1 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :
いろいろとHPを見ていると、軟膏や保湿もしないほうがいいと言う情報がありますが・・・
理論的には、わかりますが、どうもやる勇気がない・・・です。
脱ステし、どのくらいの状態になってから、やっていくものなのか、誰か情報下さい。
今まで、せっせと塗り続けていたものを、全部、やめるのって勇気いりますよね。
2 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 17:43
保湿は必ずしましょう
3 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/27(水) 15:02
私は、脱ステ1年後ぐらいで、脱軟しました。
結果として良かったと思います。
軟膏を止めるとすごく乾燥して、粉ふきいも状態になります。
でも、赤みはとれてきます。
そしてだんだん自分の油が出てくるようになって、潤った状態になってくると思います。
でも、あまり乾燥して、悪化するようだったら中断して、少し良くなってから
再度チャレンジするとかしたほうがいいと思います。
無理は禁物です。
4 :
いつかは勝手に油が・・・ :2000/09/27(水) 15:18
風呂上がりで、いくらかさついていても保湿やスキンケア等、何もしません。
カサカサになるけど、長い目で見てちっぽけな人間の進化を狙ってたりする。
5 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/27(水) 16:18
1です。
ありがとう。今,2ヶ月です。まだ,傷もあったりしますが,様子を見ながらやってみようと思います。
だんだん油が出てくる感じになってくるものなんですね。
かんそうするとかゆくなる、のをのりこえなくてはいけないんですね。
私も進化を信じたい・・・
6 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/27(水) 18:04
軟膏やオイルででかえってかぶれるケースもあるらしい。
自分がちょうどそれで、脱ステしてもなかなか赤みが引かないので
保湿も辞めてみた。最初はキツかったけど赤み引いたよ。
7 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/27(水) 22:50
アトピー=肌のホシツ機能低下だよ
脱ホシツって・・・
軟膏はともかく脱ホシツはありえないよー。ただでさえ弱く・過敏な肌は人一倍守ってアゲナイト。
あトピーには乾燥は最悪です。
もちろん馬鹿高い薬やケンコー食品かえっていうんじゃなく日常のスキンケアをして清潔に保つ、で十分だけどね。
これも薬害が強調されすぎてる弊害かなあ。うーん。
8 :
実体験として :2000/09/28(木) 04:21
オイルを塗っていた肌だけ硬くなってきたことがある。
あと、ワセリンでニキビと薄い染みのような黒ずみ。
塗り別けしていたので原因は↑だとわかった。
9 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/28(木) 08:55
ワセリンは 中にはあわない人も居ると、娘の主治医から聞きました。
10 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/28(木) 10:27
合わないのではなく、軟膏そのものがアトピーを悪化させている疑いが濃厚。脱軟膏療法ってあるでしょう。
11 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/28(木) 11:55
脱ステ中の炎症がひどい時に保湿しちゃうと熱がこもっちゃうみたい。
でも、ふつうのアトピーの人(ってどんな人だよ)は、保湿するべきって聞いたけど・・・
でも、ワセリンは良くない気がするべとべとして気持ち悪くない?
12 :
いつかは勝手に油が・・・ :2000/09/28(木) 14:09
ワセリンを塗ったまま、外出するとホコリ、カビ等が付着する気がして考えただけで痒くなる。
それと、ワセリンとか軟膏を塗ってるとこって皮膚呼吸をしないって聞いてんけど。
13 :
名無しさん :2000/09/28(木) 15:01
空気と水以外は全てかぶれる可能性がある。
14 :
がるる :2000/09/28(木) 22:39
>9
ワセリンは原材料が「鉱物油」の為、合わないとかぶれます。
私の息子(4歳)にあまり薬(ステロイド・非ステロイド共)
を使いたくない時にワセリンだけ塗っていましたが見事に
「かぶれ」ました。
製薬会社の社員に個人的に聞いたところ、「かぶれる人は確か
にいる」と言われました。今では「親水性クリーム」の基材の
物を使っています。
15 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 01:28
がーん・・・
昨日ワセリン買ってきたばっかりなのに〜
ワセリンが悪いって訳じゃないよね?
私は乾燥するとめちゃくちゃ痒くなる。
そして、湿って!?いても痒くなる・・・
丁度良くしておかないといけないのだ(T_T)
16 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 01:44
僕は、仕事に行くとき以外はずっと風呂に入ってたよ。風呂が真っ黒になったけど。
17 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 01:56
ワセリンが合わないのと脱保湿が間違っているのは違うよ〜。
18 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 03:59
自分の油が出てくるようになるのは本当だよ。
ただし脱保湿はアトピーの症状自体が改善されてきてないと無理だよねえ。
このへんの見極めが難しい・・・
19 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 11:32
脱ステイロイドを経験したものですが、脱ステイロイドをするには相当
の覚悟が要りますよ。私の場合は中学三年生のとき,ステイロイドを塗
り続けてきたものを突然もうこれでは直るばかりか悪化すると思い止め
ました。それからが戦いの日々でした。もうめちゃくちゃになりました
体全体真っ赤といっても過言じゃない。顔は赤鬼のようになりました。
それでもステロイドは塗りませんでした。そして漢方薬で現在かなり良
くなっていますが,ここまでくるのにかなり時間がかかりました。僕の
方法は絶対お勧めできません。医者と相談して良く話し合う必要がある
と思います。後、絶対必要なのは自分は良くなって見せるという意思,
私の場合は「絶対ステロイドは使わない」ということでした。
20 :
>19 :2000/10/02(月) 07:30
脱ステロイドは19さんが書いてるように相当なギャンブルだな。
俺ならしない。でも、少しずつ減らすってのは必要かも知れないね。
だから、脱ステロイド自体は否定しない。
だけど、脱保湿はどうかなあ。
保湿剤って、なにも依存するわけじゃないよ。
ワセリンは俺もあわない日があるけど、
親水クリームは欠かさないよ。
ワセリンがあわない人がいるからって、
脱保湿なんてあまりにも危険だよ。
21 :
>20 :2000/10/02(月) 14:32
だから、自分の肌から自然に油分がでるようにするのです。
アトピーでなくても化粧品(保湿特に、油分系)で、
累積性皮膚炎というのになります。
洗顔のあと、つっぱりかさつきに耐えられなくなり
油分の多いクリームを使いつづけると、なります。
まあ、油分系は避けるとか、ゲル(ジェル)にするとか、
水分系でとどめておくか。
風呂上り(洗顔後)一時間は素肌でいるとか。
でも、あの乾燥の痛みってものすごいんだよね。
22 :
えっと17だけど :2000/10/02(月) 16:51
>自然に油分
自然に保湿できるからだのひとはそもそも酷い
アトピーにはならないとおもうんだけど。
そういう機能が落ちている人に出るわけなんで。
何でも薬でっていえばxでしょうが、外部から補ってやること
は絶対に必要ですよ。
また、化粧品でかぶれたりするのは「あとぴー」とは
また別物ではないでしょうか?
ふつうの(アトピー体質ではない)人でもあわない化粧品をつか
ッて肌が荒れてくることはありますからね。
塗らない/ほおっておいても大丈夫な人は無理にやる必要はない
が、そうでないひとはきっちりやる方がよいと思います。
23 :
>22,21です :2000/10/02(月) 17:41
そうです。自然に保湿できるひとはアトピーにはなりにくいですよね。
ですから、外部から保湿しますが、油分を補うにいたっては
恒常的にはどうかなということです。水分系は〇。
累積性皮膚炎ですが、化粧品のかぶれとは違い、前もかきましたが
外部から油分を補いつづけることによって、自分の肌が油を
出さなくなる皮膚炎です。
合うあわないじゃあないんです。
塗らないほおって置いても大丈夫ひとは無理にやる必要はないが
というのも
結局、最終的に、自分の肌が自然に油分をだすようになれば
という、ほんとアトピーにとっては最終目標でしょう。
油分を真夏でもぬらないと、耐えられない状態というのは
やはりどう考えても異常なわけで。(自分含む)
せめて、保湿は水分系でいったほうがいいと思います。
まあ、偉そうに書いてしまって専門家じゃないですが。私。
24 :
21です :2000/10/02(月) 17:45
偉そうついでに、やはり無理に油分カットしたら、しばらく
悪化します。(私がそう)
アトピーの症状が出てないところの皮膚には油分があるので(胸の中央
や、足臀部)
はやくそうならないかなと、頑張っている次第であります。
25 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 02:52
水分系だけでは保湿してもすぐにカサカサに乾いてしまい
ますよね。化粧水はつけると逆に肌の水分を奪ってしまい
乾燥させてしまうということを言っている人もいますし。
私の場合、オイリーなのにカサカサしてニキビも
出来やすい。もちろんアトピー。どしたらいいんだ??
26 :
21です :2000/10/03(火) 16:00
うん。すぐ乾いてつらいです。
化粧水が水分を奪うと言う話ですが、良く似たことで、
夏の冷房の乾燥対策に、なんとかウオーターとか、何とか水
で保湿!っていうけど、油分を飛ばしちゃうんですって。やりすぎると。
余計乾くということですな。
27 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/04(水) 04:46
↑その情報のソースきぼん!!
いままでがんばってこまめに保湿していたのに
逆効果だったのか!?
28 :
21です :2000/10/04(水) 16:13
http://www.osk.3web.ne.jp/~medinet/qol1.html あと、乾燥がびがび療法のとこhpがあったけど、
アドレスわかんないです。(だれかしらない?)
累積性皮膚炎に関しては、三一書房のあぶない化粧品シリーズです。
ま、逆効果というより、じょじょに減らせればっていうことだと
思います。
さきに誰かが書いてくれたように、やっぱ普通の皮膚じゃあなく
乾燥しやすいアトピー肌だから、用心しすぎちゃって
大丈夫なとこまで、油分系で保湿しすぎはどうかなって言う事だと思います。
29 :
21です :2000/10/04(水) 16:26
ついでに、やりすぎで悪化したのは私です。
土佐の食事を守りすぎ(油分を摂らず)、油分系を全身やりすぎて
全身老人の皮膚のようになり、筋肉のなかから乾燥するため
低周波治療器を最強にしたときのような」痛みが全身にあり、
ひざはまげて、のばすとジーンズのようにたるむ。
やっぱ、良質な油分を摂り、なかからでてくれたらなーです。
30 :
また17 :2000/10/04(水) 23:59
なるほど、脱保湿、ではなくて脱「油」と言う感じかな。
それなら分かりますよ。油の取りすぎはよくないから。
ちょっと気になったんだけど
油分を取らず〜油系を全身やり過ぎてってどういうことでしょうか?
なんか正反対のような気がするんですけど。
個人的には肉類・油もの(それも低質なスナック菓子系や酸化するも
のetc)はやめてます。いまの所うまくいってますよ。
::昼「こっそり」食べると夜すぐ湿疹が即出るんですよ。。
31 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/05(木) 01:56
もともと保湿力が弱い体質なんだから、補う事は必要なのでは。
アトピーじゃなくても、最近雑誌のスキンケア特集で保湿は大事
だと書いてあるのを良く見ます。
適量以上に使って依存するのは考え物ですが。
もう季節ずれたけど、夏場の室内は冷房が効いて乾燥しているので、
保湿は必要ですよ。体力も落ちてるしね。
32 :
21です :2000/10/05(木) 12:43
変な文かきこしてごめんなさい。油分を摂らずというのは、土佐清水の
食事制限が油分に関して、けっこううるさかったので、油分の質(オメガ
なんとかとか)考えず、とりあえず油系の食事を摂らなかったという意味
です。油分を食事でとるとき別スレで詳しくどなたかが、かいてらっしゃい
ます。
食事で油分を摂らないのに、肌にはワセリンなどをこまめにぬりつづけて
しまってました。そういう意味です。わかりにくくてごめんなさい。
33 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/05(木) 23:48
私の場合、油ギッシュな余り
自分の油にまけてしまうんです。
そういう人いるかな?
34 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/11(水) 01:13
過ぎたるは及ばざるが如し、だね
35 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/13(金) 04:33
>>32さん
>油分を食事でとるとき別スレで詳しくどなたかが、かいてらっしゃい
ます。
見つからない、、どこのスレですか?
36 :
>35 :2000/10/13(金) 06:04
37 :
35です。 :2000/10/13(金) 12:48
38 :
32です。 :2000/10/13(金) 12:50
35ってまちがえた。32です。
39 :
39 :2000/10/17(火) 12:35
私もワセリンで負けるタチ。
今回久々に顔アトピ悪化。そこで皮膚科に出されたステ軟膏で
更に悪化。こんなことあるんだ。
そこでヒルドイドという保湿薬(クリーム状)。
不思議とステよりよくなったけど、これ副作用有るのかな?
40 :
名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 23:01
ヒルドイドに副作用はないと聞きました(合わない人はいるかもしれないけど)。
使用感もいいし、私もよく使ってます。
私はワセリンがだめでした。リップ代わりにと皮膚科でもらったんだけど、
見事にかぶれてしまった。ステロイド塗ったら治ったけど。
41 :
名無し:2000/10/25(水) 10:04
age
42 :
名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 21:52
>40
唇にステロイドって大丈夫なの?
リップ代わりならハチミツなんか良いんじゃないかな
43 :
>31:2000/10/26(木) 22:15
保湿自体は悪いって言うことはないと思うし、最低限の保湿は必要と思う。
でも、このスレで誰かも書いてたけど、脱保湿と脱油系保湿は違うと思います
(経験より)。
水分系、ゲル状の保湿剤はやっぱり皮膚がだいぶ落ち着くまでは(落ち着けばの
話だけど)必要だと私も思います。ただ、油系のもの(クリームとか)はやっぱり
塗っていた時期から止めた自分自身の肌の変化を観察した結果、アトピーの肌の
治療、改善には役に立ってないと思う。
44 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/27(金) 01:12
age
45 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/02(木) 14:12
脱保湿。それができたらもうアトピーとは言わないのかもなー。
無理っぽい。
脱油系はした方が良いように思います(自分の過去を振り返ると)。
でも、もちろん症状が落ち着いているところから徐々にね(これが大事)。
かなり良くなっても、風呂上りとかエアコンのあるところでは
保湿しないとかさかさになります。
私はゲル状のものを使ってます。
水分系は余計乾燥しそうで(上にもありますが)使ったことないのですが
使ってる方いますか?
これは別スレの話題かな。
46 :
52:2000/11/02(木) 14:21
ので、吸入の場合使用後にうがいをするのは大事ですよー
スレ間違えました。46は気にしないで下さい。
48 :
>45:2000/11/02(木) 17:34
私、いま、脱保湿してるけど、
脱油系できたら脱保湿は比較的、ラクだよ。
やはり、脱油系はぎゃー!となるくらい、
乾燥してつらいけど。
水分系の保湿離脱は、まだましですよ。
49 :
>45:2000/11/02(木) 17:36
あとで、読んだら偉そうだったので、
とりあえず、私の場合っということでごめんね。
50 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/02(木) 20:20
>>45さん
ゲル状のものって具体的になんでしょう?
教えてください。
51 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/03(金) 03:46
31
>>43 全部読んでますが、脱保湿と脱油系保湿の違いが今いち分かりません。
油系とは保湿クリームやワセリンでいいですか?
言葉が足りなかったようですが、乾燥タイプには油系保湿は必要です
(当方乾燥型)。
今年はじめて湿ったタイプのアトピーになった時は、確かに保湿が更に
悪化させていると思ったので、患部のみ保湿することを一切やめました。
それが治ってからはまた油系保湿を続けていて、現在小康状態です。
症状によって対処法も違いますし、「私はこれで治ったからこの方法が良い」
とは、一概には言えないですね。
アトピーの人はそうでない人に比べて皮膚が薄い分、保湿能力が弱いと
言えるので、保湿をする事で体を守る事になると思います。
7さんと同意見ですね。
52 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/03(金) 04:01
化粧水(水系)は、蒸発する時に、元から肌にあった水分を
奪って行きます。
水系だけでは保湿になりません。
化粧水の後に、カサつきが気になる部分に保湿クリームを
塗って、人工的に膜を作るのが保湿。
53 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/03(金) 04:23
アトピーの人は永久に保湿剤でスキンケアし続けましょう。
症状が治まってもアトピーが治ることはないですぞ!
アトピーの人は先天的にセラミドが足らないんですから。
脱軟膏とか訳のわからない事考えないように。
54 :
ナナシ:2000/11/03(金) 06:55
スキンケアをステロイドの代えれば、
皮膚科の呆けが宣っていることと同じだ。
55 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/03(金) 11:32
>>48 乾燥型です。
しかし、脱油系の最っ際中。
皮膚炎が治ったトコだけ始めていますが、
確かに脱油系出来たトコは調子がいいですね。
脱油系の保湿には、美肌水を使用中です。
56 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/03(金) 17:23
57 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/03(金) 18:02
>53
それこそ、年をとって余計に肌は老化していくのに
自己回復力を落としつづけたら、まずいんでないかと。
ステと、副腎の話みたいに、
外から与えつづけると、内から出さなくなる。
なになにだから、キチンとケアしましょうって言う、
化粧品関係も、そうしなけりゃ売れないし。
塗れば塗るほど、肌が自己回復力をなくして
荒れていくのを、じゃあもっと保湿するものをって
おもっちゃうんだよね。
マッチ、ポンプっていうのかな?
58 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/03(金) 21:34
でもアトピーじゃない人でも
スキンケアしないとやっていけないって人がほとんどなんでは?
特に女性の場合は毎日メイクしなきゃなんないし…
59 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/03(金) 21:52
やっていけない状況が変なんです。
健康なひふは、なにもしなくても自己回復するし、
自己保湿できるはず。体のどこか、ほったらかしでも
きれいな皮膚ってあるでしょう?
それが、本来の皮膚ですが、確かに元々弱いところや、
外にでて、あらゆる刺激をうけるところはありますが
過剰なスキンケアは、商売するほうにはおいしいですが、
肌にとっては、お手入れとしょうする、お手荒らしとしか
言いようがないでしょう。
毎日の化粧も、油分の多いもの(基礎化粧、ファンデ)等を
極力、水分系にすること(ファンデは、粉おしろい)で
肌の油分依存を防げます。
60 :
>31:2000/11/03(金) 23:35
43です。
レスが遅くなりました。
そうですね、油系というのは油の入ったものです。
クリーム、軟膏などになると思います。
わたしが使っていたのはそれ以外の水性、ゲルのものです。
ちなみにわたしもずっと乾燥型のアトピーですが、それでも
わたしの場合は油系の保湿はやめて良かったと思っています。
徐々に自分の皮脂が出てくるようになったのを感じます。
油系をやめて、水性、ゲルのものだけにした時、どんな症状が
出てきますか?
わたしの場合は、シャワーを浴びた後、水性、ゲル系のものしか
塗らないと少し保湿が足りないような気がしますが、10分後にはだいぶ
落ち着き、かゆみもありません。そして1日単位、一週間単位で見ると
調子の落ちる日がなく、順調に良くなっていきました。
油系のものを塗っていた時は、良くなることはありませんでした。
61 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 00:32
>59
何もしなくても回復→こういう人はもともと重症アトピーじゃないよ。
回復機能がよわいから、アトピーになるんですから。
やり過ぎはよくないですが、「脱」保湿って事は有り得ません。
62 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 00:40
>>60 51(31)です。
>油系をやめて、水性、ゲルのものだけにした時
いえ、水性も、保湿の一切をしませんでした。症状が出てない
かさつきが気になる所は、普段通りに保湿していました
(特に乾燥が気にならい部分には塗りません)。
患部はカサカサになって酷くつっぱりましたが、乾燥しきった
後にカサブタが自然に取れるまで、触らず我慢でした。
久し振りの症状悪化で初期に対処できたので、これだけで
治ったのでしょう。
生活の全てを見直す事でアトピーは抑えられると考えますが、
完全に元からの体質を変えることは、出来ない気がしています。
60さんは元からの体質を克服されているのでしょうか、
それが60さんにとってあっている方法なら、素晴らしい事ですね。
63 :
45:2000/11/04(土) 01:41
>>50 遅くなってごめんさない。
エバメールゲルクリームというものです。パラペンが入ってます。
健康食品とか売っているところで手に入れてます。
いろんなやり方があるみたいですね。
症状もいろいろだし、自分にあったやり方がみつかるといいですね。
自分の肌が強くなってくるのは嬉しいものです!
