日本オムバスって知ってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無しさん@まいぺ〜す
2〜3年後に彼女がギャーギャー騒ぎ出すよ。
今は、見てくれだけを重視して、プロトで
コントロールしているつもりだが、破滅するのが当たり前かな。
http://home.att.ne.jp/red/maki/ad.htm

それから、彼も見かけを重んじるタイプ。乾燥ガビガビなんて言っていたが、
現在はQOL優先でプロト漬け。
プロとが行き詰まってしまう2〜3年後悲惨だろうなあ!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~acton/
702名無しさん@まいぺ〜す:02/09/18 22:27 ID:???
温泉療法は決して悪いものではないので害になることは無いとおもうよ。
でも治らない人もたくさんいるわけで、それを自分のやり方が悪いとか自己嫌悪
に陥ると良くない時も在る。カウンセラーはあくまでも冷静にアドバイスはして
くれますが、彼らも人間ですので一人一人の患者に対してそんなに完璧には
応えられないので、なかには逆恨みをする者もいれば、自分だけを責める人も
いる。そう考えると・・・ウーン難しい。
まぁ、確実にひとつだけ言えることはステロイド医者よりはましって事だけ。
703名無しさん@まいぺ〜す:02/09/24 05:48 ID:???
基準通りステを使って副作用の基準通りに止めるとリバウンドが
出る。

まあ、現場の医者は副作用を出すような下手なステ使いと
思われたくないから、ステロイド皮膚炎をアトピーと
誤魔化してステロイドを出すのを止めないだろう。
まあ、それが製薬会社の狙いだから、まず、手軽に
ステロイドを使ってもらうことに努力を傾注するだろう。
704名無しさん@まいぺ〜す:02/09/24 06:27 ID:ZvUmLr0c
オムバスの温泉療法は治ればいいのだが、治らないと痛いよね
経済的に。
しかし、オムバスの本はどれを読んでも温泉の泉質や効能に
関する記述がないけど、なんで?
他とどう違うの?他の温泉じゃダメなの?
705名無しさん@まいぺ〜す:02/09/30 02:48 ID:VqbXifHh
他の温泉でも問題ないと思います。オムバスも言ってるけど、体を温める為に温泉を使用しているのであって、
温泉の成分が直接肌に効いてる訳ではないんですよね。
だから温泉地へ行って湯治出来ればそれが最高、と。

でも離脱の時のケアが必要だから、カウンセリングのシステムがあると。
あと、経済的に辛い人って温泉使わずに温泉の元みたいな入浴剤使ってますよ。
それなら特に費用はかかんないです。24時間風呂は設置しないとダメだけど。
そんな感じなんです。ではでは。
706名無しさん@まいぺ〜す:02/09/30 03:41 ID:???
>>705
二十四時間風呂は結構値段が高いはずだよ。たしか三十万ぐらいはしたはず。
でもまぁ温泉宅配と両方では数百万はすぐ行くからね。
温泉の素でも水道水よりは断然に肌触りが違いますね
間違っても、そこらへんのスーパーで売ってるものとは一緒にしないように。
707名無しさん@まいぺ〜す:02/10/01 15:16 ID:???
免疫抑制剤シクロスポリン継続服用での妊娠期間中に、流産がかなり多い傾
向はあるようです。催奇形性は7%にみられたとする報告があり、
これは通常の出産でのリスクより明らかに高いもので
す。
708名無しさん@まいぺ〜す:02/10/01 15:55 ID:???
皮膚科医は、金儲けの為なら、嘘も吐くし、
騙しもする、時には、合法的に相手を廃人にして
社会的に抹殺することもある。
709名無しさん@まいぺ〜す:02/10/01 18:04 ID:vYuVas6E
>>708

真面目な皮膚科医もいるよ?
710:02/10/02 01:51 ID:???
“も”ね(w
711名無しさん@まいぺ〜す:02/10/04 08:39 ID:???
結論

