■■■ ステロイド剤の正しい使い方とは?■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
誰か教えてくれ。ホンマ。
2まく:2001/05/19(土) 20:07
ステロイドの入った軟膏を皮膚科医に思いっ切りぶち当てて
『こんなもん使わせんじゃねえ!』って言う。

これ以外にステロイドの正しい使い方はないです。
3名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/19(土) 20:22
ステスレ量産すんなや
4まく:2001/05/19(土) 20:39
あっ、まだあった。

海行って、オイルの代わりにステロイド塗って
『やっぱり今の時代はリンデロンだよなー。』
『なに言ってんだよ。いつの時代もマイザーだって。
言っとくけどマイザー塗ってる奴は女の子にモテモテだよ。』
とか言うんでしょ?
ってしつこい?
こりゃまた失礼いたしましたっと。
5まく:2001/05/19(土) 20:47
うーんとあとは・・・

毎日、皮膚科医の家に夜這いに行って
皮膚科医の金玉のふくろにステロイドたっぷり塗って
『これであなたも依存症さ。うふっ。』
とか言いながらニンマリする。
6まく:2001/05/19(土) 20:59
えーとそれから・・・・

ステロイドでケーキ作って、皮膚科医の肩を
トントンって叩いて、振り返った瞬間にケーキをぶつけて
それを何回も繰り返して
気合いで依存症にする。

(これを実行するには、かなりの精神力と体力を必要とします。)
7まく:2001/05/19(土) 21:01
あーーー、
後ろからって書くの忘れたー。

”後ろから皮膚科医の肩を”です。
8まく:2001/05/19(土) 21:18
で、何回もケーキ作戦を続けてると
皮膚科医も馬鹿じゃないので肩をトントンしても振り返らなくなります。
そうなったら今度は正面からケーキを持って
皮膚科医に向かっていきます。

そして、皮膚科医の正面に立ち、いきなり『命』ってやります。
そうしたら必ず皮膚科医も『命』ってやるので
次に『シャネル』ってやります。
そしたらこれも調子に乗って皮膚科医はやるので
皮膚科医がノリノリになってるところで
頼んでおいた友達に、後ろから肩をトントンって叩いてもらって
ノリノリの皮膚科医は必ず振り向くので
振り返った瞬間にケーキをぶつけます。

(どうですかみなさん。この僕の計算された見事な作戦は。)
91:2001/05/19(土) 21:39
あ、ワリイ、ワリイ。
いや、マジで、どうやって治療に使うのか?って話、聞きたいんだな。

まともにステ剤使えない、医者が多いって話が各スレにあるじゃない。
ステ止めちゃうと、リバウンドって話もあるし。

それじゃ、どう使うのがまともなのか?
知りたいと思ったわけ。

どうなの?
10まく:2001/05/19(土) 21:41
そしてケーキを10回もぶつけると、皮膚科医も馬鹿じゃないので
知恵を絞ります。おや?手に何か持っています。
よーく目を凝らして見てみると、ななな、なんと
鍋のふたを持っているではありませんか!
ぴ、ピンチです。
奴はあれでケーキを防ぐつもりです。
何かうまく奴にケーキを当てる方法はないだろうか・・・・・


つづく
11名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/19(土) 22:08
>>8
どうですか、って言われてもなぁ・・・(´Д`)
12名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/19(土) 22:14
やはりアトピー患いは、頭もやられるみたいだな。
これが噂のステロイドか。
13名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/19(土) 23:00
子供のころから馬鹿親とモラルの箍が外れた皮膚科で
随分、痒いという度に麻薬=ステロイドで黙らされて
いたから。
14名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/19(土) 23:07
sageろってば!
15名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/19(土) 23:10
ばかなんじゃねーか?
16名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/19(土) 23:13
あげ
17名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/19(土) 23:15
治りたいけどなかなか治りません。多分治らないと思います。
誰のせいでもないことを頭ではわかっていますが、
健康に産めなかったという負い目を抱く母を見ていると、
なんだか生まれてきた自分が悪いような気になります。
それでついつい皮膚科医やステロイドのせいにして、
罵倒して、気を紛らわせています。ごめんなさい。
自分の情けなさに腹が立ちます。ごめんなさい。
18名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/19(土) 23:21
>17
陰湿な煽りは奴の手。
19名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/19(土) 23:36
17のような電波が集まるからsageようよ
キティガイには困ったもんだナ(藁
20名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/20(日) 01:19
まくさん、すんごいおもしろい
またどっかに出てきてね。
21名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/20(日) 01:28
皮膚科医がふたを持ってます、、、どうしたら命中出来るか。
むむむ、、今日はだめか、諦めかけたその時
ケーキを持った同士がいるではないですか
しかも皮膚科医が背後を警戒して背にしてる電柱の上にだ
皮肉なものだ
僕は「あーっ」と言って上を指差す
「ん?」と上を見た皮膚科医の顔面にケーキが直撃。勝った。
22まく:2001/05/20(日) 07:43
うーん。どうすればケーキを当てられるんだろう・・・

そ、そうだ!いい方法があるぞ。
まず、皮膚科医にもう一個鍋のふたを渡します。
(2個の方が安全だよとか言いつつ。)

そして大太鼓を用意します。

そして、ドンドンパーンのリズムで太鼓を叩くのです。
『はいっ。せーの。ドンドンパーン』
『ドンドンパーン』
やった!かかった!見事に奴は僕の太鼓に合わせて
鍋のふたを鳴らしています。
しかも目をキラキラさせながら、まるで童心に帰ったような
見事な笑顔を見せています。

ここまで見事にひっかかってくれる人が
はたして一般人にいるでしょうか?
一般人にいきなり『命』ってやっても『何この人?』
って眼差しで見られるだけです。

でも皮膚科医は違います。
なんの疑いも無く、見事にひっかかってくれます。
なぜこうまで見事にひっかかってくれるのでしょうか?
それはきっと、患者をだましてるという罪悪感が
かなりのストレスになってしまい、
こういう童心に帰るような行為は、体がすぐに反応してしまうんではないでしょうか?
そう思った瞬間、僕は奴にケーキを当てるという気持ちが
無くなってしまいました。

だって、あんなに目をキラキラさせて
一生懸命鍋のふたを叩いている人に、ケーキなんて当てられますか?
僕にはそんなことはできません。
もう皮膚科医を恨む気持ちもなくなってしまいました。
本当は皮膚科医も悪い人ではないのかも知れませんね。
世の中に踊らされてるだけのような気がします。
いったい誰が悪いのでしょうか?
今度はそれを見つける旅に出たいと思いました。


おわり。
(長い間愛読ありがとうございました。)
23名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/20(日) 09:24
ステロイドはうまく使えばいいといいながら、
ステロイド皮膚炎すら未然に防げない皮膚科医が悪いに
決まっているだろ。
24まく:2001/05/20(日) 20:08
>23
すいません、、、話を面白くするために嘘を書いてしまいました。
実際はやっぱり皮膚科医は悪いですよね。
僕もステロイドですごく苦しんだし。
でも、苦しんだおかげで、
薬の怖さや、栄養の大事さ、市販の商品の危険さ
とかが身をもって分かったので
そういったことを皮膚科医に教えてもらったと割り切って
もう皮膚科医を恨むのは止めて、
これからの人生を頑張って生きていきたいと思います。
(ただ単に、皮膚科医に文句言いに行くのが恐い臆病者って言う噂も・・・)
251:2001/05/21(月) 11:44
で、どう使うのがまともなのよ?
26名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/21(月) 14:58
なんで煽るのかな?
俺も別にそんな皮膚科の罵倒なんか聞きたくないわけよ。
どういうのがステロイドの効果的な使い方なのか聞きたい訳よ。
それとも単に皮膚科罵倒してストレスはらしたい奴ばかりなのか?
27アトピーさん:2001/05/21(月) 15:55
私が思うには、だらだら使うんじゃなくて、
期間を決めて使って、頑張って症状がでないように
気を付けて維持していけばいいんじゃないかなぁ。
ステ使っている間に要因を取り除いたり、運動したり、睡眠を良くとったり
食事に気を付けたりして、アトピーをなるべく出さないような
努力も必要なんだって思うんだけどなかなか。
薬に頼りすぎるから駄目なんだよね・・・。
28名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/21(月) 16:00
薬に頼りすぎるているのは皮膚科と違うかな。頼みもしないのにいっぱいくれるよ。
29名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/21(月) 20:25
ははは、反ステの人っておもしろい、てゆうか恐い。
でも、アトピーは病院行かなくても、別な部分に治る道があるのは事実!
30名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/21(月) 20:26
ははは、反ステの人っておもしろい、てゆうか恐い。       .
でも、アトピーは病院行かなくても、別な部分に治る道があるのは事実!
31まく:2001/05/21(月) 22:05
がーん。恐いって言われた・・・
せっかく頑張って書いたのに。
頑張って書いたからもっと褒めて欲しかったんだよね。
『いやー、あんたはえらいねー、努力したんだねー、
すごい面白いよー、これからはクラスの人気者だねー。』
みたいな。(汗)

みんなこれ使ってないけど照れてるとき何使えばいいの?
^^; はなんかやだし、アトピーには汗かくのがいいって言ってるくせにみんなもっと汗かかないとダメだよ!(汗)

と、言うことでみんなもっと僕を褒めてください。
それではよろしくお願いします。

(とか言って1時間後にここ見て、誰も褒めてくれなくて
っていうかレスなんもなくて、ちょっと恥ずかしい気分になって、
自作自演でもしてみようかな状態になることぐらい僕にだって分かるんだ。それじゃあ恥ずかしいけど、とりあえず書き込もう。)(汗)
32まく:2001/05/21(月) 22:07
うおっ。矢印ずれてる。(汗)
33まく:2001/05/21(月) 23:07
危険です
こういうことは
やっちゃだめ

芭蕉 心の俳句
34名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/21(月) 23:07
>まくさん
おもしろかったよ。またどこかで書き込んでね。
35まく:2001/05/21(月) 23:12
おおおおおおおおおおーーーーーーー。
謎のお方が、ありがとうございますー。
めちゃくちゃ嬉しかったです。
これで今日はちゃんと寝られそうです。
やっぱり危険を冒すぶん、嬉しさ100倍ですね。
(すごいくだらないことでドキドキしてました。)(汗)

それじゃあどうもありがとうございました。
36名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/21(月) 23:49
ここはいったいなんのスレだ
37名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/22(火) 00:06
>36
だね。
38もしかして:2001/05/22(火) 00:12
dj?
39名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/22(火) 01:08
まず少し強めのステロイドで湿疹を治める。
湿疹の程度を見ながら、ステロイドを少しずつ弱いものに変えていく。
湿疹が治まったら、非ステロイド系の軟膏やスキンケアで湿疹がでにくい状態を保つ。
最終的な目標は「完治」ではなくスキンケアで皮膚状態をコントロールできるようにすること。

ステロイドは、湿疹のある部位によって強さの違うものを使う。
また、湿疹が治まっている状態ではステロイドは使わないようにする。

こんなところではないでしょうか。
40名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/22(火) 02:00
「まく」さあ、スレの趣旨にあったことがかけないのなら書くなよ。
俺はマジで呆れてるぞ。消えろおまえ。どういう目的なんだ?常識あるのか?
41まく:2001/05/22(火) 06:58
目的ですか?
そうですね、そ、それは・・・
寂しかったんで、目立ちたかったみたいな。
っていうか、かまって欲しかったみたいな。(汗)
ごめんなさい。
精神年齢低いんで・・・
よくいるでしょ?
言うこと聞かない子供とか。それと一緒です。
でもみんなに迷惑かけるのも悪いんで、
少し大人になってスレに合ってることを書きたいと思います。
すいませんでした。(泣)

でもコテハンって面白いですね。
なんかすごく目立ってる気がしますよ。
なんか大物って感じですね。
『よーし、いつか大物になってやるぞーーー。』(空に向かって)


謎の発言をしつつ、僕は消えていく・・・・
42名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/22(火) 11:07
自分で消えるといったんだから二度と来るなよ>まく

俺も>>39 に賛成。
でも結局こういう風なものを目指してもコントロールできるようになる人もいれば
そうでない人もいるんだよね。
それは体質の問題もあるし、なにより一番は重傷度の問題だよね。
軽い人なら何やってもうまくいくのよ。
43名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/22(火) 17:28
39の方法、何処の皮膚科でも同じことをやっているけど、
被害者が続出しているのは何故?ステロイドはいいとしたら、
皮膚科の指導に問題があるとなるみたい。
44名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/22(火) 17:36
それがものすごく重要な問題だと思う。
39のやり方が間違っているのか?であれば何が効果的で正しい使い方
なのか?
それともそもそもステロイドを使うこと自体が全否定されるべきであり、
間違っていることなのか?そうであればどうやって治療すべきなのか?

これが知りたいんだけど、いまだに誰も上記の質問に効果的な答えを
出せていないと思う。

個人的にはいろいろ考えたんだけど、運とか環境とかたまたまの体質しか
ないと思う。
ステロイドを使って、ステロイド皮膚炎になることもなく、わりと問題無く
コントロールできている人もいる。
体質改善だけで治ってしまう人もいる。30代を超えると何もせずに
自然に治ってしまう人もいる。
ステロイドでコントロールしているうちに治ってしまっていて、
むしろステロイド皮膚炎になってしまっていて、脱ステしたら
ステロイド皮膚炎が治ってしまい、アトピーは治っていたんだ、
と気づく人もいる。(しかしその人は最初はステロイドを
使わなければ社会生活が送れないくらい酷い状態だったりする)

一概に言いきれるひとつの答えなんてないんだよ、俺はそう思う。
45自然治癒:2001/05/22(火) 17:50
ステスレにまじレスしようか?

まずステロイドは使用期間が長くなるといろいろとまずいんで、
患者の症状によって、それが短期間で消滅するようなランクや
銘柄を選びます。

次に、予定通りに症状が治まってきたら、直ちに保湿へ切り替えます。
場合によってはプロトピックを使ったりするといいかも。

上記は勿論短期間の炎症かゆみ対策です。

長期的には別の枠組みを考え実行します。

しかし、これは治療前歴が綺麗な人の場合で、ステ漬けになっていたり
する場合は難しいでしょうね。

リバウンドの勢いを見ながらステを減量し、他の枠組みで改善を
試みます。プロトピックが効くようになったらそちらへ切り替えます。

ステは初期消火に使用し、できるだけ短期間限定です。
最終的には治療を必要としない状態にもっていくことが目標です。
ステをまた再開しないといけないとか、炎症範囲が広がってきたとか
いう状態に、特別の理由なしになってくるということは治療の失敗です。
46自然治癒:2001/05/22(火) 17:58
ステロイドを痒み止めとして使用しないこと。
ステロイドを保湿剤として使用しないこと。
ステロイドを予防的に使用しないこと。
47自然治癒:2001/05/22(火) 18:08
関係ないけど小泉ガンバレ
48名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/22(火) 18:52
プロトピックに切り替た人を何人か知っているが、単にステロイド依存が
プロトピック依存に置き換わっただけにしか見えない。
49名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/22(火) 19:25
そーそー
ステロイド顔につけるのは怖いのに
なんでプロはいきなし顔の塗ってなんとも思わないのかな?
50自然治癒:2001/05/22(火) 20:06
>48
依存には精神的依存と身体的依存があるが、ステは身体的依存度が高い。
今更だが、体は外からのホルモンをあてにして作らなくなる。
余談だが、この抑制作用は内服しないと起きないといっている
はっぴーな医者がいるが、強い外用薬を塗っていたら内服した時と
同じぐらいの作用がある。弱い薬でも長期間使うと・・・
そもそもこの糖質コルチゾンも、多すぎると体にとっては毒になる。
だから本来デリケートにコントロールされている。

プロトピックは比較的内分泌系に対して影響が少ないと考えられている。
GHとかに影響するというデータもあるが、ステの比ではない。

>49
どうして顔につけることを慎重にするか知っているか?
顔は吸収率が高いことが知られているが、多く吸収された場合、
副作用が高率ででるためだ。

酒さ様皮膚炎などだ。

プロトピックの場合、局所の免疫力低下と吸収された場合、
血中濃度が高くなって腎臓への悪影響が今、懸念されている。

しかし元々内服する薬として存在したもので、
今のところだがあまり問題にはなっていない。

最後になったがこの話はスレ違いだね。
51名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/23(水) 01:26
>次に、予定通りに症状が治まってきたら、直ちに保湿へ切り替えます。
>場合によってはプロトピックを使ったりするといいかも。
>上記は勿論短期間の炎症かゆみ対策です。
>長期的には別の枠組みを考え実行します。

予定通りに症状が収まってきて保湿に切り替えてもたいていの人は
保湿にきりかえてしばらくするとまた前と全く同じようなひどい状態に
なるよ。
そういう人はどうするの?そしたらまた塗らざるをえなくなるじゃない。
塗らなかったら働けなくなったりするし。
でもそうするとステロイド皮膚炎になったりするんでしょ?あなたが言うところの
「ステ漬け」という奴だよ。
結局体質の問題なんじゃないかと思う。治らない人はいつまでたっても治らない。
どんな治療をするかというのはその時点での都合もあるし、選択もある。
治療がたまたま合う保証はどこにもない。また治る体質であるかどうかもわからない。
アトピーをステロイドで押さえ、ステロイド皮膚炎の副作用をだましだまし長期使用できる人もいる。
途中でアトピーが治ってしまって脱ステすることでステロイド皮膚炎が治り「完治」
する人もいる。
完全にステロイドが効かなくなって副腎が回復するまでしばらくリバウンドに耐えながら
体をリセットするも、自然治癒ではやっぱり治らないから(このときに「ステロイドで
自然治癒を駄目にされている、なんて言い方をよく使う。でも最初からステロイドを
使わなければ社会生活が困難だったことは忘れている)またステロイドを使い始めたり
する。

このことについて「自然治癒」氏はどう思うのか?
自然治癒で治らない人も絶対にいる。そういう人はどうするのか?
あくまで無色で親にパラサイトしながら全国温泉めぐりをするのか?
是非意見を聞かせて欲しい。
52名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/23(水) 02:37
ステロイド皮膚炎ってどんな症状?
53自然治癒:2001/05/23(水) 02:38
> 予定通りに症状が収まってきて保湿に切り替えてもたいていの人は
> 保湿にきりかえてしばらくするとまた前と全く同じようなひどい状態に
> なるよ。
> そういう人はどうするの?そしたらまた塗らざるをえなくなるじゃない。

このスレではあくまでステロイドを肯定することにしよう。

まず、最初にステロイドを使う必要があるかどうかを見極める必要がある。
急性増悪の場合に限られると思われる。リバウンド中は除く。

次に自然治癒で治るなら一番楽。(楽といっても過程は楽ではないが)
この場合、間違った治療でステロイド皮膚症になっていただけのことが多い。
対症療法で楽になって、そのことでストレスが軽減したりして治ってしまう
場合もある。また、一時的な人生の出来事がストレスになっている場合は、
それをやり過ごせば治る。そういう場合もある。

少しでも使ったら依存症になって・・・というのは言い過ぎである。
仰るように、根本的な何かをしないかできないため、再燃した時に、
またステロイドを使って・・・という繰り返しが失敗の元なのである。

個人差もあるから一度の使用で依存症から止めたらリバウンドということも
少ないがあるであろう。だから、ステロイドの強度や銘柄を選択し使用量
を指示するのは大変難しい。しかも使うなら、ある程度結果がないと
使う意味がない。

そして、私が言った長期的視点では、別の枠組みが必要である。
それは温泉を意味しているのではない。(温泉が悪いと言っているのでもない)

体の状態を変える治療的枠組みはいろいろある。
鍼灸、漢方、ヨガなどである。他にもある。

本人の意識改革が必要な場合もある。いや、たいてい必要だろう。

上記はもちろん原則であって、その人の事情に応じた最善策を模索する必要が
ある。

54自然治癒:2001/05/23(水) 02:44
53のような治療は大病院の3分診療では無理だな。
そんな短時間で判断できるほどアトピはあまくない。
55名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/23(水) 02:46
ならどうしたらいいの?
56自然治癒:2001/05/23(水) 02:48
少しのステ使用で治ってしまった人にとっては、
「ステロイド塗ってもいいじゃん」
という意見になる。

ずるずる引きずって、呪縛にかかった人にとっては、
「ステロイドが、医者が悪いんだ」
という意見になる。

そういう事情だから言い争っても永遠に平行線になるであろう。

何事も中庸が肝要
57自然治癒:2001/05/23(水) 02:52
>55
腕のある医者を探す。・・・至難の業
患者としては勉強して知識をつけてできるかぎりのことをし、
いい医者を見分ける目を養うってとこか?

ほかにいい手があるなら教えて欲しい。
58名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/23(水) 07:04
プロトピックに切り替た人を何人か知っているが、単にステロイド依存が
プロトピック依存に置き換わっただけにしか見えない。
プロはマイザー、ネリゾナ、アンテベートクラスのステロイドと
同等。もし、プロを止めてステに換えようとしたら、このクラスになってしまう。
59自然治癒:2001/05/23(水) 08:03
>58
なんもわかってないようだな。

それに何故プロをステにかえる必要がある?
60名無しさん:2001/05/23(水) 08:53
>>57
そういう自然治癒さんは、腕のいい医者見つけられたの?

私はまだまだ勉強不足で、ステの使い方も中途半端で。
医者めぐりをするのにも、げんなりして。
61名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/23(水) 09:03
プロってどうやって止めるの?>>60
62名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/23(水) 12:28
ステロイド皮膚炎ってどんな症状?そんなに皮膚科医はアトピーと間違えるの?副作用もわかならいで、どうやってステロイドを正しく使うの?
631:2001/05/23(水) 14:18
64名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/24(木) 01:23
皮膚科医の多くがステロイド(だけでなくいろんな薬剤について)
きちんと説明できていないのは確か。
院外処方であれば、薬局の薬剤師に聞けば教えてくれるだろうけど。

それに、まだまだスキンケアの重要性についても
意識が低い皮膚科医が多いのも事実。
スキンケア指導はは治療の一環であることを、皮膚科医は認識すべき。
65名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/24(木) 13:50
アトピー性皮膚炎でのステロイドの使い方
http://www.iijnet.or.jp/cosmos/SEMINAR/ikezawa.html
66名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 11:09
これらの使い方をすれば、リバウンドが起きないわけ?
67名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 11:12
やや強めの薬で一気に押さえてあとは3日くらい塗らないのと、
それより弱い薬で毎日塗るのとどっちがいい?
68名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 11:27
1日だけ強いの使って弱いのを2日。
あとは一生使わない気合いで水溶性赤ちゃん用ローションを
使うのがいい。
よってどっちも間違い
69名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 11:29
67の方法はどこの皮膚科もやっているよ。
ちょっと減らせばまた出てくるよ。
70名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 11:33
でも一生使わないというわけにいかない場合でステロイドを使うと
したらどういった使い方をすればいい?
ある程度定期的に使うと仮定して。
7170:2001/05/25(金) 11:36
まあ、でもそれは症状にもよるよな。
ここで一概にはいえんな、やっぱり。ごめん。

72名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 11:39
>>70
前兆が来た段階で弱い物を使ってビタミン剤飲んで
早寝。
あとは気合いだね(笑)

とにかく間隔を開けること。ワセリンでフタをしないこと。
73名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 11:59
間隔をあけるというのはいわゆるダウンレギュレーションを押さえる
ためだよね?
74名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 12:08
ブッチャケそこに居なくする。
それで良い。
相手は油。いかに追い出すことが難しいかをわかればいいと思うよ。
75名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 13:48
>70 大丈夫、あなたがおじいちゃんになる頃はアトピー治すことができてるから、一生じゃないよ。
76名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 13:49
>70 おばあちゃん?
77名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 17:23
正しい方法はステロイドを後で苦労して止めるくらいなら
使用しないで治すことだろう。
78名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 18:50
自然治癒が出てきたらスレは終わりです。
79自然治癒:2001/05/25(金) 19:01
1は、引用したような程度の話なら知ってるよといいたいわけだ。
まあ、使うとしたらそういう考え方しかないのでは?
使わないという選択もあるわけだし・・・

前向きな意見アイデアきぼんぬ
80名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 19:04
ホラ出てきた。住みつきご苦労さん。
ウザイから自然治癒ってスレ立ててそこだけでやってくれない?
81名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 19:10
>住みつきご苦労さん。
先生こそ ご苦労様。
82名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 21:31
>>80
お前の方がウザイしなんか言えよ?
なぁ・・・今時つまんねぇな。
5年もネットやってりゃこんな手口飽きてんの
83名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/26(土) 12:31
俺20代だけど、俺がおじいちゃんになるころには遺伝子治療ができてると
いいなあ。
84名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/28(月) 11:18
副作用の少ない使い方を医者に説明聴いた人とかいないのかなあ。
85名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/28(月) 11:25
感触として塗りすぎの人多いよ。
厚く塗りすぎってこと。化粧じゃないんだから。
ようすを見ながら自分の必要最小量を探るべし。
86名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/28(月) 15:18
−−ステロイドを隠して渡す違法性−−
建て前優先の社会では、遠い
将来のことより眼の前の症状をとりあえず消すことが優
先され、そのためには最強のステロイド剤でも可という
論法が正当化されます。
 医事紛争の原因として最も多いのが、後医の対処で医
師の注意義務のうち、予見義務、危険回避義務、適法
性、妥当性などが求められ、それまでの治療内容が被医
療者にとって妥当であったのか、将来起こり得る副作用
などの危険をどこまで知らされていて、そういった危険
回避義務を前医が周知徹底していたかがあとで起こり得
る医事紛争の焦点となり得る。被医療者が自分の期待可
能性と違うと考え、自らの意志で転医あるいは民間療法
へ走る際、前医で受けていたステロイド剤の内容を申告
しなかった、あるいは混合剤のため内容を知らされてい
ないとき、後医が少量(あるいは弱ステロイド)にした
ため、離脱皮膚炎を引き起こすことがある。そういった
際、申告を怠れば、後医による債務不履行については免
責事項となる
http://www.enaa.org/BOARD3/messages/20188.html
87名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/28(月) 22:44
コピペで何が言いたいのか不明↑
88名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/29(火) 14:15
>>86
このスレの意図を汲んでからコピペしてくれ。
89名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/31(木) 20:28
まず、ステロイドの名前くらい教えてから出せよな。
90名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/31(木) 20:36
パンピーは化学名なんて言ったとたんに引いちゃうよ>>89
91名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/01(金) 07:14
オメーもパンピーだろ
92名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/01(金) 10:44
どうしてステロイドを騙したり、隠したりして
渡すの?
93名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/01(金) 10:59
>>92
医者も後ろめたさがあるからに決まってるじゃん(w
94名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/01(金) 12:38
>>92
言ったとたんに拒否し、
そのくせ治らないのを医者のせいするドキュソが多いからに決まってるじゃん(w
95名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/01(金) 12:56
>>94
ステロイドかどうかもわからない薬を突然止めて悪化しても患者の責任?
96名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/01(金) 13:20
土泣訴パンピーが
土窮利医者に逝くからでしょ。

ドキュニ同士仲良くしてくれ。

みんなはキチンとしたお医者さんに行くキチンとした患者である
とボクは信じてます。
97名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/01(金) 14:51
土窮利皮膚科医に逝くからでしょ。
98禁断の実習生:2001/06/01(金) 19:42
独りで泣くとなんだか自分だけいけなく見えすぎる♪
冗談じゃないわ、世の中誰もみな同じくらい悪い♪

いいわ〜。みゆき様萌え〜。
99名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/02(土) 07:55
あげ
100名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/04(月) 07:11
夏場は軟膏剤よりクリームのほうがいいのでしょうか。
先生はもう少し、軟膏で続けましょうとおっしゃっていましたが。。。
101名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/04(月) 07:29
クリーム剤は洗い流すの楽なのだけど、症状によっては合わないこともあるとか。
じゅくじゅくしたものにクリーム剤だとかえって刺激になる場合も。
102名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/05(火) 21:56
入院して治療した人の話を聞きたい
103名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/06(水) 14:09
>>102  入院しても、基本的には同じですよ
104名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/06(水) 17:46
age
105名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/06(水) 18:32
入院すると普段より規則正しくなるから(軟膏処置もふくめ)処方は同じでも
よくなる期間が短い気がする。
何もしないでぶらぶら入院もたまにはいいかも。プチこもりっぽく過ごせば
日常の雑事から開放されるかもよ。
106名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/06(水) 23:03
age
107名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/06(水) 23:24
入院して、最初は看護婦さんに軟膏ぬってもらい、
徐々に自分で塗れるようになった。
塗り方も手順を教わったけど、忘れちゃった。
108名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/07(木) 18:41
コピペだけど。皮膚科医嫌いの人にはたたかれそう。
ステロイドにはまる理由のヒントになると思う。

皮膚の細胞からは炎症に際しIL-1という炎症を起こすサイトカイン(細胞が分泌する液性因子)
が出ますが,遅れて炎症を抑えるIL-10が出てきます.高濃度のステロイド
はIL-1の産生を抑えて炎症を抑えますが,低濃度では逆にIL-1の産生を増やしたり,
IL-10の産生を抑えたりして炎症を増強することが,培養細胞やマウスを
使った研究で分かっています.実験の条件で色々な結果が報告されていますが,
ステロイドを長期間使うと,かぶれの反応が強くなったりすることも報告されています.

後略
全文はこちら↓

http://www.enaa.org/BOARD3/messages/2139.html
109名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/07(木) 18:59
>>108そこらへんの皮膚科はこういう事知ってるのだろうか。
110名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/07(木) 19:59
しるわけないジャン。
でもサイトカインとリンパの関係はまだ全部分かってないから
鵜呑みも禁物。
111名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/07(木) 20:43
あくまで「報告がある」ということね
112名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/08(金) 07:44
サイトカインは難しいね。学者でも、完全に把握している人は少ないらしい。
113名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/08(金) 13:08
こうやって勉強してる医師がいるというのは多少でも救いがあるよ。
>>108、過去ログひっぱりだしてくれたんだな・・・・
114名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/09(土) 07:36
数字的にわかりづらい
115名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/09(土) 22:26
土佐清水
116名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/11(月) 06:48
サイトカインへの薬も研究されてきているらしいけど、
遺伝子治療にしても、リスクがつきもの
117名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/11(月) 08:37
>>110
薬の「作用機序」も不明なうちに安全宣言をしている皮膚科って何?
118名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/11(月) 09:50
作用機序が不明確な薬の方が多いですけどね。
119名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/11(月) 14:57
ステロイドで炎症を増強させてしまう場合があるというのを踏まえて
処方してるのかなーー。もっと医師も勉強して欲しいよ。
年寄りの町医者なんか医学の日々の進歩に鈍感な気がするんだけどな。
120名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/11(月) 23:10
えらそうに言っても誰も相手にしてくれないのが。。。
121教えてくん:2001/06/12(火) 01:43
ウナとかムヒとかってステロイド入ってるそうですけど、
どのくらいの強さなんでしょ、アレ?

