脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 10本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
783ルネ
こんにちは。

人が多そうですし脱ステ方法も含むので、このスレに書かせていただきます。


私は以前、全身リンパ液ダラダラ、皮膚がわれてしまって皮膚の下の部分が出てボロボロ、基本一日中どこかがかゆい上、時々体の奥の方から強烈なかゆみが襲ってくるという酷い状態にありました。

夜もリンパ液が布団についてベトベトして気持ち悪くてなかなか寝れない上、何度もかゆくて起きてしまい、ろくに寝れない状態でした。

更に寝てる時は容赦なくかいてしまうので、親に同じ部屋に寝てもらって気付いたらかくのを止めてもらってました。それでも朝になるとベッドサイドは毎日粉のような皮膚が頭から足の方まできなこをこぼしたような状態でした。

その状態から、全くかゆみの無い状態(正常な方と同じ状態)まで治った方法をブログにまとめようと思ってますが、検索上位表示する技術も無いので少しでも多くの方に知って頂くためにここに書かせていただきます。

お金は全然かからない方法です。

(続きます)
784ルネ:2013/12/01(日) 19:39:18.99 ID:Lg0xMtyw
書く動機は、以前の私と同じような状況で苦しんでる人に本当に良くなる方法を知って欲しい事と、アトピービジネスに騙されないようにする為です。

私もアトピービジネスに数100万ほど騙されてきました。しかしアトピーを治すのにお金は全然かかりません!

ブログもアトピービジネスの広告が表示されないよう、広告の無いブログサービスで作るつもりです。

これから書く内容がすでに誰かによって書かれた内容であったらすみません。その場合はスルーしてください。

(続きます)
785ルネ:2013/12/01(日) 19:42:55.11 ID:Lg0xMtyw
まず治す方法の前にアトピーの原因を知る必要があります。
アトピーの原因は、腸の免疫細胞の暴走です。

食事等で口から入ってきたアレルゲン=タンパク質が、腸壁の粘膜から腸に侵入すると、正常な人の腸の免疫細胞は悪いタンパク質だけを攻撃するのですが、

アトピーの人の免疫細胞はタンパク質の良い悪いの区別が出来ず、タンパク質ならなんでも攻撃してしまうのです。

その結果、免疫細胞は体に異物が入ってきたという信号を皮膚に炎症という形で出します。これがアトピーの正体です。

(続きます)
786ルネ:2013/12/01(日) 19:44:30.37 ID:Lg0xMtyw
つまり、残念ながら私達アトピー患者は正常な人に比べて腸の免疫システムに問題を抱えてるのです。

なので正常な人と同じような食生活をした場合、彼らは腸に負担のかかる食べ物を食べても問題は起きませんが、私達はどんどん腸が弱っていくので免疫システムもどんどんおかしくなって、結果皮膚にアトピーという形で出てしまうのです。

なので腸の免疫システムを暴走しないようにすれば、アトピーはどんどん良くなります。


では、腸の免疫システムが暴走しないようにするにはどうすればいいのかと言いますと、「食事療法で腸の負担を少なくする」のです。以下その方法です。

(続きます)
787名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 19:44:49.48 ID:qXAGRR2M
続かなくていいよwwwwwwwwwww
788ルネ:2013/12/01(日) 19:45:40.10 ID:Lg0xMtyw
1つ目は、「少食にして口の中の食べ物が無くなるまで徹底的に噛む!」です。

アトピー患者の免疫細胞は、腸壁の粘膜から腸に侵入するタンパク質なら何でも攻撃してしまうため、タンパク質の量が多ければ多いほど(要は沢山食べるほど)攻撃するものが増えます。

攻撃回数が多いほど、当然体に異物が入ってきたという信号(皮膚の炎症)も多く出るのでアトピーがひどくなるのです。

なので免疫細胞の攻撃回数を減らすために少食にして徹底的に噛むと、攻撃対象も少なくなる上、細かくなってる分、食物の分解でも腸の負担が少なくて済みます。

私は腹七分から八分目くらいで、食べ物は口の中に何も無くなるまで噛んでました。(現在も続けてます)

1日3食より2.5食、出来れば2食がベストです。(私は2.5食です)

(続きます)
789ルネ:2013/12/01(日) 19:46:56.62 ID:Lg0xMtyw
2つ目は、「腸に負担のかからないものを食べる」です。

以下は腸に負担を大きくかけるので、良くなるまで絶対に食べたり飲んだりしないでください。


(絶対に飲み食いしては駄目な物)

添加物・化学調味料入りの物
甘い物(砂糖・人口甘味料の入ってるもの全て)
肉・卵・乳製品
油を使ってる物
パン(食パン・菓子パン)
外食や売ってる弁当のほとんど
冷たい物
お酒・タバコ

※上から順に悪いというわけではなく、全部同じくらい悪いと思ってください。)

一つずつ詳細に説明します。

(続きます)
790ルネ:2013/12/01(日) 19:49:04.65 ID:Lg0xMtyw
>>787さん

連投すみません。

でもアトピービジネスに騙されてる人が沢山いるのでどうしも黙っていられないのです。
791名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 19:49:44.86 ID:kEHB0t9c
うんこの臭いのするサプリの人でしょ?
熊本かどっかの薬局の。前どっかで見たのと文の感じが似てる。
792ルネ:2013/12/01(日) 19:50:25.63 ID:Lg0xMtyw
・添加物・化学調味料入りの物

スーパー・コンビニ等で売ってるほぼ全ての加工食品に添加物・化学調味料は入ってます。

着色料、発色剤、保存料、酸化防止剤、防腐剤、乳化剤、甘味料等や、
「ソルビン酸ナトリウム」のように化学で出てきそうな名の物が、パッケージの裏に書いてあるものは全部駄目です。

例:売っているお弁当、おにぎり、インスタントラーメン、冷凍食品、カレー、パン、お菓子(甘い物もスナックも全部)、ジュース等など。お惣菜も全部駄目です。

(続きます)
793ルネ:2013/12/01(日) 19:53:37.61 ID:Lg0xMtyw
添加物・化学調味料は自然界に元々無い物な上、人類が口にするようになったのはつい最近なので、私達の体はこれらへの耐性が弱く、腸に多大な負担がかかります。


でもスーパー・コンビニ等で売ってるほぼ全てが駄目となると、何を食べればいいの?となると思いますが、それについては後述致します。

(続きます)
794名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 20:11:00.81 ID:kEHB0t9c
ん?当たり?
795名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 20:20:34.45 ID:3uze8doq
>>790
いいよ、どんどんやって!
796名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 20:21:35.93 ID:r1iXwJLW
>>768
中卒はいいすぎだろ
辞書ないとマーチのやつでも略せない
797名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 20:34:41.29 ID:UvqZDMZu
>>768さん、翻訳まだですか?
早くして下さいね
中卒じゃないんでしょ?
これぐらいの事に何時間かけてるのですか?
これでは小学生以下じゃないかしら?
798名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 20:36:14.97 ID:QRke7xiW
>>793
ルネさん頑張って
中卒の言うことなんか気にするな
799名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 20:42:09.10 ID:O43LAYPZ
>>773
>>768
>君はまず日本語を勉強した方がいいね
それなら試しにその先を少し英訳してもらいましょうか?
出来ないなら、中卒確定らしいですぞw
どうせ言い訳して、英訳出来ないだろうけど

>>774
>もうこういう流れやめないか
自分では英訳すら出来ない中卒さんたちに煽られてるからねw
800名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 20:55:49.17 ID:UvqZDMZu
ID:O43LAYPZ
ID変えてサイドアタックする低脳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
801名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 21:18:20.74 ID:yp2ltFpJ
>>785は正しくありません
繰り返します
>>785は正しくありません

腸は免疫の総本山だから
労わるとアトピーにプラスになるのは確かだけどね
802名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 21:22:49.10 ID:r23W59I9
今時リピートする人って・・・( ´,_ゝ`)プッ
803名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 21:40:21.74 ID:yp2ltFpJ
なんだよ〜
え?
なんだよ〜
804名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 21:43:23.78 ID:M6tGIdpA
ステロイドの副作用で、うつ病になるんですか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0207/293295.htm
805ルネ:2013/12/01(日) 21:54:43.68 ID:3ylUaeVo
>>791さん

>うんこの臭いのするサプリの人でしょ?

