◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ11◇◆
はい
3 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/13(水) 21:16:45.38 ID:ZPsOJ+Ih
つらい
4 :
子:2011/07/13(水) 21:29:56.23 ID:x4mFshsb
一般人を嵌めた宝塚のネット工作員カツアゲ詐欺万引き犯罪者豚ゴリラ長田春菜がアトピーアレルギーニキビで顔面も首も身体も赤黒いグヂユグヂユ水泡汚物肌やろ
アトピー良くするために毎日運動してるせいか
めちゃくちゃ汗っかきになってしまった…
それで結局痒くなって悪化するっていうね
本末転倒だわ…
どれくらいの期間運動してる?
三ヶ月は様子見てみよう
痒くなるってことは毒素が外に出ようとしてるってことだから良いことじゃない
>>8 ほぼ毎日やるようになったのは、ここ1年くらいだよ
なにもない箇所は汗も平気だけど、炎症ある部分なんかは最悪
首とか汗の痒みで気絶しそうになる
10 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/14(木) 20:37:25.59 ID:prclo7Dz
汗かいて痒いから掻いたら、爪の中が垢と皮だらけ。
それを丸めて、ゴミ箱の中へポイ。
我ながら、なんちゅうキモさだ。
ためしてガッテンで運動後に牛乳飲むと
血液が増えて暑さに強くなると言ってたよ。
ってことで昨日ジョギング後に断ってた牛乳を飲んだら腹壊した・・・
消化酵素なくなったのかな・・・
もう嫌、何もかも嫌
>>11 牛乳なんて健康体の飲みもんだろ。
水がベスト。
もう辛くて、泣いてる。
わたしはなんで生まれてきたんだ。
>>11 見た見た
確か、牛乳を飲んで血液が増えることによって発汗しやすい体になるから
体温調整しやすくなる=暑さに強くなる
ってことだったような
つまり汗はかきやすくなるんじゃないか
16 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/15(金) 18:51:15.69 ID:CsVELaAT
アトピーだが腕普通に出してる
背中はましな方
腕はぶつぶつだがもうきにしてられんw
まずアトピーだからって他人はそんなみることないし至って普通だよ
17 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/15(金) 19:08:53.54 ID:gg2BbXRR
夏になって薄着になって普通の人の肌の綺麗さに驚くと同時にすごく悲しくなる。特に女の子の膝の裏とか血管見えてるしなんであんな白くて綺麗なんだ…。
死ぬまでに短パンはいてみたかったなあ
俺の膝裏はもう5、6年ぐらいずっとアトピーでドス黒い
たぶん肌色に戻ることはないだろーなとか思ったら泣けてくる
19 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/15(金) 19:40:00.65 ID:CsVELaAT
20 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/15(金) 20:33:06.13 ID:8+4kPTQ8
汗かくと何かに呪われたみたいに痒みがハンパないよね!!??
しかも100円の化粧水買って保湿したけど、全然だめ。
伸び悪すぎ、保湿力無さすぎ。保湿したかしてないか分からないぐらい保湿力ない。
保湿した後は掻いてもあまり傷つかないけど、100円の化粧水は傷つくね。全然効果なし。やっぱり断然500円の化粧水が一番効果あるね。やっぱり500円の化粧水に変えます。お金無いけど・・・。
>>16 汗もっぽいぶつぶつはあんまり気にしてはないけど
肘裏のガッツリ感はさすがに見せられんよ。
夏は血行が良いせいかたまに赤ら顔が肌色の時がある。
それを「おっ!」って思うのは、それほど常に赤いってことだよな・・・
22 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/15(金) 21:10:30.06 ID:D5Q1TiKE
一般人田中明子を嵌める宝塚のネット工作員主犯格長田雅子がアトピーアレルギーで顔面も身体中も赤黒い水泡グヂユグヂユブツブツ汚物肌やろ
宝塚の主犯格長田雅子は捏造で長年も一般人を嵌めているだろ
アトピーアレルギーではない一般人を嵌めた長田雅子謝れ
23 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/16(土) 00:38:55.56 ID:VCnPcFaG
バイオハザードに出演して撃ち殺されたいです
24 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/16(土) 01:03:51.44 ID:XBVP1HDY
>>23悪いが噴いてしまったw 私もロケットランチャーで一撃してほしい位だ。
もう30過ぎだし仕事もバイトだし彼氏もいないし可愛くもないし
肌はこんなだし貧乳だし友達だっていないし家族とも仲良くないし
ジュクジュクをティッシュで拭いてたら虚しくなった
お先真っ暗だ
26 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/16(土) 01:44:06.60 ID:6mk9/C0r
痒い痒い
腕と手ヤバい
もうやだ
27 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/16(土) 02:05:11.50 ID:ol51YW2d
首が痒い
28 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/16(土) 03:35:04.12 ID:6CPiMRqw
>>25 クヨクヨしてても仕方ないぜよ。笑顔で明るくしとりゃ彼氏なんてそのうち現れるぜ。
友達ならココにたくさんいるやん。しかも同じ境遇のな。
辛いかもしらんが、とりあえず明るく前向きに上を向いていきましょに。
>>25 ほぼ同じスペックだったが、30過ぎてから出来たよ。
>>28の言うとおり。
今年はなぜかTシャツをよくもらうな
せっかくもらっても下着か寝るときくらいしか着れないから、くれた人になんだか申し訳ない
31 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/16(土) 05:42:04.01 ID:6CPiMRqw
君に気をかけてくれる人が多いって事じゃない?感謝の気持ちを大切に。
32 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/16(土) 08:32:18.40 ID:l//ELP9q
首が痛風みたいだ
33 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/16(土) 11:22:24.34 ID:XBVP1HDY
汁が臭くて泣けてくる
なんか酸っぱ臭いし
34 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/16(土) 13:01:05.25 ID:3CzfAtSB
j
35 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/16(土) 14:06:56.50 ID:Fm4+ytY0
昨日彼氏と遊んだんですけど、ついにこの汚いアトピーの脚を見せてしまいました。
彼氏とは冬から付き合い始めたんですけど
冬は寒いから長袖とか長ズボンでよかったんですけど
昨日は暑すぎて脚と腕を出して彼氏と遊んでしまいました。
腕はアトピーはひどくないので言われなかったですが、脚が赤いし傷の跡も酷いです。
そして、いよいよ言われてしまいました。何で脚汚いのに脚出すの?とか・・・まさか脚みたいに全身にもそんな風にアトピーあるわけ?とか・・・。
そして私が、[脚にもアトピーあるんだから全身にもアトピーあるし、薬のせいで肌全身黒いよ。うちも肌綺麗になりたい。肌汚いうちと付き合うの嫌なら別れれば?]と言いました。
酷いことを言われ冷めたので別れようと思いました。
ですが、心配してくれる部分もありました。
1時間ぐらい私の肌を見たり撫でたりして・・・、[大丈夫?痛くないの?痒いでしょ?可哀相、薬塗ってあげようか]とも言われ心配してくれたので、別れようかと悩んでます。皆さんなら別れますか?
冬からつきあってまだセックスしてないんだ。珍しいね。
>>35 彼氏のセリフは、無神経だなあと思うけど
言い方によってニュアンスも変わるし
アトピーよく知らない人ってそんな感じの人多いよねって気もする
結局は、あなたがどう感じたかであって
あなたが傷つかないように、またストレスにならないようにするのがいいと思う
付き合い続けるうちにいろいろ理解してもらえるのかどうか?とかね
ずっとそんな感じが続くのであれば、ちょっとキツイと思うが・・・
38 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/16(土) 14:46:10.16 ID:Fm4+ytY0
36
セックスですか・・・。
彼氏にみせられないですよ。こんな肌・・・。お腹なんて傷だらけでブラジル人なみに黒いですもん。首もよく黒いねって彼氏に言われますし。
まずアトピーで彼氏だってセックスしたくないと思います。
でも何度かキスをしたときにそうゆう感じの空気になりましたが、アトピーを知られるのが恐かったので断ってきました。
でもたまにボリボリ掻いてると、引いた顔でよく見てきます。最近は汗で余計に痒いんですよね。
昨日初めて彼氏にアトピーだと打ち明けたんですよ。
だから今までボリボリ掻いてた理由もセックスしなかった理由も何故いつも薬を持ち歩いてたのかという理由も、どうして一緒にプールに行ってくれないのかという理由も理解してくれたかなと思います。
39 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/16(土) 14:57:55.18 ID:p3fVsc2P
初めてのスキンシップがアトピー話で尚且つ、一時間も見たり撫でたり
キモイよ、と釣られてみる。
男友達の間でなんか言われてそう
釣られて見る、って…
釣りじゃないでしょうに、ナメたレスしてんなあ
なんかここのひとって心が荒んでるなあ
アトピーなのに、彼氏彼女作ったり、結婚したり子供産んだり
後先考えずに、おまえらよくそんなこと出来るよな
汚い肌を人様に晒させるなんて、たいしたもんだ
>>42 彼氏や彼女はまぁ、いいとしても
自分と同じ苦しみを味わう可能性が多々あるのに
子供作っちゃうのは理解に苦しむなぁ
女の子の場合は子ども産むと体質変わることもあるけど
それにかけてみるにはリスクがでかすぎる
>>42 あんたは一生アトピーに支配されて人生終わる気か?