痒みを抑える効果はともかく、塗ると
メチャ染みるので、かなり痒いときにたまにやってますが…

あんまりよくないのかな、これ?
122名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/12(火) 01:58
成分を見ればどの種類のステロイドが書いてるからそれを調べるなり
どうしても分からなければ質問すればいいのでは?>>121
123名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/12(火) 02:58
ムヒに入ってるのは酢酸デキサメタゾン。ランクは一番弱いです。
124名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/12(火) 07:29
自分で判断して使うのはどうか。
125教えてくん:2001/06/13(水) 01:47
ありがとです>123

いやぁ、素朴な疑問にわざわざスレたてるのも気が引けるので…

うー、やっぱり素人判断は危険と分かっていながら、
楽になれるからやってしまう…だめですね。
126名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/14(木) 09:11
>>110
薬の「作用機序」も不明なうちに安全宣言をしている皮膚科って何?
127名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/14(木) 11:00
病院で、捨てもらって『適量』を一日『数回』塗って下さいって言われた。
もっとはっきり使い方を説明しろって〜の。
128名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/14(木) 12:33
感応性に個人差があるから、
個々が様子を見ながら最小限量を塗れってこと。<適量
まともに義務教育を受けてれば分かりそうなもんだけどね。
あたし、皮膚科医じゃないよ。普通の@P患者。
129名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/14(木) 13:14
その結果、ステロイド皮膚症。
130128:2001/06/14(木) 17:59
「元」を忘れちゃった(きゃはっ
今はすっかりキレイです。>129
131名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/14(木) 18:56
>個々が様子を見ながら最小限量を塗れってこと。<適量

それなら医者に行かなくても薬局でもいいじゃん。
132名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/15(金) 22:23
教育入院した人の話で了解できた
133名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/17(日) 02:49
2chには医者もステ信者もいると思うのだが、
まともな使用法について、ちゃんと書き込める奴は一人もいないのか?
134名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/17(日) 03:34
まともな使用法なのかどうかはわからんが、
当方、1週間〜1ヶ月にチョコチョコ塗れば,
全然アトピーはOKみたいな感じです。
135名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/17(日) 11:49
それは軽症だからと思われ。>>134
136名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/17(日) 11:59
強いステを薬局で買えるようにしても、
ここの住人がいうところの加害者が
「皮膚科医」から「行政」に代わるだけ。
何をどうしたって常に被害者なんだよ。やれやれだけどね。
137名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/17(日) 14:43
>強いステを薬局で買えるようにしても、
>ここの住人がいうところの加害者が
>「皮膚科医」から「行政」に代わるだけ。

ステを使うように指導したものが加害者になりうる。
ステは有害という証明だな。
138名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/17(日) 15:31
患者は概して馬鹿であることの証明かと思ったよ(ワラ
139名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/18(月) 21:32
スプレータイプの使用したことある方いますか?
140名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/19(火) 06:37
スプレーはアトピーで使うの?軟膏かクリームが主でしょう。
141名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/19(火) 06:39
ステロイドのテープ使ったことありますよー
142名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/19(火) 08:28
フルコートのスプレーがあるよん。
皮膚科に行く毎にかけられています。
143名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/19(火) 13:56
保湿剤も含めて、スプレータイプはアトピーには向かないと思う。
違う皮膚病に使っているのだと思う。
144名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/19(火) 21:41
使いやすいかもしれないけど、スプレーは広がるので良くないと思います。
軟膏やクリームのほうが限局的にぬれるし。
病院の薬としては使われることは少ないと思います。
145名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/21(木) 19:05
いろいろな人の使用状況知りたい。
使用タイミング的なことをとくに。
146名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/22(金) 21:56
断続的にステロイド外用剤を使用しています。
尿素クリームとの調合剤を使用している方いませんか。
つけやすいのは確かですが、しみるかもしれないよと言われました。
147名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/23(土) 07:36
きずぐちがあるところはしみました。
尿素で角質がすべすべになり、浸透も良くなるメリットがあるのが
調合して使うことがある理由だと聞いています。
148名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/24(日) 09:28
パスタロンソフトは尿素ですが、しみない人が多いらしいですよ
149名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/24(日) 16:31
age
150名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/24(日) 23:12
混合剤は1ヶ月ぐらいで、調合がくずれるらしいと聞きましたが、本当ですか。
151名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 03:16
>150そう。順天堂でもそういってた。
152名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/25(月) 21:31
尿素製剤のメーカーがデータを出しているそうですが、
やはり、150さんの言われるとおりだったと記憶しています。
混合剤は賛否両論みたいです。
プロトピックは混合剤は今のところ、見合すようにとのことらしいですね。
153名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/25(月) 22:40
良く混ぜて混合しても、時間がたつとまばらになるんだよね。
分子量や比重が尿素とステロイドで全然違うからね。
154名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/26(火) 20:10
混合剤使ったことないですが、ぬりごこちはどうなんですか?
155名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/26(火) 20:38
>>154 ぬりごこちは同じ
156名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/27(水) 13:44
1%っての使ったことあるよ。やはり、ぬりごこちは同じ。
157名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/27(水) 19:18
ワセリンの混合なら使用経験ありますが、尿素はありません。
しみたことあるので、保湿としても使っていません。
人それぞれだと思います。
158ごめんよ〜:2001/06/28(木) 12:19
会社の部下の女の子に、「おい、セロテープくっついてるぞ」って言っちゃったよ〜
ステだって知らなかったんだよ〜ごめんよ〜
159名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/28(木) 17:28
アトピーではテープ剤はあまり使わないみたい。
軟膏が主体。
160名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/28(木) 20:29
保険診療では一度に処方できる量に限度があるのも、
混合剤が使われる理由。
プロトピックもそろそろワセリンとの混合がでるかもね。
161名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/29(金) 13:52
土佐清水のも混合剤にはいるの?
162名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/29(金) 22:54
163名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/29(金) 23:15
テロイドの効果は一時的な炎症の抑制であって決してアトピー性皮膚炎そのもの

治すものではありません。それどころか副作用は重大で、逆にステロイド皮膚症の

うな結果をもたらすこともしばしばあります。
このことの認識が広まり、患者の方もステロイドの使用を止めたいと考えられるの

当然のことでしょう。さすがに、何の説明もなくステロイドを処方する医師は減って
いるようですが、それでもほとんどの皮膚科の医師はいまだにステロイドの有効性

一方的に主張し、副作用について十分な認識や従ってその説明もなく、使用を続け

います。
164名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/29(金) 23:24
質問です。
ステロイド剤を使うなら、
連続して何日までなら安全に使えるのでしょうか。
165名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/29(金) 23:25
>>163
ステロイドの短期使用が有効である場合があるのはもはや定説。
問題はどの程度までが短期なのかということ。
そこを明らかにしましょうよ。
166名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/30(土) 03:33
>>165
3日程度。長くても1週間以上連続で使うべきではないと思う。
167名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/30(土) 14:05
休薬期間も考えましょう
168名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/30(土) 14:34
>>165
3日塗って4日休む
169名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/30(土) 14:48
>>168
それって、ずっと続けても良いの?
170名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/30(土) 14:51
>3日塗って4日休む
昔からある3投4休。こんなもんでも副作用は出る。
171名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/30(土) 21:43
でも、ひとによりけり。
172名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/01(日) 06:16
1日使用で症状が落ち着いても、やはり3日は使用すべきなのでしょうか。
173名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/01(日) 16:50
>>172
1回塗っただけで綺麗になるならもう塗らなくてもいいと思います。
んあでまだ酷くなってきたらチョコチョコ塗るぐらいなら
そんなヤバくないような
174名無し:2001/07/01(日) 17:26
わたしもきれいになってきたら塗りません。
でも、病院の先生に「キレイになっても、月に一度くらいは
病院にきなさいね。それなりの対処とかがあるんだから」と言われました。

後は、足ツボ!!
肌が乾燥し易くて、保護膜が薄くなってかぶれ易くなってるのだから
新陳代謝を良くして、肌も丈夫にする。
175名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/01(日) 22:55
マッサージは血行が良くなってかゆくなることがあったので、やめました。
つぼ押しは、その点いいかもしれませんね。でも、1回の外用でおさまるなんて、
うらやましい。
176名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/01(日) 23:27
このスレは冷静なものの見方ができる人が多いので、ためになります。
よく、保湿剤は火災訓練、ステロイド、プロトピックは消火器に例えられますね。
火が消えたら、あとは火の用心!
177名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/01(日) 23:28
ステはあくまで炎症を抑えるために使用するのだから、症状がないときに使用してはダメ。
ちなみに症状が出なければ別に通院の必要もないが、経過報告の意味は無くはない。
詳しくはココを見て。
http://www.mmjp.or.jp/APA/cep/GSTE.htm
178名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/02(月) 06:38
176,177  よくまとまってる。わかりやすい。
179名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/02(月) 08:40
>火が消えたら、あとは火の用心!

もっともらしい説明にみえるが・・。
しかし、ステではIgEが増えるし、プロでもBリンパ球の
排除が阻害されるから、身体はもっと過敏になっているけど。
180名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/02(月) 09:51
>>179

> しかし、ステではIgEが増えるし、

ステロイドが IgEを増やすんですか?
それとも(ステロイドでなくても)対症療法を長年続けると増えるんですか?
181名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/02(月) 11:14
ハイドロコルチゾンがIn vitroのIgE産生を増加 させ
ることは、IgE産生を研究している者には常識となっています。色々な研究者

から
論文がでています.

Enhancement of in vitro spontaneous IgE production by topical
steroids in
patients with atopic patients. J.Allergy.Clin.Immunol.98,107-113,1996



TOPICAL STEROIDS=ステロイド外用剤
182名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/02(月) 11:38
>>181

じゃあなぜ自前の副腎皮質ホルモンは IgEを増加させないの?
183名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/02(月) 12:38
合成ステロイド剤は異物でもあるから、ホメオスターシスが
うまく働かないからじゃないのかな。
184名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/02(月) 12:54
>>183

じゃあ天然モノなら問題ないね。
185名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/02(月) 21:32
正しい依存症に仕方なら簡単。
186名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/03(火) 00:14
>>185

すみませんが、日本語で書いてください。
187名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/03(火) 14:47
Yes!I do!
188名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/03(火) 21:55
量的考察をしないと、意味が無い。
喘息や花粉症でもIgEが関係するが、
治療としてステロイドは積極的に使用されている。
189名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/04(水) 13:29
それぞれの病気によって、使用が異なってますね
190名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/04(水) 14:51
> 喘息や花粉症でもIgEが関係するが、
論文読んでいる?ステロイド定量的吸入療法では
決して長期予後も改善されないし、白内障も
増えているし、副腎機能不全の副作用もあるでよ。
191名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/04(水) 22:01
あげ
192名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/04(水) 22:20
極端な論文はステロイド治療を盲信するのと同じ位あほらし。
193名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/05(木) 07:57
>>192
オマエさんは、ステロイド療法の御用学者?
194名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/05(木) 09:38
>>193
オマエさんは、民間療法の営業担当者?
195名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/05(木) 16:07
やりとりが結構笑える。。。
196名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/05(木) 16:57
>>192は何も読まず、生意気な口きいているだけと見た。
>>190さんがんばれ。
197名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/06(金) 07:11
結局の所、ステロイドは有用ってとこだね
198名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/06(金) 08:48
やっぱり、論文でもステロイドが毒薬ということが
明らかになってきたということですね。
199名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/06(金) 14:43
http://www.hama-med.ac.jp/uro/abstract/PART3/39/PROGINJ.HTM
リンパ腫:Epstein‐Barrウイルスに関連したリンパ増殖性疾患あるいはリンパ腫(5%未満)(初期症状:
発熱,リンパ節腫大等)があらわれることがあるので,このような症状があらわれた場合には,減量・休薬
等の適切な処置を行うこと.特に2歳未満の乳幼児例又は抗リンパ球抗体の併用例において,発現の可
能性が高い.
200名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/06(金) 14:48
>>199

アナタはF製薬のライバル会社の社員?
201名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/06(金) 14:57
プロトピックの親のプログラフは猛毒なんだ。
その子供だから徐々に本領をみせるかな。
202名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/06(金) 15:01
>>201

治験の範囲を超えて使用しなければ問題ないと思われ。
203名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/06(金) 17:15
>>202
治験の期間以上使ってどうなるかは分からないと思われ
204名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/06(金) 19:07
煽りは無視でな。
205名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/06(金) 19:19
了解。
206名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/06(金) 20:13
治験の範囲を越えて使っている人も増えている
207名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/06(金) 22:15
ステロイドを使わないこと。
208名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/06(金) 22:23
皮膚科医はステロイドで治さないようにする方が儲かる。
それを本当に実行に移す悪魔の集団。
209名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/07(土) 00:56
>>198
あのなぁ脳内物質のβエンドルフィンも猛毒なんだよ。
意味分かる?
210名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/07(土) 00:56
>>208

妄想デムパ君?
211名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/07(土) 01:06
>208

だいたいステロイドの薬代よりも初診料の方が高いんだから、
長期間通院患者を再診し続けるよりも、同じ時間でどんどん
新しい初診の患者を受け付けた方が儲かるんだよ。
そんなこともわからないの?頭わるいんじゃない?
212名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/07(土) 07:47
ステロイド・ホルモンのこの種の流れの
中で、
多くのホルモンは自分自身の役割を果たすと同時に、他のホルモンに変
換されるための
原料としても役立っている。・・・

本来は体の中にあり、体のさまざまな働きを担っているステロイドがなぜこ
うも
副作用の代名詞とまで言われるようになったのか。ホルモンは分子構造

微妙な違いによってそのメッセージが変わる。製薬会社が作るホルモン剤

特許を取る理由から 人体にあるホルモンとは多少変えてある。この違い

体の中で混乱を生む理由だろう。たとえ人工ホルモンが意図したとうりの
効果をみせても、
それを次に使いまわそうとするときに支障が出てくるはずだ。
不要の時に排泄できないかもしれない。

いずれにしても 分子構造を違えたホルモンを作る必要がなぜあるのか、
それを製薬会社に聞いてみたい。もしこれが事実というのなら 規模の点
では
薬害エイズをはるかにしのぐ薬害になる。
今日 病院に入院してしまえば ほぼ自動的にステロイドを投与されてし
まう。
これだけ広く使われているというのに 日本でホルモンの基本的な知識で
さえ
見当たらないのはどういうことなのだ。それは いまだに解明されてないこ
とになっている。
もっと問題なのは 間違ったホルモンの投与の結果で医学的な常識が
つくられることである。土台が違っているのだからまともな家が立つことは
ない。
私はこれらの是正が医療側からされることはないと思っている。
それを正すには あまりにも巨大な間違いだからだ。
213名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/07(土) 10:57
コピペはもういいって。依頼が面倒だから自分で止めてくれ。
214名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/07(土) 11:37
>>212

コスモスの掲示板で撃破された投稿をここに書いても
また撃破されるだけだよ。(w
215名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/07(土) 21:42
頭のおかしいヤツがあちこちに迷惑かけてるらしいね。コスモスも大変だなあ。
216名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/07(土) 21:59
212は、この先、ずっと、こういうダメ人間で一生を終えるのだろうか。
217IS:2001/07/07(土) 22:08
そんなこと無いよ。
題名に「ていうか」
ってかいてうるさいですッテいう旨伝えれば分かってくれるし。
それよりもステロイドを全面否定したせいでアトピーに手も足も
でない雰囲気を何とかした方がいい。
終いには亜麻仁油はどうですか?なんて書き込みもあるし。
油飲んでアレルギー性鼻炎治ったらオレも飲みまくるよ。
アレルギー性鼻炎も治せないものにアトピーが治せるとは思えないな。
ってここで叩いてもしょうがないけど。
全くかゆく無くできるなら、ステロイドの副作用の方がましな気がする。
体中傷だらけで風呂も入れない免疫作用の方がきついと思うけどな
オレは。この辺は好みだし、俺自身はどっちもやなんだけど・・・
ステロイドを使ってかゆみを無くした数日間で何をするかが
問題であって、コスモスの人達みたいにステロイドだけ使って
他何もやらない状態でしかステロイドを考えない人達の話は
ノストラダムス本と同じくらいカルトだ。
218名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/07(土) 22:29
>>217
アレルギー性鼻炎よりアトピの方が治りやすいとは限らんよ。
それよか、

> 全くかゆく無くできるなら、ステロイドの副作用の方がましな気がする。

副作用で進だ人もいること、忘れるな!その人は当然医者の管理の元だ。

そういう比較が如何に空しいことか。それは所詮極論ってこと。

ステロイドは拳銃だ。使うときは命かけろ。そういう薬だ。
219名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/07(土) 23:07
>>218も充分極論だと思うが。
220名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/08(日) 14:12
極論というより、218は頭がおかしいと、人から思われるだろう。
221IS:2001/07/08(日) 15:25
それは言い過ぎ。
医者には迷惑を被っているひともいるから感情的になるのも
もっともだと思うよ。
確かに命がけで使わないといけない薬だと思うし。
プロトピックはもっと命がけだよ多分。
綱渡りで使ってこそ効果があるんだと思うよ。
222名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/08(日) 21:55
しかし感情論から脱却できない限り、その人は第2、第3のステロイドに
嵌っていくのである。
「第2のステロイド」の一番典型的な例は、皮肉にも「脱ステロイド療法」。
223名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/09(月) 20:19
大げさに考え過ぎてる人が多いように思える、ここの人は。
それほど重症が多いのかな。
224IS:2001/07/09(月) 20:23
ワカラン。ただ、大げさなのは止めた方がいいというのは非常に正論。
でもさ、人情的な部分を排除したがる人間の意図がワカラン。
225名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/09(月) 20:37
人情ならかまわないけど、感情論を極論に昇華させてる人が多過ぎる。
人々を振り回すだけだ。
226名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/09(月) 20:47
>「第2のステロイド」の一番典型的な例は、
>皮肉にも「脱ステロイド療法」。

プロトピックという新兵器でまたまたエンドレスに
うまく持ち込んだね>皮膚科
227IS:2001/07/09(月) 20:50
あぁ。病死して良いね、そう言う人は。
昇華させてる感情自体が「●×のサイトで非難が書いてあったからムカツイタ」
とかでしょ、正体が。
落ち着けよ。って言ってあげたいよね
228222:2001/07/09(月) 20:52
>>226

漏れは患者だ。(ワラ

>>227

> あぁ。病死して良いね、そう言う人は。
> 昇華させてる感情自体が「●×のサイトで非難が書いてあったからムカツイタ」
> とかでしょ、正体が。

それが無意味な感情論だっつってんだよ文学部。
229IS:2001/07/09(月) 20:56
文学部が理学部を騙ってます。気をつけて下さい(笑)
230名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/09(月) 20:59
>229

スレ違いだろ。(ワラワラ
231名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/09(月) 21:02
>>230

そろそろまたキレそうだからその辺でやめとけ。(藁
232IS:2001/07/09(月) 21:09
>>230
わざとです
233名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/10(火) 10:38
ステとプロでわざと治らないようにしている。
234名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/10(火) 11:28
235名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/11(水) 13:21
使用法について、紙に書いて渡してくれる病院があり、
今は、そこへ通ってます。
私は今は保湿剤だけですが、だんだんとコツがわかってきました。
236名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/12(木) 00:03
入院するのが一番良い理解法。そうそうできるもんじゃないけど。
237名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/13(金) 07:22
入院したことあるけど、軟膏ぬる以外はひまだったな。
それがいいのかもしれないけど。
238名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/14(土) 07:12
紫外線療法でも入院させられるみたい。
239名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/14(土) 11:40
プロトピックという新兵器でまたまたエンドレスに
うまく持ち込んだね>皮膚科
240名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/15(日) 13:23
>>235
私がいってるところもそうです。もしかして、同じ病院だったりして。。(^^ゞ
241名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/15(日) 21:03
最近の傾向なんじゃないかな。
でも、マニュアル的なものより、やはり入院治療が一番よくわかる。
実物での解説つきだから。
242名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/15(日) 21:57
>>239
ステにはまってまた、プロにはまる。薬物依存者って
繰り返すのかな。
243名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/15(日) 22:48
>>242

同意。「加減」ってのがわからない人々は何にでもはまる。
244名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/15(日) 22:50
医者任せで頼りっきりではなにやっても一緒だろうね>>242

少なくとも何が危険で何をやってはいけないかくらいは患者も知っておくべきだろう。
245名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/15(日) 23:12
>>244

同意。そりゃあ最初は誰だって素人だから、薬に対して自分の体が
どう反応するかは最初からわかるわけじゃないけど、1〜2年も見てたら
かなりわかってくると思う。
効き目が落ちてきた、とかね。

だから、5年も10年も塗りつづけて、どうにもならなくなってから
ようやく気づいたっていう人が何を考えてたのか、さっぱり理解できない。
246名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/15(日) 23:31
>>245
でも大抵の場合、幼少期にステを使い始めてるわけだから、
ある程度使いつづけてしまうのは無理もないと思う。
成長してから気づいてやめようったってリバウンドが出てやめられないし。
247名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/15(日) 23:33
>>246

主治医と親が浅はかだったっていうことですね。
248名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/16(月) 00:23

コントロールしてるつもりが、依存だったなんてこと
腐る程あるじゃん。(10年コントロール=10年依存)
249名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/16(月) 00:27
依存でもなんでもそれだけ長い期間、綺麗な状態なら羨ましいような。。。
250名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/16(月) 00:39
はっきりした言葉の定義はよくわからないけど、いろんな人の体験談を
読んでると、「依存」っていうのは使ってるうちにだんだん重症化して
行って、より強いステロイドをよりたくさん使ってもだんだん「コントロール」
が効かなくなって行ってる状態のことを言ってるような気がする。

そういうのは「コントロールしている」とは違うのでは?
251名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/16(月) 12:57
ていうか、「依存」と、「コントロール」の境目なんて
はっきりしないじゃん?
ステに使用による「コントロール」は「依存」に
使わない場合よりも、限り無く近いと、思われ。

特に、慢性化する病気には顕著にね。
252名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/16(月) 13:04
>>251

アナタが「コントロール」している人を見たことがないから
境目を知らないだけでは?
253名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/16(月) 13:25
見るだけで、境目かわかるのか?
あんた、エスパーか?
254名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/16(月) 13:32

ついでに、その見抜く技をおばかさん系の医者に
伝授してやってくれ。頼む。
255名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/16(月) 13:32
分かるんだけど・・・
256名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/16(月) 13:52
例えば、最強捨てできれいにしてる人と、
最弱捨てで、ちっと症状でてる人。
外見的には、前者がきれいだけど両者どんな使い方してるか
どんな生活かわかんないよね。

なんでわかんの?酒さとかでも捨てで押さえる人もいるよ。
257名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/16(月) 13:55
>>253

「患部」を見るんじゃなくて、「コントロールできている人」を見るんだよ。
258名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/16(月) 13:57
>>256
酒さにステロイドは止めた方がいい。ステでは効かない。
傷が無ければ、ケトコナゾール使った方が治る。
259名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/16(月) 13:57
ていうか、>>1に教えてやれ。
260名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/16(月) 14:03
>>256

> 例えば、最強捨てできれいにしてる人と、
> 最弱捨てで、ちっと症状でてる人。
> 外見的には、前者がきれいだけど両者どんな使い方してるか
> どんな生活かわかんないよね。

ていうか、酒さをどんなに最強のステで抑えても、後者よりキレイになることは
ないと思われ。
261名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/16(月) 14:57
だからなんでわかるの。
見ただけで「コントロールできてる人」と
「できてない人」
もったいぶらずに教えてよー。
262名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/16(月) 15:06
百聞は一見に如かず。
263名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/16(月) 15:55
分かると思い込んでンじゃない?
264名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/16(月) 16:08
見たことないモノを信じられないのは理解できるけれども。
265名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/16(月) 18:26
だから、1におしえてやれって!
あと、その技をガイドラインにして
「ステロイド皮膚症」になっていく患者を
防いでくれ。
266名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/16(月) 18:37
ステロイドの極意は自分で会得するものナリ。
人に聞いただけでわかるものではないナリよ。
267名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/16(月) 18:47
と言っただけではあまりにもつれないので、とりあえず
第一段階として、ある強さのステロイドを1回塗ったら
どれくらい症状が変化するかを自分で覚えることから
始めるのがいいかな。
268名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/17(火) 01:10
だから、見ただけでわかる方法だって。
使い方じゃないよん。
269名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/17(火) 01:23
>>268

「コントロールできてる人」の見分け方?

その人と1ヶ月も一緒に暮らしてればわかるよ。
270名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/17(火) 14:01
だから、生活してどんな使い方してるかじゃなくて
見ただけでわかる方法だって。
271名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/17(火) 14:30
>252 名前:名無しさん@まいぺ〜す 投稿日:2001/07/16(月) 13:04
>>>251

>アナタが「コントロール」している人を見たことがないから
>境目を知らないだけでは?

文章がおかしいから揉める。「見たこと」ではなく
「知らない」とおきかえればよし。
よく言葉を考えてから、レスしましょう。
つまり、「見ただけ」では、判断できないということでしょう。
できるなら教えてもらいたい。妄想でないならば。
272名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/17(火) 16:10
妄想でしょう。
273252:2001/07/18(水) 02:31
誰も「一目みただけでわかる」なんて言ってませんが。。。

>「コントロール」している人を見たことがないから

って言うのは英語で言えば look at じゃなくて watchっていう意味で
書いたのですが、それが何か?
274名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/18(水) 10:00
age
275名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/18(水) 10:52
>>271

って言うか、

「何度か見ているうちにわかる」

の反対は

「一度も見たことがなければわからない」

だから >>252の表現で正しいと思われ
276名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/18(水) 11:14
age
277名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/18(水) 13:22

「なんどか見ているうちにわかる」でも、
その人の塗り方や、生活知らなきゃはっきりわかんないでしょ?
つまり、
「知っている」という言葉のほうが分かりやすいし妥当だと
思うよ。

ルックアットか、ウオッチかシランが、きちんと伝えたいなら
分かりやすいひとりよがりでない言葉を使うべきだよ。
278名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/18(水) 13:54
>>277

というか、>>252

「見たことがなければ境目を知らなくても当然だ」

と言ってるだけだろ。それを >>253

「見るだけでわかる」と無理やり拡大解釈して揚げ足を取っただけだろ。
悪いのは >>253だよ。
279名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/18(水) 16:17
だから、「知らない」という言葉にすべきだったんだよ。
悪いどうこうじゃない。
それと>>252>>251に対してだけど,>>251は、使っている場合は
(コントロールしてる人)
使っていない場合より、依存状態に近いって言ってンのに
見たことがないから境目をどうのって、見る見ない(知ってる知らない)
じゃないとおもうけどなあ。
仮に、コントロールしてる人を見たことがある(知ってる)としても
境目なんてわかるはずないじゃん。個人差とかあるのに。

>251 名前:名無しさん@まいぺ〜す 投稿日:2001/07/16(月) 12:57
>ていうか、「依存」と、「コントロール」の境目なんて
>はっきりしないじゃん?
>ステに使用による「コントロール」は「依存」に
>使わない場合よりも、限り無く近いと、思われ。

>特に、慢性化する病気には顕著にね。


>252 名前:名無しさん@まいぺ〜す 投稿日:2001/07/16(月) 13:04
>>>251

>アナタが「コントロール」している人を見たことがないから
>境目を知らないだけでは?

>>252はちょっとした嫌味を言ったンだろうけど、
なんか、言葉も流れもはずしてる感じする。
280名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/18(水) 16:22
でも、見たことがなかったらわかるわけないよ。
281名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/18(水) 16:24
って言うか、そもそも

> 使っている場合は(コントロールしてる人)
> 使っていない場合より、依存状態に近い

↑この指摘自体、何か意味があるの?
282名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/18(水) 18:58
酸化コレステロール皮膚炎を静めるため
に、もしステロイド外用剤を使用するとすれば、前より
も多量の外用薬を使用しなければならなくなる。これが
患者や医者がいつも経験しているステロイド使用時のス
テロイド剤増量のメカニズムである。『ステロイド依存
症』 のメカニズムである。
 減量どころか、増量せずには変成した酸化コレステロ
ールを中和できないのである。そして、それも一時的な
ことである。全身投与よりも局所投与の方が副腎機能低
下を招きにくいが、局所投与には組織沈着による酸化コ
レステロールへの変成という別の困難さがある。
 このようなステロイド依存がくると、酸化コレステロ
ールの反応により炎症性サイトカインがストレスによっ
て多量に放出されるようになり、独特の炎症像がつくら
れていく。 元のアトピー性皮膚炎とは異なり、ステロ
イドを塗った場所に特異的にすき間のない炎症が出現し
てくる。全身反応なので、ステロイドを塗らない場所に
さえ広がる。ステロイドが切れた時にである。
 誤解のないために言うが、痒くて掻いたから炎症が出
たのではなく、ステロイドが切れたために一瞬にして炎
症が引き起こされ痒くなるのである。
http://www.ombas.co.jp/ronbun/r03.html
283名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/18(水) 19:22
>>282

そのコピペはもう何回も見たから知ってるよ。
で、今の議論と何か関係あるのか?
284名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/18(水) 19:25
まともに反論できないの?
>>282
285名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/18(水) 22:22
>>280
見たことがなくてもネットとかの体験談でわかる
とおもうけど。。
見ただけじゃ(仮に100回見ても)話しをきかなきゃ
わかるわけないでしょっていってんの。

>>281
だから、ステロイド使用者は気をつけて使おうってことじゃないの。
コントロールしてるから大丈夫って安心しきっちゃだめだめって
ことじゃないの。
当たり前のことを当たり前に言ってるとしか思えないが。。
その当たり前のことに食って掛かってくるのもおかしいけど、
意味が掴めないんだったら、それまでなんじゃない?
286名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/18(水) 22:28
ステロイドが悪いことをよく知っているからこそ、
患者さんにステを出して儲けています。(ひふか
287名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/18(水) 23:10
なんだ、見ただけじゃわかんないのか。。。
288252:2001/07/19(木) 00:00
>>285

> だから、ステロイド使用者は気をつけて使おうってことじゃないの。
> コントロールしてるから大丈夫って安心しきっちゃだめだめって
> ことじゃないの。
> 当たり前のことを当たり前に言ってるとしか思えないが。。

それは >>251の発言のうちの

> ていうか、「依存」と、「コントロール」の境目なんて
> はっきりしないじゃん?

っていうところまでだろう?


> ステに使用による「コントロール」は「依存」に
> 使わない場合よりも、限り無く近いと、思われ。

↑これは一概には言えないだろ?
「コントロールしてる状態」と「依存状態」がどうやっても識別できないなら
そう言えるかも知れないけど、実際には識別できる方法はあるんだから。
見たことのない人にはわからないかも知れないけど、実際にコントロール
する方法を自分で見つけたり、あるいはコントロールできてる人の使い方を
見てればわかるよ。

一言で言えば、「コントロールできてると思い込んでる人」ばっかりではない
と言うこと。
289名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/19(木) 00:16
使わない場合よりかは、だよ。
なして、反論する?
290名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/19(木) 00:40
>>289

「使う量・頻度」と「依存してるか否か」とは
直接は関係しないので、
「使っている場合は使わない場合よりは『依存』に近い」
というのは成り立たないから。
291285:2001/07/19(木) 00:52
>> だから、ステロイド使用者は気をつけて使おうってことじゃないの。
>> コントロールしてるから大丈夫って安心しきっちゃだめだめって
>> ことじゃないの。
>> 当たり前のことを当たり前に言ってるとしか思えないが。。

>それは >>251の発言のうちの

>> ていうか、「依存」と、「コントロール」の境目なんて
>> はっきりしないじゃん?

>っていうところまでだろう?

ん?ちがうよ。

>ていうか、「依存」と、「コントロール」の境目なんて
>はっきりしないじゃん?
>ステに使用による「コントロール」は「依存」に
>使わない場合よりも、限り無く近いと、思われ。
>特に、慢性化する病気には顕著にね。

この文全体だよ。

>> ステに使用による「コントロール」は「依存」に
>> 使わない場合よりも、限り無く近いと、思われ。

>↑これは一概には言えないだろ?

一概どころか、ステロイド使わない人はどうやっても
「依存」になんかならないでしょう?

>「コントロールしてる状態」と「依存状態」がどうやっても識別できないなら
>そう言えるかも知れないけど、実際には識別できる方法はあるんだから。

使用法ですよね。でもはっきりとした境目までは
わかれば皮膚科も患者も苦労しないと思います。

>見たことのない人にはわからないかも知れないけど、実際にコントロール
>する方法を自分で見つけたり、あるいはコントロールできてる人の使い方を
>見てればわかるよ。

見たことのない人って、知らない人ってこと?
方法を見つけるというのはわかります。
使い方を見てればっというより、使い方を知れば、、なら
納得です。
でも、「コントロールしてる人」の使い方は参考には
なっても「境目」なんて、個人個人あるんで一概には言えないと思います。

>一言で言えば、「コントロールできてると思い込んでる人」ばっかりではない
>と言うこと。

さきの、>>251の当たり前の発言に、なぜあなたが
そんなに反論するか、わかりました。
「コントロールできてると思い込んでる人」=>いずれ
破たんするかもみたいに、感じたんですね。
そんな、嫌味じゃないと思います。
食べ過ぎ、飲み過ぎには注意しましょうってくらいのもんでしょう?
軽く、受け流す程度のものだと思いますが。。。
292名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/19(木) 00:59
>>290
じゃあ、なにが依存に関係してるの?(まじで不思議)
薬の量、頻度が関係ないって。。。
じゃあ、使わない場合もステロイド依存になる可能性が
あるってこと?
わかんない。なぞなぞみたい。
293288=290:2001/07/19(木) 10:49
>>291

> 一概どころか、ステロイド使わない人はどうやっても
>「依存」になんかならないでしょう?

そんなの当たり前でしょ?
今ここでは「使わない場合」のことなんか議論されてないでしょ?
(「今」というより、このスレがそもそも。)

ステロイドを使わなければ決して「依存」にならないのは誰が言うまでもなく
自明ですよ。

問題は、「ステロイドを使わなければ決して依存にならない」ならば
「ステロイドを使うと必ず依存になる」のか?ということなんですよ。

この問いに対する私の答は、「使うことと依存することとは別である」
ということです。

わかりやすい例にたとえれば、

「クルマに乗らなければ決して歩行者を轢くことはない」は自明。では
「クルマに乗ったらいずれ必ず歩行者を轢いてしまう」ことになるのか?
ということです。そうじゃないことは誰にでもわかりますよね。


>>292

> じゃあ、なにが依存に関係してるの?(まじで不思議)
> 薬の量、頻度が関係ないって。。。
> じゃあ、使わない場合もステロイド依存になる可能性が
> あるってこと?

上にも書きましたが、なぜ「使わない場合も」っていう仮定をするんですか?
このスレ自体、「使う場合」が前提でしょ?

で、「なにが依存に関係しているのか」については、一言で言えば「使い方」です。

「依存してしまう使い方」と「依存に陥らない使い方」があるんです。
この2つの違いは簡単に文章で書けるものではなく、>>288に書いたように
自分で見出すか、または「依存に陥らない使い方」を実践している人の使い方を
見ていればわかってくるものです。

ですが、その一部を強いて文章で書けば、たとえば非常に重要なポイントとして

「なるべく早めに(つまり悪化し始めの時に)使う」

「効果を欲張らない。十分炎症が鎮まらないからと言って、もっと塗ったりしない。
 炎症を抑え切るまでとことん塗るのは論外。」

「悪化していない時に習慣で塗ったりしない」

などがあります。
294291:2001/07/19(木) 11:16
>>293

>> 一概どころか、ステロイド使わない人はどうやっても
>>「依存」になんかならないでしょう?

>そんなの当たり前でしょ?
>今ここでは「使わない場合」のことなんか議論されてないでしょ?
(「今」というより、このスレがそもそも。)

じゃあ、>>252にああいうレスすること自体がおかしいじゃん。
252は、あえてか知らないけど「使わない場合」をだしてきてるん
だから。
仮にこのスレが「使わない場合」抜きでも、あんな書き込みがあっても
いいんじゃないか、取り立ててここまで反論するもんじゃないと思いますけど。

>ステロイドを使わなければ決して「依存」にならないのは誰が言うまでもなく
>自明ですよ。

当たり前ですよね。>>252が言ってることと同じですよね。

>問題は、「ステロイドを使わなければ決して依存にならない」ならば
>「ステロイドを使うと必ず依存になる」のか?ということなんですよ。
>この問いに対する私の答は、「使うことと依存することとは別である」
>ということです。

>>252はそんなこと「ステロイドを使うと必ず依存になる」なんて
言ってないでしょ?
「使わない場合」より、「使う場合」のほうが「限り無く」(かならずでは
ない)依存に近いだよ?なんで、んな解釈する?苦しすぎるよ。。

>「クルマに乗らなければ決して歩行者を轢くことはない」は自明。では
>「クルマに乗ったらいずれ必ず歩行者を轢いてしまう」ことになるのか?
>ということです。そうじゃないことは誰にでもわかりますよね。

あなたはわかりやすい例としてこれを書いてるけど、
内容がねじ曲げられているよ。故意か、故意じゃないのか知らんけど。
252の意見をふまえてのレスならば

「クルマに乗らなければ決して歩行者を轢くことはない」は自明。では
「クルマに乗ったら乗らないより、歩行者を轢いてしまうような事故に
合う確率が多くなるかも。」
こうなって然るべきでしょう。こういう、交通標語のようなもんでしょ。
252の書き込みは。

あなたが、252の言ってる主旨を勘違いしてレスするからおかしく
なると思うよ。
あなたの言ってることは間違いじゃないけど252へのレスだったら
変ですね。
295291:2001/07/19(木) 11:56
ごめんごめん。上に書いてる>>252>>251
のことだよ。
わかりにくくしちゃったね。
296293:2001/07/19(木) 12:10
>>294

> じゃあ、>>252にああいうレスすること自体がおかしいじゃん。
> 252は、あえてか知らないけど「使わない場合」をだしてきてるん
> だから。

> あなたが、252の言ってる主旨を勘違いしてレスするからおかしく
> なると思うよ。
> あなたの言ってることは間違いじゃないけど252へのレスだったら
> 変ですね。

って言うか、252は私が書いた発言なのですが、252ではなく251ってことですか?