 「ステロイドは有効性と安全性の確立した薬であり、ア
トピーの第一治療選択薬」といっている間は薬害は無くな
らない。また、治る病気を治らなくしている。
 「ステロイドホルモンの使用はアトピー性皮膚炎(他の
病気も)を難治化してゆくので使用してはならない。」と
いうことを広く世間に広めなければならない。また、ガイ
ドライン医師と製薬会社の癒着は無いのか。製薬会社の出
すパンフレットはこれらの医師が監修したり解説している
がステロイド依存症のことがまったく述べられていない。
ステロイドの怖さがわからないように書かれている。
712名無しさん@まいぺ〜す:02/10/12 17:03 ID:heEcfTGc
>>706
数百万のはした金でぐだぐだ言うな。
自分の給料が安いのをオムバスのせいにするな。
713新実:02/10/12 17:10 ID:???
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
http://genie.gaiax.com/home/nakatai
714名無しさん@まいぺ〜す:02/10/18 17:19 ID:dFUrGZkQ
オムバスで治りました。
お金かかったけど、いつまでも皮膚科通いで治らずにいたら、
もっとかかってたんじゃないかな〜。それに廃人になってただろうし。
ぼったくりっていうけど、患者を薬漬けにする皮膚科の方がよっぽどぼったくりだと思う・・・。
オムバスは治った今でも電話するとまだちゃんとカウンセリングしてくれます。
もちろんお金はもう払ってないですよ。
715名無しさん@まいぺ〜す:02/10/18 17:25 ID:???
もっと宣伝してね、オムバス万歳!!!
716名無しさん@まいぺ〜す:02/10/18 17:43 ID:???
貧乏人は来るなよ!
717オムバス会員:02/10/18 17:52 ID:???
息子がオムバスで治りました。

>患者を薬漬けにする皮膚科の方がよっぽどぼったくりだと思う・・・。

皮膚科もそうだけど、本当の悪はステ使用を促進して儲けようとしている
日本医療界と製薬会社
718やりん ◆NspSZSs96o :02/10/18 19:22 ID:???
ははっ全くその通りでありますですはい!!
719オムバス会員:02/10/18 19:28 ID:???
>718 同意!
私も治りました。
会員になれば、100パーセント誰でも治ります。
720名無しさん@まいぺ〜す:02/10/18 19:30 ID:???
100%治るのに、どうして医学界は無視するのですか?
721名無しさん@まいぺ〜す:02/10/18 19:30 ID:???
日テレと皮膚科医はオムバスが驚異なのでつぶしにかかってます。
722やりん ◆NspSZSs96o :02/10/18 19:36 ID:???
うーん、申し訳ないが、100パーセントは無いと思う。
が、皮膚科医どもより遥かにましなのは言うまでも無いほど
当たり前のことである。
723名無しさん@まいぺ〜す:02/10/18 19:36 ID:???
殺ったー=俺=やりん は以後放置で。  
724名無しさん@まいぺ〜す:02/10/18 23:09 ID:???
馬鹿ばっかりだなw
ここにも長老信者が多くいそうだ
725名無しさん@まいぺ〜す:02/10/19 00:08 ID:???
頑張って儲けてね。
社員の書き込みも多いね(笑)
726.:02/10/19 00:29 ID:???
>>721
まったくそのとうりですねえ。
オムバスで治る人があまりにも多いから。
皮膚科学会必死www
727名無しさん@まいぺ〜す:02/10/19 01:18 ID:???
>>725
何でわかるの?
728名無しさん@まいぺ〜す:02/10/22 12:20 ID:???
添付文章でもわざわざ注意喚起してあるけど。
皮膚科医ってこの発癌性の可能性の説明もしていないらしいね!!
患者が死んだら文句言わないからいいやという感じ。
毒性が強い過ぎて更に薬害救済対象除外薬物がシクロスポリン!!
729名無しさん@まいぺ〜す:02/10/22 14:18 ID:jotGzCL5
オムバス(詐欺)、まだあんのか?!
ある意味、朗報だな。
730名無しさん@まいぺ〜す:02/10/22 14:52 ID:???
2〜3年後に彼女がギャーギャー騒ぎ出すよ。
今は、見てくれだけを重視して、プロトで
コントロールしているつもりだが、破滅するのが当たり前かな。
http://home.att.ne.jp/red/maki/ad.htm

それから、彼も見かけを重んじるタイプ。乾燥ガビガビなんて言っていたが、
現在はQOL優先でプロト漬け。
プロとが行き詰まってしまう2〜3年後悲惨だろうなあ!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~acton/
731名無しさん@まいぺ〜す:02/11/04 15:51 ID:???
「私、出す人。 だれかが減量、離脱してくれるはず」=皮膚科医
           ↓
 「最初に出したのは、漏れじゃない。だれか減量させてあげろ」
           ↓
       以下、延々と繰り返す。
           ↓
        超重症成人アトピー
           ↓
        土佐、薄場、大学皮膚科へ。
           ↓
      ステロイドの全身塗布、ODT
           ↓
       一時的糠よろこび。
           ↓
       再発、リバウンド。
           ↓
      最初に出した人=皮膚科医、土佐、薄場 批判。

質問;本当は誰が一番悪人?
732殺ったームーン ◆9QL5orGxhA :02/11/04 17:51 ID:???
ハイ、先生、
皮膚科医です!
733名無しさん@まいぺ〜す:02/11/05 21:55 ID:???
犯人探しはいいからオムバスへ行きなさい