本当に後先考えてるの?
>>43 妊娠前から準備すればリスクはその他諸々のリスクと変わりませんよ。
45 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/16(土) 17:31:12.92 ID:vROE9eQt
脱ステ3日目。
すごくつらい。全身の表皮が剥けて赤くなって痛い。のに痒い。
私の地域では漢方で有名な病院に行って脱ステ始めたんだけど、本当に良くなるのかな…
いっそステロイド塗ったほうが楽になれるんじゃないかって誘惑にかられる…
ステロイド全部捨てた方がいいだろうか。
>>44 脱ステ7年頑張って、ようやく完治目前w
急がば回れとはよく言ったもんだ
あれだけ全身真っ赤だったのに、今は指先くらいまで治った
自分を褒めてやりたい
今年は、10年ぶりに半袖着て町を歩ける
恋愛もヤりたい放題
綺麗な肌って、やっぱりいいよねw
47 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/16(土) 18:46:59.18 ID:p3fVsc2P
>>44 幼稚な妄想話に付き合っただけだ
今まで交際相手に自らカミングアウトした事もないし
交際が進めば、相手の方からイヤな事はスルーしてくれるはずだ
本当の愛情があったらアトピーすら見えなくなるんじゃ無いだろうか
実際、交際した女性はアトピー話タブーにしてくれてたよ。
本当の恋愛は相手全体のオーラとする物だ。
48 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/16(土) 18:49:02.24 ID:p3fVsc2P
いきなり語りだしてワロタ
50 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/16(土) 19:53:39.87 ID:piL9+P/f
紫雲膏使って脱ステしてますが、皮膚が消しゴムのカスのようにボロボロになっては乾燥とゆうのを繰り返してるのですが紫雲膏はやめた方がいいですか?
51 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/16(土) 20:27:21.13 ID:LuJ51QFP
>>50 その軟膏効かないよ…
てか アトピで有名な温泉に来てるんだけど
アトピーやってても彼氏いるから!
「アトピーなの?あ、同じアトピーの男性いるわよ?会ってみる?」
患者同士くっつけようとする超お節介ババアどっかいけ
>>44 産まれてくる子供は親を選べないってことも考えてほしいな
このスレを見る人ってアトピーの症状がそれなりに重い人が多いと
思うから簡単に将来だの子供だの言って欲しくない
もちろん将来に対して前向きに取り組まなきゃいけないけど
物理的に無理なものは無理であきらめるしかないと思う
タブーにした、って見ないふりしてるだけじゃねーかw
相手全体のオーラww でもアトピーは除外クソワロタ
54 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/16(土) 22:42:51.23 ID:Fm4+ytY0
まあもうしょうがないよ。
私たちだってアトピーになりたくて生まれてきたわけじゃないんだしさ。
だから私たちが悪くて子供産んだら駄目だなんていうのは間違ってるかと。
私たちだってアトピーになりたくて生まれてきたわけじゃないし、親だってアトピーに産みたくて産んだわけじゃないから、誰も悪くなんてない、罪なんてないんだからさ。
誰もなりたくないし、誰もそうしたくない
そういうものを背負って生まれてくる可能性が
少なからずあるのを軽視して子どもを産むってことは
親の罪だよね?
その話は堂々巡りだからもうやめとけ
どうあっても背負うのは俺らだ
産む奴は何を言っても産むし止める権利もない
他人の考えに口だすなんて偉い人なんだよ
しょうがないよ
セックス気持ちいいもん
子供だってできちゃうよ
健康肌でアトピーに無知な親にステ漬けされて育てられるよりは、アトピー持ちで知識のある親に育てられる方がいいや。
それはそれでムカつくかもしれないけど、遺伝かよって思えるだけでも心が救われる気がする。
育てられる側としてはね。
転生後の話かよ
自分がどれだけアトピーで苦しんでいるかなんて、人に言われなくてもわかるよな?
で、自分の子供にもその苦しみを味あわせたいのか?なんだかんだ言い訳してる奴もいるが、
しょせんエゴでしかないよな?子供はお前らが使った薬の副作用でお前ら以上の苦しみを味わう。
エッチしようが何しようがかまわんが、子供だけは創るな。
62 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/17(日) 01:26:15.13 ID:gsCsCCG8
59
確かにそうだね。あなたの気持ち凄く分かります。
うちの両親どっちもアトピーじゃないから、気持ちなんて分からないから、色々と決め付けられます。
母に痒いの我慢しろとか毎日言われるけど、こんな糞痒いアトピー我慢できたらアトピーに誰も苦労しねえだろって思います。なんにもアトピーの知識がないから色々と言われると殴りたいくらいイライラします。
だからアトピーだった親やアトピーの親の方が分かり合えて、逆にイライラするより、気持ち楽になると思います。
だってアトピーだった先生と話すと、分かり合えて、とても心が楽になる。
でもアトピーじゃない先生は
なかなか理解してくれないからイライラする。
麒麟田村のアトピーを笑い話にしてる芸人を何度か見たけど、
いくら田村が芸人でもダメでしょ。
一応病気なんだからさ。
話す奴も放送で流す奴もどうかしてる。
しかも本人がいない所で話してるんだよね。
田村、なんて思ってるんだろう。
>>47 >実際、交際した女性はアトピー話タブーにしてくれてたよ。
逆じゃね。
友達ならそれでいいけど、真剣に交際する相手ならむしろタブーにしちゃだめでしょう。
>>61 おれはアトピーだけど、生まれてきて良かったと思ってるから子供もたくさん作るよ。
お前ごときになんて言われても関係無いしw
うわぁ......
子供かわいそう......
マジであほちゃうの...?
>>58 セックスするのは自由だけど、避妊ぐらいすれば?
>>66 アホはお前w
アトピーくらいで何が可哀想なんだ?
雑魚は引っ込んでろ。
>>62 誰かにレスするときは半角の「>>」を数字の前につけるといいと思うよー
自分が子供作るの怖いからって周りに押し付けるなよ
71 :
◆wpdqGENAPc :2011/07/17(日) 11:11:30.65 ID:s7EIu31J
「自分が苦しんでるんだからお前も苦しめ」
「自分が嫌いだからお前も嫌え」
こういう考えの人が多いね。世の中
足の引っ張り合いはやめて、
自分の成長に集中した方があたなのためになるよ
>>71 まさかレス見て世の中を知った気になってんの?
成長しろよ
73 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/17(日) 12:10:51.55 ID:4SgdpWDU
アトピーでは無い一般人を嵌めた顔面も身体中も赤黒い水泡グヂユグヂユ汚物肌の長田春菜はキモいから一年に一度だけ動いたのやろ
隔週、一般人を動かして引きこもっていた春菜がアトピーアレルギーだろ
74 :
◆wpdqGENAPc :2011/07/17(日) 13:07:58.25 ID:s7EIu31J
75 :
44:2011/07/17(日) 13:50:13.07 ID:rjbcXBZr
>>52 あなたよりかなり強い気持ちで子供が欲しい方もいるのです。
そういう方に子供がアトピーになるリスクのみで諦めろというのは軽率です。
(自分の治療や経済的な問題とか自分の成熟度だったりで諦めるのはいいですが。)
>>55 軽視して準備もせず子供を育てる覚悟もなく生むのは罪だと思う。
>>61 あんたの子供は必ず発症すると決まってるの?なんの薬の副作用で子供が苦しみを味わうんだ?
