関東内で治してくれる漢方治療院は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Prin
30歳すぎてから全身アトピーになってしまいました。乳首のただれから始まって1年目。今、顔がひどすぎてついに休職中。
かなり滅入ってます。
ステはかたくなに拒否し続け、塗り薬としては使ったことありません。でも、毎年春に3ヶ月くらい点鼻薬を
使っています。あれってステロイドですよね、やっぱり影響するんだろうなぁ。
治療法は病院、健康食品、といろんな方法試したけど、漢方治療に切り替えようかな、って考えてる。
北里ってほんとうにいいのかな?誰か関東内で本当に治してくれる漢方治療の病院を教えて!
2名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/02(月) 22:41
漢方治療って、今第二の治療で、みんながステ怖がるから、漢方取り入れる
医者多いんだって。それに本当に漢方を熟知している中国人みたいな人が、
ちゃんと作れるのではないかな。
ほとんどの医者は、配合した漢方が、患者に合うまで何回も変えてはやめ、
変えてはやめで、結局ちゃんと治せる人って、ほとんどいないんじゃない。
良くて、炎症を抑える程度だと思う。
3名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/03(火) 16:00
4sage:2001/07/04(水) 14:25
マイ中医選びぽいんと。
・まともな中医薬大学卒でできれば中国で医療経験あり(十中八九中国人)
・経験がモノをいうから年齢上はヒット率もあがる
・症状に応じてちゃんと処方を変えられる人。もちろん生薬で・・
・となるとたいてい日本の医師免ないから、薬局に「健康アドバイザー」
とかっていう立場でいることが多い。だから薬局をさがせ!
保険はきかないけどまともなとこなら値段に大差ないぞ!(診察費いらないから)

実名はやめとくが、関東って範囲広すぎるぞー!
で、こんなことしってるかもしれないからサゲ。
5名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/04(水) 14:29
名前がsageになってんぞサゲ。
6名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/04(水) 22:54
どうやってさげるのか教えて…
7Prin:2001/07/05(木) 01:17
>4のsageさん
関東内であれば足をなんとか伸ばせると思ったのですが、
都内中心部、城南地区がイチバン希望。品川区・目黒区・中央区・渋谷区・港区など・・・。
次は横浜、神奈川です。

今日、北里研究所へ行ってきました。若い医師(日本人)でした。
とてもイイヒトで丁寧ですが、経験が浅いかな・・・。
とにかく顔が日に日にひどくなってきてるので、
あせってます。
北里も保険きかないから(生薬)、薬局でもかわらないかもね。
いいとこ知ってたらおじえでくだじゃいぃい〜っ!!
8脱ステ5年:2001/07/05(木) 12:55
>>6 E-mailの欄にsageと入力
>>Prinさん
北里の事は何年も前に知っていたんだけど、大学病院って患者をモルモット扱い
する事が多くてメゲるから行きたくないんだよね〜
北里はどう?
9名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/05(木) 13:15
あの、他のスレッドでアトピー×化学物質過敏症○という
スレッドがあるのですが、そこのスレッドでは
北里研究所の通院している方が多いので読んでみると参考に
なるかもしれませんよ。
10sage:2001/07/05(木) 16:41
もう名前sageでいーや(w
北里は20年ほど前に通っていたらしい・・(覚えてないケド)
>>Prinさん
僕は横浜市民なので、たくさん知ってますが・・
やっぱここで実名をあげると迷惑かかるでしょう。。
中医とか漢方、薬局で検索すればけっこうでるし、電話帳にも載ってる。
(そういうところがいいところかどうかは微妙だけど・・)
なんなら、捨てアドでもつくってそれで情報を・・。
北里の現状はしらないのでなんともいえないけど、
アトピー患者になれているのはたしかなんだろうなぁ。

でも、あらゆる意味での相性があるし、漢方的にいろんな角度から
体質を把握する必要があるので、即効かどうかは・・。
(本当にあたれば、劇的に回復します。二度そいう経験が。。
でも期待しすぎはダメだし、医食同源に病は気からって・・わかってるか。。)
11Prin:2001/07/06(金) 16:15
>Mr.sage

