1 :
名無しさん@まいぺ〜す:
水分をたっぷり採って
体の中の老廃物を積極的に排出した方がいい、という考え方と
水分をたくさん採りすぎると
腎臓とかの臓器に負担がかかるからやめた方がいい、という考え方があります。
みなさんは水分どうしてますか?
上にある以外の理由とかもあったらおしえてください。
2 :
積極的に摂ってるぜ!:2001/05/25(金) 14:47
人生の半分以上をアトピーとともに過ごしてきた30男です。
一頃マレーシアで仕事をしていて、彼の地で漢方医や足裏マッサージの人といろいろ話をしたけど、水を飲んで老廃物を出す、っていうのは漢方の一つの基本みたいですね。ほとんど異口同音に「もっと水を飲め」と言われましたわ。
まず腎臓について言えば、水分の少ないドロドロ(すこし大げさだけど)の血液を濾すよりも、水分の多いサラサラの血液を濾す方が負担がすくないそうです。
ただし!これは健康な腎臓の場合で、何か腎臓関係のトラブルのある方はこの限りではありませんのでご注意!!
また、消化器系(胃腸)については、一度にたくさん(1Lペット一気飲み)とか、すっごく冷たいとか熱いとかでない限り、心配いらないそうです。
というわけで、私は一度に紙コップ一杯くらいづつ、一日に何度も小分けにして飲んでます。医者にも通って薬も使ってるんで、どっちが効いてるのかははっきり言い切れないけど、アトピーは調子いいです。それに、寝不足で疲れてて尿がすごく黄色い時なんかは、水をたくさん飲んでいるうちに尿の色も薄くなってきて、昼過ぎくらいにはだいぶ調子がよくなるから、アトピー対策以外でも効果あるんじゃないかな。
ちなみに名前忘れちゃったけど、何とかいう香港のモデル出身の女優(日本でもCMに出てる)は、常にペットボトルを持ち歩いていて毎日2Lは水を飲むんだそうですよ。だからあんなにキレイなのかも??
ただし!!!!別に海洋深層水とか、アルカリイオン水とか、何とか泉の鉱水とかでなくてもいい。私はダ○キ○の浄水器です。アトピービジネスに災いあれ!!!
3 :
強姦野郎:2001/05/25(金) 16:13
モデルは一日2l飲むのは当たり前だそうだ・・・。
飲んで良いと思います。
自分は一日2l飲んでるよ。
4 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 16:18
私も飲んでる。
1日1リットル〜1.5リットルぐらい。
肌の調子はなかなかです。
5 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 16:24
俺は去年日に当たりすぎてからだ壊して以来冷たいものが
いっさいダメ。夏でも暖かいものが美味しいくらいなので
お茶かぬるま湯。
でもぬるま湯って水の味がシビアに分かっちゃう。
浄水器の性能が試される瞬間・・・。
6 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 17:06
私の漢方の先生は日本は湿気が多いので水をあまりのむことはいけないといっていました。外国とは気候がちがうから外国でよい健康法が日本でよいとはかぎらないから気をつけるように。だそうです。
7 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 17:14
クエン酸など利尿作用のあるものを同時に取りましょう
8 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 17:17
>6
湿気が多いとなんで水をあんま飲んじゃいけないの?
汗として排出される量が少なくなるから?
9 :
メーカー:2001/05/25(金) 18:01
水をたくさん飲むと汗がたくさん出てかゆくなるんだけど・・・どーなんでしょうか?
10 :
自然治癒:2001/05/25(金) 18:48
>>6 そういう話聞いた事アル
なんかこう反対の事をいう人がいると混乱するからやだね
俺は水をたくさん飲むのは良いと思う。
自分の体に聞けってことかな?