子供欲しくないあんたは作らなきゃいいが根拠もない事言って他人に強要するなよ。
あんたは少し勉強しておいで。
>>63 麒麟の田村結婚したらしいぞ。
アトピーの子供なんか絶対イジメられるよ
年中「アトピー(笑)」「キモ(笑)」「死ね」「うつるからあっちいけ」「アトピー星人」って馬鹿にされる
ソースは俺
生きるのが辛すぎて、子供とか考える余裕ないわぁ…
アトピー悪化で仕事辞める→1〜2年体調最悪→仕事始める→また悪化して辞める
このサイクルにいい加減疲れてきた。
また何か始めてもどうせ諦めざるを得ないんだろうなぁ…
白内障も併発するし、年は容赦なく取っていくし、どんどん生きづらくなる。
78 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/17(日) 15:17:04.67 ID:aQCpmmFT
花粉症が人口の3割を超え、子供がアレルギー性疾患持つのが普通のご時世に
そんな事言ってもねぇ…。
花粉症の人に「子供にはアレルギーが高確率で遺伝します。喘息やアトピーも
アレルギーです、子供作るなら考えてください。」って忠告できる? ナンセ
ンスだと思うよ。
>>78 その通り。
今時アトピーの子供なんか珍しくもなんともない。
子供作るなとかどうせ適齢期過ぎた独身の醜い嫉妬だろ
少子化問題もあるし…とりあえず産みたい人は産めばヨイ、育児放棄さえしなければ。と、思ったりする。
あぁ、わかった。
子供作りたい産みたいいうてる人はそんなにアトピー酷くない人だな、たぶん。
アトピーといっても軽症から重症まで様々だからね。
度々話題のすれ違いが起こるのはデフォであった。
少なくとも俺は子供大好きで欲しいけど、アトピーでさんざんな人生だったから子供に同じ思いはさせたくないから絶対作らない。
>>78ー79のレスを見ても明らか。
アトピーと花粉症を同列に語ってる時点で...
>>82 重症だと子供の発症確立が上がるって事実はなかったと思うよ。
散々な人生にさせない覚悟で作ろうとしてる人を止める気はないよな?
85 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/17(日) 19:07:47.00 ID:aQCpmmFT
>>83 アトピー素因って聞いた事ない?
アトピー、花粉症、喘息、食アレ、これら全部がアトピー素因が主因。
アトピー素因は遺伝しやすく、持ってると上記のどの病気でも発生しうる。
あなたの様な考え方に意見を挟む気は「あまり」ありません、個人の信条として
は「アリ」という意見ではあります。ただ、あなたの様な考え方を敷延すると「
遺伝する可能性のある奴は子供を作るな」という意見になり、その場合は「日本
人のかなりの部分が該当してしまう」事になるので、ナンセンスと感じました。
>>66 あげてレス続けるおまえ、あほちゃうの?w
考え方は人それぞれだから子供持ちたい派もそうじゃ無い派もお互いの意見を尊重していこうよ。
症状が軽くても重くても辛いのは皆一緒なんじゃね?
キレイ事かもしんないけど希望だけは持って生きて行こうゼ!・・・・・と自分に言い聞かせてみるw
さて、そろそろ本気で働かないとヤバい。手の甲まで隠して働ける仕事、なんかないかな
子ども作ろうが作るまいが、そもそも生殖能力が当たり前にあると思ってるのが不思議。
そんな簡単にできるものではないんじゃない。できても流産なんてざら。
なのに作るだの作らないだの、人間って傲慢だの。
アトピーでなくてもなかなか子どもできない夫婦が見たら
頭に来る話だろうな。
>>89 アトピーから子どもの話題・・
そして不妊の夫婦にまで話を広げるとは
雑談スレでもいってくれ
勝手にすれば?
少なくとも『可能性』は一般人よりかなり高い確率であるわけだから、
覚悟のうえで作るなら勝手にすれば?としか。
俺は絶対に嫌だけど。
あと、自分の考え方と生まれてくる子供の考え方が必ずしも一致するとは限らないから。
万一、子供が重症アトピーだったとして『生んでくれるな!』と責められた時、どう対処するか見物だわ。
さぁ子作り勝手にどうぞ。
早く雑談スレいけよアホ
なにこいつ、レスすんな
けっこう重症な妊婦さんを皮膚科で見たけど、よくあの状態で子供作れるなって正直引いた
子供だってやっぱり肌も綺麗なお母さんがいいにきまってる
すげー下な話で恐縮だけど、
ゴムアレルギーある人は避妊どうしてんの?
自分はゴムにアレルギーあんだよね。
もうずっとしてないから関係ないけどさw
>>97 情報ありがとう!
知らなかったんで助かった。
>>95 お前が決めることか?
妊娠したあとホルモンのバランスで肌が悪化することがあるって知らないの?
テレビとかで重い障害のある親が子供作って、
子供も重い障害があると、「なんで作るんだよ!」
って言いたくなる。
ホルモンは詳しくないけど、産んで落ち着いたら治るんじゃない?だったらいいじゃん。
私は親を恨んだから、医学がかなり進歩しない限り子供産まない。
妊娠中すごく良くなって産んでから激悪化する女性もいるよ。
赤ちゃんの副腎から分泌されてるホルモンでステ使ってるのと同じ状態になって
生んだ後リバウンド状態になるみたい。
みんながなる訳ではないけど。
子供は産む機能があれば産んでもいいって事だと思ってる。それが自然の摂理
自分は相手がいないけどねw
104 :
◆wpdqGENAPc :2011/07/18(月) 02:50:39.41 ID:6F+h2udZ
親を恨んだことがないとはいわないが、
体質を受け入れてからはもう恨んでなんかいない。もしも、なんて考えても無意味。
親も二人ともアレルギーもちで苦労してるから、理解あり共感してくれたからかも。
俺は状況を理解する前から「私(親)を恨まないでね」と言われて育ったから
この病気について知ってから「なぜ俺が」「どうして」の答えが
自分が不良品だという結論に達して死にかけた
この生き地獄を自分の子供にも味あわせるとかありえんよ
あくまで個人の意見だから他人がどうしようが知ったこっちゃないが
>>子供は産む機能があれば産んでもいいって事だと思ってる。それが自然の摂理(キリッ
幼稚園並の理論乙w
あー雨うぜえ!!!蒸し暑いしイライラするわ
なんか雨の日は調子悪い
109 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/18(月) 11:02:10.22 ID:QffHVwDe
明るいところで顔見られたときの反応がつらい
「(ひっ、気持ち悪い)」「(アトピー星人死ね)」「(ゾンビだゾンビ)」
110 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/18(月) 11:44:45.92 ID:mdIwZ7o3
なでしこ、うざい、何でもあきらめなきゃ
上手く行くのか?
全身重症アトピーようやく治ってきた
寝たきりの時は、毎日死ぬことばかり考えていたけど
人生諦めなきゃなんとかなるわなw
>>110 キング・オブ・ネガと呼ばせていただくw
あれを単純に感動できないどころか卑屈になるって・・・
俺自身がセックス!!!!
>>111 よかったね!
やっぱ悪化時は精神もってかれるんだよな
これからのご多幸をお祈りいたします。
115 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/18(月) 13:21:32.16 ID:/ktTxvPY
>>112 110みたいなメンタルになるのがアトピーの怖いところじゃないか・・・。
どこか根底で歪んでる所があるんじゃないかって、不安になることない?