北里でもらった薬で大悪化・・・1日にして。。だっ、だぁぢげでぐでっー(涙)
飲んだ日の夜、顔からは液が溢れ出し、ナイフでえぐりたいくらいの猛烈な痒みで
一睡もできなかった。今まででいちばんひどかった。
なにかに変身しちゃうのかと思った。
あきらかによくいわれるメンゲンではありません。飲むのを辞めたらおさまった。
で、薬を調べてみたら、まったく逆の体質にむく薬を処方されてた。
アタシは手足がほてって汗っかきで暑がりだから
夏がダイッキライといったのに、
寒がりで冷え性の人にむく薬を・・・・
どおりで顔と足がしびれるくらいにほてっちゃってさ、
結果、叫んじゃうくらいの悪化だよ。

いいかげんというよりも、やはり経験不足、洞察力不足と思われます。
イイヒトだったけど、おっそろしくってもう行けない〜
クレームガシガシ言って所長にかえてもらおうかな、
とも思ったけど、今度は予約とるのに日数がかかるし・・・。
結局、中医の方が相談にのってくれた上で、
生薬か生薬を粉にしたものを処方してくれる
都内の有名な漢方薬局へхпB
(I薬局日本橋店。知ってます?)
前にも塗り薬を買ったことがあるので
存在は知ってたのですが、
中医が専門別曜日交代の予約制で、無料相談を行ってる事は知らなかった。
費用はその人の症状によるけど、生薬で月に高くても3万位。
粉でも十分な場合だと1万5千円位でOKだそう。
そしたら診療代やら交通費やらのトータルでは
4万くらいかかりそうな北里より安くなる。
北里はバス乗り換えなんだよ〜、おまけに悪化したしぃい〜
というわけで、月曜日、I薬局へ行ってきます。
12sage:2001/07/06(金) 23:53
うーん。。一日にしてその効果?がでるあたりが恐ろしいかも・・
僕のかかっているところは通常より一割引きぐらい。
(業界的な縛りがあるらしく、一日500−800円ぐらいが相場かと。
皮膚の場合はどうしても薬が多くなるので高めだと思います)

僕自身は東京通学の横浜市民なので、都内はあんまりよくしらないけど、
これを読む限りではよさそうでは?
専門別曜日交代ってかなりはやってるってことで、
(全員が身内とかでなければ・・)スバラシイ。。

生薬(せんじ薬)であればだいたい3日以内に効果がみえはじめ、
一週間で確実にわかるといわれています。
だから、最初は一週間以内にもういちどみてもらったほうがいい。
とくに症状の急変がある場合は必須。
それから、自分の体質を理解してもらえるように、
自分でも日ごろからあらゆることを観察して伝えるのが大事だと思う。
それから、その症状であれば(効果の大きい)せんじ薬を飲むのが、
絶対オススメです。
僕も夏(汗)がつらいタイプだから・・すこしでもよくなるといいね。。
またなにかあったらきいてください。薬局できいたほうがいいかもしれないけど。
13Prin:2001/07/07(土) 01:38
>Mr.Sage
レスありがとうございますっ。
確かに私には悪化だったけど、あのききかただと、
薬草の質はとてもいいのではないかしらん。
ひとつひとつのカタチがはっきりして、コロンと大きかったし。
大学病院だから保管状況もいいだろうしね。

私と正反対の冷え性の人にはオススメかも、
十全大補湯っていうやつぅ・・・。
しかし。。。。医師が・・・

月曜日、とりあえず3日分だけもらおうと思います。
おっしゃる通り、私も漢方はあわないとすぐに副作用が
出るので、ダメだと1週間分もらっても捨てちゃうし。
(あ〜北里の薬もったいな〜い)