サプリの人ではありませんが、確かに私の尻のあたりでうんこの臭いがするのは否定致しません。


>熊本かどっかの薬局の。前どっかで見たのと文の感じが似てる。

その薬局の方も、私に似て黄金に勝るとも劣らない臭い立つような高尚な文章を書かれるのでしょうね。





上からの続きです

・甘い物(砂糖・人口甘味料の入ってるもの全て)

砂糖は、白砂糖はじめ色々な種類ありますが全部駄目です。黒砂糖もてんさい糖

も駄目。砂糖は添加物の王様と考えてください。

その砂糖より更に悪いのがブドウ糖果糖液です。これはジュースをはじめ、納豆

のタレやぽん酢、めんつゆ、ソース等色々な物に入っているので気をつけてくだ

さい。

とにかく砂糖・ブドウ糖果糖液の入ってるものは全部駄目です。
(続きます)
806名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 21:54:44.81 ID:r23W59I9
>>803
ばかっぽw
807名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 21:59:17.36 ID:DIrHCBp6
ダメな食べ物はわかったから、グダグダ説明するよりも何を食べればいいのか教えて欲しい。
808ルネ:2013/12/01(日) 21:59:19.13 ID:3ylUaeVo
>>795さん
>>798さん

応援ありがとうございます。ちなみに私は中学卒業しております。



甘い物が欲しい時は、くだもの、ドライフルーツ(オイルコーティングしてないも
の)、はちみつ、米飴、天然のメープルシロップ等をどうしても甘い物を食べたく
て我慢出来ない時だけ食べてください。

ジュースは100%の物。これを炭酸水でわれば炭酸飲料にもなります。
あと米麹の甘酒(砂糖を使ってない物)
これら飲み物もどうしても我慢出来ない時だけにしてください。
飲み物は基本水だけにしてください。

(続きます)
809ルネ:2013/12/01(日) 22:04:11.69 ID:3ylUaeVo
>>807さん

すみませんが一応構成通りに書いていきたいので少々お待ちください。



・肉・卵・乳製品

肉・卵・乳製品も日本人は特に食べてこなかったので、耐性がなく腸に多大な負担がかかります。肉は特に消化が悪い食品なので、それだけ負担が大きいのです。

肉料理全部、卵料理全部、牛乳、チーズ、ヨーグルト等の乳製品全部駄目です。


肉・卵・乳製品で摂っていたタンパク質は、魚や大豆食品でかわりに摂ります。
810ルネ:2013/12/01(日) 22:05:14.55 ID:3ylUaeVo
本当は魚も食べない方が早く良くなるのですが、私は魚は食べてました。ただマグロやカツオ等の大きくて赤身の魚は食べないでください。白身か青魚にしてください。

サケは赤いけど白身魚なので食べてもいいように思えますが、私はサケも駄目と言われたので食べませんでした。サケに関してはよく分からないので個人で判断してください。

(続きます)
811名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 22:05:23.29 ID:J6wzwOBN
スレチは去れ
812ルネ:2013/12/01(日) 22:07:13.05 ID:3ylUaeVo
・油を使ってる物

油モノは腸を汚し、多大な負担をかけます。

唐揚げやコロッケ等揚げ物全部、天ぷら、野菜炒め等サラダ油等一般的な油を使った物は全部駄目です。

また食品のパッケージ裏にショートニングやマーガリン、植物油脂、パーム油等の表示がある物も全部駄目です。パンやお菓子、インスタント食品にはほとんど入ってます。
813ルネ:2013/12/01(日) 22:08:16.32 ID:3ylUaeVo
使ってもいい油は、エクストラバージンオリーブオイルをちょっとだけ。油を全く採らないのも体に良くないので、私は時々これをちょっとだけ使った野菜炒めを食べてました。

勿論エクストラバージンオリーブオイルを使っても、揚げ物等、油を沢山食べる事になる料理は駄目です。

(続きます)
814ルネ:2013/12/01(日) 22:09:47.28 ID:3ylUaeVo
・パン(食パン・菓子パン)

食パン、菓子パンのどちらにも必ずショートニングやマーガリン、植物油脂といった腸に悪い油が入ってる上、食パンですら添加物満載です。あとイースト菌も良くないです。

また日本人は小麦をあまり食べてこなかった民族なので、小麦を消化するのが苦手で、お米よりも腸に負担がかかってしまいます。なので麺類等、他の小麦製品も基本的に食べないようにしてください。
815名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 22:11:17.40 ID:r23W59I9
ID:3ylUaeVo
連投荒らしは死ねよ
816ルネ:2013/12/01(日) 22:11:26.48 ID:3ylUaeVo
どうしてもパンを食べたい時は、天然酵母で、砂糖や油を使ってないものを食べてください・・と言いたい所ですが私の住んでる所にはありませんでした。

なので私はどうしてもパンが食べたい時に、天然酵母でてんさい糖を使ったパンを食べてました。

(続きます)
817ルネ:2013/12/01(日) 22:13:30.06 ID:3ylUaeVo
・外食や売ってる弁当のほとんど

レストランやファストフード、学食、社員食堂等、ほとんど全ての外食と、スーパーやコンビニ、お弁当屋のお弁当はほぼ全て駄目です。添加物、化学調味料、油、肉、乳製品、卵、小麦、砂糖のどれかが必ず入ってます。

数少ない食べられるものは、お寿司屋のお寿司くらいでしょうか。でもこれも酢飯に砂糖を使ってるのであまりお薦めはできません。

(続きます)
818名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 22:15:51.37 ID:r23W59I9










819名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 22:16:47.00 ID:3ylUaeVo
あとは素うどん(小麦)も時々ならいいかもしれませんが、汁に化学調味料等が使ってないか確認した方がいいです。

外で食べねばならない人は大変だと思いますが、自分で作ったおにぎりや弁当で乗り切ってください。

(続きます)
820ルネ:2013/12/01(日) 22:17:56.88 ID:3ylUaeVo
・冷たい物

冷たい物も腸に多大な負担をかけるので採らないでください。

例:アイスクリーム、冷たい飲み物全部

飲み物は、冷たくない水を飲んでください。(私は沸かした水道水を冷ました水をずっと飲んでました。)

お茶類やコーヒーは飲まないでください。


・お酒とタバコ(食品ではないですが)もやめてください。


「アトピーを治す為に絶対に食べてはいけない物」の詳細説明は以上です。

(続きます)
821名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 22:21:26.22 ID:3diL+hKl
>>802
頑張って!
応援age
822名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 22:22:10.92 ID:piWqVMfF
>>817
ルネさん、その好きなものを食べられない縛りプレイは一生続くんですか?
最終的に食べていいのは野菜位になりそうなんですが…
823名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 22:22:38.00 ID:3diL+hKl
あー>>820の間違い(>_<)
824名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 22:23:40.60 ID:r23W59I9
>>821
ありがとwwwwwwwwwwwwwwwww
825名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 22:24:37.93 ID:r23W59I9
それではここから荒らしがウザイので生き埋めを開始します
826ルネ:2013/12/01(日) 22:25:03.52 ID:3ylUaeVo
では何を食べれば良いのかというと、お米と野菜、大豆製品・他の豆類、魚です。出来れば全部国産で。(中国産は本当に安全かは分からないので、基本的に危険という大前提でいた方がいいです。)
塩は天然のものを。

魚は食べない方が早く良くなります。

お米とおかずの割合は、1:1くらいで。おかずよりお米の割合が多い方がいいという意識を常に持つようにしてください。

(続きます)
827名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 22:28:37.35 ID:r23W59I9
これ以上続けるようなら
本気で埋めるよ

このスレを何度も完全に埋め立てた実績もあるからね
828名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 22:30:31.63 ID:r23W59I9
当然、それぐらい知ってるだろうね?
せめて過去ログ5000レスぐらいは読んでから
書き込めよ
低脳カス
829名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 22:32:08.42 ID:r23W59I9
ID:3ylUaeVo
いいからマジで死ねや
830名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 22:38:13.30 ID:ga6D+S9f
>>826
〆(._.)ナルホド、なるほど
831名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 22:38:38.20 ID:r23W59I9
どうせ続けるだろうから梅
832名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 22:40:41.79 ID:r23W59I9
ID:3ylUaeVo
以後、一切出てくるなよ
キモイから
833名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 22:41:30.82 ID:xYV4zWnh
食べるものに気をつけるなんて言い出すとキリがないよ
悪影響があるとわかっていても食べなきゃ生きていけない
834名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 22:42:05.57 ID:r23W59I9
はいはい生き埋めw
835名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 22:49:52.17 ID:yp2ltFpJ
いま規制中かな
勢いトップスレの宿命ですな
836名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 22:53:24.08 ID:9bvZC+U8
>>828
過去ログみたらあなたは指ピーくんと判明しましたw
837名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 23:11:11.98 ID:J6wzwOBN
食事スレなんかいくらでもあるだろ
そっち池やキチガイ
838名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 23:37:20.87 ID:oe4oW1mE
掻痒性皮膚炎の治療はステだけで充分だろて製薬会社がおもってるんでどうしようもないよね
839名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 23:38:41.04 ID:piWqVMfF
>>838
それで十分なら抗アレルギー剤は作ってないと思うけど?
840名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 23:39:46.28 ID:r23W59I9
>>839
そんな事など鼻炎の需要があるからガンガン作り捲くるよ
841ルネ:2013/12/01(日) 23:41:14.77 ID:3ylUaeVo
>>822さん

>好きなものを食べられない縛りプレイは一生続くんですか?