64 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 09:31
私もエバメールのゲルクリーム使っています。
この夏はおかげで調子よく過ごせたんですが
寒くなってきたこのごろ、やっぱりこの上からなにか油系のものを
塗りたくなります。
で、DHCのオリーブオイル塗って、ようやく落ち着く感じ。
でも、次の朝はやっぱり皮剥けしてるんだよね・・・。
最近特に保湿剤のCM多いと思いませんか?
入浴剤、薬用乳液、乾燥肌のかゆみ止め等。
一般人(アトピーじゃない人ね)もこんなに乾燥してるもんなのかな?
普通の人もこうやってケアしているのなら
私たちにはやっぱり必要なんじゃないでしょうか?
ちなみに私はお風呂上がりに着替えをしてる間にも
乾燥してきて「はやくなんか塗りたい!」って感じで
とりあえず顔にゲルクリームのっけて
体中にキュレルのばしてます。
・・・なんか保湿依存症みたいだね・・
65 :
>61:2000/11/04(土) 11:44
59ですが、58のアトピーじゃないひともっていう
言葉に対しての返事です。
アトピーで、何もしなくても健康な皮膚は体のどこかに
ありませんか?
脱保湿はありえないとおっしゃってますが
それをしている病院、医師はいますよ。
実践されて、よくなってられるかたもいますし。
つまり、ありえるんですよ。
66 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 18:59
脱保湿は勇気が要りますが、絶対に必要です。
脱ステだけでは肌は元の状態に戻りません。(以前からのアトピー性皮膚炎に戻る事も含めて)
私は以前、全身にステロイドとワセリンを塗りたくっていました。
風呂を上がると体がガピガピになるのが怖かったのです。
結局、やがてコントロールできなくなりました。
全身ステロイド入りワセリンを塗ってもガサガサの肌とかゆみが絶え間なく襲って来るようになったのです。(無論皮膚科医の処方です)
医者はコントロール出来なくなるとステロイドのランクをどんどん上げていきました。
最後は飲むステロイドまで考えていた様です。
私は、全身の痒みと不快感で、引き篭もりになってしまいました。
何時の間にか顔と首の周りには真っ黒なあざだらけになりました。
アトピー性皮膚炎の時にはこんな状態になった事はありません。
つらくて、医者に「こんなに辛いのは耐えられません、何とかして下さい!」と訴えました。
その言葉に医者は
「別にアトピーで死にゃしないよ!末期癌患者の方が君より辛いんだから、少しは君も我慢したら?」
その言葉で私は「脱ステ・脱保湿」を決意しました。
この冷酷な言葉を糧に、強烈なリバウンドを乗り越えられたと思います。
今では、おでこなどテカテカと光るぐらい脂が出てきます。
私はこの医者に心から感謝しています。(ふかーーーくネ!)
67 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 19:06
>66
良心的です。ほとんどの皮膚科医がステロイド漬けを狙っているのと
対称的。
68 :
61:2000/11/04(土) 22:30
>65
もちろんそれだけで良くなる人はいいですよ。
ただアトピー体質は保湿性の弱い人が多いと言うことです。
自然に回復できればベストですが、残念ながらそういう人は多くない。
69 :
@:2000/11/04(土) 22:32
君が治療すればの話ね、それって。
70 :
60:2000/11/05(日) 00:01
>62
もちろん生活改善もしました。
寝る時間、起きる時間をきちんと固定したり、ミネラル、ビタミンの
多い食物を食べるようにしたり、あとはお風呂に長時間入らない
(必ず皮がふやけ、あとでかゆくなって掻いてしまうため)、
ビタミン剤はとらない、安い食事はしない(手抜きのために化学調味料
を使っている場合が多いから)などなど。
それまでが結構ひどい生活だったのでその程度と非油性の保湿で安定した
形で症状はおさまっています。
体質が変わったとは思いませんし、やっぱり敏感肌はそのままですが
そこを刺激しない様な生活をすることが重要だと思います。
そのことで体全体の調子も良くなります。
保湿(or脱油系保湿)は生活改善による症状改善の手助けくらいに
考えています。まず、食べ物ありきです。
口に入れるものですから外から塗るものより大事なのは当たり前の
ことですけどね。
71 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/05(日) 11:43
>68
>ただアトピー体質は保湿性の弱い人が多いと言うことです。
成人性アトピーでは確かにそう。
自分も乾燥方で、入院したりの人生。
脱保湿は無理と、ここ数年そう思っていた。
けど、疑いつつ実行してみると、全く不可能というワケでは無い感じが
してきている。
一年前は、手袋無しでは出かけられないほど、手がひどかったのだけど
今現在は、保湿剤すら必要ない所まで改善した。
すごくタイミングが難しいので、試行錯誤の連続なんだけど、
全身は無理としても一部分の、脱保湿は不可能では無いかも知れない。
体質はかわっていないけど、手だけでも良くなると、すごく生活が楽になる。
全ての人には有効では無いかもしれないけど、
そういう話が無ければ、自分自身、試さなかったというのも事実なので
知っておくのは無駄では無いとおもう。
頭ごなしに煽ればいいってもんじゃない、つくづく思う。
72 :
GLOCK:2000/11/05(日) 13:30
経験上・・・
脱ステ中に滲出液ががんがん出ている場合、ワセリンなどあらゆる軟膏が滲出を
悪化させました。どうやら浸透圧かなんかの関係??塗った部分だけひたすら液が
しみ出してきました。こういう場合はとにかく何も塗らずに乾燥させる、ってのが
最良でした。ただし、パリパリになって動くと痛いけどね。
元名古屋市立大付属病院の佐藤らが言っている「脱保湿」でも、対象としてる
のは脱ステの話だったと思います。
これからアトピーの治療をしようという患者のばあい、一定の「保湿」は
必要だと思います。
あと私見ですが、現代人はセッケンなどで皮脂を落としすぎていると思います。
アトピーさんは風呂でセッケンなど必要ないとまで思っています(まぁ脇の下とか
足の裏くらいは使った方がいいと思うけど)。私は「お湯で洗浄」のみにしたら
症状がかなり改善しました。各人、皮脂の多少によって適正なセッケン使用量
ってのがあるんだと考えています。歳を重ねるごとに皮脂の分泌量は減りますから
それも考えてね。
73 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/05(日) 19:58
荒らし対策あげ〜。
74 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/05(日) 20:04
>72
耳学問がお詳しいのね。
それで免疫抑制剤内服しているの?
75 :
GLOCK:2000/11/06(月) 01:17
>74
今は飲んでないよ。もう必要ない。飲まなくても安定。
臓器移植患者ほどの量ではなかったにしろ、できるだけ早く切り上げたい
っすからね。癌のリスク高まるの嫌だし。
76 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/06(月) 01:20
>74
72じゃないけど
耳学問てなに?免疫抑制剤も今関係あるの?
負け犬の遠吠えみたいだな。
72の意見に同意〜。
77 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/06(月) 02:33
脱保湿実行中です。というか、今だんだん保湿剤の使う量を減らしてってます。
でも疑問。 えっらく乾燥してるとこ、放っておくと絶対ひび割れてくるんです
けど、それでもその状態を乗り越えると脱保湿の効果がでてくるんですかねー?
なんか、乾燥が傷を呼び、傷がまた広がり・・・ってこんなんでいーの??
すこしの保湿はしてますが・・・ あーワセリン塗りたい!
78 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/07(火) 00:57
age
79 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/07(火) 01:34
>77 放っておくと絶対ひび割れてくるんです
脱保湿には、ちょっとはやすぎるようですね。
もはや傷もなく、皮膚の密度が細かくなっている状態、
皮がむけたり、痒みが殆どない状態まで改善してからに
しましょう。ちょっと粉っぽい程度になるまで我慢。
80 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/07(火) 08:43
保湿剤と言いながら、ステロイド混入する皮膚科医が多いけど。
保湿も危ないぞ。
81 :
GLOCK:2000/11/07(火) 20:38
>>76 免疫抑制剤云々は、俺が別スレで書いた事へからんで来ただけだよ。
どっちにしろ 74 は自分の立場も目的も明らかにせず からんでいるだけだから
無視したれや。
82 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/07(火) 20:41
おいおい、あんさんも皮膚科かよ。
83 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/08(水) 00:12
>>82 なんでも皮膚科にするのやめれ。
>>80 しつこいが、もらった薬の成分は全部聞いときな。
こっちが聞いたら、医者には現在拒否権はありません。
医者に聞けないなら、看護婦か薬剤師に聞け。
>>79 てことは、脱保湿ってのは症状がでていない皮膚
の話だと思っていいのでしょうか。
どうも、よくわかってないや(^◇^;
84 :
79:2000/11/08(水) 05:40
>83
脱保湿は乾燥型の治療の最終段階と考えるとわかりやすいかな。
症状がでていない皮膚というよりは、傷などは見あたらないが
保湿をせず放っておくと皮膚から勝手に水分が抜けてしまって
極端に荒れてしまったり、痒みが増してしまう状態より、
ちょっと改善した段階、「粉っぽい」程度から目指すのが良いようです。
でも、この見極めが難しく、私も試行錯誤中。
85 :
名無:2000/11/08(水) 10:28
あげ
86 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/10(金) 22:17
あげとこう
87 :
薬剤師ですが:2000/11/10(金) 23:04
>83横ヤリ失礼します。
現在医薬分業も益々進んでいます。「薬」に関して不安な
ことがあれば医師ではなく薬剤師に相談してみて下さい。
看護婦は薬など知りません、というか元々看護婦は薬について
患者にアドヴァイス出来るような専門知識・資格もないし
権限もありません、薬学専門知識=薬剤師です!
医師は臨床には強いですが、全分野・全種の薬となると
その知識は薬剤師と比べ物になりません。
皆さんの住んでる町で大手の処方箋薬局等があれば信頼
できる薬剤師が必ずいるはずです。
是非いい薬剤師を見つけて下さい(注意:よくパートの人
も白衣を着ています、薬剤師である事を確認するように)。
age
89 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/12(日) 03:18
>>70 62です。他の方の意見も読んで……長文失礼。
「保湿は生活改善による症状改善の手助け」という考え方は
同じです。
ただ、「保湿の定義」について、ズレがあるように思います。
私は62で、特に乾燥が気にならい部分には塗らないと書きました。
それが70さんの言う「脱保湿」と同じ意味になっているのでは
と思います。
症状がなく、乾燥が気にならない(症状が治まった)部分にまで、
症状が出ていた時と同じようにずっと保湿をしなければ、とは
言っていません。
夏場など、乾燥を気にしないでいられる時期には、保湿の必要は
ありませんでした(当然個人差があります)。
でも、もともと油分を保つ機能が弱い性質の為にアトピーに
なるのですから、体調や季節によって「かさつくな」と思えば、
体の水分が奪われないようにかさつく部分に保湿する(適度な
保湿が人工的に膜を作る)事で、体を守る事になります。
保湿は不用と書いている方の発言では、『脱保湿に成功すれば、
体質が変わって、保湿の一切を今後永久にしなくても良くなる』
と言っているような印象だったので、それは違うと書き込み
しました。
何度も同じ事を書くようですが、乾燥している肌に保湿は必要です。
それはアトピーでない人でも同じ事です。
しかし、適度な保湿と、肌を甘やかせる事は違います。
保湿は必要と書いている意見に、不用派の方はご不満のようでしたが、
画一的に「何でも塗っておけばいい」と言っている訳でない事は
伝わっているでしょうか。
必要派と不用派では、もともとの保湿剤の使用量が違う気が
しますが、そのあたりの事を書かないままでの意見交換では、
食い違うばかりなのでは。
省略だった。済みません。
あやまりついでに一言。
>>72湿型の場合の対処、「何も塗らずに乾燥させる」
のは私もそうして治ったのですが、何故かは解って
いませんでした。
勉強になります。
91 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/13(月) 00:48
あげ
92 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/20(月) 02:47
age
93 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/20(月) 20:23
>>89みたいな、ありふれた意見に飲まれてどうする?あげ
94 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/20(月) 20:46
保湿が必要な人って昔からいるのか?(w
95 :
P:2000/11/21(火) 00:28
>>94 加齢しますと、正常な人でも肌の保湿量は落ちてくるんです。
0歳児で90%>70歳で60%程度に..
当然、生活環境、男女個人差や地域格差もあると思いますが、
保湿が必要な方は昔からいると思いますよ。
96 :
ななしさん@もうねよう:2000/11/21(火) 00:36
>>94 あるある大辞典じゃあ
今の若者の肌年齢はすでに50歳台だって言ってたしなぁ。
情報源が怪しいってツッコミはなしだ(
97 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/21(火) 00:40
>>95 肌の水分が少なくなっている→保湿したほうがいい
というのは短絡すぎない?
保湿しない方が結果的に保湿していたよりも潤ってたりするという
話もあるよ。
98 :
P:2000/11/21(火) 00:51
>>97 うーん、乾燥は皺の直接的な原因になったりしますよね。
正常な人を含めた場合の保湿の必要性は治療とは言えないので
それを「する」のも「しない」のも個人の選択かと思います。
95で言いたかったのは、
正常な人でも何らからの理由で、昔から保湿を必要としていた方は
当然いたでしょうと言うことです。
99 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/21(火) 01:00
>>98 だから、保湿したら潤う肌になるのか?っちゅうことですわ。
そういう意味で、逆効果になる・・・という話は、現にありますよ。
昔からというのは太古の昔から。
本来肌って保湿しないといけないような柔なものかな?
100 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/21(火) 01:57
すみません、お聞きしたい事があります。
名前が分からないんですけど・・・
「緑色っぽい、透明色」の保湿剤・・・
皮膚科で貰ったんですけど、これだけが
肌に合うみたいで。ですが、今脱ステ中なので
皮膚科には行けません。。(ステを勧められるので)
分かる方いらっしゃいますか・・・
ワセリンと何かを混ぜているみたいなんですけど。
顔などにつけろって言われた保湿剤です。
ごめんなさいね、変な質問で・・・
分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
101 :
P:2000/11/21(火) 12:59
>>98 繰り返します(笑
先ず、私の発言は
>>94へのresものであって >だから、保湿したら潤う肌になるのか?
この命題に対するものではありません。
ここでの例えは、
肌の保湿量は加齢と共に低下するので、正常な肌であっても、
当然の如く皮膚のバリア機能は低下し、放って於けば痒みなどが増すことが考えらるので、
バリア機能を高める予防等の目的の為に、昔でも保湿を必要とした方はいるでしょうね。
-と言うことです。
102 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/22(水) 00:31
>>101 頭が硬いのか化粧品会社に洗脳されてるのかしらないけど、・・・
Aという体の作用するところに、外から同じ働きをするA’を与えると、
体はAをしなくなります。むしろ、BというAの働きに拮抗するシステムが
活性化します。
お分かり?
そういう発想ぢゃ、だめだっちゅうことですわ。
高級スキンケア用品を使いつづけたひとがしわくちゃばばあになって、
何もつけない人が、いつまでもつるつるすべすべだったということに
そろそろ女性も少しずつ気付いてるんじゃないかな?
結局依存症の亡霊が見え隠れするんじゃ。
自分のやってることを正当化したい気持ちが見えるんじゃ。
本当に必要ならからだがとっくに出してるよ。
すこしずつ衰えるのはしゃあないけど、一生懸命保湿して、老化を加速
してるとしたら、哀しいねぇ。
103 :
P:2000/11/22(水) 06:43
>>101 下りは、理解しているつもりですよ。
当然、必要以上に何かする行為は無意味でしょう。
-必要以上に保湿した場合。
角質層が水分を過剰に吸収し湿潤してしまえば永久的な損傷を受けますし
自律神経、視床下部、下垂体のホルモン作用などにより、不感蒸発量など
への変化は当然あるでしょうね。
けど、貴方も、年齢と共に肌が老化することはご指摘なさってますよね。
例えば、細胞密度はかわらないのに、顔の皮脂の場合は
加齢と共に男の場合増加、女の場合減少します。
やはり前述したように、保湿機能も保湿剤などを用いなくとも低下します。
元々、何にもしなくても、加齢と共にホルモンの関係で
体が保てるバリア機能の幅は変化するんです。
生理学上そうなっているんだから仕方がないわけです。
そこが、体が補える限界点。
で、生活環境がその補い分を越えた場合、補助的に何か行う必要性の
ある人はいるでしょうね、と私は言っているだけなんですよ。
必要以上に保湿しなさいなんて言ってません。
104 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/22(水) 22:17
>>103 脱軟膏、脱保湿に治療的意義があるのかどうかのスレじゃないのかな?
あなたの言うのは分かったからもう逝っていいよ。
105 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/24(金) 01:49
ああ、手にひびがいっぱい入っているよ。
保湿剤使ってたら見た目全然普通の手だったのに。
なんか脱ステみたい。これって本当に良いの?
理屈ではわかるんだけど見えるところが酷いと辛いよ。
打つだし脳
106 :
名無しの@p:2000/11/24(金) 05:07
こんなスレあったんですね。
現在、脱保湿実行&挫折繰り返し中です。
もう一年くらいかなあ、脱保湿に挑戦し始めてから。
確かに自分の油が出てくるようにはなるんですよ。
>>105 無理は禁物ですよ。
アトピー自体が改善されてきてるなら、無理せず少しずつ減量した方がいいと思う。
リバウンドというと、すぐ脱ステを連想するけど、リバウンド=反動という見方をすれば脱保湿にもリバウンドはあるんじゃないかなんて感じてます。
107 :
名無しの@p:2000/11/24(金) 05:13
でもこれからの季節に脱保湿はきついかもしんない。
親なんかには「アトピーでなくてもこれからの季節カサカサすんのに・・・」なんて言われてますです。
108 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/24(金) 08:49
age
109 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/24(金) 10:11
age
110 :
105:2000/11/24(金) 20:37
名無しの@pさんありがとう!
でも、このノミで彫ったような筋(?)はなんなんだろう?
いわゆるあかぎれかな?
動かすからかなかなか皮膚がつながんないっす。
どないせいっちゅうの!
やっぱ鬱だ氏膿
111 :
名無し:2000/11/25(土) 01:01
age
112 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/25(土) 11:02
age
113 :
名無しさん:2000/11/27(月) 01:16
下げるには惜しいスレッド
114 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/27(月) 15:54
ageru
115 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 02:06
脱軟膏、脱保湿ってステロイド離脱中なら有効という話だが。
116 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 04:00
それは、現時点でステロイドを使ってないという意味?
118 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/28(火) 08:15
あほすれ対策あげ
119 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/29(水) 21:51
えと、今脱ステ中なんだけれど、
ここ見て脱軟膏もしようと決心しました。
でも突然ガビガビなのは怖いってことで、
部分的に脱軟膏ってのは出来るのでしょうか。
たとえばほっぺには軟膏塗るけどデコには塗らない。
デコが治ったらほっぺも脱軟膏、とか。
甘いですか。
120 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/29(水) 21:56
甘くない甘くない
無理せずすこーしづつね
121 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/29(水) 22:07
age
122 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/29(水) 22:36
さてあげるか
123 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 01:47
脱軟膏すすめてる医者では段階的脱軟膏もやってるね。全身に症状が
ある場合は段階的にいくのがやりやうしんじゃないかな
124 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 10:52
あほすれ対策あげ
125 :
119:2000/11/30(木) 11:51
>>120 ありがとうございます。
でも昨夜から顔全体の脱軟膏やっちまいまちた・・・。
デコはすごく赤みがひいてます。
まぶたとほっぺはプツプツが出来てたから
腫れてるような感じだけど、軟膏塗ってた時のような
ムズ痒さが無くてマターリ。
がんばります。
126 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/01(金) 00:00
脱軟膏すれば赤みも消えるんですかね?