はー。今日も首周りが悪化しつつあり、鬱。。。
顔と首だけでもおさまってくれれば
あとはのんびりと治していくつもり。

sageさんは、ひどい時の症状ってどの程度?
14sage:2001/07/07(土) 02:06
ええ?
十全大補湯は、僕も幼児(当時アトピー+喘息だった)のとき
飲んでいたけど、あれは虚弱体質に使うんだよね?
しかも僕は冷え性とは正反対だし。
そもそも十全大補湯って日本漢方じゃないのかな。。
中医では(軽症かよほどのせんじ薬嫌いでなければ)
粉薬は使わないことが多いように思うが。
漢方の生薬は、乾燥しているためなのかとても保管は簡単だそうです。
ついでに、ぶつ切りだと煮ても成分がでにくいだけで
特に得することはないと思う
(北京ではそうだったな。あれはただの手抜きか)

僕が一番ひどかったのは、高校の、幼児以来の再発のとき。
全身汁、しかも夏で、布団をかけるとあつくてかゆくてねられず、
温度をさげるとさむくてねられず、連日寝ているのかおきているのか
わからない地獄の日々だったな。。
でも、ここにはもっとひどい?人もいるんだろう。

それが、たまたま北京から来日していた中医にみてもらって、
数週間で劇的に回復した。僕は最初はいやいやいったんだけど。
ってかくと、いかにも民間療法の体験談みたいでイヤだね。。
(いちおうScientistなのだが・・・)
それは数年前のことで、今は軽症というレベルだな。

月曜の薬局、処方あたるといいね。
でも、あまり効かないという程度なら、
同じ医者でじっくり体質を理解してもらったほうがいいかもね。

個人的体験談恥ずかしいのでまたさげーー。。
15名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/07(土) 14:32
>>14
生薬は中国では大きめのぶつ切りで量も多いそうですが、
日本では元々中国から輸入するものが多かったのでコストが高くつくため、
量が少なくてもちゃんと抽出できるように
細かく刻んだものを使用するようになったそうです。
本題と関係ないのでsage
16Prin:2001/07/07(土) 17:01
>Mr.sage
個人的体験談が恥ずかしいなんてぇ、
私はなんでも報告したがりなので
sageさんのハズカシがりが新鮮・・・。

十全大補湯は日本仕様なのかどうかは謎。
そう、虚弱で冷えがあり、やせっぽっちにむく薬。
アタシは虚弱ではない!アレルギーだけど、風邪ひかないし、
食欲もあるし、元来行動的でもある。
体格だって標準、上半身のガタイはいいほうだっ(自慢になんない)。
しつこいけど、暑がり、カッカッとほてるほう。
なのに、どーしてあの薬になるんだよぉおお〜っ!きたさぁとぉお〜っ!!
ふぅ・・・・。

漢方薬は乾燥しててもカビがつきやすいらしく、
保管状況は徹底したほうがいいらしい。
北里でも、「生薬は生きてますから家では冷蔵庫保管で」、
としつこく言われた。変質しちゃうと悪い毒素を出しちゃうんだって。
北里も中医の専門家を積極的に研究者として置いてるから
薬の質とか保管といった基礎的なことは
きっと王道だと思うんだよね。
ただ、実際に診てくれる医師はニホンジンだらけ。
しかもあたりはずれがありすぎるようで。
んなカケはもうゴメンじゃい〜っ。

ところで、sageさん、以前はかなり重症だったね。
私は顔と首、胸、腕がひどくて幸い背中はまだ大丈夫なんだ。
あとは足首とか膝の裏、下着に擦れるところと、部分的に
集中してる。部分集中はブツブツジクジクタイプの特徴かな?

早く軽症になりたい!
いや、顔と首だけでもおさまって仕事復帰したい!
17名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/07(土) 17:39
とあるスレの55だけど(笑)

>>2,>>4の話は確かに。。。その傾向が大です。

でも、医学部出て医師としての経験もあった上で漢方を勉強(中国とかに勉強に行ってたとか
アジアを回ってたとか)してたような人で、ちゃんと健康保険内で煎じ薬を処方している医師は
探せばいるです。

ここでは言えませんが。
18sage:2001/07/07(土) 18:07
>>17
僕も保険がきく漢方医にみてもらったことがあります。
ぜんぜん、中医のち?の字もわかってない・・・って感じだったけど・・
まあ、保険利かなくても診療費たすと大差ないし、
相性のいい?医者にめぐりあえれば一番ですよね。

>Prinさん
たぶん、乾燥させておけばOKなんでしょうね。
だいたいどこでみても、冷暗所にガラスシリカゲル?ケースで
おいてある気がする。かくいう自分は、かびさせたことがあったり・・

それにしても、社会人さんですか。。大変ですね。。
自分は学生、しかも院生なので、スケジュール的にラクでありがたい。
ん、勝手にサボっているだけか?!