私は >>250

「『依存』は既に『コントロール』が効かなくなっている状態だから、
 『コントロールしている』のに『依存してしまっている』 という言い方は無いのでは?」

と書いたわけです。それに対して>>251から、

「『依存』と『コントロール』はほとんど判別できない。どちらにせよ『使っている』のだから。」

というレスが来たのです。だから、>>252

「同じ『使っている』と言っても『依存している』のと『コントロールしている』のとでは
 実際には違いがある。その『違い』は、実際に『コントロールに成功している例』を
 見たことが無ければわからない。」

とレスしたのですが、どこがおかしいの?

> >>252(正しくは>>251)はそんなこと「ステロイドを使うと必ず依存になる」
> なんて言ってないでしょ?
>「使わない場合」より、「使う場合」のほうが「限り無く」(かならずでは
> ない)依存に近いだよ?なんで、んな解釈する?苦しすぎるよ。。

???「限り無く近い」ってことは、「実質同じだ」ということですよね?
>>251>>250の「『依存』と『コントロール』は違うのでは?」という主旨に対して
「ほとんど区別はない」という意味でレスしているわけですから。
第一、「限り無く近い」と言う以上、「使わない場合」と比較すること自体
意味がありません。どのみち限り無く近いのですから。

クルマの例で言えば、

「クルマに乗ったら乗らないより、歩行者を轢いてしまうような事故に
合う確率が多くなるかも。」

ではなく、

「クルマに乗ったら乗らないよりも、まず間違いなく歩行者を
 轢いてしまう」

>>251は言っているわけです。
(「限り無く近い」が「まず間違いなく」に対応します。)
この例文の中で、「乗らないよりも」が何の実質的役割も果たしていないのは
一目瞭然です。
297277:2001/07/19(木) 12:33
漏れも251の言ってることがずれてる、あるいは極論だと思った。今にして思えば。
298名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/19(木) 13:06
>>294

「ステロイドを使うときは慎重に」っていう心情に共感するのはわかるけど、
それと >>251を情緒的に庇うのとは別次元の話だと思われ。

>>250はディテールを吟味することによって議論を深めようとしたのに対して、
>>251は理由も示さずに「依存もコントロールも大して変わらん」と一蹴したわけだから。
299294:2001/07/19(木) 17:27
>「『依存』と『コントロール』はほとんど判別できない。どちらにせよ『使っている』のだから。

なんでそんな極端な解釈するかなあ。何度もいうけど「使わない場合より」
かは、限り無く近いってかいてあるじゃん。
なんで、「近い」を「まず間違いなく」って読むの?
「使わない場合より」って言葉を出して、「限り無く近い」だよ?
なんで、そんな決めつけた日本語に置き換えるの?
「実質同じだ」と解釈されてるけど、そうだったら
そう書くとおもうけど。
車の例も、あなたの解釈でいったらそうだろうけど、
文をきちんと解釈すれば、僕が書いた例になるはずですよ。

>この例文の中で、「乗らないよりも」が何の実質的役割も果たしていないのは
>一目瞭然です。

あなたの解釈だからそうなるんでしょう?「乗らないよりも」=「使わないよりも」
という、言葉をどうしてあなたが故意にけずるの?

ていうか、なんでここまでねじ曲げるかなあ?余程、腹が立ったんだろうけど。
もう何言ってもあなたの解釈で曲げられるからもういいや。逝きますね。
ただ、自分としては、ちゃんと文章を理解してほしかっただけ。
なんかもの凄い執念(こんな標語みたいなものにも牙を向く)を感じるから
いいよもう。

>>277
だって標語みたいなもんだもん。飲んだら乗るな程度でしょ。標語も
常識だけど、極論多いよね。

>>298
情緒的っていうかねじ曲げられて行くのがいかんと思っただけ。
だって、曲解してるよっていっても全然聞きゃしないんだもんね。
最後の2行、僕はそう思わないな。>>251の理由も示さずにって
「使わない場合より」って言葉が入れば理由なんていらないし
その言葉がもう理由になっていると思われ。
「大して変らん」と一蹴て言葉、そんなきついもんじゃないでしょ。
飲んだら、飲むな程度で、ある意味真実だと思うよ。
ていうか、ここまでずれ込む話題じゃないでしょって思う。
「そだね」くらいのもんでしょ。

300294:2001/07/19(木) 17:38
>>293
うーん。最後にうまいこと言えないけど。
あなたがそんなに怒る程のことじゃないと思うよ。
交通標語相手に「じゃあ、車乗ったら絶対事故んのか!」って
言ってるみたいだよ。
そんなことないよね。んな、ムキになることじゃないよ。
301名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/19(木) 20:14
そう、過激になると良い事は何も無いしね。
302名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/19(木) 20:15
自分自身で、だんだんわかるもの。
303名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/19(木) 20:32
「限り無く近い」は「実質同じ」というのと同じ意味だと思われ。
304298:2001/07/19(木) 21:00
>>299

> 情緒的っていうかねじ曲げられて行くのがいかんと思っただけ。
> だって、曲解してるよっていっても全然聞きゃしないんだもんね。
> 最後の2行、僕はそう思わないな。>>251の理由も示さずにって
>「使わない場合より」って言葉が入れば理由なんていらないし
> その言葉がもう理由になっていると思われ。
>「大して変らん」と一蹴て言葉、そんなきついもんじゃないでしょ。
> 飲んだら、飲むな程度で、ある意味真実だと思うよ。
> ていうか、ここまでずれ込む話題じゃないでしょって思う。
>「そだね」くらいのもんでしょ。

っていうか、>>251の発言はステロイドの使いすぎに警告するための
標語を書いたようにはとても見えないが。標語なら>>299が書いたように
標語らしく書けばいいわけでね。

むしろ、>>250が示唆した

「“依存”と“コントロール”は意味的に違うのでは?」

と言う議論の芽を摘み取ってしまったように見える。

あ、言っとくけど、どういう背景に基づいて発言したかの問題じゃないよ。
「ステロイドは使わない方がいいし、使うにしても慎重に。」っていうのは
間違ってないし誰も異論はないだろうね。
問題は、>>251の書き方なんだよ。あれは標語っていう書き方じゃないと思われ。
305名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/19(木) 21:35
>>304

っていうか、

> ■■■ ステロイド剤の正しい使い方とは?■■■
> 名前:名無しさん@まいぺ〜す 投稿日:2001/05/19(土) 15:38
> 誰か教えてくれ。ホンマ。

に対して 使わない場合との比較を持ち出してくること自体が
議論の芽を摘み取っていると思われ
306名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/19(木) 23:44
っていうより、聞き流す程度のもんだったんじゃないの?
「車の運転気をつけなさいよ、油断すると事故るよ」
って、運転者からしちゃ「わかってるよ!」っていらついても
真実だもんね。
そういう言葉が必要なときもあるしね。
(例、運転技術にしゃかりきになりすぎて、基本的なことなおざっちゃうとか)
車に(ステロイドを)例えたら、納得したよ。
307名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/20(金) 02:03
>>306

内容自体が正しくても、その時の議論の流れに応じたレスでなければ
適切ではない、ということでしょう。
308名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/20(金) 11:14
第3段階 ステロイド (薬害)


このようにして乳児の皮ふや気管支に生じ、慢性化した炎症を見
て、医者は、「これは体質にもとづくものです」と言い、抗アレルギー
剤などを投与し、皮ふにはステロイドを塗ります。

これらの薬剤は人の免疫機能を「破壊することを目的」として設計さ
れた薬で、免疫機能を破壊することで炎症反応を「起こせなく」する
薬です。
ですから炎症は劇的に消えます。
しかし、免疫機能を破壊された赤ちゃんの皮ふや気管支は、やがて
ダニや卵や大豆など、さまざまな刺激に対して無統制に反応する
(アレルギー化する)ようになります。

これで アトピーの完成 です。
309名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/21(土) 02:08
>>307

その「正しい内容」に、ムキになって反論するほうが
議論の芽を潰してると思われ。
310名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/21(土) 02:54
標語くらい当たり前な内容ってことだと思われ。>>304

んで、使い方はどうなった?自分は「プチ脱ステ」を
くり返す。つまり休薬期間ね。
1ヶ月なにも塗らない。で、リバらしきものが来れば
くる程、次回からのステ使用量を減らす。
今は、肩に一cm四方までせばめた。
塗る時は、へら(細いの)で。指は太いから余計に塗るから
使わん。
自分の中では、劇薬指定。(すごいレベルのね)
最終的に、「脱」にもっていく。難しいけどね。すんごく。
薬に縛られる自分が嫌(面倒)だからね。
ちなみに元重症。ステロイドの依存か、アトピーかリセットしようと
思ってさ。(その方が、治療しやすいから)
「使わない場合」の事は、肝に命じていつも考えるよ。
「使わない場合」から「使う場合」を考えると、甘くならないで
(ステロイドの認識が、これくらいいけるだろうとかの)
いいんだよ。
ステロイド恐怖症くらいのほうが、自分にとってはいいんだな。
そういうこと言ってくれる人には素直にありがとうって思うよ。
気をつけさせてくれてありがとなって。
個人的なのでsage
311名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/21(土) 07:02
炎症の程度と、症状の改善ぐあいが、ステロイドの正しい使い方のコツだと思ってます。
基本的には、医師の指導による、部位での使い方からなんですが。
312名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/21(土) 07:42
最近思うんだが、リバウンド呼ばれている症状の解釈は本当に
正しいのかということ。何か薬剤を用いた治療をしながら、民間療法
のノリでリバウンドと考えている人は多いのではないかと思う。
そして、そこにステロイドの使い方のポイントがあるのではないか?
313名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/21(土) 08:05
ステロイドの使い方が皮膚科にかかっていても
うまくいかなかったら患者のせいになる。
おかしいよ。
314名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/21(土) 09:36
>>313
診察の時言われたことを全てテープレコーダに録音し、
証拠として脅かす。
315名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/21(土) 12:55
>>314
それいいよ。専門医の指示で怖がらずに
ステロイドをうまく使っていたら小学生には治る。
だったが、反対。中学生くらいから悪化。
最後は治らない。って。
316名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/21(土) 18:27
>>310
内容の問題じゃないと言っているのが読めないの?
それか学習能力の欠如?
317名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/21(土) 18:29
>>309
「依存」と「コントロール」の区別はこのスレのテーマ上 本質的に重要と思われ。
ステロイド批判はスレ違い。
318名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/21(土) 19:02
“依存している”人は“コントロールできている”とは言わない。
319名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/21(土) 19:04
>>314
ちょっと気になったんだけど、患者が本当にテープレコーダに
録音したとおりにしているって、どうやって証明するの?
320名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/22(日) 00:08
>314
>診察の時言われたことを全てテープレコーダに録音し、
>証拠として脅かす。

それをやると診察の時言われたとおりにしてなかったことがバレて
自分自身が脅かされると思われ。
321名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/22(日) 01:35
>>316,>>317流れ読めないの?もう、うざいから止めたら?粘着君たち。

特に、317ステロイド批判なんてしてないでしょ。どう読んでも。

あと、316過激派?あなたは、内容を問題にしてなくても、内容を
問題にしてる人もいるかもよ。
>>316「標語って書き方じゃない」>>310「標語くらい当たり前な内容」
書き方より、内容のほうが重要でしょ。反論のための反論で意味不明に
なってるしぃ。

ま、こんな人達は放置でいきましょう。

>>319そうだね。
322317=319:2001/07/22(日) 01:47
>>321
> 特に、317ステロイド批判なんてしてないでしょ。どう読んでも。

>>251はステロイドを使わないのに比較したら「コントロールしている」と言っても
「依存」と大差ない、と言ってるわけですよね。それはステロイド治療が成り立つ可能性を
否定してるわけでしょ?
323317=319:2001/07/22(日) 01:50
もうひとこと。

「ステロイドの正しい使い方」を考える上で、「コントロール」と
「依存」が区別できるのかできないかは一番根本的な問題なんですよ。

見た目の印象だけで「うざい」とか「粘着」だとか言って茶化さないでくれませんか。
324名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/22(日) 02:07
っていうか、もううんざり。。

>>310はちと、感心。これくらい謙虚がイイカモ。
325名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/22(日) 02:24
“依存”と“コントロール”の境目が無いって言ってる人は、
単にコントロールする方法を見つける前に依存してしまっただけではないかと思われ。
326名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/22(日) 02:29
そもそも、なぜ依存してしまうのかわからないんだけど。。。
最初からなかなか効かなかったので、長い間塗らざるを得なかったってこと?
327名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/22(日) 03:48
>最初からなかなか効かなかったので、長い間塗らざるを得なかったってこと?

ということは、効いているかどうかも皮膚科では判定し得ない!
328名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/22(日) 03:57
っていうより、効いてるか効いてないかぐらい自分でわかると思うけど。。。
329名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/22(日) 03:59
自分で判定しなければ、いけない?
それでは、そんな医者に行く必要はないよ。
330名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/22(日) 04:03
医者に行かないとわからないの?
痒さとか皮膚の赤味とか、自分で見てもわかんないの?
331うまなりα:2001/07/22(日) 21:36
調子いいかどうかは本人の方がわかると思うが?
365日24H自分のアトピーと付き合ってるんだし。

俺も3分診療の医者に分かるはずがないと自負してるぞ。

調子が良ければ行かないし、変化があったら相談に行く。
医者依存もしなけりゃ、医者拒絶もしないね。
332310:2001/07/23(月) 00:54
>>322

まだやってんのか。。。
>ステロイド治療が成り立つ可能性を否定してるわけでしょ。

誰もしてないし、極論でおおげさな方向に持って行くことが得意なんだな。
ステロイド治療が成り立っている人も当然いるでしょう。当然。
ていうか、あれぐらいの内容で、「ステロイド批判だ!」と、
大袈裟に騒ぎ立ててんのが大人気ない。ある意味過激派っぽいよ。

>「ステロイドの正しい使い方」を考える上で、「コントロール」と
>「依存」が区別できるのかできないかは一番根本的な問題なんですよ

だから、へんなやり合いから流れを変えて考えようって言ってるのに
まだ、ぐじゃぐじゃ言っては進むものも進まんだろう。

で、また揉めるかもしれんが、自分としてはね。>>325と違って
境目なんかはっきりしたもんなんかないじゃないかと思う。
境目というより、グラデーションになっていくというか。
例えば、色にすると「白」からだんだん「黒」になっていくというか。。
「白」が「使わない」かな?つまり「灰色」の明度の違いというか。
このグラデーションはアトピー重症度は入ってない。あくまで
ステロイド使用状況のみで。
んで、自分は「白」をいつも意識している。いつかは「白」まで
行きたいから。ちょっとでも「白」に近付こうとしてる。
ま、自分の場合ね。あくまで。あと、色は青でも何でもいいんだけどね。
また、しょうもないどーでもいいことで文句つけられちゃ嫌だからね。
(なんで、使用すると黒になっていって、使用しないのが白なんだ!
ステロイド批判だ!)とかさ。言い出しかねないから。誰かがさ。
ま、これは個人的な考えだからね。あくまでね。だからsage
333310:2001/07/23(月) 01:05
失敗。
334名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/23(月) 11:42
>332

まだやってんのはオマエだろ。(呆
丸1日も経ってから蒸し返すなよ。(藁藁
335名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/24(火) 05:12
>>332  次回から、もっと短くまとめて書いてください。結論として、ステロイド必要。
336名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/24(火) 07:42
>ある意味過激派っぽいよ。
反論できなくなると相手を過激派と罵る。
ステしか能しかないのに、そのたったひとつのステも
満足に使えない低能だけあってワンパターンの科白ばっかりやな。
337アスクレピオス:2001/07/24(火) 12:12
医者は頼りにならん
特に皮膚科の医者は
338名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/24(火) 12:19
>>337

スレ違い。
339名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/24(火) 12:45
皮膚科医は治したくないからステロイド漬けにすると聞くけど。
340名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/24(火) 16:18
>>339

そんなこと言ってるのはここでおんなじこと貼りまくってるアホ(約1名)
だけだと思うけど
341名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/24(火) 17:22
>>339

それがもし本当なら、皮膚科医はなぜ治したくないのだろう?
342310=332:2001/07/25(水) 02:42
>>334
君はよっぽど暇なんだね。一日中ネットだけ?

>>335
最終的にはステロイドは不要にしたい。自分はね。

>>336
なんか、、勘違いしてる?俺を、ステロイド漬けにする
医者なんかと、思ってる?違うよ。基本的にステロイドは
嫌い。嫌いながら、いやいやしながら慎重にやってるんだよ。

なんか、どうでもよくなったよ。「ステロイド批判だ!」って
怒ってくるレスは速効かえってくんのに、
使い方云々じゃ、なんの反応もなしか。
ただ、荒らしたかっただけなんかいな。
「議論の芽をつんだ」とかなんとか言っても、結局こんなもん
でしかないんだね。
よそのとこでも、えらい「粘着」がいるけど、
そんなやつ、丁寧に相手するのIS氏くらいだよ。(ファンなのだ
おれは、そこまで優しくないし、疲れる。
>>1に有益な情報があることを祈るよ。がんばれ!
343名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/25(水) 04:01
> IS氏くらいだよ。(ファンなのだ

ああ、どうりで...(プ
344名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/25(水) 08:42
皮膚科医は治したくないからステロイド漬けにする
345名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/25(水) 09:23
>>344
皮膚科医発見!!
346名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/25(水) 09:35
治したくないからでなく、儲けたいから
347名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/25(水) 19:37
>346
治れば儲からないからね。
348名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/26(木) 03:07
>343

ISに撃墜された人?やっかんでんの?あなたのファンは
できそうにないねー。みじめ、、、、。
349名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/26(木) 18:44
ISって今までに誰かを撃墜できたこと有ったっけ?
350名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/26(木) 23:24
「しかし一部であるが次に示すような考えに固執する医師も残るかもしれ
ない。実際、経験している。
 「ステロイド外用薬は正しい使い方をすれば問題は起きない」「不安を
感じて、民間療法などで離脱などをためすので悪化する。これを支持する
マスコミも悪い」」
今、ステロイドを出している皮膚科医は、こういうことを
知っていて、治さないよいうにしたい為にステロイドを
出し続けている確信犯。
351名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/26(木) 23:31
>>350 また来たのか(笑)
352名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/27(金) 14:18
でも、書かせてあげようよ。なんか最近哀れに感じるようになったよ。
353名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/27(金) 14:31
だね。
>>350みたいなやつも
ここで発散して良くなって欲しいよ
354名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/28(土) 19:13
age
355名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/29(日) 16:31
うんうん。過激派って呼ばれる人も、やっぱ良くなって欲しいですね。
いく道は違っていてもね。
356名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/30(月) 19:19
355に同感。症状が良くなれば、過激派的な発言もきっと止まると思う。
357名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/31(火) 20:44
良くなることは良くなる。それまでに人間としての価値というか信用を落とさないのが大事。
358名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/01(水) 22:21
信用なんてあるの?
359名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/02(木) 07:27
はじめまして
興味深く読みました。
ステロイド完全否定は、もはや意味の無いことと考えています。
それよりも、適応の選択、つまり、どういうアトピーに使い、
どういうアトピーに使わないか、
また、状態による使い分けとか、そのへんのところ興味あります。
360TK:2001/08/02(木) 08:44
ステロイドを含めてきちんと軟膏療法をトレーニングされていないことが多い気がする。
(→痒い!といったらとりあえずステロイドを出して痒いのを抑える。それだけで終わっ
根本的な原因は気にしないとか。ステロイドと抗アレルギー・ヒスタミン剤出せば小学生
だって痒みは抑えられる!)ばい 皮膚科医(某大学病院の一匹狼)
361名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/02(木) 09:59
>ステロイド完全否定は、もはや意味の無いことと考えています。

そう言いながら、ステロイド皮膚炎を作っているんだろう。
362名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/02(木) 19:26
>>359 マイペースでのんびりとね。有用なところだけ読んでみそ。
363名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/03(金) 06:01
正しい使い方というより、ほかの人はどのように使ってるのかなぐらいの気持ちで
気軽な目で読むのが良いと思うよ。
ネットの掲示板は便所の落書だからね。。藁
364名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/03(金) 13:39
2ちゃんだけを情報源にしてると大変なことになるよ。
ほかの板も同じくね。
365359:2001/08/03(金) 20:47
>>362 アドバイスありがとうございます。これからもよろしく。
>>363 ざっと読んで、傾向というか、なんとなくは掴めたようです。
>>364 常識ですね。ご親切にどうも。
366名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/03(金) 21:00
どのようにステロイドでうまく付き合えと説明しておいて
悪化したら、患者の責任に擦り付けるか興味があります。
367名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/04(土) 13:56
2年前は2ちゃんといえば、社会からあぶれたカスの巣窟だったが、
今はわりと、まともな人もカキコしてるんじゃないかい。
たまに、2ちゃんを見ても損は無いと思う。
368名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/04(土) 15:24
げっ。私、アトピー関係の掲示板は2ちゃんしか見てないよ。(汗
369名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/04(土) 17:51
しつこく煽りはあるけど最近はまともなほうだよ

変なアホは誰も相手しなくなったし
370名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/04(土) 20:59
ステロイド論争に決着をつけるスレッド Part.2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=atopi&key=994696592
371ステロイド賛成:2001/08/05(日) 06:25
>>368 汗かいてるうちはまだマトモ
372名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/05(日) 14:15
マスかいてるうちはまだコドモ
373名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/05(日) 15:16
>>367
2年前の2ちゃんはオタクの巣窟。
オタクゆえに専門板のレベルは高かった。
コテハンやレベル高い論者もたくさんいた。
わりと暗黙のルール(ネチケット)が守られていて、専門板と雑談板の住み分けもできていた。

有名になって一般人(特にガキンチョ)が入ってきて専門板が荒らされ、レベルが落ちた。
コテハンは少なくなり、レベル高い論者も去っていった。
暗黙のルールが守られなくなり、専門板と雑談板の住み分けもできなくなった。

ローカルルールなどが明記されるようになったのは、一般化して暗黙のルールが守られなくなったため。

一般化するほどレベルが落ちるのはやむを得ないんだろうが、自分としては残念。
374オナニー同好会:2001/08/05(日) 22:17
>>372  オナニーふけってますが、立派な大人に成人しましたが、何か?
375名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/06(月) 02:07
↑こういう子供が出入りしてるんじゃね。
そりゃレベルも落ちるわ。(w
376名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/07(火) 07:07
レベルの高い低いを論じるのはナンセンス。
自己満足だけで、世間からは2チャンネラーだということで
白い目で見られるのは今も同じ。
377名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/07(火) 18:55
age
378名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/08(水) 07:38
ヲタクの巣窟である真の2ちゃんねらーは、確かに最近普通人が2ちゃんに
入りこんだおかげで、物足りなさを感じているだろう。
ほかの板でもそうみたいだ。
379名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/08(水) 13:13
専門家の言う事や、世間の常識と食い違ってるのがヲタクのシンボル。
380名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/09(木) 07:06
メジャーになると、個性が減じるのはよくあることだね。
381名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/09(木) 11:25
世間の偏見が何よりつらいと思ってる人が多いから、
アトピー板が正常化するのもいいと思う。
382名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/09(木) 18:08
慢性病で病院通ってる人って意外と多いから、
そういう人はあまりアトピー自体には偏見はもってない。
人に不快感を与えるような症状は治療して何とかすべきであり、
こういう掲示板でも乱暴な言葉は避けるようにしてもらいたい。
383名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/10(金) 07:50
人に不快感、これはアトピーの人は常に念頭において考える必要がある。
しょうがない。
384Snap:2001/08/10(金) 07:54
どっかにステロイドと抗真菌剤と混ぜて使うと、ステロイドの効果はそのままで副作用が極力抑えられるって話があったと思ったけど、どなたか知りませんか?
385名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/10(金) 19:52
>>384 ちと飛躍じゃないですかねえ。事実なら非常にありがたいけど。
386名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/11(土) 07:13
土佐ベンチみたい
387名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/11(土) 20:34
ステロイドと基剤との調合は最近は否定的な見解が多い。
時間がたつにつれ、調合がくずれるとかで。
388名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/12(日) 06:50
一度に処方できる量に制限あるから、それもある。
389名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/12(日) 22:00
>>387
調合が維持されるのは一ヶ月と聞きました。
通院間隔からすれば十分ですけど。
390名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/12(日) 23:36
使う時に混ぜろって指導されてます。<ステロイド&抗真菌剤
391Snap:2001/08/13(月) 00:19
指にアトピーができた時にステを直接塗ったら、
ぶつぶつ(なんて言うのか忘れた)が出きるんで、抗真菌剤も混ぜるように言われた事がある。
抗菌剤付けたらブツブツは出来ないけど、皮膚常駐菌も死ぬから後で困る。
う〜ん微妙だね。
392名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/13(月) 00:37
>>391
皮炎霜とかムヒアルファのスレがそうだよ。
ステロイド+抗真菌剤。
393Snap:2001/08/13(月) 01:02
>>392
thanx!
394名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/14(火) 20:05
>>388
白色ワセリンも本当は一回につき100グラムまでが保険範囲内の限度だということだ。
395 :2001/08/15(水) 01:59
396 :2001/08/15(水) 01:58
397名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/15(水) 20:30
agetoku
398名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/15(水) 22:19
ムヒは買うと、1800円ぐらいするぞ。あんなんでね。
399名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/16(木) 18:34
なんで、395が01:59で、396が01:58なの?      
400名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/17(金) 14:16
市販薬は高いのがまず難点。また、使い方もいまいちわからないし。
401名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/17(金) 22:18
急場のとき以外は市販薬は使わないです。
それは風邪薬などのほかの薬もそうでですが。
402名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/18(土) 00:00
でも、高い薬だと、使用上の注意も詳しく読んで、慎重に使うよ、折れの場合。
403名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/18(土) 00:10
誰か試したかわかんないけど、ステロイドで少し治まったら、六陽製薬から出てるオードムーゲっていう薬用ローション使ってみ.痒くないし、かなり調子が良い!!お薦めだよ。
404名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/18(土) 22:41
>>403
 なんじゃそれ?
普通の保湿剤でも、良い状態を維持できてるんで、あまり興味はないが。
405名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/19(日) 10:31
普通の保湿剤で十分ならそれでいいんじゃない。あと、スキンケアね。
406名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/20(月) 13:32
ローションタイプは合わない人が多いと思われる。
407名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/21(火) 13:34
少なくとも、びらんがあるとローションはしみるね。
自分はワセリン基剤がべとつくことがあった。
408mimi:2001/08/21(火) 23:03
>>384
私もステと抗真菌剤の混合したのを塗ってるよ。
あとヒルトイドとかも入ってる。結局5倍に薄められた
リンデロンをうす-く塗るだけで落ち着いてるよ。

昔ほかの医者で、パンデル単品で塗ってた時は
どんどん痒くなる一方だったよ。
409IS:2001/08/21(火) 23:07
>>1
使いたいときに使う。終わり。
>>2-1000
つべこべ言うな。
410名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/22(水) 21:00
>>409 まだ1000まで行ってないですよ。でも、つべこべ言うのはいけませんね、ハイっ。
411名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/23(木) 06:49 ID:8JTtdnPI
自分はかゆみと赤みが引いたら、保湿剤のみへ切り替えます。
荒れたのが残っていても、保湿剤だけでもどります。
先生もそれでいいと言われています。
412名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/23(木) 17:39 ID:???
ざらざら肌はしょうがないと思う。それは保湿剤で補って、アレルゲンの侵入を防ぐしかない。
413名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/23(木) 18:36 ID:???
>自分はかゆみと赤みが引いたら、保湿剤のみへ切り替えます。

ステ療法はある程度ステを減らしたり、止めたりすると時間を
置いて再発するようにプログラムしてある。

だから、保湿からステに必ず戻るカラクリがある。

ステ中毒療法はだから皮膚科にとっては止められない治療法。
414名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/23(木) 22:43 ID:???
>>412 ちょっと外れるけど、ざらざら肌とかさかさ肌とでは相違あります?
保湿剤で違いでてくるの?
415名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/23(木) 22:47 ID:???
ざらざらのほうが重症。いわゆる苔癬化というものじゃないか。
416名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/23(木) 22:56 ID:???
かさかさ程度だと、他人からキモくは思われない。せいぜいジジイ扱いされるぐらい。
やはり、ざらざらというより、ばりばりだとね、目立っちゃう。
417名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/24(金) 13:14 ID:???
ワセリンを厚めにぬれば、ざらざらはわからない。
しかし、べとべとてかてかになりますけど。
418名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/24(金) 21:40 ID:???
夏場はワセリンで日焼けも起こすので注意が必要です。
419名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/25(土) 13:47 ID:???
ワセリンはうすくぬるぐらいなら、日焼けは自分の場合、起きなかった。
紫外線の強さにもよるでしょう。
420名無しさん@まいぺ〜す:01/08/26 14:38 ID:???
紫外線のピークは5月から8月。
そろそろ落ち付いてくるでしょうか。
421名無しさん@まいぺ〜す:01/08/28 07:15 ID:FjJv1hdo
紫外線の弱い季節でも、長時間日光に当たれば良くないらしい。
422名無しさん@まいぺ〜す:01/08/28 21:05 ID:by.uXXx.
良くないと言うか体質でしょ。
紫外線療法もあるくらいだから。
紫外線は面倒だと聞いたけど、入院しないとできないのかなあ?
423名無しさん@まいぺ〜す:01/08/29 05:17 ID:tQ7uwhKQ
ステ依存で外見上でステ治療中にステの副作用が出ていてもまだステを
塗ってしまう愚かな私。
424名無しさん@まいぺ〜す:01/08/29 05:20 ID:LLKEx5wg
>>423
みんなそうだよ
今の生活を捨てられないからな
いずれ破綻する日がくるかもしれないことをおびえながら
425名無しさん@まいぺ〜す:01/09/01 21:18 ID:aSI7dVIw
>>422 外来通院では難しいと思う。
>>423 424 つべこべ言ってると、ISさんに叱られるぞぉ!
426名無しさん@まいぺ〜す:01/09/03 07:06 ID:RQXb8pds
紫外線療法もひとつの対象療法としては意義あるが、
ステロイド剤などの外用剤との比較で、メリットとデメリットを考え合わせて、
適応は限られてくるそうです。
有効だった人の話は聞いてみたい。
427名無しさん@まいぺ〜す:01/09/04 20:19 ID:g0GzGxV2
ある医師が言うには、紫外線療法の適応は1割以下だとか。
428名無しさん@まいぺ〜す:01/09/04 20:43 ID:7.gb57lo
紫外線療法(PUVA)を入院してうけたけど、その年と次の年くらいまでは
調子良かった。今は受ける前の症状に戻った。
入院期間は1ヶ月超えるので夏休みを利用して治療する学生さんが多かった。
現在、日焼け後のシミと格闘中です。日焼けでシミになりやすい人、とくに若い
女性にはお薦めしないです。完治するならいいけど、所詮は対象療法で悩みを増やしたくないです。
429名無しさん@まいぺ〜す:01/09/05 19:13 ID:b.MolynY
参考になりました。ありがとうございました。>428
430名無しさん@まいぺ〜す:01/09/06 14:52 ID:Tcj1zmNE
昔、アトピーは、新米皮膚科医でも、見ればすぐに判った。処方も簡単であった。
顔には弱めの、眼囲には眼科用の、体にはやや強めのステロイド軟膏。
なかなか良くならないと不安がるお母さんには、根拠もないのに
「アトピーは子供の病気ですから、大きくなれば治りますよ。
それまで適当にお薬を塗って抑えていればいいんです」とあしらうだけ。考えてみれば、あの頃の子供たちを、今、成人アトピーあるいはステロイド皮膚症として診ていている。今度はプロでそのうちに治りますとあしらう。
431名無しさん@まいぺ〜す:01/09/07 06:43 ID:T5Qo6mSU
 顔には非ハロゲンのロコイドと。
 今では非ハロゲンでもしっかり酒さ様皮膚炎を起こすことはなかば常識。
 エムピリックセラピー自体、たしかな長期エンドポイントの結果という根拠
 がないまま
 そういったものを伝統としている医局の中枢部が中心となり安全域の狭い、
 何年もの経験的トレーニングを必要とする使い難い薬剤を一般的ガイドラインに入れる
 ことで医者も患者もみんな、自縄自縛におちいっている?
 アグレッシブな治療をすればするほどより重症化してくるような気がする。
 ハーバードのフィッツパトリック教授でさえ、アトピー皮膚炎の治療の進歩
 を顧みて、ステロイドのその出現のときの期待は裏切られたと言っている。
 今後、数十年後にだれかが回顧して、プロトピックもステロイドと同様には
 ならないという保証もあてにできない。
 
432名無しさん@まいぺ〜す:01/09/07 19:12 ID:.Imih2XA
アトピーは病院でもどこでも厳しい迫害を受けているようだ。
433名無しさん@まいぺ〜す:01/09/07 19:24 ID:???
プロもリバウンド有りのクスリやね。
434名無しさん@まいぺ〜す:01/09/08 17:23 ID:/pEboEWo
病気で差別はしないだろう。それより、わがままで、うるさい患者だと嫌がるのだろう。
偏見とは別。
435名無しさん@まいぺ〜す:01/09/10 07:07 ID:???
差別はせんだろ。
436名無しさん@まいぺ〜す:01/09/11 07:32 ID:???
いやだからステロイドは医者にとってはいいくすりだっていってるでしょ
中毒にする実績が何十年もある薬だよ
医師がステを処方するようになってどんどん長期化して
我々皮膚科はビックビジネスとなった。
ステロイドは誰からもらっても一時の疑似健康肌と引換えに
治らなようにするだけで、実は誰からもらっても効くしまた、止めれば
リバウンドが出て簡単には止めれないはずだ
しかし、面倒だからと言って 勝手に薬屋で買ったり
していけない。ステロイドは我々の利権だから

もしステロイドを使って止めて悪化したら
患者を「 塗るのを止めるのが悪いだけ
勝手に使ったり使わなかったりするから 悪化するのである」と
罵ろう。患者は臆病だから専門家の恫喝には弱いはずだ

我々のところに通っていて治らないという患者には

塗り方が悪いのは患者であって我々のせいでないとつっぱねよう。

実際 ステロイドでその時だけよくすれば患者は文句を
言わないでしょ
それしか効く薬がないんだから と脅しておけばいいんだから。
もう中毒になっていると確信が持てた場合は
強きに患者を責め立てる。
それを止めさせたりするなんて危険すぎる
と脅せば、それまで。
ステロイドをまず塗った責任は追及せず
患者を知らず知らずにステ中毒んしてから
脱ステをしたらいかんとやればいい

まだ、ステロイドを塗っていない患者さんには
のちのち止めれない薬だとは絶対に言ってはいけない

なんとなく治るように言っておく

子供にステロイドを塗るのを怖がるお母さんには
大人のアトピーはステロイドを勝手に使っていた奴と
軽く貶しておく

ここでも大人のアトピーの大部分は皮膚科でステロイドを
もらっていた人が多いことは伏せておく

あくまでうまくいかないのは患者のせいにしておく

これができればステロイドはうまく使える医者と評判になる
437名無しさん@まいぺ〜す:01/09/11 11:06 ID:???
>>436
> いやだからステロイドは医者にとってはいいくすりだっていってるでしょ

ステロイドは私達患者にとっても便利なくすりですよ。
別に医者に勧められようと勧められまいと、私は必要な時にはステロイドを
使います。
438名無しさん@まいぺ〜す:01/09/11 11:07 ID:???
いやいや医者に使わされているわけじゃなくて、自分が使いたいから使っている。
439名無しさん@まいぺ〜す:01/09/11 12:30 ID:???
tachyphylaxsisで述べたように、ステロイド外用剤に
よる治療では漫然と長期間外用を続けることは通常ない筈
だからである。との一説が、暗に現状を愁いている苦肉
の表現だとは理解できるのですが、引っ掛ります。
440名無しさん@まいぺ〜す:01/09/11 12:52 ID:PNMjmUVM
同じ皮膚科に5年も10年も通院してる患者ってどれくらいいるんだろう?実際。。。
441名無しさん@まいぺ〜す:01/09/11 13:19 ID:???
実際 ステロイドでその時だけよくすれば患者は文句を
言わないでしょ
それしか効く薬がないんだから と脅しておけばいいんだから。
もう中毒になっていると確信が持てた場合は
強気に患者を責め立てる。
442名無しさん@まいぺ〜す:01/09/11 13:23 ID:???
医者がどう言おうと漏れはステロイドを使うよ。
443名無しさん@まいぺ〜す:01/09/11 13:50 ID:???
>442
嫌だね。薬物依存者。
ステで満足しているならどうしてここに来るの。
ステで薄汚い皮膚になって不安なんだろう。
444442:01/09/11 14:27 ID:???
>>443
「薬物依存者」の定義を知らないんだね。(ワラ

> ステで満足しているならどうしてここに来るの。

だってここは「ステの正しい使い方」について意見交換するスレだろ?