今までむきになって顔塗ってたからなぁ。。
127 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/01(金) 10:22
塗ったあとに赤くなるって自覚してるならちょっと止めてみるのも手だと思う。
128 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/05(火) 09:56
これも上げとかないと
129 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/05(火) 16:25
脱軟膏は、効いたり効かなかったりです。今の所。
過不足無いよう、反応を見て・・・かなぁ。
赤みには効くみたいだけど、乾燥で痒くて掻いちゃ
ってもしょうがないし。
やれる範囲でやっていったらいいのかな。
130 :
1です:2000/12/06(水) 17:12
このスレッド立てたものです。
脱保湿・・・しました。
今脱ステから3ヵ月半脱保湿2ヶ月ちょっとです。
何にも塗っていません.今のところ・・・せっせと保湿していたときよりいいです、かなり。
赤みはほとんどないです.ただステを大量に使っていた部分(首、膝、ひじ)はまだまだかな。
乾燥らしきところはその部分ぐらい・・・痒みも傷もあります。
全身がさがさだった肌がつるつるの肌に変わってきたところも・・・
ヤッパリ保湿は過剰だったのかもしれないっておもっています。
131 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/07(木) 12:00
ステロイド切ると大変だよね。自分も3年くらいかかったし。
症状が抜けたあと快方に向かうように祈ってます。
132 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/09(土) 16:15
>>131さんに質問。
どれくらいステ使ってると3年もかかるの?
133 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/12(火) 10:09
ステロイドの話題は他所でやりなよ。
134 :
名無しさん選挙にいこう:2000/12/13(水) 01:18
age
135 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 09:13
おはよう
136 :
22:2000/12/14(木) 09:45
age
137 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 17:16
あげ
138 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/16(土) 04:33
matamataage
139 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/17(日) 04:29
age
140 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/18(月) 03:48
今日は雨だったから脱軟膏に向いていた。
痒くない。よしよし。
脱保湿やってます。
私は乾燥しているのににきびもできるので、何も塗らないで寝るとにきびは小さくなって
良いのですが、目の周りなどは寝ている間に掻いてしまっていて朝目がはれて辛いです。
何年もアトピーを患っていて自分では論理的に冷静に治療を行っているつもりでも
辛い時はやっぱり「ステロイド使ってまずこの炎症を押さえてやった方が体のためにも
良いんじゃないか」なんて思ってしまいます。
何が正しいかは今の世の中判断するのは難しいし、人によって合う治療法も違うため
簡単に人にアドバイスすることはできませんが、やっぱり自分の体なのだから
誰に勧められても(精神的に辛い時でも)きちんとした冷静な判断が必要だと感じます
誰も責任をとってくれないのですから。
ちなみに私は人に勧められて、肩のあたりに乾燥した胎盤のかけらを埋め込んだことがあります。
凄く痛くて、いまでもそこが痒い時があります。埋め込んだあとに打つ注射も今思うとステロイドだった気がします。
本当にやらなきゃよかったと後悔しています。
皆さんも御気をつけて長い目で見て、自分の体の声を聞いて治療してあげて下さい。
長文ですいません。
142 :
名無しさん:2000/12/22(金) 23:32
人それぞれだよね。だからアトピーの治療・対策は難しいんだと思う。
いろんな角度から話を聞いて自分で判断するのが大切なんじゃないかな。
責任とるのも最後は自分だし。
一番よくないのは聞く耳を持たないこと。
143 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/23(土) 04:19
>肩のあたりに乾燥した胎盤のかけらを埋め
これ、なんの効果があるのですか?
黒魔術??
age
あげ
あげ
147 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/03(水) 22:35
やっぱり、化粧水、乳液なんかもダメなのかな〜。
やめれる自信無い・・・
148 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/04(木) 00:53
結局ドッチが正しいの?と神様に
聞きたいよ。
149 :
名無しにゃーん:2001/01/04(木) 14:20
私は脱ステの段階として脱軟膏に挑んでいます。
もうダツナン一週間くらいになるけど、今が一番辛いと思っていいのかな。
ワセリンとか塗ってると皮膚がふやけたままなのか、
汁が出て止まんなかったから今の方がなんぼかいいです。
それに脱軟膏って、「何かを使って治る」じゃなくて
自分の機能を高める方式だから、やってみる価値はあるのでは。
引きこもれる人は2、3ヶ月様子見てみたらどうかな。
150 :
名無しさん@今年もま〜ったり:2001/01/09(火) 09:45
あげます
151 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/11(木) 12:02
あげ
152 :
名無しさん:2001/01/12(金) 09:43
保湿しない方が、痒くないというのはよくあります。
非ステロイド剤による悪化も多いです。
よく言われることですが、皮膚に塗るものは全て皮膚にとって異物であり、悪化の原因になる可能性があるのです。
153 :
馬なり:2001/01/16(火) 00:21
age
154 :
名無しさん:2001/01/16(火) 02:53
一部分だけ脱保湿ってやった方がいいですかね?いきなり脱保湿はこわいし・・・
ワセリンぬらないと肌全体が像のような肌になってしまいます。
アトピーはそんなにたいしたことはないんですが・・・・
乾燥肌がひどいんです。ワセリンぬらないと体中粉が吹いてしまって皮膚が
ポロポロおちていってしまいます。(掃除が大変・・・)
でも、このままずっとワセリン塗って行っても維持はできるけどこれ以上
肌は改善されないような気がしてきました・・・・・
155 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/16(火) 21:33
脱ステして3ヶ月半。
他の場所はすべすべになってきているのに、ワセリン
塗っているところは赤く、腫れたようになっています。
それで10日ぐらい前から脱保湿もやったのですが・・・
やはり、ワセリンがダメだったようですね(^^;
ぽろぽろと皮がむけて、少しずつですが痒みもおさまってきました。
なんか、治ってきそうです♪
156 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/01/19(金) 02:09
age
157 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/01/20(土) 06:23
>155
ワセリンだめなんてことあるんですか?無害な保湿剤のはずでしょ?
でも、治ってきてよかったですね!おめでとう
私は顔とか真っ赤にひどくなると2日はステロイド使っても
全く効かなくて4〜5日経つと自然になおってきます。
158 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/01/21(日) 09:00
あげ
159 :
名無しにゃーん:2001/01/21(日) 15:36
このスレ、何気に偉大だ。私も脱軟膏やってるよ。
元が酷いアトピだったから、カサブタの量とかすごいし
汁が出る所もあるけど段々キレイになってきた。
何よりも顔が赤くない。体は痛いけども。
春頃ツルツルになるのを夢見て頑張り中age。
160 :
155:2001/01/21(日) 16:57
>157
脱ステ中って皮膚が赤くなったり、ボロボロになったりしますよね。
その時に、軟膏塗ってると痛みは治まるんだけど、カユミと火照り
が凄くて(^^;。それで一部分だけ塗ってたんだけど、なんかその
部分だけ赤いまま、改善されないのね〜。他はきれいにスベスベに
なってきてるのに。
脱保湿すると、はじめの1週間が一番酷いです。毎日皮が剥けて凄
いことになります。でもそれを過ぎると徐々に良くなってきますよ(^^)。
今は化粧水も乳液も何もつけていません。
161 :
名無しにゃーん:2001/01/22(月) 15:14
みんな頑張ろうなー。
162 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/25(木) 19:24
わかるんだけど、入浴後に何も塗らないと
非常につらいんだよね。わかるけど実行するのはなかなかね。。
163 :
名無しにゃーん:2001/01/26(金) 13:59
>>162 勇気を」出すのだよ。
私も死ぬほど痛かったけど
今は結構だいじょうぶだよ(辛いのは1、2週間)。
顔もいらない皮がむけて健康だyo!
まあでも、ダツナンしようと思ったその時が
しどきなので無理しないでくんさい。
164 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/01/26(金) 15:36
酷いアトピーだと一言に言っても症状は人によって様々だからねぇ
無理はいけないと思うよ。
ワセリンは人によっては赤くなるそうですよ。
165 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/01/26(金) 15:51
脱軟膏ってみなさん何塗ってますか?
私はアンダームを処方されてます。
166 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/01/26(金) 16:46
入浴後顔と首と腕はつらいからクリ―ム塗ってる
けど他には塗ってません。
塗ってない所は脱軟と言えるのでしょうか?
調子がいいとはとてもじゃないけど思えないんですけど。。
167 :
名無しにゃーん:2001/01/27(土) 15:48
>>165 脱軟膏は何も塗らない。
>>166 どれくらい経った?
脱軟膏を志したら中途半端にやめないほうがいいよ。
もう、辛くてたまんねー!と思う時に軟膏を塗るか塗らないかは
自分次第です。頑張って。
でも私もプロじゃないし症状見てないから何とも言えんのう・・・。
168 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/01/29(月) 11:14
脱保湿か、初めて聞きました。きつそうですね。無理は禁物。ぼくは簡単な保湿手段として、洗面器にお湯を貯めてそこ顔を近づけてタオルを被ってます。
ちょっとしたミニサウナって感じです。血行も良くなるし脱保湿中の方々やってみては?スッキリしますよ。
169 :
165:2001/01/30(火) 16:30
言葉間違ってますね
脱軟膏ってどんな薬をやめようとしてますか?でした。
病院にいかずに保湿クリームですませられる症状なら脱軟膏も可能でしょうが
どの段階で脱軟膏と言っているのか気になったものですから。
170 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/01/30(火) 17:57
ステロイド5年→ワセリン1週間→脱軟膏
体質改善してからやたらリバウンド無かたべ
171 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/01/31(水) 13:50
172 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/02/01(木) 10:01
あんまり酷い人がやるのはリスクが大きいと思う。
入院でもしてやるならいいけどね。
173 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/02/08(木) 04:09
今日はいいかんじー。
174 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/02/12(月) 16:20
AGE
175 :
名無しさん@HOME:2001/02/14(水) 19:56
脱軟膏2ヶ月目。
まじで顔がツルツルだ・・・。
風呂の後乳液とか付けなくていいなんてすげーや!
176 :
きりゅ:2001/02/15(木) 00:25
私も〜
177 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/02/15(木) 06:12
油断して化粧して遊んだら脱ステ脱軟膏中なので、顔が浮腫んで
痒くなってしまった。
178 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/02/16(金) 03:36
age
179 :
NASAしさん:2001/02/16(金) 20:45
ん〜〜。際どいな〜。結局のところどっちが正しいかわからんな。
やってみたい反面悪化したら最悪だろうし。
脱ステ中のグチュグチュタイプには有効なんだろうけど
ステも殆ど使ってないしアトピットジェルを塗るのを辞めるだけのことなんだけど。
方面だけ試してみようかな?
180 :
NASAしさん:2001/02/16(金) 21:00
方面→片面
181 :
名無しさん:2001/02/17(土) 13:28
2ヶ月くらいやんないと良くならないから
そのくらい試す心意気があるのならやりなされ。
さほど脱軟膏を必要と感じてないなら
やらなくてもいいんじゃないの?
>>179
182 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/02/18(日) 00:43
脱軟したら痒みがぐーーーんと減ったよ。
お試しあれ〜
183 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/02/18(日) 11:04
本当にな。
是非みんなにもやってほしいage
184 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/02/18(日) 12:16
アホがいっぱい
185 :
きりゅ:2001/02/18(日) 12:53
脱ステ時に軟膏塗ってたところは、やっぱり治りが遅いね〜(^^;
脱軟1ヶ月以上たつのに、まだちょっとカサカサ・・・
186 :
ほぼ完治者:2001/02/18(日) 14:43
>>1 以前かなり重度なアトピーに悩まされてましたが、
ほぼ完治することができました。
アトピーには何がいいのか?
個人差があり、絶対的なものはないと思いますが、
参考になればと思います。
いちばんひどいときは皮膚の50%以上がゾウの皮膚のように
なってしまい、一部はただれて汁が出てくるような始末でした。
ひどくなってくるにつれて、ステロイドを使うことが多くなり
それによってさらにひどくなるといった状況でした。
1.病院には行くのを止めた。
ステロイドを処方されるだけの旧態依然としたものでしたから(当時)。
2.お風呂には1日2回入る。
このとき必ず石鹸を使う。
3.肌の保湿は大事。
ステロイドに替わる漢方薬局から処方された軟膏を使用。
4.汗は味方でもあり、敵でもあり。
5.尿をたくさん出す。
詳しくはまた今度。
187 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/02/19(月) 01:38
>>186 >2.お風呂には1日2回入る。
>このとき必ず石鹸を使う。
石鹸はなんで?
あとはなんとなくわかるけど。
188 :
ほぼ完治者:2001/02/19(月) 11:26
>>187 汗のことと関係があります。
汗は肌に水分をもたらしてくれるという意味ではいいものですよね。
夏場になるとアトピーがある程度ひいていく人も多いと思います。
もちろん気候的なものもあるでしょう。
その一方で、汗はその成分によって痒みをもたらします。
大量に汗をかいたり、長時間お風呂に入っていないと
とても痒くなります。
ですから、肌の汚れはきれいに洗い流さなければなりません。
そのために石鹸は必ず使うようにしました。
ところが石鹸によって肌が負けてしまうあるいはその刺激に
過剰に反応して痒くなってしまいます。
ですから、石鹸はなるべく刺激の少ないものを選びました。
私の場合、いちばんよかったのはベビー石鹸でした。
今でも使っています。
189 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/02/19(月) 17:13
途中でログが多くて読むの飛ばしちゃったけど、
夜、洗顔したあとはさっぱりしているのに、
保湿クリームを塗ると、どうにも火照ってくるのが納得。
今夜はしばらく放って置いてみよう。
190 :
NASAしさん:2001/02/19(月) 22:07
脱保湿って部分的に試しても有効なんですか?
例えば顔には薄くクリームを塗って首には何も塗らないとか。
やっぱやる以上全身から??
191 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/02/19(月) 22:36
>>190 僕は顔はちょっとあまり悪くなると生活に困るので、
とりあえず体だけやりましたよ。
で、体だけ無事脱保湿できまして、
現在は顔にプロトピック、体は何もなしです。
顔はどうしようか悩んでます・・・
192 :
190:2001/02/19(月) 23:26
>>191 レスありがとう。やっぱ顔は勇気いりますよね?
俺も顔は馬油塗ってその上からプロトピックを薄く塗ってるけど。
サービス業だから顔の悪化だけは避けたいんだよね、、。
193 :
190名無しさん@かゆくな〜い:2001/02/21(水) 23:37
このスレ読んで脱保湿3日目です。夜寝てる時のかゆみが少し引きました。
けど風呂上りには特に首から肩、脇の下まで乾燥して痒いです。
保湿剤塗らないからガサガサになるんだけど、みんなこんな感じだったのかな?
だいたい10日くらいは様子みた方がいいみたいだね。
もう少しがんばってみます。
194 :
きりゅ:2001/02/22(木) 00:40
>193
うんうん。10日ぐらいは踏ん張ってね(笑
195 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/02/22(木) 10:11
>>193 そう、どんどん良くなるからね。
私はリバウンドが酷かったけど、2週間くらいで
快方に向かってきました。頑張って。
196 :
きりゅ:2001/02/22(木) 19:52
大学生だったら、今春休みだから脱軟膏に最適よね♪
学校始まる頃にはスベスベを夢見て(笑
197 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/02/22(木) 22:23
193です。レスありがとうございます。
今日で4日目なんですがやはり日に日に悪化してます。
ちなみに私はアトピー歴2年目なんですが今まで
ほとんどステロイドは使用してません。(様々な保湿剤のみ)
あるHPでは脱ステの次に脱保湿は有効って書いてありましたが
私にも有効なんでしょうか?
首が腫れ上がって熱を持ってきて痒いです。
198 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/02/24(土) 10:03
あ、私ももともとズボラで、ほとんど薬塗らなくなってて、
ひどくなったらステ塗って、という感じでやってた。
久しぶりに皮膚科に行って、真面目にワセリン塗ってたら
調子悪くなった。
199 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/02/24(土) 19:12
脱保湿ってまったく何も塗らないってことですよね?
これはアトピーの症状が収まってもずっと続けるということですか?
男性はともかく女性には
色々な化粧品の情報が入ってきますよね。
何万円もするクリームだとか、サイエンスを屈指(笑)したものとか・・
もともと肌のきれいな人がそういうケアをしていると思うと
なんだかあせってしまいます・・
今はとにかく「皮が剥けないこと」だけを考えてるあいだに
歳を取って、しわ、しみ、毛穴だらけの
きちゃないおばさんになりそうでこわい。
脱保湿はアトピーの人だけの最終手段なんでしょうか?
200 :
きりゅ:2001/02/24(土) 20:33
>200
ネタ古い。
勝手はいけない信者になりたくない。
202 :
通りすがり:2001/02/28(水) 12:57
でも石鹸シャンプーにかえたら、アトピー治りましたよ。
203 :
通りすがり:2001/02/28(水) 13:07
補足。
石鹸シャンプーに切り替えて2週間ほどでアトピーのカサカサが
緩和しましたよ。で、脱ステ(っーても、塗る必要がなくなった)
して、現在は脱保湿の段階っス。
現在、全身のアトピーは殆ど治ってます。
204 :
197:2001/03/05(月) 22:18
脱保湿、挫折しました。一週間目くらいに限界まで達し
今まで出たことのない部分まで湿疹ができ体中痒くて ダメでした。
そこでふと思ったんですが、1年で最も乾燥する時期が3月ですよね?
ちょっと時期が悪いのかと、、。ただでさえ花粉が飛び散るのに
皮膚を防護せずに露出するのは少し無理があるような。
そこで、春先に再挑戦します。空気に充分な湿気があり
体から少しくらい汗が出る季節に。そうすれば皮脂も潤う様な気がして。
あくまでも脱保湿には賛成です。今年こそがんばりますよ。マジで。
205 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/03/06(火) 02:10
人によるんだよ。
自分に悪いと思ったら、
やんないほうがいいかもね。
206 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/03/06(火) 08:21
今3度目の脱軟に挑戦中です。
前2回はとにかく何も塗らずにいて、
徐々にじゅくじゅくがひどくなりました。
今回は掻き壊してじゅくじゅくしたとこだけ
アンダームと亜鉛華軟膏の混ざったのを塗り、
他の乾燥したところは何もつけてません。
2週間経ってなんとなく良くなってきた気がするんだけど、
これも脱軟っていえるのかな?
207 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/03/06(火) 10:34
良くなっているのならヨシ!
早くジュクジュクも治ると良いね。
208 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/03/06(火) 21:42
>>207 206です。 どうもありがとうございます。
そうですよね、当たり前ですが、良くなってるならヨシ!ですね。
詳しく書くとじゅくじゅくしたところが少しずつ少なくなってきて、
乾燥して皮膚がぽろぽろとれるところが赤黒い色からほんの一部だけど、
普通の肌の色になりました。
治療のメインは漢方でやってますが、
やっぱり軟膏・脱軟膏によってもけっこう状態が変わりますね。
209 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/03/18(日) 20:06
いいスレなのであげ!
210 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/03/19(月) 01:28
私は脱軟膏しましたが、脱保湿は断念しました。
というか、私の場合最低限の手入れはした方が調子良いです。
今は化粧した時のみクレンジングして、
後は洗顔フォームで洗顔して、その後化粧水をつけるのみです。
乳液やクリームはつけない様にしています。
肌をあまやかしすぎるといけないと思うので。。。
211 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/03/19(月) 10:35
>>210 脱軟膏おめでとう。
私は脱保湿中で、もう少しでキメ細かくなるかという感じです。
今まで苦しかった、本当。
みんなにも脱軟保湿ためしてほしいのでage
212 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/04/02(月) 03:28
私は脱ステから8年。リバウンド期間も4年前ほどに
終わり、あとは自前のアトピーと乾燥と戦ってきました。
以前はワセリンや軟膏、馬油と色々つけてみましたが
今は水分性の化粧品をつけた上にジェルを塗ってます。
症状は落ち着いてるんですが、つけないと突っ張って
仕方ありません。特にお風呂上がりは1分もちません。
やっぱり脱保湿するべきだと思います?