この食事療法を教えてくださった方は、完治してからは時々良くない物を食べてるそうです。でも基本は1960年代半ば頃までの和食となります。


>>833さん

確かにおっしゃる通りです。

でも1960年代半ばまでの日本人は、お米と野菜、大豆製品・他の豆類、魚以外はほとんど食べてません。甘い物もあまり食べてないはずです。
この当時アトピーも含めたアレルギー患者はほとんどいませんでした。

公害等による空気汚染で体に入ってくる悪い物質より、食べ物で体に入ってくる悪い物の方がに体に強い影響を及ぼします。質量が圧倒的に多いので。
842名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 23:41:45.89 ID:oe4oW1mE
>>839
抗ヒスタミン薬のことでしょ
あれ痒みを起こすヒスタミンの受容体には効かないんだよ
843ルネ:2013/12/01(日) 23:43:20.65 ID:3ylUaeVo
私は、おかずは納豆、豆腐、野菜の煮物、蒸し野菜、梅干、海苔等がほとんでした。魚は刺身とおいしそうな魚料理の時だけ食べてました。

これらを1日出来れば2食(私は2.5食でした)、腹7〜8分くらいの量で、徹底的に噛んでゆっくり食べてください。お腹いっぱい食べては駄目です。

どうしてもお腹がすいて我慢出来ない時は、お米を食べてください。私は、ご飯を梅干や醤油をつけた海苔で食べてました。あとは水をいっぱい飲んで空腹を紛らわせたりしてました。

(続きます)
844名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 23:46:10.07 ID:r23W59I9
はい埋め
845名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 23:46:40.89 ID:r23W59I9






846ルネ:2013/12/01(日) 23:47:39.86 ID:3ylUaeVo
以上食事について書きましたが、絶対食べては駄目と強い表現をしましたが、本

当に絶対というわけではなく、どうしても我慢出来ない時は食べてもいいです。

我慢しすぎるとストレスになって体にも悪いし、この食生活を継続する事が第一

なので。

私は甘いものの誘惑に苦しみました。なので毎週日曜日に甘いお菓子を一品だけ

食べるというルールにしました。

その一品は出来るだけ量が少ないものでハチミツで作れるものにしてました。ど

うしても食べたいお菓子がある時は買う事もありました。

(続きます)
847名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 23:47:56.84 ID:r23W59I9
















848名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 23:49:47.11 ID:r23W59I9
















849ルネ:2013/12/01(日) 23:50:03.83 ID:3ylUaeVo
何よりも重要なのは、この食生活を継続する事です。ガッチガチに絶対食べない
というルールにして継続出来なくなるより、時々悪い物を食べてもいいから継続
出来る方がはるかにいいのです。

継続すれば間違いなく良くなっていきますので。

私の場合は一年くらいでほぼ全てのかゆみが無くなりました。ある日気付いたら
薄くなってた眉毛が普通になっていて、毎日バリバリかいてた頭もそういえば全
然かいてないって事に驚いたのを覚えてます。

(続きます)
850名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 23:50:28.86 ID:r23W59I9

ひゃ
ひゃ
ひゃ
ひゃ
ひゃ
ひゃ
ひゃ
ひゃ
ひゃ
ひゃ
ひゃ
ひゃ
ひゃ
ひゃ
ひゃ
ひゃ
ひゃ
ひゃ
ひゃ
ひゃ
ひゃ
ひゃ
ひゃ
ひゃ
851名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/01(日) 23:51:18.88 ID:r23W59I9
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
852ルネ:2013/12/01(日) 23:53:10.42 ID:3ylUaeVo
ステロイドは無理してやめなくても自然に必要無くなると思います。私の場合そ
うでした。あえて苦しいリバウンドを経験する必要は無いと思います。

ただ少しでも早くステロイドをやめたい方や、現在リバウンド症状で苦しんでる
方は楽になる方法があるので以下に書いていきます。

(続きます)
853ルネ:2013/12/01(日) 23:55:02.69 ID:3ylUaeVo
ここからは今現在夜もろくに眠れないような、リンパ液がダラダラ出て皮膚もわ
れちゃってるようなかなりひどい状態の方、脱ステロイドのリバウンド症状で苦
しんでる方向けの内容です。

とにかくかゆみがほとんど無く、皮膚も炎症が無い、楽な状態に一刻も早くなる
為の方法を書いていきます。

勿論お金はかかりません。お風呂の水道代くらいです。

(続きます)
854ルネ:2013/12/01(日) 23:59:11.51 ID:3ylUaeVo
実は私は食事療法に出会う前に、上述したような酷い状態から、ほとんどかゆみ
も炎症も無い状態になる事が出来ました。

親が知人からお風呂療法でアトピーがかなり良くなった事を教えてもらった事が
きっかけでした。

お風呂療法とは、胸の下くらいまで(あばら骨がつかるくらい)のお湯に1日3回、
計4時間30分くらい入る療法です。(1回1時間30分を時間を空けて3回入ります)

お湯の温度は夏は38度、冬は39度で入ります。入浴中は水を飲んだ方がいいです
。(私は1回につき、1〜1.5リットル飲んでました。)

(続きます)
855名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 00:02:14.85 ID:od5jSJoB
>>843
お米は糖尿になるから良くないっすよ
それに消化もあまり良くない
腸の負担が良くないというならお粥にすべきでは?
856名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 00:04:29.26 ID:IMcywqAX
私はとにかくひどい状態だったので、最初1日4回、計6時間近く入ってました。
何故そんなに入ったかと言うと、とにかく早く良くなりたかったのと、お湯に入ってる間は全然かゆくなかったからです。

当時は体の奥からかゆみが出てくるような酷いかゆみに常に襲われてたので、お風呂に入ってる時は天国みたいなものでした。

風呂あがりは酷いかゆみに襲われるのでつらかったですが、どうせ風呂に入らなくても酷いかゆみは襲ってくるので、それだったら風呂に入ればアトピーが直る分ずっとましだと思ってました。

そして何より本当にドンドン良くなっていったので、6時間入るくらいの高いモチベーションを保つ事が出来ました。

(続きます)
857名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 00:09:27.52 ID:mg081Pse
Q1.ステロイド外用薬はどれくらいの期間使用すればいいの?

完全に炎症が治まるまで使用しましょう。
表面上は炎症が治まってるように見えても、内部で炎症が起こってる場合があります。
良くなったからといって勝手に中断するとまた炎症がぶり返します。
連続使用の目安は1週間程度で2週間以内です。
1週間経っても炎症が治まらない場合はステロイドのランクが合ってません。
医者に相談してランクを変えてもらいましょう。
使用後3〜4日で炎症が治まるのが適切なステロイドのランクです。

Q2.ステロイド塗る場合どれくらいが適量なの?

FTU(フィンガー・ティップ・ユニット)という単位を目安にします。
ステロイド薬を人差し指の第一関節分までチューブから出した量が1FTUで約0.5gです。
それを手の平2枚分の面積に塗っていきます。
5gチューブで10FTUとなり手の平20枚分です。

Q3.ステロイドの副作用が怖いんだけど?

正しく使用すれば副作用は起こりません。
逆にステロイドの副作用を恐れるあまり、長期間ちょこちょこ使用していると
炎症も治まらずに副作用だけ表れるという最悪の結果となってしまいます。
外用薬の副作用は毛細血管拡張や皮膚萎縮くらいで、重篤な症状はなく使用を中止すれば症状は治まります。

Q4.ステロイドで肌が真っ黒になったんだがどうしてくれるの?

真っ黒になったのは炎症を長引かせた結果、皮膚が色素沈着した為です。
「一度ステロイドを使うと止められなくなる」「肌が黒くなる」「ステロイドの毒が体内に蓄積する」
というのは全てデマです。
炎症を長引かせない為にも、早めに適切なランクのステロイドを適量使用することが望ましいのです。
858ルネ:2013/12/02(月) 00:10:55.82 ID:IMcywqAX
>>855さん

少食にするのでそんなに量は食べないので大丈夫だと思われます。
私も一時お粥にしたのですが、さすがに続きませんでした。



お風呂療法を始めたのはかなり前の事なので、記憶が怪しいのですが、多分一ヶ
月か二ヶ月で酷いかゆみはなくなり、アトピー肌ではあったものの、かき崩しは
全く無くなりリンパ液も出なくなりました。

夜も普通に眠れるようになり、いつの間にかステロイドを塗る必要もなくなってました。

そして良くなってからは1日3回、計4時間30分にしました。

(続きます)
859名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 00:13:07.74 ID:mg081Pse
Q血液検査ってないの?

IgEとTARCがよく使われます。
IgEは「アレルギー一般」に反応する血液検査で、以前はよく使われました。
症状への反応が鈍く、長期的な傾向を示すのに適しているようです。
通常の数値の範囲内でもアトピーの人も多いため、あくまでも目安です。

「TARC」はH20に保険適用になった、「アトピーの症状」の血液検査です。
症状がダイレクトに数値に反映され、「今の症状」がわかります。
「アトピーの症状を客観的に把握できる」初めてのツールとして、アトピー治
療にいろんな革新をもたらしています。

「表面上は治っているように見えても、内部で炎症が起こっている」
「表面上ではまだ良くないが、内部では治りつつある」
これらは目視では非常にわかりにくいですが、TARCの数値で客観的に判断がで
きるようになりました。

具体的な扱いに関しては、先生の考え方にもよるので聞きましょう。。
検査会社のHPによると700以下が軽症、700以上が中症以上だそうです。
http://www.info.pmda.go.jp/tgo/pack/21900AMX01767000_A_01_02/

Qスキンケアって大切なの?

「可燃物を作りやすい体質」の人が、「皮膚バリアが穴だらけ」なので、火種
を投げ込まれて火事になっている。続々なげこまれる火種に反応して可燃物も
次々生産されてるので、延焼してしまって簡単には収まらない。
皮膚バリアが回復し、火種が可燃物に触れなくなると症状も治まってくる。
最近ではこんな考え方で治療が行われています。

ステロイドは「バリア破壊の最大の原因の炎症」を排除する薬です。
「バリア機能を回復」させるのは保湿剤によるスキンケアになります。
肌のバリア力≒保湿力です。乾燥肌=バリア能力低下なので気をつけましょう
860ルネ:2013/12/02(月) 00:14:11.27 ID:IMcywqAX
お風呂には、テレビ、ビデオ、プレイステーション、本等を持ち込んでました。TV、ビデオ、プレイステーションはお風呂の入口に置き、

プレイステーションはお風呂に入る時にシャンプー等を置いてる所に置いて、コントローラーや攻略本は浅い箱に入れてお風呂のふたの上に乗せてました。

一番お薦めはTVゲームで、RPGゲームをやってると時間があっという間にたってくれて楽でした。今だとスマホ等でネットも出来ると思います。

(続きます)
861名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 00:15:00.57 ID:mg081Pse
Qプロトピックって?