僕は普段はやたらしゃべるくせに
アトピーの話だとどうもクチが重くなるので、
その開放的な感じ?はうらやましいな。。
それにしても・・・我ながらSageさんってヘンな感じ・・(笑)
今回はアゲです。
1917:2001/07/07(土) 18:24
>sageさん
ずっとsageさんでいてください。(笑)コテハンで

私のかかっている漢方医は医学部出身の日本人ですが、中医学かなりやりてですよ。
保険の範囲ないでできるだけ工夫していただけるのでとても助かってます。

医療なのに保険が利かないって考えたらおかしいですよね。
厚生労働省はなにやってんだか。
20sage:2001/07/07(土) 18:29
>>17さん
うちのせんせー(医師免ないけど)も、
漢方の生薬に保険つけるときはかなりキワドイ
(っていうかある意味サギ?)な方法にならざるを得ない
みたいなことをいってました。
で、今生薬の直輸入(卸売りレベルで)を画策してたり・・・
xx制約とか!!仕入れ値の30倍で売るんじゃねーよっ!!
戦うぜっ!!よってまたアゲ!
21名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/07(土) 18:56
Prinさん

たしかに処方間違ってたんでしょうけど、
暑がりでも足だけ冷えたりすることないですか?
私なんかは自律神経おかしいから
上半身ほてっちゃって夏大嫌いだけど、
漢方とか東洋医学の先生とかって、あっためろあっためろ、って
いわない??

接骨院でソフトレーザーやってるんだけど、
やたらあっためようとするからやめてほしい、
温熱シートみたいのであっためたベッドなんて
今の時期ほんとに気が狂うよ〜蕁麻疹出るし。
22sage:2001/07/07(土) 19:02
>>21
中医としては、暑いといってもその原因は多様で、
一概にあっためろとはいえないハズなのでは。
だからナニ?うーん、ナニがいいたかったんだろうと思ってサゲ。
23ルーツ:2001/07/07(土) 20:15
漢方しかたよるものがありません。
金がかかるがちゃんと飲めば、少しは、回復します。
でも運動(俺は、30分マラソン)をするとさらに効き目がUP!
2417:2001/07/07(土) 21:31
>>21
それってわかってないよなぁ。
ちょと勉強したらすぐわかることなのにね。

>sageさん
良くなるなら何でもありです。(笑)
25Prin:2001/07/07(土) 23:53
>Mr.sage
アトピーのことだけは口が重くなるっていうのは
やはりそれだけしんどかったから、でしょうかね。。。
私もアトピー以外に苦しんだ事があったけど、
やっぱりきっかけがないと話さないかもしれない。
というか、面倒なんですよね、はしょって話せるほど軽くはないから。

今のアトピーも、友人から様子伺いの電話がきたりすると、
けっこうイライラして不愉快になっちゃうんだよ。
いけない、悪い、と思いつつも、説明するのがウンザリ。
話したところで救われるものでもないし、
「ゆっくり休んでストレスも減れば治るよ」
なんてリアクションがかえってきたりすると、
「だ〜から、んな軽い症状じゃないんだぁよぉおお〜!!」
と、怒鳴りたくなってしまう。。。
症状悪化と比例するように性格ゆがむ。自己嫌悪。。。。

>17さん。
ココでは言えない病院はドコ?(笑
症状はどの程度だったんですか?
私も北里の前に、保険適用の漢方を試したことが
ありましたけど、すべてエキス剤でした。
八丁堀にあるT病院。いい院長ですよ、丁寧だし。
軽症ならオススメの病院です。
5年前、アレルギー喘息を治したのがココ。
でも、アトピーにはきかなかったの・・・。
もうすごい速度で悪化していった。