> ステで薄汚い皮膚になって不安なんだろう。

ステで普通の生活を送れている人がいるから悔しいんだろう。
445名無しさん@まいぺ〜す:01/09/11 22:24 ID:xnnxLmn6
アメリカのニューヨークの世界貿易センタービルに飛行機がつっこんだらしいぞ!!
!!!!!
446名無しさん@まいぺ〜す:01/09/11 22:37 ID:QEl/iyFA
444が正しいような・・・。
ステを嫌悪している人がどうして使用者の情報交換を
必死になって邪魔するのか常々不思議に思ってます。
447名無しさん@まいぺ〜す:01/09/11 22:41 ID:2/5Tnq9E
不憫だから。
448名無しさん@まいぺ〜す:01/09/11 22:49 ID:XjcrAM9g
顔にステロイドを10年とか5年とか長く塗りつづけた方は
皮膚はどのようになりましたか、理論上でなく実際に使った方のご意見をお聞きしたいです。
449名無しさん@まいぺ〜す:01/09/11 23:06 ID:???
塗り出して10年目の頃、
塗っても塗っても汁汁。
やめたらグチャグチャ。
2年くらいで大きなリバウンドはおさまったけど、
5年たっても、まだ赤くなったりガサガサになったり
見た目も汚い。

顔の皮膚はデリケートなんだろう。
一度化け物レベルに破壊してしまったら、
一生回復しないのかもしれないと悟った。

若者には心から忠告する。
ステロイドに頼る治療はやめろ。
450名無しさん@まいぺ〜す:01/09/11 23:14 ID:P5Q7UpmM
いまはどうしてんの?>>449
451名無しさん@まいぺ〜す:01/09/12 00:30 ID:???
>>448
悪化した時に使うだけなので、「塗り続けた」と言うのは語弊がありますが、
もうかれこれ20年以上顔に塗るのも含めてステロイドを使ってますけど、
特にこれといってトラブルは起こっていません。
452名無しさん@まいぺ〜す:01/09/12 08:52 ID:???
>悪化した時に使うだけなので、「塗り続けた」

それが正しい使い方と言われたけど、治らないし、僅かな刺激で
激悪化するようになってしまった。

脱ステして治ってみれば、もう僅かな刺激でも悪化しない。

悪化した時に使うだけでも、立派な依存症で副作用があるんだよなあ。
453451:01/09/12 13:26 ID:???
>>452
まあ、そういう人もいるでしょうね。
薬が合わないタイプの人もいるようですから。。。
454名無しさん@まいぺ〜す:01/09/12 21:28 ID:79SH5DMk
私も451さんと同じで期間にすると22年、
顔にも使ってます
中学の頃が一番頻繁に使っていたような記憶があるけど
ここ数年は15グラム入りの物が一年以上持つくらいです
(今でも少しでもどこかに発疹が出ると使っちゃうけど
チューブから2ミリ程度しか使用しないので)
455名無しさん@まいぺ〜す:01/09/12 22:28 ID:cOQviUO6
で、他のスレでも質問してるんですが、顔に大量にステをぬってしまったひと
で、脱ステして治ったかたっているんですか?
聞いたこと無いんですけど。
456名無しさん@まいぺ〜す:01/09/12 23:51 ID:???
>>455
> 聞いたこと無いんですけど。

既出ですが、脱ステはステロイド皮膚炎を治す方法であって
アトピーを治すわけではないので、脱ステが完了しても
元のアトピーは残ります。
中にはアトピーもほぼ完治と言える状態になった人もいますが、
それは脱ステが元のアトピーを治したわけではなく、ステロイドを
使っていた間に運良く悪化原因が自然消滅していた人でしょう。
457名無しさん@まいぺ〜す:01/09/13 08:45 ID:???
>>456
こいつ、無知な皮膚科医。
458名無しさん@まいぺ〜す:01/09/13 08:53 ID:RemfuQzU
いつの間にか使わないで済むようになったのも脱ステっていうのかな。
459名無しさん@まいぺ〜す:01/09/13 09:35 ID:???
>中にはアトピーもほぼ完治と言える状態になった人もいますが、

ステロイド皮膚炎にステロイドを投与していたことになる。

アトピーとステロイド皮膚炎の区別ができないの?

それでどうやってアトピーを治療できるのかな。
460名無しさん@まいぺ〜す:01/09/13 10:22 ID:???
>>459
> アトピーとステロイド皮膚炎の区別ができないの?
>
> それでどうやってアトピーを治療できるのかな。

そそ。区別のできる医者とできない医者がいる。
(区別できる医者も百発百中というわけではないだろうけど)

区別できない医者にかかると、患者が「おかしいな?」と気づくのが
遅れた場合、

> ステロイド皮膚炎にステロイドを投与していたことになる。

という状況になる。
461456:01/09/13 11:30 ID:???
>>457
またまた妄想デムパ君のお出ましですか。

私はれっきとした患者なんですけど。(藁
462うまなりα ◆EMrmvKLI :01/09/14 00:21 ID:???
>>456
相手にしないほうが良いと思われ。
絶対話し通じないw
463名無しさん@まいぺ〜す:01/09/14 06:17 ID:???
ステロイドは多くの人が使用している。現実。
464名無しさん@まいぺ〜す:01/09/14 11:23 ID:???
>>463
妄想デムパ君は世間でステロイドを使用している人がみんな
自分と同じように“騙されて使わされている”と思い込んでいる。
すげぇバカだよな...(w
465名無しさん@まいぺ〜す:01/09/15 15:42 ID:???
ステロイド全体では確かウン千億円でしょ?
町の開業医なんかは、ステロイド出したって儲からないってのは賛成だけど、製薬会社そのもの、
製薬会社と密接な関係にある教授、ステロイドを世に出すために治験で効きますよという報告を
出した教授達に、利害関係がないとはとても言えないと思うな。
彼らのマスコミ総動員のステロイド販売促進運動見てると、アトピー治療暗黒の時代の始まりだ
なと思う。
私はもうステロイドと縁切ったからいいけど、これからの患者は気の毒だ。
466名無しさん@まいぺ〜す:01/09/15 15:43 ID:???
今日も来てるよ藁↑
467名無しさん@まいぺ〜す:01/09/15 15:47 ID:???
後医は名医なり、のパフォーマンス材料には事欠かない。
 限られた入院期間内で、目にみえる(新米医、茄子、医局員対象)成果を
 あげるには、ステロイド剤(しかも強いやつ)以外ありえない。
 その後のリバウンドまで放映してこそ、TVジャーナリズムの神髄。
 あとは、ウンテンにたらいまわし。 いつの間にか来なくなる。
 良くなったものと一同、納得。 というか忘れている。
 ほんとうに治すやつは、そんなものつかわないで、ひっそりゆっくり時間
 をかけてめだたないようにやっている(?)。
468名無しさん@まいぺ〜す:01/09/16 14:34 ID:???
そな、うまくいかない
4695:01/09/16 15:40 ID:M8qS8CTE
470名無しさん@まいぺ〜す:01/09/17 13:25 ID:???
>>468
そういうマイナス思考はだめだってば。
471名無しさん@まいぺ〜す:01/09/18 05:51 ID:9wSoxwno
アンテドラッグってどうなんだろうね。テレスとかがそうだけど、皮膚表面で
効果をしめして、体内に入ると低活性のものに代わるステロイド剤らしいけど。
472名無しさん@まいぺ〜す:01/09/18 08:28 ID:???
>アンテドラッグってどうなんだろうね。

まだ、そんなこといっているんだ。

結局、普通の合成ホルモン剤と同じだよ。
473名無しさん@まいぺ〜す:01/09/18 12:42 ID:???
>448
怪物になったぞ。
身体にリンデロンDP顔にロコイドを延々と十年以上ぬらさせられた結果。
最初だけだ。よく効いたように見えたの。
474名無しさん@まいぺ〜す:01/09/18 13:42 ID:???
>>473
よく効いたように見えたのが最初だけなら、何故十年以上も塗りつづけたの?
475名無しさん@まいぺ〜す:01/09/18 16:44 ID:UBrE36y2
一度効いたから効くと思って塗り続けたからに決まってるだろ アホ!
塗らなきゃ超怪物になるんだよ!
476名無しさん@まいぺ〜す:01/09/18 17:20 ID:???
>>475
一回効かなくなった薬が、何年か先にまた効いてくると思ったってこと?
なんかすごく信じられないんですけど。普通そんなふうに思う?


> 塗らなきゃ超怪物になるんだよ!

だったらやっぱり塗って正解だったんじゃないの?
477名無しさん@まいぺ〜す:01/09/18 17:36 ID:???
>>475
塗っても駄目。塗らなかった超怪物とは。
頭悪〜〜。アンタ、皮膚科医でしょう。
478 :01/09/18 21:41 ID:???
>477
著しく同意
479名無しさん@まいぺ〜す:01/09/18 23:48 ID:???
>>475

すみません。日本語で書いてもらえませんか?(w
480名無しさん@まいぺ〜す:01/09/19 13:25 ID:???
使うTPOを考慮する、これがコツだと思う。
481名無しさん@まいぺ〜す:01/09/20 15:48 ID:???
PLOも考慮せよ
482予言:01/09/20 18:34 ID:???
コピペか一行煽りががくる藁
483名無しさん@まいぺ〜す:01/09/21 08:52 ID:???
tachyphylaxsisがあるのに、プロトピック、ステロイド外用剤に
よる治療では漫然と長期間外用を続ける。
どうしてですか?
484名無しさん@まいぺ〜す:01/09/21 15:50 ID:???
秋は一番症状が落ち付く季節です。
現在はステロイドも保湿剤も使用していません。
昨年以前もそうでしたが。
やはり、気候が穏やかだと楽です。
485名無しさん@まいぺ〜す:01/09/21 16:16 ID:???
>>475
塗っても駄目。塗らなかった超怪物とは。
頭悪〜〜。アンタ、皮膚科医でしょう。
486ヴァカの一つ覚え:01/09/21 16:27 ID:???
477 :名無しさん@まいぺ〜す :01/09/18 17:36 ID:???
   >>475
   塗っても駄目。塗らなかった超怪物とは。
   頭悪〜〜。アンタ、皮膚科医でしょう。


485 :名無しさん@まいぺ〜す :01/09/21 16:16 ID:???
   >>475
   塗っても駄目。塗らなかった超怪物とは。
   頭悪〜〜。アンタ、皮膚科医でしょう。
487名無しさん@まいぺ〜す:01/09/21 18:22 ID:???
475 :名無しさん@まいぺ〜す :01/09/18 16:44 ID:UBrE36y2
一度効いたから効くと思って塗り続けたからに決まってるだろ アホ!
塗らなきゃ超怪物になるんだよ!

476 :名無しさん@まいぺ〜す :01/09/18 17:20 ID:???
>>475
一回効かなくなった薬が、何年か先にまた効いてくると思ったってこと?
なんかすごく信じられないんですけど。普通そんなふうに思う?


> 塗らなきゃ超怪物になるんだよ!

だったらやっぱり塗って正解だったんじゃないの?

477 :名無しさん@まいぺ〜す :01/09/18 17:36 ID:???
>>475
塗っても駄目。塗らなかった超怪物とは。
頭悪〜〜。アンタ、皮膚科医でしょう。

478 : :01/09/18 21:41 ID:???
>477
著しく同意
488名無しさん@まいぺ〜す:01/09/22 20:36 ID:???
でも、人からはキモい超怪物に見えるんだろうな。
鬱打詩嚢
489名無しさん@まいぺ〜す:01/09/22 21:23 ID:xJ41mGK6
医者でない一般人ですが、
アトピーは超怪物、超化け物、超汚物だと思ってますが何か?
490名無しさん@まいぺ〜す:01/09/22 21:32 ID:???
俺、皮膚科に真面目に通ってステロイドを言われた通りに
塗っていて、大人になってみたら、どす黒い化け物アトピーになった。
491名無しさん@まいぺ〜す:01/09/23 00:31 ID:???
>>490
皮膚科を選ばないと。
492名無しさん@まいぺ〜す:01/09/23 04:23 ID:???
>>491
どこの皮膚科がおすすめですか?
金沢大は嫌だよ。
493名無しさん@まいぺ〜す:01/09/23 16:27 ID:???
そうあつくなるなよ。
マターリしようぜ!!
相手にしたくなかったら来なきゃいいじゃねーか。
なんで来るんだ? コラ、過激派!!
2ちゃんねるじゃねーか。
ここはどこそかの国じゃないぞ。
494-モロ、無修正画像サイト発見!:01/09/23 16:33 ID:gspFAIbQ
その画像ならココ
http://members.tripod.co.jp/bingo852/
495名無しさん@まいぺ〜す:01/09/23 22:08 ID:CI5vzdNc
メモAっていうきりきず、すりきず、軽度のやけど用の軟膏ご存知でしょうか?
これをなかなか治らなかったおでこのぶつぶつに塗ってみたら、
かなりきれいになってきたんだけど、ステロイド入ってる?
キンダベート?塗ってもきれいにならなかったんだけど。
というか塗ってたからきれいにならなかったような気もするんだけど。
鼻の赤みもすっきりきれいになった。
496名無しさん@まいぺ〜す:01/09/23 23:58 ID:???
>>492
大阪府の某N皮膚科ですな。
(それ以上ヒントはあげないよ〜ん。混んだら困るから♪)
497名無しさん@まいぺ〜す:01/09/26 07:06 ID:???
きりきずに使う薬なら、ステロイドとは別系ではないだろうか。
でも、そうとしたら、湿疹の赤みはすっととれるのはおかしいか。
498名無しさん@まいぺ〜す:01/09/26 08:28 ID:???
淀キリも脱ステしたいという患者を放置して、
しばらくするとステもどうとやんわりとステを
薦める。結局、ステ病院。
499名無しさん@まいぺ〜す:01/09/26 13:36 ID:???
私は体はステロイドを使用してます。顔、くびはプロトピックです。
最初はほてったような軽い痛みを感じましたが、
最近はこれで効くんだという変な暗示でそれほど気にならなくなりました。
保湿はヒルロイドを併用して治療しています。
化粧品の保湿クリームはとってもしみてしまってたのですが、
アトピーには良くなかったんですね。
ヒルロイドのお陰で顔のがさがさもなくなりました。
体にも使用しているのですが、こういう保湿剤とステロイド、プロトピックとの
コンビネーションが有効度を増すと実感しています。
500名無しさん@まいぺ〜す:01/09/26 21:10 ID:???
>499
ステ、プロ併用か。すごい薬漬け。(藁
501名無しさん@まいぺ〜す:01/09/27 00:08 ID:???
>500
アンタは何の薬も使ってないんかい?(ワラ
502名無しさん@まいぺ〜す:01/09/27 14:30 ID:???
>>500
薬使わなくても状態良いなら、それにこしたことないが。
また、ステロイド、プロトピック以外のもので良い状態になってるなら言ってみてくれ。
まさか、炎症べらべらでカキキズ血だらけで、それでいいと言ってることはないだろうな。
そんなのは誰も相手にしない。
503名無しさん@まいぺ〜す:01/09/27 15:21 ID:???
500じゃないけど、ステを止めていたら最初の3〜4年は
ひどい皮膚だったが、やっぱり止めて良かったという皮膚になったよ。
504名無しさん@まいぺ〜す:01/09/27 15:45 ID:???
ステ使い始めて20年以上経つけれども
止めれば良かったと思うような目に遭ったことはないですが。。。
505名無しさん@まいぺ〜す:01/09/28 08:38 ID:???
>>504
うまくいってるなら、それでいいと思います。
しかし、ここの人は重症な人が多く、そうはいかない場合も多いんですよ。
506名無しさん@まいぺ〜す:01/09/28 08:44 ID:???
>ステ使い始めて20年以上経つけれども

少しだけ止めてみてリバウンドが出てまた、すぐにステに
戻っているだけなら、そうでみえるでしょう。
507504:01/09/28 09:57 ID:O6xjU18Y
>>506
リバウンドなんか出たことないですよ?
508ggfg:01/09/28 12:52 ID:Ccj1CLmk
dgfffg
509神崎鍼灸:01/09/28 21:00 ID:???
現代医学で見放された患者さん
気功 心霊治療。無料で行います
神崎先生の鍼は世界一痛い鍼をします不思議と良くなるよ
http://members.jcom.home.ne.jp/0936706401/welcome.html
510名無しさん@まいぺ〜す:01/09/29 13:51 ID:???
現代医学で見放されてる?? きつぅ〜?
511名無しさん@まいぺ〜す:01/09/29 20:36 ID:???
たかが塗り薬で、全身ボロボロ・真っ黒。
大学病院で全身塗っても治らない。
これ以上どこへ行ったら良いのか。
512名無しさん@まいぺ〜す:01/09/30 07:12 ID:???
ベタメタゾン(リンデロン)は母体内濃度の約 1 / 3が胎児に移行する薬剤であり、デキサメタゾン(コルソン、デカドロン)はほぼ
100 % 胎盤通過する薬剤。
513名無しさん@まいぺ〜す:01/09/30 17:55 ID:???
>>511
重症の人はどこへ行っても同じ。薄場なんかどう?
5141:01/09/30 17:56 ID:tzjLu7yw
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
515名無しさん@まいぺ〜す:01/09/30 20:38 ID:???
7割ぐらいだろう
516名無しさん@まいぺ〜す:01/10/01 08:10 ID:???
薄場は軽症でもOKだよ
517名無しさん@まいぺ〜す:01/10/01 22:00 ID:???
青森で有名な...のスレに詳しくあるね。
いろいろな悪化要因を除いていくことも治療のひとつ>511
5181:01/10/01 22:05 ID:xd2pTIXs
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
519名無しさん@まいぺ〜す:01/10/01 22:15 ID:1CrYgzck
炎症治まっても、又でないように予防的に塗るのはダメ。
520名無しさん@まいぺ〜す:01/10/02 07:41 ID:???
>>507
では、何故ステロイドをアホみたいに長期間塗り続けているの?

クスリが趣味?
521504:01/10/02 08:57 ID:???
>>520
悪化した時に塗るだけですよ。

それと、長期間使ってたら“アホみたい”なんですか?
じゃあアンタも“アホみたい”に長期間歯磨きを続けてるんじゃないの?
ハミガキが趣味?(ワラ
522名無しさん@まいぺ〜す:01/10/02 10:39 ID:???
>悪化した時に塗るだけですよ。

ステに頼らないと悪化が止めれないですよね。(ワラ
523名無しさん@まいぺ〜す:01/10/02 10:40 ID:???
>>522
じゃあアンタは悪化した時どうしてるんだ?
無抵抗主義か?(ワラ
524名無しさん@まいぺ〜す:01/10/02 11:01 ID:???
522は無抵抗主義ゆえ答えられないと思われワラ
525これ信じてみること:01/10/02 14:34 ID:ZJP7idTI

http://www1.odn.ne.jp/~cal76150/are/are.htm
ここアトピーに直とびます

http://www1.odn.ne.jp/~cal76150/
いい線いつてる

http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8743/
此処もいいよ 中身 がいけんじゃない

http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8031/
しつこく 攻めます 此処も 何かがあるね

http://gooside.com/2226/
おまけ の おまけ

http://members.jcom.home.ne.jp/0936706401/welcome.html
最後 の 閉め 此処が大事
yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
526名無しさん@まいぺ〜す:01/10/02 16:49 ID:???
忘れたフリしてもダメだぞ〜(藁 > 522
527名無しさん@まいぺ〜す:01/10/02 20:46 ID:???
赤みが消えたら保湿剤のみにするということを念頭に置いて治療してます。
528名無しさん@まいぺ〜す:01/10/02 22:13 ID:Niz50Plc
>527
アトピー〈特に成人)は、慢性的経過をたどる事が多いので、
又アトピーが再燃してくる場合が多いですが、その時はステですか?
そして赤みが消えたら保湿剤で、又再燃したら、ステですか?
529名無しさん@まいぺ〜す :01/10/03 00:17 ID:VzZ4mffQ
>>528
まーそうですな。
ボクの場合1回風呂上りにステ使用したら
半年くらいは保湿剤でしのげます。
530名無しさん@まいぺ〜す:01/10/03 11:22 ID:???
というか、季節的な悪化時期があって、それを最小限のクスリで
乗り越えてるのだろう。
531名無しさん@まいぺ〜す:01/10/03 13:03 ID:???
tachyphylaxsisがあるのに、プロトピック、ステロイド外用剤に
よる治療では漫然と長期間外用を続ける。
どうしてですか?
532名無しさん@まいぺ〜す:01/10/03 17:38 ID:???
http://www.n-t.co.jp/momotaro/momotarohtml/j-cyougou.htm
以前からステロイド単軟膏と調合クリームは使用する部位により
使い分けられてきました。
今から4〜5年前にも調合クリームは脱ステロイドを目指す患者
さんから問題視されたことがありました。

それは調合クリームの中身がステロイド含有かどうかも含めて患
者さんの方ですべて把握するのは難しく、まれに容器の底や蓋の
裏の部分に1:5とかのステロイド含有比が書いてあってもそれ
のみで理解するにはあまりにも分かり難いものでした。

そしてリバウンドは薄めていってもステロイドを塗った期間の長さの方に
関係します。
533名無しさん@まいぺ〜す:01/10/03 17:59 ID:???
>>529
今、保湿剤だけで抑えられています。半年に一回ぐらい症状出るとすると、
季節的なものも自分ではあった経験あります。
534名無しさん@まいぺ〜す:01/10/03 21:08 ID:???
>>531
「長期間外用」の意味を間違って捉えていると思われ。
毎日休まずに塗りつづけてるわけではないよ。
535名無しさん@まいぺ〜す:01/10/04 16:17 ID:???
休薬しながらでないと、そのぬった部分の皮膚には良くない。
でも、それが行き届いていない。
536名無しさん@まいぺ〜す:01/10/04 17:55 ID:???
>毎日休まずに塗りつづけてるわけではないよ。

君、皮膚科医の演じる偽患者?

本当の患者なら海綿状脳症じゃない?

どこの皮膚科でそういうデタラメを刷り込まれたの?(ワラ
537名無しさん@まいぺ〜す:01/10/04 18:38 ID:???
アトピー患者も、頭良い奴も、頭悪い奴もいる。
2chではごたまぜで話してる。無駄な労力だと最近思う。
538534:01/10/04 19:47 ID:???
>>536
> 君、皮膚科医の演じる偽患者?
>
> 本当の患者なら海綿状脳症じゃない?
>
> どこの皮膚科でそういうデタラメを刷り込まれたの?(ワラ

ハァ?だって、現にここ2週間塗ってないのに、
デタラメを刷り込まれたも何もないでしょうが。

妄想を刷り込まれたのはアナタの方だと思われ。
539名無しさん@まいぺ〜す:01/10/04 20:28 ID:???
ただいま20歳で、東京都小平市在住の大学生です。

ちょっと長いのですが私の話をきいてください。
私はずっとアトピーで悩んでいました。
アトピーが出たのはおそらく二歳ごろからです。
小学生になったころに、母が地元で名医といわれている
皮膚科の病院に私を連れて行き、以後ずっと
そこでお世話になっています。

小学生のころは体のあちこちにアトピーがでていて
ステロイドを朝と晩に塗っていたのを覚えています。
もともとアレルギー体質で、アトピーのほかにも
アレルギー性鼻炎と喘息がありましたが、
喘息は小学生のときにスイミングスクールに通った
おかげでほとんどよくなりました。

けれども私のアトピーはもともとは軽度のものだった
と思います。
中学生のころはアトピーはほとんど出ていませんでした。

高校一年の冬、期末試験に追われて、
3日ほど洗顔してなかったら小鼻に黒ずみが
出来てしまいました。
すごくいやで、ビオレの洗顔料でゴシゴシ
洗顔したら、鼻のあたまがかぶれてしまいました。

三ヶ月ほどほっといたのですが、治らなくて、
いつもの皮膚科に行き、顔用のステロイドを
処方されました。顔にステロイドを塗ったのは
このときがはじめてです。
とてもよく効いて、すぐにかぶれが治ったので、
すごい薬だ、と過信してしまいました。

それから時々顔がかぶれるようになったので、
そのたびにステロイドを塗っていました。
大学に入ってから、かぶれが出る頻度が
どっと増えたような気がします。
一週間に一度はかぶれるのでそのたびに
薬をつけていましたが、かぶれの場所は
鼻のあたまと、まぶたのあたりが主で、
かぶれていないときでも、赤い皮膚の色
になってしまいました。
540名無しさん@まいぺ〜す:01/10/05 20:41 ID:???
狂牛病が恐くて吉野屋やマックに行けないよ。
テロが恐くて空飛ぶじゅうたんには乗れないよな。
ステが恐くてヒフカには行けないよな。
541名無しさん@まいぺ〜す:01/10/05 21:26 ID:???
アトピーは恐い者知らずぐらいがいいのかもしれない。
神経質というか、あれがいけない、これはやめようとかは
最近うんざりしてきちゃったよ。
542名無しさん@まいぺ〜す:01/10/06 07:12 ID:???
>>541
一部同意だけど、ヤケ食いなどは後で始末におえない事態になるよ。
543名無しさん@まいぺ〜す:01/10/06 07:51 ID:???
544かんじやより:01/10/06 09:10 ID:???
http://members.jcom.home.ne.jp/0936706401/welcome.html
此処見てみな たぶんためになるよ
545かんじやより:01/10/06 09:20 ID:???
ただいま20歳で、東京都小平市在住の大学生さん
近いから 此処にいってみな
http://members.jcom.home.ne.jp/0936706401/welcome.html
多分な得すると 思います ただ恐いかもしれない
だけどだいじょうぶ
546名無しさん@まいぺ〜す:01/10/06 09:44 ID:???
http://www.enaa.org/BOARD3/messages/20666.html
「全体の3割程度は成功するかもしれないけど、大半の患
者は、長期使用を察知した段階では手遅れ、あるいは長期
使用
の危険性すら告知されず、医者を信じなさいと言われて使
って、最後
は、リバウンドを身を持って知るだけ。ステを見極めて使
えると断言するような医者は、単に経
験不足なだけ。

だから、ステを使いましょうというのは、アトピーを治し
ましょう
じゃなく、アトピーをコントロールして、副作用は運だか
らあきらめましょうということ。

一昨年から金沢大学の、「自称」ステコントロール患者が
一気に増加したけど、1年たって、2年たって、結局今ま
でのステ
治療と変わらないことに気付いた患者が、数多く金大を離
れていってしま
っている。」
547名無しさん@まいぺ〜す:01/10/06 11:02 ID:EQDa8BLg
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/3400/
文句あるやつくるなら来い
お前等のかきこみ俺のHPにくらべたら
ただのらくかせはだぞ
俺のHPつぶすようなことしてみろ
殺す
殺す
ぞっ/2001
548名無しさん@まいぺ〜す:01/10/06 13:35 ID:???
皮膚科医の自作自演ばかり。
549俺いきたい:01/10/07 15:27 ID:???
鯨の肉食べると かゆみ 消える
鯨の肉食べると かゆみ 消える
鯨の肉食べると かゆみ 消える
鯨の肉食べると かゆみ 消える
鯨の肉食べると かゆみ 消える
鯨の肉食べると かゆみ 消える
鯨の肉食べると かゆみ 消える
鯨の肉食べると かゆみ 消える
鯨の肉食べると かゆみ 消える
鯨の肉食べると かゆみ 消える
550名無しさん@まいぺ〜す:01/10/09 11:58 ID:???
たかが塗り薬で、全身ボロボロ・真っ黒。
大学病院で全身塗っても治らない。
これ以上どこへ行ったら良いのか。
551名無しさん@まいぺ〜す:01/10/09 22:29 ID:???
>>550
てんごく
552名無しさん@まいぺ〜す:01/10/10 00:34 ID:???
>>550
どこかに行きたいの?
別にどこかへ行かなきゃならんことはないと思うが。。。
553名無しさん@まいぺ〜す:01/10/10 18:21 ID:???
神崎じいさんの はりと きこうで なおるよ ほんとうだよ神崎じいさんの
はりと きこうで なおるよ ほんとうだよ神崎じいさんの はりと きこうで
なおるよほんとうだよ 神崎じいさんの はりと きこうでなおるよ ほんとうだよ
554名無しさん@まいぺ〜す:01/10/10 18:37 ID:???
>553

団栗の実を炒って毎日10粒ずつ食べると治るよ

必ずなおるよほんとうだよ やってみて
555名無しさん@まいぺ〜す:01/10/10 19:49 ID:???
神崎じいさん がんばっても しょぼくれた氣では
アトピ歯治らないよむ
556名無しさん@まいぺ〜す:01/10/10 20:10 ID:???

皮膚科医の自作自演ばかり。 (藁
557名無しさん@まいぺ〜す:01/10/10 20:11 ID:???
556 名前:名無しさん@まいぺ〜す :01/10/10 20:10 ID:???

皮膚科医の自作自演ばかり。 (藁
558いいいい:01/10/10 22:08 ID:???
559名無しさん@まいぺ〜す:01/10/11 04:44 ID:???
ステロイドがそんないい薬なら
医者は自分でステロイドを使ってみるべきだし
錠剤も自分で飲んでみるべきだ。
しかし、そうはしないだろう。
560名無しさん@まいぺ〜す:01/10/11 09:48 ID:???
>>559
使っとる医者もおるわ。ヴォケ。
561名無しさん@まいぺ〜す:01/10/11 18:55 ID:???
>560
低能の医者だけね。普通は自分と家族には使わないようにするって。
562名無しさん@まいぺ〜す:01/10/11 20:40 ID:???
>>561
妄想クンこんにちは! (・∀・)
563名無しさん@まいぺ〜す:01/10/12 07:38 ID:???
被害妄想の人はいるみたいだけど、重症の人は無理もないのかも。
つらそうだし、先が見えない事もある。
564名無しさん@まいぺ〜す:01/10/12 08:23 ID:BbiKwLKc
被害妄想というより何か理由づけが欲しいだけなんじゃないのかなぁ。
肌が悪化するたびにそれは全部過去に使ったステロイドのせいだと
思い込むことで自分を納得させているというか…。
565hhh:01/10/12 08:43 ID:???
558 名前:いいいい :01/10/10 22:08 ID:???

