最悪の皮膚科

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
去年までアトピーで通っていた病院の医者は最悪でした。
「症状のある箇所」を自己申告させて、みてもらうんですが
(この時点でもちょっとカチンときました)
ざっと見て終わりなんです。

その後、不必要に大量な塗薬と飲み薬の山。
それを渡されてただ帰っていく生活を
やめました。
その薬は続けても効果は薄かったのです。

医者には何度も本当にちゃんと診てくれているのかと
問いただしましたが、聞く耳持たない様子でした。

そんな経験のある方いらっしゃいますか?
2名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/20(水) 16:49
絶対に行ってはいけない病院
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=atopi&key=954740253

批判は具体名を挙げないと単なる罵倒になっちゃうよん。
31:2001/06/21(木) 14:11
ああっ御親切にどうもです(^^;
4青年:2001/06/21(木) 15:52
看護婦が生意気な代々木クリニック、ツブソウぜ!
5名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/22(金) 05:15
age
6名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/22(金) 07:26
東京大学付属病院皮膚科。

幼い頃から何も分からないままステ漬けに
して頂きました。3分治療も直ぐに済むので
本当にありがたかったです。ありがとう。
あ、あとガーゼに貼りついてしまっていた
ヘルペスの皮を強引に剥ぎ取って頂けたのも
あとからヒリヒリヒリヒリズル剥けになって
すっきり致しました。
7名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/22(金) 07:26
中身のわからないステロイドを処方する皮膚科全部!!
8名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/22(金) 07:27
東京医科大です。ステはもう使いたくないと
知り合いの医者に紹介状を書いて頂き医科大皮膚科の
○井助教授(ステロイド外用剤の接触皮膚炎について
研究されているそうです。)に見て頂いたことがあるのですが

10代の女子であった私が何人もの学生前で人体標本に
されたこと、ステを使いたくないと言っている患者に対し
説明なく突然strongレベルのステを二日当り一本処方
してくださったのには驚きました
9名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/22(金) 07:28
10名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/22(金) 07:29
滋賀医大も危ないという話が伝わってくるぞ。
11名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/22(金) 07:29
京都の草場医院。
ステロイドづけにされる、バカにされる。
12名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/22(金) 07:30
京都市伏見区の竹田総合病院の皮膚科
4年前の話なので医者が代わっているかもしれない
13名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/22(金) 07:31
宮城県白石市 公立総合刈田病院 皮膚科
14名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/22(金) 07:32
千葉県 松戸市 浦野皮膚科

最初からVerry Strong の内服外用のステロイド剤!
聴いた話によると、院長に質問や口出しすると、頭を
叩いてくるらしい。。。「トウシロガ!!」と言う感じなのだろうか?
あと1日3回も飲んでるステロイドを突然STOP!
速攻リバウンド全開で、布団から出れませんでした。
なのにまだ行列があります。哀れだ。
15名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/22(金) 07:33
羽曳野もネリゾナを適当に薄めたやつだったけど、
いつまでも治らない!
16名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/22(金) 07:34
ステを見極めて使えると断言するような医者は、単に経験不足な
だけ。

だから、ステを使いましょうというのは、アトピーを治しましょう
じゃなく、アトピーをコントロールして、副作用は運だからあきらめ
ましょうということ。

一昨年から金沢大学の、「自称」ステコントロール患者が一気に増加
したけど、1年たって、2年たって、結局今までのステ治療と変わらない
ことに気付いた患者が、数多く金大を離れていってしまっている。
17名無しピーポ君:2001/06/22(金) 22:00
みなさん、皮膚科にはかからないで自力でなおしましょう。
18名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/22(金) 22:19
自力で直ったら苦労せんってw
19名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/24(日) 03:48
あ〜あ〜。
ステロイド皮膚炎について本でも買って
勉強しようと思ったのに、たまたま
本屋で山積みになって売ってた金沢大学の
教授の本を買ってしまって失敗しました。