>21さん。
以前、通ってた漢方処方の医師は、体に熱をためるタイプは
熱を放出するような薬が必要、と言ってました。
私は、暑いと、てきめん肌にくるので、
夏は覚ますほうがいいと。
しかし、この季節に温熱ベッドなんて、
やめてぐでぇ〜!!ですわねっ。
26名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/08(日) 00:06
豊島区、新宿区あたりで、よい漢方薬局って、ありますか?
あ。もちろん漢方のお医者さんでもいいんですが・・・・
27Mink:2001/07/08(日) 00:14
私が行こうとしている薬局は
中野と原宿にも支店ありますよ。
新宿じゃぁないけど。
パンダのマークのI薬局。
ハローページ調べればすぐわかる。
中医が曜日交代で無料相談してくれます。
月曜日に始めて処方してもらうから、
結果報告するっ。
28Prin:2001/07/08(日) 00:17
すんません、他で使っていたnameを入れちゃった。
27はアタクシPrinです。
29がるる:2001/07/08(日) 00:30
このスレを読ませて頂きました。

私は息子が生後からアトピーで、幾つかの医院を巡って現在は
内科・小児科医院が主治医で、その医院に週一に委託で通ってくる
中国人医(何と女医さん)に診て貰っています。主治医はアドバイ
ザー的で主導は中国人医の漢方です。ただ保険の範囲内の治療
なのですべてツムラ等のエキス紛薬です。でもその時々と体調で
組み合わせが変わります(2種1袋づつの組み合わせ、総種4〜5種)

生薬は使った事がありません。一説によるとエキス紛薬は
生薬の作用の1/3〜1/5位だと聞いた事が有ります。うちは
子供(4歳)用なのでそれでいいかな、と思っています。
実際の所どうなんでしょか?両方(生薬とエキス)の使用
経験のある方にお聞きしたいです。

アッうちも関東ですが、都内では有りません(^^;;;
3017:2001/07/08(日) 10:50
がるるさん

エキス剤しか保険適用できないということはないみたいですよ。
私は煎じ薬を保険適用で出してもらってます。

エキス剤ではどうしても先生が望む方向にいかせるには力不足のようで、、、

私は両方経験ありますが、煎じ薬は強力です。でも味も強力です。(笑)
31名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/08(日) 20:48
>>29
私の通っている病院では、重症には煎じ薬で軽症にはエキス剤を使っているようです。
私は比較的軽症なのと一人暮らしの会社員で煎じ薬を続けるのは難しいので、
エキス剤にしてもらってます。
エキス剤でも効き目が強過ぎて胃腸の負担になるものもあったので、
食後に飲むように指導されたこともありました。
脱ステと同時に初めて2年近く経ちますが、かなりよくなってきました。
30さんのおっしゃるように煎じ薬でも保険は使えるそうですよ。
私は両方使ったわけではないですが、参考までにと思いました。
32がるる:2001/07/08(日) 21:03
ありがとうございます。
なるほど・・煎じ薬も保険対象になる物もあるのですね。
でもうちの中国人医は委託で週一通ってくるだけだから
エキスなのかも。まさか生薬を持ち歩いているとも思え
ないですし。はっきりは聞いていないのですが本場所は
都内の大きな病院らしいのです。

味も強力、ううっ、それは話には聞いていますが、エキスでも
それなりだから子供にはきついですね。今の所ゆっくりのペース
ですが快方に向かっている様なので「合っていない」と言う事も
無いと思っています。後は「力」の問題ですね。

あと、漢方薬の副作用(というほどではないと思いますが)で
便秘気味です。これは中国人医もみとめていまして2〜3回に
1回の割合で便通の良くなるものを混ぜています。これも
組み合わせで便秘になりやすくなるようです。
33Mink:2001/07/09(月) 20:01
日本橋のI薬局へ行ってきました。
じっくり診てくれましたよぉ。
担当中医はとても穏やかな人なので、
話してるだけでも気持ちが安らいだ。
舌・脈診ともに細かいし、私の体質を
ビタリと当てたのはちょっと驚き。
薬(生薬)も体質に不向きと思われるものをとりのぞいて
ブレンド。
とりあえず、3日分で、反応を診ることにしまして、
合わなかったらまた配合を変えていくそう。


ちなみに北里で出された薬名をみて
ギョッと目を見開いて
「こっ・・・これはゼンゼン逆の薬です!」
と・・・。
やはり・・・うぐぐぐ・・・
オノレ、きたさぁあとぉおお〜っ!!