ホントにつらい時ってどんな言葉も無力だもんな
海でおぼれて必死にもがいてる人に、まずは落ち着けとか頑張れとか
言っても耳に入るわけがない
>>114 ありがとう
自分もつらい時は、みんなに叱咤激励してもらったり、アドバイスして貰ってようやくよくなることが出来ました
今度は自分の経験が、みんなの支えになればと思っています
>>115 メンタルが不安定になって、大事な友人を、大切な時間をたくさん失ってしまった
でもそれくらい精神追い込まれてしまうよね
つらい時は、吐き出せる場所があるだけでも、救われたと思う
本当あの時死なずに生きてて、よかった
と思える日がやっと来た
みんなも頑張ろう 必ず治せる
確かにそうだけど、何もないよりは
ここで誰かの勝手な返信見るほうが刺激にはなるんじゃないかな。
海で溺れてるときも一人よりは誰かの声が聞こえたほうが良いでしょ。
120 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/18(月) 14:44:47.26 ID:7iRDJKMA
アトピー罹患は人口の3%と計算すると少なく見積もっても
300万人はいるってことか。
これからも増えていきそうだ
農耕民族が急激な欧米食への変化で、つけがまわってきている
励ましとかアドバイスとか優しさとか愛とかそんなものよりお金がほしい
122 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/18(月) 16:04:28.08 ID:2nKRRBYU
わかる、お金が一番欲しい。働けないから…
なでしこはうざくなっしょ バイトしながら頑張ってる選手とかいるらしいよ
スポーツバーで騒いでるやつがうざい まぁうらやましいだけかも
スポーツ選手でアトピー酷い人見たことない
いくらなんでも、女子サッカー妬むとか頭おかしいとしか思えない
精神科の受診をオススメします
>>122 今もテレビで解説してるけど、澤選手たちも
18年頑張り続けて、ようやく勝ち取ったんだよね
アトピーも大変だけど、彼女たちの頑張りも相当なもんだと思う
勇気付けられたし、素直におめでとうと言いたい
うらやましいだけでしょ
(ちなみに俺はどうでもいい)
アトピーって、人間の見た目を悪くするし
普通の生活にすら支障がでる
アトピー自体が治らないなら、精神を変えるしかないのだが
精神は親との関係や性格がかなりしめるから変えるのは難しい
そこそこ酷いアトピーの人で
自殺する勇気はないけど、運に委ねて消えたいと思っている人は結構、多いのでは?
地震で大地が割れて、そこに落ちて死亡とか
127 :
◆wpdqGENAPc :2011/07/18(月) 17:16:03.16 ID:6F+h2udZ
>>126 俺も死ねるスイッチがあれば誰よりも早く押すって思ってたが、
自分の家で金を稼げる(仕事する)ようになってから
まだ生きたいと思うようになったな
俺は家で何も出来ないタイプ
勉強とか仕事も
ほんと翼を奪われた鳥なんだよ
俺は・・・
>>127 よかったね、家でできる仕事がみつかって
>>128 そこは鳥じゃなくて、ゾンビだろw
冗談は置いといて、勉強は大学受験を最後に終わったな
大学受かってもアトピー治らず、疲れて、そのまま無職直行
130 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/18(月) 19:32:09.21 ID:h1oo31S0
学業と仕事とアトピー治療を頑張りたいけど・・・なかなかそれができないよ・・・。悔しい。辛い。
かゆみが起きて何時間も耐えているとぐったりするよね。
集中力も続かないし、心も体もボロボロだ。
132 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/18(月) 20:14:12.72 ID:h1oo31S0
転んだときに出来る傷って、外の皮膚が少しだけジーンとするだけの痛みだけど、アトピーで掻いて出来た傷って皮膚の中からジーンとくる痛みだよね。すごく嫌になってくる痛み。それが何時間も続くんだよね。
だけど転んだときの傷の痛みって何秒で終わるんだよな。てか転んときの擦り傷ぐらいの傷なら痛みなんてないよね。あったとしてもあんなの痛みの分類に入らない。アトピーの傷ってなんでこんなに嫌になるほど痛いんだ?
汁が出ると死にたいって思ってしまうほど、なんだかショック。ヒリヒリしてジンジンして痛い。全身痛い。アトピーしね。
今日スーパーでダウン症でアトピーだったんだけど
そのひと、全身掻きすぎて皮膚が再生できず腕とか顔の皮膚が白かった。多分結構重症なんだろうな。
133 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/18(月) 20:38:02.12 ID:k69xikRK
何のために大学に通っているのか、そもそも何のために生きてるのか分からない
アトピーのせいでやりたいこと諦めてったら何も残らなかった
死にたいとは思わないけど生きていたくない
せっかくいい大学に入れたのに、やめたくてしかたないのはどうしてだろう
アトピーで生活保護はむりなのかな…
回答できない悩みばっかだ
>>134 「アトピーだから」は無理
わりと申請多いんだってさ
とにかく外に出るのが億劫で仕方がない。
汗かくのは恐怖だ。
明日からまた仕事だ鬱だ。
>>133 他人基準で自分を見ているからでしょ
いい大学に入ったのなら近所のババァは、頑張ってたねというだろう
でも大学にいけばアトピーじゃないやつがエンジョイしている
いい大学の価値なんてないように感じるのは当たり前
流れで大学に入ったのなら、なおさら
じゃあ、どうすればいいか?
アトピーを気にせずエンジョイして生きる…だが難しい
大学とか関係ない、親がいったからとか受験科目だからとは違う、
何か自分の好きな事をとことん勉強してみては?
もっとも、アトピーはそういう気すら、奪うが………
アトピーだから…とか関係ない自信を作る
でもこれが一番の正解
理由もはっきりしていて、アトピーだから…とか関係ない自信を作れるから
まぁ、俺は無職だけどねw
携帯からなので同じ文が二度あるミスをしました
でも、ここが重要ですw
まさに重要なことだから二回言ったねw
同感。アトピーを越える生き方というのかな…
一生懸命仕事して、人付き合いをするときは心遣いに努める
もともと曲がったことも卑屈な考え方も嫌いだったから、そんなかんじでまっとうに生きてたら
回りが勝手に良くしてくれるようになった
アトピーの程度の問題は棚上げだけど
おかげでストレスもなく、肌は綺麗になってゆく不思議と事実。
142 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/19(火) 16:27:41.24 ID:DJbN/34s
オレの住んでる南埼玉もセシウムだらけみたいだな
悔いが残らぬ人生、本気で考えないといけない
とりあえず告白でもしてみるか、アトピーで弱気だったし
最後のチャンスかも、どうせ一回は皆、死ぬんだしね。
汗かくと痒い。
夏場に家事とかちょっとした作業しただけで汗で痒くなって集中できなくなる。
怠けたいわけじゃないんだよ、健康な人には決してわからないんだろうな…。
わかるわけねー「痒いくらいガマンしろよ」で終了
「ああアトピーね、そんなのかかなければ治るよ(笑)」って皮膚科医がいるくらい
ステ使ってるときに皮膚科で、「寝てるときに掻くな」なんて無茶言ってきた医者いたなあ
146 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/19(火) 18:20:19.68 ID:YNoyhE29
また今日も学校休んだ。
週に2回しか行けない。
週に2回行けただけでも良いくらい。
アトピーの傷が痛くて行けないんだよ・・・。辛い。痒くて寝れないし・・・
このままじゃ高校に行けない・・・。辛い辛い辛い
アトピーじゃない姉が羨ましい私もアトピーじゃなかったらしたいこと出来てたのにな・・・。
147 :
◆wpdqGENAPc :2011/07/19(火) 18:33:55.19 ID:QQzh4BiO
>>144-145 いわゆる「皮膚科」には行かないほうがいい。
「アトピー専門」みたいに謳ってるところはまだマシ。
最近俺はそのアトピー専門の医者にも見てもらってないんだけどな
なんかただのお薬屋さんになってるんだよなぁ。
その主治医にはいろいろ学ばせてもらって、とっても感謝してるんだけど
最近内容がマンネリ化してきてるからな
しょうがないっちゃあしょうがない治る病気じゃないからね
148 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/19(火) 18:35:09.30 ID:Q110oGud
通信制高校と通信制大学という手もあるぞ。
150 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/19(火) 18:48:08.42 ID:YNoyhE29
私も医者に【掻くと酷くなるから掻かないで下さい】って言われた。
そんなことお前に言われたくても分かるし・・・。
しかもこんな猛烈で最強の痒みを我慢出来るんだったら、誰もアトピーに苦労しねえよ(笑)
私が昔通っていた皮膚科医は「痒い時は掻かずに書け」って言ってたな
何を?って聞いたら「ポエムでも絵でも何でも良いから書いて気を紛らして」だってw
以来そこに通うの止めたけどポエムで治ったと思われてたりしてwww
152 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/19(火) 19:06:37.82 ID:YNoyhE29
148
149
私は、中学で特別支援に入ってるんです。
だから高校は、高等特別支援に入る道しか無いんです。
でもそこの高等特別支援の職業科志望なんですけど、そこの職業科が校長の推薦がないと入れないんです。その為には、欠席が多かったら推薦してもらえません。
秋までにほぼ毎日出席しなければならないんです。
高等特別支援ですが、受験はあるんです。でもこのままじゃ受験も受けられないです。
通信制は一度考えましたが、続かなそうなのでやめました。
中学卒業したら、やっぱり仕事が一番したいんです。
そして将来の目標も叶えたいなと考えています。
>>152 一旦休学とかにはできないのですか?