免疫抑制剤の軟膏です。顔と頸部に多用されます。
大きな分子量のため皮膚の薄いところに著効で、厚い皮膚には効きにくいです。
ステ換算でストロング相当の強さだと言われています。

正常な皮膚からは吸収されにくいため、目立った副作用が少なく長期連用に向
きます。この特長を活かしたプロアクティブ(後述)という治療法があります。


Qプロトピックを塗るときの注意事項は?

じゅくじゅくしたところには力不足ですし、血中濃度が高くなるリスクもあり
ます。そんなときはステを使いましょう。

ヒリヒリ感を感じる人が多いものの、数日でなくなります。
大きな分子量が浸透するときの痛みのようです。
ステロイド剤である程度治してから塗るのもよいでしょう。

「紫外線を避ける」との注意は、日常生活程度なら問題なしと解されています。
治験時の極端な動物実験を根拠とする「念のために注意」くらいの意味です。
:

Qプロトピックのプロアクティブって?

良くなってからもしばらく週に1-2回プロトピックを塗ることです。
「表皮下でおこりつつある炎症」を芽の段階で摘むことで、症状を出なくするよ
うにする「予防的塗布」になります
TARCのデータと組み合わせることが多いようです。
862ルネ:2013/12/02(月) 00:17:02.51 ID:IMcywqAX
ただこのお風呂療法は大きな欠点があります。それは、アトピーが良くなって入
るのをやめると、半年たったくらいから徐々にまたアトピーが悪化してしまうの
です。

つまりこの療法は、酷い状態からとりあえず脱出するのには絶大な効果を発揮す
るのですが、完治はしないのです。だからこの療法だけだと、ずっと長時間お風
呂に入る生活を続けなければならず、学校や会社に行くのは難しいのです。

なので先に書いた食事療法も同時に行う必要があります。

(続きます)
863ルネ:2013/12/02(月) 00:19:55.40 ID:IMcywqAX
何故やめると悪化してしまうのかは、恐らく免疫力と関係してるのではないかと今は考えてます。

お風呂療法で何故酷いアトピーがこんなに良くなるのか当時は分からなかったのですが、

数年前「体温を上げると免疫力が上がって病気が直る」系の本に、体温が1℃上がると免疫力が5〜6倍上がると書かれていたのを読んで、一つの仮説が思い浮かびました。

(続きます)
864名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 00:24:11.60 ID:mg081Pse
安保理論
865ルネ:2013/12/02(月) 00:24:50.98 ID:IMcywqAX
どういうものかというと、昼・夕方・夜(私の場合朝起きれなかったので)と1日3回、計4時間30分、38〜39度のお風呂に入っているという事は、

入ってる間と上がってからの結構長い時間、体温が38〜39度以上の状態になっているので、かなりの時間免疫力が5〜6倍になって、それでアトピーが良くなるのかなと考えました。(あくまで仮説なので本当のところはわかりませんが)

だからお風呂療法をやめると免疫力が通常に戻ってしまい、アトピーがまた悪化するのではないかと今は考えてます。

(続きます)
866ルネ:2013/12/02(月) 00:28:15.12 ID:IMcywqAX
当時食事療法の事はほとんど知らず、甘いものを少し控える程度でしたので、せっかく良くなっても食事内容が悪いままなので、結局お風呂療法をやめると元の悪い状態に戻ってしまってました。

リンパ液が出だしたら、またお風呂療法を再開するといった具合です。当然働く事は出来ません。

なので、お風呂療法を継続しなくて済むよう、食事療法で完治を目指す必要があるのです。アトピーをお風呂ではなく、食事でコントロールするのです。

酷いアトピーの方は、食事療法とお風呂療法を並行してやってみてください。

(続きます)
867名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 00:29:02.27 ID:J/KA3+89
この時期2〜3日塗るのやめると痒みや湿疹すぐ出るね
夏が待ち遠しい
868ルネ:2013/12/02(月) 00:34:48.31 ID:IMcywqAX
以上、今現在私が知りうる情報を簡易的ではありますが書きました。(書き残しはまた後で書きます)

本当は、私がアトピーの原因や食事療法の方法を知ったあるサイトを紹介したいのですが、そのサイトではアトピーの直し方を情報商材として売っていたり、会員にならないと購入出来ないサプリメントを扱っているので紹介するのをやめました。

私がそのサイトに人を集めて、商材を買わせるためにこれを書いてると思われてしまうからです。

(続きます)
869名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 00:37:13.49 ID:mg081Pse
とうとう本性が出ました
悪徳アトピー業者です
870ルネ:2013/12/02(月) 00:37:24.11 ID:IMcywqAX
ただそのサイトに掲載されている情報は本物です。

しかし、もしネットでそれらしきサイトを見つけたとしても、その情報商材は買う必要はありません。数千円だったので、実は買ってみたのですがサイトに書かれてた内容とほぼ同じでした。内容は私が書いた食事療法と同じだと思ってください。

勿論サプリメントも買う必要ないです。飲まなくても全然良くなります。

(続きます)
871名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 00:40:35.05 ID:mg081Pse
> 私もアトピービジネスに数100万ほど騙されてきました。

この手のキチガイは生きる価値すらない
ムダな事など分かるだろ
872ルネ:2013/12/02(月) 00:42:36.50 ID:IMcywqAX
こうして書くとその管理人さんを非難してるように思われるので、誤解無きよう書いておきますが、私はその方に大変感謝しております。

そのサイトを見るまでは、アトピーの原因が腸にある事も、どういう仕組みでアトピーが悪化するのかも知らず、完治の仕方も知らなかったわけですから。

お風呂療法を何年も続けてきて、さすがにもうお風呂に入るのも疲れるし、何か他に治す方法が無いかと思ってた時に食事療法を教えて頂き、お風呂療法をせずにかゆみのない生活を出来るようになったので本当に感謝してます。

(続きます)
873名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 00:46:23.90 ID:mg081Pse
873
874名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 00:49:10.11 ID:mg081Pse
874
875名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 00:49:46.29 ID:mg081Pse
875
876名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 00:50:22.68 ID:mg081Pse
876
877名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 01:28:49.05 ID:yUEc74jJ
>>872
あなたは良くなったんですか?
878名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 04:17:00.43 ID:mg081Pse
おはよ
879名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 04:17:30.88 ID:mg081Pse
では
880名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 04:18:01.54 ID:mg081Pse
再開
881名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 04:18:54.00 ID:mg081Pse
九州大学 アトピー性皮膚炎に関する情報
http://www.kyudai-derm.org/part/atopy/index.html

日本皮膚科学会
http://www.dermatol.or.jp/qa/qa1/index.html

日本皮膚科学会の診療ガイドライン 2009
http://www.kyudai-derm.org/part/atopy/pdf/atopy2009.pdf

アトピー性皮膚炎ドットコム(ノバルティス社)
http://www.a-to-pi.com/index.html

塗り方の動画
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=287&m_id=25646&m_feed=25646

エビデンスに基づく軟膏・クリームの塗り方
http://phnet.novartis.co.jp/ricetta/chozai/12-02/index.html

動画 江藤医師による実演
http://www.youtube.com/watch?v=7KnPg-IAFjk

標準治療派の若手皮膚科医が書いた知恵ノート&ブログ
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n82108
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n109733
http://blogs.yahoo.co.jp/cam_engl

通院毎に最強ステロイドを外用するチャレンジャーな個人ブログ
http://pine5963.blog135.fc2.com/
882名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 04:20:39.99 ID:mg081Pse
883名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 04:21:50.87 ID:mg081Pse
■■ アトピーと体質とアレルゲン、その対処 ■■

「第3章 アトピーの原因、アトピー悪化の原因」

アトピーの原因は表皮バリアが脆弱という体質
いろんなモノに暴露されるのでアレルゲンも増える
健常者も表皮バリアを壊し続ければハウスダストに
反応し始める事でしょう

アトピー悪化の原因はダニ、ホコリ、花粉、排気ガス・・・など
免疫システムは有機物をある日アレルゲン認定するが、
これらの物質はアレルゲン認定されやすいのでしょう
これらの物質に曝される総量が少なければ炎症も軽減する

もうひとつ、アトピーと密接な関係にあるのが自律神経と腸内環境
自律神経を整えると免疫システムの乱れも収まり炎症が減る
腸は免疫システム本部なのでここが整うと炎症が減る

以上から優先すべきは表皮バリアケアと、
自律神経および腸内環境を整える事だと言えるでしょう
884名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 04:22:42.51 ID:mg081Pse
885名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 04:24:47.84 ID:mg081Pse
どうしよう?
886名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 08:25:33.45 ID:q8bhhJ3i
>>872
ルネさん とても勉強になります
次スレでもよろしくお願いします
m(_ _)m
887名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 12:18:25.74 ID:GkDyu4cS
ルネさんは救世主だな。
ルネさんの言うことが実践出来ずに文句ばかり言う奴は怠慢してるだけだ。
888ルネ:2013/12/02(月) 12:23:56.71 ID:IMcywqAX
皆さんこんにちは。昨日の続きです。

