・・。
アトピー=単なる皮膚炎ぐらいにしか思ってないんじゃないかと。

調子がいい時とか久しぶりに何かやってみるかと思うと、「アトピーが悪くなる」とかね。
「掻くな」&「薬塗ってるのかor飲んでるのか」とかもそう。

親はネ申ではないからある程度は分るけど、
子供をアトピーにしてしまった罪悪感というものがないと思う。

自分の力ではどうすることもできないことを非難されるのはつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
733名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/13(木) 23:38:50 ID:NYFnaHrS
「掻くな」&「薬塗ってるのかor飲んでるのか」は俺も言われるね。
まるで努力してないと言われているようで本当嫌。
なんか本当何もわかってないんだよな・・・説明も面倒くさいし・・・
734名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/13(木) 23:39:32 ID:WTAZRV/X
親の責任といえばそうだね
全てではないけど
健康な生活してくれてたらなって思う
735名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/14(金) 05:03:16 ID:9UQ0YjHH
>>732
> 子供をアトピーにしてしまった罪悪感というものがないと思う。

> 自分の力ではどうすることもできないことを非難されるのはつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

矛盾してる
親だって子供をアトピーに産んでしまうことについて
自分の力ではどうすることもできないだろw
736名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/14(金) 05:16:48 ID:zNe2AoB9
産んだ後のことを言ってるんじゃ?
食事や生活環境とか・・・

ま。深読みですがね。
737:2006/04/14(金) 09:39:31 ID:rlyzwQHn
妊娠中は、牛乳あんま飲まない方がいい。

それと、薬飲むのは絶対駄目。

塗るのはいいけど、お腹の所はなるべく避けて、他の部位も我慢出来るなら、あんま塗らない。

私は、3人産んで一番下の子が、油断してしまってアトピー。でも、もう6ヶ月できれいになった。
女の子だから、私みたいになったら可哀相だから、経験を生かして治療したよ。
738名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/14(金) 11:37:32 ID:9UQ0YjHH
>>736
んじゃ小児アトピーじゃなく成人アトピーの場合
親が「普通の肌に産んであげたのにおまい変なもん食ってるから自業自得」
ってののしっても仕方ないって事にならん?
739名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/14(金) 11:37:46 ID:PfQ+xTje
>>737
嘘いうなよ

牛乳は多く採ったほうがアレルギーの発祥率が少ない。


てか親のせいって思えば楽なのか?逃げてるだけで何にも解決してないよ
740名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/14(金) 11:44:01 ID:PfQ+xTje
>>738
罵る時点でろくな親じゃないな
741名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/14(金) 12:07:44 ID:9UQ0YjHH
子供がののしるのはいいのかw
742名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/14(金) 19:41:31 ID:rlyzwQHn
嘘じゃないのに…。
それとも、偶然の一致だったのかなぁ。
学校の先生とか1日1リットルのんで、子供がアトピーになったって言ってたの。
私の時もそうだったから
牛乳は好きですよ。
743名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/14(金) 20:43:12 ID:9UQ0YjHH
あのな、嘘じゃないと言いたければ医学的根拠を示せ、と
EBMって言葉知ってるかい?

自分が○○だったから○○が真実だとか
知り合いが××と言っていたから××が真実だ、なんて
それだけで誰が信用するかって
2ch風に言えば「ソース出せ」って事です
744732:2006/04/14(金) 22:57:30 ID:UtS8rh0p
>>735
731氏の「ほっといてくれ」という流れを読んで。

例えば、癌で手術をしたり抗癌剤を飲んでるけど癌の転移が見つかった人に、
「ちゃんと薬飲んでるの!!」という言い方をするのが正しいと思いますか?

親は医者や神じゃないから、アトピーを医学的に治すことはできない。
でも、「アトピーで生んでしまって悪かったなぁ」という感じで接してくれれば・・・、
ということでつ。
745名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/15(土) 06:12:35 ID:6HBeim2y
ごめん。

産婦人科の先生にも牛乳アレルギ-でなくとも念のためコップ1杯だけにしといてと、いわれたので。
飲み薬も皮膚科と産婦人科の先生が飲まない方がいいと、いわれました。

ってか、スレたてた人は、薬が胎児に悪影響及ぼすか否かを、知りたいのでしょ?
それを教えてください。
EBMは詳しく知らんけど、ジュ-ス売ってるよね?
746名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/15(土) 07:56:44 ID:lWtd+3DO
自分のアトピーの部分みてると、かゆくてイライラしてたまに切り落としたり、ぶっ潰したくなる人いない?
747:2006/04/15(土) 09:14:05 ID:6HBeim2y
親の責任じゃないやろ。
親だってアトピーな子供産もうと思った訳じゃないし、まわりから親のせいで子供アトピーで可哀相とか、色々言われて辛いよね。