にいつて 聞いてみ
566名無しさん@まいぺ〜す:01/10/12 08:51 ID:???
皮膚科医の自作自演ばかり。 (藁
567名無しさん@まいぺ〜す:01/10/12 08:55 ID:???
脱ステ中の人はステロイドを悪く言ってないとやってられんのですよ。
ステロイドを使って快適に生活している人の存在を認めるわけにはいかんのです。
568神崎信者より:01/10/12 09:52 ID:???
http://203.174.72.112/mmkanzaki/



いかんざき爺さん もうすぐ ?????に出かける話している
知りたい人 この下のスレ に ナアラベ
569名無しさん@まいぺ〜す:01/10/12 09:58 ID:???
皮膚科医はステロイドで治るものを故意に治らないようにしている.
570名無しさん@まいぺ〜す:01/10/12 20:13 ID:???
>>567
そう言われてみると、そう思えない事もない。
なんか、ねたみというか、こだわりがにじみでている。
自分では本当に苦しいのはわかるんだけど。
571名無しさん@まいぺ〜す:01/10/12 20:16 ID:???
脱ステ狂患者は、少々ステロイドを使っても結果は違わないことを
故意に無視している.
572名無しさん@まいぺ〜す:01/10/12 20:20 ID:???
皮膚科医はステロイドで治るものを故意に治らないようにしている.
573名無しさん@まいぺ〜す:01/10/12 20:44 ID:???
脱ステ狂患者は、少々ステロイドを使っても結果は違わないことを
故意に無視している.
574名無しさん@まいぺ〜す:01/10/13 13:49 ID:???
正しい使い方を2ちゃんの場で論じるってのはおもしろいね。
575神崎爺さんの鍼:01/10/13 15:45 ID:???
神崎信者よりステロイドもいいけど 鍼も好いみたい


    http://203.174.72.112/mmkanzaki/
576名無しさん@まいぺ〜す:01/10/13 22:38 ID:???
575 意味不明だよ。神崎信者がたくさん出入りしてるのはわかるけど。
577名無しさん@まいぺ〜す:01/10/13 23:47 ID:???
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834883&tid=bgbdc9fcfac2ubbe0beia4ka4ja4ca4aa4ca4a4a4dea47a4bf&sid=1834883&mid=3
わずか3ヶ月のステロイド内服で、大腿骨骨頭壊死。
正しい使い方?気をつけな。
578名無しさん@まいぺ〜す:01/10/14 00:11 ID:???
>>577
「内服3ヶ月」は「わずか」とは言わん
579名無しさん@まいぺ〜す:01/10/14 02:21 ID:???
かれこれ30年近く前にアトピーと診断されました。
当時は聞いた事も無い病名でした。
学童期、思春期と些細なきっかけで何度かピークがあり
その度に浴びるように塗ってました。デルモベート。
今考えると恐ろしいんだけど、当時は凄まじい痒さに
耐えられなかったんです。
(じゅくじゅく系で、ミイラのように包帯巻いて通学してました)
何故か、顔にだけ出なかったことが唯一の救いで。
元々肌がきれいな方だったので、嘘のようにきれいに治りました。
今は小さいのが、ぽちっと出ると
一回だけトプシムをちょこっと塗って悪化させないようにしてます。
(昔、手の甲に1個だけできたのをほっといて
 全身に広がったことがあるので)

でもこのスレ読んでて私のような例はあまり無いのかなと・・。
できれば薬止めたいけど、私の場合初期の小さな湿疹は、
自然には治らないんです。
ほっとくと全身アレルギーに突入するのが
なんか、解るんですよね。
カサカサ系の人とは違うのかなぁ。
580名無しさん@まいぺ〜す:01/10/14 07:03 ID:???
まあ、重症の人、全身型の人は特別でしょうね。
隔離療法している人いたけど、別な面で大変みたい。
581名無しさん@まいぺ〜す:01/10/14 18:56 ID:???
アトピーは外見でわかる病気だからほとんどが外用で使用している
ステロイドの薬害についてみんな知識すごく
あるけどリウマチとかはステロイド内服してる人がほとんどなのに
内服することの恐ろしさなど知らないで服用している人がたくさん
いるそうです。やはり病院で説明なしで処方しているのでしょうね。
2chにきてステロイドなしと処方されたものに含有されていたって
話をあちこちでみかけたのでそれは問題有だと思います。
ステロイド長期使用についてもどんな副作用があるかも説明すべきでしょうね。
582名無しさん@まいぺ〜す:01/10/15 14:17 ID:???
炎症を抑えて、皮膚バリアの破壊を防止するのがステロイド剤の目的。
治療においてはそれだけではないと思う。
あと、文明社会では外見がどうのこうので、かなり人生が変わってしまう。
自分自身に自信がないことにも輪をかけて。
正しい使い方はこうだというのは極めて総括的なことになってしまう。
583名無しさん@まいぺ〜す:01/10/16 07:35 ID:???
アトピーと正常人との体質との相違がまだじゅうぶんわかってない。
アトピーはほかの薬も含めて使い方が普通の人と異なるのではないだろうか。
ステロイドは正常人の湿疹について非常に有効な薬なんだろうが、
アトピーだと予想外の状態があり得るのだろう。
やはり、正常人と遺伝子が異なるため、それは覚悟しなけりゃならないと思う。
食べ物もそうだね。
584名無しさん@まいぺ〜す:01/10/16 09:59 ID:???
>>583

アトピーの中に、さらにステロイドが合わない人とそうでない人の
2タイプがある。
前者は10〜20%ぐらい。
585名無しさん@まいぺ〜す:01/10/16 22:51 ID:???
軽症をいれると、10%よりもっと低いのではないか>584
586584:01/10/17 00:25 ID:???
>>585
そうかも。
587名無しさん@まいぺ〜す:01/10/17 07:53 ID:???
将来はDNAチップで解決するかな。
588名無しさん@まいぺ〜す:01/10/17 10:39 ID:???
いずれの世界でも少数派の人は不自由だろう。
589名無しさん@まいぺ〜す:01/10/17 18:00 ID:???
ほかに良い方法あれば選択の幅が広がるが、
効いたといっても、他の人では全然だめだったりする。
アトピーという病名でひとくくりが意味ないのかなとも思う。
遺伝子の分析がすすむと、いくつかの分類ができて
治療もその人に最適なものを行うようになれることを期待したいと思う。
590名無しさん@まいぺ〜す:01/10/18 07:11 ID:???
実際の話として、アトピーの病系分類って行われているんですか?
症状も様々ですよね。
関節だけの人とか、全身真っ赤の人もいるし。
当然治療方針も違っていて良いとは思いますが。
591名無しさん@まいぺ〜す:01/10/19 13:37 ID:???
病型分類どころか、人によって全然違うじゃん、なんだかんだと。
だから、分類でどう治療法を選択するかより、
個人レベルで治療を考えるというかんじだろう。
ガイドラインはあるにしてもさ。
592名無しさん@まいぺ〜す:01/10/20 13:46 ID:???
591さんに同感だけど、最大公約数的なことはあると思うんだ。
だから、そのへんを取捨選択して情報を取り入れれば
アウトラインが見えてくる。
593名無しさん@まいぺ〜す:01/10/20 17:40 ID:???
そういう見方もある。
まあ、2ちゃんで、正しい使用法を得ようとするのは酔狂に思えるけどね。
594名無しさん@まいぺ〜す:01/10/20 20:31 ID:???
なんとなく良くなっちゃってるって感じなのよ、自分。
ただ、かゆみを抑えるのにはかなり役立ってるのは事実。
595神崎信者:01/10/20 21:22 ID:???
よくなって よかったね
かんざきじいさんは みんなのみかた
げんきに すぽーつや おなにーに
はげんでね
また わるくなったら はりをうってやるよ
596ほんものは.....?:01/10/20 23:07 ID:???
そんな しんじゃいないよ
かんざきじいさんは
おなにーに しないとおもうよ
まじめに はりをうつ
597名無しさん@まいぺ〜す:01/10/21 21:36 ID:???
遺伝子治療に期待するけど、開発すすむまでは
対症療法をうまくやることと思う
はりが話題になってるようだけど、
効くならいいんじゃない。
外用的な治療がオーソドクスだけど、こだわらなくてもいい。
598名無しさん@まいぺ〜す:01/10/22 07:30 ID:???
腸内洗浄は対症療法というより、根治療法の助けという感じです。
ぜひ、おすすめ。
599名無しさん@まいぺ〜す:01/10/22 08:59 ID:20B5f5Bn
599
600名無しさん@まいぺ〜す:01/10/22 14:30 ID:???
悪いときのみ悪い個所のみに行う対症療法。
根治療法とうたってるものは効果は結局対症療法以下という印象だ。
601名無しさん@まいぺ〜す:01/10/22 21:26 ID:???
やわらかい部分からかたい部分へとだんだんとぬっていきなさいと
指導されました。その通りにはしてるんですけど。
602名無しさん@まいぺ〜す:01/10/23 11:45 ID:???
>>601
意味不明。もう少し具体的にいってよ
603名無しさん@まいぺ〜す:01/10/23 22:00 ID:???
ランクの弱いステロイドからぬりなさいと指導されたんじゃないか。
順番的なものでしょう。
604名無しさん@まいぺ〜す:01/10/24 11:32 ID:???
個人によって違うという良い例だな。
軽症と重症とでも全く違うだろうし。
そういうもんだろ。
605名無しさん@まいぺ〜す:01/10/25 06:57 ID:???
肘と膝だけなんですが、ぬる順番は決めてません。
両方ともメサデルム軟膏を処方されています。
順番があるとははじめて知りました。
606名無しさん@まいぺ〜す:01/10/25 16:24 ID:???
>>604
ほかの病気でもそうだと思う。
607名無しさん@まいぺ〜す:01/10/25 17:32 ID:???
>>605
そんなことしてても一緒だって。
ステ依存→破局となったよ。
608名無しさん@まいぺ〜す:01/10/25 19:10 ID:???
605 肘と膝は同じでいいかもしれませんが、その他のところに症状でたら
同じようには指導されないと思う。
軽症なんですね。
609名無しさん@まいぺ〜す:01/10/25 19:21 ID:iYwwzCaI
肘と膝だけにでているんですが、
軽症でもなかなか完治しないものです。
肘と膝を綿のサポーターのようなものを巻くのを
主治医の先生から指導されました。
汗の刺激が悪化要因だろうとのことです。
冬でも汗は意外とかくということです。
610名無しさん@まいぺ〜す:01/10/26 00:46 ID:???
>>607
キミがうまく行かなかったからと言って、605も同じ羽目になるとは言えないと思われ。
っていうか、607は、

・使い方がヘタだった
・体質的に合わなかった
・運が悪かった

のどれかだと思われ。
611名無しさん@まいぺ〜す:01/10/26 10:29 ID:???
>・使い方がヘタだった
>・体質的に合わなかった
>・運が悪かった

こじれたらこれで済む皮膚科稼業はお気楽!!
612名無しさん@まいぺ〜す:01/10/26 22:14 ID:???
610 最後の「運が悪かった」というのがワラタ
でも、うまくいかない人はどうして自分はダメなのか問うてみるのは必要なのでは
ないですか。
そのほうが他の方法を試みる場合の参考にもなると思う。
むやみに過激に現代医療批判、社会批判しても
キティガイ扱いされるだけだ。
613名無しさん@まいぺ〜す:01/10/26 23:58 ID:???
ステで失敗した人の話よりも、うまく使えている人の話の方が
参考になるね。
614名無しさん:01/10/26 23:58 ID:???
問:下手な使い方とは何か?

答え:ステ依存→破局になったら、使い方が下手だったのだ

大藁
615名無しさん@まいぺ〜す:01/10/27 00:00 ID:???
>>611
うまく行く人の方が多いんだから、こじれた人は

>・使い方がヘタだった
>・体質的に合わなかった
>・運が悪かった

以外に無いやろ。
616失敗した人:01/10/27 00:05 ID:???
うまく使ってると言いはる人の話し聞くと、
「おお〜、5年前の僕とそっくり!!」
と思っちゃってつい声掛けちゃうんだ。
ごめん。
617名無しさん@まいぺ〜す :01/10/27 00:27 ID:???
>ステで失敗した人の話よりも、うまく使えている人の話の方が
参考になるね。

そおかあ?
私はコントレックスでもムヒでも、治ったっていう人の話の方が参考になるなぁ。
うまく使えてる人って、ステ塗り続けてて治ってないんじゃない。
早く、ステなしで生活できるくらい治りたいよ。
ジクジクして来て、ステ塗らなきゃならない時って最低の気分。
618じんぎす:01/10/27 00:47 ID:VCtXoh4z
ひざのうらっかわがかいてたら
くろっぽくなっちゃった
さてどうしよう
619名無しさん@まいぺ〜す:01/10/27 01:54 ID:???
>>617
> 私はコントレックスでもムヒでも、治ったっていう人の話の方が参考になるなぁ。

コントレックスやらムヒで治った人ってのは別に何もしなくても
勝手に治っちゃった人たちだよね。そういう人たちに何か聞いても
何も答は返ってこないよ。だって何もしなくても治ったんだからね。

今問題にしてるのは、何もしなくても治らない人のことでしょ。
そういう人は、ステをうまく使いながらアトピーとつきあっていくしか
無いわけで、そういう人にとっては、失敗した人よりもうまく使えている
人のアドバイスの方が参考になる。

> うまく使えてる人って、ステ塗り続けてて治ってないんじゃない。
> 早く、ステなしで生活できるくらい治りたいよ。

誰もが「そのうち治る」わけじゃないんだから、「治りたいよ」っていう
願望どおりにはならない場合もある。そういう場合に、どうして行くか?ってこと。
620名無しさん@まいぺ〜す:01/10/27 08:50 ID:???
>>614

著しく同意。下手な使い方は皮膚科医だろう。
下手に使うような指導しかしないし、依存症になることなんか、
教えないよ。
621名無しさん@まいぺ〜す:01/10/27 11:36 ID:???
>>620
漏れの主治医は最初っから教えてくれたぞ。<副作用&依存症
「ヤブ医者に巡り合った」ってのも「運が悪かった」のうち。
622失敗した人:01/10/27 13:38 ID:???
脱ステすれば治ると言いはる人の話し聞くと、
「おお〜、3年前の私とそっくり!!」
と思っちゃってつい声掛けちゃうんだ。
ごめん。
623名無しさん@まいぺ〜す:01/10/27 22:19 ID:???
何度も聞くけど、皮膚の荒れたところからアレルゲンが侵入し、
皮膚炎を生じるのは脱ステしても、けっきょくダメでしょ。
何か別な方法あるの?
624なおる:01/10/27 22:45 ID:???
はりする
625名無しさん@まいぺ〜す:01/10/28 00:26 ID:???
アレルゲンに接触した時の炎症をステロイド剤で対処するのと、
ステロイド自身の副作用による皮膚炎をさらにステロイドで抑えるのとでは
“ステージ”が何段階も違う。

一部の人はあらかじめそれを知らなかったために、自分でも気がつかないうちに
“依存症ステージ”に上がってしまってるみたいだけど、本来は区別可能。
626名無しさん@まいぺ〜す:01/10/28 14:16 ID:iy2+rUQO
623 なかった、自分は。
627名無しさん@まいぺ〜す:01/10/28 15:05 ID:???
>>622
つまり、ステで失敗する人も、脱ステがうまく行かない人も、
・やり方が悪い
・その時やぶ医者に出会ったのが悪い
・患者の体質が悪い
と、同じである。と、これでよろしいか。
628名無しさん@まいぺ〜す:01/10/28 21:56 ID:???
>>627
っていうか、脱ステがうまく行く人は、ステをうまく使えると思うけど。

っていうのは、「ステの上手な使い方」=「ステの使用量が最小限で済む方法」であり、
「脱ステ後、再発しにくくする方法」=「ステ使用中でもできるだけ悪化させない方法」
だから。
つまり、必要な知識・技術は実は同じもの。
629名無しさん@まいぺ〜す:01/10/29 05:45 ID:???
はじめにステロイドを使わなければ、当然ステロイド離
脱のリバウンドもありません。
630ステロイド賛成派:01/10/29 09:06 ID:???
薬はどんな薬でも使用できる許容範囲というものがあると思うんです。
その許容量の個人差が大きいのがよくわからないけど、
ポイントだと思う。
631名無しさん@まいぺ〜す:01/10/29 09:20 ID:???
で、ステロイド治療で失敗したら、患者のせいにするの。
632名無しさん@まいぺ〜す:01/10/29 09:58 ID:???
>>629
ステロイド離脱してもリバウンドが出ないのが
正しい使い方です。
ステロイドを中止してリバウンドが出るようではトーシロ。
633名無しさん@まいぺ〜す:01/10/29 10:25 ID:???
>>630
じゃ、ステロイドを急に止めるなと脅す皮膚科は、
リバウンドが出る下手な使い方をしているということですね。(メモメモ
634名無しさん@まいぺ〜す:01/10/29 10:26 ID:???
>>633
「急に止めるな」っていうのも「上手な使い方」の一部でしょ。┐(´ー`)┌
635名無しさん@まいぺ〜す:01/10/29 11:21 ID:???
ステも皮膚科も“使い様”だよ。
要領のわるい人が、ステにはまる。
636名無しさん@まいぺ〜す:01/10/29 11:42 ID:???
>>634
>「急に止めるな」っていうのも「上手な使い方」

>>632
>ステロイドを中止してリバウンドが出るようではトーシロ。
637名無しさん@まいぺ〜す:01/10/29 11:44 ID:x5VwJmiK
症状が酷い人はステ使わないとどうしようもない
でもなかなか治らないんだよね
638名無しさん@まいぺ〜す:01/10/29 12:12 ID:???
>>637
そういう人はステ使わなくてもなかなか治らないけどね。(^^;;
639名無しさん@まいぺ〜す:01/10/29 12:54 ID:???
>636
「急に止めない」のは「上手な使い方」の一端で、
急に中止してリバウンドが出るのはその上手な使い方ができていないトーシロ。
ってことでファイナルアンサー?
640名無しさん@まいぺ〜す:01/10/29 14:45 ID:???
言葉尻とるようだけど
急にやめるやめないに関わらず、
リバウンドはでると思うけど。
酷くでるか大してでないかの程度問題じゃない?
641名無しさん@まいぺ〜す:01/10/29 15:42 ID:???
>640
だからぁ、「急に止めない」のは「上手な使い方」の“一端”って
書いてるじゃん。「急に止めない」だけではダメなのよん。
642名無しさん@まいぺ〜す:01/10/30 16:27 ID:???
>症状が酷い人はステ使わないとどうしようもない

ステ依存で禁断症状と思われ・・。
643ニュス:01/10/30 18:07 ID:???
    そういうときは これでのりきれ

        E-mail の中に番地

尿は体になすると すべすべします

神崎先生がご自分で 13年間自ら試しました

何も害ありません 良いことだらけです

金がかからない + 尿洗礼療法 + を

お試しください
644名無しさん@まいぺ〜す:01/10/31 07:58 ID:???
>>641
いったん失敗した人には「正しい使い方」って言っても何も通じない。
うまくいってる人どおしで話し合おう。
645名無しさん@まいぺ〜す:01/10/31 08:51 ID:???
>いったん失敗した人には「正しい使い方」
>って言っても何も通じない。

正しい使い方をできないのは、皮膚科。

患者のせいにするな!!
646名無しさん@まいぺ〜す:01/10/31 11:04 ID:???
644 要するに煽りやアラシは無視!っていうこと。2ちゃんの基本。
647640:01/10/31 11:14 ID:???
>641
「一端」というはごもっとも。失礼しました。

ちょっと聞きたいんだけど
ここで正しい使い方うんぬんって言ってる人は
当然、脱ステしてリバウンドのでなかった人なんだよね?
648名無しさん@まいぺ〜す:01/10/31 11:25 ID:???
たまに使用する人は問題無いとして、
そうでない人に使い道があるかどうかということですよね。
649名無しさん@まいぺ〜す:01/10/31 11:28 ID:???
>脱ステしてリバウンドのでなかった人なんだよね?

偶にステを数ヶ月休止できたことを脱ステと勘違いしているのでは?
650名無しさん@まいぺ〜す:01/10/31 12:08 ID:???
症状が良くなれば、当然使用しません。
しかし、またアレルゲンとの反応は生じ得ます。
それは承知の上です。
651名無しさん@まいぺ〜す:01/10/31 12:39 ID:???
>650
結局、ステ頼りか?(爆

>症状が良くなれば、当然使用しません。

それで正しいステ?(ゲラゲラ

そうしてたけど、効かなくなったぞ。
652640:01/10/31 12:46 ID:???
>650
で、症状が悪くなれば使うの?

>651
俺も。12〜3年頑張ったけど、だんだんと効き目が無くなってきましたね。
653名無しさん@まいぺ〜す:01/10/31 12:59 ID:???
>>652

650は、ステ頼りの一般的な治療を正しいと考えている自称賢い
ステ使い=本当はただのステ依存。

よくなったら、誰もステみたいなおっかない薬なんか使わない。

悪い時だけ、塗っていてもだんだん効かなくなってドボンする。
654640:01/10/31 13:15 ID:???
>653
やっぱそうなのかな?あとは
>またアレルゲンとの反応は生じ得ます。
これとステロイドのリバウンドをどうやって見分けてるかを是非聞きたかったのに。
655名無しさん@まいぺ〜す:01/10/31 16:20 ID:???
使い方のうまい人の話を聞きたい。
失敗談は参考にならない。  
656名無しさん@まいぺ〜す:01/10/31 16:25 ID:???
>>655
使い始めは皆、自分はステ使いが上手いと思う。
6571:01/10/31 17:09 ID:kxVzKnEl
久々に来てみたyo!

アトピー性皮膚炎治療ガイドライン2001
http://www.med.kyushu-u.ac.jp/atopy/atopy.html

/治療のためのめやすとして下記の重症度

軽 症: 面積に関わらず、軽度の皮疹のみみられる。
中等症: 強い炎症を伴う皮疹が体表面積の10%未満にみられる。
重 傷: 強い炎症を伴う皮疹が体表面積の10%以上、30%未満にみられる。
最重症: 強い炎症を伴う皮疹が体表面積の30%以上にみられる。

/ステロイド外用に際して、次の点に留意する。
顔面にはステロイド外用薬はなるべく使用しない。用いる場合、可能な限り弱いものを短期間にとどめる。
長期使用後に突然中止すると皮疹が急に増悪することがあるので、中止あるいは変更は医師の指示に従うよう指導する。
強度と使用量をモニターする習慣をつける。
658640:01/10/31 17:13 ID:???
>655
>使い方のうまい人の話を聞きたい。
あなたの「使い方のうまい人」の判断基準は何?
659名無しさん@まいぺ〜す:01/10/31 17:37 ID:???
捨てロイドを塗っていたら軽症→再重症になった。
660一患者:01/11/01 01:08 ID:???
>>645
> >いったん失敗した人には「正しい使い方」
> >って言っても何も通じない。
>
> 正しい使い方をできないのは、皮膚科。
>
> 患者のせいにするな!!

賢い患者は最初っから医者に限界があることを知ってるから、
医者に頼り切ったりしないんだよ。だからステ依存にもならない。
生き方を間違えたようだな。(合掌
661640:01/11/01 09:23 ID:???
>660
ん〜〜。
自分がステ依存になってないと思う根拠は何か教えてもらえないですか?

ちょっと過去の自分にも当てはめてみたいので。
662名無しさん@まいぺ〜す:01/11/01 15:43 ID:???
同感です。
アトピーは病院に行ってはなりません。
アトピーを懲らしめてやろうと考えてる組織、軍隊に迫撃されます。
アトピーを憎くて憎くてたまらないのです。
大きな規模の力で攻撃してきます。
みなさん、十分気をつけてください。
663名無しさん@まいぺ〜す:01/11/01 15:45 ID:???
>>660
開き直りだな。
664名無しさん@まいぺ〜す:01/11/01 15:55 ID:???
>>660
アトピーが悪化した時にステが無いと薬局や病院に
走り込む状態が依存症。

君なんかぴったしなんじゃないかな。(ワラ
665名無しさん@まいぺ〜す:01/11/01 16:10 ID:???
>医師の指示に従うよう指導する。

と言いながら、上手くいかない場合は、患者のステ使いが
下手だもんな。

思いっきり皮膚科の言う通りしていたけど、
ひどい状態でも何等責任を取ってもらってない。
666名無しさん@まいぺ〜す:01/11/01 20:23 ID:???
メルクという英文を直訳してみました。

コルチコステロイドクリームや軟膏がその効力を失っていると考えられる場合、
1週間またはそれ以上の期間、油性ゼリーを塗布するやり方にいったん変えてみるのもよい。
油性ゼリーや植物油を皮膚に適用することによって皮膚を柔らかく滑らかに保つことができる。
コルチコステロイドを短期間の休薬の後に再開すれば、いっそう効果をあげる可能性が高い。
 
667名無しさん@まいぺ〜す:01/11/02 13:37 ID:???
コルチコってどういう意味?
668660:01/11/02 23:01 ID:???
>661
> 自分がステ依存になってないと思う根拠は何か教えてもらえないですか?

・ステを止めた途端リバウンドする
・ステを使わないと悪化を抑えていられない
・ステを止めるとかえって悪化する

などの症状が起きないからです。

>>664
> 君なんかぴったしなんじゃないかな。(ワラ

依存症患者って、妄想も激しくなるのかな。(ワラ

>>665
> 思いっきり皮膚科の言う通りしていたけど、
> ひどい状態でも何等責任を取ってもらってない。

ステに依存してしまった人って、「ステロイド」というひとつの薬に
依存してしまったというより、もともと「他者依存」の傾向があるんだよね。
勝手に信用し過ぎて、信用どおりに行かないと「裏切られた!!」って逆恨み
するんだよね。(信用し過ぎてた分、反動もキツイ)
医者だって薬だって、もともと百発百中で治せるわけじゃないのはわかってる
んだし、試してみて結果が出なかったらその時点でやり方や考え方を変えてみなきゃ。
それを怠って、「医者の言うとおりにしてたらこんな酷いことになったぞ!」って
言ってもせんないことよ。
669名無しさん@まいぺ〜す:01/11/03 19:54 ID:???
ステロイドを使用して良い結果が出たので、
自分の場合は正しい使い方もなにもピンと来ない。
670640:01/11/05 09:44 ID:6VXLfrwV
僕は以前、ステ依存になっていたと思ってますが・・

>・ステを止めた途端リバウンドする
止めた途端には普通リバウンドしないんではないかと・・。
体にステロイドがあるうちはね・・。
僕も途端にはしませんでした。

>・ステを使わないと悪化を抑えていられない
どういう状態の基準からの悪化が不明ですが
初めてアトピーと診断されてからという事であれば
僕は使っても悪化は抑えられませんでした。

>・ステを止めるとかえって悪化する
僕は確かに使ってる時には一応、治まっていたから
止めれば症状再発で悪化と言えたでしょう。

確かにアナタはステ依存では無い様でうらやましいですが
使わなくても悪化を抑えられて、止めても悪化しなければ
ステ使う必要も無いような気もするのですが・・。

>依存してしまったというより、もともと「他者依存」の傾向があるんだよね。
あなたの言う通り、自分の身は自分でしか守れないから
自分で考え、判断することも当然だとは思うけど、
医者という職種の性格上、患者が医者に依存せざる得ない部分は
多々あると思うから、医者に依存したからというだけでそういう風に
思うのはいささか単純だと思うなあ。
671668=660:01/11/05 11:20 ID:???
>>670
> 体にステロイドがあるうちはね・・。
> 僕も途端にはしませんでした。

ステロイド外用剤の残留期間ってせいぜい数日ですよ。
(大量に投与されたステロイドが代謝しきれずに酸化コレステロールに変成して
 蓄積された場合は別らしいですが、その分は炎症の抑制に寄与しないので、
 依存に陥る前に「同じ量を塗っても効き目が落ちてきた」などの前兆があるはず。)


> 初めてアトピーと診断されてからという事であれば
> 僕は使っても悪化は抑えられませんでした。

初めてアトピーと診断された時点でステロイドでも悪化が抑えられなかったのでしたら、
それはステロイド依存の症状ではないのでは?


> 僕は確かに使ってる時には一応、治まっていたから
> 止めれば症状再発で悪化と言えたでしょう。

要するに、ポイントはですね、
「使ってる間は治まっていた。中止すると再発・悪化した。」という経緯だけでは
依存症状なのか、単なるアトピーの緩和・悪化なのかは判別できない、ということです。


> 使わなくても悪化を抑えられて、止めても悪化しなければ
> ステ使う必要も無いような気もするのですが・・。

私は悪化した時にはステを使うし、ステを使わない期間でも、アレルゲンに触れたり
過労・睡眠不足が続いたりすると悪化しますよ。そういう時に、カウンターアタック
としてステロイドを使ってるんです。アレルゲンやら過労やらの悪化原因が過ぎ去って、
炎症もおさまれば、その時点でステをやめても再発・悪化はしないので、ステのせい
(あるいはステを中止したせい)で再発・悪化しているわけではないと言えると考えて
いるわけです。つまり、因果関係の問題です。


> 医者という職種の性格上、患者が医者に依存せざる得ない部分は
> 多々あると思うから、医者に依存したからというだけでそういう風に
> 思うのはいささか単純だと思うなあ。

あなたのように「医者にかかる」ということがどういうことなのか、その意味を
自覚しておられる人は「医者依存」じゃないと思いますよ。
おっしゃるとおり、「医者にかかる」というのは、自分の健康や生命に関して、
ある意味「医者に判断を任せる」という側面があるんです。医者というのは、
医学の専門家でない人間よりは知識や経験がある人種ですからね。ですが、
だからと言って、神様ではなくて、しょせん、患者よりも知識や経験が豊富なだけ
(つまり「程度の差」しかない)ですから、やっぱり治せない場合はありますし、
病気(たとえばアトピー)についてすべてを知っているわけでもないですよね。

うまくいかない場合もあるし、医者でもわかってないことはある、ということを
了解した上で、医者に判断を依頼する人は、「医者依存」ではないのです。
そういう人は、最後は医者にかかろうと判断した自分の責任であることを理解している
人です。
そういうことを考えたこともないまま、医者なら治せるはずだと買い被って、
いざ実際に治療を受けてみて、結果的にうまくいかなかった場合に、医者のせいに
するのは「医者依存」だと思います。
672640:01/11/05 13:36 ID:???
長文すいません
>ステロイド外用剤の残留期間ってせいぜい数日ですよ。
失礼しました。「途端」って言っていたので使わなくなった翌日とかを
勝手に想像してました。
1週間とかも「途端」に含まるわけですね。

>依存に陥る前に「同じ量を塗っても効き目が落ちてきた」などの前兆があるはず。)
確かにありましたが、アトピーの悪化との見分けができなくて・・。

>初めてアトピーと診断された時点でステロイドでも悪化が抑えられなかったのでしたら、
>それはステロイド依存の症状ではないのでは?
あ〜そういう意味でなくて、薬を使っていてもだんだんと(10数年ですが)
悪化していったって意味です。

>「使ってる間は治まっていた。中止すると再発・悪化した。」という経緯だけでは
>依存症状なのか、単なるアトピーの緩和・悪化なのかは判別できない、ということです。
ごもっともです。
だからもし
>・ステを止めるとかえって悪化する
としても依存とは限りませんね。

>私は悪化した時にはステを使うし〜
なるほど。アナタの使用法は良くわかりました。
>そういう時に、カウンターアタック としてステロイドを使ってるんです。
良い使用法だと思います。

>「医者依存」〜〜
「医者依存」という語句は初出ですが
医者と患者という関係上、非常に依存関係に陥りやすいと思うので
ステロイドでぶーぶー言ってる人が
>「他者依存」の傾向がある
というのは単純な思考ではないのかな?といってるのです。
それだけ。
まあ、スレ違いですからこの辺でやめませんか?
673671:01/11/05 14:57 ID:???
> 1週間とかも「途端」に含まるわけですね。

ですね。「期間は人によってまったくまちまち」と言ってる人もいますが、
系統的なデータが集積されていないからよくわかっていないだけのことで、
数日〜1週間程度の話と、数ヶ月オーダーの話と、1年を超えるような話
とでは、やっぱり起こっていることは本質的に違うと思います。

> 確かにありましたが、アトピーの悪化との見分けができなくて・・。

たぶん、もっとも問題なのは、ステロイドの使用上の注意に意識が行くよりも
早く、ステロイドの副作用が出現してしまう患者さんじゃないかと思うんですよ。
その意味でも、やはり治療を受け始める前に、医者とか薬を使うというのは
どういう意味を持っているのかを、あらかじめ認識しておくことって大事だと
思うんですよね。
それが欠けていた場合、それを患者のせいだと言うのか、医者のせいだと言うのか、
政府(行政)のせいだと言うのか、という問題もあるでしょうが、私自身も
含めて、患者個人の立場からすれば、医者なり行政なりの対応がまずかったとしても、
環境が整っていなかったら、まず自分自身を自分で守ることはやっておくべきで、
「対応が悪いんじゃないか?!」と声をあげるのは、そのあとで(または自衛と並行して)
行なうのが自然な判断じゃないかと思うんですよ。つまり、個人が自分の身体に
気をつけるための労力を、医者なり政府に丸投げできるほどの環境を望むのは
さすがにおかしいんじゃないか?というのが私の主旨であり、そういう状態が
「依存」だと思うんですよ。


> だからもし
>・ステを止めるとかえって悪化する
> としても依存とは限りませんね。

ああ、↑これはですね、「ステ依存」という現象があるあると言っている人たちが、
その証拠としてよく引き合いに出す「条件」で、私もここではそれを踏襲しました。
640さんのご指摘のように、その人のアトピーそのものが年々悪化傾向に乗っている
ならば、「ステを止めるとかえって悪化する」というだけではステ依存のせいかどうかは
判別できないので、私もその条件はステ依存かどうかを判定する条件としてはあまり
有効ではないと感じています。


> 医者と患者という関係上、非常に依存関係に陥りやすいと思うので
> ステロイドでぶーぶー言ってる人が
> >「他者依存」の傾向がある
> というのは単純な思考ではないのかな?といってるのです。
> それだけ。

ある意味、「単純な思考」だと思います。私はその極めて単純な前提条件
(つまり、医者に行って治療を受ける、あるいは治療を受け始めて通院し続ける
という判断自体が、もともとは自己責任でなされた判断である、ということ)
が、無意識下に沈んでしまって、忘れられてしまっているケースが多いなぁ、
ということを指摘したかったのです。
それだけ。(^^;;

> まあ、スレ違いですからこの辺でやめませんか?

あ、どうもおつきあいいただいて、ありがとうございました。
短い意見交換ではありましたが、お互いの論点がスムーズに理解し合えたようで、
有意義でした。どうもありがとう。m(_ _)m
674640:01/11/05 19:36 ID:???
あ、最初に
> まあ、スレ違いですからこの辺でやめませんか?
はステ依存(医者依存?)は他者依存の傾向がうんぬんの件のみのことです(~_~;)
誤解を招く書き方ですいませんでした。

ステロイドの使い方という意味ではないです。。
自分以外の人の使い方を知って勉強になりました。
こちらこそ、ありがとうございました。
675名無しさん@まいぺ〜す:01/11/06 08:11 ID:???
使い方というふうに、難しすぎて考えると複雑になる。
火消しと私は考えています。
676名無しさん@まいぺ〜す:01/11/06 08:35 ID:???
>ステロイド外用剤の残留期間ってせいぜい数日ですよ。

影響はもっともっと長いでしょ。
677名無しさん@まいぺ〜す:01/11/06 10:56 ID:???
>>676
> 影響はもっともっと長いでしょ。

・・・だから何?