でも化粧できなくなると困るんだよな〜。
どなたか教えてください。
213 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/04/06(金) 16:34
私も脱軟膏した一人です。私の場合、もうどんなステロイドも効かないような状態だったので、塗り薬をやめるしかなかったのです。だけど、一回で脱軟膏は無理でした。脱軟膏できるまでその時その時でいろんな軟膏使ったよ。
214 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/04/07(土) 17:50
>>203 それは合成シャンプーにかぶれていただけでは?
215 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/04/07(土) 21:15
脱保湿して3ヶ月。
そろそろ良いかな〜って感じになって、就職活動もあるし
で久しぶりに化粧したら大変っ!
今までかぶれなかった化粧水、乳液で真っ赤になって顔面
めちゃめちゃになってしまいました・・・。
やっぱり、保湿ってダメなのね。
216 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/04/07(土) 21:27
↑ちなみに脱ステ6ヶ月目です。
せっかく良くなってたのに、また一からなのかなぁ。
あぁ〜あ。
217 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/04/12(木) 13:04
あげ
218 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/04/22(日) 18:00
あげ
219 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/04/22(日) 20:01
あげ
220 :
名無しさん@1周年:2001/04/30(月) 02:50
age
221 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/03(木) 03:23
age
222 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/03(木) 13:39
脱軟膏、脱保湿の治療をうけて徐々に成功してますよ
去年の10月からステロイドを使用しない病院へかよって
いわれたのが、「化粧は一切しない」ってこと。
(ポイントメイクはOKだけど、化粧水 ファンデーション等はNG)
始めは え〜って感じに思って はだもかさかさだった。
そのとき処方されてたのが、
レスタミンコーワ油 プロペト 亜鉛軟膏を混ぜた物
殆ど保湿のみしかされません。
後は 洗顔後の酸性水(これは賛否両論なので・・・・)
でも、徐々に肌はたくましく強くなりました。
そこで医者から塗り薬を
ウレパール tルドイド というものに徐々にかえる処方を
されました。(すこし刺激がありますが徐々にこれもクリア)
今は 洗顔後、何もつけなくても突っ張ったり、かさかさしたり
しなくなってますよ(不安なところは薄くぬるていど)
お肌もつるつるしてます。
時によっては一部炎症がでるときがありますが
気に成らない程度です。
223 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/05(土) 07:02
age
224 :
ママ:2001/05/07(月) 01:55
このスレッドたてた者です.5ヶ月ぶりに見れるようになってびっくり。
まだつづいていたんですね。うれしい・・・
みんながんばっているんですね。
うちのその後ですが・・・脱ステ1ヶ月半後に脱保湿しました。
理由は保湿してよくなったように感じられないからやめてみようと。
良くなったりわるくなったりでしたが、ひじ、膝、首はまだかなりかゆみも傷もあるものの、他の部分は明らかに好転しました。
人それぞれだと思うけど・・・
何も塗っていないから、石鹸などはたまに使うだけでさっと流すだけ・・・
今まで汗が出にくかったところも汗ばむように(かゆいらしけど)
過剰な保湿はかえっていけないような気がします。
225 :
通りすがり:2001/05/07(月) 14:18
いいスレあげ
226 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/07(月) 21:44
素朴な疑問です。
健康な普通の肌の人が、お化粧前に化粧水や乳液を使ったり
お風呂上りに、体にローションを塗ったりするのも
「脱保湿」の考えからすると、いけないことなんでしょうか?
洗ったら、とにかく何も肌には塗るなということなんですか?
そしたら、つるつるになるの?
しわとかが出来やすくなって、肌の老化が速まるんじゃないかと思うのですが…
227 :
提供:名無しさん:2001/05/09(水) 00:08
わたしもそれ思ってましたage
228 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/09(水) 13:14
>>226 やっぱりかえって乾燥を助長するんじゃないかなぁ
229 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/09(水) 13:35
普通の人でも保湿するのになんで脱保湿なんかするの?
そこがすでに分からない・・・
230 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/09(水) 15:57
何事も適度にってことでしょうか。
やっぱり昔の人に比べたら現代の人って
色々わけのわからんモノを肌に付けすぎてる気がする。
それがかえって悪かったりするのかな。
分かっていても保湿しないと気持ち悪いんだよねえ・・・。
231 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/09(水) 16:58
やっぱり昔の人も保湿とかやってた訳だよね。有効といわれてた成分が
精製されて今の化粧品のもとになってると思うし。
たとえば綺麗なおぼああちゃんの肌ってそれなりのお手入れがあるしさ。
脱ステ時の酷い炎症時の脱保湿は効果的と言われてるそうだけどそれ以外の時の
適度な保湿ってやっぱりいい状態を保ってくれるのに必要とも思う。
232 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/09(水) 17:08
やっぱり脱保湿まで行くとチョット神経質というかパラノイア的
な面を感じる。
そこまでせんでもと言いたい。
233 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/16(水) 15:07
脱保湿で効果を上げた方へ質問です。
私は脱ステ以降、何度か脱保湿に挑戦しているのですが、
いつも10日くらいで悪化してじゅくじゅくしてしまい、
そのたびに断念してしまいます。
脱保湿とはこういうものなのでしょうか?
これを乗り切れば、改善するのでしょうか?
それとも私には脱保湿は向いていないのでしょうか?
ちなみに普段はワセリンだと熱を持って、
より痒くなってしまうので、
かかりつけの漢方医で処方された亜鉛化軟膏、
アンダーム、グリパスCを適宜使用しています。
治療の基本は漢方薬です。
よろしくお願いします。
234 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/16(水) 23:51
>>233 脱保湿は感想アトピーで粉が吹くような肌の人がやるんだとおもうよ。
部分部分がジュクジュクしてるような人は違う対策をした方がいいとおもう。
まずは自分のアトピーがどんなタイプなのかを判断してから実行しよう
235 :
ノミ夫:2001/05/17(木) 09:50
>>233 オレはそういう状態から脱保湿したよ。
脱ステでグジュグジュの時にやった。
今はツルツルだけど、やっぱこうなるまで
半年くらいはカサついたりしてたかな・・・。
236 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/18(金) 22:12
233です。
>>234&235どうもありがとうございました。
>>234 一応通常は乾燥バリバリ状態なのですが、
体調の悪い時とか、湿気が多い時はところどころじゅくじゅくします。
漢方の先生には水毒だみたいなことをいわれて、
その手の処方を服用中なんです。
>>235 ノミ夫さんはやはりグジュグジュ状態もそのまま放置していらしたのですか?
私はグジュグジュになるとつい薬を塗ってしまうんです。
それで脱保湿が続かないんですよ。はー…
237 :
名無しさん@:2001/05/19(土) 02:41
ワセリン塗って化粧したら、エステ行った後のようにツルツル
っぽくなって、「エステ行った?」とかよく聞かれた。
でも、しまいにはワセリン塗りすぎて、きかなくなって
塗ってもすぐ乾燥しがちな肌になってしまった。
238 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/19(土) 06:46
ねえ・・・ワセリンは保湿って言わないんじゃない?
ただ油でフタするだけでしょ?サイクルもクソもないじゃん。
バンドエード貼ってフニャフニャになるのよりまずいよ。
アミノ酸の入ったローションで水を使った保湿しないとしょうがない
ような気がするが。
ワセリンなんて基剤で使う以外意味無いと思うよ。
ワセリン自体がしみこんでいくわけじゃなくて、風呂上りにワセリンをぬって
水分が逃げていかないように閉じ込める、という意味での保湿でしょうね。
アメリカの専門機関ではワセリンを使って保湿治療してるとこあるよ、たしか。
私は今ワセリン使ってないけどねー。それで助かってる人も多いと思うので一応。
240 :
ノミ夫:2001/05/19(土) 14:55
>>236 グジュグジュは放置。
そういう時こそ脱軟膏がいいんだってよ。
まあ、要は根気です。
241 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/20(日) 21:20
>>240 再びレスありがとうございました。236です。
う〜ん、やっぱり根性が足りなかったか…
一応昨夜からまた脱軟膏に挑戦してます。
今度こそ頑張ってみますね。
たしかに軟膏塗らないとかゆみが軽減されるんですよね。
熱を持つことも少ないし…
本当にどうもありがとうございました。
242 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/21(月) 05:28
脱ステとか脱軟膏とかし始めたら、
かかる時間はまちまちだろうけど、大体どういう風によくなっていきますか?
例えば、腫れる→ガサガサ→だんだん綺麗に・・・とか。
本当に綺麗になるんだろうか、薬塗った方がよくないか?とか途中で
挫折しそうになるので、今までも言われてたけど、簡単にでいいので
成功したみなさんの様子の変化を教えて頂きたいです。
何をつけても地獄の痛み。水も辛い。顔面に焼印押されたみたい・・・
辛いけど、もうプロもステも怖いです。どうしたらいいのか正直わからない。
あ、ちなみに20年近くステ塗ってます。調子のよかった時期もあるので
延々強い薬ってわけではないけど。最近プロになったけど、止めた途端に
腫れあがったので怖くなって、脱ステ等挑戦しようと思いました。
243 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/21(月) 06:13
脱ステしても遺伝子がやろうとする修復加減以上にはならない。
そこに気を付けないと意味が無い。
アトピの肌は代謝が崩れた状態が遺伝子に記録された元の状態。
綺麗な肌にしてもこの状態に戻るように管理されている。
だから、この「自分本来の肌」がどの程度の壊れッぷりかを
知ってから始めないと無意味。
ぶつけたクルマが勝手には元通りにならないと同じように、修理を
してあげないと症状は消えない。
脱ステをするとこの素の壊れた状態に戻るからそのあとの薬の使い方
が肝要。局所的にたまに使えば抑えられる人は脱ステ成功。
全身がいつまでたっても良くならない人はその状態が一番綺麗な状態
と考えて、そこから保湿を取るか、薬を取るかの選択をするべき。
いずれにせよ症状の緩和は出来るが、肌そのものが作ろうとする
肌がアトピー特有の肌だから症状と決別するのは無理。
適度な薬の使い方と、保湿を組み合わせた方が効果は上がる。
保湿にワセリンを使うのは良くない。皮膚呼吸が出来ないのと
汚れが付着しっぱなしになることから。
脱ステロイドはするべきだが、再生サイクルが完全に狂ってる部分
にまでそれを行なうのは意味が無い面もある。
244 :
ななしさん:2001/05/21(月) 11:14
脱ステ中、ワセリン塗ってました。
ここで皮膚呼吸できないと知って、すこしづつ止めていきました。
いまはハーブの抽出オイルと、どうしても乾燥してちくちくして痒いところだけ
パパイヤ系のクリームを薄く部分的に塗る程度。
ワセリン止めてから格段に肌が強くなってるきがします。
とにかくワセリンのマイナスを教えてくれてありがとう!!!
245 :
ノミ夫:2001/05/21(月) 13:20
>>242 あくまで個人差があるのでハッキリとは言えないけど、
脱保湿→すんげえガサガサ(俺は口を開けられなくなった)
→ガサガサ皮膚が取れる→少しガサガサ・・・って感じ。
最初の約1ヶ月を乗り切れば常人と言える肌になるよ。
ただ、ステ使ってたなら辛い時期が2ヶ月程になる。
赤みとか湿疹とかで皮膚が壊されちゃうから。
俺も243さんと同じような感じのステ暦だけど
脱ステ脱保湿6ヶ月で顔はもうツルツル。
あと個人的にはルイボスティーで顔洗うと良い。効く。
とにかく自分の信じられる方法を確立して下さい。
頑張れ!
246 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/21(月) 14:16
私は
脱保湿→すっげえガサガサ→ガサガサ皮膚が取れる→少しガサガサ→
少しガサガサが悪化→ちょっとガサガサ・・・
良くなったり悪くなったりを繰り返しながら、少しずつそのサイクルが
長くなって行く感じかな〜。一進一退しながら、0に戻るわけじゃなく
て少しずつ良くなって行くんです。
247 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/21(月) 15:26
ステロイド・ホルモン剤ですよね・ホルモン剤で女性ホルモンがあって母が子宮筋腫の治療に毎週1回注射してて
年をとる後とにホルモンの分泌が乱れるから・筋腫もホルモンの乱れによって大きくなることもあるらしく
ホルモン剤で筋腫が落ち着いたら一時的にはホルモン療法成功・となるらしいんです
ですが反面ホルモンでの治療が効果を示さないと・逆の影響を起こすことに
なります・筋腫の増殖が活発化してしまい・筋腫から癌に変形するんです
ステロイドホルモンもアレルギーを押さえることが出来るだろうし・が・
アレルギーを活発にする作用も大きくすることが可能・と思う
結局・ホルモン剤で以前よりも筋腫が活発に増殖してしまい・手術にて改善しました。
ステロイドで使う前より・範囲が広がったり・効かなくなったりってもちろん本人の
アレルギーが酷くなった事も影響してるでしようけど、ホルモン剤でアレルギーを活発にしてしまった
事も踏まえたほうが良いな・・・
私もステロイド外用3ヵ月使っててこの事で止めました。そしたらしばらくは炎症が前より強いな・・
って状態からかさぶたのつき方が最近ステロイド塗ってた時みたいに
すぐ着き治りが自分の力で治ってると実感してる次第です。
248 :
242:2001/05/22(火) 06:21
>>243さん
なるほどーと思って読みました。ついひとつの答えを求めようとしてたなって。
確かに20年も薬漬けで、本当の(今の)自分がどれだけの体なのか
わからないです。243さんの言ってる意味ではないかもしれないけど、
暫く脱ステしてみて、ここまでが限界というかこれが自分だろうと
思うまで試してみます。そこからこれからの治療を考えてみます。
すごくためになりました。ありがとう。
>>245-246さん
お二人ともありがとう。やっぱりガサガサになるんですね。
薬やめてそれ程経ってるわけじゃないけど、
赤く腫れてゴワゴワ→ゴワゴワしつつとにかくガサガサ
って感じになっています。ガサガサすぎて確かにうまく喋れませんね。
それと微熱が出てきました。しんどくて何も出来ないけど、
幸いそれが許される環境(というか両親の理解)なので、
今はそれに甘えて脱ステ頑張ってみようと思います。
245さん、頑張れって言って貰えて、単純ですが涙出そうになりました。
本当にお二人とも答えてくれてありがとう。
少しでもよくなったと報告できるよう、頑張ります!
249 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/22(火) 13:35
脱ステ、脱軟膏をし始めました。が、脱保湿はしようと思っていません。
保湿は一応してるって人、何を使っているのか知りたいです。
今まではずーっとワセリン使ってたし、普通に化粧水乳液とかでは足りなくて。
っていうか乳液はしみるんです。参考にしたいので、どうか教えて下さい。
250 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/22(火) 14:54
251 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/22(火) 19:59
でも食用油つけて日に当たっちゃダメ。
乳液ではなく水に近いローションを使った方が良いよ。
体にあったアミノ酸を含んだローション。
ローションのアミノ酸は体に吸収して効果があるのではなく
水が外れちゃうのを防ぐために入っていると考えられる。
要するに塗った表面が乾かないようにするため。
合成界面活性剤でも同じ事が出来ると思うけどなるべく良いものを
使って欲しい。
美容室などで売られている高級な基礎化粧品がオススメ。
値段はビックリするくらい高いが。
個人差があるので紹介は出来ないごめん。
ただ自分に良いものが見つかるまではピジョンの水性ベビー
ローションでごまかすのがいいとおもう。乳液でもオイルでもない
やつね。
252 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/23(水) 16:01
>>251 でも炎症がひど過ぎて皮膚がないようなところはローションは染みるよ〜。
ただ乾燥してるようなところはOKなんだけどさ。
そういうひどいところの皮膚はオイルを欲しているような感じで
塗ると体中ホッとするんだ。
そういうところは、皮膚が出来てから、ローションに変えたらいいと思うん
だけど、どうかな?
253 :
250:2001/05/23(水) 18:13
化粧品店で、化粧用のオリーブオイルがあるよ。(マターリしていい感じ)
D○Cなどでもあるけど、高すぎる。
254 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/24(木) 01:28
症状がひどいからと言って油を塗ってしまうのは不正解。
肉の部分を外気と接触させないといつまでたってもそこが肉なのか
皮なのかが曖昧になってくる。
そうするとふさがるのが大幅に遅くなる。
まず乾かしてあげることが肝心だよ。
そうするとかさぶたになったりボロキレのようなフタが出来る。
いつまで経っても出来ない場合はいったんステロイドを局所的に
使って皮膚でフタをしてあげる。それから一生掻かないつもりで
ローションを使って修復の仕上げをする。
掻いてしまうとそれまでの作業が無駄になることもあるから気を付けて
ほしい。
オイルはこの作業が終わって肌の状態が自分固有の状態に戻ったとき
カサカサの人が使う物なので使い方が間違っている。
生傷にオイルを塗ったのではワセリンと大差ない。
違いは皮下にしみこむ、抗酸化作用があるだけであとは好みという
レベル。
買ってしまったのでどうしても使いたい場合は状態の良い部分に
ワックスのように限りなくうすくのばすという使い方をした方が
良いと思う。
あとはお腹にうすく塗って整腸作用があるとかを楽しむと良い。
良くなってきた部分にたまにメンテナンスとして塗る楽しみとして
取っておくのはどうか?
255 :
249:2001/05/24(木) 07:37
昨日さっそくオリーブオイルを買ってきました(ちふれとかいうところの)
が・・・よくないんですか?ああ、難しいですね。。。
ローションだけではすぐにバリバリになってしまうんですが、アミノ酸のだと
それが少しは防げるということでしょうか?
ええっと、知識がなくて恥ずかしいですけど、乾燥させた方がよいということは
バリバリで痛くても我慢してよくなるのを待つ方がいいってことですか?
オリーブオイルつけてみたところ、使用感はいいけど今のバリバリの状態では
まだまだ潤いは足りなかったけど、でも他のものはしみるのでいいなって思ったんですけど・・・
油分がダメなんですよね?アミノ酸のローションって普通でも売ってるのかな・
一度探してみます。あとゲル系のものってどうでしょうか?
とりあえずベビーローションも試してみます。
>>250さん
>>251さん、どうも有難う。
256 :
250:2001/05/24(木) 12:44
>>249さん
脱保湿(油分)については、このスレ全文読めば判るかと思います。
私は、顔が赤く粉ふき状態だったので、オリーブオイルで保湿をしていました。
現在は、粉ふき状態もだいぶマシにたってきたので、美肌水の保湿のみにしています。
ただ、脱保湿、ワセリン、オリーブオイル、美肌水・・etcそれぞれ、体質とかにより
あうあわないがあるため、自己責任により、ご自分に合う方法を試されるべきと思います。
お互い、がんばりましょう。
257 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/24(木) 18:28
傷にはローションか何もつけないかしかないんじゃ?
油塗ると白血球で過酸化脂質化すると思う。
どうしても改善しない人は一時的にステロイド塗った方が治りは速いし
とくにリンデロンは抗生物質が入ってるから衛生的にも問題ない。
が、サクッと止めること。
傷が治ったら自己責任。あとは慎重に。
個人的意見としてはワセリンは保湿じゃなくて被覆だし、それを止めることと
脱保湿は勘違いしないで欲しい。
脱保湿はするべきじゃないけど脱ワセリンはするべき。
258 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/25(金) 23:50
このスレ読んでると脱保湿してみたくなって2日ほどしてみたけど、
顔ボロボロまっかっかで最悪だった。
まあそうなるのは避けられないんだろうけど、仕事で毎日人と会うし、
自分自身仕事の能率に影響出るし、この方法での改善は夢なんだと思ったよ。
俺はワセリン(サンホワイト)で保湿して騙し騙しやっていくよ。
ていうかドラッグストアで売ってるようなローションは絶対かぶれてしまうんだよね。
>>257 そうだろうか?被膜だって保湿だと思うんだけど。
このスレではワセリンは叩かれまくってるけど、
実際肌に一番優しい保湿剤だと思うよ。
俺は他の保湿剤はかぶれるし。
259 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/26(土) 00:13
ワセリンがマズイというのは4年くらい前の学会誌にものってたよ。
んー。写しとかがもう無いんだよね。
飲んで平気なくらいの奴根気よくさがしな。
260 :
258:2001/05/27(日) 00:48
>>259 所詮学会誌でしょ?Natureレベルで、新聞の一面に載るような
報告なら信じざるを得ないけど。
(私は理系D院生で、投稿論文の信憑性については良く分かってるつもり)
ってまあ批判するつもりではないんだけど、自分の体に合ってるって
感じるものを使うのが一番なんじゃない?