赤ちゃんが泣きながら掻きむしってて、汁がいっぱい出てるのをみると、自分も辛くて、ごめんねごめんねと言いながら泣きたくなるよ。

綺麗になってホッとしてるけど。
748名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/15(土) 10:25:12 ID:lWtd+3DO
まあ自分は我慢できるとして遺伝すると思うと子供カワイソ
749名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/15(土) 11:37:27 ID:tdaMU9lM
劣悪遺伝子排除法があれば死刑だな
750名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/16(日) 00:44:18 ID:KC+8tE7C
>>714
アトピーなのに彼氏できたのか?
汁が垂れてる女なんて近寄りたくもないが
751名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/16(日) 04:27:13 ID:pLdvhXUO
>>747
>綺麗になってホッとしてる・・・
その神経が、なんか危ういとオモ。
自分のせいではないと自己防衛をしてるとしか思えない。
わざわざ、ここで「親の責任じゃないやろ」
と発言されても、ここにいるアトピー患者は、責められてるようにしか
思えないわけだが。。 
本人が一番辛い。そして、本人が一番、治って欲しいんだよ。
自分の子が一時的にか綺麗になったからって、
精神的に安定するためにそういう発言されてもね・・・。
ま、 親も相当辛いとおもいますよ、 頑張りましたね・・
752名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/16(日) 05:54:30 ID:Ky5IWtPQ
まぁ、あれだよね・・
親自身が「親の責任じゃない」って「堂々と」言うのと、
子供(患者本人)が「親の責任じゃない」って言うのとではまるっきり違うよね。受ける印象が。
753名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/16(日) 09:27:51 ID:pYGb6ccH
ウチの親はとても積極的に治療法探したし、頑張って笑顔を向けてくれた。
ぐちゃぐちゃの肌で痛くて、でも泣くと涙がしみるから泣けない時も、優しく
背中トントン一晩中してくれた。
精神的に傷がほとんどついてないと思う。自分が親だったらそんなこと出来ない
から、凄い 感謝してる。

だがしかし。
物心ついた時にはホコリがセンチ単位の汚部屋に住んでた。
原因コレじゃね?(´ー`;)
754名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/16(日) 11:51:13 ID:JeANjNRr
>>752
ぁあ、あるねそれ
755名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/16(日) 13:32:54 ID:md26Xoz9
>>752
そりゃそうだろ
同様に親が「親のせい」というのと子供が「親のせい」というのは全く違う印象を与える
756名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/17(月) 23:22:01 ID:B2pAVsdy
親の責任だとは思わないけど、アトピーについて勉強せずに
治療法に文句つけてくるのはムカつく
なんでも医者にいけば治ると思ってるんだよな

昔アトピーに関する本を買ってきたので読んでみてといったら、
「私が読んでもしょうがないでしょ」って…まあたしかにそうなんだろうけど
それ以来当てにはしてないし、この言葉は一生忘れない
757名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/18(火) 00:50:49 ID:tVLR7U0o
「アトピーを馬鹿にするやつは因果応報でそのうち自分の子供がアトピーになったりして天罰下るよ」

そういってたやつがこのスレでもいたと思うが
つまりおまいらの親の天罰のためにおまいらが生まれたって事なのか・・・
758名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/18(火) 01:08:37 ID:wBtkzs2s
親の所為だろ。遺伝やもん。うち親は症状は全然ないけど体質調べたらあるらしい。うちは遺伝。しかも厳しいのか何なのか精神論。文句言えば、情けねぇ。今の若いもんは体弱過ぎるみたいな…。縁切りたいわ。自分の子供は絶対欲しくないな。
759名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/18(火) 02:11:07 ID:o/0+gjNl
子供のころに発症するアトピーなどの多くは
かまって欲しい感情をうまく表現できなかったり
表現しても相手にされなかったことなどにより
無意識的に病気を使ってでもその感情を満たそうとするらしい
なので、成長過程でじゅうぶん愛情を感じられれば
自然に治癒していくケースが多いという
けれどステロイドなどでこじらせてしまった場合は
その成分が抜けるまで待たなければならない
760名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/18(火) 02:40:53 ID:wBtkzs2s
↑うちやん?3歳までばあちゃん家に放置とか。でも今でも治らんよ?
761名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/18(火) 02:46:12 ID:ZmnKFakQ
>>759
>かまって欲しい感情をうまく表現できなかったり
>表現しても相手にされなかったことなどにより

いやもうマジでそういう子育て論とか、精神論みたいのは
聞き飽きたってば。そういうケースもあるだろうけど、
そうじゃないケースもたくさんある。これ以上、
アトピー=気持ち弱い人間、みたいな色眼鏡やめてくれよ。
762名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/18(火) 02:53:32 ID:wBtkzs2s
でもアトピー持ちって意志弱やったり病気のセィにせぇへん?ニートやったり彼女おらへんのとか。なんとなくわかる気がするゎぁ
763名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/18(火) 02:55:48 ID:ZmnKFakQ
>>762 
気持ちの弱い人間がみんな、アトピーになってるなら納得するけどね。
764名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/18(火) 03:00:39 ID:K/gndjwi
>アトピー=気持ち弱い人間、みたいな色眼鏡やめてくれよ。
それは君自身の色眼鏡でしょ。そんなことどこにも書かれてないとおもうし。
子どもは弱いもんなのよ。誰だって。