私はアトピーが原因ではありませんが、休学をして病院付属の学校に通っていました。
働きたいって言っても、学校よりもキツイので、ここは療養に時間をかけてはいかがですか?
高校まではいったほうがいいよ。
ま、とりあえず頑張ってくだされ。応援しとるよ。
155 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/19(火) 19:30:30.05 ID:Q110oGud
>>152 全ての状況を把握してる訳じゃないから、これ以上は受持の先生に「真摯に」
相談しなさいくらいしか言えないなぁ…。
この板と典型的アトピー患者は嫌がる選択肢になるんだけど…、「秋まで毎
日」出席できれば問題ないんですね?ならば標準治療やってみます?
この板でも、狂信的な人でもない限りは「9割のアトピー患者は問題ない」と
思ってるはずですよ。残りの1割がこじらせてこの板でグダグダしてる訳で。
地元の評判のよい病院で、脱ステ系の情報入れずに先生の言う事をきちんと
聞いて治療してれば、かなりの高確率で夏休みが明ける頃には毎日通学する
のも問題なくなってるはずですよ。
仮に1割の「だめ」になったとしても、「秋まで」という期限付きならなん
とかなる手段ありますし、結構堅い賭だとは思いますよ。
>>141 すごくわかるぜ。しかしその領域に達するまでが死ぬほどきつい。
俺将来薬剤師になるんだけどなんかアトピーに役立てることあんのかな。薬の適性使用と漢方薬くらいしかないかね。
生活習慣のアドバイスとか医師の方が強そうだ。
>>141 すごくわかるぜ。しかしその領域に達するまでが死ぬほどきつい。
俺将来薬剤師になるんだけどなんかアトピーに役立てることあんのかな。薬の適性使用と漢方薬に関してくらいしかないかね。
生活習慣のアドバイスとかできるのだろうがそれは医師の方が強そうだ。
158 :
◆wpdqGENAPc :2011/07/19(火) 19:58:46.98 ID:QQzh4BiO
長男長女がアトピーで、下が非アトピーって兄弟みたことある?
この子
>>146 もそうだけど、俺の周りには
長女長男は綺麗で末っ子がアトピーってケースが多々ある。というかそれしか見たことない
自分が長男でアトピー、末の妹は軽症、真ん中の弟は全く何もない健康体
そういうケースがただ多いだけだろ
160 :
◆wpdqGENAPc :2011/07/19(火) 20:17:56.54 ID:QQzh4BiO
なんで多いんだろうね
最初の子供のときは最初の妊娠ということもあって健康な生活を心がけてたからとか?
あとは、やっぱ若い時に生んだほうが健康な子が生まれるとか?
長男が多い印象があるんだが。最初の子だから大事に育てられすぎて発症みたいな。
次の子は慣れてるから。
>>139 いい大学は就職に有利だぞ。勘違いしがちだけどいい大学よりいい就職がお受験戦争のゴールだからな。
大学生活はけっこう暇な時間あるから逆にアトピーについて学んで対策しっておいたらいいんじゃないかな。
就職して体力落ちてストレスに晒されて思わぬ悪化とかあるから良く知っておくのは良いと思うよ。
良く知って直す事出来たらあとはエンジョイ人生だしな!
>>142 いいね!
>>152 155の言うとおり今はステとうまく付き合ってくのが良いと思ったな。
あくまでステは抑えてるだけでキズが治るのは自分の自然治癒力だから
ステ中こそ食事、運動、睡眠を気合入れてかなきゃいかんよ。
おれが当時ステ使いながらもステ皮膚症にならなかったのは体育会系の部活で汗流してた体と思うんだよね。
といってもスクワットとか10分ジョギングとかで成長ホルモン刺激する感じで若人には十分だと思うよ。
結局、ハリのある生活してるときが症状よかったりするからね。気合いだ!気合い!!
長くなっちゃったな、スマソ
上が軽度、俺重症、下まったくなし
たまたまだろ
たまたまだな
自分の周りは上がアトピーの方が多い
仕事も運動も旅行も恋愛もまともにできず
風呂も食事も睡眠さえ苦痛で
じっと集中できないから読書も映画も音楽もやってられない
何のために生きてるのかわからない
>>165 症状が重いと全ての「楽しみ」が無くなる(諦めるしかなくなる)病気だよね。
生きることに意味を見出だそうとするから辛くなる
良くなったって、楽しいことなんてそんなにないよ
むしろ、アトピー酷いっていう逃げ道がなくなって宙に浮いてる感じ
病人でもなく健常者にもなれず、医者にも適当にあしらわれ…
なんなんだろうって虚しくなる
職場に双子の人がいる
その人はアトピー
相方はアトピーじゃないって
169 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/20(水) 02:27:16.57 ID:QKYeldzn
170 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/20(水) 02:35:03.59 ID:QKYeldzn
なんかもう全てにおいて疲れちゃった
171 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/20(水) 02:43:25.52 ID:jVWTsF1L
立ち仕事してる時は大丈夫なんだけど、帰宅してゆっくりしてると痒みに襲われる
あと掻くと気持ちいいし、皮膚が取れるのおもしろい
まあそのあと血とか出て後悔するんだけど
頭おかしいんかな自分
172 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/20(水) 03:03:22.40 ID:fBHg1a7V
夜中騒いでるDQNはある日突然酷いアトピーになっても騒ぐのかな…
173 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/20(水) 03:21:29.89 ID:QKYeldzn
親に罪はないのに、あたしすごくいつも親のこと攻めてる。
恨んだらいけないって分かってるけど恨んでしまう自分が嫌いだ。
姉は小さいころにアトピーが治り、妹はめっちゃくちゃ軽度のアトピー。てか私が見れば妹アトピーじゃないし・・・あれ・・・。
なんで私だけこんなにアトピー酷いの?なんで母は私を上か下に産んでくれなかったの?なんで真ん中私だけ・・・。と悲劇のヒロインになってしまう。
あ〜寝るのが恐い。また汁が出るほどボリボリ掻きむしって朝起きて痛くて泣くんだろうな。こんな生活もう毎日続けてられない。もう疲れたよ。疲れた。寝る時間さえこの世から消えてくれれば、どれだけアトピーは軽くなるか・・・。はあ〜・・・。
>>156 ステロイドの正しい使い方を勉強して広めてあげて
灰色肌とかはステロイドのせいじゃない、炎症の名残で毒薬じゃない。
リバウンドするような使い方が間違い。
個人的にステロイドにはうまく使ったことで楽に生きさせてもらえたから、感謝している。
内服薬も正しい知識を広めて楽にしてあげて
>>175 ここにいる多くの人は、長年いろんな皮膚科に通って
もちろんステロイドの正しい塗り方?くらいは、教えて貰っていますよ
それでも治らなかったり、悪化したり苔癬化して
ステロイドに疑問を持つ人が、他の方法はないかと
試行錯誤しているのが、今のこの板の現実
自分も最初は、ステロイドもプロトピックもよく効いていたけど
今は重症化して、毎日寝たきりになってしまった
177 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/20(水) 11:04:10.90 ID:pYZpPw3n
173さん
辛いよね…
あたしもなんであたしだけって何回思った事か。
でも親を恨んだ事はなかったかなぁ。
なんでアトピーってなるんだろうね…
多少遺伝もあるかもだけど、妊娠の時に食べ物とかでは…ってあたしは思うんだよね。
でもアトピーの人は人と違った強さをもってると思う。
178 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/20(水) 11:07:03.58 ID:pYZpPw3n
続き
長々すいません
薬をやめてリバウンドはすごく泣いたくらい辛かったけど
今はだいぶよくなった。首と手はまだカサカサしてたまにベタベタなっちゃうんだけど、背中おしりとかは全くでなくなったの。
同じ宮城県だったら治療院の所教えてあげたいんだけど。
腕にニキビが出来やすいのはなんなんだろうな・・・
アトピーの人はアクネ菌が溜まりやすいとか?www
とにかくウザいよ〜せっかくアトピーは治ってきたのに、今度はニキビがorz
>>179 アトピー患者は黄色ブドウ球菌なら繁殖しやすいって・・・
ニキビの原因はアクネ桿菌だけど
アトピー性皮膚炎の患者は、炎症を起している場所に黄色ブドウ球菌が繁殖していることがあるよ。
以前、体が膿だらけになったので、検査して貰ったら、黄色ブドウ球菌やら緑膿菌が原因だったことがある。
183 :
◆wpdqGENAPc :2011/07/20(水) 14:05:16.65 ID:KM2Tiz3A
ちゃんと石鹸で体ゴシゴシ洗えばいいよ
>>174 1〜2週間入院しても、一時的によくなるかもしれんが根本的解決にはならんだろ
半年以上入院しても治るかどうかわからず、その費用はどうすんの
今SOHOで食いつないでるが、そんなに休んだら間違いなく仕事がなくなる
こんな状態でも働いて食っていかなきゃならないんだよ
185 :
◆wpdqGENAPc :2011/07/20(水) 14:59:30.30 ID:KM2Tiz3A
>>184 改善するの諦めてないか?