プラシーボ的な効果もあると思うし。
それに臨床経験豊富な皮膚科医のオススメでもあるし。
それでもどなたかもしワセリンが悪いという報告を詳しく御存知でしたら、
是非お教え下さいませ(出来ればソースも)。
261 :
うまなり:2001/05/28(月) 02:01
自分は保湿派だなあ。乾燥すると痒くなるし。
酷い時は薬、軽い時は保湿剤塗ってるな。
262 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/28(月) 07:16
>>260 理系なのにワセリンが良くないのが分からないのが凄いな。
髪の毛でもくっついてるだけで免疫が働くんだよ。悪い人は。
263 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/28(月) 11:04
264 :
260:2001/05/28(月) 12:32
>>262 ?????
私の能力がしょぼいのかも知れませんが、
あなたの言いたいことがさっぱり分かりません。
第一理系でも私は応用物理専攻なので、
有機化学には疎いです。
そして、そういった批判をなさるのなら根拠となるデータ、理論を
上げて頂けますか。
何の免疫なのかもよく分かりませんよ、その文章では。
>>263 単語の使い方が正確ではなかったと思います。
要は「得体の知れない保湿剤は使いたくない」ということです。
ワセリンなら長い間アトピー肌の保湿剤として広く使われてきた、
という安心感がありますからね。
プラシーボそのものの是非については議論するつもりはありません。
せっかくソースまで出していただいたんですが、申しわけないです。
265 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/28(月) 12:50
264さんへ
過去レスを全く見ていないので(時間の都合上、
今晩にでもちゃんと見ます!)、重複投稿等を恐れますが、
知人にワセリンがあわない人が数人います。その方は
自分なりに創意工夫されて、他の製品―海外の保湿剤など
―を用いているようです。
僕はワセリンで痒くなったりすることはありませんが、
なんか肌が赤くなってしまい、結局脱保湿をすることに。
現在10ヶ月め。経過はまずまずです。波はありますけど。
こういう例って264さんにとっては例外規定なんですよね。
ワセリンから脱皮するのにみんな回り道をしているんですよ。
人それぞれのようです。
266 :
264:2001/05/28(月) 16:55
>>265 ご丁寧にどうもです。
そうですね、ワセリンの合う合わないはありますよね。
私も最も精製度の高いサンホワイトしか合いませんし。
脱保湿の意義もわかっていますよ。
皆さんそれで効果を上げていらっしゃるようですし。
ただ、繰り返しになりますが私の場合脱保湿によって状態が悪くなるのは避けなければなりませんし、
(研究に穴を空ける訳にはいかないので)、
ワセリンを1日何度も塗らなければならないのは手間だし、
異常な状態だと言えるかも知れませんが、
症状はそれで落ち着きますし、現時点ではこれがベストだと思います。
つづく
267 :
264:2001/05/28(月) 17:13
というか、もともと私が言いたかったのは
ワセリンが個人的に合う合わないとかいうレベルのことではなく、
普遍的にワセリンが害である(本来の脂が出なくなる etc)
と言ってしまうのはどうか、ってことなんですよ。
私のようにワセリン以外ではかぶれてしまう体質なら
ワセリン様々なわけなんですよ。
脂が出なくなる云々は保湿剤全体が抱える問題のように思いますし。
しかもそんなに害のあるのもなら、何故皮膚科医は
保湿剤にワセリンを第一候補とするのか、ってことです。
もしその辺りの詳しい知識をお持ちの方がいらっしゃったら
お教えいただきたいな、ということだったんですが。
長文かつ駄文失礼しました。
268 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/28(月) 21:00
皮膚呼吸が出来ないことと、炎症自体を止める力がないこと。
異物であること(抗原であること)、長期連用に向かないこと。
ワセリンが合う人はこの弊害よりも体が強いから使えるのであって
これは単純な引き算でしかないんです。
アナタにワセリンが合ったというのは多くのアトピー患者からすると
運が良くうらやましい話であって、アナタの言う個人のレベルの話
なんです。
個人的にはワセリンよりもグリセリンの方が使い勝手が良いと思います
あと、ローションなどで使われているアミノ酸が抗原となって
かぶれてしまうのでしょう。我慢強く合うものを見つけた方が
良いですよ。
269 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/28(月) 23:03
保湿剤の、油分が強いものを塗り続けると、合う合わない
(かぶれる、かぶれない)
別にしても、肌本来の自己回復力(この場合、皮脂をだして
バリア機能をつくるね)を削いでいってしまう、ということ
でしょうか?
264さんのように、一日に何度も塗ってしまうというのは、
それだけ、依存度も高く乾燥した皮膚が、油分感知をじぶんの
皮脂でなく、ワセリンとしてとらえてしまうでしょうし。
あと、皮膚常在菌を、死滅させてしまうので、肌を守る、快復を
助ける働きをも、削いでいってしまうんでしょう。
合う合わない、と言う問題じゃなく、例え健常な皮膚をもつ
女のひとが、とってもいい油系クリームがあるわと、使い
続け、それなしでは洗顔のあと、つっぱって、かさついて
いられない!と、いうのも立派に弊害でしょう。
皮膚科医が何故そんなものをだすのかは、皮膚科医でないので
わかりませんが、ローション、ジェルのたぐいは化粧品の
範疇になるからかな?薬事法かしら?保倹適応できないとか。
270 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/28(月) 23:08
ワセリンを処方する医師はただガイドラインに
従っているのみ。極端かもしれないが、そういう
場合もありうるはず。
271 :
264:2001/05/28(月) 23:32
>>268 ワセリンの弊害については全くその通りだと思います。
しかし文意がちゃんと伝わらなかったのでしょうか?
後半部分は蛇足ですね。個人レベルの話は過去レスで充分。
それに自分に合うローションを探している過程で症状が酷くなってしまっては
どうしようもないのです。
あとワセリンにかぶれる方はちゃんとサンホワイトを使って
らっしゃるんでしょうか?
熱がこもる等はありますが、どう考えても市販のローションなど
よりトラブルは少ないと思いますよ。
>>269 過去レスの総まとめといった感じですね(^^)
しかし何度も塗らなくてはならないのは弊害だとしても、
それでいい状態をキープできるのなら、場当たり的対処法ですが
やむを得ないと思います。とにかく酷くなるわけにはいかないので。
色んな保湿剤を試せる状況にあるということ自体が恵まれている
ように思います。
皮膚科医が何故ワセリンを出すかについての解釈は面白いですね。
それもあるかも知れませんが、短期的に最も高い保護効果があるのが
ワセリンだからなんじゃないでしょうか?
医師としては長期的な効果より短期的なそれを優先するのが当然でしょうから。
272 :
264:2001/05/28(月) 23:35
>>270 それもあるかも知れませんね。
しかし私の知る限りワセリンを処方しない皮膚科医というのは
聞いたことがありません。
特殊な治療法をウリにしている先生は除いて。
273 :
270:2001/05/28(月) 23:47
271さんへ
>医師としては長期的な効果より短期的なそれを優先するのが当然でしょうから。
全くの同感っす。はぁ〜。でもアトピーという病気に短期的な効果
を期待する医師っていい医師では無いでしょう。少なくともアトピー
がどんなもんかちっとも分かってないって感じがしますけど。
274 :
268:2001/05/29(火) 00:45
271さん。
そうですね。現状を維持しないと仕事などにさしつかえが
あったりすると、そうそうできるもんじゃないですよね。
ある意味、脱ステほどではないですが、相当辛いし、時間も
いるし。
前述の、女の人が女優さんだと、考えればおっしゃるとおり
現状以下では、さしつかえるでしょうし。
ただ、いきなりではなく脱保湿をゆっくりしていけば
どうでしょう?(一つの考えとしてです。あなたにこうしろ
とは、言えません。)
季節をみて、油分がでやすい夏に向けて、回数を減らしたり
日数をあけたり、風呂上がり、速攻塗るんではなく、
時間をあけたり<−私もこれから、していきました。
あと、良質な油分の摂取。
現状をなるべく維持しつつ(これが難しいのはステも、一緒)
回復していったら?と、一つの提案です。
急激にするんではなくて、何年計画でもいいでしょうし
とりあえず、あなたなりに頑張ってください。
急激にするんではなくて、何年計画でもいいでしょうし。
275 :
268:2001/05/29(火) 00:59
最後の1行、無視してください。
276 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/29(火) 13:57
脱ステ中なのですが、ガサガサなどは我慢してるのですが
ジュクジュクというか、何箇所か血が出たりしていつまでも
よくならないところがあります。たぶんそれがお尻なので
乾燥しにくいのだと思うんですけど・・・
それでも何も塗らない方がいいでしょうか?それともステ以外の
傷薬みたいなのを少し使った方がいいでしょうか?ご意見下さい。
277 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/29(火) 15:30
>>271 だからそれは個人の話だって。あんまり人におしつけんなよ・・・
抗原にならないローションが見つかればそれが一番なの。
炎症が出ないことと乾燥を防ぐことが目的だから。
石油で蓋をするのとアミノ酸で水を分離させないのでは
科学的に保湿の意味が違うよ。
自分に合うものが見つかるまでの間多少炎症が続いても本末転倒
とは言わない。
解決までの道のりが厳しいから解決しない、というのが
一番の本末転倒。
言葉は丁寧で非常に良いんだけど、予備知識がない人が見たら
絶対勘違いするよ。サンホワイトだろうが処方される奴だろうが
ワセリンはワセリン。悪化は免れないよ。
あと、脱保湿に関してはあまりお勧めしない。
アトピーは炎症が無くなると必ずかさつくので。
278 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/29(火) 15:35
体がすごーく寒かったりすごーく熱かったりするんだけど
体温の調節がうまくできないみたい・・・
脱ステしてから熱がでっぱなしだからかな?
これって脱ステと関係ありますか?体力落ちてるのかなぁ。
279 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/29(火) 15:40
ホルモンバランスが崩れてます。
ストロングクラス以上の使用や内服を勝手に急に止めると大変なこと
になるので生兵法はよそうね。
280 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/29(火) 16:48
>278
体温調節私もできないんです。
急に寒くなったり、暑くなったりすると。
今年の3月は急に悪化しました。脱ステ・脱保湿1年です。
281 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/29(火) 19:51
私は尿素軟膏で症状がかなり悪化します。
282 :
271:2001/05/30(水) 00:07
>>277 おっしゃることは良く分かります。正論だと思いますよ。
それにしても自信たっぷりな論調ですが、277さんは皮膚科医さんですか?
何にしても正論を語って実情を見ず、ってとこでしょうか。
何度も言ってるように、私は仕事(学生ですが(藁))に影響を与える
訳にはいかないのです。“本末転倒”などと別の話って感じです。
この場合は個人レベルの話ですが、あなたの文章読解力には疑問を感じます。
別に私は皆さんにワセリンを使え、って言ってるわけじゃないんですけど・・・
あとワセリンの使用を“悪化”と言いきってしまうのはどうかと思います。
これは素人同然の考えなので聞き流してもらって構いませんが、
アミノ酸が親水性であるというのと、角質間水を保持できるというのは違うような気が・・・
284 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/30(水) 10:54
>>282 人の読解力に見下すようにいいなさんな。
あんたは文章読んだだけで盲信的に始めちゃう人のこと分かってない。
あんまり極端なこと書くなって言ってるの。
個人的なワセリン礼賛は良いけど、それ以上の事書くなっつのよ。
アミノ酸を使って角質間の保水、出来るでしょ。界面活性してるんだから。
親水性のあるものは皆水と同じ速度で乾くというのは違うぞ。
夜中の書き込みで視野狭窄的な精神状態になってない?
自分の意図と全然違う書き込みしてると思うぞ。
長期的な治療までは分かっててなぜワセリンを使おうとするのよ?
言葉足らずを人のせいにしないようにね。
>>284 やりとりがオモロかったので注目してたんだが、
どー見てもあんたの方が読解力ないでしょ(ワラ
282は押し付けてもいないし、オマエ質問に答えないで逃げてんジャン
このスレでこんなけ脱ワセリンマンセーって言ってて、
282が何か言ったくらいでワセリン使おうと思うやつは少ねーと思うんだけど?
なんかムカツイタヨ、態度でけーし。@P板で中途半端に2chねらーやんなよ。
そういう俺は当然ワセリンなんか使って無いけどね(ワラ
そーいやオマエ仕事何やってんの?
そんな時間に2chってことは医者とは違うか。
286 :
自然治癒:2001/05/31(木) 00:14
もそっと裏を読まれよ。
これは派閥争いなんだよ。
ある医師がリーダーになって、保湿を止めたらよくなるっていう仮説の元、
その理論を完成させたくてやみくもに保湿を止めさせている。
まあ、本当に人工的保湿が良くない場合もあるんだけどな。
言葉は悪いがそれに付き合わされている人はモルモットなんだよ。
287 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/31(木) 01:55
285は282本人(藁
オマエノブンオカシーヨ(w
288 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/31(木) 02:33
多重人格。
289 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/31(木) 04:40
まあまあ、言い争いはやめましょうよ。
ワセリンが合う人は使う、合わない人はやめる。それで良いではないか
私はこのスレのずーっと前に「ワセリン良くないの?昨日買ってきちゃった」と
書いた者ですが、あれからしばらく使っていました。
最初の頃はとても良い感じで喜んでいたのですが、しばらくすると塗った途端
猛烈に痒くなり、すわ!アトピー悪化か!?とびびったり、ワセリンが古いのでは?
と考え買いなおしたりしてみましたが、結局合わなかっただけのようです。
今は「アピットジェル」と言うのを使っています。
最近は湿気も出てきてだいぶ楽ですね。
もうちょっと湿気が出てきたら脱保湿してみようかなぁ
290 :
usi:2001/05/31(木) 10:53
もー
291 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/31(木) 13:07
体質に合わないんじゃなくて、アトピーに合わないだけなような。
っていうかボクシングなんかだと傷口に塗るね、確かに。
あくまでも応急処置のためのものだから慢性的に塗って
良いもんかどうかで言えば「ダメ」だろ。間違いなく。
抗酸化剤でも混ざってりゃまだ違うのかもしれんが、いちんちじゅう
空気にさらすのは賢くないぞ。
晒すんなら傷口をさらせ。ワセリンを塗って日に当てても消毒に
ならないしな。
ワセリン使って1年、保湿だけで何とか治りました!
とか言ってる奴。1年も治療しないでほっといてるだけだって
気づいた方がいいぞ。なんか塗らなきゃいけないのは治ってない
の。
風邪薬の混ざったシロップのシロップの部分飲んでるだけで
風邪が全く治らないのと一緒。
>>285 質問があるなら教えて下さいだろ?
答えるか答えないかはオレの気分次第だ。ちなみにお前には
もう教えてやらんから安心しろ。
292 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/31(木) 13:09
>>286 いや、オレにはカルト対まめ知識のような気がするぞ(笑)
どうでも良いことに何故こんなに食い下がるのかと
文法がどうのこうのでつっこむのはカルトならでは。
293 :
282:2001/05/31(木) 14:55
最初に謝っておきます。
ここ数日症状、というか赤ら顔が酷くて少々錯乱していたようです。
今日は調子が良く、頭が冷えました。
しかし285は私ではないですよ。
>>287 結局こういうことなんだと思います。
ttp://www.atoppos.co.jp/html/hifu.html 現代の奇病であるアトピーに確立された理論というものは
存在しないのでしょうが、皮膚化学的なアプローチで実証された
事象は信頼しうるのもだと思います。
(恐らく系統的な実験がなされていると信じましょう)
もう他人の意見に難癖付けるのはやめたいと思いますが、
理論的な根拠も無く何かを一方的に批判するのは良くないと
思いますよ(自分を含めて)。
「アナタ」の知識は医師のそれとは違うようですしね。
マターリしたスレだったのに、荒れる原因を作ってしまった
としたら遺憾です。申しわけありませんでした。
上げてしまいました。スイマセン。
後はROMすることにしますので。
>>292はカルトの意味わかってつかってんのか(w
296 :
とおりすがり:2001/05/31(木) 18:26
どうでも良いが仲良くすれ。
内容があるからもったいないぞ。
297 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/05/31(木) 18:39
ワセリンにもグレードってもんがあるからなぁ。
サンホワイトみたいな精製度が高くて不純物の少ないワセリンだったら
かぶれにくいと思うが。
299 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/04(月) 10:35
友達に小学生の時から化粧水使ってた子がいるんだけど
今、しわっぽくみえる・・・・・・。
アトピー肌の人のほうが将来肌が若かったりするかも。
300 :
名無し:2001/06/04(月) 13:51
背中・おなか・肩・耳の脱保湿完了かゆみも減りました。
301 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/04(月) 19:46
241です。私も途中経過報告。
脱保湿2週間経ちました。
途中やはり波があったものの、ぱりぱりしたところはうるおってきました。
かゆみもかなり減ったので、かきむしることが少なくなり、
じゅくじゅくしたところも面から点になり数も減ってきました。
蚊にくわれてかきむしった跡みたいな感じで、
赤い丘疹のてっぺんだけちょっとじゅくじゅくか、かさぶた状態です。
丘疹自体も数も減り、範囲も狭まってきました。
色素沈着は仕方ないですが、かなり普通の肌の部分が増えてきたようです。
あまり皮もむけることがなくなりました。
もう少し頑張ってみようと思ってます。
302 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/04(月) 21:25
脱ステ、脱軟膏、脱保湿を言い出した?S先生がいる病院に通ってる人は
いないのかなぁ?
303 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/05(火) 17:16
だれそれ?
304 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/05(火) 18:14
305 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/06(水) 17:35
age
306 :
303:2001/06/06(水) 22:58
ほー、情報サンクス
307 :
304:2001/06/06(水) 23:18
>306
ゆあうぇるかむ。
308 :
名無しさん@:2001/06/08(金) 01:04
ワセリンぬってて、初めの方はベタベタしてて徐々にそれにも
なれていって、だんだん肌になじむようになってきて。ツルツルな
ひもあったけど。油分のおかげで・。でも肌が、それを当たり前だと
思い込んでいくらワセリン塗っても、乾燥するほどひどくなった。
つまり、人の肌は甘やかせば甘やかすほど慣れていくので、いろいろと
肌には塗らない方が良いのかも。今は、脱保湿しましたが全然乾燥
しないです。
309 :
303:2001/06/10(日) 00:32
当たり前だけど人それぞれってことかな。
「脱保湿」が「必要」では無いと思う。
310 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/14(木) 23:36
age
311 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/17(日) 22:04
脱保湿中です。今ひどいときなので少しへこんでいます。
脱保湿された方その後どうですか?経過おしえてくれたら
うれしいです。
312 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/17(日) 23:33
>>311 301です。脱保湿1ヶ月経ちます。
今はだいぶ調子いいですよ。
波があるので悪いときもあるけど、
全体としていい方向に向かってる気がします。
最初は乾燥して、皮がむけまくり、赤い発疹がでて、
時々掻いてちょっとじゅくじゅくして、
また乾燥して、という繰り返しかな。
そのたびに少しずつ範囲が狭くなってきてます。
とりあえず今はあまりじゅくじゅくしないので、
別スレで話題になってるミネラルウォーター飲み始めました。
ただ私は漢方薬飲んでるからコントレックスはやばそうなので、
スーパーで売ってる水ですけど。
じゅくじゅくしてる人は水分の摂取はやめた方がいいみたいだけど、
私は少しいいような感じがするので、もう少し続けてみます。
何度も悪化→改善は繰り返すと思うけど、
だんだんと範囲が狭まってくるから、頑張ってね。
313 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/18(月) 11:02
このスレはいいスレッドだね。
314 :
311:2001/06/18(月) 14:14
>>312さんレスありがとうございます!
私も漢方飲んでます。すごく乾燥してはいるけど
ワセリンを塗った時のような熱をもったような感じは
なくなりまいた。これからですね!がんばります。
またよくなったらカキコしてくださいね!