たっぷり愛されて育った子は、たっぷり愛してやれる親になるのは事実。
でもそんな理想的な親子関係はほんのひとにぎりだから、色々と問題が起きてくるだけのこと。
765名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/18(火) 03:10:52 ID:ZmnKFakQ
>>764 
そうかな?>>759はまるで幼児期のアトピーは普通の身体的疾患って言うよりも、
心的要因が結果として身体的疾患となって出てるって言ってるでしょ。
じゃあ、気持ちが弱い=心が弱いで同じじゃん。皮膚科じゃなくて心療内科だよ。

>たっぷり愛されて育った子は、たっぷり愛してやれる親になるのは事実。
>でもそんな理想的な親子関係はほんのひとにぎりだから、色々と問題が起きてくるだけのこと。
つまり、理想的な親子関係になかったからアトピーになったといわんばかりだね。
それがどうも納得行かないんだよ。
766名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/18(火) 03:28:05 ID:K/gndjwi
>じゃあ、気持ちが弱い=心が弱いで同じじゃん。皮膚科じゃなくて心療内科だよ。
子どもは心が弱いんじゃなくて、依存心が強いってこと。アトピーだろうがなかろうが。
また、それを子ども自身が分析して理論的に解決できないから、アトピーなり他の病気になったりしてるってことだとおもう。

>つまり、理想的な親子関係になかったからアトピーになったといわんばかりだね。
そんな内面的からくりもあると言いたかっただけ。
思春期にグレて暴力に走るのも、自閉症になるのも、その根幹は一緒ということ。
767名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/18(火) 03:46:47 ID:wBtkzs2s
子供の話でしょ?
大人のは体質じゃね?
768名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/18(火) 03:48:25 ID:ZmnKFakQ
>>766 それじゃあ・・話広げすぎ。やっぱりアトピーに特化した話ではないってことね。<養育環境
769名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/18(火) 03:54:05 ID:wBtkzs2s
おまいら将来どぉすんだ?子供がアトピーの確率高くね?
770名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/18(火) 03:56:09 ID:3+oCCxjC
アトピーはまだしも自閉症は先天的なものでしょ
つかアトピーも先天的だと思うけどな
山芋擦って顔に塗られたら痒いでしょ?親の愛情とか関係なく
その人にとって何がアレルゲンかの違いだけじゃないの?
771名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/18(火) 10:30:28 ID:+Whw9kPI
そうだな。。。子供を苦しめないためにも断種することにする。
国は病気の原因になる遺伝子を持つ奴に手当てを支給して断種すべきだ。
772名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/20(木) 05:20:16 ID:eGFAOZqa
イケメンアトピーの俺が来ましたよ
773名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/20(木) 10:10:14 ID:eGFAOZqa
イケメンアトピーの俺は帰りますよ
774名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/20(木) 10:26:54 ID:uzXiN2ny

775名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/20(木) 17:38:12 ID:pKWCaIHL
うちの親は何も考えずにステを塗り続けた。
そのお陰で今では脱ステして皮膚はぼろぼろ。
生きられる状態ではない。
アトピー自体は親のせいだとは思わないが、
その後の治療法は、親の責任大だと思うね。
でも親のせいだといった事は無いよ。
ただうっとうしいので一切の連絡を絶った(藁

アトピーなんて親のせいも何もどうしようもないよ。
776名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/20(木) 19:23:47 ID:rsSlBRrx
親よりも、なにも説明せずステを処方した医者が悪い!と私は思います。
ステ以外の治療方法を示さなかったのも悪い。
777名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/20(木) 19:27:02 ID:DEilM7X5
元々親の体質じゃね?ステとかはその後の話やし
778名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/20(木) 20:05:05 ID:pKWCaIHL
医者はステの怖さ知ってるのにステをバラまく。
ステ治療やめたら儲からないですからね。
人の身体を何だと思ってるのか・・許せませんね。

親の体質は普通に関係してると思います。
父親がアトピー、私がアトピー、次女が蕁麻疹、三女がアトピー。
でも別に父親のせいだとも思わないけど。
779名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/20(木) 20:18:58 ID:s2HibCYx
親から渡された薬を
何も考えずにべたべた塗り続けた藻前らの責任はどうなる?
780名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/20(木) 20:27:50 ID:uzXiN2ny
親の責任ではないし、塗り続けた本人の責任でもない。

ステロイドは日本皮膚科学会の推奨する標準治療のメイン薬剤ですから。
渡された薬を自分で万全の注意を払ってから塗れって?
じゃあ何の為に医師や薬剤師の免状があんだよ?
薬は処方するけど使うときには十分調べてね(はぁと だったら医者の看板おろせよ。
ふざけんな。

781名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/20(木) 20:29:33 ID:uzXiN2ny
ちなみに自分は親任せにしてたのはほんの幼児までで、あとは
全部自分で医者に診察してもらってた。
副作用についてちょっとでも警告されたことは一度もなかったね。
782名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/20(木) 20:38:58 ID:s2HibCYx
それはその医者がヤブなだけ
医者も薬剤師も副作用説明をしないなんてあり得ない
783名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/20(木) 20:41:07 ID:uzXiN2ny
一箇所の医者じゃないよ、そんなの当たり前じゃん。
これでもキャリア長いんでw