>>877さん

ちょうど今からその事を書きます。



最後にもうもう一つ書かねばならない事があります。
それは私はまだ完治していないという事です。偉そうに講釈垂れといてなんだよって話かもしれませんが。

食事療法のおかげで、2008年の夏頃かゆみも炎症も全く無い状態になったのですが、やはり良くなると食生活に緩みが出てきます。

ちょっと悪いものを食べたくらいですぐに悪化するわけではないので、少しくらいいいかって感じでちょこちょこ悪い物を食べるようになりました。
(続きます)
889ルネ:2013/12/02(月) 12:25:29.89 ID:IMcywqAX
今月はちょっと緩い感じで来月からはちゃんとやろうと決めるものの、次の月になったらやっぱり来月から・・といった具合です。

しかしこれを続けてるとなかなか完治というゴールに辿り着けません。今はゴール前の最後の壁の前でお菓子の誘惑に負けてウロウロしてる状態です。


今回こうして書いたのも、再び原点に戻って、今度こそアトピーを完治するために誘惑を断つきっかけにしたいと思ったという側面もあります。

人に偉そうに講釈垂れれば、我が身を振り返り以前のようにストイックになれるのではと思いました。

(続きます)
890ルネ:2013/12/02(月) 12:29:21.33 ID:IMcywqAX
私はまだ完治に至ってませんが、今まで書いた事を実践していただければ少なくとも最後の壁にの前までたどり着けるのは間違いないです。

世の中に絶対のものは無いとは思いますが、あえて絶対良くなると断言します。

食事療法は時間がかかるし忍耐がいるし、孤独でもあります。今だったらコミュでも作って、同じ方法で完治を目指す方達と経過状況を報告し合ったり、励まし合ったりするのも自分を律する支えになるかもしれません。

自分に甘いタイプの人と仲良くなってしまうと、そっちに引っ張られる危険もありますが。

(続きます)
891ルネ:2013/12/02(月) 12:36:02.07 ID:IMcywqAX
では、完治に向けてお互い戦っていきましょう!
皆さんが良くなるのをお祈り致しております。

今までの内容に加筆、修正して広告の無いブログを作ろうと思います。まだ補足する部分もあるので。完成したら次スレにURLを貼っておきます。

それが多くの人にとって酷い状態から離脱のきっかけになってくれれば幸いです。

長文につきあってくださってどうもありがとうございました。
それでは失礼致します。
892名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 12:41:20.03 ID:0nzA1bDC
お疲れ様でした
893名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 13:41:24.77 ID:GkDyu4cS
完治というゴールご見えてると安心感がありますよね。
自分も脱ステしてますが年毎に良くなっているので心に余裕が出てます。
ステロイド使ってる時は考えられません。
894名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 13:44:23.42 ID:GvLdRaGV
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1365347352/
895名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 15:31:57.51 ID:3SC9D5v8
永遠にさようなら
896名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 17:28:25.32 ID:sXrOm35y
赤いの全部NGでおk
897名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 18:56:52.17 ID:wkvl6iIX
>>888
そうなんだよね
咀嚼、小食は効果ある
ただ続かない
それがプラセボかもしれない
それをプラセボだと思って好きなもの飲み食いしたい気持ちに負ける
人生から食の楽しみ取ったら何が残るの?
付き合いもあるし無理なんだよね
898名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 19:31:57.23 ID:UXC5OXIL
ルネさんの言っている事は概ね正しい。
特に風呂療法が重要。
食事も叱り。
ステ使わないのならあとはルミンを使えば瓦解する。

書くスレが間違っている。
899名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 20:11:42.99 ID:GvLdRaGV
> 書くスレが間違っている。
これだけに同意
900名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 20:19:25.61 ID:yRcFHrlP
がんばルネ
901名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 20:32:41.39 ID:h0MgANKA
>>899
まあ、昨日はほとんどのスレが落ちてたからシャーナイ
902名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 20:42:27.74 ID:4+wOmgvz
は?
903名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 23:41:48.24 ID:GvLdRaGV
ひっ?
904名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 23:59:52.69 ID:GvLdRaGV
おやすみ
905名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/03(火) 02:29:58.87 ID:/qUGzNsh
食事療法っていうよりも胃腸の状態を良好に保てばバリア機能が高まって
経口によるアレルゲンの侵入が減る。アトピーの場合遅延型アレルギーが
多くて何食べてアレルギー出てるのか全く持って不明の場合も多い。
極端な話、胃腸がただれてたら(潰瘍)当然アレルギー起こしやすいですよね。

スキンケアも大事ですけど、粘膜のケアも大事ですね。
粘膜と言えば口腔内も問題ですね。歯周病は万病のもとです。
906名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/03(火) 03:24:11.84 ID:wYzuPZak
性器の粘膜も乾く暇がない方がいいですか?
907名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/03(火) 14:42:56.56 ID:9P3nFYNj
どゆことですか?
908名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/03(火) 18:37:50.68 ID:U4N03XX/
極端な話、胃潰瘍だった時、アトピー酷くなってないよ
アトピーの場合、食物アレルギーの割合は極端に低いし
909名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/03(火) 19:12:35.86 ID:WTw95LrC
>食物アレルギーの割合は極端に低いし
これって何割ぐらいなの?知りたい

痒みに直結する食物に含まれるヒスタミンとかの影響は症状が酷いときほど強い気はする
あと油
910名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/03(火) 20:49:39.16 ID:o0CSgZEa
俺がアトピーになったのは幼い頃に砂食ってたからだと思う
砂が好きで毎日食ってた
そしたらある日、全身アトピーになった
911名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/03(火) 21:11:40.23 ID:TB5j3OFD
アトピーになった原因っていうか
毎日砂食ってたっていうエピソードが強いからw
912名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/03(火) 21:37:06.58 ID:twu9CDeN
大学入って煙草吸って下宿で高速&国道の側に住んでたら発症した
913名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/03(火) 21:39:02.00 ID:a8ORg9lP
大学とか行くから・・・・
914名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 00:10:34.94 ID:RuV/YTfN
あー俺も幼稚園時バスに落ちてたチョコボール食ってサルモネラになってからアトピーなったわ