315 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/19(火) 12:15
age!
316 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/20(水) 23:04 ID:lj/O.VVU
上げ荒らし対策age
317 :
時計おやつ:2001/06/22(金) 01:18
アトピー素因がある限りセラミドは復活しないんだから保湿は永遠に必要じゃないのか?
318 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/23(土) 01:59
軽症の人の話だよね、脱保湿って。
ていうかそんなんで治るんならアトピーじゃないんじゃ?
単なる乾燥肌でしょ。
>>318 別に脱保湿を強制してるわけじゃないんだから
そんな喧嘩腰にならなくても。
保湿剤にしても保存料やら酸化防止剤やら
入っているし、
私の場合、同じ保湿剤を塗っても具合が良くなる
時もあれば、かえって悪くなるときもあるし、
なるべく保湿も無しで済ませたらなあと思っています。
320 :
脱軟中:2001/06/23(土) 02:50
脱保湿というのは、ステ依存症の人は、保湿剤依存症も合併しているため、
一定期間保湿剤を絶つというもので、未来永劫保湿剤を塗らないというものでは在りません。
「一定期間」が、どのくらいが適当なのかは、今のところこの治療法が未発達なため、分かっていないので、
念のため、一年間保湿剤を使用しないほうが良いようです。保湿剤依存が無くなれば、
ワセリンを使って保湿をすることもOKのようです。
321 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/26(火) 12:59
age
322 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/26(火) 22:37
今日病院の先生と話し合って脱保湿を決めました。
ワセリン等は皮膚呼吸を妨げてしまうので、治癒が遅くなるとの
事でした。
>322
脱保湿は良く無いってば。ちゃんと過去レス読んだ?
脱ワセリンは必要だけど、アトピ肌の人が傷ついた肌を
アレルゲンまみれの大気中にさらして良くなるわけがない。
水溶性で弱酸性の保湿剤で抗原にならないものを探しましょう。
324 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/27(水) 06:12
>>323 もちろん読みましたよ。読んだうえでの判断です。
みんなそれぞれ信じた治療法でがんばりましょうよ。
325 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/27(水) 20:02
>>323 私も始める前はそう思っていたけど、けっこう調子いいよ。
少なくとも保湿剤や非ステロイド系軟膏塗布後の
むれるようなかゆみは無くなった。
ゆえに掻くことが減ったのも良くなってきてる理由の一つだと思う。
もちろん誰にでも勧めるわけじゃないけど、
322&324さんみたいに自分で選択したのなら、
それはそれでいいんじゃないの?
脱保湿はあくまでもひとつの選択肢なんだから。
悪化し始めたらまた保湿剤塗り始めればいいだけのこと。
いずれにせよ、どうせすぐには治らないんだからまた〜りといきましょうよ。
326 :
322:2001/06/27(水) 21:15
思ったより乾燥せずほっとしてます。325さんがいってるように
むれるようなかゆみがなくなったので、いつもより掻かなかったです。
また〜りがんばろー
荒らすつもりは全く無いのでもうやめとくが。
皆さんが地獄のような苦しみを経ることが無いように祈るばかりです。
けっして捨て台詞ではなく。ワセリンのような脂を保湿剤として長らく
使用していた人にとっては、この時期といえど脱保湿は地獄のはず。
自宅や病院で治療に専念できる場合はいいが、定職を持たれている方には
脱保湿はやはりお薦めできません。水溶性の保湿剤は抗原にさえならなければ
全く弊害は無いので(お金がかかるくらい)、そちらをお薦めします。
あとは皮脂を落としすぎない、状態のいい部分は乾布摩擦するなどして
皮膚を鍛えることによって徐々に正常な肌になります。
といっても結局は個人の考え方なので、
皆さんが良かれと思う方法がベストであることを期待しています。
ただ、
>>325 > 悪化し始めたらまた保湿剤塗り始めればいいだけのこと。
それで良くなる人はアトピーとは言わない。
最近乾燥肌とアトピーの区別がつかない人が多いような・・・
328 :
326:2001/06/28(木) 13:49
<<327
確かに定職についてる人にはきついかもしれないですね。
私は脱ステで1年完璧に治療に専念しているので
この期間中に徹底的に改善させたいので脱保湿を決めました。
乾布摩擦ためしてみよーかなー
329 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/28(木) 15:00
>>327 325です。
>それで良くなる人はアトピーとは言わない。
>最近乾燥肌とアトピーの区別がつかない人が多いような・・・
327さんが何を持って「アトピー」と定義されているのか不明ですが、
少なくとも私は子どもの頃から20年以上あちこちの病院で、
アトピー性皮膚炎と診断され、ステロイドを使い続けたんです。
2年ほど前に脱ステして、少しずつ回復はしていたものの、
ステロイドを塗っていた部位以外の全身に渡る湿疹、
脱保湿を始めるまでは、いわゆるリバウンドに悩まされつづけてました。
煽るつもりはないけれど、単なる乾燥肌だったらこのぶつぶつした赤い湿疹、
掻き壊したときのじゅくじゅくした湿疹と独特の臭い、
眠れないほどのかゆみというのはありえないのではないでしょうか?
乾布摩擦はよくないと思うけどなぁ。
物理的に皮膚をいためちゃうでしょ?
331 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/29(金) 22:42
332 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/01(日) 15:35
age
333 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/02(月) 00:36
やっぱり保湿がよくないっていうのが疑問なんだなあ。
「保湿自体」が良くないんじゃなくて保湿のやり方で体に合わない、とか
があるとしか思えないのだが。
保湿力が弱いのがアトピーであって、脱保湿でよくなるのなら初めからアトピ体質
といえるの?
334 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/03(火) 11:06
age
335 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/03(火) 13:10
>>333 ほぼ同意。でも脱保湿してます。
可能性を信じて(カッコイイー)。
336 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/03(火) 20:37
337 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/05(木) 02:42
今は外に出る時に日焼け止めを使用しないとどうしようもないんですけど
日焼け止めってみんな油系、入ってますよね。
化粧水塗ってその後スクワランオイル塗りたくっていたので
やめようと思っているんだけど、日焼け止めはやめられない。
油の入ってない日焼け止めってありませんか?
338 :
322:2001/07/05(木) 18:22
脱保湿1週間以上たったのですが、すごくよくなりました。
脱保湿してよっかたと思ってます。
顔なんて何も塗らなくてもつるつるしてます。
>>322 んなアホな。
いくら湿度の高い時期だからって1週間でつるつるって・・・
アトピーじゃなかったんだね。
良くなってえがったね。おめでと。
340 :
うまなりα:2001/07/06(金) 18:21
脱保湿って具体的にどう言うこと?
なんにもしないの?ちょっと分からないんだけど。
341 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/06(金) 20:55
>>338 よかったね。
私の経験から言うとまた悪化するかもしれないけど、
よくなったり悪くなったりの繰り返しで段々と範囲が狭まってきますよ。
>>340 私の場合は漢方薬はずっと飲んでるけど、
塗り薬などの外用薬及び保湿剤は一切使ってないです。
風呂上り楽でいいですよ。シャワーも気軽に浴びれられるし。
でも誰にでも効くわけではないと思うけどね。
342 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/06(金) 21:42
脱保湿1年続けている者です。といっても悪化した時には
ヒルドイドを少し塗ったりしてましたが。。
>>341さんの言うように波はありますが、だいぶ良くなり
ました。それとこの時期になると突然良くなります。
今はカサカサも首を残すのみとなりました。
>>340さんはこのスレの過去ログをしっかり読んで下さい。
脱保湿がどういうことかよく分かります。
343 :
322:2001/07/06(金) 22:13
>>339 おもいっきりアトピーですよ。一番ひどいときは
ステの注射うってたしね。
脱ステしてリバウンドも経験したしこれがアトピーじゃなかったら
いったい何なの?って感じです。まあ治ったからいいんだけどね。
>>341 アドバイスありがとです!
337>ピアベルピアのラベンダージェルと、UVの粉白粉。
これで、スキーに行っても全く日焼けせず。
すごい軽いよ!
北里大学病院で「顔だから、ステロイドは避けたいんだよね。」って言われて
アンダーム軟膏を保湿剤ってことで処方。
今は赤いことは赤いけど、(でも赤みも少しひいた)
がさがさで、腫れてどうしようもなかったのが
さわると(多少違和感があるけど)ツルツルするまでに。
これって一度辞めて様子見たほうがいいのかな?
age
346 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/07(土) 23:01
脱軟膏・保湿って、とれなくてもいいかさぶたがとれるのを防ぐための
ような気がするんですがどうでしょう?
でも、食事の時に顔がバリバリだと口を開けた時にひび割れて血を見るので
そういう時は塗った方がいいような…鬱だ…。(今顔が滲出液ありなもので)
そういう時に普通に食欲ある方がおかしいのかな?
347 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/08(日) 11:51
age
348 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/08(日) 14:58
顔以外の脱保湿始めて丁度2週間です(脱ステ2ヶ月弱)
1日目はいい感じかと思ったけど、その後クーラーを使ってるせいか
乾燥してバリバリで痛いです。私には合ってないのかな?
といってもいい保湿剤もないのでどうしたらいいのかわからないんですが・・・
脱ステ中に脱保湿された方はやっぱり暫くは乾燥しまくりましたか?
どれぐらいで「お、いいかも」と思われたかよかったら教えて下さい。
もうちょっと様子みようかどうしようかと悩んでます。。。
349 :
:2001/07/08(日) 16:00
>>348 ‘人それぞれ’という文が全てにかかりますが、
(1) 私はおよそ3週間ほどでまず手の甲の乾燥がなくなり
ました(今はまた少し乾燥してます)。その後、特に
顔は乾燥することが一度もありません。それ以外は
良くなったり、悪くなったりで。但し♪三歩進んで
二歩下がる♪のような感じです!
(2) それとクーラーは極力避けた方がいいかも。クーラ
って自然の摂理に反してると思いません?せめて扇風機
にできないでしょうか。私は昨年の夏、扇風機のみで
なんとか過ごしました。今年もそうですが。。
つらくなったら薄く保湿しても構わないと思います。
ヒルドイドまたはステの軽いやつで一時的に紛らわす
こともいいと思います。脱ステ2ヶ月しているのですから
弱いステロイドでもかなり効果的だと思います。
あまり無理しないで一気に治そうと思わずに、
長期戦で。。すでにご存知ですよね。体はそのあなたの
意志に牽引されて少しずつ良くなることと思います。
350 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/08(日) 17:32
>>349 それだと、脱ステじゃないのでは?
徐々に減らしていくというやつですね。
>>350 そうかも。でも実際1年以上ステロイド
使ってないのですが、それでもステロイド
完全否定派じゃないので。スマソ。スレ違いか。
352 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/08(日) 20:33
>>348 脱ステ1年9ヶ月、脱保湿2ヶ月です。
私も最初はおもしろいほど乾燥して皮がむけましたよ。
わきの下だから腕を伸ばすたびに「あ、裂けた」という
ぴりっとした痛みが走りました。
お風呂に入ると湯船に大量に浮かんでました。
私の場合はそれにもめげずに続けていたら、
波はあったものの少しずつ湿疹の範囲が狭くなってきて、
徐々に湿疹の間から普通の潤いを持った皮膚がうまれてきました。
この間一切保湿や軟膏類は塗ってません。
わかっていらっしゃると思いますが、あくまでも私の場合です。
>>346 食事の前に水で洗顔すると少しふやけて楽になるかもしれないです。
353 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/09(月) 04:54
>>349さん
>>352さんどうもありがとうございました。348です。
もう少し続けてみたい、信じてみたい(自分の体を)って思いながらも
毎日が辛くて不安でしょうがなかったので、人それぞれなのはわかっていても
よくなったよって人のお話が聞きたかったのです。ありがとう。
まだ2週間だったら、もう少し様子みる価値はありそうですね。
過去ログみると「脱ステ中に効果がある」ってのと、
「症状が治まって乾燥してるだけの時にするべき」みたいなのがあったので
ちょっと悩んでしまって。よし、もう少し頑張ってみます!
ただ、ちょっと意固地になってたとこもあるので、あまりにも辛い時には
保湿剤も使ってみますね。意固地になるくらいじゃないと脱ステ辛くて(笑)
あ、あとクーラーもつけっぱなしに近い状態だったので少しずつ減らしてみます。
家族が暑がりなのもあるけど、やっぱり汗がしみて痛くてついつい・・・
でも脱保湿にはやっぱりダメだと思うので頑張って調整します。本当にありがとう。
354 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/09(月) 11:16
>>344 教えてくれてありがとうです。
HP検索してみたけどよさそうですね。
添加物とかについてなにも書いてなかったので、ちょっと
心配ですけど。
355 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/10(火) 21:49
age
354>でもこれで痒くなったりは全然無かったから。
アトピーがひどい時でも、日焼け止めしないと駄目だから
これでしてたけど、わたしはなんともなかったよ。
age
358 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/13(金) 15:17
私は中国人の鍼の先生に診てもらうことになりました。
で、今まで塗っていた(ひどい時だけ)ステは治療中はいっさい
塗らないことって言われた。今が1番ひどいんだけど・・・
石鹸で顔を洗うことも禁止。顔に塗ってたプロトピックも止めることに。
ワセリンもつけてません。治療中は何もつけないってのが約束ごと
になってるので。。。
元々、ひどい時(1週間に1度)は何してもひどくなって、
あとは勝手にひいていく・・という変なアトピーなので、ひどい時のみ
ステとプロトピック使用してたせいか、多少顔がかさかさしてる
(この時期にがさがさってところが皮膚がおかしいね・・)
のが気になるけど、”自然治癒力”を高めるために、頑張ってます。
〜がいいとか、〜が悪いとか分らないし、人によって違うと思うけど
対処療法は、何の解決もならない!って逆ギレしかけてるので・・
当分、鍼の先生と自分の生活改善(これが結構大変です・・・・)
頑張って見たいと思います。
元々、肌は自らの油を出したり、老廃物出したり、いわゆる健康な
肌を保てるはずなのに、私らアトピーはそれができなくて
薬(保湿剤など)を使用している状況。。そういう意味では、
ある程度軽度のアトピーまで回復してる人は、脱軟膏、脱保湿も
必要になってくるかもしれないですね。
どーしてもダメ〜!!って時は漢方や鍼治療も取り入れるのも
ある種の道かと思いますが、、私の通ってた先生は”アトピーは
一生治らないから”みたいな感じで、漢方の先生についてますって
言っても、それに対抗するかのように、批判的で抗ヒスタミン剤
を処方してきたよ・・・。
359 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/13(金) 16:34
煮きり酒ぬってみてー、脱軟膏できるよ。
これは保湿になるから、脱保湿とはいかないけどね。
私はこれで色素沈着も薄くなったよ。
360 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/13(金) 18:05
脱ステして、まあまあ落ち着いたなぁ〜
でもリバウンドを抜け出してきたころの
劇的なよくなり具合はもう止まってしまった
...という頃に脱保湿(ワセリンやめた)しました。
脱ステに比べたらぜんぜん怖くなかったよ。
結果はうまくいって、今は風呂上りも何もつけない
し、逆にあち〜とか言って扇風機にあたってます。
361 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/14(土) 15:53
age
362 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/16(月) 00:17
自分は脱保湿して顔の赤いのが改善されたよ。
なによりお金もかからないし。石鹸洗顔もしなくていいし。
らくちんだ
364 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/18(水) 10:55
>>358 体質改善と対処療法どっちも不可欠だと思う。
どちらかが善でどちらかが悪ってもんじゃなくて、共存共栄できると良いんだが。
365 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/18(水) 16:27
脱保湿やるなら絶対夏のうちだね!今がチャンスだ
366 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/19(木) 17:37
age
367 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/20(金) 12:06
age
368 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/21(土) 16:48
これはアトピ体質にとっては永遠のテーマだな
369 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/21(土) 18:11
脱保湿いいよ。風呂上りに何も塗らなくていい
なんて最高だ。風呂に入ったときもあのぬるぬる
した感じがないから気持ちいい。
なんと言っても何回も風呂に入れる。
370 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/07/25(水) 00:49
確かに夏の保湿は辛いものがあるな。
べとべとして気持ち悪い
>>369 の言う通り風呂の回数の方を増やすのはいいかもね。
371 :
:2001/07/25(水) 00:58
クーラーないので汗だらだらです。今日は二回風呂(シャワー含)
に入りました。でもすぐ汗が。。脱保湿1年ですが、この時期
急に肌が潤ってきます。でもアトピ体質なのか、やっぱり痒い。
それに白色描記の症状が出ます。肌ってやはり強くならないのか
なぁ。海に行ったら強くなりそうだけど。
372 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/01(水) 21:05
age
373 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/01(水) 22:04
374 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/01(水) 22:13
アズノールって青いやつ?
375 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/01(水) 23:55
ゼラチンはどう?
俺はこれのおかげで保湿剤いらずになったよ。
というか逆にあぶらっこくなった。
効く人には相当効くと思うけど。
376 :
375:2001/08/01(水) 23:56
ちょっとネタずれてた?
377 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/04(土) 21:00
age
378 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/04(土) 21:12
>>376 あってると思うけど。私もゼラチンは賛成です。
でも油っこくなるっていいですね。一日何グラムのんでますか?
379 :
375:2001/08/06(月) 01:11
5gで十分に効果あるんで
最近は3日で5gぐらい。でないと油っこくなりすぎて
にきびとができやすくなるんで。
まぁ他の情報はゼラチンスレで得るのがいいかも。
とにかく乾燥肌の人にはお勧め!
380 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/08(水) 08:46
age
381 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/11(土) 15:49
ゼラチンは盛りあがってるねw
382 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/13(月) 01:29
コラーゲンのサプリメント飲んでるけど
ゼラチンと同じでしょうか?
383 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/18(土) 17:01
アルファルファとかカロチン飲んでるよ。健康補助食品。
384 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/18(土) 18:07
ステ関係なしのかさかさアトピさんは、保湿する事で
治るかもしれないけど、脱ステ組みは、脱軟膏、脱保湿
もやった方がいいとおもうな〜
385 :
名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/21(火) 22:42
ageru
ちょっと質問良いですか?
ここで言われている脱保湿とは
水系のローションも含むのでしょうか?
ステ漬け逃げれないようにせて金儲けする皮膚科医は悪魔!!
389 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/09/05 23:59 ID:II7dKS2o
あげp
390 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/09/10 01:22 ID:0GOo7KSw
age
391 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/09/21 20:47 ID:Xyy2gazs
最近空気が乾燥してきて、
また皮がむけはじめていい感じ。
脱保湿ばんざい!
392 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/10/06 18:10 ID:JHuRsBmw
age
ステロイドとプロトピックで薬漬けにする皮膚科医は悪魔!!
治りっこなし!!
知っていてわざとしている?
395 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/10/06 21:42 ID:MSaB685c
↑スレ違い?
だからここはそういうものも保湿剤も何も塗らない人のスレだってば。
396 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/10/06 23:34 ID:kFOPq.pI
ふーん脱保湿ですか。。。
これからの異常乾燥になる冬とかに始めると死にそうな感じですな(笑
来年の夏とか試してみます。
例えば冬は健康な人でもハンドクリーム塗るからねえ。
無理に脱保湿せんでもとは思いますが。
脱保湿の目的って本来人間って保湿する必要ないでしょ。
でもアトピーの人は乾燥してる人が多いから保湿するけど
体って外から補充すると退化していくからず〜っと保湿し続け
ないといけなくなる。でも脱保湿すると自分自身で保湿しようと
機能するからですよね。多分既出ですよね。
辛い時すこしくらい塗るのは構わないのでは?
398 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/10/07 14:11 ID:S55gHyKM
私は、脱保湿反対派です。
普通の人でも、全くケアしない人は老化しますよ。
アトピーならなお更・・・でも、保湿剤にもかぶれたりするから
厄介なんですが、よくなった時に放っておくのは良くないと思います。
時々脱保湿で、自然に脂が出てきたといっている人もいますが、乾燥してい
るから、肌が無理やり脂を出していると思ったほうが良いです。本当は皮脂の
バランスが崩れているという事です。
私は昔ず〜っと保湿していたけど
空気中の埃とかいっぱい顔について
そうで嫌だったな。顔ばっかり洗っていたよ。
お風呂後も保湿が本当に大変で
塗らなくて済むなら塗りたくないよね。当たり前か!