小さなクリニックから大学病院まで何軒も行った。
784名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/20(木) 20:44:37 ID:uzXiN2ny
たまに、ってか結構こう言う人多いんだよね。

それは「その医者が」おかしいだけ、って。
その「たまたまおかしい医者」がたくさんいる事実は無視かい?(w
説明どころか黙って軟膏にステ混入されてたなんて話ザラじゃんか。
785名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/20(木) 20:57:41 ID:pKWCaIHL
私も何軒も行ったけど、どこも説明なんかなかった。
毎回、受付で「すぐになくなるから多めに下さい」
って言ったら診察もせずに多量にステくれました。
786やまかし:2006/04/20(木) 21:03:24 ID:PJxKl/nL
子供はつくっちゃダメだぞ〜。
787名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/20(木) 21:09:25 ID:Ijyhf98j
アトピーの人は甘やかさないほうがいい。厳しく接するべきです。普通の人よりも一層厳しく。
たいしたものではないのだから、甘やかすなどは断じていけません。
職場の部署に、アトピーの人がいるのですが、仕事能率が悪く、根気が無いのです。
休んでしまうことも多く、こんな状況では他の人が迷惑だし、本人の為にもならないと思い、
上司として、そのアトピー社員をきつく叱ってみました。持病を持ってる人は少なくない。
腰痛を我慢して働いている人、透析に通っている人、そういう人たちでさえ、がんばって仕事してるんだ。
アトピーなんて、たかが皮膚病だろが。内臓は問題ないんだろ。
痒いから仕事を休ませてくださいなんて許されると思ってるのか。甘ったれるな。
こう、強く言ってから、そのアトピー社員は行ったり行かなかったりの
病院も本腰を入れて、まじめに通うようになったそうで、症状も見違えるぐらい良くなって、
仕事にも積極的になりました。あのとき、叱っておいてよかったと思い、
少し感慨深げな気持ちになりました。やはり、気持ちが大切ですね。
甘やかしていたら、いつまでたっても赤ん坊レベルで終わってしまったでしょう。    
これからも社会の厳しさをビシビシ教えていきたいと思っております。
788名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/20(木) 21:11:07 ID:s2HibCYx
驚き。
おまいらちゃんと医薬分業やってるところの病院行ってるか?
服薬指導は医者より薬剤師がするから薬局が肝心
副作用説明受けれないってのは相当はずれだぞ

ちなみに漏れ薬剤師です
789名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/20(木) 21:28:25 ID:pKWCaIHL
>788
薬剤師さんですか。
最近行った病院はちゃんと説明してくれました(ステじゃないけど)
昔行った病院は、お会計の時そのまま受付の人から薬渡されてました。
最近の病院は、処方箋で院外薬局ってのが多いですよね。
その方が、ちゃんと薬剤師さんに説明聞けるからいいですよね。
790名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/20(木) 21:42:34 ID:s2HibCYx
医薬分業のメリットは調剤は調剤薬局がやるから
患者一人あたりに時間かけられるから服薬説明に時間かけられるところなんで
調剤薬局行ってて副作用説明がないとかならそりゃもう詐欺みたいなもんなのよ・・・
だから漏れ的に「あり得ない」わけ
逆に病院の調剤所で薬もらう場合は時間内から渡されるだけで終わるかも

ただ調剤薬局行ってるのにステの副作用教えてくれない可能性としては
Do処方(前回と同じ)の場合で説明不要の場合ってのがあるんで、逆に長期のアトピーの人は
ステの副作用説明とかされてない可能性もあるね・・・
ステの危険性がよく分かってなかった時期からずっと使ってた人なんかは
ステの副作用効いたことないってのもありえる

けど例えばつい最近ステが処方された人なんかは調剤薬局行ってれば
必ず副作用説明されてるはず。今は医者とかも敏感になってるからまずない

あとステをやたらに出すのが金儲けのためとかいってる人いるけど
現在の新仕切価制の元では薬が高かろうが安かろうが病院や薬局の収入はびた一文変わらないから
考えすぎ。
791名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/21(金) 00:07:34 ID:glDOOZnz
医者がステだすのは効果がまず間違いないからでしょ
とりあえず出しとけっていう。やっつけ仕事。
792名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/21(金) 03:16:47 ID:CWBIyYyE
これからも

お達者で

お母さん・・・・




失礼します

息子さんをお預かりします
793名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/21(金) 11:22:43 ID:z1f4YNVY
姉に言われた。お前のアトピーは母親のせいだって。
小さい頃にちゃんとした治療を受けてたら治ってたのかもしれないのに
面倒くさがって病院に連れていかなかったからだって。


殺してやりたい。
794名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/21(金) 13:50:53 ID:pb+5ZiaX
>>793 
私は病院に行ったからステ皮膚症になってしまった。あんなにきちんと病院行ってなければ今頃
良くなってたように思う。兄も子供の頃私と同じような軽い湿疹持ちだったけど、反抗的で病院に
行くのを嫌がった。兄は今では健康肌。
皮膚科に関しては、病院にかかるのは五分五分。外れの病院にあたるくらいなら、行かない方が
はるかにマシかも。そして外れの病院のが圧倒的に多いのが現状。
795名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/21(金) 14:55:05 ID:E4roTHUN
俺も脱ステ相談したら
無理無理、あんたはなにやっても治らないから諦め
中途半端が一番あかん
ってさ