落としたやつ殺してえ
まあ食った幼少の俺も一発ひっぱたきたいが
915名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 00:16:20.68 ID:18ZdeW9J
その頃は無敵だった
916名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 04:26:11.78 ID:BMfKRJcC
やっぱり汚い環境にいると発症するんだね
917名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 13:19:31.76 ID:Iles9Ply
汚い環境でアトピー発症するならアフリカや発展途上国に蔓延してるはずだけどな
918名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 18:22:54.57 ID:mXQpfM6O
戦後なんて消毒液ぶっかけてたしな
919名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 20:01:06.84 ID:H/J0uK65
>>911
子供の頃って一時期何でも口に入れるでしょ?それで気に入ったのが砂だった
粒子が細かいサラサラの砂ね
荒いのはジャリジャリするからNG
あと電柱の味も好きでよく舐めてた
920名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 20:43:09.18 ID:/YbLN6wK
なあ、どうしてそこしか追えないんだよ?w
最高に暴れたのはそこじゃねぇだろw低脳カスw
20レス以上も投下してんだろw
921名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 20:58:09.03 ID:QYc7YlCw
>>919
ジャリジャリよりサラサラっていうか
電柱の味も好きっていうエピソードが強いからw
922名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 21:19:36.05 ID:2QMSzcRA
830 名前:名無しさん@まいぺ〜す [sage] :2013/12/04(水) 20:49:07.68 ID:/YbLN6wK
こんにちは。
人が多そうですし脱ステ方法も含むので、このスレに書かせていただきます。
私は以前、全身リンパ液ダラダラ、皮膚がわれてしまって皮膚の下の部分が出てボロボロ、基本一日中どこかがかゆい上、時々体の奥の方から強烈なかゆみが襲ってくるという酷い状態にありました。
夜もリンパ液が布団についてベトベトして気持ち悪くてなかなか寝れない上、何度もかゆくて起きてしまい、ろくに寝れない状態でした。
更に寝てる時は容赦なくかいてしまうので、親に同じ部屋に寝てもらって気付いたらかくのを止めてもらってました。それでも朝になるとベッドサイドは毎日粉のような皮膚が頭から足の方まできなこをこぼしたような状態でした。
その状態から、全くかゆみの無い状態(正常な方と同じ状態)まで治った方法をブログにまとめようと思ってますが、検索上位表示する技術も無いので少しでも多くの方に知って頂くためにここに書かせていただきます。
お金は全然かからない方法です。
784 名前:ルネ[] 投稿日:2013/12/01(日) 19:39:18.99 ID:Lg0xMtyw [2/9]
書く動機は、以前の私と同じような状況で苦しんでる人に本当に良くなる方法を知って欲しい事と、アトピービジネスに騙されないようにする為です。
私もアトピービジネスに数100万ほど騙されてきました。しかしアトピーを治すのにお金は全然かかりません!
ブログもアトピービジネスの広告が表示されないよう、広告の無いブログサービスで作るつもりです。
これから書く内容がすでに誰かによって書かれた内容であったらすみません。その場合はスルーしてください。
785 名前:ルネ[] 投稿日:2013/12/01(日) 19:42:55.11 ID:Lg0xMtyw [3/9]
まず治す方法の前にアトピーの原因を知る必要があります。
アトピーの原因は、腸の免疫細胞の暴走です。
食事等で口から入ってきたアレルゲン=タンパク質が、腸壁の粘膜から腸に侵入すると、正常な人の腸の免疫細胞は悪いタンパク質だけを攻撃するのですが、
アトピーの人の免疫細胞はタンパク質の良い悪いの区別が出来ず、タンパク質ならなんでも攻撃してしまうのです。
その結果、免疫細胞は体に異物が入ってきたという信号を皮膚に炎症という形で出します。これがアトピーの正体です。
923名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 21:24:08.50 ID:2QMSzcRA
831 名前:名無しさん@まいぺ〜す [sage] :2013/12/04(水) 20:54:15.95 ID:/YbLN6wK
つまり、残念ながら私達アトピー患者は正常な人に比べて腸の免疫システムに問題を抱えてるのです。
なので正常な人と同じような食生活をした場合、彼らは腸に負担のかかる食べ物を食べても問題は起きませんが、私達はどんどん腸が弱っていくので免疫システムもどんどんおかしくなって、結果皮膚にアトピーという形で出てしまうのです。
なので腸の免疫システムを暴走しないようにすれば、アトピーはどんどん良くなります。
では、腸の免疫システムが暴走しないようにするにはどうすればいいのかと言いますと、「食事療法で腸の負担を少なくする」のです。以下その方法です。
788 名前:ルネ[] 投稿日:2013/12/01(日) 19:45:40.10 ID:Lg0xMtyw
1つ目は、「少食にして口の中の食べ物が無くなるまで徹底的に噛む!」です。
アトピー患者の免疫細胞は、腸壁の粘膜から腸に侵入するタンパク質なら何でも攻撃してしまうため、タンパク質の量が多ければ多いほど(要は沢山食べるほど)攻撃するものが増えます。
攻撃回数が多いほど、当然体に異物が入ってきたという信号(皮膚の炎症)も多く出るのでアトピーがひどくなるのです。
なので免疫細胞の攻撃回数を減らすために少食にして徹底的に噛むと、攻撃対象も少なくなる上、細かくなってる分、食物の分解でも腸の負担が少なくて済みます。
私は腹七分から八分目くらいで、食べ物は口の中に何も無くなるまで噛んでました。(現在も続けてます)
1日3食より2.5食、出来れば2食がベストです。(私は2.5食です)
789 名前:ルネ[] 投稿日:2013/12/01(日) 19:46:56.62 ID:Lg0xMtyw
2つ目は、「腸に負担のかからないものを食べる」です。
以下は腸に負担を大きくかけるので、良くなるまで絶対に食べたり飲んだりしないでください。
(絶対に飲み食いしては駄目な物)
添加物・化学調味料入りの物
甘い物(砂糖・人口甘味料の入ってるもの全て)
肉・卵・乳製品
油を使ってる物
パン(食パン・菓子パン)
外食や売ってる弁当のほとんど
冷たい物
お酒・タバコ
※上から順に悪いというわけではなく、全部同じくらい悪いと思ってください。)
一つずつ詳細に説明します。
924名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 22:02:50.15 ID:XF0/I0kH
>>922-923
ワロタw
925名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 22:42:57.36 ID:2QMSzcRA
837 名前:名無しさん@まいぺ〜す [sage] :2013/12/04(水) 22:40:02.95 ID:/YbLN6wK
・油を使ってる物
油モノは腸を汚し、多大な負担をかけます。
唐揚げやコロッケ等揚げ物全部、天ぷら、野菜炒め等サラダ油等一般的な油を使った物は全部駄目です。
また食品のパッケージ裏にショートニングやマーガリン、植物油脂、パーム油等の表示がある物も全部駄目です。パンやお菓子、インスタント食品にはほとんど入ってます。
813 名前:ルネ[] 投稿日:2013/12/01(日) 22:08:16.32 ID:3ylUaeVo [6/19]
使ってもいい油は、エクストラバージンオリーブオイルをちょっとだけ。油を全く採らないのも体に良くないので、私は時々これをちょっとだけ使った野菜炒めを食べてました。
勿論エクストラバージンオリーブオイルを使っても、揚げ物等、油を沢山食べる事になる料理は駄目です。
814 名前:ルネ[] 投稿日:2013/12/01(日) 22:09:47.28 ID:3ylUaeVo [7/19]
・パン(食パン・菓子パン)
食パン、菓子パンのどちらにも必ずショートニングやマーガリン、植物油脂といった腸に悪い油が入ってる上、食パンですら添加物満載です。あとイースト菌も良くないです。
また日本人は小麦をあまり食べてこなかった民族なので、小麦を消化するのが苦手で、お米よりも腸に負担がかかってしまいます。なので麺類等、他の小麦製品も基本的に食べないようにしてください。
816 名前:ルネ[] 投稿日:2013/12/01(日) 22:11:26.48 ID:3ylUaeVo [8/19]
どうしてもパンを食べたい時は、天然酵母で、砂糖や油を使ってないものを食べてください・・と言いたい所ですが私の住んでる所にはありませんでした。
なので私はどうしてもパンが食べたい時に、天然酵母でてんさい糖を使ったパンを食べてました。
817 名前:ルネ[] 投稿日:2013/12/01(日) 22:13:30.06 ID:3ylUaeVo [9/19]
・外食や売ってる弁当のほとんど
レストランやファストフード、学食、社員食堂等、ほとんど全ての外食と、スーパーやコンビニ、お弁当屋のお弁当はほぼ全て駄目です。添加物、化学調味料、油、肉、乳製品、卵、小麦、砂糖のどれかが必ず入ってます。
数少ない食べられるものは、お寿司屋のお寿司くらいでしょうか。でもこれも酢飯に砂糖を使ってるのであまりお薦めはできません。
926名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 22:46:18.04 ID:2QMSzcRA
>書き込みレス一覧
>THE アトピーの女
>824 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2013/12/04(水) 00:15:35.89 ID:18ZdeW9J
>BBA黙れよ

>脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 10本目
>915 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2013/12/04(水) 00:16:20.68 ID:18ZdeW9J
>その頃は無敵だった

>◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ23◇◆
>893 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2013/12/04(水) 05:12:15.82 ID:18ZdeW9J
>風呂禁は、病状が酷い時に短期間やるものでしょ
>数ヶ月単位でやるものじゃない

>【Q】誰かが質問に答えるスレ27問目【A】
>18 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2013/12/04(水) 05:15:22.59 ID:18ZdeW9J
>問題は、その医者だと思うんだ
>数年以上同じ事をやって結果が思わしくないのなら
>何か別の治療方法を医者が提示すべきでしょ
927名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 22:46:35.27 ID:RuV/YTfN
塩素じゃねぇかなー
塩素が水道水に混ぜられだしてからアトピーはねあがったってきいたけど
928名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 22:50:01.69 ID:2QMSzcRA
832 名前:名無しさん@まいぺ〜す [sage] :2013/12/04(水) 20:57:15.12 ID:/YbLN6wK
787さん
連投すみません。
でもアトピービジネスに騙されてる人が沢山いるのでどうしも黙っていられないのです。
792 名前:ルネ[] 投稿日:2013/12/01(日) 19:50:25.63 ID:Lg0xMtyw [8/9]
・添加物・化学調味料入りの物
スーパー・コンビニ等で売ってるほぼ全ての加工食品に添加物・化学調味料は入ってます。
着色料、発色剤、保存料、酸化防止剤、防腐剤、乳化剤、甘味料等や、
「ソルビン酸ナトリウム」のように化学で出てきそうな名の物が、パッケージの裏に書いてあるものは全部駄目です。
例:売っているお弁当、おにぎり、インスタントラーメン、冷凍食品、カレー、パン、お菓子(甘い物もスナックも全部)、ジュース等など。お惣菜も全部駄目です。
793 名前:ルネ[] 投稿日:2013/12/01(日) 19:53:37.61 ID:Lg0xMtyw [9/9]
添加物・化学調味料は自然界に元々無い物な上、人類が口にするようになったのはつい最近なので、私達の体はこれらへの耐性が弱く、腸に多大な負担がかかります。
でもスーパー・コンビニ等で売ってるほぼ全てが駄目となると、何を食べればいいの?となると思いますが、それについては後述致します。
805 名前:ルネ[] 投稿日:2013/12/01(日) 21:54:43.68 ID:3ylUaeVo [1/19]
791さん
>うんこの臭いのするサプリの人でしょ?
サプリの人ではありませんが、確かに私の尻のあたりでうんこの臭いがするのは否定致しません。
>熊本かどっかの薬局の。前どっかで見たのと文の感じが似てる。
その薬局の方も、私に似て黄金に勝るとも劣らない臭い立つような高尚な文章を書かれるのでしょうね。
・甘い物(砂糖・人口甘味料の入ってるもの全て)
砂糖は、白砂糖はじめ色々な種類ありますが全部駄目です。黒砂糖もてんさい糖
も駄目。砂糖は添加物の王様と考えてください。
その砂糖より更に悪いのがブドウ糖果糖液です。これはジュースをはじめ、納豆
のタレやぽん酢、めんつゆ、ソース等色々な物に入っているので気をつけてください。
とにかく砂糖・ブドウ糖果糖液の入ってるものは全部駄目です。
929名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 22:51:16.67 ID:QYc7YlCw
>>927
勘違いじゃねぇかなー
落ちてたチョコボール食ってアトピーになったってきいたけど
930名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 22:52:27.32 ID:kSwkLkmG
みなさんオススメの保湿剤あったら教えて下さい
キュレルローションちふれとてもしっとりタイプなど試しましたが
もっとしっとりで伸びがいい保湿剤あったら教えて下さい
931名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 23:01:06.39 ID:2QMSzcRA
833 名前:名無しさん@まいぺ〜す [sage] :2013/12/04(水) 20:59:39.22 ID:/YbLN6wK
795さん
798さん
応援ありがとうございます。ちなみに私は中学卒業しております。
甘い物が欲しい時は、くだもの、ドライフルーツ(オイルコーティングしてないも
の)、はちみつ、米飴、天然のメープルシロップ等をどうしても甘い物を食べたく
て我慢出来ない時だけ食べてください。
ジュースは100%の物。これを炭酸水でわれば炭酸飲料にもなります。
あと米麹の甘酒(砂糖を使ってない物)
これら飲み物もどうしても我慢出来ない時だけにしてください。
飲み物は基本水だけにしてください。
809 名前:ルネ[] 投稿日:2013/12/01(日) 22:04:11.69 ID:3ylUaeVo [3/19]
807さん
すみませんが一応構成通りに書いていきたいので少々お待ちください。
・肉・卵・乳製品
肉・卵・乳製品も日本人は特に食べてこなかったので、耐性がなく腸に多大な負担がかかります。肉は特に消化が悪い食品なので、それだけ負担が大きいのです。
肉料理全部、卵料理全部、牛乳、チーズ、ヨーグルト等の乳製品全部駄目です。
肉・卵・乳製品で摂っていたタンパク質は、魚や大豆食品でかわりに摂ります。
810 名前:ルネ[] 投稿日:2013/12/01(日) 22:05:14.55 ID:3ylUaeVo [4/19]
本当は魚も食べない方が早く良くなるのですが、私は魚は食べてました。ただマグロやカツオ等の大きくて赤身の魚は食べないでください。白身か青魚にしてください。
サケは赤いけど白身魚なので食べてもいいように思えますが、私はサケも駄目と言われたので食べませんでした。サケに関してはよく分からないので個人で判断してください
932名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 23:20:48.16 ID:jkfLJJY2
温泉でスッキリ
933名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 23:37:23.33 ID:2QMSzcRA
847 名前:名無しさん@まいぺ〜す [sage] :2013/12/04(水) 23:34:49.55 ID:/YbLN6wK