400 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/10/07 15:02 ID:U6U5y3gA
っつーか、根本的に脱ステ中の人がやるもんだってわかってる?
私は汁も止まったし、かゆみも減ったし、
普通の皮膚が回復してきたから効果有りだった。
最初は懐疑的だったけどね。
脱ステしたって全員が治るわけじゃないって
言ってるでしょうが
404 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/10/08 18:13 ID:y7hO21PA
>>398は、反対でもいいけど、
かぶれやすいアトピーの人が、
やたら保湿して、肌からしては異物をしょっちゅう塗って
大丈夫とおもうの?
かぶれるわ、自己回復力(皮脂分泌)なくなるわで
もっと、老化するでしょ。
スキンケアってのは大体があんまり必要ないよ。
化粧品業界が脅しすぎと思うよ。
丈夫な皮膚の人が、いろいろ塗るのは大丈夫だろうけど、
過敏なんじゃ余計でしょ。それと、
>時々脱保湿で、自然に脂が出てきたといっている人もいますが、乾燥してい
るから、肌が無理やり脂を出していると思ったほうが良いです。本当は皮脂の
バランスが崩れているという事です。
なんか脱保湿反対の自分の都合のいいように言ってるけど、
肌が皮脂出していくんじゃいいじゃん。バリア機能があるってことでしょ。
皮脂バランスは、自分で調節するでしょ。自己快復できるんだから。
そこで、またなにか外から異物で処理するよりも。
んで、良くなったときにほっとくとまずいってなんなの。
よくなった(乾燥もアレルギーもまし)ならそのまま余計なこと
しないで最低限(無理のない洗浄、せめて弱酸性水ぐらいに)ぐらいで
過保護にさせすぎないのがいいと思うけど。
ちなみに、私も脱保湿、脱ステでリバウンドも一回だけで、
風呂上がりになにも塗らず、顔もつっぱらず快適で楽!
脱保湿マンセーだわ。症状出てない顔は同年代の化粧づけさんより
肌がきれいとほめられるけど、何も塗らないって言っても
そういう塗り癖のある人(必要ないのに化粧品依存)は、
ぜーったい、信じないんだな。絶対何かあると思いこんでる。
天然もんのいいやつをこっそりとか、、疑ってる。
そういう人たちは、化粧品屋でも働いてるけど、
しみだらけだし、顔色土気っぽいよ。素顔は気持ち悪いよ。
んで、それをよくしようと、また必死で何か塗る、悪循環ですよ。
こういうほうが、肌にも不健康で老化するでしょ。
UVより、日傘とかさ。なんか塗ることばっかりで一番それが肌に
負担なのにさ。
405 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/10/10 12:46 ID:.Hf10PLQ
まぁ肌にも個人差はあると思うので、「肌に異物を塗るのは良くない!」と鼻息
荒くして言うのもどうかと・・・。
スキンケアのことだけど、20代前半からやってた人はやっぱり肌が綺麗な人が
多いように思える。(少なくともワタシの周りでは)
ワタシはそういうことに無頓着だったので、今となってはちょっと後悔してる
かな。
必ずしも脱保湿が悪いというわけではなくて、適度な保湿はやっぱりしてあげて
いいと思う。
これから冬に向けて乾燥もひどくなっていくし、何もしないことでどんどん悪化
していったらそれこそ本末転倒だしさ。
まぁやり過ぎは良くないけど、適度な量で調節していければいいと思う。
>>405 404さんは398さんに対しての(怒りの?)レスなので
それとスキンケアと保湿する事はまた別なきがします。
美容院で地肌とかすごくほめられます。アトピーな分
何もケアしていないのですがトリートメントが地肌に
残っていたりして太陽にあたると肌が焼けるそうで傷むそうです。
407 :
名無しさん@まいぺ〜す:01/10/13 20:46 ID:EgoYg7g.
あげ
408 :
◎:01/11/13 02:05 ID:???
私は必要だと思います。脱保湿で症状がすごく緩和されたので。
普通の肌も多くなってきたし。。
保湿剤は、接触皮膚炎だけじゃなく、肌自体を保護してしまうので皮膚自体
弱くなってたんじゃないだろうかと思います。
皮脂もでるようになったし。。
まあ、脱保湿もかなりつらかったですが。。
肌を強めるには紫外線もよいみたいですね。個人差があるみたいだけど。
age
410 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/01/19 22:29 ID:Xgg+l5eZ
ステロイドは二日に一度つかっています。だんだん量は減ってきました。
つまり依存していないんですね。
でも保湿材はいつも必要みたい。かさかさがひどいんですよ。
でも保湿材を塗ると痒い。
今日はシャワーに入る前に、ホホバオイルを体に塗った繰りました。
それでシャワーにはいって洗い流しました。かさかさがひどくないところは
これでちょうどいいバランスです。
保湿材をつかわなくてもいいようにするには、かかないようにするしか
ないようです。私は汗をかくと痒くてたまらないので春までになんとか
したいですね。
411 :
:02/01/19 23:07 ID:3ruvm/mG
ステロイド皮膚炎には、脱ステ、脱保湿が一番効果的だと思う。
ステロイド皮膚炎の状態で保湿剤をつかうとかぶれるし。
お風呂でもしっかり綿のタオルに普通の石鹸をつけて、
しっかりあわ立てて、身体を軽くこすって洗う。
(これが重要。ほとんどの人がタオルを使わずに手で洗ってたりする。
手で洗うとせっけんが体に残りやすいのでダメ。)
風呂上りは、すさまじいほど乾燥して、朝起きた時とか
布団に皮が積もるし、つらいと思うけど、
かゆみ止めや睡眠薬を飲んで少しでも和らげる。
この方法で、私は2ヶ月くらいで肌がかなり改善しました。
顔の赤みとかさつきが残っていた方、
保湿なしで、だいたいどれくらいの期間で
綺麗になりましたか?
ちなみに仕事上、メイクはしなければならないんです…
夜の保湿をやめてみます。
413 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/01/20 16:27 ID:qY10UlLb
今、脱ステして1年経ちます、今ではワセリンを全身に塗っています、
この場合、ワセリン辞めたら、乾燥型のアトピーですが、油が分泌されますか?
414 :
413:02/01/20 16:33 ID:qY10UlLb
それと、脱油 & 軟膏 したひとに質問です
脱油&軟膏したら、何ヶ月くらいつっぱりますか?それと、脱ステとは別のきつさですか?
415 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/01/20 17:46 ID:sSL+KDLj
>>410保湿して痒くなる人こそ、脱保湿する価値あるのに。
>>414241あたりから、私の脱保湿体験記でてるからよかったら見てみて。
今は時々湿疹が出てくる程度で、
見た目ではアトピーだとはわからないらしいです。
開始の時期にもよるかもだけど、
私の場合はつっぱったのは数週間だったかな。
きついといってもかゆさが少ない分、脱ステよりは全然まし。
つっぱってむしろ痛いのでかゆみを感じないのかも、だけど。
416 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/01/20 17:57 ID:qY10UlLb
まじで、2ちゃん知らなかったら、まだステロイド使ってました、
そして、今日脱軟膏という事を知りました、
2ちゃんの@p板はみんな神です、
まじで治りそうな気がしました、1年以内に普通のアトピーと分からない
くらいの肌に戻れるようにがんばります
>>415有難うございます
指のぼろぼろはワセリンですごく綺麗になりました。
でも、顔に塗ったら灼熱感&痒みが…
何故でしょう。
418 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/01/23 17:54 ID:xLleJy30
俺は、アトピー=かゆみ+かさかさ と思ってました
でも、今ステロイドを止めたらリバウンド終了後、かゆみが
ほぼなくなりました、でも脱軟膏1週間前に始めて、
かなり乾燥します、風呂上がりは顔の皮膚を動かせません、
でもかゆみがほぼ無いんです、
これは、かゆみを起こす原因がステロイド止めた事で
無くなって、あとは脱軟膏して、皮脂が出るようになったら
普通の肌に戻るって事ですか?
ついでに、全く掻かなかったら、足や手はほぼ完治してます、
(ちょっと関節がかさかさしてるけど)
419 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/01/23 18:00 ID:u+khB9VD
>>418 私も同じ。
ステロイドやめたら、かさかさはしててもあまり痒くない。
あれっ?アトピーってこんなもんだったの?と拍子抜けしたような。
421 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/01/23 18:26 ID:xLleJy30
422 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/01/23 18:30 ID:xLleJy30
>>420 その状態が来たって事は、アトピー治るんですかね?
体がかゆみを感じさせる原因が無くなったって事は
ステロイドが原因だったんですね!
あと、かさかさは脱保湿したら体から皮脂が出るようになるそうです
423 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/01/23 21:37 ID:yGJSjY8T
>ステロイドやめたら、かさかさはしててもあまり痒くない。
私もです。免疫が戻って感染症が減るんだと思う。
でもかさかさは治らない…口のまわりとか。歯の詰め物変えてみようかな?
425 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/01/23 23:26 ID:/iUx6kB5
426 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/01/24 10:39 ID:BTRtPp6r
脱保湿4日目、乾燥してるがデコのしわがほとんど消えた、まぁ明日また
しわ出るかもしれないけど
427 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/01/25 09:55 ID:l5jSzZ+j
良スレ揚げ
428 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/01/26 15:00 ID:LR3+lqWM
私もステロイドやめて2週間たちます。
確かに痒みはかなり減りました。
あの発作的な痒みに比べたら
乾燥の痒みってたいしたこと無いみたい。
おでこと口の周りの炎症が皮むけしまくりの
乾燥状態に変わったから
それが治まったらだいぶ良くなるような気がします。
保湿すると皮膚の修復が遅くなるみたいで
なるべくしないようにしてます。
ただ外に出なければいけないから
なかなか顔がバリバリのまま
では 人に会えないので
やむなく保湿してるけど
一週間ほど引きこもれたら
一気に治るような気がするんですが
なかなかそうはいかないようで。
でも確実に回復に向かってはいると思う。
俺、脱ステ10ヶ月、脱保湿6日だけど良くなった所は
1、初日からかなり赤みが減った、
2、昨日風呂場で熱めのお湯につかって汗流したら、全然痒く無くて赤くならなくて今日なんとなく調子良かった
それと、辛い物食べたら前は急激に顔が赤くなったけどそれもワセリン辞めたら
赤くならないんですか?
最後に俺は中学までワセリン使ってなくてクリームとステだったんですが
中学の頃部活終わって水道で顔洗っても全く乾燥してなかったなーー
脱保湿した人、どんな様子ですか?
431 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/02/04 12:22 ID:TsxgRLsj
・。
432 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/02/11 21:24 ID:YwskwA2K
脱保湿20日目ですがまじで症状良くなった、
俺の場合アトピーと言うよりワセリン塗りすぎだったかも…
とにかく最初のうちは乾燥してやばかったけどだんだん油出てきて
そのうち症状良くなる!
433 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/02/17 00:26 ID:ZPjMoSE0
乾燥して掻いても粉吹くらいだけど、
保湿した状態で掻くと、とんでもないことになることありませんか?
俺は
保湿しつつ脱ステ→脱ステ症状が治まったら脱保湿
で軽症になった。
434 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/02/17 01:24 ID:9L6DJAPU
今まで色々沢山化粧水塗ってきたからなぁ。
今日から脱保湿はじめてみようか。
でも保湿しないとパリパリになってつらい・・・
435 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/02/17 01:26 ID:9L6DJAPU
でもしょっちゅう保湿してた首と顔はいまいちで
何もしなかった体は完治まじか。
やっぱり脱保湿必要かも。
436 :
Qoo:02/02/17 01:45 ID:QJfCWqtH
>>434 僕、保湿なんかしたことない。。。。
何もつけなくていい体に直ってくれ〜!って思ってるから^^;
保湿すると結局、保湿から抜け出せないし
437 :
向上心 ◆7yJsevJw :02/02/20 13:33 ID:bU5+6bVQ
漏れも脱保湿してからかなり良くなた。
しかも風呂で石鹸で顔洗ってる。
上がってからバリバリになるけど3、4時間経つころには一枚皮が剥けた状態。
で、新しい皮膚は自分の皮脂で潤ってる。
確かに乾燥してるときの痒みはあるが、それはアトピーの痒みとは異質な物のような気がする。
我を忘れて掻くことはないし。
ちなみに5年間ステ使用後(顔に医者の言われるままに塗りたくってた)
4年間脱ステ中です。
438 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/02/22 08:22 ID:L8fKyVll
顔にも脱保湿は必要ですか?
女の子なら将来的に、お化粧するから化粧水や下地クリームつけたり
するから無理にしなくてもいいかな?と思うのは甘い?
だって顔がバリバリなんだもん・・・
439 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/02/23 00:18 ID:TZWHE38Z
脱保湿して2週間、顔の赤みが目立たなくなってきた。
その分ガサガサしてるけど赤ら顔よりマシな気がする。
440 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/02/23 01:00 ID:oPUktl9c
>439
私も今脱保湿中だけど赤みが目立たなくなってきたよ。
合う化粧品がないし、化粧品使ってると良くならない一方だから
しょうがなく始めたんだけど。
(使っているうちにだんだん合わなくなってくる。)
でもやっぱり症状が落ち着いて回復したら
最低限の手入れは必要かな。
441 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/02/23 01:25 ID:PG6Og8Dv
人にもよるかもしれないけど、漢方で体質が変わって治ったよ〜。
ガンバ。
442 :
きんかん:02/02/24 15:54 ID:n31Y57nU
私が処方してもらっているのは「親水ワセリン」
という物ですが、これは油系なの?
親水クリームと違うの?
白色ワセリンなんかと同じ仲間なの?
初歩的な質問ですみませんが、誰かおせーて。
443 :
盛岡電波:02/03/05 20:50 ID:c/RnjmIH
絶対必要あげ
444 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/12 16:09 ID:aSKoIJOJ
テレビで アフリカとかの奥地の 裸族とかみてるとおはだ ぴかぴか
彼ら もち保湿はしていないとおもうんだけどなあ
私も脱すてして、保湿をあまりしないでいたら結構楽でした。
でも、途中からクリーム系、ウマの油などを使うようにしたら、、
数ヶ月で、赤みとがさがさが増しました。
その時は石鹸もオリーブ油の石鹸とか使っていて。。
結局脱保湿のため入院。
いっきにぼろぼろになりましたが、赤みは引いてました。
それで数ヶ月でよくなりました。
でも、アトピー特有の痒みは一日一回は起こります。
この痒みはきっと、体の中から治すんだろうなと、、食事を見直すことに
してます。
今は肌も柔らかくなりました。
ただ、不摂生と季節柄のせいで、悪くなりますが。
前よりはかなりましです。
もっとよくなりたいなあ。。
446 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/22 18:38 ID:Ni6g8Bt6
さっき脱保湿をしようかと風呂あがりになにもしないでしばらく
ぼーっとしてたんですが、皮はめくれるし、乾燥してかゆくてかいてしまった。
乾燥して痒かった人も脱保湿で乾燥がまんしてよくなったひといますか?
447 :
名無しさん@まいぺ?す:02/03/22 19:32 ID:JLHximxr
脱保湿をしている人達って洗顔料は使っているんですか?
448 :
JK:02/03/23 02:42 ID:???
洗顔は3日に一度、石鹸(あれっぽ)で。
普段は、湯だけ。(ぬるいのね)
顔のアトピーは全く出なくなったよ。乾燥もしないし。
脱保湿したときはそりゃ酷かったけどね。
私も保湿が乾燥&アトピーを悪化させてたって、よくわかったし、
自分の肌の力ってこんなにあるんだなって思ったよ。
すこしくらい掻いても、傷にならないしね。
ただ、私の場合は脱保湿はしても弱酸性に肌をするケアはしてた。
皮膚常在菌が重要だと思ったから。
手作りローションでしのいでたよ。
今は、ステも保湿もなしに冬場でも顔は全然平気。
まだ、肩とか少し症状あるけど、こんなに快復したのは
15年ぶりだよ。
age
450 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/03/26 11:44 ID:OCgxl/uR
脱保湿3日目です。温泉に2日連続ではいったら脱保湿してても
体がそんなにガビガビにならなくて不快じゃなくてうれし!
朝方になると首とか胸がかゆくなるけど、保湿してた時の
熱が出るみたいなかゆみが少しへりました。体は乾燥して痒いくらい。
保湿してたときは風呂でもぬるぬるしてきもちわるいし、
肌にハリがなくてふやけてるみたいでいやだったけど脱保湿し始めて
すこしだけハリが戻った気がします。
age
>>448 手作りローションってどんなものですか?
もしよろしければ教えてください。
453 :
JK:02/04/07 00:01 ID:???
アトピー完治者用スレで書いたののこぴぺです。
[手作りローションですが、ほんとに簡単ですよ。天然塩を大体、
100ミリリットルの天然水に海の味くらいになるように入れて、
(痒み、じゅくじゅくが激しい時はけっこう濃いめ、ただし、しみてたまらん !というほどは入れすぎ、加減してくださいね。)
クエン酸や、木酢液、レモン汁など酸性のものを(クエン酸なら3〜5粉、 木酢液なら2.3滴、レモンも同様)で、こまかくいうならPH4〜5に するわけです。これは健全な皮膚状態の人がたくさん持つ常在菌が 生育し、悪玉菌が繁殖できない皮膚条件の一つです。
あと、そのローションに最近、トルマリンを入れてます。]
あくまで私の場合ですので合わなかったら調節なりしてください。
454 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/04/12 13:40 ID:o/xB3JIJ
アトピーの人って、〜しすぎる、よな。
洗いすぎる。保湿しすぎる。清潔にしすぎる。
いいと思ったら、それに固執しすぎる。
なにごとも、適当、ってものがあるから、
脱保湿にはこだわるべきではないと思う。
潤っていれば、塗らない。乾燥しているから、塗る。
これでいいんじゃない。
455 :
450:02/04/12 18:59 ID:???
脱保湿21日目です。この間に色々ありました
初めは(1週間くらいかな)皮膚がぼろぼろ落ちる状態からだんだん落ちなくなってきて
「やった!よくなってきた!」て思ったら
まただんだん悪くなって(2,3日したら)めちゃめちゃ腕を掻くようになって
朝起きたら腕がぴりぴりして泣きそうなくらいいたい!
すると首がかゆくなって背中は湿疹がでてきて鬱。
2,3、日すると皮がめくれて、首の赤みが消えてきてうでもは
赤いけど触るだけだとつるっとした状態が今。
この先どうなるんだろ…
456 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/04/13 02:25 ID:7lMhqRvx
age
457 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/04/13 22:44 ID:60dvYAd/
やっと皮膚が乾燥して丈夫になった。
とりあえず今夜、掻かないようにしたい。
手を縛るのって効果ありますか?
何でどんな風にすれば掻かないか教えてください!
夜中に取ってしまいそうだし、でも首にまきついて朝死んでたら困るし。
>>457・でも首にまきついて朝死んでたら困るし。
ごめん、チョットウケタ・・・
というより、私は非常に簡単なこと言ってると思うのですが。。
もしかして、内在している副作用が症状として出てない場合、
それは副作用とカウントしていない、と、いうことですか?
しかし、それでも副作用は内在していますよね?
ステロイドに限りでない場合の薬では、、、
例えば、ワクチンなど接種して(一回限りでも)副作用出現は
ありますし。この場合長期連用での「副作用>主作用」は
あてはまらない。主作用と副作用が表裏一体、人体にとって
どちらが顕現するか(症状として)です。
確かに、長期連用、大量投与は人体に好ましくない作用(副作用)
出現率は高くなるのは当たり前ですが。
460 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/04/14 03:13 ID:X39n6x0y
もともとアトピーは、肌に水分を留めておくことができないセラミド不足なんだから
回復したら保湿はしなくちゃだめなんだよね。
でも脱保湿後、どのくらいで通常の保湿をすればいいのかが今一番の問題。
勝手に脱ステしたから皮膚科には行けないし、信用できないし・・・
459はスレ違いすまん
462 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/04/14 12:30 ID:XLKX7yNk
食事の改善や生活の改善をしたら乾燥肌が治ったりする事はありますか?