いまだに精神論言い出すよ…

ステ捨てたし
796名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/21(金) 16:56:17 ID:uWPM7Es3
ステの事わからない親なんかとはさっさと縁を切るべき。
ステを甘く見てる奴いっぱいいるけど命に関わる問題だ。
医者も「ステは上手く付き合えばそんな怖い薬ではない」
と言うが呆れ果てるね。他人事だから何でも言える。
せめて親は子供の味方であって欲しい。
ステを塗りたくる親なら一緒に心中する親の方が正しい。
そう思う今日この頃。
797名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/21(金) 17:03:27 ID:dYXo7lD7
俺は小6のときにアトピー発症してステロイド乱用してきたが
副作用とかある事に今日気付いた…。
皮膚が薄くなって、乾燥すると指の関節のとこの皮膚が裂けるんだが
これってヤバイのか?


798名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/21(金) 17:29:15 ID:5rTektcC
>>796
> 医者も「ステは上手く付き合えばそんな怖い薬ではない」

これは正しいと思われ
問題は「うまく付き合う」がスゲー難しいって事で。
799名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/21(金) 19:23:51 ID:J8vc3mJS
脱ステ14日目・・・
もともと減ステで1週間に一回ステ使用するようにしてたから想像よりかは悪くなってない。
でもあくまで想像より。もう地獄すら生ぬるい状態・・・。
今は脱塩素風呂とか紫雲膏塗ったりミネラルウォーター飲んだりしてがんばってます・・・
800名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/21(金) 20:56:03 ID:nYjWbOoP
親なんぞもはや搾り取るだけ絞り取って
あとは嬲り殺すだけ、それくらいしか楽しみがねえよ
もう人生終わったようなもんだし。
801名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/21(金) 20:57:54 ID:pb+5ZiaX
・・・
802名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/21(金) 21:08:42 ID:+b2Vot4k
>>790
>
けど例えばつい最近ステが処方された人なんかは調剤薬局行ってれば
必ず副作用説明されてるはず。

まったくもって説明されなかったが・・・。

しかも親戚に小児科医がいてステ慢性っていうか
あるステ万歳の人が書いた本をくれて
ステの安全性について押し付けてこられて迷惑
っつーか、ステ拒否ってる事を「何も知らないのに
あほやな」みたいな扱いされてまじ困る。
ステは安全なんだよ、怖いわけないだろーが、
みたいな感じで。

803名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/21(金) 21:53:16 ID:5rTektcC
>>802
そんなろくに服薬指導しない薬局は行くのヤメレ

だが確かにステは治療計画立てて短期で終われれば副作用も出なくて安全だよ
だからステそのものを批判するのは間違っている。
もともとステロイドは何もアトピーだけに使われてるワケじゃないし。

だが、長期アトピー患者がステのコントロールをうまくやるのは不可能でそ
コンプライアンスも悪くなるのは目に見えてるし。
慢性化したアトピー患者とコンプライアンスのコントロールができなくなったステロイドは最悪の組み合わせ。

最初は短期で終わるかと思ってステロイド出して
結局短期で終わらなかったから仕方なくステロイドやめるってのは分かるけど
その場合だって素人判断でステ減量じゃなくいきなり脱ステとかやって
あっという間にリバウンドしても「そりゃ当たり前だ」って事になるし。

結局医療知識のある患者とない患者、コンプライアンスのいい患者と悪い患者
それら両方がアトピー推奨の本にせよ、脱ステ推奨の本にせよ
自分の状況を判断できずに鵜呑みにしてやるからひどい目に遭ってるんじゃないかと。
804名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/21(金) 21:54:42 ID:5rTektcC
>>803
スマソ
× それら両方がアトピー推奨の本にせよ、脱ステ推奨の本にせよ
○ それら両方がステロイド推奨の本にせよ、脱ステ推奨の本にせよ

アトピー推奨ってどんな本やねんと
805名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/22(土) 06:04:54 ID:n9ffnT1R
親殺したいくらいむかつく。謝って死んで保険金くれって感じなんだけど
806名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/22(土) 21:17:16 ID:LLNB44yH
うちは両親ともアトピーないけど、私と弟はアトピーで兄だけ健康肌。
親を怨むつもりはないけど、病院行って薬塗りなさいとか、
添加物気にしてても意味ないとか、お金かかるとか言われたり、
水道水そのまま使ってたりしたりする理解のなさには腹が立ちます。
ひどいときは『あんたお化けみたい』とか普通に言うし。
だから家を出ました。
家出て努力してだいぶ軽くなった。

アトピーって昔からあったのかな?それこそ江戸時代とか。
遺伝だとしたら親じゃなくて先祖を怨むしかないよな。
807名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/23(日) 05:17:17 ID:kcJmIlib
>>805
うちの親が死んだときの保険金は葬式の費用などでほぼ飛んだよ
自殺行為で死んだとかだと貰える額が激減するしね
いるうちに金貰って何とか自立しないと経済的に色々きつくなるね。
>>806
自分は末っ子で一人だけアトピーなんだけど
水より過食・偏食、寝不足、ストレスとかによる悪化が多いかなー
添加物は気にする意味はあるけど、ほとんどの食品に入ってるからね
色々気にしすぎるとそれがストレスになって元も子も無くなるしね。