今夜寝る前から飲み始めます。
結果また報告しまッ。
34Prin:2001/07/09(月) 20:02
33はPrin。
またやっちった・・・。
35sage:2001/07/09(月) 20:16
>Prinさん
よさげなところをみつけられてよかったね!
もしかして初せんじ薬です??
でもいいなぁ・・うちの薬局は月二回なんだよなぁ・・

ちなみに、もうHNどっちかに統一しちゃったらどーです?(笑)
3617:2001/07/09(月) 22:45
Prinさんよかったですね。
それが本当の中医学=漢方ですよ。

良くなるといいですね。
37名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/10(火) 08:38
そうそう、もうバレバレなんだから、一つのHNの方がすっきりしてる。
38Prin:2001/07/10(火) 14:27
うぐっ・・・
夕べ、漢方を飲んだけれど、やっぱりカオの痒みが
増して朝起きたら枕に敷いているタオルが血と液に
染まってた。相当かきむしっちゃった。。。
なんだろう、前の北里ほどじゃないんだけど、
漢方薬の成分にアレルギー反応起してるのかな?
もともと植物アレルギーは強いタチ。
スギ・イネ科・ブタクサ・ヨモギ・ユリ
に反応することはわかってる。
西洋ハーブのカミツレティーを飲んだ時は
呼吸困難に陥るほどのアナフィラキー起したし・・・

木曜じゃないと中医が薬局に来ないから
相談できないんだけど、
今日飲んでみておかしかったらやめとこ。。。

ところで、sageさん、17さんは、
飲み始めに私のような症状になりました?

P.S.
HN、Prinに統一するさー。
39かいかい:2001/07/10(火) 17:00
私も以前漢方をやったことがあります。
やっぱり飲み始めたころは症状が悪化して・・・
薬に詳しい友人から、漢方は体の毒素を出しきって(要は症状が
悪化)、それから開放に向かうという話を聞いていたので、がんばって
漢方を飲んでましたが、結局、私はかゆさに耐えられずやめてしまいました・・・
ほんとかどうか分からないですけど・・・
4026:2001/07/11(水) 01:00
26です。レスありがとうございます。
prin(Mink)様??
う〜〜ん。私もパンダのマークのI薬局へ、行ってみたいですが
日本橋の先生がよいのでしょうか?

それから、ハローページを、めくっていたら、
漢方皮膚病専門の薬局(石神井公園)っていうのを見つけましたが
行かれた方、いますか?
41Prin:2001/07/11(水) 15:08
>26さん。
担当の中医は中野店へも曜日毎でグルグルまわってます(笑
ほかに原宿と、確か四ツ谷もあったはずだから、
問い合わせてみればわかります。
HPでも載ってるし、私は予約をメールでとりました。
皮膚病を得意とする中医です。
私は明日、日本橋へ行きます〜
薬のチェンジになると思うんだぁ。
ゾンビなカオで出かけるのはしんどいけど、
センセがおだやか〜な方なので、
救われる。
42sage:2001/07/11(水) 21:23
そうですか・・。
>>38(Prinさん)
僕自身は中医医師ではないので確言はできませんが、、
こんど主治医にきいてみます。
僕が思うところでは、とりあえず三日間飲んで悪化するのみであれば、
それは薬があっていないということです。
(アレルゲンであったというような単純な話では、ないと思います。)
ですが、その処方が「どう」会わなかったか、つまりどう悪化したかを
よく観察して伝えれば、(できる医師であれば)次の処方で
対処できるはずです。
一度の診察では(おそらく患者が必要なことを伝えきれていないため)
ずばりあたる処方はなかなか経験がないと難しいと思います。
前にもかきましたが、僕の最初の処方では一気に改善し、
悪くなることはありませんでした。
参考までに。
少しでもよくなることを祈っています・・。
43Prin:2001/07/11(水) 23:54
>sageさん
やっぱしね、顔がムズムズする。。。
コワイから1日1杯(半分量)にしても
顔かいい〜。