11 :
2だす。:2001/05/25(金) 18:56
>6
その漢方の先生は在外経験あるのかね??香港もクアラルンプールも日本よりバリバリ湿気だらけよ。
香港なんか湿度がシャレじゃなくて100%になっちゃって、うだるほど暑いのに洗濯物が乾かない!!マジよ。あれは驚いた。
好意で解釈すれば、貴方の場合は何か別の要因があって水を飲まない方がいいとその先生は判断してるんだけど、わかりやすい話にした、ってことかもしれない。
(悪意で解釈すれば、よくいる我流の理屈を押しつける漢方医だけど。他の漢方の先生の言うことも聞いてみないと検証できないな。)
>9
私も汗っかきです。汗はよくないよね。すぐ拭いてこまめに軽く洗顔だよね。
でもだからって水を飲まないと、アトピー以外にもよくないから、なるべく室内でおとなしくしてるとか。
あとは、7さんのように、利尿効果のあるものを飲んで尿にしちゃうのがいいのかも。
クエン酸じゃなくても、緑茶で十分だよ。
12 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 19:02
じゅくじゅく型はなるべく採らないほうがいいってきいたよ。
13 :
自然治癒:2001/05/25(金) 19:07
>>2=11
「汗がよくない」っていう観念はよくないかも。
確かに汗かいたら痒くなったりするかもしれないけど、
> なるべく室内でおとなしくしてるとか。
っていうのはどうかと思うよ。
動けなかったら仕方ないけど、できれば前向きに外に出る方がいいと思う。
>12
それ脱軟膏の佐藤先生とかね?
本当なんだろうか?
14 :
11だす:2001/05/25(金) 19:11
>12
確かに私は「じゅくじゅく型」じゃなくて「カサカサ型」だわ。
15 :
14だす:2001/05/25(金) 19:50
>13
お!自然治癒さんですな。
>動けなかったら仕方ないけど、できれば前向きに外に出る方がいいと思う。
確かに「汗をかいたらまた痒くなる。。。」とか思っちゃうとヒッキーを増殖させてしまいそうですな。
しかし、一つの生活習慣改善として、汗っかきの奴は猛暑の時期にはなるべく外へ出ない、ってのもありかと。
社会人だと平日は嫌でも勤めに出にゃなりませんから、土日は部屋でゆっくり養生も必要かと。
16 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 19:55
野菜をとらなきゃって思ってても忙しいから
つい野菜ジュースで妥協しています。
だけどこれは水分を採ることにならないよね。
そいでもってなんかお茶が飲めなくなっている今日この頃。
それでもがんばってお茶飲んだ方がいいのかな?
ちなみに私は水分摂取肯定派。
17 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 19:58
>13,15
汗の中にも老廃物はたっぷり。
ちゃんと拭けばとても体によさそう。
だけど拭き忘れるとじゅくじゅくの人には辛いだろうね。
そもそも拭くときのごしごしも良くなさそうだし。
なんで普通の人はへーきなんだろう?
18 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 20:11
私はかさかさ型なんだけど、ウォーキングをして、汗をかいたのを
ほっといたら、何日かしたら、汗をよくかいたあたりはまじ悪化した。
19 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 21:41
>>11 クエン酸効くよ。
腎臓結石を防ぐこともできるから水を飲むには好都合なんだよ。
値段は500グラム2000弱。
一回は5グラムくらいでイイ。水の量に対してでなく一回5グラム
と考えれば良いのでかなり長持ち且つリンスや風呂の石鹸汚れを
落とすのにも張宝。ッテ事で俺はジュースに混ぜて飲んでます。
20 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 22:00
>>19 それ高くない?
クエン酸、業務用の食品添加物扱いのだと500gで\500〜1000で買えるよ。
21 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 22:02
ワオ!どこで?
22 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 22:38
>>19 20だけど、私が買ったのは河童橋の業務用食材店だった。
今値段見たら500gで\500だったよ。
あとここは1Kgで\1100だって。クエン酸無水で検索してみてね。
www.tfoods.com/index.html
23 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 22:44
ありがとう!節約になった!
24 :
やべっち:2001/05/25(金) 23:38
深層水飲みまくってるよ。月に一回通販で送ってもらってる。
血液の流れが飲んだ途端さらさらになるってテレビで言ってたし。
いいんでない?
25 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/26(土) 01:13
過ぎたるは及ばざるがごとし。
何でも極端にしすぎるのは良くないよ。
26 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/28(月) 01:18
age,,
27 :
1:2001/05/28(月) 22:19
みなさん書き込みどうもです。
水は採らない方がいい派はあんまりいないのかな?
私は採ったほうがいい派なんだけど・・・
28 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/29(火) 09:58
クエン酸1水和物、買ってみました。
劇まずです。
どうやって飲んでますか?
29 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/29(火) 11:52
クエン酸そのものをジュースに入れると美味しいぞ。
普通に水に溶いても美味しいが。
甘いのを美味しいと言ってる人は糖尿病になりやすいので注意。
30 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/29(火) 12:57
1リットルに何グラムぐらい入れてますか?