何故やめると悪化してしまうのかは、恐らく免疫力と関係してるのではないかと今は考えてます。
お風呂療法で何故酷いアトピーがこんなに良くなるのか当時は分からなかったのですが、
数年前「体温を上げると免疫力が上がって病気が直る」系の本に、体温が1℃上がると免疫力が5〜6倍上がると書かれていたのを読んで、一つの仮説が思い浮かびました。
865 名前:ルネ[] 投稿日:2013/12/02(月) 00:24:50.98 ID:IMcywqAX [6/14]
どういうものかというと、昼・夕方・夜(私の場合朝起きれなかったので)と1日3回、計4時間30分、38〜39度のお風呂に入っているという事は、
入ってる間と上がってからの結構長い時間、体温が38〜39度以上の状態になっているので、かなりの時間免疫力が5〜6倍になって、それでアトピーが良くなるのかなと考えました。(あくまで仮説なので本当のところはわかりませんが)
だからお風呂療法をやめると免疫力が通常に戻ってしまい、アトピーがまた悪化するのではないかと今は考えてます。
866 名前:ルネ[] 投稿日:2013/12/02(月) 00:28:15.12 ID:IMcywqAX [7/14]
当時食事療法の事はほとんど知らず、甘いものを少し控える程度でしたので、せっかく良くなっても食事内容が悪いままなので、結局お風呂療法をやめると元の悪い状態に戻ってしまってました。
リンパ液が出だしたら、またお風呂療法を再開するといった具合です。当然働く事は出来ません。
なので、お風呂療法を継続しなくて済むよう、食事療法で完治を目指す必要があるのです。アトピーをお風呂ではなく、食事でコントロールするのです。
酷いアトピーの方は、食事療法とお風呂療法を並行してやってみてください。
868 名前:ルネ[] 投稿日:2013/12/02(月) 00:34:48.31 ID:IMcywqAX [8/14]
以上、今現在私が知りうる情報を簡易的ではありますが書きました。(書き残しはまた後で書きます)
本当は、私がアトピーの原因や食事療法の方法を知ったあるサイトを紹介したいのですが、そのサイトではアトピーの直し方を情報商材として売っていたり、会員にならないと購入出来ないサプリメントを扱っているので紹介するのをやめました。
私がそのサイトに人を集めて、商材を買わせるためにこれを書いてると思われてしまうからです。
934名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 23:40:57.04 ID:2QMSzcRA
847 名前:名無しさん@まいぺ〜す [sage] :2013/12/04(水) 23:34:49.55 ID:/YbLN6wK

何故やめると悪化してしまうのかは、恐らく免疫力と関係してるのではないかと今は考えてます。
お風呂療法で何故酷いアトピーがこんなに良くなるのか当時は分からなかったのですが、
数年前「体温を上げると免疫力が上がって病気が直る」系の本に、体温が1℃上がると免疫力が5〜6倍上がると書かれていたのを読んで、一つの仮説が思い浮かびました。
865 名前:ルネ[] 投稿日:2013/12/02(月) 00:24:50.98 ID:IMcywqAX [6/14]
どういうものかというと、昼・夕方・夜(私の場合朝起きれなかったので)と1日3回、計4時間30分、38〜39度のお風呂に入っているという事は、
入ってる間と上がってからの結構長い時間、体温が38〜39度以上の状態になっているので、かなりの時間免疫力が5〜6倍になって、それでアトピーが良くなるのかなと考えました。(あくまで仮説なので本当のところはわかりませんが)
だからお風呂療法をやめると免疫力が通常に戻ってしまい、アトピーがまた悪化するのではないかと今は考えてます。
866 名前:ルネ[] 投稿日:2013/12/02(月) 00:28:15.12 ID:IMcywqAX [7/14]
当時食事療法の事はほとんど知らず、甘いものを少し控える程度でしたので、せっかく良くなっても食事内容が悪いままなので、結局お風呂療法をやめると元の悪い状態に戻ってしまってました。
リンパ液が出だしたら、またお風呂療法を再開するといった具合です。当然働く事は出来ません。
なので、お風呂療法を継続しなくて済むよう、食事療法で完治を目指す必要があるのです。アトピーをお風呂ではなく、食事でコントロールするのです。
酷いアトピーの方は、食事療法とお風呂療法を並行してやってみてください。
868 名前:ルネ[] 投稿日:2013/12/02(月) 00:34:48.31 ID:IMcywqAX [8/14]
以上、今現在私が知りうる情報を簡易的ではありますが書きました。(書き残しはまた後で書きます)
本当は、私がアトピーの原因や食事療法の方法を知ったあるサイトを紹介したいのですが、そのサイトではアトピーの直し方を情報商材として売っていたり、会員にならないと購入出来ないサプリメントを扱っているので紹介するのをやめました。
私がそのサイトに人を集めて、商材を買わせるためにこれを書いてると思われてしまうからです。
935名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 23:44:59.65 ID:RuV/YTfN
>>929
なるほど、つまりこうなるわけだ
原因はサルモネラで難治化したのが塩素のせいだ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sysoap/atopythink-27.htm
俺あったまいい〜
936名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 23:51:32.72 ID:QYc7YlCw
>>935
頭いいよ、その頭の形、なかなかいいよ
937名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/05(木) 00:03:48.66 ID:Cg8w5Nmp
>>936
サンキュー!!
938名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/05(木) 03:15:20.49 ID:kcQBSkjN
キチ湧いてるな
939名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/05(木) 04:48:18.43 ID:2j3rd5oh
水泳やってた時は肌荒れてたな
「あせもか?」て訊かれて「うんそう」って誤魔化したが塩素は良くないね
県大会までいったよ
水道水なら「飲まない」「お茶にする」ことで回避できるよね
940名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/05(木) 10:18:11.45 ID:n2sYNAxo
しかし日本人にアトピーが多いのは、塩素入り水道水と、ホストハーベスト食品が多いからだと言われた
941名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/05(木) 11:51:43.02 ID:Cg8w5Nmp
塩素除去のシャワーヘッド意味あんの?
どういう機能で塩素除去してるのかな
942名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/05(木) 12:23:55.75 ID:lR+SsKE8
>>930
ホホバオイルは試した?
943名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/05(木) 12:25:43.04 ID:lR+SsKE8
>>941
化学変化を起こして塩素じゃない物質に変えています
944名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/05(木) 14:11:52.17 ID:kcQBSkjN
>>926
身内でgtgtするなら別スレ逝け
945名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/05(木) 14:28:14.79 ID:xotGT2M1
>>942
使ったこと無い。良さそうだね
試してみます。あまりべたつかないらしいけどどう?
ワセリンみたく下着がベタベタになるのは嫌
946名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/05(木) 14:41:16.38 ID:xDmCGnqU
>>941
フィルター除去もある
炊事場とシャワーにはフィルター除去方式の浄水器をつけている
シャワーは塩素くささが一気に消えたし傷だらけのときは沁み具合が全然違う
947名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/05(木) 18:04:44.31 ID:KZsfwa4z
ホホバオイルはさらっとしてる。オリーブオイルとかよりサラサラ。
オイルって言ってるけどオイルじゃないんだよね確か。
ワックスみたいなもんだと聞いた。
948名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/05(木) 18:50:37.40 ID:H1cIItbu
そうサラッとしてるよ
949名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/05(木) 18:51:09.49 ID:H1cIItbu
ただし俺は痒みが出てダメだった
950名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/05(木) 19:22:54.04 ID:/pSRupgo
ホホバオイルは保水機能ないから
砂漠な場合はジョウロで水巻いて使う必要があるよ