戦国時代の石田三成の親友の大谷なんかは重度の皮膚病で有名だし
昔から似たような症状のものはあったんだろうね。
もしかしたら、えた・ひにんとかの中に@p人間が含まれてたのかも・・・


808名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/24(月) 10:46:25 ID:1+1MDR9J
>>802
ステ拒否ること自体、何も知らないアホがすることなんですがねw
809名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/24(月) 13:30:23 ID:Y+5F1QIz
と、ヴァカが申しております。
810名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/24(月) 18:26:14 ID:NXjGVx/N
早速何も知らないアホが沸きましたねw
811名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/24(月) 18:29:44 ID:Y+5F1QIz
無能皮膚科医w

皮膚科医なんか要らないんじゃない?

アレルギー科と内科だけで十分。
ステロイドが欲しけりゃ、薬局と薬剤師がいれば十分。
812名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/24(月) 18:51:34 ID:NXjGVx/N
処方箋書く皮膚科医がいないと
ステロイドもらえませんが何か?
813名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/24(月) 19:18:13 ID:Y+5F1QIz
皮肉さえわからないんですかね。

814名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/24(月) 20:13:20 ID:NXjGVx/N
ミスを指摘されて「釣りでした」と言うようなものですよ
815名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/24(月) 20:20:35 ID:Y+5F1QIz
つか・・・本気で言ってるなら凄いなw

皮膚科医なんか要らないんじゃない?
無意味なステップなくしましょう、って話。

文盲ですか?
816名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/24(月) 22:00:14 ID:NXjGVx/N
皮膚病はアトピーだけではありませんが?
自己中ですか?
817名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/24(月) 23:03:07 ID:Y+5F1QIz
つか、ここアトピー板だし。他の皮膚病の話なんてしてないしw

でもさ、個人病院で内科系統出身の院長が皮膚科の看板も
掲げてたり、とかよくあるじゃん。ああいう存在はどう説明すんの?
その程度のもんでしょ、皮膚科なんて。
別に専門で分科するほどの必要もないっしょ。
818名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/24(月) 23:55:37 ID:Y+5F1QIz
色々な体験をした上でステロイドを拒否してる患者もいるってのに、
それを「何も知らないアフォ」呼ばわりするからにはさぞかし立派な
アトピー性皮膚炎への医学的なアプローチをご存知なんでしょうね?
折角だからここで御開陳願えませんかね?

日付がかわるのを待ってるのかなw
819名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/11(日) 09:27:23 ID:QZNIvkq2
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たたるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
820名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/24(土) 15:02:29 ID:KpDDQzK2
b
821名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/24(土) 18:20:11 ID:NXxbp08g
アトピーってホントに心の悪い人がなる病気なんですね

親への尊敬を忘れ、自分の不養生を忘れ、他人を妬む
生きてる価値の無い塵。生まれてきた喜びを忘れ、
在りもしない来世に期待する塵。生活を改める事を忘れ
効果が無く無責任な療法にすがる塵。理解できました
ココはアトピーの縮図ですね
822名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/24(土) 23:40:50 ID:t5KsqVrB
遺伝は「仕方ない」事だろ?ある程度自分に治療の責任を負える様になる迄は親の責任。それ以降は自分だろ?親は原因の責任より治療過程の責任のが重い。
823名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/30(金) 03:56:19 ID:n8jZph5U
両親とも公害がひどい時の四日市で働いてたので
ちょっとは影響してるのかなあと思うことはある。
恨んだりはしてないけど。
824名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/30(金) 05:24:35 ID:WWBYCK18
親には責任ないよね。
825名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/30(金) 10:36:34 ID:Sil+tlTH
>821
あなたに何が分かる?
アトピーの人の気持ち何も分かってなぃ人の発言ですね
826名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/30(金) 10:52:01 ID:+tHmyZ6g
>825
も、ほっときなよ。
827名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/30(金) 11:55:25 ID:Egx5AZcw
うちは、父親がちょい@p。で、子供は二人とも。
父は、夏になると湿疹出して、掻いた後キンカンを塗っていた。<マゾ??
親のせいだと思ったことはないし、知識がないことも仕方ない。
賢くない親を持ったからには、自分が賢くならねばネバネバ。
828名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/30(金) 14:08:01 ID:I83/NrlG
アトピー治すには3歳までが勝負。皮膚科いくより小児科行ったほうがいいよ。>アトピーの子を持つ親御さんへ
3歳超えたらうまくつきあっていくしかない。
そのつきあい方がすごく難しい。
829名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/30(金) 14:29:28 ID:/pzs9oeu
>>828
> 3歳超えたらうまくつきあっていくしかない。