明日、予約とってるのでチェンジしてもらいまふ。

sageさんは初回の処方で一気に改善したなんて
ラッキーでしたね。
うらめし・・・うらやましぃー。
44Prin:2001/07/11(水) 23:58
>sageさん。

ふたたび。
sageさんが改善した薬の処方は?
消風散とか、ベースになったものが
わかれば教えていただけます?照れる?(笑

私は、今回、消風散と竜胆寫肝湯がベースです。
そこからアレルギーを起こしそうなものを取り除いてます。
45sage:2001/07/11(水) 23:58
ラッキーというか、、医者の腕(経験)と相性なんではないですかね。。
その中医はおそらく大陸でもトップクラスの一人だったはずなので。
(けっこう年齢に比例すると思う・・)

関係ナイケド、今日、自分の薬の一成分である、
某生薬の「正体」をきいてしまった。
きかなきゃよかったよぉ!!最初に飲んだやつなに考えてたんだー!!
46Prin:2001/07/12(木) 00:07
>sageさん
その正体って・・・?
私はセミの抜け殻を外してもらってますが、(アレルギー起すってぇ)
けっこうぎょっとするものがはいってるんでしょうね・・・。
なんだろう?????ヘビ?虫系?
47sage:2001/07/12(木) 00:13
あはは・・。セミは抜け殻(僕もあったな)だからまあいいけど、
そう、その手のやつの実体版というか・・
地竜、かなんかというんだそーです。
漢字から察してみよう。
いやまあ、飲むよ。飲むけどさ。
48Prin:2001/07/12(木) 00:22
>sageさん
地黄じゃなくて、地竜・・・。
土の生き物?竜・・・??
サソリ・タツノオトシゴ・クモ・カマキリ・ムカデ・
まさか・・・ゴキブー・・・???

わかんないよぉお〜
あ〜気になるっ。
で、ベースは何?
49sage:2001/07/12(木) 00:24
あ、、>>44を見落としていた。。
その病院で受け継がれている?処方のようですが、
具体的に名前があるかどうかはわかりません。。
今度今の主治医にきいてみます。
50sage:2001/07/12(木) 00:26
>>48
地を這う、足のないやつです・・ぼそっ。
まぁどうせマッ○でも食わされてんだよー(ホントか?)
51Prin:2001/07/12(木) 00:51
ふぇ・・・まさか・・・
ひ・・・・ひとでぇえ〜????
52がるる:2001/07/12(木) 00:56
どうも・・掛け合い読ませて頂きました。
字を見て予想はついていました(^^;;;

ところでお二方に素朴な疑問です。
ステを使っていないのは書き込み内容で判りますが、
非ステ(市販の保湿剤含む)等併用はしているのですか?
もしくは漢方軟膏(シウンコウやタイツコウ等)ですか?
もしかして煎じ薬(エキス含む)内服のみですか?

差し支えなければお願いします。
53Prin:2001/07/12(木) 01:09
>がるるさん
私は基本的に軟膏の基剤に弱く、
アンダームやゲンタシンにもかぶれてしまうんです。
消去法で残ったのが亜鉛華軟膏とタイツコウ。
それでもちょっとかゆくなっちゃう。
できるかぎり、軟膏はつけたくないのですが、
ジクジクタイプなので、何かで保護しないと
下着や服に皮膚ごと張りついちゃうし、
湿疹もどんどん広がるので
しょうがなくやってます。
合計20ヵ所、ガーゼor包帯ですよ。
朝晩の手入れは
おフロあがりに1時間かかります。

軟膏代もバカになりません。
タイツコウって漢方を保険で出す病院なら
安く手に入るのかなぁ?
54sage:2001/07/12(木) 01:25
>>52 がるるさん
僕は、現在軽症ということと、ポリシー?的なこともあって、
ステにせよただの軟膏にせよ、使っていません。
薬といえるものは漢方薬(せんじ薬)だけですね。
短期でなおる自信?があれば、勝負!!ってことで
ステ使ってもいいんでしょうが・・
>Prinさん
タイツコウって医薬品です?
55Prin:2001/07/12(木) 01:40
>sageさん

ヒトデであってまふ?(うぎゃぁぁぁあああああっ〜!!)