この本思いっきりステ薦めてます。
反ステ派なのにぃ。。。
20名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/24(日) 05:43
金沢大学教授はあれだけ威張っているのだから、他所との比較のエビデンスを出してほしいものだ。
リバウンド中の患者さんにステロイドを大量投与して治ったように見せかけるだけなら誰でもできそう。
21まみ:2001/06/24(日) 11:37
東京 江戸川区 千葉クリニック アトピーは食物アレルギーとだけ決めて
かかってる。有名で雑誌や新しいスキンケア商品のパンフに「私も推薦し
ます!」だなんて、顔写真入りで載ってくる。実際は、3時間待ちの30
秒診療で、皮膚の状態もよくも見てくれず、酷いところには薄めたステロ
イドを塗るようにというだけの、薬処方マシーン。あとは栄養士に指導を
まかせていている。栄養士が近所に始めた健康食品店が繁盛するだけ。そ
れでよくならないのは、親のやり方が悪い。料理教室に通いなさいとなる。
子供のために必死になっている親の気持を儲けに利用している感じだ。評
判だけが先走りしていて、「あの先生に任せておけばって...みんな言
うし...」って疑問を感じながら通ってる人も沢山。待合室はイライラ
していて、他人の子供を怒鳴りつける親もいたり。本当に食物が原因だっ
たり運良く3歳までに治ればいいが。3割は大人まで移行するというし。
うちは、国立の病院に入院して治療したら、1週間でよくなった。ダニと
ハウスダストが原因だったことがわかった。それ以降、ステロイドやかゆみ
どめの飲み薬は一切使っていない。全くどこも異常はない。金のむだづか
いだった。
22名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/24(日) 12:33
↑の方、どうやって良くなったんですか。
ダニなんて、なかなか防げないでしょうし。
23名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/24(日) 12:35
>21
免疫の交差反応について知っているかい?あんたはアホやな。
24奥さまは名無しさん:2001/06/25(月) 00:53
東京都世田谷区の千歳船橋にあった木村皮膚科。

ここのジジイが、全然最新の医学について勉強してなかったらしく
小・中・高・大学生の時に強いステロイドを顔に塗られまくった。
数年前にジジイが死んだので今はもうないよ、安心して。
25名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/25(月) 08:05
↑顔どうなりました?大変じゃなかったですか?
26名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/25(月) 08:17
大阪の玉田皮膚科
27名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/26(火) 02:41
岐阜の三和皮膚科。
28名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/26(火) 02:48
茨城の守谷眼科皮膚科。ステばかりなり。
29名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/26(火) 04:20
京都の草葉皮膚科医院
30奥さまは名無しさん:2001/06/27(水) 20:27
24です。
>>25 取りあえず医者を変え、良い状態をキープ。
   今は大丈夫だけど、20年近く塗りつづけていたのでそのうち後遺症が
   出るんじゃないかとドキドキ。
   今通ってる医者に、以前通っていった医者の薬を見せたら「こんな強いの
   なんで顔に塗ってるの!」って激怒された。
   木村のくそジジイーーーー!!!
31名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/27(水) 21:15
滋賀医科大学皮膚科 ステロイド漬け
32名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/27(水) 23:11
>21 千葉クリニックってダメなの?回転食をやってるっていうトコでしょ?
お友達の子が通ってるんだよねー。
土佐清水の薬もだしてるよね?
33名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/28(木) 08:17
戸田皮膚科医院
34名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/29(金) 01:37
大阪回生病院
35名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/29(金) 03:52
ほとんどの皮膚科。
36名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/29(金) 06:17
俺は、中一のとき顔のこめかみの部分に、1円玉ぐらいの湿疹ができて
痒かったもんだからオカンに連れられて、初めて皮膚科というものに行った。
そして、そのたった一円玉の湿疹如きに、何故かそこの女医に
パンツ一枚にさせられて、お尻まで診られたぞ!! 他に、看護婦も二人いたぞ!
思春期真っ只中の13歳の少年にとって、3時間も待たされた挙句にこの仕打ち。。。
俺は、あれいらい皮膚科というものには行っていない。

顔に出来た一円玉の湿疹に、パンツ一枚診察は常識なのかな?
それとも、あの女医はただのロリコンババァ?
37名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/29(金) 07:48
金沢大学皮膚科
38名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/29(金) 12:51
板橋区 O山皮膚科
ステ漬けにされます。
ここに行き始めたら薬(ステ)が手放せない体になった。
それ以前は真夏と真冬に薬をもらいに皮膚科に行く程度だったのに。
脱ステした今も別の皮膚科に通院中。
あと、先生によって処方される薬が全然違う。
ここに行った事を凄い後悔してる。
39名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/29(金) 22:54
40名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/02(月) 22:50
41名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/02(月) 23:00
大学病院は何処も似たようなもんだな
浜松医科大学も初診でデルモベート出してくれたぞ
さらに内服薬も。
それまでコルテス使っていたのにいきなりランクが上がってびっくりしたよ。
42名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/02(月) 23:06
広島大学皮膚科もステロイドばかり
43名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/02(月) 23:09
群馬大学皮膚科もドキュソしかいない。
15年前の話だけど、今もたいして変わってないらしい。
44名無しさん@まいぺ〜す
倉(敷)中(央)皮膚科もよくないという話を聞いた。
説明をあまりせずガンガン強いステをいく?