>>670をちゃんと読んだ?

> >・ステを止めた途端リバウンドする
> 止めた途端には普通リバウンドしないんではないかと・・。
> 体にステロイドがあるうちはね・・。

って書いてある以上、影響の残る期間を議論してたのではなくて、
炎症抑制効果の続く期間を議論してたんだけど?
678名無しさん@まいぺ〜す:01/11/06 11:46 ID:???
>炎症抑制効果の続く期間を議論してたんだけど?

その効果がどうやって持続しているか、御説明してください。
679名無しさん@まいぺ〜す:01/11/06 12:03 ID:???
>>678
> その効果がどうやって持続しているか、御説明してください。

ステロイドが代謝されるまでの期間であり、長くても数日以下です。
680名無しさん@まいぺ〜す:01/11/06 15:54 ID:???
ステロイドが、影響を及ぼしたリンパ球への影響は?
681名無しさん@まいぺ〜す:01/11/06 16:12 ID:???
>>680

それは炎症抑制効果じゃないだろ。
第一、炎症抑制効果が長期間持続するのなら、たまに塗るだけでいいはず。
682名無しさん@まいぺ〜す:01/11/07 14:26 ID:???
またーり使うのが正しい使い方でしょう
683名無しさん@まいぺ〜す:01/11/07 15:49 ID:???
>>681
炎症効果を得ることができるステロイドの作用について
御教授ください。
684681:01/11/07 19:09 ID:???
>>683
「炎症抑制効果」については知っていますが、
「炎症効果」については知りません。あしからず。
685名無しさん@まいぺ〜す:01/11/08 11:06 ID:???
誰が突っ込むかと待ってました。(笑)
686名無しさん@まいぺ〜す:01/11/08 21:24 ID:???
炎症とかゆみは同じと考えていいものだろうか
687名無しさん@まいぺ〜す:01/11/09 10:06 ID:???
「炎症」は「状態」であり、「かゆみ」は「感覚」だから
同じと考えることはできません。カテゴリーが違います。
688名無しさん@まいぺ〜す:01/11/09 14:37 ID:???
なるほど。明快な説明だ>687
689名無しさん@まいぺ〜す:01/11/10 14:24 ID:???
例えば、乾燥によるかゆみ、精神的なかゆみは
ステロイドの出番ではない。
炎症があるかどうかで見極めるとか。
690名無しさん@まいぺ〜す:01/11/10 22:27 ID:RkHQIKxD
アトピーって汚いよね。持ってるバカは死ぬべきだと思う。
ワヒョヒョ 
691名無しさん@まいぺ〜す:01/11/11 14:56 ID:???
アトピーは死ぬ病気ではありません。
でも、きもく思われないようにがんばって治療はしてるよ。。
692名無しさん@まいぺ〜す:01/11/11 16:18 ID:RKIR7b3A
どれくらいステを使わなかったら脱ステと言えるんですか?
693名無しさん@まいぺ〜す:01/11/11 16:26 ID:LX+J3Ms4
             
694名無しさん@まいぺ〜す:01/11/11 22:41 ID:???
ステ歴にもよりけり。最低、季節が一巡するくらいは様子をみないとわからない。
695名無しさん@まいぺ〜す:01/11/13 13:30 ID:???
全身に皮膚炎ある人は意思とは別に
ぬること自体がかなり大変じゃないだろうか。
時間も手間もかかる。
696692:01/11/13 14:32 ID:YT8F+c0k
>>694
なるほど。最低一年ですか・・・長いですね。
697名無しさん@まいぺ〜す:01/11/13 15:49 ID:???
ステロイドのホントの怖さは脱ステ時にわかります。
ホンの数ヶ月でも顔ならもうリバウンド。
698名無しさん@まいぺ〜す:01/11/14 19:20 ID:???
使い方では>697
私はなんともなかった。
かなり昔の話だけど。
699名無しさん@まいぺ〜す:01/11/14 19:38 ID:bpmvC4O8
皮膚科の指示に従ってもここでは698みたいなことを言われるから、ステは何処で貰っても一緒!
700名無しさん@まいぺ〜す:01/11/14 19:52 ID:???
>>699
> 皮膚科の指示に従ってもここでは698みたいなことを言われるから、ステは何処で貰っても一緒!

↑なんか意味がわからないんですが、、、

「皮膚科でも正しく指導する所としない所があるけど、どっちのタイプの皮膚科に行って
 ステを貰っても、この掲示板に来ると『使い方では』と言われるから、結局どっちの
 タイプの皮膚科でステを貰ったかは関係ない」

っていう意味ですか?・・・なんかよくわからんなぁ。

 
701名無しさん@まいぺ〜す:01/11/14 19:55 ID:???
っていうか、皮膚科医も >>698さんと同じことを言ってると思うけど。
つまり

「使い方を誤ると危険な場合もあるから注意して使いましょう」

ってことですよね。「使い方次第」っていうのは。
702病弱名無しさん:01/11/16 08:07 ID:???
長く使う必要ある人は正しいというか、効率的な使い方が
重要ということなんでしょうか。
割合、すぐ効果のでる薬だという印象でしたけど。
703名無しさん@まいぺ〜す:01/11/16 15:46 ID:M5ol5GdS
リバウンドがないと説明されて2年ほど前から、プロトピックを処方されています。
それ以来ずっとこの薬を塗りつづけています。
顔中火の車だった状態は今はだいぶよくなり、
減らすとかぶれ、湿疹を繰り返している状態です。

プロトピックについて、いろいろ調べましたが、
新薬のために副作用がわかっておらず、
ステロイドのように依存症が、あったりするのに長く使った時の
副作用もわからず、ステロイド
よりも慎重に使わなければならないと知り、
怖くなってきました。恐くなって聞くとお医者さんは毎日塗らないと
治らないといい、いつになったらやめられますか、
と聞くと、神様じゃないからわからないと怒鳴ります。
ステロイドの時と展開が似てきたような気がします。
704名無しさん@まいぺ〜す:01/11/16 17:40 ID:???
>>703
> ステロイドの時と展開が似てきたような気がします。

そういう人は、使うのをやめといた方がいいよ。
705名無しさん@まいぺ〜す:01/11/16 18:50 ID:???
アトピー・ステロイド地獄脱却物語
ねもと 健 (著)

価格: ¥1,000



自身の失敗からアトピー治療で惨憺たるステロイド禍に陥った。幸いにも完全復活を遂げた

 本書は私が体験した、アトピー性皮膚炎治療に端を発した重度のステロイド
(副腎皮質ホルモン)依存症状態、およびそこからの脱却と社会復帰の経緯を細
かく記したものである。激しいリバウンド症状を乗り越えるにあたって、私は敢
えて民間療法である温泉療法というオプションを選んだ。アトピー治療でステロ
イド禍に苦しむというのは古くて新しい話だが、本書には私が惨憺たる状態から
完全復活を遂げるまでを書いている。従って内容としては闘病記だが、出版の目
的は闘病記録そのものを伝えることではなく、体験を通じ思い学んだこと、そし
て我々日本人は医療に対する姿勢を再考すべきであるというメッセージの発信に
ある。アトピーに悩む人は勿論のこと、これに悩む子供を持つ親たちをはじめと
するできるだけ多くの人々に読んでもらえればという思いを込め、本にした。

 医者をはじめ、日本において「先生」と呼ばれる職業の人々は、本当にその呼
称に値する人間なのか。世間の評価や又聞きではなく、日本国民はきちんと自分
の目で見極めようとする姿勢が必要だと考える。自分自身の失敗から学んだこと
だが、権威を疑う目があまりにも不足しているように思えてならず、我々は自分
にとって真のパートナーとなりうる人を探す努力をもっと注意深くすべきであ
る。自分は相手を信じてお金を払ったのだ。だから、結果が悪ければ悪いのは相手
だ」などというクレイジーな考え方をする人が意外に多いような気がしてならな
い。悪い結果に見舞われた場合、相手を非難するにしても、同時に「自分が信じ
たこと自体が間違いであった」という自己判断の誤りについても反省せねば進歩
はない。この構図は日本の医者と患者の関係にもあてはまると思われ、患者は後
悔せぬためにも、日頃から「この医者は自分の治療パートナーとなりうる人なの
か」と真剣に考える努力を惜しむべきではない。たとえ運悪く後悔する羽目にな
っても、「自分はあの時よく考えて判断したのだ」と思うことができれば、それ
は救いとなりうる。本書の考えに賛同し、人々が少しでもその行動にとり入れてくれれば、こんな
嬉しいことはない。私と同じような失敗をする人々の数が少しでも減ってくれれ
ばそれでよい、そんな気持ちである。

著者について
1965年東京生まれ。東京外国語大学外国語学部英米語学科卒。潮出版社「第9回
桂文珍の新作落語大賞」受賞。東京都在住。コンピュータ関連会社勤務。
706名無しさん@まいぺ〜す:01/11/16 18:59 ID:???
> 世間の評価や又聞きではなく、日本国民はきちんと自分の目で
> 見極めようとする姿勢が必要だと考える。自分自身の失敗から
> 学んだことだが、権威を疑う目があまりにも不足しているように
> 思えてならず、我々は自分にとって真のパートナーとなりうる人を
> 探す努力をもっと注意深くすべきである。自分は相手を信じて
> お金を払ったのだ。だから、結果が悪ければ悪いのは相手だ」など
> というクレイジーな考え方をする人が意外に多いような気がして
> ならない。悪い結果に見舞われた場合、相手を非難するにしても、
> 同時に「自分が信じたこと自体が間違いであった」という自己判断の
> 誤りについても反省せねば進歩はない。

禿げ同意。
ステ依存患者を量産している一部のDQN医者は確かに悪である。
だけど、DQN医者の糾弾に専念しても自分の身体が救われるわけではない。

患者が賢くなることが、医療関係者の緊張感と向上心を喚起する最も効果的な
方法であることを自覚するべきだと思う。
707名無しさん@まいぺ〜す:01/11/19 22:04 ID:???
脱ステと称してプロ依存にしようとして営業的には成功している皮膚科医が多い。
708名無しさん@まいぺ〜す:01/11/20 00:34 ID:???
> 脱ステと称してプロ依存にしようとして営業的には成功している皮膚科医が多い。

俺の住んでるあたりにはそんな医者はいないけどな。
707の住んでる街は、医者に恵まれていないんだな。(合掌
709名無しさん@まいぺ〜す:01/11/20 07:30 ID:???
>>708
707は被害妄想クンだから、笑ってやればいい。
社会規模で物事を考えれば、707のような発想は起きないはずなのに。
常に自分が虐げられていると妄想してるんだろうな。
たしかに、症状が酷いときのつらさはただものじゃない。
正常な神経でいられるのは無理。
暖かい目で見守ってあげよう。
どういう立場の人も治りたい気持ちは強いんだから。
710名無しさん@まいぺ〜す:01/11/20 09:05 ID:???
>>708
遠くても行ってみたいから、何処の何病院?
711名無しさん@まいぺ〜す:01/11/20 10:33 ID:???
>>710
豊中駅近くのN皮膚科。
712名無しさん@まいぺ〜す:01/11/20 17:48 ID:???
ステロイドを急に使わなくなると、リバウンドを起こして一時的に急激に悪化することを知っていましたが、使っていた外用
薬の量も少なく、ほとんど内服薬を使っていませんでしたので「そんなに大した事はないだろう。」と軽く考えていたら大間違いでした。
 ステロイドを止めて1週間後くらいから、ひどい痒みに襲われ、顔や体は真
っ赤に腫れて悪臭のある膿のような汗を出し、夜は痒みがひどくなるため一睡も
出来ませんでした。皮膚はひどく乾燥するために、少し動くだけでも裂けて出血
し、とても痛むので身動きできずに寝たきり状態になってしまいました。もとも
とがっしりしていた体は、寝たきり状態によって、筋肉が落ち、ガリガリになっ
ていきました。
713名無しさん@まいぺ〜す:01/11/20 18:10 ID:???
ステロイドを上手に使うには、油断や過信は禁物ですよ。
以後お気をつけて。。。
714名無しさん@まいぺ〜す:01/11/20 18:38 ID:???
171 :名無しさんの声 :01/10/09 16:13 ID:eamS2whU
ひろゆきは何をやっても絵になるよ
あのオーラは神に近いよ

173 :名無しさんの声 :01/10/10 21:16 ID:nvPoR0V6
>>171
そのオーラ?てのはスポーツ選手のそれとは違うだろ?
幼児愛好者や万引常習者と同じやつじゃない?
人に言えない罪悪を抱えた人間だけが放つ異様な空気というか
こういう奴って刑務所の野生児達には生理的に嫌われるんだよね
はやく西村刑務所入らないかなあ(ワラ


186 :名無しさんの声 :01/10/11 17:34 ID:tIF7M0rI
>>173
確かにスポーツ選手のように肉体を酷使して得た境地じゃないね
同性愛を隠して生きてる奴にああいう雰囲気の奴はいるが
ひろゆき氏はホモではないと思うが、ひろゆき氏の女性的な思考が
信者には神秘的に見えるのでは?
715名無しさん@まいぺ〜す:01/11/20 19:28 ID:???
ステロイド治療→マスコミ→ステロイド恐怖症→ステロイドいきなり
止める→リバウンド→そのまま治ってもらったら困る

医療従事者とのコミュニケーション不足→不信感→民間療法→患者さ
んの治療したい方法を尊重するふりをしつつ→でも、駄目だということを、理解
して頂いて、依存性の高い治療法へ誘導し患者を囲い込む
716名無しさん@まいぺ〜す:01/11/20 20:30 ID:???
皮膚科に通う
→ヤブ医者であることに気がつく
→優柔不断なので通院をやめられない
→副作用が出てようやく行動に移る
→弱気なのでその医者に面と向かって抗議できない
→ネットで愚痴をこぼして憂さ晴らし
→自分だけが馬鹿を見たのを認めたくない
→ステ使用経験者はすべて依存症になってもらわないと困る
→デムパ飛ばしに日夜 精を出す
717なおるよ:01/11/21 07:46 ID:???
しんじることがたいせつ
がんばるきもちがたいせつ
それがないかんじゃ じいさんは はげしく
せっきょうする
すてろいどがんばれ
あとぴがんばれ
ぜんぶがんばれ
きあいをいれろ
718なおるよ-2:01/11/21 08:12 ID:???
しんじることがたいせつ
ここんとこじいさんきげんがわるい
じいさんのしんじゃのかきこおちょくるあほがいる
ときたまじいさんあとぴみてる
みんないいこでちりょうにせいだす
じいさんよろこぶ
719盲信:01/11/21 09:18 ID:???
信じることとは相手とコミニューケーションして
築くもの。最初から信じろなんておかしいね。
おばかさん。
720なおるよ-2:01/11/21 09:41 ID:???
ばかだな
あなたのこころはそれだけです
それでいいんですあっています
だけどこれみていくひといるんです
そのうちそのひとかきこする
みんなけっかいいことばかり
へそまがりはへそまがりです
じぶんでじんじるこころになったら

     かんぜんにアトピなおります
721なおるよ-2:01/11/21 09:43 ID:???
ようするにここではっげん
じぶんにかえってくる
よいかわるいかじぶんしだい
722なおるよ:01/11/21 21:49 ID:???
じいさん きげんなおったよ
さばのみそにを くったら
かおがほころび
よろこびあふれ
きょうも げんきに
はりをうつ
ばんじかいけつ
723どぉんとこい:01/11/22 21:05 ID:???
くすりもいいけど やはり
けっていてきなのは はりときこう
すごいのなんの ぶっとびだよ
さいしょは とっつきにくい
とうぜんだね かんざきじいさん
ぶあいそだから
でも じつりょくは そこしれず
ためしてごらん
もちろん すてろいど つかいながらでいいよ
724どぉんとこい -2:01/11/22 21:44 ID:???
きこうばっぐん てかざしいて ひととんでいく
はりのうで てんじょうなしの かやみたいにすごい
いうことなし ただで鍼してくれる ふしぎふしぎ
みんなでいこう こわくない
725名無しさん@まいぺ〜す:01/11/22 22:44 ID:???
age
726名無しさん@まいぺ〜す:01/11/23 14:03 ID:???
本当に効くなら試してみるけどさあ、
どうもぁ ゃι ぃ 感じなんだよなあ。
病院行くだけでも、仕事の休みとるようだし、
その上、はりまでも行けない。
727名無しさん@まいぺ〜す:01/11/24 14:27 ID:???
害は無いと思うが。。。
728名無しさん@まいぺ〜す:01/11/24 14:34 ID:???
どうせただだよ
痛いだけ我慢すればよくなるよ。。。????
729名無しさん@まいぺ〜す:01/11/24 14:55 ID:???
726さん
アトピー治療に定評ある鍼治療院求む!

152 名前:名無しさん@まいぺ〜す :01/11/24 11:47 ID:N4w4bFGX
あたしも、先週初めて神崎じーさん所に1回行きました.

この人に聞いてみれば...???
730名無しさん@まいぺ〜す:01/11/24 20:40 ID:???
遺伝子治療以外は全て対症療法だ
731名無しさん@まいぺ〜す:01/11/25 00:02 ID:???
アトピーって体質ですよね。
湿疹を起こしやすい体質…
風邪を引きやすい体質の人がしょっちゅう風邪引いて風邪薬飲んでるのと、
私たちが湿疹が出ると、ステ使うのは同じようなものではないですか。
(風邪薬=治療薬ではなく、症状の緩和薬)
だから、数ヶ月経ってリバウンドした…ではなく、また湿疹が出たということでは…
まして、1年以上経ってから湿疹が突然できて、すごく悪化したとかが、
ステのリバウンドだとは思えないのですが。
732名無しさん@まいぺ〜す:01/11/25 00:28 ID:???
>>731
正解。
733名無しさん@まいぺ〜す:01/11/25 02:21 ID:oTn6YJIT
>>731
ステロイドはホルモン剤だよ。風邪にずっと
ホルモン剤使う?
しかも、アトピーはホルモンが足りないからステロイドを
使うんじゃないよ。
別に、そんなホルモンを使う事ないのに、炎症止めの
ためにずっと、使うからいろいろ支障が出てくる。
そこが怖いところでもあるとおもうよ。ステロイドが
ホルモン剤でなくてただの炎症止めなら、あなたの言うことも
わかるが。。。
734名無しさん@まいぺ〜す:01/11/25 02:37 ID:???
>>733
 アトピー患者は健常者よりも副腎皮質ホルモンの分泌量が
 (平均すると)少ないというデータはありますよ。
735名無しさん@まいぺ〜す:01/11/25 03:52 ID:???
>>733
> 別に、そんなホルモンを使う事ないのに、炎症止めの
> ためにずっと、使うからいろいろ支障が出てくる。

他に炎症を抑える方法があるんですか?
736名無しさん@まいぺ〜す:01/11/25 07:09 ID:???
>他に炎症を抑える方法があるんですか?

更にステロイド自身が炎症を更に惹起するってしらないの?
737735:01/11/25 08:46 ID:???
>>736
> 更にステロイド自身が炎症を更に惹起するってしらないの?

それは答になっていません。
もう一度聞きます。炎症を抑える方法を書いてください。


PS.ちなみにステロイド自身が炎症を引き起こす場合もあることは
   もちろん知ってますよ。っていうか、有名な話だと思うけど?
738名無しさん@まいぺ〜す:01/11/25 09:55 ID:???
>もちろん知ってますよ。っていうか、有名な話だと思うけど?

炎症にステロイド一旦なおったように見えて後で劇悪化。

ステロイドは起炎物質でもあるから。

何故、それでもステロイドを塗らせたいの?

かねもうけ?(w
739名無しさん@まいぺ〜す:01/11/25 10:00 ID:???
>>734
ソースキボン
740名無しさん@まいぺ〜す:01/11/25 10:02 ID:???
やっぱり皮膚科医は悪魔。
悪意をもって治らないようにする。
741信じや:01/11/25 13:01 ID:???
 誰か教えてくれ。ホンマ。
実行しなければ聞いても無駄。

やっぱり皮膚科医は悪魔。
悪意をもって治らないようにする。

そんなこと無い治すようにしてる。
742名無しさん@まいぺ〜す:01/11/25 17:22 ID:???
> やっぱり皮膚科医は悪魔。
> 悪意をもって治らないようにする。

アトピーは治せても妄想癖は治せない。ああ神様!
743IS:01/11/25 20:57 ID:2hX7zQZY
740、お前、マジで精神科で診療うけたほうがいいぞ。
744名無しさん@まいぺ〜す:01/11/25 22:33 ID:???
>>740
そういうセリフは2ちゃん内だけにしといてください。
実生活で、そういう電波なことわめいてると、アトピーみんなが迷惑します。
745チビすけ:01/11/25 22:39 ID:TXAe9SSp
プロトピック軟膏ってステロイドですか?
ちょっと気になります。
746名無しさん@まいぺ〜す:01/11/25 22:41 ID:???
┐(´ー`)┌
747734:01/11/26 00:26 ID:???
>>739
> ソースキボン

えーっとね、「ステロイドを使うといわれたとき」(保健同人社刊)
っていう本の、192ページ。
748733:01/11/26 00:49 ID:RyJdqNr2
>>734
>アトピー患者は健常者よりも副腎皮質ホルモンの分泌量が
 (平均すると)少ないというデータはありますよ。

それが、足りないホルモンを補う補充療法ならわかるが、
あくまでアトピーはホルモンの専門(医者)でもない皮膚の専門(医者)が
ステロイド(ホルモン)を処方するわけで。
あなたの理屈でホルモンを補充するなら、足りないホルモンを測定し、
ホルモンの専門どころが行うべきと思うけど?(自分もホルモン剤を
長期にわたり使用する治療法はもう、皮膚科ではだめなんじゃないかと
思う)

>>735
ステロイド以外に炎症を抑える方法なんていくらでもあるじゃない。
その人個人で合う合わないはあるけど。
例え、ゆっくりでも例えば放置してても傷は治っていこうとするもん
じゃないの?ただ、治りにくい、再燃しやすい、感染しやすいという
アトピーなりの弱い部分があるわけで。
ステロイド以外に炎症を抑える方法を知らない分けじゃないでしょう?
まあ、あんだけ速効で炎症を抑えるのは、、さすがにね。
749名無しさん@まいぺ〜す:01/11/26 01:08 ID:???
> 例え、ゆっくりでも例えば放置してても傷は治っていこうとする
> もんじゃないの?

アトピーの炎症は傷とは違います。
放置して炎症が起きないならとっくにそうしてますが?
750748:01/11/26 01:20 ID:KEm8Ptzm
>>749
炎症は傷とは違う?傷もあるよね?アトピーの症状が
出てる部分に?

>放置して炎症が起きないならとっくにそうしてますが?

文章をよく理解されることをおすすめいたします。。
「放置して炎症がおきない」とはどこにも書いてませんが?
私が書いたのは
> 例え、ゆっくりでも例えば放置してても傷は治っていこうとする
> もんじゃないの?
で、あってこの表現では自然治癒力も炎症を止めようとする
ものであると、「ステロイド以外の炎症を止める方法」を
聞かれたものですから、お答えしたまでですが。
751749:01/11/26 01:50 ID:???
>>750
> この表現では自然治癒力も炎症を止めようとする
> ものであると、「ステロイド以外の炎症を止める方法」を
> 聞かれたものですから、お答えしたまでですが。

くだらない言葉遊びはやめましょう。
レスされるなら、何が議論されているかよく理解してからにしてください。

つまり自然治癒力で炎症が収まるまでなんて待っていられないから
“ホルモン”を使うのです。
>>735で「他に炎症を抑える方法があるんですか?」と質問したのは、
あくまでも“ホルモン”以外で、同じくらい速やかかつ効果的に炎症を抑える方法、
あるいはそういう必要が無いように炎症が起きなくする方法を尋ねたのです。

もっと分かりやすい例にたとえれば、自分が運転していた車のブレーキが
故障してしまった時に、止める方法を教えてくださいと言っているのです。
そりゃあエンジンを切って放っておけば、いつかそのうち摩擦抵抗で止まる
でしょうね。でもそれを、都会の真中でやれますか?あなたの言っていることは
そういうことです。
私が尋ねているのは、ブレーキの代わりになる止め方、あるいは、そもそも
ブレーキが故障しないようにする方法です。


> 炎症は傷とは違う?傷もあるよね?アトピーの症状が
> 出てる部分に?

傷さえ治れば良いわけではありませんから、「傷もあるよね?」と言っても
解決にはなりませんね。
752749=735 :01/11/26 01:54 ID:???
>>738
> 何故、それでもステロイドを塗らせたいの?
>
> かねもうけ?(w

私は患者ですが何か?(w
753名無しさん@まいぺ〜す:01/11/26 08:57 ID:???
>放置して炎症が起きないならとっくにそうしてますが?

でステロイド皮膚を菲薄化すれば、ますます、次に治りにくくなりますが?
それは、わざとでしょうか?
754752:01/11/26 09:54 ID:???
>>753
> それは、わざとでしょうか?

???
なんで患者の私が自分自身を“わざと”治りにくく
しなきゃならない理由があるのですか?
755名無しさん@まいぺ〜す:01/11/26 10:28 ID:???
>754
それは753が自分のアトピーは誰かに治りにくくされているから
治らないと思い込みたいからでしょう。防衛機制の一種ですね。
756名無しさん@まいぺ〜す:01/11/26 10:49 ID:???
>なんで患者の私が自分自身を“わざと”治りにくく

ステロイドってそもそもそういうお薬。
757名無しさん@まいぺ〜す:01/11/26 10:59 ID:???
[人格障害者に共通の特徴]

●「苦悩」「葛藤」「抑うつ」「不安」「罪悪感」「恥」「怒り」といった人間生活に
  不可欠な精神的苦しみを<否認・回避>する。

●あからさまにそれらを否認する段階から不安や抑うつを認められる段階までさまざまだが、
 それらの除去をを医師などに願うだけで自分で解決し成長の糧にしようと言う気が
 まったくない。
       
●<柔軟で強固な主体性に欠ける。ひどくなると自己がない、確立されていない。>
 <他者への思いやりの不足、他者との関係がうまく結べない><信頼関係・相互関係の無さ>
 <現実的合理的思考の不足><生活や想像や他者との適切な関係を楽しめない>
 <こだわりの強さ><勝手な思いこみ>と共通点が見られる。

●したがって、人格障害は、自ら苦しむこともあるが、どちらかというと回りから
 うとましがられているか、厄介な人と思われているが、大変な人と見なされている。
758名無しさん@まいぺ〜す:01/11/26 11:02 ID:???
>>756
ソースきぼんぬ
759名無しさん@まいぺ〜す:01/11/26 11:25 ID:???
http://www.nifty.com/bizguide/column/064.htm


“ステロイドは初めは劇的に効くが、使い続けると、体内に蓄積し酸化したステロイドが交感
神経を刺激し、顆粒球が増加して活性酸素が組織を破壊する。患者ま体は冷え、炎症は悪化す
る。そのために、さらにステロイドを使うという悪循環に陥り、悲惨な結果を招く。”
760名無しさん@まいぺ〜す:01/11/26 11:33 ID:???
↑これって「説」でしょ? まだ確認されてないよね。
761名無しさん@まいぺ〜す:01/11/26 11:42 ID:???
ステロイドで対症療法してなおす方法の方が論理破綻しているのでは。
762名無しさん@まいぺ〜す:01/11/26 11:51 ID:???
ステロイドは対症療法であって、もともとアトピーを治す方法として
提起されているわけではないから、論理破綻などしていないと思われ。
763名無しさん@まいぺ〜す:01/11/26 11:56 ID:???
>>759
> 使い続けると、

↑↑ココがあやしい。
どれくらい使い続けたら「体内に蓄積し酸化したステロイドが交感神経を刺激し、
顆粒球が増加して活性酸素が組織を破壊する。」といった現象が有意に生じるのか
何も述べられていない。

結局、使用量限度が

「患者ま体は冷え、炎症は悪化する。そのために、さらにステロイドを
 使うという悪循環に陥り、悲惨な結果を招く。」

という現象が起こるまで判らないのなら、「富士山はいつか大噴火して
関東一円を壊滅させる」と言ってるのと同じで、人々がステ使用時に
参考にできるような目安にはならない。
764名無しさん@まいぺ〜す:01/11/26 12:17 ID:???
>763
同意。同意。
そこで759のリンク先に書かれている
>「では、ステロイドを使わないならどうすべき?」の部分が
>欠けているのが残念ではあります。
が意味を持ってくると思われ。
765名無しさん@まいぺ〜す:01/11/26 12:31 ID:???
>ステロイドは対症療法であって、もともとアトピーを治す方法として

ステロイドそのものが悪化要因になるってあるけど。
766名無しさん@まいぺ〜す:01/11/26 12:51 ID:???
> ステロイドそのものが悪化要因になるってあるけど。

だから、どれぐらいの量を使ったらどれぐらいの割合の人に実害が生じるわけ?
「悪化要因」って言ったって、目に見える影響が出ない場合は nullでしょ。
767名無しさん@まいぺ〜す:01/11/26 13:41 ID:???
というか、アトピーが多因子疾患である以上、悪化要因は多数あるわけ
だから、アトピーの原因や治療法を論ずるにあたっては、それら複数の
要因のうち、どれが強くてどれが弱いかも議論しないと実質的な意味は
ないんだよね。

ステロイド“だけ”に着目した場合、「ステロイドそのものが悪化要因になる」
というのが正しいとしても、実際の症例で他の要因の影響の方が圧倒的に大きければ、
ステロイドがどうのこうの言っても役に立たないわけだし。

もちろん、まさにステロイドが圧倒的に大きな悪化要因になっている症例も
あるとは思うけど、それってアトピー全体の一部分だから、それをアトピー全体に
あてはめて話をするのは飛躍がありすぎるし、飛躍があるだけでなく、
他の要因への注意が逸らされるっていう意味では却ってマイナスにもなり得ると思う。
768749:01/11/26 17:09 ID:???
>>750、私は>>731のこの書き込みについて、
>私たちが湿疹が出ると、ステ使うのは同じようなものではないですか。
(風邪薬=治療薬ではなく、症状の緩和薬)
風邪薬と、ステロイドを同様の症状緩和としての書き込みに
意義をとなえて「ステロイドはホルモン剤である」と、
レスしたまでです。確かにステロイド以外にも有効な炎症止めなら
個人個人の適応でも自然治癒力ほか、いろいろあるはずです。

>つまり自然治癒力で炎症が収まるまでなんて待っていられないから
“ホルモン”を使うのです。

待っていられないのはあなたですか?そのためにホルモンを使うというなら
あなたはいいんじゃないですか?私は、あくまでステロイドはホルモン剤で
あって、専門家の指示のもと(ホルモンの)ほうがいいと思うだけです。
そして、ブレーキの話もステロイド以外の炎症止めもあなたが探し、
選ぶものでしょうし、なぜ、他人にそんなに聞きたがるのですか?
いろいろ、試されたらいい話でしょうし。
私が自分にあったものを答えたところであなたにそれが合うかどうか
わかりませんしねえ。

>傷さえ治れば良いわけではありませんから、「傷もあるよね?」と言っても
解決にはなりませんね

炎症止めからのお話ですから傷のことがでてきたんですよ。傷はあくまで
炎症の一部分としての内容です。それに解決しようとは何も思ってないですよ。
っていうか、「解決」なんて言葉がどうしてでてくるのかわかりません。
なんか、ステロイド以外の炎症止めの質問から言葉遊びの反論をされて
いるのはそちらだと思います。
質問にはきちんとお答えしましたが、私なりに。それ以外で「炎症止め」の
内容を知りたいんでしたらご自分で調べられたらいかがでしょうか?
なんか、質問してきたのはそちらですが、非常に攻撃性も感じられる文章です
ので、私はこれ以上お答えしないようにしますね。
769?:01/11/26 17:46 ID:DG9zJDyH
わたしは4ヶ月前からアトピー再発(頭皮・耳・腕など)して、
仕事休んでステロイドをぬってた。
すると背中、おしりに虫に刺されたようなブツブツができはじめて、
医者からマイザーを処方されて塗ってるんだけど、
全然良くならない。むしろ悪化してるような。。。

これってステの副作用??
770769:01/11/26 17:58 ID:DG9zJDyH
真剣になやんでます。。
違う医者に診て貰った方がいいのでしょうか?
誰か助けてください。。。
771750:01/11/26 18:01 ID:???
>>768
> そして、ブレーキの話もステロイド以外の炎症止めもあなたが探し、
> 選ぶものでしょうし、なぜ、他人にそんなに聞きたがるのですか?
> いろいろ、試されたらいい話でしょうし。
> 私が自分にあったものを答えたところであなたにそれが合うかどうか
> わかりませんしねえ。

え? だったら何故 >>733

> 別に、そんなホルモンを使う事ないのに、炎症止めの
> ためにずっと、使うからいろいろ支障が出てくる。
> そこが怖いところでもあるとおもうよ。

↑こんなことが言えるんですか?
>>731さんのお書きになっておられる内容は、731さんにとって「自分に合った方法」
なのかも知れませんよ?