なぜベストを尽くさない?
SOHOなら時間は自由にあるだろう
1日1時間走って、汗かいてシャワーで流す
睡眠時間をしっかりとる
10時に寝る
アレルギーを持ってる食べ物を調べる、それを避ける
などなどリスクが0で、確実にやったほうがいい治療法はいくらでもある
すべてやってるか?ベストを尽くしてるか?
なんでこんな偉そうなんだろう
コテはずせや
187 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/20(水) 15:52:15.48 ID:0HL/TQoJ
>>185 その物理的精神的リソースが都合がつかないのがアトピーの面倒なところなんだ
けどねぇ…。脱ステ止めて標準治療するようになったら、リソースに余裕が出て
来て、「脱ステ時にすべきだった生活習慣の改善」まで手が回るようになった…
というような冗談みたいな話もあるくらいだし。
あと、攻撃的な姿勢でアトピーに立ち向かってると、なんかの拍子でぽっきり心
が折れたりするよね。不条理が集団で襲ってくる病気なんだから、三歩進んで二
歩下がるくらいの気分じゃないと心が持たない(苦笑)
クソ
最近調子良くなってきたから、調子のって一週間毎日31のレギュラートリプル食ってたら、体重増加した
んでもってアトピー悪化した
今日からまた頑張るぞ
189 :
◆wpdqGENAPc :2011/07/20(水) 18:01:53.12 ID:KM2Tiz3A
え?何いってんのこいつ
コテって総じて頭おかしいってマジなんだな
191 :
◆wpdqGENAPc :2011/07/20(水) 19:18:40.50 ID:KM2Tiz3A
>>190 肩の力抜けよ
専ブラに特定の単語があるレスを無視できる機能があるからそれ使えよ
ごめんごめん、ベスト尽してなかったわ(笑)
これからちゃんとそのトリップでNG入れとくから^^v
193 :
◆wpdqGENAPc :2011/07/20(水) 19:35:52.14 ID:KM2Tiz3A
そのためのトリップだろw
今度から報告いらないから
>>183 乾燥肌なアニキはタモリ式で問題ないぞ。
細菌には運動、睡眠で体力増強で立ち向かえ!
>>185 いいね!
ただ1時間も走らなくても体力ない人は110〜5分くらいから十分だぞ。
ダイエットじゃないから20分以下で問題からな。まずは筋トレでもOKだ!
>>169 手は目につくし辛いよね
でも、まだ10代なんだし絶対きれいになるから!
必ずシワシワもなくなるし白い綺麗な手になるからね
けど、掻いてたら良くならないよ
こういう象のシワシワな肌は掻くからなるんだから
痒いのはすっごいわかるけど、なんとか工夫してやってみて
すぐ良くなるよ
196 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/20(水) 21:12:55.52 ID:JU6zO4FY
自分の子供出来たら
同じ苦しみを味合わせるのを考えると
子供作りたくなくなる
こんな苦しみ味合わせたくねぇよ
死にたくなるんだぜ?
>>195 手は辛いね
ゆっくりだけど、シワが薄くなってきた
自然治癒力って、すごい
198 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/20(水) 21:44:58.75 ID:fDXTLNPw
その人それぞれ事情が違うし一概に言えないが
最終的に人生の振りかた判断するのは己だ
家の子は二人いるがアトピーじゃ無いよ
希望を持てよ。
199 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/20(水) 23:09:24.62 ID:2yx81WEn
ステロイドやめたらいっきにアトピーひどくなってしにたい
もう辛い
唯一ましな顔がばりばりの血だらけで痛いしファンデで隠せるレベルじゃない
全身痛いし脚なんか女の脚じゃないし本当にゾンビだよ
辛すぎる
202 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/20(水) 23:45:46.60 ID:2yx81WEn
200
201さん
病院何件かいきましたがステロイド医者しかいなくまだ見つかってないので上半身綺麗になってきたとこ見計らってステロイドやめたら3日でだいはくばつ…
全身痒いわ痛いわで
死にそうになりました
唯一綺麗な顔にも出たからショックです
やっぱり病院でちゃんとみてもわないとだめですね
反省しました
>>178 173さんじゃないんだけど、仙台に住んでいるので病院教えてください。
205 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/21(木) 00:48:11.57 ID:mP90VwMf
みんなは健康な人間にアトピーを押し付けられるとしたらどうする?
俺はアトピーを馬鹿にする奴に押し付ける
>>205 もうちょっとマシなこと考えろよ。
低レベル過ぎるわお前。
心の悩みって言うか、なんかそれってさあ…はぁ
代わりに誰かに不幸になれとか、おかしいでしょ
前にも毎日しねしね書いてる人いたけど、心が荒みすぎな気がする
208 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/21(木) 02:10:03.57 ID:qEGzGO1E
急性皮膚炎(赤いかぶれ)にステ4日→プロトピック連続1ヶ月使ったら炎症治まったんだ。
だから、プロトピックやめたんだ。
そしたら、数日で爆発したんだ。
これがいわゆるリバウンド?
こんな短期間の薬でもあるの?
しかもすごい痛痒くて死にそうでノイローゼなんだけどw
209 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/21(木) 02:20:31.64 ID:GXVlhpJA
脱ステ病ありがとうございます!
プロトは自分は二週間で爆発したよ
ただ私の場合ステロイドやめたせいで顔も巻き添えくらったか ファンデ塗ったまま寝てたから爆発
210 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/21(木) 02:29:04.80 ID:qEGzGO1E
プロトピック2週間塗っただけで、やめたら悪化したんですか?!
脱プロって1日おきに塗ったらいいのかな?
211 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/21(木) 02:52:08.83 ID:mP90VwMf
そんでアトピーにした奴を「キモw」「アトピー星人w」って馬鹿にしてやる
>>211 アトピー治っても楽しい人生は
送れなそうだな・・・
213 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/21(木) 09:20:10.63 ID:xsde78Uq
203さん
子平町にあるアトピー治療院って所です。
鍼をうって新陳代謝をよくする感じでやっています
>>212 アトピー馬鹿にした奴ら限定だったら別にいいんじゃね
俺はアトピー以外にもいろいろ抱えてるけど、馬鹿にする奴はやっぱ一回経験してみろって思うよ
逆に理解してくれる奴は大切にしようとも思うし
アトピー10年の刑。
>>207 でも、少し分かる気がするなぁ。
街をみて
218 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/21(木) 12:29:34.75 ID:GXVlhpJA
しにたい 疲れた
アトピーのせいで学校も行けなかったし
もうアトピーで楽しめないや
>>213 ありがとう!
てか前行ったことがある所だったw
通ってどのくらいで良くなりましたか?
重症のときは何度も遺書書いたなぁ…
あんな風になったら誰だってまともじゃなくなるよ
精神ぶっこわれて当然
一言でアトピーっていっても、軽症と重症じゃまったく別次元だよね
拷問されるよりレイプされるより辛いと思う
221 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/21(木) 16:20:22.41 ID:GXVlhpJA
重症アトピーだから辛い
ステロイドで抑えてないとすぐゾンビになるから
ストレスも関係するけど
親とか周りがうぜえし
アトピーなんか甘えの病気とかって片付けられるのがむかつく
馬鹿にするやつは本当にアトピーなればいいよ
苦しみを知ればあんなこと言えないはず
222 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/21(木) 16:31:37.93 ID:AL0VqEcT
単なる、甘えかもしれないが
生まれて本当に良かった、という日が一日でも欲しい
消えて無くなりたい日は何日も有るのに・・・
最低、オレ、自分が嫌でたまらない。
>>221 君の場合、呑気に親元で暮らしてんだろ?仕事(学校)も行かずに…それは甘えと言わないか?