734名無しさん@まいぺ〜す:02/11/10 21:26 ID:???
皮膚科医は、金儲けの為なら、嘘も吐くし、
騙しもする、時には、合法的に相手を廃人にして
社会的に抹殺することもある。
735殺ったームーン ◆9QL5orGxhA :02/11/10 21:38 ID:???
ハイ、先生。勉強になりました。
736 :02/11/10 21:48 ID:ooooJXV6
オムバスは漠然と体に良いことを行うよう指導するだけ
だから行かないほうがいいよ。

運動=体に良い

実行するよう指導する

運動とアトピーの関係が立証されてない。
運動不足でアトピーじゃない普通の人はたくさんいる。

早寝早起き=体に良い

実行するように指導する

早寝早起きとアトピーの関係が立証されていない。
夜勤でも普通の人はたくさんいる。

等々

ホスメに行っても同じ。
都心部に戻れば症状は復活する。それは事実。
ホスメに行くためにお金を貯めるとかはどうかと思う。

ただし、あそこは詐欺ではない。
納得のいくまで説明してくれるし、
無理な営業はしない。
アトピー患者のことを考えてくれてる。

ただし、考えてくれるのはいいが、
方法が根本的に間違って意味はない。
737名無しさん@まいぺ〜す:02/11/11 07:19 ID:???
ステロイドの贖罪を問いているのは間違っていはいないと思うし、
アトピーを治す方法としては間違ってはいないと思います。ただ、理想が高すぎますけど。
738名無しさん@まいぺ〜す:02/11/11 13:51 ID:P8eE+wYn
>運動とアトピーの関係が立証されてない。
>運動不足でアトピーじゃない普通の人はたくさんいる。

小学生デスカ?
タバコを一日3箱吸っていても元気な人はいる、ってのと変わりませんねw
739名無しさん@まいぺ〜す:02/11/11 15:06 ID:???
>>736
全く分かってませんね。
アトpは自律神経の乱れからくるものが多いのですよ。
早寝早起き、運動は、その自律神経を正常にしてくれるのです。
ちゃんと根拠がありますよ。
740名無しさん@まいぺ〜す:02/11/11 15:36 ID:???
739に禿同!!!!てかむしろこーゆーコトわかってない人、ほんと遅れてるよ。
741 :02/11/11 16:02 ID:YEH+FvEs
>736

早寝早起きは一例です。
なんでもかんでもやろうとするから
生活まで制約してしまって結局社会復帰できない。

排気ガスは体に悪い=外に出るのは良くない

毎日外に出るのは良くないから
週3のバイトぐらいで体を慣らす

いつまでも体は慣れない

社会復帰できない
742名無しさん@まいぺ〜す:02/11/11 16:08 ID:???
ステロイドの贖罪を問いているのは間違っていはいないと思うし、
アトピーを治す方法としては間違ってはいないと思います。
743通りすがりのデブ:02/11/11 16:15 ID:???
カナ カナ カナへ
744名無しさん@まいぺ〜す:02/11/11 16:17 ID:???
医学書でステロイドの作用調べたら、炎症の遅延 って載ってるよw
治癒じゃないよ、遅延だよ。並の人間なら意味わかるよね。
並以下ならわからないでろうなあw
745名無しさん@まいぺ〜す:02/11/25 03:09 ID:???
まあオムバスが糞なんて言ってるうちは治ることはないだろうな
746名無しさん@まいぺ〜す:02/12/13 02:18 ID:NNY2jn2V
私、オムバスでぴかぴかの身体を手に入れました。
でも、温泉がなかなかやめられず400万くらい使いました。
4ヶ月休職して復帰しましたが、やはり仕事が不規則のせいか
あっという間にリバウンドをしました。
身体を温めたり運動をすると症状が軽くなるので
だましだまし8年が過ぎました。
でも妊娠を機に大爆発をして、出産2年が経ちましたが
かなりヒドイ状態です。
今ではオムバスをやってよかったのか、わかりません。
747名無しさん@まいぺ〜す:02/12/13 03:01 ID:???
どのくらいの期間ぴかぴかだったんですか?
748ボッタクリ!:02/12/13 09:45 ID:???
温泉療法の良し悪しは別として、
オムバスの悪徳ボッタクリ商法は、
結果的に患者を泣かせている。
749名無しさん@まいぺ〜す:02/12/13 10:54 ID:???
ステロイドの贖罪を問いているのは間違っていはいないと思うし、
アトピーを治す方法としては間違ってはいないと思います。
750名無しさん@まいぺ〜す:02/12/13 17:28 ID:???
・・・
751ぴかぴかの身体:02/12/14 02:28 ID:gPJ3h5xG
ぴかぴかの身体だった期間は半年くらいかなぁ・・
「みんな、みてみて」と襟が大きく開いた服きたり
お化粧が楽しくて仕方がなかった。
でも今は親にまで「本当にごめんね」と言われるくらい
ヒドイ身体をしています。
顔は目のまわりの色素沈着以外はきれいです。
首から下と顔はまるで別人です。
痒くない身体、半そでが着られる身体が欲しいです。
752名無しさん@まいぺ〜す:02/12/14 09:01 ID:???
ステロイドの贖罪を問いているのは間違っていはいないと思うし、
アトピーを治す方法としては間違ってはいないと思います。
753オムバス の検索結果 165件 :02/12/14 10:28 ID:???
754名無しさん@まいぺ〜す:02/12/14 10:30 ID:???
医学書でステロイドの作用調べたら、炎症の遅延 って載ってるよw
治癒じゃないよ、遅延だよ。並の人間なら意味わかるよね。
並以下ならわからないでろうなあw
755アトポスによると・・・:02/12/15 14:45 ID:???
<当方会員であった克服者がオムバス雑誌「湯治の声」に掲載されたか
<らなんですが、当然、抗議して納得のいく対応をと内容証
<明にて出した答えが、「当方の入浴剤トピュアを使ってい
<るはずです」との返答だった。