あなたは、>>733で“ホルモン”の使用を「一般論として」批判しました。
つまり、リスクよりもQOLを優先しなければならない理由があって、
やむを得ずステロイドを使っている人に対しても、ステロイドは避けるべしと
おっしゃったわけです。
ですから、「そういう人達の要求をどうやって満たすのか、何か代案がありますか?」
とお尋ねしたまでです。

一般論として批判しておいて、ステロイド以外にその人の必要条件を満たす解がない人に
対しては「解決策は自分で考えろ」とおっしゃるのは無責任すぎるのでは。
772名無しさん@まいぺ〜す:01/11/26 18:06 ID:???
>>769さんへ。

> 真剣になやんでます。。
> 違う医者に診て貰った方がいいのでしょうか?
> 誰か助けてください。。。

お辛い状況はお察ししますが、>>769にお書きになった内容だけで
ステの副作用かどうかがわかる人はいないと思います。
(たとえ専門医でも無理でしょう。)
やはり何軒かの皮膚科に行って診てもらって、鋭い診立てのできる
医師を見つけるしかないと思いますよ。
773名無しさん@まいぺ〜す:01/11/26 18:19 ID:???
>768
>>750、私は>>731のこの書き込みについて、
>>私たちが湿疹が出ると、ステ使うのは同じようなものではないですか。
>(風邪薬=治療薬ではなく、症状の緩和薬)
>風邪薬と、ステロイドを同様の症状緩和としての書き込みに
>意義をとなえて「ステロイドはホルモン剤である」と、
>レスしたまでです。

768=749は 731の発言の主旨をよく理解していないと思われ。

731は、アトピー治療におけるステロイドの位置付けが、風邪対策における
風邪薬と同じく「対症療法」であり、アトピーを根本的に治すわけではないので、
ステロイドで炎症が収まって、しばらく(数ヶ月〜1年 etc.)ステロイドが
不要な時期が続いたあと再び炎症が起こっても、それはアトピーの炎症がまた起こった
だけ、と言う可能性もある、ということを言っているだけで、別にステロイドを
風邪薬と同じような感覚で使うものだ、などとは一言も言っていない。

もちろんステロイドを使うに当たっては、風邪薬のようには行かず、専門家の継続的な
指導が必要なのは当然であるが、731はそういう議論をするつもりで書かれた
ものではない。前後の脈絡を読んでレスした方が良いと思われ。>768
774名無しさん@まいぺ〜す:01/11/26 18:49 ID:???
>>763
同意。。。
人の行動はメリットとデメリットのプラスマイナスで決まる。

「日本は他の国々に比べて圧倒的に地震が多いんですよ。
 だから住まないほうがいいです。
 そうしないといつか必ず神戸みたいになりますよ。」

とか言われても、実際それは正しいのだろうけど、それだけの理由で
他国へ移住する人なんかいない。
メリット・デメリットのプラマイで考えたら、万が一、地震に見舞われた時に
被害が最小限で留まるように手を打っておくぐらいが現実的な方策だ。
775名無しさん@まいぺ〜す:01/11/26 19:02 ID:???
>>774
確かに。
「いつか云々・・・」っていう警告で行動に移るのは、地震で被害に遭った経験のある人だけでしょうね。
776名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 01:50 ID:???
>>773
でも、ステロイドはただの症状緩和薬だけで終わらないのは確か。
風邪薬と同じ症状緩和効果なら、抗アレルギー抗ヒスタミンとか
(風邪薬にも入ってる)のほうが妥当な表現だとおもうけど。
解熱剤のほうが近いかなと、個人的には思う。(頓服としての)
777名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 02:19 ID:???
>>776
> でも、ステロイドはただの症状緩和薬だけで終わらないのは確か。

そんなことは誰でも知ってますよ。この板に来てる人ならね。
>>731は、別に副作用についてコメントしてるわけじゃなくて、
ステロイド剤の主作用がどういう性格のものであるかを言ってるだけでしょ。

> 風邪薬と同じ症状緩和効果なら、抗アレルギー抗ヒスタミンとか
>(風邪薬にも入ってる)のほうが妥当な表現だとおもうけど。
> 解熱剤のほうが近いかなと、個人的には思う。(頓服としての)

解熱剤でも風邪薬でもどっちでもいいんですよ。
単に「ステロイドが対症療法薬である」ということを例えて言ってるだけなんだから。
ステロイドと抗アレルギー剤・抗ヒスタミン剤との比較をしてるわけじゃないん
ですから。<731
778名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 07:33 ID:???
考え過ぎると、効くものも効かないんじゃないだろうか。
ほかの薬も全てそうだろうが。
779名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 08:34 ID:???
>単に「ステロイドが対症療法薬である」

ステにしろプロにしろ単なる対症療法とは言えない。

止めようとしても一旦依存症になるとリバウンド無しでは
止めれない。結局、とことん使い続けることになる。

これ等は医者から離れられないようにする為に行う治療法である。
780名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 10:07 ID:???
>>779
> ステにしろプロにしろ単なる対症療法とは言えない。

じゃあ根本治療薬としての作用もあるということ?
薬というのは根本治療薬か対症療法薬かのどちらかしかないんですけど。


> 止めようとしても一旦依存症になるとリバウンド無しでは
> 止めれない。結局、とことん使い続けることになる。

欠点のない薬はありません。
どんな薬でも、欠点の影響を最小限にとどめるように使うのが鉄則。

> これ等は医者から離れられないようにする為に行う治療法である。

それって「治療法」じゃなくて「治療ミス」っていうのでは?(ワラ
781名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 10:07 ID:???
地震や、火山の噴火などの天災をステ使用に例えるのはおかしくない?
地震や火山噴火は着実に近づいているわけではないし。

ステを継続的に使っていれば「着実に」その副作用?の発現に近づくわけでしょ?
そのステ使用量や使用期間に個人差はあっても。
(薬なんだからステに限った事でもないかもしれないけど)

タバコ一日60本吸う人でも肺がんにならずに老衰(心不全等々)で
なくなることもあるように必ずそうなるとは限らないが、
でも肺がん罹患率は喫煙者と非喫煙者では違うでしょ。

「いつか云々・・・」の語彙の意味がまったく違うと思うけど。
782名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 10:09 ID:???
> 地震や、火山の噴火などの天災をステ使用に例えるのはおかしくない?
> 地震や火山噴火は着実に近づいているわけではないし。

いや、着実に近づいてるでしょ。地震の起こる確率がゼロじゃないんだから。
いつかがわからないだけで、いつか必ず起こるっていう意味ではステの副作用と同じ。
日本に住んでいる限り、いつか必ず大地震に見舞われるのは間違いありません。
783名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 10:20 ID:???
>それって「治療法」じゃなくて「治療ミス」って
>いうのでは?(ワラ

今、ステやプロを使っている人の大多数が失敗?(ワラ

ちゅっと止めたらもう悪化し続けるよ。
784774:01/11/27 10:29 ID:???
>>781
地震や火山の噴火の確率が一定であるのに対して、
ステロイドの場合は長く使えば使うほど、多く使えば使うほど
副作用の出る確率が上がっていく(つまりリスクの累積効果がある)
と言いたいんだよね?

その点では確かに違いがあるけど、>>774で言いたかったのは
そういうこまかい性質の違いではなくて、とにかく人間というのは
メリットとデメリットの差し引きで行動を決めるから、(リスクの
累積効果があろうとなかろうと)デメリットがメリットを上回りそうだ
という見通しでも立たない限り、メリットを採るよ、ということ。

狂牛病対策だって同じだよ。全頭検査をやってから市場に流通させては
いるけど、検査だって百発百中ではないから、牛肉を食べた人が発症する
リスクはゼロではない。(←これが牛肉を食べた場合に発生するデメリット。)
完全にリスク・ゼロを保証するには、牛肉の流通を完全にとめるしかない。
だけど、牛肉を販売するメリットとのプラマイがプラスだから、デメリット
・ゼロではないけど、現状程度の厳しさの検査で手を打ってるわけだよね。

ステロイドも同じだと思うよ。副作用の出るリスクはゼロじゃないけど、
メリットの方が大きいから使われてるわけで。
人によってデメリットの方が大きくなっちゃってる場合もあるから、
そういう場合は差し引きマイナスだから、使うのをやめればいいんだけど、
差し引きプラスの人に使うなというのは説得力ないんだよね。それが
>>774で言いたかった内容。
785名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 11:00 ID:???
>784
774の書き込みに反論しているのではなくて
ただ、例えがおかしい気がしたから書いただけで。

>メリットとデメリットの差し引きで行動を決めるから
に関してはその通りだと思うよ。

ただ、今は「差し引きプラス」だけど
使いつづければ着実にその「差し引きプラス」分が減る確率が上がっていく
という事は決して見逃せない事と僕は思うし、
それをあえて見逃しているような天災の例えはおかしいと思ったから。

とはいえ、人間、実際にデメリットを体験しないと現状のメリットを捨てる気
にはならないだろうね〜。それも正しい判断だろうし。
786784:01/11/27 11:12 ID:???
>>785
> とはいえ、人間、実際にデメリットを体験しないと現状のメリットを捨てる気
> にはならないだろうね〜。

いやいや、そこまで大胆な人もそんなにはいないと思うよ。
ただ僕が言いたいのは、実際にデメリットを体験するまでではなくても、
少なくとも、差し引き計算の参考になる情報を与えないと、その警告は
「地震はいつかは起こるんだよ」というのと同じで実用にならない、
と言うことなんだよ。

具体的には、どういうタイプの患者がどれくらいの量をどれくらいの期間使うと
デメリットが目に見えるくらい大きくなるか、という情報が必要で、実際
良心的に警告してる人は、そういう情報も一緒に与えてるよ。

そういう情報なしで、ただ

> 使い続けると、体内に蓄積し酸化したステロイドが交感神経を刺激し、
> 顆粒球が増加して活性酸素が組織を破壊する。患者ま体は冷え、
> 炎症は悪化する。そのために、さらにステロイドを使うという悪循環に陥り、
> 悲惨な結果を招く。

とだけ言っても、それは「富士山はそのうち必ず大噴火するぞ〜」って
言うのと同じで、人を不安にさせるだけでしょ。それって『煽り』だよね。
787名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 11:24 ID:???
>786
>人を不安にさせるだけでしょ。それって『煽り』だよね。

安保氏がいけないんじゃなくて、コピペした奴が誤解を招くような
引用の仕方をしたのがいけなかったと思われ。
788名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 13:31 ID:???
>> でも、ステロイドはただの症状緩和薬だけで終わらないのは確か。

>そんなことは誰でも知ってますよ。この板に来てる人ならね。
>>>731は、別に副作用についてコメントしてるわけじゃなくて、
>ステロイド剤の主作用がどういう性格のものであるかを言ってるだけでしょ。

いや、731の主旨内容を理解するしないの段階ではないです。
例えが、極端だからですよ。
この板に来てる誰もが知ってることならもっと的確な例えでもいいと
思うんですが。主作用のみ取り上げて、例えられても問題は主作用以外にも
あるわけでしょ?そこんところが悩みどころでしょ?>ステ使用者
例えが??だから疑問が持ちあがるのは仕方無いと思うけど。731の
主旨より、例えが??だから疑問を呈する人がいるわけでしょう?

>解熱剤でも風邪薬でもどっちでもいいんですよ。
>単に「ステロイドが対症療法薬である」ということを例えて言ってるだけなんだから。
>ステロイドと抗アレルギー剤・抗ヒスタミン剤との比較をしてるわけじゃないん
>ですから。<731

いや、あなたにはどちらでもいいんでしょうけど、731の副作用という
ことを念頭に置かない例えに意義がある人もいるわけですから。
比較というより、おおざっぱだと思いますが、対処療法として風邪薬と
ステロイドを同じ症状緩和薬とするのは。ここのスレタイトルで
「ステロイドの正しい使い方」とありますが、風邪薬のようには
いかないからこんなに悩むわけですから。
それに、対処、症状緩和で薬をくくるとほとんど西洋薬はそうなっちゃって
しまうんじゃないですかね?モルヒネでさえも。
789785:01/11/27 13:36 ID:???
>784
「煽り」って言うのとは違うとは思うけど。

実際に自分の治療にすぐさま生かせる情報かと言えば、違うだろうけど、
少なくとも、ステロイドの無計画な継続使用は体に悪影響を
及ぼすだろうという事は語っているわけですよね。

それだけでも何も知らずにステを使っている人(そんな人は今はもう、
あまりいないとは思うけど)には有益な情報だと思うし、
情報の意味から言えば、当然、当事者を不安にさせることは不可避だけど、
このスレの題からしても免疫学の教授の一意見を紹介してる
有益な情報だとも思う。(リンク先も筆頭にあるし)
(注:この情報がまったく正しいという事を主張しているわけではありません)

同じようにスレの題からすれば具体的な使用量云々の情報もあれば
完全だったろうけど、リンク先にそれがあったわけでもなく、
書き込みにそこまで求め、尚且つ、それが無いから「煽り」というのはどうだろう?と思う。

僕的には「煽り」というのは論拠も無く、ただ、否定したり、罵倒したりという
書き込みをさすものと認識してますが・・。
790名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 13:45 ID:???
>>788
> 主作用のみ取り上げて、例えられても問題は主作用以外にも
> あるわけでしょ?そこんところが悩みどころでしょ?>ステ使用者

だけど、そもそもそんな話をしてたわけじゃないよね?
ステはその時だけ炎症を抑えるための薬であって、アトピー体質を改善する
薬じゃないんだから、ステやめて数ヶ月〜1年経って再度悪化したことが
ステの副作用のせいとは限らない、というのがそもそもの論点だったわけで。

ステロイド剤っていう薬の性質を議論するのも重要だけど、いつの間にか
論点をすりかえられるのは納得イカン。
791790 :01/11/27 13:49 ID:???
>>789
「有益」っていうのは実際に活かせてこそ「有益」なのであって、

> ステロイドの無計画な継続使用は体に悪影響を及ぼすだろう

と言われても、実際、どうしろって言うわけ?

無計画な継続使用がいけないなら、じゃあ計画たてましょう。
さて、どう計画を立てればよいのでしょうか?> 安保さん
792名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 13:56 ID:???
>791
>無計画な継続使用がいけないなら、じゃあ計画たてましょう。
>さて、どう計画を立てればよいのでしょうか?> 安保さん

安保氏の説は、実際に起きている重症のステロイド皮膚症が、なぜ起きたのかを説明する
ためのものであって、それを防ぐ方法を提案しているものではありません。
793名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 14:30 ID:???
>790
>ステやめて数ヶ月〜1年経って再度悪化したことが
>ステの副作用のせいとは限らない、というのがそもそもの論点だったわけで。

ですから、副作用と言う事象のことに関する話ですよね。論点は>731
しかし比較部分には副作用を念頭に置いてません。>731
風邪薬と、ホルモンじゃ比較には難しい副作用の違いがあるじゃないですか。
>ステやめて数ヶ月〜1年経って再度悪化
が、只の症状緩和薬としてのステロイドのせいではないのではないか?
ということですよね。
これに対して、ステロイドはただの症状緩和薬ではなく、人体に様々な
影響を及ぼす懸念のある、ホルモン剤なのでステロイドのせいではないとは
いえないんじゃないかという、疑問には当たり前の理屈を感じますが。
ただ、
>ステやめて数ヶ月〜1年経って再度悪化したことが
これが、全てステロイドのせいかはわかりませんが。個人差もあるので。

>ステロイド剤っていう薬の性質を議論するのも重要だけど、いつの間にか
論点をすりかえられるのは納得イカン。

いや、論点のすり替えなんてないでしょ。性質をとばしちゃ対処法が
できないし。自分としてはほんとにホルモンの専門家にでもアトピーを
考えてほしいとは思うが。

>>789完全同意。

あと、地震云々は自己防衛する人はする、しない人はしない。
タンスのある部屋で寝ないとか。それだけで、生き死に変わるし。
794名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 16:11 ID:???
そもそも、ステロイドの適応症にアトピーなんて書いてない。
795785:01/11/27 16:12 ID:???
>791
>「有益」っていうのは実際に活かせてこそ「有益」なのであって、
活かすか、活かさないか、活かせないかは当人次第と思いますが・・。

もちろん、あなたがこの情報を自らの(もしくは他人の)治療法に
活かす価値も無く、活かさないというのであればこの情報は
あなたにとって有益ではなかったのでしょう。

>無計画な継続使用がいけないなら、じゃあ計画たてましょう。
>さて、どう計画を立てればよいのでしょうか?> 安保さん
他人に計画を立ててもらおうという他力本願な気持ちはどうかと思います。
それでは情報を活かすのではなく、情報に振り回されているようにも思えますが
それはおいておいて、
もし、あなたが今まで無計画にステを使用しており、
「まず、計画を立てる必要がある」とあなたが認識できたとすれば
> ステロイドの無計画な継続使用は体に悪影響を及ぼすだろう
という情報に対してまさしくこの情報をあなたは活かせており、
有益であったと僕には思えるのですが。
796名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 16:26 ID:???
>>795
何の目安となる数値も示されずにただ単に

「継続使用すると悪影響が現れるだろう」

とだけ言われて、それが計画を立てる際の参考になりますか?実際。
797名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 16:33 ID:???
>>795
> これに対して、ステロイドはただの症状緩和薬ではなく、人体に様々な
> 影響を及ぼす懸念のある、ホルモン剤なのでステロイドのせいではないとは
> いえないんじゃないかという、疑問には当たり前の理屈を感じますが。

そんなの「当たり前」ですよ。だーれも異議を唱えてません。

ステロイドが“人体に様々な影響を及ぼし得る薬である”という
潜在的危険性を持っているという『だけ』の理由で、すべての
再悪化をステロイドの副作用が原因であると断定している
(あるいは早合点している)意見があるが、それは断定できないだろう、
というのが731さんの指摘したことなのであって、795さんの
おっしゃってることは当然踏まえた上での話ですよ。731前後の
流れはね。
798名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 16:40 ID:???
>「継続使用すると悪影響が現れるだろう」

そのステを10年以上も継続投与するのだから、悪意があるとしか
思えん。
799名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 16:41 ID:???
>潜在的危険性を持っているという『だけ』の理由で、

潜在的?ステロイド皮膚炎になってもステロイドを出し続けているくせに。

見てもわからないの?
800名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 16:53 ID:???
わざとステロイド皮膚炎をアトピーと偽ってステロイドを出し続けていない?
801名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 17:14 ID:???
ヤブ医者だとわかっててわざとヤブ医者に通い続けてない?
802785:01/11/27 17:17 ID:???
>796
>それが計画を立てる際の参考になりますか?実際。
ホントに795を読まれてのレスですか?
論点がずれているように見えますが。
意味が通じにくかったのであれば申し訳ない。

僕は実際にステロイドの使用計画立案「の際に」759の書き込みが
参考になるとは言っておりません。
この場合で言うとステ計画立案の前段階である
「なにも考えずだらだら使用するか否かという意思決定」
の際に参考になるだろうと述べているのですが。
803792:01/11/27 17:55 ID:???
>802
そういうのを別の角度から見ると“煽り”にもなるわけでねぇ。

安保氏の意見は煽りじゃないだろうけど、
756=759=798=799=800は煽りだよね。
804名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 18:16 ID:???
>>803
煽りには放置でお願いします。
805名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 19:00 ID:???
>>800
そう思う。ステを止めたら良くなったもん。
806名無しさん@まいぺ〜す:01/11/27 19:20 ID:???
>>805
ここで言ってないで皮膚科医に言ってあげれば
807名無しさん@まいぺ〜す:01/11/28 00:42 ID:???
>>>795
>> これに対して、ステロイドはただの症状緩和薬ではなく、人体に様々な
>> 影響を及ぼす懸念のある、ホルモン剤なのでステロイドのせいではないとは
>>いえないんじゃないかという、疑問には当たり前の理屈を感じますが。
>そんなの「当たり前」ですよ。だーれも異議を唱えてません。

「当たり前」ですよね?異議を唱えるのも変な話ですよねぇ。しかし
当たり前すぎる内容なら、もっと的確な表現のほうがいいと思うけど
>731と、指摘する意見をずっと書いているのです。私は。

>ステロイドが“人体に様々な影響を及ぼし得る薬である”という
>潜在的危険性を持っているという『だけ』の理由で、すべての
>再悪化をステロイドの副作用が原因であると断定している
>(あるいは早合点している)意見があるが、それは断定できないだろう、
>というのが731さんの指摘したことなのであって、795さんの
>おっしゃってることは当然踏まえた上での話ですよ。731前後の
>流れはね。

私自身もステロイドが全て悪いとは言えませんね。当たり前ですよね。
ただ、当然踏まえた間での話ならもっと的確でないと?という疑問は
ありますね。副作用に関する例えなのに、副作用をすっ飛ばした
例えでは、正直お粗末だと思いますが。

>>785
すごく納得できるご意見ですよ。
808名無しさん@まいぺ〜す:01/11/28 00:52 ID:???
>>785
> 副作用に関する例えなのに、副作用をすっ飛ばした
> 例えでは、正直お粗末だと思いますが。

おいおい、>>731は副作用に関する例えなんかじゃないぞ。
主作用に関する例えだろ。

ステロイドも風邪薬と同様、主作用としては根本治療薬ではなくて
対症療法薬だと >>731は言ってるんだから。
809名無しさん@まいぺ〜す:01/11/28 01:14 ID:???
>807

対症療法であるっていう意味ではステも抗ヒスタミン剤も風邪薬も
頭痛薬も末期ガンに使うモルヒネも全部同じだよ。

それと、副作用の観点からするとステを風邪薬にたとえるのは
お粗末だ、とか言うけれども、ステで副作用が出るのと同じくらい
風邪薬を長期連用すれば、風邪薬だってステに負けないくらい
深刻な副作用は出るよ。知らないの?
810名無しさん@まいぺ〜す:01/11/28 01:42 ID:???
失礼。>>808誤解を生む文章でしたね。論点は副作用に関するもので
例えは主作用ですね。>731は。下は私が書いたものですがこう言い
たかったんですよ。

>>790
>>ステやめて数ヶ月〜1年経って再度悪化したことが
>>ステの副作用のせいとは限らない、というのがそもそもの論点だったわけで。

>ですから、副作用と言う事象のことに関する話ですよね。論点は>731
>しかし比較部分には副作用を念頭に置いてません。>731

単なる、症状緩和としての分類分けで風邪薬と同じにくくるのは
わかるのですが、731の論点が副作用に関するものなので
その分類分けではおおざっぱすぎるとおもうのですよ。

>>809
風邪薬の副作用ですが、あくまでステロイドとは違う部分、
ホルモンであるかないかをせめてもの風邪薬との、境界線と
しているほうがわかりやすくはないですか??
もちろん、長期連用大量投与ではどんな薬も毒にはなるのは
当たり前でしょうし。
811名無しさん@まいぺ〜す:01/11/28 01:51 ID:???
>>810
> ホルモンであるかないかをせめてもの風邪薬との、境界線と
> しているほうがわかりやすくはないですか??

“ホルモンだから”っていうのは特に関係ないし理由にならんだろ。

ホルモンであろうとなかろうと、同じような感覚で使って同じくらい
深刻な副作用が出れば同じレベルの慎重さを要するんだから。

薬ってのはどれでもできるだけ少量で強い効果を出すように作ってあるんだから、
使用法を間違えれば全部危険だよ。

風邪薬の方がステロイドよりも比較的安全だと思い込んでるのは先入観でしかないよ。
我々アトピー患者がステロイドを使うのと同じくらい風邪薬を頻繁かつ長期間
使ってみたことがないから、なんとなくステロイドよりも安全な気がしてるだけ。
812名無しさん@まいぺ〜す:01/11/28 02:26 ID:???
>>811
いえ、あなたの言いたいことはわかるのですが、731のステロイドの
副作用を論点とした書き込みを踏まえての意見ですので。あくまで。
一般論的にはあなたの書き込みは全く理解はできます。

>>ステやめて数ヶ月〜1年経って再度悪化したことが
>>ステの副作用のせいとは限らない、というのがそもそもの論点だったわけで。

ステロイドがホルモン剤であるのは明確な事実で、人によっては
上記のようなリバウンドを起こす人もいるし、おこさない人もいるわけ
ですから、ステロイドのせいでもアル場合もあるし、無い場合もあるが
ホルモンという人体に様々な影響を及ぼすものでもあるから、
あえて、風邪薬のようにホルモン様の作用を呈さないものとは
差別化したほうがここはアトピー板でもあるし、みなが悩む副作用は
そこなのだから、、という指摘であり、意見です。
813名無しさん@まいぺ〜す:01/11/28 02:40 ID:???
っていうか、ステと同じように長期連用した場合に、風邪薬がホルモン様の作用を
呈さないとは言えない。
814785:01/11/28 09:29 ID:???
>803
>そういうのを別の角度から見ると“煽り”にもなるわけでねぇ。
どういう角度?
論拠もなく主張するだけではそれこそ・・・。

>804
今後は放置させていただきます。
815名無しさん@まいぺ〜す:01/11/28 10:46 ID:???
>>814

>>738>>753>>756はどの角度から見ても煽りだと思うが?
816名無しさん@まいぺ〜す:01/11/28 19:20 ID:???
煽るヤツのほうがはるかに不幸な状態にいることを覚えておこう
817名無しさん@まいぺ〜す:01/11/28 19:39 ID:???
ステロイドがダメだって言ってる人は
他人の心配より自分はそういう結論に
たどり着いたんだからステロイド以外で
治す方法探せばいいじゃない。
818名無しさん@まいぺ〜す:01/11/28 19:49 ID:???
不都合な話が出ると煽りと片づける連中は皮膚科関係者に多い。(w
819名無しさん@まいぺ〜す:01/11/28 20:21 ID:???
>風邪薬を長期連用すれば、風邪薬だってステに負けないくらい
>深刻な副作用は出るよ。知らないの?

長期連用禁止の薬剤を患者の無知に付け込んで出し続けるのはヒフカくらいだろう?
820名無しさん@まいぺ〜す:01/11/28 20:44 ID:???
で、そのお金は確定申告しているの?
821名無しさん@まいぺ〜す:01/11/29 17:11 ID:???
確定申告するほどの額でなければしないでしょう。
ほかの職業の人もみんなしなければならなくなる。
822名無しさん@まいぺ〜す:01/11/29 21:47 ID:???
先日、漢方薬局へ行ったら
三宝製薬の「パルモアー」というプラセンタ軟膏を薦められました。
成分には、プラセンタとビタミンB6しか書いてなく、
ステロイドではないというのですが・・・
知っている方いらっしゃいませんかね?
823名無しさんに接続中・・・:01/12/01 20:44 ID:???
アトピーじゃないが、正しい使い方も何もすぐ効いて皮膚病治っちまったよ。
アトピー自体が大変な病気なのかもしれんがのう。。。
824IS:01/12/01 23:52 ID:wBM9zB5E
一般的な考えっていえば、823の言う通りに近いだろう。
そうなると、キモくなるほどネチネチ騒いでるイカレ頭のヤツが基地外に思われちまうって
図式だ。
ほかのとこでヤツ当たりイジケ説みたいに捕らえてるレスがあったな。
事実はどうあれ、そう思われてもしかたないだろうな。
底知れぬ白痴だからな、ヤツらどもは。
っまあ、しっかし単純だよなぁ、ケケケ。
825名無しさん@まいぺ〜す:01/12/02 05:58 ID:???
正しい使いかたなんてないんじゃない?
正しく使っているような錯覚に陥る期間があるけど。
それも、何年〜十何年でとてもやないけど、うまく使っているとは言えなく
なってくるしさ。
826名無しさん@まいぺ〜す:01/12/02 18:20 ID:???
ステロイドに限った話じゃないが、
ぬるのチョー面倒くさくねえか、おい、みんな!
ぬらないで、もっと楽な方法ないかよ。
827名無しさん@まいぺ〜す:01/12/02 22:49 ID:???
>>825
> それも、何年〜十何年でとてもやないけど、うまく使っているとは
> 言えなくなってくるしさ。

25年前から使ってますが、25年前とくらべて症状が重くなってもいないし
薬の使用量が増えてもいませんが何か?
828名無しさん@まいぺ〜す:01/12/03 00:21 ID:???
今週は調子よかった。ステ塗らなくても過ごせたよ。(^^)v
829名無しさん@まいぺ〜す:01/12/03 04:15 ID:???
ステロイドを徐々に減らそうと言われたけど、下がって、上がってを
繰り返すうちにステロイドのランクが上がったままになってきました。
830名無しさん@まいぺ〜す:01/12/03 13:31 ID:???
無心になるのが大事な気がする
831名無しさん@まいぺ〜す:01/12/03 14:43 ID:???
塗るなら塗る、やめるなら止める、で心を鬼にする。
どーしよっかなーって隔日に塗ってたらそりゃ最悪。
832名無しさん@まいぺ〜す:01/12/03 19:04 ID:???
塗らなくても行けそうかどうか迷う状態のときに、
イチかバチか塗らないで悪化しなかった時の快感と言ったらもう。
833名無しさん@まいぺ〜す:01/12/04 13:32 ID:???
けっこう参考になったよ。サンクス。
834名無しさん@まいぺ〜す:01/12/04 21:48 ID:???
損して得取れ
835名無しさん@まいぺ〜す:01/12/05 00:36 ID:???
今年の春、突然赤いブツブツが手足に出てたまらなく痒くなった。
皮膚科行ったら、なんだかややこしい病名(?)言われて
飲み薬と塗り薬(ステロイド)3日分もらって使ったら
とりあえず痒いのおさまって、1週間でなんともなくなった。

アトピーはわかんないけど、ステロイドが炎症に即効性があるのは確か。
使いつづけなければ問題なし。

『ステロイド』と聞くだけで警戒する風潮が今や一般人にも広がっているが
一時的に使用するにあたってはきわめて優秀なお薬だと思います。
836名無しさん@まいぺ〜す:01/12/05 02:14 ID:Z7LVcD+m
≫835
なんかちょっと「ムカ」ってきちゃったよ。
837名無しさん@まいぺ〜す:01/12/05 22:30 ID:???
食後すぐがいいような気がする。
逆に運動後は効き難い。
838名無しさん@まいぺ〜す:01/12/05 23:34 ID:???
市販のステ使っててどんどん効かなくなって、しまいに塗ったせいでかゆくなるようになって
あったまきたんですっぱりやめてみた。したら外にでられないくらい酷い事になってしまって
ステ以外のこと色々試した。
今はアレルギール錠とムヒアルファSを持って歩いてるけど
たま〜〜〜〜にムヒアルファSを塗るだけですんでる。

今気に入ってるのはポーラデイリーコスメのPureNaturalっていう
化粧水と乳液が一つになってるやつ。210ミリリットル800円。
安いんで顔だけじゃなくてうでとか足にもたっぷりつけてる。
アトピの症状がおさまったあとのしみみたいのが少し色が薄くなってきてうれしい。
839名無しさん@まいぺ〜す:01/12/07 13:56 ID:???
湯上りに薬をぬるよう指導されてますが、
私の場合はお風呂からあがった後、
20分ぐらいしてからぬったほうがよくしみわたる気がします。
それでもいいよと言われていますけど。
840IS:01/12/07 21:41 ID:rCtd/MiL
>>839
自分でそうならそれでいいんじゃない。
直後よりも、カラダのホテリがとれた頃のほうが人によってはいいんかもな。
841名無しさん@まいぺ〜す:01/12/08 04:17 ID:???
>アトピーはわかんないけど、ステロイドが炎症に即効性があるのは確か。
>使いつづけなければ問題なし。
そう言われて使い始めて、依存症になったよ。最後はステロイド皮膚炎までさ。

皮膚科って連用の危険性や副作用をわかっていないと思うよ。
842名無しさん@まいぺ〜す:01/12/08 09:04 ID:???
>841
それはわざとそうしていると思うよ。

連用ささないと儲からないからねえ。
843名無しさん@まいぺ〜す:01/12/08 13:22 ID:???
>841
途中でやめられんのだよ。
 へたに止めさせると、じゃいままで出していたのはなんだったの
 と突っ込まれても困るし、悪化させて他の病院へ駆け込まれて
 風評被害のタネにならないともかぎらないし。
 最初から手を出さないのがお互いベスト。
  そのほうがかえってアトピー患者全体の数が減ったりして。
844名無しさん@まいぺ〜す:01/12/08 14:58 ID:???
>途中でやめられんのだよ。へたに止めさせると、
>じゃいままで出していたのはなんだったの

本人が馬鹿の場合、ステロイド垂れ流しの方が感謝されるし。
845名無しさん@まいぺ〜す:01/12/08 15:25 ID:???
>844
>本人が馬鹿の場合、ステロイド垂れ流しの方が感謝されるし。
 いやいや、最近ではどうして治りきらんのかと突っ込まれて往生している
 皮膚科も増えているみたい。
 ネット情報で医師ー患者の力関係のバランスが崩れてきている。
 それに敏感な末端医は、そう簡単には出さなくなった。
 まだ絶対的な力を持っていると錯覚して「赤信号みんなでわたればーー」
 を信じるているといずれヒドイめにあう。
846名無しさん@まいぺ〜す:01/12/08 15:33 ID:D4AFVSv9
847名無しさん@まいぺ〜す:01/12/08 16:03 ID:???
>いやいや、最近ではどうして治りきらんのかと突っ込まれて往生して
>いる

そこで一発「一生つきあっていくしかないものだからね・・」とかます。
848名無しさん@まいぺ〜す:01/12/08 16:17 ID:???
 抄録の末尾に専門医の腕のみせどころとか、メリハリの効いたステロイド
 剤の治療ってのが、いまいち具象的現実感に欠けると感じるのは自分だけ
 なのか?  引用のそのまた引用の言葉のひとり歩きみたい。
849名無しさん@まいぺ〜す:01/12/08 17:46 ID:???
>>847
> そこで一発「一生つきあっていくしかないものだからね・・」とかます。

それがアナタの常套手段ですね?(ワラ
850名無しさん@まいぺ〜す:01/12/08 19:42 ID:???
考え過ぎないのが一番良い使い方っていうか、成功している人の共通事項だと思う。
851名無しさん@まいぺ〜す:01/12/08 20:19 ID:???
>850 考えすぎないのが一番良い使い方っていうか、成功している人の共通事項だと思う。
 どっちの立場で述べているんかいまいちわからん。
  処方されている側だったら将来やばいんじゃない?
  処方する側はその昔「アトピーです、じゃこれでも塗っといて、抑え
 ておけばそのうち治るよ。」てあまり考え過ぎず治験薬を出していた。
  そのあげくがカオスを生み出した。
  成功しているのは医薬業者たちだよ。
852名無しさん@まいぺ〜す:01/12/09 00:00 ID:???
851は 何について「考え過ぎない」のが良いかを勘違いしていると思われ。
853名無しさん@まいぺ〜す:01/12/09 07:25 ID:???
とにかく、つべこべ考え過ぎないのが一番。
ISの言いたいことはそういうことだろう。
>>853
とにかく、つべこべ考え過ぎないのが一番。
 なるほどね。だまって塗っとりゃそのうち治るってか。
 だったらこのスレってまったく意味ないという評価で決まり!
855名無しさん@まいぺ〜す:01/12/09 10:12 ID:???
>>854
「そのうち治る」なんて誰も書いてないのに。
とうとう幻覚が見えるようになった?
856ISファン:01/12/09 17:11 ID:???
GO GO Let's GO!