タイツコウは生薬から作られた一般的な漢方軟膏です。
正しくはシンセンタイツコウ。
メルスモン製薬から市販されてます。
漢方薬局で買えますが、高いんですよ〜
まーアタシの使う量が多いということもあるんだけど。
21gで1800円前後。
保険のきく鍼治療院へ通おうとも思ってるんで、
そこで出していたら(漢方エキス保険処方okのとこ)
いいんだけどな〜

患部が乾いてさえくれれば
軟膏はいらないのにぃい〜

は〜、そろそろお風呂へはいって
またヌリヌリしなければ。
めんどー。
56sage:2001/07/12(木) 01:53
>>55 Prinさん
いや、ヒトデじゃないです。マッ○でわかりません?
畑とかにいらっしゃるやつらです。

タイツコウは使ったこともあるんですが、
(法律上)医薬品かどうかしらなくて。
じゃないと、保険もなにもないのでは?
僕もね、、こういう時間までおきてるのがよくないよなー。
57がるる:2001/07/13(金) 18:12
Prinさん sageさん
お答え有難うございます。
やはり外用薬は対症療法。根治に向けての根本は漢方薬の
内服というわけですね。

うちはエキス薬の内服+外用薬として状況に応じて塗っています。
レスタミン軟膏・亜鉛華軟膏・シウンコウ、は保険適用の処方薬。

オロナイン・メンソレ乳液・抗真菌+抗生物質の水虫薬(これは
水虫に使うのではなく感染症対策)・タイツコウ、以上は市販薬。

でも実際気持ちの上では何も塗らないのがベストだとは
思っています。

タイツコウは保険適用ではないです。一般にメルスモン社の
物を買うしか出来ません。昔は保険適用で出したらしいのですが
これは製薬会社が厚生省に申請して許可されないと保健薬として
認可されません。もしかして申請していた製薬会社が採算が取れず
継続にしなかったのかも(わかんないけど)

ウッ、『釣りの餌』
58Prin:2001/07/13(金) 21:39
・・・・・・・みみず・・・・・・うげぇげげげ〜っ!!

カタツムリかな、とも思ったけど、
アタマのなかでは葉っぱを這う姿が思い出され、
それにエスカルゴはウマイしな〜(笑)とも思い、
ぐるぐるぐるぐる〜(アッタマわり〜っ

一応オンナノコ、どちらかというと街中育ちなんで、
畑のものと言われてもピンときませんでした。
あんまり土の中で遊ばず、インドア生活だったから
こんなアトピーになっちゃったのかなぁあ。
家族旅行はあったけど、
アウトドアには程遠かったし(天国のdadはインドア派だった)。

さて、そっか、シウンコウが適用か。
きのう買った中黄膏(マツウラの漢方軟膏)という
オウバク・ウコン配合の軟膏を
つけたら、赤みがおさまった!
塗ってる間のみだけど。
寝てる間にどうしても掻き壊しちゃうから、
このままじゃ肌が死んでしまう!と、
漢方のセンセに詰め寄ったら
「コレ、ウスクヌッテ」と薦められたの。
おかげで夕べはあまり掻かなかったようで、
朝もうっ血はひどくなかった。
タイツコウよりオトクだから
今後もおちつくまで塗ろうと思います。

内服の漢方によると思われる、
肌のキョーレツな痒さは、薬と肌が戦ってる証拠、
効いてる証拠、ということで「スコシ辛抱シナサイ」と。
でも、今回は少し反応を弱めるため、
粉を処方してくれました。
これまた若干配合調整してます。
あと、板藍茶という抗菌・消炎効果のある
粉末もバラで出してもらいました。

当分はセンセ信じてガンバリますわ〜
5926
パソコンを、フォーマットしたので
アクセス苦労してしもた。
早速私も、アクセスしてみます。
ども、ども、ありがとうございます。