へえ〜、アトポスでアトピー克服したのにちょっとオムバス利用しただけで
オムバスの手柄になっちゃうんだ。
アトポスとオムバス仲悪いな!
756アトポスによると・・・:02/12/15 14:50 ID:???
>対応にアトピーでないサラリーマンが対応できるわけはな
>いのですが、会社が出している雑誌においても解決できる
>内容はありませんし、そのカウンセリング料は電話代名目
>で50万円です。この電話は先方からかかるのではなく患
>者からかけるのが殆どなのです。

アトポスとオムバス仲悪いな!
757ブラック・ジャック:02/12/15 17:30 ID:???
困った時は、俺を呼べ!

難解なアトピーを撲滅!

先ずはメールで連絡まつ。
758名無しさん@まいぺ〜す:02/12/15 19:09 ID:???
>>755
克服したのにオムバス利用するの?なんか変だね
759名無しさん@まいぺ〜す:03/01/05 02:19 ID:???
偏だね
760名無しさん@まいぺ〜す:03/01/06 02:27 ID:0mgr9bUu
オムバスはぼったなんかする必要がないでしょう。
会長はもともと不動産をしていてたまたま箱根の温泉が売りに出ていてリュウマチの奥様の事も考えてポンっと買っちゃうような人だもの。
金はあるはず。
カウンセリングに行っても何にも押し売りされないしぼったとは思えない。
確かにお金のかかる事だけど経済的なこともちゃんと考慮して方法を考えてくれるはず。
実際に温泉治療を始めたけどかなりいい感じ。
克服したあとでもオムバスを利用するのは温泉以外の商品もあるからでは?
私も使うつもりだよ。
だって、ここのファンデーションめっちゃきれいに仕上がる。
キャバ嬢の疲れた肌でもきれいに撮影できたぞ。
761山崎渉:03/01/07 05:51 ID:???
(^^)
762名無しさん@まいぺ〜す:03/01/08 00:51 ID:eKO6y+mC
オムバスってすごく高くないですか?
皆さんどうやってお金を捻出しているんですか?
私はビンボーなので、脱塩素で精一杯w
763名無しさん@まいぺ〜す:03/01/08 01:00 ID:???
お金はないけど、生活がアトピー中心なので
そんなに遊びにも行かないし、化粧もしない
パーマも毛染めもしないので、洋服も安物ばかりだし(綿製品)
アトピー治す為のお金は捻出できる。
調子悪いと遊びに行きたいとか、購買意欲とか失せるよね。
764,:03/01/08 03:35 ID:???
オムバスは単純に良いと思いますよ。
押し売りもされないし、なんかのほほんとしてる。
私もココのファンデ好き。
765名無しさん@まいぺ〜す:03/01/09 00:00 ID:uOwGlj4J
そんなにお金がかかるってことないですよね?
私も服や化粧品は買わないし遊びにも行かないしそれだけでかなり浮いたお金ができます。
温泉は源泉100%で5日交換で入ってます。
早く治したかったので源泉100%にしました。
ちょっと大変だけど(温泉代は月に約12〜13万円くらい)だいたい6ヶ月と見越してます。
おかげでまだ1ヶ月目だけど随分調子がいいです。
そうすれば長くだらだらとやるよりは安く済むかなって思いました。
カウンセラーの方も源泉100%の人が一番早いと言ってましたよ。
でも、経済的にも体力的にも自分のペースでする事が一番大事なことですよね。
766@@@:03/01/09 00:08 ID:???
>>765
1ヶ月目ですか。頑張って下さいね。
源泉100%はうらやましいですね。
私も早く治したいのでそうしたかったのですが、それは無理なので
50%からのスタートで今1年ちょっとです。
一時は死ぬんじゃないかと思うほどひどくなりましたが
それを超えると驚く程きれいに身体も軽くなりましたよ。
お互い頑張りましょう。
767名無しさん@まいぺ〜す:03/01/09 02:18 ID:iTS4Qdvv
>766
ありがとうございます。
頑張りましょうね。
最近はニキビが増えてキモいけど離脱の辛さに比べれば随分楽です。
温泉治療してる人とこうして交わしたのは初めてだったので嬉しかったです。
768名無しさん@まいぺ〜す:03/01/09 02:44 ID:???
すべての生活を犠牲にしてアトピー優先・・・
ここの板の人間が世間の感覚とずれてる理由がなんとなく分かった
769名無しさん@まいぺ〜す:03/01/09 04:44 ID:???
私の息子はオムバスでなおりました。
使った金額は約3年で300万ぐらいです。
オムバスのホームページにものったし、市販されている本にも
掲載されてます。
770名無しさん@まいぺ〜す:03/01/09 08:50 ID:???
添付文章でもわざわざ注意喚起してあるけど。
皮膚科医ってこの発癌性の可能性の説明もしていないらしいね!!
患者が死んだら文句言わないからいいやという感じ。
毒性が強い過ぎて更に薬害救済対象除外薬物がシクロスポリン!!
771名無しさん@まいぺ〜す:03/01/14 22:05 ID:8xKfExza
ホスメの大浴場は、指導により、塩素を入れるようになったらしい。
意味あんのか?
772山崎渉:03/01/17 05:57 ID:???
(^^;
773名無しさん@まいぺ〜す:03/01/22 20:36 ID:???
オムバスやってる人
最近の調子は?
774名無しさん@まいぺ〜す:03/01/22 23:28 ID:tKHV7CVQ
オムバス基本的に賛成です。
子供が酷いアトピーで入会したんですが、処方されたステロイドを塗っても
塗っても治らず 副作用のことも不安でいつもどんよりしていたんですが
オムバスに変え、「副作用がないんだ、良くなっていくんだ」
と、これだけで精神的にとても助けられました!!