というか1日何グラム取ればいいの?
31 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/29(火) 13:33
脱保湿を今やっていて、あまり水を飲まないように
しています。が、しかし・・・
昔から人より水を飲んでいたので、遵守できそうに
もありません。そういえばアトピーの人ってのど
渇く人おおくありません? よく掲示板で目にする
けど。それと現在カサカサ状態なのですが、水を
飲むといったんは肌が潤った感じになります。
しかしその後、また急激に乾燥してきて、
やっぱり水の飲み過ぎはあかんなと感じている
毎日です。水を飲みすぎた夜はけっこう
掻きむしっていたりする場合がよくあります。
でもやっぱりやめられへん・・・。
脱保湿と同じである程度水飲むの我慢したら、
自然にのどの渇きもなくなるんかなぁ・・・。
長文失礼しました。
32 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/29(火) 15:16
なんのために脱保湿をしてるの?
後なんのために水を飲まないようにしてるの?
全く意味がワカラン。
33 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/29(火) 15:37
>>31 一応いっとくけど、肌に水を渡すちからが欲しいから脱保湿
をやってるんでしょ?(これもまじない的だが)
ということは保湿も止めて水も取らなきゃ乾燥どころか肌に水が
足りない状態だよね。
一度に何リットルも飲むならまだしも、一日を通して1リットル
を足すのはむしろ老廃物を出す機会が増えることになるよ。
寝る前に飲むとかゆくなるなら何故食事の合間やおやつのとき
にもうコップ半分のお茶を飲むなどの工夫をしないの?
34 :
31:2001/05/29(火) 16:43
32さんへ
詳しくはこちらを。
http://www.osk.3web.ne.jp/~medinet/essay8.html 33さんへ
現在脱ステ1年6ヶ月、脱保湿10ヶ月です。波はありますが、
肌の潤い力みたいなのはだいぶ出てきました。上のリンクに
あるように1リットルは飲んでもかまわへんって書いているの
ですが、やはりそれ以上は飲んでしまいます。それと老廃物
を出すためにスポーツをして汗をかくようにしています
(スポーツができるほど快復できました)。
>寝る前に飲むとかゆくなるなら何故食事の合間やおやつのとき
>にもうコップ半分のお茶を飲むなどの工夫をしないの?
すいません、もう少し詳しく書いていただけないでしょうか。
文書理解能力ゼロですので・・・。
35 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/29(火) 17:33
んーなんか極端な気がするなぁ。
この論文の根本的な間違いは「ほっとけば強くなって治る」
という論調なとこ。
皮膚科の典型的な間違いを地でいってる。
根治が出来ない上に人工的な改善しか望めない場合拮抗すら出来ない。
湿疹やヘルペスでの短期的な治療で保湿のしっぱなしはよくないが、
アトピーの場合定期的に「人工的な」ケアが必要。
このリンク先の論文はどれも主張したい症状や薬の副作用について
の事が多く、アトピーではなく保湿のし過ぎやステロイド一般の
事だ。
アトピーが治る病気だと言う期待感は与えるが、その実アトピーとは
全く筋違いな事を言っていることがやや多い。
肺炎の人間に風邪薬を与えるようなもので、症状は似ているが
全く別の問題を論じているような気がしてしょうがない。
34は気を使っているようで全然気を使ってないジャン。
寝る前に飲み物飲んだり、要するに食事全般に対する意識が
無いんじゃないか?
脱ステを1年半、普通治っていれば1年前ステロイドを使っていたな
そう言えば・・・という言い方になるはず。
要するにステロイドを止めただけで治るからだではないということ
に気付よと言う感じだ。
炎症を止めるために最小限のステロイドを使うのも効果があるし、
何よりも炎症が起きていると活性酸素を除去する酵素を使い切って
しまうので、患部が広がるのを絶対に防げない。
健康管理に根本的な間違いをしている可能性が有るから
別のスレよんでほかの人がどうなのかをよく見た方がいいとおもう
最後のは要するに寝る前にかゆくなるなら、違う時間に飲めということ
36 :
1:2001/05/29(火) 19:29
>31
つまり水分を多量に摂ると血中のタンパク濃度が下がってしまい
治りが遅くなる、ってわけか。
水分摂取増加→低蛋白血症→治癒障害→
漏出増加→痛みや倦怠による食欲低下→
水性食物の摂取増加→低蛋白血症進行
の悪循環がいずれを出発点としても生じてくる。
従って、水分制限が必要で、体重や季節により異なるが、
普通の食事の水分以外に1000ml/日程度の水分摂取とする。
そんなもんなのかなあ?