そんな考えではアトピーは治らないよ。
それと世話になってる親には感謝くらいしろよ。
>>221 それならもう思い切って脱ステやってみたらどうかな?
自分は去年の春ごろ、中症で始めたけど今では軽症で、たまに猛烈に痒くなるぐらい
もう少し落ち着いたら社会復帰目指したいな
ステつけ続けたらそのうち効かなくなるんじゃないかな
225 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/21(木) 17:10:58.26 ID:xsde78Uq
219さん
いった事あるんだ
あたしは通って四年以上たってるよ
長いよね…泣
でもよくなってるのは確かだよ。
すぐには治らないからね。通うのやめたんですか?
226 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/21(木) 17:24:30.31 ID:a3OTbDvZ
眠るように逝きたい
アトピーの苦痛は痛み、痒みだけでなく自分がアトピーであるという事を
意識がある時は忘れられない事
心の底から笑った事はもう10年以上ない
全力をだすという事ができない
つねにアトピーが頭によぎる
昔は、夢の中に出てくる自分はアトピーじゃなかった。
ステで騙し騙し、それでも殆ど他の子と変わらず学生生活を送ってた頃辺りまで。
ある時から、夢の中でもアトピーな自分がデフォになった。
229 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/21(木) 18:16:50.90 ID:vTwGXUzb
傷口からなんか変な臭いがしてくる
夏で汗かくから余計に臭い
これってばい菌入ったんですか?
230 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/21(木) 18:57:22.39 ID:mP90VwMf
アトピーを馬鹿にする奴はアトピーにするべき
231 :
◆wpdqGENAPc :2011/07/21(木) 19:02:38.36 ID:XiaacxeK
232 :
◆wpdqGENAPc :2011/07/21(木) 19:17:49.45 ID:XiaacxeK
>>211 自分が嫌だったことを他人にするなよ
アトピーは最悪の病気だが、
そういう経験をして初めてわかることってあると思うぞ
人の苦しみだとか、人の本当の価値(中身)だとか
転んでもタダで起きるな
こんなクソみたいな病気になったんだから何も得ないのはもったいないしょ
>>222 骨折とかして日々のあたりまえの生活も幸せなんだとか思った事ない?
上を見たらきりがないから、そんな気持ちを大事にしていこうよ。
>>226 まず、ぐっすり眠りたい・・・
>>227 頑張りすぎるなよ。適当くらいがいいことも多いぞ。
>>229 健康的な汗かいてる?
風呂前に運動していい汗かいちゃったほうがいいぞ。
>>230 アトピーの辛さを実感させていってこと?
アトピーを馬鹿にする奴は身体障害者とかなんでも馬鹿にする奴だろ
むしろ、あんな人間に育ってかわいそうにと哀れんでやれよ
>>232 >>211は単なる妄想だろ。
すごく辛い目にあって今は心が少し病んでるだけさ。
症状が良くなれば211だってそんな事は考えなくなるはず。
そっとしといてやろうぜ。
235 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/21(木) 20:40:31.12 ID:vTwGXUzb
まず軽症の人は置いておいて
重症の人は大変だろうな。
うちはどっちかといえば軽症かもしれない。
軽症と重症では同じアトピーでもかなり差があるな
気持ちも考え方も生活ぶりも
237 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/21(木) 21:32:38.92 ID:vTwGXUzb
私は転んで出来た擦り傷?切り傷?みたいな感じの傷が全身にある。傷口から出る汁がまじでうざい。
全身が痛い。でも私はまだ軽症の方だよね。重症の人に申し訳ないから贅沢なんてしてられない。傷が痛くても学校にいかなきゃ。頑張らなきゃ。でもなかなか頑張れない・・・。悔しい。辛い。涙がこぼれる。
わかるよ。
>>237 脱ステ中?病院いけば抗生物質もらえて汁が楽になったりするよ
240 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/21(木) 22:22:32.76 ID:xsde78Uq
237さん
負けないで頑張りましょうね
あたしも脱ステ中かなりしんどかったけど仕事やすまなかった…。もちろん休みたかったけど、負けてたまるもんかって思って…痛いしなんか体が気持ち悪いんだよね。乗り越えたら絶対よくなる時がくるから!
最近さ、スーパー8て映画観て主人公が女の子と最後手をつなぐシーンあるんだけどそこでかなり泣いたわ。俺は手荒れで結局無理だったなぁと…。あーあ。
242 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/21(木) 23:04:04.79 ID:I44Jp59/
治るためには楽しいこと考えたり笑わなきゃだめってわかるけどいたくてわらえない
つらい
楽しいことなんて考えられんよ
>>225 一回行ってみて今後通うか悩んでた時に大悪化しまして今はステ治療中です。
4年間通っていらっしゃるんですね。
やっぱり長い目で治療しないといけないんですね…
でもずっとこのままステ塗っていられないんで、時期を見てまた通うか検討してみます!
アトピーの無職率の高さは異常
地獄な人に
同じ状態がずっと続く事は無いから安心しろ
アトピーましになってきたけど、黒いorz
首と膝裏やべえ
248 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/22(金) 10:14:50.11 ID:zjuDY8Jr
首長族って分厚い金属巻いて、金属アレルギーの人は痒くないのかね?
途上国にアレルギーはいません
250 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/22(金) 12:50:02.53 ID:VDrggk01
一般人を嵌めたしつこいネット工作員山田雅子がアトピーアレルギーで顔面も赤黒い水泡グヂユグヂユ汚物肌やろ
251 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/22(金) 14:06:01.84 ID:eFNRNs7o
学校行けない。。。。
252 :
◆wpdqGENAPc :2011/07/22(金) 14:27:40.11 ID:YvR9TT+F
>>250 誰かこいつ水遁してくれ
やり方よくわからん
253 :
◆wpdqGENAPc :2011/07/22(金) 14:35:23.40 ID:YvR9TT+F
乙武さんは全てのハンディキャップ背負ってる人が見習うべき人物だな
乙武さんはどんだけ頑張っても手足が生えてこないからきっぱり諦められるっていうのはあるだろう
それでも日々の生活の一瞬一瞬が影響受けるんだから
並大抵の意志がないと腐ってしまう
それを克服したあのひとの精神がほしい・・・
@h_ototake
乙武 洋匡 そういえば、昨日アップした写真が「乙武さんに手が生えてるみたいww」と話題沸騰な件。
http://twitpic.com/5tgqis 例えばこの写真でも、横で普通に手を使って飯食ってる人がいるのに、
自分はなにもできないんだろ?
でも笑顔で楽しんでるよな
すごいわ
>>253 乙武さんはたしかに見習うべき人物だけど、苦しみのしつがまったく違う。
自分の病気を受け入れても、私達は毎日痒くかったり苦しかったりで気力が消耗している。
この気力が回復せぬままに、明日を迎えなければならない。
それは、ガソリン抜きで車を走らせるようなもの。
気力さえあれば、なんとか生きていけるんだけれどなぁ。
>>254 同意。確かにアトピーとは質が違う気がする
もちろん乙武さんはすごいと思うし、尊敬してる。もしも自分がそうなってしまったら受け入れられる自信はないしね
ただアトピーで重症の人は24時間痒さや痛さといった身体中の肌に感じる不快感と戦ってる
健常者や軽症の人は乙武さんの方が当然ツライと思うだろうし、自分も今じゃ軽症だからそう思えるけど、重症真っ只中の人にそれを言っても慰めにはならないと思う
256 :
◆wpdqGENAPc :2011/07/22(金) 16:09:52.37 ID:YvR9TT+F
>>254-255 確かにそうだな
重症のとき思い出した
そう考えると国から補助出ないってのは納得いかないな
257 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/22(金) 16:13:47.78 ID:0rxBqLaS
髪の毛が痒い
Z武自身は、痛くも痒くもない
見た目があれだけど、顔もそこそこで
育ちもいいし、教養もある
結構モテてるよ
実はすごい女たらしって、知り合いは言ってた
→女友達の学生時代の友達が乙君の元カノ
そういう身体障害者好きな危篤なオンナもいるんだよ
私が助けてあげなきゃ、ってw
むしろ乙武は全ての障害者&障害者よりの人間にとって「敵」ですらありえる。
あの人は「東大卒でオリンピック選手」並みの例外なのに、それを分かってない奴
らが多すぎる。「あの手足のないのに立派な人が(中略)それに比べてあんたは」
みたいな事言われた人多いだろう。
「病期なの、お気の毒にでも頑張ってね」ではなくて「病期なの、でも乙武さん見
たいな方もいるから頑張ってね」と暗黙裏に「維持」ではなく「無理な跳躍」を無
責任に押しつけられて、それがどんなにハードルの高いものかあまり認識してない
というか…。
うまく言えないけど、あの人のせいで「ルールを書き換えられた様な不快感」があ
って好かない。
乙武に到底かなわない健常者ほどよく言ってくるわ
>>259 特例を持ってきて、様々理由で動けない人を「どうして頑張れないの?」と責めるように乙武さんが使われる・・・みたいな?