775世直し一揆:03/01/23 00:27 ID:4dlInUPB
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
776名無しさん@まいぺ〜す:03/01/27 02:46 ID:???
コピペうざい
777ラッキーマン:03/01/27 02:47 ID:???
777 ゲットォ!
778捨てろいど:03/02/01 22:54 ID:r4g+kz9I
オムバスは絶対にいいはずだ。
脱ステ4ヶ月。口が開かなくて飯も食えない期間があったけど、良くなって来た。
で、温泉に通っているが、ものすごい勢いで良くなってゆく。
サボると遅延するので効果は確実。だって湯上りにすぐ体感できるもん。

ところで、オムバスに入ってる人に思うんだけど、どうして自分で温泉に行かないのかな。
費用も1/5くらいで済むし。日本は温泉大国だぞ。
一日4,5回も入るのは無理だけど、1回でも効果あるぞ。
どうしてもというなら温泉街の近くにアパートでも借りるといいと思うのだが。
それでも安くつく。
ただし症状がひどい時期には断られるかな。
私は近眼の人ならわからないかなというくらいの状態まで自力で辿り着いてから湯治をはじめました。
779名無しさん@まいぺ〜す:03/02/04 02:03 ID:???
778さん
一人で温泉治療するよりもやっぱり自宅の方が精神的にも良いからではないでしょうか?
私も湯治をはじめた頃は動くことも満足に出来なくて家族の助けがとても有り難かったです。
ホスメはシーツ交換なども自分でやるそうですね。(自立のために)
離脱の酷い頃はそんなことも出来ないでしょう。
それともホスメ以外の温泉の話ですか?
780すてろいど:03/02/04 12:55 ID:45H4p/MZ
そうですな、確かに自宅の方が良いでしょう。
でもオムバスの費用は出せない人の方が多いんじゃないかな。
金銭的負担も結局は精神的負担になって影響する様な気もするし。
財力があって恵まれた人専門では?
私は食事も満足に出来ないくらいになったのですが、その時期は他の客に悪いのでじっと軽快するのを待ってました。
もういいかなという頃に通ったのですが、そこからは指数関数的に良くなって行きました。
まあ、軽かったのかもしれない。
オムバスはいいと思うけど、そんなやり方もあるのではないかと主張してみたかったのです。
781名無しさん@まいぺ〜す:03/02/04 15:49 ID:???
同じ人でつか?
金銭的なことも考えて最適なアドバイスをちゃんとしてくれますよね。
しかしうまい具合にカウンセラーが付くものだと感心しましたがカウンセラーと折りがあわない人とかいたんでしょうか?
「あのカウンセラーかえてー」とか?
私は今のカウンセラーの方で本当によかったでつ。
他の人知らないけど・・・
782捨てろいど:03/02/05 00:10 ID:5NIozqT5
>781
最高のカウンセラーはネット上に沢山いますな。
論より証拠。
実体験はへなちょこ医者の机上の理論をはるかに超える。
わたしもカウンセリングできますよ。
ま、全く違うタイプのアトピーにぶち当たるのかもしれないけど。
今日も温泉行ってきました。一日一回でもすごい効くね。
湯あたり療法というのもあるらしいが、3日前に湯あたりになって熱が出たけど、皮膚症状はぐんと良くなった。
もちろん薬は一切呑まず。
元気出過ぎてついつい夜更かし。
お、いかん、オヤスミなさ〜い。
783ゆま#:03/02/08 00:27 ID:KN+XLomv
初めてカキコします。
私の友達でオムバスで完治したコがいて
そのコがあまりにも肌がキレイなので
今真剣にオムバス考えているのですが、
やはり費用高額さに躊躇してしまいます。