俺的にはパラベンに反応しないようならキュレルだな
951名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/05(木) 20:25:29.73 ID:wZY8zQTn
ジョウロ持ってない(´・ω・`)
952名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/05(木) 21:51:15.83 ID:xotGT2M1
キュレルの乳液?ローションって保湿効果ある?
さらっとしすぎててしっとり感ないんだけど
953名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/05(木) 22:07:52.15 ID:/pSRupgo
>>952
朝使えば夜までOKって感じではないね
ただコスパで考えるとトップに躍り出る

ホホバに興味あるなら保水系化粧水の後に
ホホバで覆うって感じの使い方が良いと思うよ
砂漠な肌じゃないなら洗顔後や風呂上りに
ホホバだけでも十分だろうけど

オイル系や基材系で痒くなるって人は
保水なしに使うからだと思ってる
954名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/05(木) 22:46:06.52 ID:xDmCGnqU
化粧水は化粧水で赤くなる
それでも塗り続けると湿疹になる
955名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/05(木) 22:48:02.49 ID:/pSRupgo
アトピー対談が更新されてたので貼っときます

http://www.a-to-pi.com/index.html
956名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/05(木) 23:04:22.06 ID:/pSRupgo
読み終わった
診療ガイドラインもいいけど
患者向け冊子作ってよって思った
957名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/05(木) 23:49:17.50 ID:rNav/PYt
ホホバよりマルラの方がいいんでないか
抗ヒスタミン効果もあるみたいだし
扱ってるとこ少ないけど
958名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/06(金) 00:58:54.55 ID:jytk5trM
>>953
なるほど勉強になりました
ちふれのとてもしっとりタイプはどうでしょう?
あれもコスパは高いですが
959名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/06(金) 05:36:30.43 ID:itrpAxP2
キュレル、ちふれ、ウレパールどれを試してもやっぱり痒い
やっぱり何も使わない自然が一番だよ
960名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/06(金) 05:55:27.42 ID:J3TLEMC8
それは間違いない
慣れるのかなりの時間を要するがな
961名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/06(金) 09:30:32.61 ID:wJUYZxGq
ステロイドやめて馬油に切り替えようと思ったけど
やっぱり馬油はステロイドの変わりにはならないね・・・

確かに保湿にはなるけど炎症を抑えるのは無理そう
馬油使ってる人おる?
962名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/06(金) 14:00:31.93 ID:jytk5trM
>>959
>>960
乾燥肌のまま放置しとけってこと?
963名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/06(金) 14:38:46.74 ID:0dvj1f84
キュレルは、成分見ればアトピー向けじゃないし
ウレパールも尿素だし

馬油は、ワセリンの代替品

で、ステロイドの代替品は存在しないよ
964名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/06(金) 19:11:15.90 ID:mP8R57MB
>>962
保湿剤が痒みの原因になったら意味ないじゃん
965名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/07(土) 07:04:25.40 ID:TiEORmJD
最近、日本も終わってきたね
966名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/07(土) 08:39:11.11 ID:DGgcFhMY
>>965
具体的にどこらへんが?
967名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/07(土) 09:14:23.87 ID:l9HAwBJM
>>966
・特定秘密法案
・TPP参加
・消費税引き上げ
・非正規労働者の増加
・自殺者数の増加
・年金時期の引き上げ

挙げればキリがないよ
君は毎日のほほんと生きてて幸せだなー
968名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/07(土) 09:26:56.04 ID:A3Pss0V2
>>967
すまん自分のことで精一杯で政治には興味ないんだ

ステロイドにも消費税かかるの?
969名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/07(土) 10:06:30.48 ID:uVr9oGjD
アトピーの人って体の中の炎症も起きやすいってあるはずだよね?
俺なんて炎症だらけだよ
肛門付近の大腸のただれ、逆流性食道炎、慢性胃炎、鼻炎
腸の炎症は中学生の時から15年も続いてて毎日のようにトイレットペーパーに血がついてる
それと痛風もあるんだが、これもちと中身は違うが炎症だよな

やっぱ死因は内蔵の炎症になるのかなw
970名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/07(土) 10:19:11.02 ID:nFvN+16U
肛門付近の大腸のただれてどんな感じ?
私は内臓の炎症はないよ。
971名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/07(土) 11:25:16.55 ID:5eR5P7g5
>>967
生粋のネガでしょ
それぞれのメリットの部分列挙してみなよ
972名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/07(土) 13:32:24.83 ID:TdtACqMw
俺は軽度だからか皮膚にしかないな
973名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/07(土) 14:29:57.73 ID:Y/G4GrFD
>>965
地震
津波
臨界
燃料棒取り出し=核拡散
PM25
974名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/07(土) 14:31:04.81 ID:Y/G4GrFD
>>968
それよりも食い物の値段がガンガン上がってるよ
975名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/07(土) 15:09:27.69 ID:5eR5P7g5
>>973
生粋のネガでしょ
それぞれの発生確率列挙してみなよ
976名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/07(土) 15:28:44.66 ID:RnlxIYw2
アトピーの原因がステロイドであることが特定秘密に指定されてるんやな・・・
977名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/07(土) 15:45:20.46 ID:TdtACqMw
秘密保護法で原発隠されて被爆してるからアトピー増える
978名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/07(土) 15:48:21.73 ID:Y/G4GrFD
> 燃料棒取り出し=核拡散
これの確率はかなりやばい
試行回数がオニ

PMは、数年間増加する一方
979名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/07(土) 15:54:11.18 ID:xZN5vefp
>>969
>アトピーの人って体の中の炎症も起きやすいってあるはずだよね?
まったく無い
他はいたって健康毎日快便
そういう人も中にはいるかもってぐらいじゃ
980名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/07(土) 15:56:44.94 ID:nFvN+16U
あれって震災前かららしいね。
もう呆れるよ・・・
981名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/07(土) 17:02:48.01 ID:xZN5vefp
>>969
なんかこういう虚弱体質の人こそ漢方とか向きなんじゃね?
982名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/07(土) 18:54:36.62 ID:BQWkETCV
外国のスパイがアトピー悪化の要因
983名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/07(土) 22:42:04.73 ID:Y/G4GrFD
どうしてでしょうか?
984名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/08(日) 01:01:03.49 ID:oIYdh5Fw
ステロイドを使ってるとだんだん効かなくなっていくってマジ?
2、3年使ってるけど変わらないんだけど・・・

ガセかなあ
985名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/08(日) 01:39:28.48 ID:wq4y95YT
嘘です
986名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/08(日) 07:42:10.31 ID:VrIv7qAm
>>984
40年選手の俺がまだ効き続けてるだから大丈夫だ
987名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/08(日) 08:59:07.23 ID:iycyKg4L
>>986
頻度と強さはどれくらいですか?
988名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/08(日) 11:12:25.32 ID:uELcIXC5
>>987
頻度は毎日1回
強さはベリーストロング
989名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/08(日) 17:59:03.85 ID:Yq2y1qT4
>>941
たいていはビタミンC利用型。
食品添加物のビタミンC買って来て小さじ一杯お風呂に入れたら塩素除去されるよ。

>>984
効かなくなってくるのはステロイドに耐性が出来るんじゃなくてアレルギー反応
そのものが強くなってるから。ステロイド軟膏は単に皮膚上の湿疹を治すだけ。
アレルギー反応が弱くなってくればステロイド使わなくても済むようになるし、
逆に強くなっていればより強いステロイド使わないとおさまらなくなる。
990名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/08(日) 18:10:53.00 ID:B+TVXf5a
>>989
安物はな
ビタミンCは酸性で刺激もあるし肌が乾燥する
東レとかのフィルター式のほうがアトピーにはやさしいと思う
カビ菌とか他の色んなものも除去してくれるしね
991名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/08(日) 19:27:49.92 ID:9rr1tJ6b
毎日石鹸やソープで体洗う人いる?

やっぱり毎日洗うと肌に悪いのかな
ステロイド使ってる人は特にそうなのかと思い始めた
992名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/08(日) 19:57:41.41 ID:8MdSirKU
>>991
ステロイドは関係ない
石鹸は油分を落とすんだから当然肌は乾燥してアトピーに良くない
993名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/08(日) 20:26:17.88 ID:8MdSirKU
ついでに次スレ立てたのでよろしく

脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 11本目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1386501916/
994名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/08(日) 20:46:31.72 ID:hdbnhpXu
995名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/08(日) 21:35:56.99 ID:FQ0c+7wg
じゃあ生め
996名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/08(日) 21:36:54.55 ID:FQ0c+7wg
>>993
おつ
997名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/08(日) 21:54:48.87 ID:FQ0c+7wg
うめ
998名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/08(日) 22:21:42.55 ID:FQ0c+7wg
おやすみノシ
999名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/08(日) 22:25:20.06 ID:xuN6HcML
>>991
今は2日に1回ぐらい
夏は毎日
肌の常駐菌も良くないから洗い流さないと、保湿ももちろん
1000名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/08(日) 22:26:03.49 ID:xuN6HcML
>>992
ステロイドは肌乾燥するよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。