464 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/04/14 21:54 ID:jqPvXgU3
>>462 遺伝子を書き換えることはできない。
肌に足りないものは補い、乾燥の悪因は避けるしかない。
食事や生活、天然化粧品でそれをするのは当然。
てか、それ以外ないよ。
465 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/04/14 22:06 ID:XLKX7yNk
乾燥しなくなるための食生活って例えば何ですか?
ゼラチン?
466 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/04/15 02:25 ID:Crw2Yq//
だから何でそう偏ってんだよ!!
医食同源て言うだろ?!バランス良く食べろ!
何か一つを多く取って奇跡的に治そうなんて考えるな!
本気で改善を望むなら本屋で栄養学と料理の本でも買って来い!
467 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/04/16 02:28 ID:1sNqEwqv
脱保湿から通常のお手入れ(保湿)するタイミングは
お風呂とか水に入っても患部が赤くならなくなったら。
いつまでも乾燥ばっかさせてると、乾燥した肌からアレルゲンが侵入、
また痒くなっちゃうYO!
468 :
:02/04/16 04:30 ID:k4lvjFDl
>>462 いまの生活が不規則、運動不足、偏食てな具合なら
それによって人間本来の保湿という働きがおかしくなってる場合が
多いので改善努力してみては? 長期でね
基本的にアトの人は肌が敏感なうえに↑のような偏りの積み重ねに
よって発病するってのもパターンだからね
469 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/04/17 23:11 ID:xTZnQenQ
みんなの言ってる保湿の保湿材ってワセリンですか?
私は今脱ステ中で赤い炎症からそれが枯れて超乾燥肌に変わりました。
お風呂から上がった直後は超乾燥してかゆ〜〜いんだけど
私が塗る保湿材は水分が多いクリームです。
それでもいけないのかな。。
でも保湿を怠ったら無意識に掻いて血だらけになったよ。
早く乾燥時期に入りたい・・
まだジクジクしてるとこあるし赤いのも出てくるし汁も出るし・・・
乾燥時期になったら治るスピードアップ時期だよ・・
>>471 乾燥時期になったら保湿をこまめにやった方がいいのかな
ここってもしかして脱ステして保湿にいって、その保湿もやめる人たち
がおおくて非常にいいかも。かなり現実てきかも。
わたしは保湿は感染を防ぐ意味で必要だとおもいます。炎症があまりにも
ひどくなって脱出できなくなったとき、一か罰かではじめました。
でもぬりすぎたり、タイミングが悪いとよけいかゆくなって、
前出のようにとんでもないことになります。が、かなりのペースでよくなりました。
そして、いま、やはり脱保湿の必要性を感じてます。
保湿して脱ステ→脱保湿
ってパターンはかなり普遍性がある?ような気がしてきました。
ウゼーんだよ まともな日本語書けよ ヴォケ
473は手遅れ
脳アトピー末期です。
なんかいちいちレスつけてくれてるみたいでどうも。
474、475に弁解してやるつもりはないけど、
古いPC使ってるもので、日本語入力が馬鹿な上に
反応が非常にわるくて、最後はあきらめてしまうものだから
大変見苦しい日本語になってしまう傾向にあります。
もうしわけありません。
やはりPC9821Nr15じゃだめだね。
時々入力中に2、3秒とまったりして。
>>472 自分は数年前に一度脱ステやって、その時は乾燥をひたすら我慢した。
今は別の病気が原因で抵抗力がなくなったせいか激悪化してるどね・・・
乾燥時期に入ったら保湿はやめた方がいいと個人的経験から思います、
辛かったけどそのうち皮脂が出てきて一ヶ月くらいでかなりラクになった。
自分の場合は手・腕だったんだけど、綿手袋をして、
腕の部分は軽くガーゼで覆ってた程度でした。
・・・というか、何の保湿剤使ってみても痒くなっちゃったんだ、
だから結局何も使えなかったから乾燥させるだけさせるしかなかったというわけ。
もしスッパリ保湿やめるのが怖いなら少しずつ保湿頻度を減らしてみては
どうかな?
478 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/05/31 17:04 ID:93BEAW9g
顔と首にアトピーがあり、今脱ステ3ヶ月です。
脱ステと脱保湿を同時に始めて、2ヶ月経った頃、浸出液が止まり、保湿再開しました。
再開して1週間はツルピカで、脱ステ前よりきれいな肌になりました。
でも、2週間目からまた湿疹が出だして、浸出液が再び出始めました。
で、また1週間前から脱保湿始めました。
今も額以外から浸出液が出ている状態です。
みなさん、脱保湿すると皮脂が出るようになると書かれてますが、私はけっこうオイリーなんで、
浸出液が出ている今も、かなり皮脂が出ています。
夕方過ぎると、何も塗ってないのに、保湿してた時のように痒くなります。
これって、自分の皮脂に負けてるって事ですか?
塗っても痒いし、塗らなくても皮脂が出てくると痒くなって赤くなります。
他にこういう方いますか?
そういう人は、どう対処されてますか?
>>478 俺も同じ
症状は顔と首で乾燥系のアトピーじゃないから
普段はそれ程痒くないけど、テカリだすと赤くなって痒くなる
だからまめに洗顔したり、皮脂をふき取ったりして対処してるよ
乾燥系じゃないなら保湿は要らないんじゃないの?
浸出液が出てるなら何も塗らないで乾かした方が良いと思う
480 :
478:02/05/31 17:58 ID:93BEAW9g
>>478 早速のレスありがとう。
同じような人がいて、ホッとしました。
洗顔は1日2回してます。昼も洗うと、乾燥が辛い。
私もテカリ出すと、ティッシュで拭き取ったりしてます。
↑これがいけないのかな?と思ってたけど、取らないと、どんどん痒くなるし。。
でも、保湿再開したのは、乾燥してる所もあるからなんですよねー。
難しい肌です(^^;)
とりあえず、ちょっと安心したので、このまま脱保湿続けてみます。
ありがとうございました。
>>479 やっぱり浸出液が出てるときって何も塗らないほうがいいのかなあ、
シャワーでこまめに洗い流すだけの方がいい?
>>480 私も自分の皮脂で痒くなるよ!
乾燥してるのにアブラ出て痒いってなんか悔しくなる(苦笑)
でも今までわかってくれる人いなかったんだよね〜。
ティッシュより普通に脂取り紙使ったほうがよくない?
それに洗いすぎるとそれはそれで尚更皮脂が出てくるよ。気をつけて。
私は乾燥しまくってカサブタみたいなのが剥がれる時の
痒みってのがすごい。たすけて。
>>480 自分と違うのは乾燥してる部分がある所かな
洗顔は良く無いみたいだけど、自分の場合はこの時期だと
ハンパじゃなく皮脂が出てくるから、洗顔しないと痒くて耐えられなくなるんだよな
なにより赤くなるのがムカツクし
>>481 脱ステしてないなら、ステで治すのが1番良いと思うけど
使いたくないなら、何も塗らないで乾燥させて、乾かした方がいい
浸出液は洗い流さず、早くカサブタにして剥がれないようにやさしく洗う
カサブタを剥がしちゃうと、また汁が出てきて最初に戻っちゃうよ
485 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/05/31 21:51 ID:wTbJd91S
乾燥系アトピーで脱保湿3日目です。
ばりばりに乾燥してかゆいというより痛いです。
もしかして脱保湿はあってないのでしょうか?
このまま脱保湿を続けて大丈夫でしょうか???
486 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/05/31 22:08 ID:yUxD77AK
普通の人でさえスキンケアで保湿とかしてるのに
普通の人より皮脂が少ない@Pの人が
潤い補給、保湿をしなければどんなことになるか
なんて目に見えているだろう。
皮脂が浮くという人も
がさがさだけど皮脂浮いてるって状態だろうから
保湿したほうがいいよ。
私は洗顔→化粧水→美容液→乳液→にきび用ローション
→プロトピック
外出時はこの後に日焼け止めを塗ってるよ。
顔はすごく調子(・∀・)イイ!
487 :
481:02/05/31 23:05 ID:???
>>484 レスありがとう。
浸出液って突然湧いて出てくるから不思議ですよね。
数年前に脱ステした時は乾燥が主だったので大変だったけど放っておいたら
自然と皮脂が出るようになってしばらく調子が良かったんです。
でも今回はちょっと別の病気で自律神経逝っちゃったみたいで急激に
悪化して数日服用&ステ。。
また再度の出発になったけど今回の脱ステは湿潤が結構あるんですよね。
カサブタは出来上がっててそのカサブタから滲み出てきてる感じ。
最初に出来た患部からだんだんと静まって回復はしてきてるんだけど
浸出液が飛び散ることによる広がりがカナーリ恐怖。
更に薬カブレも起きてるようで(笑うしかない・・・)何種類もの症状が
体に出てきてるよー。
早く乾燥してほしー。
>>486 人それぞれだけど個々人の肌の通常レベルでの乾燥肌なら
保湿は必要かもね。
でもアトピ者は通常レベルに戻すまで甘やかしてたらいつまでたっても
先に進まないような気がするんだ。
自分はアトピが出てなかった頃と顔のまだ肌が綺麗な部分はセラミド入りの
化粧水を使ってるよ。
488 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/06/01 04:14 ID:/b8n6sRO
一週間前から風呂では塩だけで体洗うことにしてる。
もちろん保湿はまったくしていない。最初の頃は乾燥がひどくてやばかったが
最近はかゆみも収まりよくなってきた。
やっぱり薬使わず体本来の機能を高めた方がいいと思うよ。
約3年前に発売された免疫抑制外用剤プロトピックはステロイ
ドの代用品とはなりうるが、 ステロイド外用剤と同じくこれもやは
り中止することができない。中止する場合には 激しい離脱症状を示
す。
490 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/06/03 05:23 ID:TSvheVF6
>>489 どんな離脱症状?
どういう機序?
おしえてちょんまげ
わ〜ん、知らなかった。ここ良スレでしょう!
493 :
478:02/06/03 15:59 ID:nZSz44wv
>>482 また同じような人がいて、うれしい。
私も、周りに分かってくれる人いなかったんですよー。
洗顔もあまりしない方がいいみたいだけど、脂取り紙も皮脂を取りすぎるそうで、ティッシュなんです。
でも、浸出液出てる所とか、ティッシュでも痛いので、痒くなってきたら水洗顔するようにしました。
石鹸を使わないから、そんなに乾燥しなくて痒みもけっこう治まります。
>>484 赤くなるのムカつきますよね。
私も水洗顔する事にしたら、痒みが少なくなりました。
484さんは、皮脂が出ると赤くなるほかに、今どういう状態ですか?
482さんは、化粧してますか?
私は今はできないけど、してた時はすぐテカってきて、夕方になると痒くなってました。
今は浸出液で大変だけど、止まってもまた脂にやられるの繰り返しで、どうしたらいいんですかね(^^;)
約3年前に発売された免疫抑制外用剤プロトピックはステロイ
ドの代用品とはなりうるが、 ステロイド外用剤と同じくこれもやは
り中止することができない。中止する場合には 激しい離脱症状を示
す。
>>493 482です。
あ、洗顔って石鹸は使ってなかったのね。ごめん。
お化粧はー、同じく私も今はできないです・・・。
以前普通にお化粧してた頃は皮脂なんて出なかったんですよ。
脂取り紙使っても全く紙の色が変わらないぐらい(笑)
だからテカリよりも、乾燥での粉ふきやファンデがのらないのが悩みでした。
私もガサガサなのに皮脂が出るのでどう対処していいやら・・・(悩)
脱ステ中です。
赤く腫れ上がっていた腕と首の炎症が治まって
今は色素沈着と乾燥がひどいです。
前はクリームを塗らないとどうしても痛痒くてクリームを
たくさん塗っていたけど、今は脱保湿を意識して
クリームを塗らなくなりました。
2日くらいたって乾燥が治まり肌もすべすべに近い状態だったけど
4日くらい過ぎてから乾燥していた部分の上の薄い皮がひび割れて
ポロポロ落ちるようになりました。
これってほっといた方が良いのかな?
>>492 なんだ、説明できないんじゃん
離脱症状の意味わかってんのか?
近畿○○病院の医者の受け売りだろ
>>496 自分も今首がその状態、
まず第一波の薄皮剥け(首はマ真っ赤)が出てきてる。
でも皮剥けを何度も繰り返さないとダメだろうから
第二波がきてるあなたは今しのぐべし!
自分はこのまま放って置くよ。
ただ、水泡がつぶれて穴が開いてる状態が心配だったから医者に聞いたら
アベンヌスプレーしときんさい、と言われたので風呂上りはそれやってる。
かゆーいかゆーい!真っ赤っ赤!
医者はよく「自分の皮脂がでるようになってよかったね。おめでとう」
とか言うけど、その皮脂にかぶれて痒いんだってば!うわぁ〜ん
500 :
478:02/06/06 15:39 ID:OJ0bwRnM
>>495 以前は乾燥肌だったんですね。
相変わらず対処法がわからずに悩んでます。。
>>499 大丈夫ですか?
私も同じ悩み抱えてます。
皮脂が出て、赤くなって、めっちゃ痒くなるんですよねー。
最近は、むずむずしてきたら、すぐに水洗顔するようにしてます。
これで、赤みも痒みもけっこう治まりますよ。
でも、外出した時はできないから、辛い。。。
何か、いい方法ないものでしょうか?
体の中から改善できる方法とか。
テカリ防止に、効果的なサプリメントとかないのかなぁ。
あげ
皮膚が乾燥してゴワゴワしてると
皮脂や老廃物がスムーズに排出されなくなるってことはないのかなあ?
503 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 17:57 ID:u8zVmBvL
>>502 あるよ。毛穴が機能していないってこと。
肌の新陳代謝ができない状態です。
ステロイドを顔に塗っていた人によくある症状です。
>>493 酷い時はバケモノ顔で大変だったけど、今は見た目は落ちついてるよ。
カユミは相変わらずだけどね。
505 :
484:02/06/12 18:48 ID:???
>>503 レスありがとうございます。
毛穴が機能しないで肌の新陳代謝ができてない時は
保湿した方がいいのでしょうか?
ワセリンみたいな重い油系のものは
良くないというのはわかるのですが・・・。
>497
>近畿○○病院の医者の受け売りだろ
じゃオマエは簡潔に説明できるのだな。
508 :
503:02/06/13 16:58 ID:/pU9bTyf
>>506さん
あくまでも私の場合だが、赤くなっている時、赤みが残っている時は
保湿剤は全部止めました避。それはワセリンをはじめ化粧水も。
毛穴に脂肪が詰まっているのも、無理に押し出したりしないこと。
脂はあるのに、なぜかカサカサになって肌もボロボロに剥けたりするが、
触らないことが大事。かゆいときも指の腹でなでる。
見た目に汚いが、放っておくのが一番きれいに治るよ。
脱軟・脱保は、症状を見ながらね。無理はいかんよ。
509 :
506:02/06/14 13:15 ID:???
>>508 再びありがとうございました。
参考にします。
「痒みを早く治してあげたい」 という母親の善意とステロイド依存
にはやくしたいという皮膚科医の悪意がADで痒がっている小児にステ
ロイドを外用する理由 です。しかし、何十年ものこの善意の総体が
現在のステロイド問題を起こしたと 認める時期でしょう。本来自然に
治っていくAD患者が「効きにくくなったが」「つけていればより痒くなるが」ステロイドは止めら
れないと言っています。成人型アトピー性皮膚炎とは単に年齢的
に成人期であるAD(15歳以上で初発するADは3%)ではなく、ステロイ
ド依存性皮膚症という薬疹を合併したADであると考えます。このこと
は、ステロイド外用を中止した場合に皮疹の面積が著明に減少し、古典
的なADが現れてくることで分かります。
角質層にワセリンが
しみて、溶け込んでいくかも知れないが、本来の天然保湿因子の存在に悪い影響
にならないか、自然の保湿機能の邪魔をしないか、ワセリンが角化の促進作用に
加担しないか。ワセリン等の油脂性軟膏は量の多寡(多い少ない)はあっても、光毒
性を発揮する。日焼けして、シミの原因になり、黒い肌になる。汗がでても、汗の成
分の保湿に関係する尿素が角質にしみ込んでいく妨げになる。角質に溶け込んだ
ワセリンがアレルギー炎症反応を促進させるアジュバントのような作用を発揮する。
脱保湿あげ
513 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/06/30 19:15 ID:VOV/jT/M
保湿剤にホホバ油を使うといいよ。
「つけていればより痒くなるが」
という意味は、塗ったあとすぐ痒いというわけではないが、
ステロイドを塗っていた皮膚は、妙に神経が興奮しやすく、ちょっとした
環境の変化(風、乾燥)に敏感に反応して痒くなる。
むろん、切れてしばらくして、発作的にかゆくもなる。
痒み対する抵抗値が低くなる。という感覚的なものも含まれると思われる
その証拠に脱ステ後、何年かして振り返ってごらん、あの痒みはいったい
なんだったんだろうと思うようになるよ。
使ったことのある人しかわからない、微妙な感覚。
脱軟、脱保湿はやっぱり炎症がおさまって
赤みのみになってからのほうがいいですよね?
いや、私の経験上、保湿のせいで炎症がひかなかったように思うので
脱軟・脱保湿する気があるなら今からやったほうがいいと思います。
でもそこは自己判断でね。
脱ステ、脱保湿中なのですが、滲出液が出ていなかった手足が
日焼け後のように乾燥して薄い皮がペリペリと向けているのは、
脱ステではなく脱保湿の症状なのでしょうか?
どなたか教えてください!!
518 :
名無しさん@まいぺ〜す:02/07/23 11:55 ID:MxYcBvXi
今日から脱保湿です。
脱ステして1年近く経つのですが、それまでは乾燥肌ではなかったのに
酷い乾燥肌(夏場でもかなりかさついている)に陥ってしまいやめられませんでした。
このスレを見てやる勇気が出ました。ただ外出はしなきゃ行けないので
目元の一番酷い部分だけはうす〜く塗ってしばらく様子を見るつもりです。体は我慢です。
(昨日まではたくさん使っていた(3週間でヒルドイドローション200gしよう))
暑い日が続いているので薄着になってしまうので大きめのTシャツを来て肘を隠すようにします。
風呂上がり直後やっぱり痒かったのですが出来る限り掻かないようにしてます。
以前は保湿剤も塗っているしまぁ、大丈夫だろうということでちょっと掻いてましたし・・・
そういえば。
アトピーになる→ステロイドを使う→乾燥肌になるという人は
結構多いのでしょうか?ステロイド使って皮膚が薄くなって保湿が出来ない状態になっているんでしょうかね。。。
519 :
1235:02/07/23 12:07 ID:lEpk+GLP
乾燥がひどい場合(冬とか)を除いては
なるべく脱保湿をした方がいいと思います。
とくに今の季節は、保湿剤をぬることで毛穴をふさいでしまい、
あせもなどの炎症を起こす。と、いうこともあるそうです。
保湿剤に頼っていると、皮膚自体の保湿機能も低下するようです。
一気に止めるのはと、思う人はローションなどの
水溶性のものからはじめてみては?
520 :
518:02/07/29 18:45 ID:pTvUj2ll
脱保湿一週間です。調子はどうなんだろう。別に苦痛でもないし、
皮がめくれて徐々に調子が良くなっているという感じです。
以前ほど乾燥はしなくなった(肌が危機を感じて頑張っていると思うと嬉しい)
ので外出も楽ですねぇ。顔ももう別に何も塗らずにいられます。
皮がぽろぽろしてちょっと気持ち悪い感じだけど、
良くなってるなーと思えば耐えることが出来ますね。
>>517 単なる皮剥け(日焼けとかと同じ類の)かと思うけど・・・
もし入浴時に石鹸使用や体をゴシゴシ洗うのを控えてたら
健康な肌の部分には垢が溜まってるからそれが剥けてきてんじゃ?