778:捨てろいど さんの言われるように
自分で通った方が安く済むと思います。
捨てろいどさんはどれくらいの頻度で通われていますか?
私は2児の母なので行くとしたら夫のいる週末しか行けません。
しかも東京都23区内東部に住んでいるのでそんな近くに
温泉ってあるんでしょうか?
784捨てろいど:03/02/08 11:53 ID:+USO/qVx
>783
ネットできるなら近くの温泉を探しましょう。
意外とあります。でも江戸川区?あの辺は平地ばかりであったかな?

私は毎日会社の帰りに行ってます。
家と会社の間に温泉があるので。
ガソリン代、駐車場代やら含めても一回で1500円くらい。
湯上りの飲みものは貧乏くさいけど水筒を持っていくのがおすすめ。
それでも月に4万近くはかかるのですから安くはありませんが、今の私の肌は普通の人よりもきれいです。
まだ足に少し残ってるので通ってますが、その内に減らして行こうかなと。
現在でも減らしてもぶり返す様子はありません。
毎日快便!
785ゆま:03/02/09 19:22 ID:sjm9rddA
784 :捨てろいど さん、さっそくの書き込みありがとうございます。
さっそくネット検索してみましたが東京にも温泉があるなんて!と
驚きました。 ただ、東京の温泉は黒湯みたいですが、この黒湯とやらが
自分に合うのか、少し心配です。 私は今強酸性水を毎日使っていて、
これで顔は完治しましたが、体、特に背中はしつこくてイタチごっこのように
出てきます。 全盛期に比べたらウソのようにキレイにはなりましたが、
自分としては完全に元の肌に戻したいのです。
毎日朝・夜とスプレー容器に入れて全身にかけています。
とりあえず、近くにある黒湯温泉へ行ってこようと思います。
結果の程はまたこちらで報告させてもらいます。
786ねね:03/02/10 01:26 ID:SZ7FPB4Z
初めカキコします。私も今オムバスにするか迷っています。
理由は費用の高さと離脱時に仕事を出来るかどうかです。
自分で温泉に通うっていうのが一番の理想です。

784:捨てろいど さん、離脱などはないですか?
どのくらいから実感としてよくなりますか?
787捨てろいど:03/02/10 12:44 ID:Z0hyXD67
それでは詳細な経過報告を。
ステロイドの使用は20年です。
体はフルメタでたまに塗る程度。2ヶ月でジャー1ヶ程でした。
顔はキンダベート。ここ一年仕事のストレスで増えてきて、エクラーまで行きました。
そして赤ら顔、浸出性中耳炎、結節が出てきて離脱を決心しました。
ちなみに高校時代にも試みましたが、気が狂いそうになってあきらめた事があります。