まあ思春期過ぎる頃までには9割治るらしいけどな
そして20歳過ぎたら一生もの(´;ω;`)ブワッ
830名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/03(月) 21:03:53 ID:X9BtQj3m
親はアトピーでないし生まれた時もアトピーじゃなかったけど13歳頃からアトピーになたって何が原因?
831名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/03(月) 21:49:28 ID:WY4lJrCm
成長期に免疫機構のバランスが崩れたのが原因
なぜそうなったか、どうすれば防げるのか
それを発見したらノーベル賞
832名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/03(月) 22:00:31 ID:X9BtQj3m
>>831ってことはオナニーのし過ぎって関係ある?
833名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/03(月) 22:21:30 ID:WY4lJrCm
あったら思春期の中学生はみんなアトピーだよw
834名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 02:25:40 ID:Jdt8e6jh
両親がアトピーだと子への遺伝は7割くらい。片親では3割くらいと言われています。
835名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 02:45:41 ID:cH5Xieyh
ソース希望
836名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 04:19:08 ID:Gj/WUT4U
タレント目指してあさパラにも出演している子!
大阪府立のアトピー少女を、「おしっこ飲んでる」と実名で罵倒!
ブログも訪問者が多くて、沢山の人がみていた。
ただいま記事を消しているが、スレへ行けば読める。
朝鮮マンセー発言をし、日本も罵倒!田舎も罵倒!大学も罵倒!スゴス

事の詳細わからない人は、ネトウォッチスレへGO
モデルよりも絶対♪♪可愛い☆大西真央chan♪♪
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1142772609/
因みにスレタイは以前自分でモデル板に立てた時のもの!
837名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 10:48:44 ID:QzAMTSmi
子供が可哀想だから付き合いたくない
838名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 12:04:11 ID:gsBd7mCa
おれのかあちゃん薬剤師だけど俺アトピーだぞ
839名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 12:27:11 ID:10yRRwSQ
840名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 12:33:19 ID:3bq6RJPH
>>838
ステロイドの事は知らなかったの?
841名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 13:29:25 ID:cH5Xieyh
医者でも癌になることだってあるさ
薬剤師だったら子供がアトピーにならないとかそういう問題じゃないだろ
842名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 14:48:39 ID:mTCxXBU+
>>835
アトピー遺伝の確率
http://allabout.co.jp/health/atopy/closeup/CU20050116B/


ただ、ドクターによっては、両親ともアトピーであれば8割は遺伝する
と説明する場合も多い。
843名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 15:27:29 ID:J1mAeR+G
でしょ
親がアレルギーもってたら
遺伝します
844名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/18(金) 20:42:20 ID:x/lWUqs8
家は自分も兄も生まれつきアトピーだから遺伝的要因は大きいと思う
でも両親にはアトピーはない。
母親はアレルギー持ちだが特に症状は出ない。
父親はアレルギーないけど、肌が弱い。
・・・どっちが原因かな?
845名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/19(土) 05:18:02 ID:lH9C/FdR
アトピー持ちの方お母様便秘症では無いですか?
846名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/20(日) 01:13:28 ID:2iUiayYf
気持ちは解らなくもないが、原因探しなんて意味あるの?
私の知り合い妊娠中にコンビニとファーストフードしか食べてなくて、子供がアトピー。
でも旦那のいとこがアトピーだからそれが原因って言ってるよ。
自分も鼻炎あるくせにwあと旦那も薬好きの人みたいで、胃薬とかよく飲んでるらしいし。
847名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 01:38:59 ID:szMhnWOP
インスリン。グルカゴン。アドレナリン。甲状腺ホルモン。糖質コルチコイド。
848名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 01:56:47 ID:DVtAGQiZ
スレタイに対して
アトピーって親の責任じゃなかったら誰の責任?
て思た。
妊娠中に何するか
遺伝かじゃないか。
849名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 02:15:25 ID:7cbVOG5O
オレは3歳時に訳ありでカビが生えた畳に寝そべって発症した
あと2人の兄弟普通、親を恨んだね
しかも寝れないこと多々あったからか弟より10センチ背が低い
850名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 02:30:22 ID:1bxG165A
>>848
遺伝っていうけど、遺伝子そのものは数百年、数千年でそう変わるものじゃない
この数十年にアトピーが急増してるのは環境の変化によるもの。
だから親のせいというのはおかしい。
851名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 03:01:02 ID:/d/DXWNW
アトピーは遺伝するよ
素人判断なんかよりもググってみ
852名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 03:59:41 ID:1bxG165A
>>851
それはアレルギー体質が遺伝してるだけ。
アレルギー体質であってもアトピーが発症するかどうかは別問題。

それが現在は結局親がアトピーだと子供も高確率でアトピーになっている
これは遺伝の問題というより、環境素因の問題
853名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 07:28:47 ID:C0Gy0xYi
医学が発達して、アレルギー持ちの糞遺伝子が排除されなくなったからだよ
854名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/21(月) 12:13:31 ID:1bxG165A
>>853
その言い方は冷たいが、実はそうなんだよな
医学というのは個々人は幸せにするけど
人類全体の種としての強さは奪うのかもしれない