31さんは本当に水分摂取制限の効果を感じる?
37 :
31:2001/05/29(火) 21:13
35さんへ
そうです意識が足りてないです。食事はだいぶ
気を遣ってますが、寝る前に水を飲むなど、もっての
ほかですね。それとするどいご指摘のように未だ
完治にはいたってません。
少しずつ肌の潤いがでてきているので(去年の脱ステyearと
比べ物にならないほど)脱保湿の効果は実感して
います。でも今後さらに快復していくのかはじっくり
自分の体を観察して状況を見守りたいと思います。
1さんへ
水分をあまり取らなかった日─1日を通して─の翌朝は体を
掻きむしっていることがありません。ただ先に述べたように、
がんばろうって気持ちが無いのでなかなか継続できません。
すいません役立たずで。
38 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/29(火) 23:25
39 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/30(水) 00:40
私は一日2〜3Lは飲むようにしてるよ。
ただし、特別な水だけど。
40 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/30(水) 18:56
実感として、こっちの方がいい!!
って自信もって言える方はいますか?
41 :
寝る前に・・・:2001/05/31(木) 20:50
水飲んじゃいけないんですか??
42 :
ところで・・・:2001/05/31(木) 20:54
>39
宣伝じゃないだろうな?!ここの板は注意してないとすぐ変なのが潜り込む。
上の方にも深層水がどうたらってあったし。。。
みんな!だまされるなよ!!プラシーボが効くのは本人だけ!!
アトピーを食い物にしてるドキュソ共は地獄に堕ちる!
43 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/01(金) 17:11
>42
そうだけど、水分の話だからねえ。
44 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/01(金) 17:15
>>41 飲み過ぎたせいで汗かいて、かゆくなるひとはでしょ。
45 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/01(金) 18:22
46 :
2:2001/06/01(金) 19:08
>31さんはすべてのアトピーについていってるらしいよ。最初は水のめ派が多かったのにね。
え?そうなの?でも31を読むかぎりでは、脱保湿までいってる人っていうのは決して多数派じゃないんじゃないかなぁ。
小分けにして飲んでれば大丈夫なんじゃないの?「特別な水」は論外だけど。
47 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/01(金) 19:53
>2
脱保湿ってよく知らないんだけど
全てのアトピーに効くものなの?
48 :
31:2001/06/01(金) 20:20
49 :
31:2001/06/01(金) 20:22
“それと”は余計(藁)。
50 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/16(土) 13:45
沢山水分を取って茶色っぽいおしっこを大量にながしてます。
身体の毒が出てるんだと思ってたけど違うの?
51 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/25(月) 12:22
52 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/25(月) 20:31
age
53 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/25(月) 21:07
>>51 「を」「に」が良く分かった。ありがとう。
54 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/26(火) 11:53
あ
55 :
Nina:2001/06/27(水) 18:44
1日1〜2リットルくらいなら問題ないのでは??
普通にしてても1日1リットルくらい飲んでるし・・・
56 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/27(水) 20:52
夏熱い
↓
水たくさん飲む
↓
汗だくだく
↓
新陳代謝よくなる
↓
生命力がよみがえる
↓
肌生き生き
↓
アトピー症状出なくなる
↓
(゚д゚)ウマー
57 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/27(水) 21:14
水を一気に、しかも大量に飲むのは良くないです。
水を一気&大量に飲む→体液量が増える=血圧急上昇
緑内障の人が水分の取り方について注意されるのは、これが理由。
血圧の急激な上昇は、普通の人でも避けたほうが良いことだからね。
58 :
51:2001/06/27(水) 21:56
>57
ありがとうございます。理由がわかりました。
水飲んで治そうという場合、最低2リットルと言われることが多いですが
一気でなければ大丈夫ということかな。
小分けに飲むようにします。
59 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/29(金) 17:55
水毒症には水取るのが一番です
60 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/29(金) 23:00
61 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/30(土) 13:47
a
62 :
名無しさん@まいぺ〜す:
今の季節
水分たくさんとってジョギングして水風呂に入ると気持ちいいし
すげー汗かいていいかんじです。