10月から脱ステ。すぐ悪化。12月末まで毎日手のひら一杯の皮を落としながら通勤。
12月に入ってから耳と首、額などの汁が止まらなくなってきました。
年末にとうとう細菌感染範囲が広がってきて入院。ところが毎日入浴する規則の入院生活の方が大変で10日ほどで退院。
参考になるかどうかはわかりませんが、入浴方法は気をつけたほうがいいです。
私はここ1年背中にはステロイドを塗ってなかったのですが、それは入浴制限していたからです。
むやみに塩素だらけのお湯に浸かって石鹸みたいなもので洗うから湯上りにステロイドが必要になるのです。
けっこうネットでも過度の入浴を避けるという話がありますね。
一日何回も石鹸せ洗えという皮膚科医もいますが、それは明らかに自然に反してます。患者増やしたいのかな?
おかげで紫斑だらけだった背中は一年できれいになりました。まあ、あまり汚れない生活をするのが必要ですが。
788捨てろいど:03/02/10 12:45 ID:Z0hyXD67
・・続き
そして退院してなんと、私は毎日の入浴で全身に広がってしまったリバウンドにステロイドを塗ってしまったのです。
当然見た目は良くなります。ああ、これでまた一からやり直しだなと思ったのですが、その日からステロイドを使わずにどんどん良くなっていったのです。
そしてそれから2週間経って、他の客に失礼でない程度になってから温泉通い。
初日から猛然と良くなって行くのがわかりました。
3週間ちょっと経った今、私の肌は5歳の息子と大して変わらないほどです。
20年のステロイドはなんだったんだろうかと考えています。
但し、ステロイドも確かに使い方です。今回の事で本当に短期に後押しする為に使うやり方はありだなと思いました。
と言っても多くの皮膚科医の使い方は全く間違ってますし、今後使う事はまずないでしょう。
離脱中でも出来るだけの事はやるべきです。仕事も。
なんでもそうですが、生命ににはより強くなろうとする力があります。
炎症も怖がらず、のんきにコツコツ頑張る事です。ちょっと嫌になったら休んだっていいのです。
健康こそ全てですから。
>785さん、黒湯ってどこですか。レジオネラは大丈夫でしょうか。
回数を重ねるんですから注意したほうがいいですよ。
789:03/02/10 12:51 ID:dyXLiZYS
楽々、月収20万ゲット!
詳細は→http://www.webhouse.ne.jp/n/n1.htm
登録は→https://www.e-ats.jp/ddm/i?INTRO_ID=a00006917
790ゆま:03/02/10 16:11 ID:Yw/6iv+D
捨てろいど さん、詳細な報告の書き込みありがとうございました。
温泉通いは今どれくらい経っているのですか?
5才の息子さんとかわらないほどキレイな肌なんて、うらやましい・・。
私は発症してちょうど3年ですが、始めは瞼が少し痒いな、程度で
見た目はほとんど他人にわからず、まして体には全く出ていませんでした。
ところが去年の5月からまず顔全体が痒くなりだし、書店でアトピーの本を買い、
その本で紹介されていたローション(セットで月4万!)を使ってさらに悪化、
すぐに約3週間で使用中止し、4件ほど皮膚科へ行きましたが何処に行っても
ステロイドを出され、「むやみに使うことを恐がるな、」と説教までされました。
私も悩みましたが結局顔全体にステロイドを使いましたがどういうわけか
全くカユミ引かず。 その後も様々な非ステを試したけどどれも効果でず、でした。
791名無しさん@まいぺ〜す:03/02/10 16:16 ID:???
温泉入らなくても治ります。
高い金支払ってる人他のことに使いましょう
792ゆま:03/02/10 16:22 ID:Yw/6iv+D
続く
そして7月頃には全身に点在してあちこち出るようになり、血液検査では
Ige値は1000 と言われました。 そこへ強酸性水のことを知り、これを
専門で販売しているところから買い、毎日顔と全身に使い出してから
特に顔のカユミがうそのように引き、赤みも全て治り今は完治状態です。
しかし、相変わらず体はいたるところにチョコチョコ出てきます。
出来た所へ強酸性水をつけるとすぐカサブタにはなるのですが、
そのあとがアザのようにうすいシミになって残ることもあります。

黒湯にレジオネラ菌がいるかどうかですが、どのようにして調べれば
よいのでしょうか?  なにぶん無知なもので・・。
そして、その菌が居た場合、入浴するとどうなってしまうのでしょうか?

追伸:私も7才になる息子が居ます。息子もいつも私のアトピーを気にして
   いるので息子の為にも治したいです!
793名無しさん@まいぺ〜す:03/02/10 16:23 ID:d9kBuqwz
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★ココだ★ココだ★
794捨てろいど:03/02/10 23:36 ID:72X+Jli7
温泉通いはたったの3週間ちょっとです。
すごい進歩です。
通い始めた頃は動くのがやっとだったのにもう普通の肌。これが真実です。
超酸性水って良いのでしょうか?
けれどもやはりいずれは止めるべきでは?
世の中にいいというものは沢山ありますが、結局自分の力を高めなければステロイドと同じく依存してしまうのではないでしょうか。
湯治は助力であって、依存ではありません。その証拠にたまに家の風呂に入りますが、一晩寝たら肌がつるつるです。
ケースバイケースだとは思いますが、頑張って下さい。

レジオネラ菌は沸かしなおししてる所に増えるそうですね。この前も亡くなってますね。
活性炭やら珪石で濾過してそれで水はきれいになってるだろうという浅知恵が起こしたものです。
だから健康温泉センターみたいな所は駄目だと思いますよ。