Let's GO! IS!

lovely IS

sweet IS

I love IS

I need IS

I want IS
857なおるよ:01/12/10 22:12 ID:???
ISも どーんとこい
じいさんの はりを うければ
ろんきゃくの ISも
たちまち かんざきしんじゃに はやがわり
そのとうりそのとうりそのとうり
1たす1は2です じいさん たしざんとくいのとくい
まいにち @Pのひとくるの まっている
こころゆたかに みもゆたか ISくん くるのまちにまっている
859IS信者:01/12/11 07:58 ID:???
ワラッテシマッタ...
そのとうりそのとうりそのとうり:IS信者さん
じいさん もうひとつ とくいがある ????
3かけ6たす7はこういう ふくざっ じいさんちょっとまごつく
じいさん まごっいても かんがえること みんなのけんこう
      ただそれだけ
861名無しさん@まいぺ〜す:01/12/11 10:09 ID:???
重症のアトピーになったのは数年前で、その時の近所の皮膚科医に、
「これは抗ヒスタミン剤だ」と、ステロイドも入った セレスタミン
の内服を勧められたのが始まりです。その上、かなり強い軟膏も。
顔にも塗っていました。私が「ステロイドは使いたくない」と
前もって言っていたにもかかわらず。「抗ヒスタミン剤」を処方され続け、
その年の秋には出る筈もない(と私は信じていた)ステロ
イドの 副作用。ムーンフェイス、浮腫み、微熱などなどが続くように
なり驚いて 医者に問い詰めると、「ああ、あの錠剤にはほんの 少しだけステロイドが入っているから
…」
なんという事でしょう。
862名無しさん@まいぺ〜す:01/12/11 10:11 ID:???
>>861
そういうケースは訴訟を起こせば勝てる可能性があると思いますが。
863名無しさん@まいぺ〜す:01/12/11 10:24 ID:???
>>862
勝てっこない。鑑定医にK島教授に依頼できた時点で敗訴決定。
 「すべての症状はアトピーに帰する。」
864名無しさん@まいぺ〜す:01/12/11 10:25 ID:???
>861
そういう皮膚科医は多い。
865名無しさん@まいぺ〜す:01/12/11 10:29 ID:???
>>863
勝負する度胸もなく、本人達(=医者)が見てないこんなところで
遠吠えしてるしか能のない負け犬は逝ってよし。
866名無しさん@まいぺ〜す:01/12/11 10:32 ID:???
>863
>勝てっこない。鑑定医にK島教授に依頼できた時点で敗訴決定。
>「すべての症状はアトピーに帰する。」

じゃあアンタが厚労大臣になって、改革してくれや。(ワラ
867名無しさん@まいぺ〜す:01/12/11 10:41 ID:???
酸化コレステロール皮膚炎を静めるため
に、もしステロイド外用剤を使用するとすれば、前より
も多量の外用薬を使用しなければならなくなる。これが
患者や医者がいつも経験しているステロイド使用時のス
テロイド剤増量のメカニズムである。『ステロイド依存
症』 のメカニズムである。
 減量どころか、増量せずには変成した酸化コレステロ
ールを中和できないのである。そして、それも一時的な
ことである。全身投与よりも局所投与の方が副腎機能低
下を招きにくいが、局所投与には組織沈着による酸化コ
レステロールへの変成という別の困難さがある。
 このようなステロイド依存がくると、酸化コレステロ
ールの反応により炎症性サイトカインがストレスによっ
て多量に放出されるようになり、独特の炎症像がつくら
れていく。 元のアトピー性皮膚炎とは異なり、ステロ
イドを塗った場所に特異的にすき間のない炎症が出現し
てくる。全身反応なので、ステロイドを塗らない場所に
さえ広がる。ステロイドが切れた時にである。
868名無しさん@まいぺ〜す:01/12/11 10:59 ID:???
> 酸化コレステロール皮膚炎を静めるため
> に、もしステロイド外用剤を使用するとすれば、前より
> も多量の外用薬を使用しなければならなくなる。これが
> 患者や医者がいつも経験しているステロイド使用時のス
> テロイド剤増量のメカニズムである。『ステロイド依存
> 症』 のメカニズムである。

使用量がだんだん増えていってるというのは経験ないなぁ。
869名無しさん@まいぺ〜す:01/12/11 21:37 ID:???
んだんだ。
でも、遺伝子の異常の程度が激しい人には普通の反応じゃ済まないのじゃないかな。
そもそも食物アレルギーも個人差かなりあるでしょう。
薬に対する反応も同様。
自分の考えとしては、よほど遺伝子の異常がきつくないかぎり、
依存とかそういうのは気にしないでいいと考えている。
870親切な人:01/12/11 21:42 ID:???

ヤフーオークションで、凄い激安商品、発見!!!

「高性能電子辞書」が、たったの 3900 円↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18711631?

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18505597

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
871IS:01/12/11 21:43 ID:v/T/JMr9
>>869
それもあるが、それだけではないだろう。
投与量、強度、間隔などの処方次第で大きく変わるんだから。
まあ、わかってるとは思うけど。
872名無しさん@まいぺ〜す:01/12/12 07:41 ID:???
その点は内的要素と外的要素の両方というので、皆意見は一致している。
873ISファン:01/12/12 19:23 ID:???
いろいろ要因を考えるのも必要。
対症療法をはじめ、現状を乗り切るのもまた必要。
そして、精神力が重要。
874名無しさん@まいぺ〜す:01/12/12 21:30 ID:???
ステロイドを塗っているうちに大人になったころには化け物になったぞ!

おいおい。どうしてくれる。
875名無しさん@まいぺ〜す:01/12/13 10:11 ID:???
最近の皮膚科医の主流 である「ステロイドは全く恐くない。リバウンドなんて現象は、そもそも存在しない」という考え方は、現実を見ていない(見ようとしていない/知らない)のだと思います。
876名無しさん@まいぺ〜す:01/12/13 10:35 ID:???
「最近の皮膚科医の主流 である「ステロイドは全く恐くない。リバウンドなんて現象は、そもそも存在しない」
 という考え方は、現実を見ていない(見ようとしていない/知らない)のだと思います。 」
という考え方は、“最近の皮膚科医の現実”を見ていない(見ようとしていない/知らない)のだと思います。
877名無しさん@まいぺ〜す:01/12/13 10:57 ID:???
セミナーにしてもメーカーの協賛した時点で人選が限られてくる。
 内容も決まったことになりやすい。
 もういいかげん聞きあきあき。 違った人の違った視点で〜、無理か。
878名無しさん@まいぺ〜す:01/12/13 11:49 ID:moM1A1JQ
「あるある大辞典」って糞だね。「敏感肌」の回観たけど、いろんな
人の肌を「ほらこんなにボロボロです」とかってやってたけど、古い
皮膚が落ちていくのは極自然なことじゃないのか(落ちすぎは異常だが)
必ずスキンケア&基礎化粧をしっかりしましょうなんてやってる化粧品
メーカーの番組は糞。
879名無しさん@まいぺ〜す:01/12/13 20:47 ID:???
>内容も決まったことになりやすい。
>もういいかげん聞きあきあき。

T原もK嶋もいつも、同じような話ばかり。
880名無しさん@まいぺ〜す:01/12/14 06:57 ID:???
 小児皮膚の権威だって、乳幼児の顔他をよく洗って、しっかりスキン
 クリーム(AKシリーズだっけ、お薦め)を塗るようにと言っている。
 自前の天然保護クリームより、ご推薦メーカーの製品が優秀なんか?
 小児の湿疹では顔にリンデロンクラスを塗るってあったし。それを参考
 に躊躇なく顔にリンデロンをおみまいした小児科だって多いはず。
 たしかによく勉強しているかもしれないが、個人的見解に過ぎないこと
 を自分がText だ、って責任をとることなしにマスメデイアにふりまか
 れると、弊害のほうが大きいような気がする。
 結局現実の修羅場を知らなさすぎるか、知ってて体面のほうを優先させて 
 いる?
 個人的感想では小児皮膚科の権威のほうが弊害が大。
881名無しさん@まいぺ〜す:01/12/14 10:21 ID:???
>個人的感想では小児皮膚科の権威のほうが弊害が大。

ステ漬けで有名な山○○哉は皮膚科だろ。
882名無しさん@まいぺ〜す:01/12/14 21:19 ID:???
>>879
呼び捨てはどうかなあ? あなたと医学部教授では人間としてのランクが違うから。
私たちの意見を反映するときは謙虚な姿勢でGO!
883名無しさん@まいぺ〜す:01/12/15 07:34 ID:???
重症でひきこもってる人は社会のルールに多少うといので、
ご勘弁を。。。
884名無しさん@まいぺ〜す:01/12/15 08:46 ID:???
>>879
製薬会社が後援の無料の講演会なんだから、薬の宣伝になるよ。
885名無しさん@まいぺ〜す:01/12/15 12:24 ID:???
無知だから言ってるんだろ>>882
安部英でも、k島でも「先生」って好きに呼んでりゃいいよ。
886名無しさん@まいぺ〜す:01/12/15 13:03 ID:???
山本も駄目だよな。
昔の無知蒙昧バカママが懐かしいってんだから。
ステロイドごってり塗られても、
「先生おくすりありがとうございました〜」て感謝感激するようなさ。
887名無しさん@まいぺ〜す:01/12/15 14:56 ID:???
俺、昔、東大系ということで馬鹿親だった俺のバカママに国立小児病院でステ漬けにされて、高校生くらいからゾンビ、ゾンビだよ。
888名無しさん@まいぺ〜す:01/12/15 15:32 ID:???
安部英でも、k島でも人間なんだから。
889名無しさん@まいぺ〜す:01/12/15 15:44 ID:???
>安部英でも、k島でも人間なんだから。

でもあのもの達の心の闇はなんなんでしょうねえ。
890名無しさん@まいぺ〜す:01/12/16 11:52 ID:???
アトピなんだから、しかたないよ
891名無しさん@まいぺ〜す:01/12/16 14:27 ID:???
クビの周りが酷いです。しかし、最近調子が良いのでかゆくはありません。
ただ、見た目は赤く、見苦しいです。こんなときステを使った方が良い
のでしょうか?ステを使えば赤みはひくけど、やっぱりステは怖い。
892名無しさん@まいぺ〜す:01/12/16 15:47 ID:???
>891
首にステを使っていたら、しばらくすると、皮膚が象さんになるよ。
893名無しさん@まいぺ〜す:01/12/16 16:02 ID:???
>> 887
山○○哉「先生」は慶応じゃなかった?。
 ずっと以前、医事新報でアトピー皮膚炎の治療を外科、内科の先生との対談で
 まずステロイドを2週間塗らせます。 てなことを発言されていた。
 専門外の医師にステロイドを奨めるのはちょっと?、という内容の手紙を
 向こう見ずにも差し出したらサイン入りの自著を送ってこられた。
 本中にもステロイド剤を乳幼児の顔に塗るという記述がたしかにあった。
 「症状は軽快するが、自然治癒はずっと先」という註付きで。
894名無しさん@まいぺ〜す:01/12/17 07:24 ID:???
ウオノメでもらったはる薬はあれは何だったんだろうか?
895名無しさん@まいぺ〜す:01/12/17 07:45 ID:iG7tpo5I
>>894
スピール膏だヨ。 サリチル酸含有。ステロイドは入っていない。
896名無しさん@まいぺ〜す:01/12/17 08:43 ID:???
>本中にもステロイド剤を乳幼児の顔に塗るという記述が
>たしかにあった。

すごいステ漬け。正にその場凌ぎ。
897ゾンビ:01/12/17 10:21 ID:???
もう、終わりだ・・・・
ステ漬けで完全にゾンビだ・・・・
これで、温泉も海もプールも夏の半袖・・・・
恋愛やセクース・・・自分の子供も持てない・・・・
医者なんて当てにならない・・・・
わかってたけど。でも、痒くて痒くて・・・・
助けて貰えると思いこんでいた・・・・・・・・・・・・・。
人生諦めることも大切だろう・・・。

「頑張って」「お大事に」「諦めるな」「辛抱」

それ言うなら助けろ。痒みを止めてくれよ。
人事なんだからその白い目で非難してくれ、いくらでも・・・

血だらけのふとん、血だらけのシャツ、ふけだらけの部屋

この病気をなおすには、一度ゾンビになるしかない。
そして海に帰るんだよ。

ビキビキの皮膚に海水という炎が突き刺さる。

健康な人にはわからない苦しみがあるからこそ
理解できる世界もある。

みんな、強く生きよう・・・。

「死」は逃げ道では無い。次の世界への移動だ。
世界は変わっても必ず苦労はあるんだ。

と、1ゾンビは声大にして言う。

ステに頼れば一生ステ漬けだ。

塗るな。海に通え。
自然の源である海が最大の治癒をしてくれる。

しかし、沖縄の海とかに行かなきゃまず無理だ。
汚れきった海には治癒はできない。

さぁ、ゾンビ諸君。世の中に諦めるのも飽きたろう。
かといって死にたくはない。

どうするべきなのか・・・
その答えはそれぞれ違う。
己で考えるしかない。

医者=ステロイドだ。
違う医者がいるのなら是非紹介してくれ。

俺もこんだけ語っていても、世の中からみれば
醜いゾンビなのでね・・・

とりあえず、ステに頼った自分が愚かだった。
その時がよければ・・と・・・・クソ!!!!!

生きていれば・・・いつか!!
898IS信者:01/12/17 13:48 ID:???
病院通って良くなってる人を多く知ってるので、
なんかピーンと来ないなあ。
ちゃんとした治療してたのかなぁ?
でも、重症者は何やってもだめというのは本当かもしれない。
899淘汰係:01/12/17 13:56 ID:???
ゾンビよ! キサマは淘汰されたるのだ!

安らかに眠れ!!
900名無しさん@まいぺ〜す:01/12/17 18:17 ID:6ir7CHUe
正しい使い方・・・かぁ。
私にとっては永遠のテーマだなぁ・・・
901ゾンビ:01/12/17 19:42 ID:???
おやすみなさいw
902名無しさん@まいぺ〜す:01/12/18 08:24 ID:???
>>900
そんな大げさに考えなくてもいいんじゃないの。
ダメな人は使わなければいいし、対症療法として効果が確実ならば
適宜な範囲でやればいいと思う。
自分が種をまいて、それが今の自分となるのです。
身の回りの全ての出来事が自分に原因があるのです。
 まいたものは必らず刈りとらなくてはなりません。
肉にまくものは肉の命をかりとり、
霊にまくものは霊のいのちをかりとる――人のからだも自然界の法則と同じです。
「あなたがたは神の宮であって、神の聖霊が自分のうちに宿っているのを知らないのか」
人が動物とちがうのは「霊」すなわち神のコトバが与えられていることです。
 動物は魂の本能だけで生存しています。良心という霊の心がありません。
良心に反することを行えば罰はテキメンです。
悪事が人に知られなくとも良心という霊が知っています。
 「もし人が神の宮を破壊するなら、神はその人を滅ぼすであろう。
なぜなら、神の宮は聖なるものであり、そして、あなたがたはその宮なのだからである」
 不品行・不道徳は霊が悲しむことです。良心が無くなることです。
自分のからだを破壊することです。
アトピーがまさにそれですね。
自分自身を見つめ、自分を反省しましょう。
904螺旋:01/12/18 22:57 ID:???
are?
905名無しさん@まいぺ〜す:01/12/18 23:04 ID:???
>>897
世間の常識が如何に誤りであるか
医者は何の役にも立たないという事を
思い知らされてから
真実がわかる

蛇足:ISは単なる無知バカ
906名無しさん@まいぺ〜す:01/12/18 23:12 ID:???
しかしISは大分静かになったほうだよ。
ゼラチン野郎を撃破したり、なかなかおもしろいやつだよ。・
907名無しさん@まいぺ〜す:01/12/19 06:54 ID:???
>905
俺もそう思うよ。ステやプロは反ってアトピーを拗らせている■麻薬■
90827:01/12/19 10:31 ID:???
>905
>世間の常識が如何に誤りであるか
>医者は何の役にも立たないという事を
>思い知らされてから
>真実がわかる

しかしそう言っている連中も何も役に立つことを言えない
というのもまた真実。
909名無しさん@まいぺ〜す:01/12/20 08:01 ID:???
>907 治してんのか、長引かせているのか途中からわかりづらくなってくいる。
910名無しさん@まいぺ〜す:01/12/20 09:50 ID:???
> わかりづらくなってくいる。

また日本語のおかしい厨房がいるな。(ワラ
911てれるなあ:01/12/22 19:45 ID:???
じいさんにまかせよう

すてろいどがんばれ

あとぴさんがんばれ

ふあんになったらいつでもおいで

まってるよ

みんなのかんざき せかいのかんざき
912名無しさん@まいぺ〜す:01/12/25 19:55 ID:???
神崎じいさんには任せられんよ。
おしっこなんか飲みたくないよ。
913名無しさん@まいぺ〜す:01/12/25 20:40 ID:???
結論.  「ステロイドは有効性と安全性の確立した薬であり、アトピーの
第一治療選択薬」といっている間は薬害は無くならない。また、治る病気
を治らなくしている。  「ステロイドホルモンの使用はアトピー性皮膚炎(他の
病気も)を難治化してゆくので使用してはならない。」と
いうことを広く世間に広めなければならない。また、ガイ
ドライン医師と製薬会社の癒着は無いのか。製薬会社の出
すパンフレットはこれらの医師が監修したり解説している
がステロイド依存症のことがまったく述べられていない。
ステロイドの怖さがわからないように書かれている。
914名無しさん@まいぺ〜す:01/12/25 20:43 ID:???
ステロイド依存症は、ただステロイドを使っただけではならない。
ステロイド依存症になるような使い方をしない限りならない。
915名無しさん@まいぺ〜す:01/12/25 21:10 ID:???
>また、治る病気を治らなくしている。

著しく同意。
916名無しさん@まいぺ〜す:01/12/25 23:44 ID:???
>>913=915
ジサクジエン (・∀・)
917IS信者:01/12/26 13:48 ID:???
>>916
自作自演かどうかはどうでもいいけど、主張がとても受け入れられないとは
なぜ気づかないかといつも思う。
常識人の世界とは違うようだ。
918名無しさん@まいぺ〜す:01/12/27 15:38 ID:???
>917
ステ漬けがあなたが治療のゴールだね。 それは皮膚科医の目標とするところ
でもあるわけだから、皮膚科にとってよいお客さん。 好例としていろなところで引合いに出さ
れるよ。でも、もしステロイドに出会わなかったらもっと早くよくなっていたかもしれ
ないけど。君の場合もう脳まで人工ステ=内分泌撹乱物質に侵されているから手遅れだけど。(ワラ
919名無しさん@まいぺ〜す:01/12/27 16:13 ID:???
>>918
なんだ、またオマエかよ。

> ステ漬けがあなたが治療のゴールだね。

> 好例としていろなところで

日本語が変だからすぐわかるんだよなー。(ワラ
920赤嶺:01/12/28 21:48 ID:???
悲観主義者はそれもしょうがない。
ああだこうだ言っていたら、人生それだけで終わってしまう。  
921名無しさん@まいぺ〜す:01/12/29 07:46 ID:???
楽観主義にどうしたらなれますか?
922名無しさん@まいぺ〜す:01/12/29 09:49 ID:???
 >>921 楽観主義にどうしたらなれますか?
 できるだけ現場にはいなくて机上論で下の者にやらせておく。
923名無しさん@まいぺ〜す:01/12/29 11:42 ID:???
>>922
あんた、どこの大学病院の教授?
924名無しさん@まいぺ〜す:01/12/30 07:45 ID:???
いや、自分の手で苦労してこそ、前向きなプラス思考があみでてくると思います。
楽観主義とプラス思考は少し違います。
楽観主義はときに転げますから。
925名無しさん@まいぺ〜す:02/01/01 20:06 ID:???
パチンコと同じだ
926名無しさん@まいぺ〜す:02/01/02 00:14 ID:???
> プラス思考があみでてくる

またまた日本語の変な人が出現!
927名無しさん@まいぺ〜す:02/01/04 01:25 ID:PwgG2OGf
×プラス思考があみでてくる
○プラス思考があふれ出す
928名無しさん@まいぺ〜す:02/01/04 12:32 ID:Yy0y/CUt
>>926 >>927
ワラタ ワラタ ワラタ ワラタ ワラタ
929なおるよ-2:02/01/04 13:36 ID:???
有りとあらゆる アトピ- 治療をしたけれど 良くならない

自分の 心と体 ほどほど やんなった人!!

どんなアトピ- いも一撃にして元に戻る....? !!


ホンとかな............うそみたい うそだろ......?????? やっぱうそだろう !!
http://members.jcom.home.ne.jp/0936706401/index.htm
930名無しさん@まいぺ〜す:02/01/05 16:16 ID:???
結論.  「ステロイドは有効性と安全性の確立した薬であり、アトピーの
第一治療選択薬」といっている間は薬害は無くならない。また、治る病気
を治らなくしている。  「ステロイドホルモンの使用はアトピー性皮膚炎
(他の
病気も)を難治化してゆくので使用してはならない。」と
いうことを広く世間に広めなければならない。また、ガイ
ドライン医師と製薬会社の癒着は無いのか。製薬会社の出
すパンフレットはこれらの医師が監修したり解説している
がステロイド依存症のことがまったく述べられていない。
ステロイドの怖さがわからないように書かれている。
931名無しさん@まいぺ〜す:02/01/05 17:43 ID:???
>>930
あなた、プロトピックを製造しているf製薬の営業の方ですね?
932名無しさん@まいぺ〜す:02/01/06 22:27 ID:???
ステもプロも依存性が高いことや、止めようとしてもリバウンドで止め難いあたりが瓜二つ。
933名無しさん@まいぺ〜す:02/01/06 23:49 ID:3w6o0rWH
俺、夏ぐらいに両肘の内側に直径5cmぐらいのができた。
物凄い痒かったが意地で薬を使わなかったら次第に良くなって来て
今は全然何ともなくなったよ。ステ使ってたらと思うとぞっとする。
934名無しさん@まいぺ〜す:02/01/07 01:01 ID:???
>>933
あなたのはアトピーではないと思われ。
935IS:02/01/07 20:38 ID:7G85UDEZ
>>932
お前みたいなヤツがそういうことをいっても、戯言でしかないぜ。

>>933
妄想型の蛆虫クンかや?
936名無しさん@まいぺ〜す:02/01/09 21:36 ID:???
933 後から考えてもナンセンスだと思う
937名無しさん@まいぺ〜す:02/01/12 13:53 ID:???
勉強だな
938赤嶺:02/01/13 18:16 ID:???
隣駅の病院では、65歳ぐらいのおじいさん先生らしいけど、
言ってることが良くわからないらしい。
やたらと調合して処方するみたいだけど。
ステロイドを保湿剤などと混ぜるのってどうなんだろう。
939名無しさん@まいぺ〜す:02/01/13 21:02 ID:???
940名無しさん@まいぺ〜す:02/01/15 13:33 ID:???
>>938
別のスレにあったけど、1か月くらいで調合が不均一になるらしい。
あと、尿素と混ぜると吸収についても変化があるとか。
941ガイシュツ?:02/01/15 14:12 ID:yQ/MrL0z
こないだ皮膚科じゃなくてアレルギー科ってのに初めて行ってみたら、
ステロイドを塗った部分は日光に当てないようにって言われた。
たしか作用が強くなっちゃうからって言ってたかな?だから
どうしてもひどくて顔とか首なんかに塗るときも夜だけにしなさいって言われた。

今まで何件もの皮膚科に行ったけど、そんなこと言われたことなかったよ・・・
942名無しさん@まいぺ〜す:02/01/16 00:20 ID:/kE5JrCX
1
943名無しさん@まいぺ〜す:02/01/17 12:05 ID:???
944メールを読めば1,250円をくれました!!:02/01/17 14:43 ID:GhWWjbbf
限定100名

1ヶ月で1通のメールが届きます(登録メールアドレスに)
このメールを確認するだけで1250円を差し上げます。
通帳の口座番号は要らない。(家に直接配達してくれる。)

わが国のサイトでもメール1通を確認すれば1〜5(円)
を貰いますが、Net先進国アメリカでは10ドルを貰います。
(広告業界はここまできている証拠です。)

このサイトはアメリカUSAのサイトで、
2002年現在日本ではほとんど加入者がいない状態です。
もう世界的に(アメリカ、韓国等で200万人以上の会員が
加入済みで実績有り)

http://www.MintMail.com/?m=1941971
このURLをクリックして入力すれば登録完了です。
945名無しさん@まいぺ〜す:02/01/17 14:58 ID:???
>>943
一応ステロイドの副作用についてもちゃんと書いてあるね。
946[ここ壊れてます]&rlo;[すまてれ壊ここ]:02/01/17 16:17 ID:aqsgB718



 ・・・・・・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ∧∧
    (゚Д゚ ,)
     U,U )〜
      UU

ズザギコは、思っていた・・・。

レヂェンドキティガイ「まく」は
もういないのか・・・と。
947名無しさん@まいぺ〜す:02/01/19 19:29 ID:???
パンデルいいよ
948名無しさん@まいぺ〜す:02/01/20 16:17 ID:???
パンティいいよ
949名無しさん@まいぺ〜す:02/01/21 13:46 ID:???
ランクが症状に適していたのでしょう
950名無しさん@まいぺ〜す:02/01/21 18:01 ID:kmkNbEgj
ステロイド2年くらい使用して、何らかの副作用がでる可能性は、何%くらいなんでしょうか
951名無しさん@まいぺ〜す:02/01/21 19:22 ID:???
>ステロイド2年くらい使用して、
>何らかの副作用がでる可能性は、

その2年経ってもステ無しではおれないというところも
ステの副作用のひとつの依存症
952名無しさん@まいぺ〜す :02/01/21 19:30 ID:???
953名無しさん@まいぺ〜す:02/01/21 20:25 ID:???
  
954名無しさん@まいぺ〜す:02/01/22 00:10 ID:???
>>951
> その2年経ってもステ無しではおれないというところも
> ステの副作用のひとつの依存症

別にステ無しでも平気ですが何か?
955名無しさん@まいぺ〜す:02/01/22 22:18 ID:???
http://homepage2.nifty.com/atopy/
アトピービジネス被害者110番受付
956名無しさん@まいぺ〜す:02/01/22 22:21 ID:???
957名無しさん@まいぺ〜す:02/01/22 22:34 ID:???
ステをたんまり、塗って止めたらリバウンドが出る。
この状態をいつまでも不適切医療と言って、リバウンドすら
しらない馬鹿皮膚科医が多い。
958名無しさん@まいぺ〜す:02/01/22 23:59 ID:???
>>957
じゃああんたが賢い皮膚科医になって俺達を救ってくれや。(藁
959名無しさん@まいぺ〜す:02/01/23 05:09 ID:???
■皮■膚■科■医■は■悪魔■!!!■皮■膚■科■医■は■悪魔■!!!
■皮■膚■科■医■は■悪魔■!!!■皮■膚■科■医■は■悪魔■!!!
■皮■膚■科■医■は■悪魔■!!!■皮■膚■科■医■は■悪魔■!!!
960名無しさん@まいぺ〜す:02/01/23 13:00 ID:???
>>959
じゃああんたが天使のような皮膚科医になって俺達を救ってくれや。(藁
961IS:02/01/26 23:11 ID:nKdo9t5N
959
お前早く精神科行け。
お前は貴重がられるぞ、精神病学の研究材料としてな。
よかったな、人の役にたつじゃん。
人に迷惑かけるだけかけていて、汚ねえ皮膚さらして、さんざん人様の目を汚して
それだけで人生終わるのは淋しいだろ。
普通の人から見れば、ただの基地外だけど、
病理標本として社会に貢献してくれ〜い!
フレ〜フレ〜!!
962名無しさん@まいぺ〜す:02/01/26 23:18 ID:S6+B5tHX
ISって帝大で研修医やってない?
ISっぽい奴みかけたYO!
963名無しさん@まいぺ〜す:02/01/27 18:03 ID:???
漏れは逝ケ咲っぽい坊さんを奈良の東大寺で見かけたYO!
964名無しさん@まいぺ〜す:02/01/27 18:19 ID:???
ISは理学部ですが何か?
965名無しさん@まいぺ〜す:02/01/28 21:02 ID:???
逝ケ咲は在宅療養学部ですが何か?
966スター☆:02/01/28 21:03 ID:???
アトピーって意外と簡単に治るんだよねッ☆
http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
967名無しさん@まいぺ〜す:02/01/30 01:14 ID:???
以降は新スレへどうぞ。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1012319104/
968名無しさん@まいぺ〜す:02/01/31 14:54 ID:???
患者にはばれないようにステロイドでアトピーをこじらせる技は
日本の皮膚科はすごいぞ。
969名無しさん@まいぺ〜す:02/01/31 16:04 ID:???
>>968 やめようぜ、そういう発言。
970キャットキラー:02/02/01 13:50 ID:???
1000げっとしたやつは神な!
俺がとってやるがらなー待ってろよーイク恵ー
971名無しさん@まいぺ〜す:02/02/01 21:33 ID:???
「ステロイド剤=副腎皮質ホルモン剤」を使うと、副作用やその薬
を止めた途端に悪くなり、薬を止められなくなってしまう「ステロイド地獄」に陥ってしまうと言われ
ています。確かに、ステロイド剤を長期に使用するとその可能性は大きくなるでしょう!でもステロイドは依存性
があります。
972IS:02/02/01 22:36 ID:iSyBW2yV
>>971
この、へっぽこ野郎!
973名無しさん@まいぺ〜す:02/02/02 00:40 ID:???
薬に依存性があるんじゃなくて、患者が依存心の固まりなだけ。
974名無しさん@まいぺ〜す:02/02/09 08:48 ID:???
・・・アトピー性皮膚炎に関して、皮膚科医は裸の王
様になってしまった。多くの患者たちはもはや皮膚科
医のもとを訪れない。そして情報不足の中、患者たち
は孤独で不安な離脱へと踏み切る。・・・
 ・・・「二度目三度目のリバウンド」に見舞われた患
者は疲れはて、二度と行くまいと決心していたはずの
皮膚科医のもとを訪れる。開業医だけではなく、大学
病院とかやや大きな病院のことが多い。時には無理
矢理家族にひっぱられて行く。そして「ステロイドを中
止すればこうなるのは当然だ」式の型通りのお叱りを
受け入院させてもらいステロイドの再投与を受ける。
しかし、大抵は心底納得しているわけではないから、
少し良くなると脱走同然に退院し、再び離脱を試み
る。まあ、そんなことを繰り返しているうちにも、何とか
離脱できる人も結構いる。使ったり使わなかったりだ
から「徐々に離脱」ということになるのだろうか?・・・
 ステロイド依存症の行く先を考えればどんなに苦労
しても離脱できた人は幸せである。最期は命にかか
わるからである。
975名無しさん@まいぺ〜す:02/02/09 13:14 ID:+abiQ+rl
>>974
でも、実際氏んだって話、聞いたことないよ。
976名無しさん@まいぺ〜す:02/02/09 17:31 ID:???
>>975
同意。
ステ依存で死んだアトピー患者って聞いたことない。

だけど、こういうと >>974

「実際には死んだ患者がいるのに、皮膚科医が隠ぺい工作をしている。
 やっぱり皮膚科医は悪魔!!」

って言うんだろうな。(激ワラ
977IS信者:02/02/09 19:31 ID:???
974に書いてあることは茶番そのもの
978名無しさん@まいぺ〜す:02/02/12 21:18 ID:???
アフォでもいいじゃないか!   
979名無しさん@まいぺ〜す:02/02/13 08:43 ID:???
ステロイドを使っていると体に悪い。ある程度ステロイドで抑えていた
IgEはステロイドを使うほど増加の転じるので使う前よりもアレルギーは
強くなる。また、ステロイドを止めた後、IgEは猛烈に増えるよん。
だから最初から使わないのが正解。

やめて酷くなるのがイヤで少しずつ減らしていくと学会は言うが
ここの書き込みを見る限り、減らして成功している要には見えない。
結局離脱は出る。だから同じ量を使い続けている。だが、使い続ける
のは学会は良くないと言う。使い続ければどうなるかは普通解るはず。

一方、離脱症状は長期に使っていたほど深刻になる。だから早く
やめた方がよいのは自明。証明終わり。
980名無しさん@まいぺ〜す :02/02/13 09:43 ID:???
974の最後3行を除いてはF先生の文章だけど、最後3行

>ステロイド依存症の行く先を考えればどんなに苦労
>しても離脱できた人は幸せである。最期は命にかか
>わるからである。

は違うよね。
こういう「合成」するから話がややこしくなるのでは?
981病院・医者板から:02/02/13 10:07 ID:???
319 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 01/10/25 05:56 ID:???
>>299 >うちの近所のおばさんは1日200〜300人みてでっかいビル建てました。
 つぶクリ(この板では特定人物の固有名詞)ではありませんが、実際に1日
 見張っていてカウントされたのでしょうか。 それともはやってそうだから、
 あくまで見当の数字でしょうか?
 その数字は、この業界でカリスマ性が無ければ達成できない数字でしょう。
 言ってみれば、他の競合相手が踏み込めない禁じ手を使っている?
 例えば、質問は禁止。一度に処置室に5人づづ入れ、何人もの看護婦を使い
 そ〜れとばかりに軟膏処置をやる。 終われば次ぎの5人のユニットを。
 他で出す薬より1、2ランク強い薬を出し、とりあえずウチにくれば良くなる
 という風評を確立させてしまう。
 やめるととんでもないことになると脅しをかけ、マインドコントロールしてしまう。
 まさに
 >>305さんの
 「本来医療を必要としない人間」を無理に対象に引き込むしかなくなる。
 ことを学会主導でやっていることを、忠実に実践しているのがその女医?

これがステロイドの正しい使い方です。
982名無しさん@まいぺ〜す:02/02/13 10:41 ID:???
981のステ使い=強力なステ依存作りは皮膚科医なら、
誰でもやっている錬金術。
983名無しさん@まいぺ〜す
自分で治す力があるんだから薬使わない方が良いよ
顔が化け物みたく3倍に膨れた時期もあったけど何も使わなくても治ったもん
確かに病気になると気があせるし不安になるけど
自分の治る力を信じてあげて
切り傷だって風邪だって私達は自分の治癒力で治せるんだから