まあ、仕方ない罠
855名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/10(日) 22:12:44 ID:zcuR1eRU
856名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/10(日) 22:25:01 ID:4Bs3zqZP
私の場合は親の責任。
アトピーは親族に一人もいないけど父が花粉症(鼻炎)で母が蕁麻疹がしょっちゅう出来たり帯状ほうしんになったり肌が弱い。
しかも妊娠中に体にいいと思ってトマトばっかり食べてたらしい。
トマトってアレルゲンになりやすいのにorz
857名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/11(月) 00:43:23 ID:IIjGZyAR
>>849 私も妹より12センチ背が低いよん
858名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/11(月) 01:05:05 ID:xVY5H9U8
自分が@p持ちなんです
でも、それを分かった上で5年間付き合った彼女から
結婚して欲しいと言われ悩んでいます

実際、彼女とは結婚したいですし本気です
ただ…結婚して子供が出来た時の事を考えると不安になります
子供がもし、@pになったら…

そのことだけが結論を迷わせます
859名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/11(月) 02:01:35 ID:knmKy7c4
俺が子供の頃はは、酷い喘息に、緩いアトピーだった。喘息でよく苦しんで、吸入器でも治まらないくらいだった。今はすっかり治ったけど、アトピーは少し残ってる。治りかけたら痒み出てくるし。
860名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/11(月) 09:44:47 ID:CLI6ZK2B
>>858
子供作らなきゃいいだけだよ
861名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/12(火) 11:38:30 ID:H3yMQDPu
>858
てか、あなたも親に色々面倒見てもらったでしょ?
感謝してる?
感謝してるなら、同じことすれば、子供には感謝されるよ。

スピリチュアルな視点から言えば、
自分の体も、自分の親も、全部自分が選んで生まれてきた、らしいよ。

子供的には選んだ上での自分の試練だから、試練を選んで生まれてくるんだから大丈夫。
あなたが、面倒な苦労・世話したくないというなら話は別ですが。。。。
862名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/12(火) 16:35:27 ID:ABejOTFY
>>861
無責任なこというなよ。
苦しい思いをする子供にお前が選んだんだろってふざけるな。
863名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/12(火) 17:19:17 ID:blrINmWE
トマト食べると口内炎ができてたけど
親は体にいいといってるけど
アレルゲンになりやすいとは知らなかった
864名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/21(木) 20:37:03 ID:uwt3Nlru
今日親にアトピーのことで当たってしまった。
高3にもなって何やってんだよな俺は・・・
865名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/21(木) 23:26:37 ID:WRkV/wIN
気にしちゃいけない。俺は今は高2だが、普通にあたる。まあ、意味ないんだけどな…。あたっても…。
866名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/22(金) 11:06:06 ID:hKbdqy5o
>862
言い方の問題。
867名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/23(土) 13:05:59 ID:0g3YP6di
アトピーの人は甘やかさないほうがいい。厳しく接するべきです。普通の人よりも一層厳しく。
たいしたものではないのだから、甘やかすなどは断じていけません。
職場の部署に、アトピーの人がいるのですが、仕事能率が悪く、根気が無いのです。
休んでしまうことも多く、こんな状況では他の人が迷惑だし、本人の為にもならないと思い、
上司として、そのアトピー社員をきつく叱ってみました。持病を持ってる人は少なくない。
腰痛を我慢して働いている人、透析に通っている人、そういう人たちでさえ、がんばって仕事してるんだ。
アトピーなんて、たかが皮膚病だろが。内臓は問題ないんだろ。
痒いから仕事を休ませてくださいなんて許されると思ってるのか。甘ったれるな。
こう、強く言ってから、そのアトピー社員は行ったり行かなかったりの
病院も本腰を入れて、まじめに通うようになったそうで、症状も見違えるぐらい良くなって、
仕事にも積極的になりました。あのとき、叱っておいてよかったと思い、
少し感慨深げな気持ちになりました。やはり、気持ちが大切ですね。
甘やかしていたら、いつまでたっても赤ん坊レベルで終わってしまったでしょう。
これからも社会の厳しさをビシビシ教えていきたいと思っております。   
868名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 13:27:33 ID:JnV1CMhj
>>867
それ痒いからだと思う
自分がなってみないとわからん
869名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 18:01:37 ID:V6nuyYT6
痒いとねえ・・
全身100か所くらい蚊に刺されてるような状態だから・・
ちゃんと病院行ってしっかりステ塗ったのかもしれないし。
・・って、真面目に釣られちゃいけないね。
870名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/02(土) 12:21:08 ID:4Yl9gSrV
責任逃ればかりでやる気のない団塊は多いよね

社内での地位や立場ばかり気にして仕事もロクにしない
政治家かなにかになったつもりで社内政治ばかり

こんなのがゾロゾロいれば企業は潰れるに決まってるよ

871名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/02(土) 12:25:45 ID:jooKAOlQ
S玉県K谷市H陽中の頃から
禎孝西山泰和上野学国井栄二茂木
模久東田嘉弘鶴見剛明小幡守長野保人茂木は
意味を理解して障害者を卑下した差別発言も笑いながらしていた
身分差別発言も笑いながらしていた
もう38,9歳なるのに今だに彼らは社会的圧力に無縁である
裏顔を隠し、軽蔑されたこともない生活を満喫している
こうゆう類にペナルティを与えてください
872名無しさん@まいぺ〜す
>>861
なにがスピリチュアルだよふざけんな

>>868
コピペにレスしてどうする