アトピーだなんて思わない方がいいです。そもそもアトピーなんて原因もわからないもので、勝手に名付けたものですから。
わからないって事は本当はアトピーかどうかもわからない。
ちょっと肌が弱いだけ。私は自分がアトピーと認めた事はありません。
生まれつきでないなら尚更です。アトピーなんて医者が金儲けに使う言葉は忘れましょう。
795名無しさん@まいぺ〜す:03/02/10 23:44 ID:gE2Jjpdu
温泉って最近かなり消毒してるみたいだから、天然の温泉ってあんまりないのかなー
というか、場合によっては悪い感じもするよ
796ねね:03/02/11 00:00 ID:WLxFXTLo
捨てろいどさん、さっそくのお返事ありがとうございます。
こうやって話し合えてうれしいです。本当に健康が一番!!元気が出ました。
息子さんと同じ位すべすべ、うらやましー。

私はステロイド使用歴15年。(最後に使用していたのはリンデロンVGだったと思う)
止めても全く離脱症状は出ず、脱ステ5年後に突如日光アレルギーになりました。
その時何日間がステロイドを使用したものの全く良くならず、即使用中止。
真夏に長袖、長ズボン、帽子姿で外出していました。
ここ数年は帽子をかぶらなくても炎症は起こらなくなりました。
が、またまたこの半年間に顔、首を中心とした部分にアトピーが出始めたのです。
ステロイドってどんなに時間が経過しても、体に残っているんですかね?
正直、私はあまり重症ではないかもなんて思っていたのですが、最近は
そうとうヒドイ状態です。完治させたーい!!頑張るぞー!!




797捨てろいど:03/02/13 22:02 ID:8DRZaSWh
みんな頑張ろう。ストレス溜めずに楽観的に。
萎縮した体の組織の活性化には温泉と栄養。私は高たんぱくの為にスキムミルクを飲んでます。
それとたまに飢餓状態に置くのはお勧め。
いくらストレス解消になっても砂糖を大量に使ったものは絶対に厳禁です。
飴玉ひとつでも止めた方がいいです。
食事制限っていうとすぐに卵と牛乳だけど、それを止めただけで治った人なんているのかな?
私はなによりも甘いものだと思います。
798名無しさん@まいぺ〜す:03/02/13 22:53 ID:???
どうも話が噛み合ないと思ったら捨てろいどさんって実はアンチオムバスなんじゃないですか?
確かにオムバスはお金がかかるかもしれませんが過去のデータをもとに適切なアドバイスをしてくれます。
自分で温泉に入りに行くのもひとつの手段でありオムバスもその手段のひとつにすぎません。
情報の収集も様々な方法があります。
「あんたたちオムバスじゃなくたって治るよ〜」
と言いながら自己判断での安易な情報を流してるように思えます。
カウンセリングの件も「自分もできますよ」なんて言ってますが私にはそんなこと怖くて言えません。
自分が経験してるからこそ言えること言えないことってあると思います。
無責任にこんな突っ込んだ話までしてあなたにはその責任が負えるのでしょうか?
いろんな方法があってそれを藁にもすがる思いで頑張って治そうとしてる人がいるってわかってますか?
たまたま自分の見つけた方法が自分に合っていたというだけで全ての人も同じようにはいきませんよ。
「これが正しい治療法だ」答えがないからこんなに情報が氾濫しているんです。
責任持った発言をしてください。
799名無しさん@まいぺ〜す:03/02/14 01:14 ID:NY26OmN7
オムバスの良いところはカウンセラーのいるところではないでしょうか?
子供がリバウンドで大変な時、話を聞いてもらい励ましやアドバイスをしてくれました。
先が見えず毎日が大変で辛かったから、ものすごく心の支えになりましたよ
実際に完治した方に会えたるのも励ましになりましたし・・
ひとり孤独にやっていたらすぐに挫折しちゃいませんか?
800捨てろいど:03/02/14 12:34 ID:xDtzaVTD
いや、そうじゃなくて、私が言いたかったのはオムバスだと命がけだという事。
この不況の時代に何百万もかけて自宅湯治をする。
良くなる保証は絶対にあると思うが、果たして完全に湯治が無くてもやっていけるかと言えば前述の様なぶり返しの意見もある。
離職してしまったらなかなか就職できない時代に貯金まではたいてやるのは非常に勇気がいるでしょう。
まさに健康の為なら死ねるという感じ。
アンチオムバスではありません。世の中には批判的な意見が多いので否定する為にこの板に入ってきたわけで。
一人ひとり人間は違うのは確かですが、同じステロイド治療をされて同じ様な状態になった人が多い。
世間で得られる情報はこの許容範囲内程度のものが多いのではないでしょうか。
いまどきアトピーにどぶ泥を塗れと言う人はいない。
その中から自分で責任以ってチョイスするのです。
医者でも無責任なこの病気、色々試してみるしかないでしょう。798さんはアトピーですか?
ではなにを信じてどんな治療をしてるのですか?