262 :
◆wpdqGENAPc :2011/07/22(金) 17:54:45.59 ID:YvR9TT+F
学歴も教養も彼女も、彼自身の努力で手に入れたものだし
あいつは幸せな方だとは言えないんじゃないか
>>259 なるほど。
でもその不快感を感じる方向間違ってないか
乙武じゃなく、「乙武さんを見習え」などと言う人に不快感を感じるのが正しいと思うが
>>261 微妙にあってるような違うような…、あなたの通常運転の努力が俺らの「鈍足運転」
で、あなたにとっては「通常運転に見える俺らの努力」は実際には超特急運転だとい
うのを、一般人に誤解させてるというか…。
>>262 乙武の嫌な所は一般人が「どの様に感じて行動するか」まで完璧に読み切って、それ
に合うように行動して利益を得てるところかも。話がこんがらがってこれまた詳しく
説明できないんだけど、障害者とかそのカテゴリの人々へのイメージとか実態とか善
意とか優越感、そんなごった煮のような物を、うまく操作して「踏み台」というか「
食い物」にしている…そんな感覚があるんだよね。
極端な話、「乙武さんを見習え」と一般人で言う人もいる事すら読み切って利用して
るような嫌らしさっていうのかね?
同じ四肢欠損のホーキング青山が「俺は障害を食い物にして稼いでます」的な偽悪的
スタンスで活動してるけど、そちらに方がよほど好感が持てる。だって口説き文句が
「身障とやれる機会なんてめったにないよ」だよ、黒い乙武は伊達ではない(笑)
265 :
◆wpdqGENAPc :2011/07/22(金) 18:38:39.08 ID:YvR9TT+F
>>263 考えすぎだろ
お前個人的に乙武が嫌いなだけじゃねえのかw
ホーキング青山って初めて知ったわw
こんなのもいるんだなw
>>265 そう?
障害者寄りの人なら何となく感じてるような事だと思うんです。
乙武って「不快な違和感」があるんですよ。具体的に書くと前の発言みたいになる
けど、あれでもまだ核心に触れた気がしない。理屈じゃなくて感覚で「これは違う」
みたいな物が乙武にはある。
この板の人なら感じる人も多いと思ったんですけどね。
「悩むスレ」の本筋から離れそうなんでむりやり戻すと、長くアトピーやってると
思考回路が障害者というかそっちよりになるんだよね。障害者の人が本音で書いた
もの読んでると「理解」でなくて「納得」できたりする。差別とかじゃなくて、思
考回路形成上の困難が類似するって意味でびっくり。
267 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/22(金) 20:44:56.79 ID:murrHUHw
昨日レスタミン塗ったら皮膚が全身赤黒くなった。
これやっぱり毎日塗るもんじゃないね
毎日塗ったら皮膚が大変なことになりそう。
肌の赤黒くなるし皮膚は薄くなるし・・・辛い。
でも塗らないと痛いしな・・・。じゃあ本当に酷いときしかステロイドは塗らない。
毎日塗るのは、保湿ローションを塗るだけにして皮膚を保護します。
乙武は乗り越えたんでしょ、後はもう明るく受け入れて生きてく事を決めた
マイナスをプラスにする、それだけの事
はっきりいって、どんだけ悩んでも答えはでない
どれだけ苦しんでもプラスには返ってこない
アトピーは痛いし痒いからまた別だけど、さらには見た目も悪くなるし……
それでもアトピーですが何か? こうやって生きていけるようになるのが答え
(まぁ、殆どが無理だろいけどな)
乙武さんは頑張っているから〜
こういう事を言えるのは人によって受け止め方が違うというのがわかってないだけ
まぁ、仕方ない部分もあると思うよ
世の中、アトピーだとか他にもいろいろ他人のわからない苦しみは多いからね
>>242 過去に大爆笑したりめっちゃ楽しかったテッパンの思い出を2,3個確保しておいて、
それを思い出すってのでいいらしいよ。
>>251 焦るこたない。軽く運動でもしてぐっすり寝れ。
>>257 髪の毛に神経が!?・・・違うかw
アイロンで外ハネさせる髪型にするとか。
>>259 前半いいね!
「ルールを書き換えられた感」を論破できそうだけどな。
好かないって言うのは好かないけど。
>>263 乙武は主体的に精一杯生きてるだけだと思う。
「東大卒のオリンピック選手」でいいじゃん。
>>266 アトピーがハンディキャップでないのが腑に落ちないんじゃない?
何度も話題になるけど重症基準作って重症アトピーはハンデ認定するべきだと思ってる。
軽症だってコンプレックスになって十分辛いけど、
若ハゲとかニキビ痕コンプレックスと同じ並びなんだろうなと。
アトピーでも、開き直ることは必要だな
痒みが強くて何事にも集中できない。
夜も眠れないから、昼間は睡魔との戦い。
アトピーじゃなかったら、今よりはデキる人間になってただろうな。
趣味に没頭したり、心から食事を楽しんだり、ぐっすり眠ったり、当たり前の
ようにやってただろうな。
「アトピーじゃなかったら」とか考えるのが無意味。
お前はアトピーなんだから。
いや、これは自然と湧き上がってくる心象であり、意図的に起こす思考じゃなんだな。
×意図的に起こす思考じゃなんだな。
○意図的に起こす思考じゃないんだな。
それくらいの書き間違いは訂正必要ない
>>272 アトピーに限らずコンプレックスある人間なら結構考えるもんでしょ
たかだかちょっとの風邪で休んだり、大袈裟に辛そうにしてるの見ると腹立つ
その程度のことでなんなの?!みたいな
心配してあげられない自分最低だって思うけど、実際ムカついてしょうがない
やっぱ常日頃から痒みとかいろいろ抱えて生きてるし
重症の地獄経験してるせいか、体の辛さとかがそれ基準になってるのかも
感覚が麻痺してるというか…
蕁麻疹とか蚊に刺されたとかで痒い痒い騒いでる人いても、
何その程度でふざけんなって思っちゃうし
とにかく心配できないわ
アトピーってか性格悪いだけか…
余裕がないだけ
人生ハードモード
280 :
◆wpdqGENAPc :2011/07/23(土) 03:59:39.97 ID:sFEJArfZ
>>277 わかるよ
体が落ち着いたら、達観できるようになる
それ達観じゃなくて諦観
あたまわるい
>>277 女性?
自分も心配されたいだけじゃない?もしくはそうなりたいとか
でもアトピーって心配されても、あまり意味のないものだしね〜
風邪や虫さされはいつかは治るがアトピーは見通しがたたないから
うかつに触れる事はできないしされたくないだろう
性格が悪いんじゃないよ、苦しく耐えている人間の証拠
そういう、明るく人に言えない、常に悩む、理解されづらいのもアトピーの終わらない苦行
ちなみにこの苦行は人間の効率を落とす
アトピーはほんと、デメリットしかない
284 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/23(土) 11:09:13.71 ID:c0p6k/fJ
アトピー星人に殺虫剤まいたらアトピー治るんじゃないか?
ブーン
∴ ・〜
∧ ∧ ∴∴ ↑
( ゚Д゚) ∴∴∴
>>284 ∪ ⊃自
〜| │ プシュー
U U
>>279 ハードモードで困難が多いけど、
人の痛みが分かったり物事に向き合って深くが考えられるようになったり
ハードならではのボーナスも少しはある。(ことにしておきたい。)
287 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/23(土) 11:50:08.63 ID:GnwjSqFK
脚汚すぎてしにたい
女の脚じゃないし最悪
まじで気持ちわるい
人なんか見た目なんだから アトピーは人間扱いされないよ
両足なしで生まれてくるのとアトピーで生まれてくるの選べるとしたらどっち選ぶ?
君コテハンつけるのをお勧めするよ
290 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/23(土) 12:25:34.62 ID:GnwjSqFK
アトピーいいことないよね
理解されない心配されない差別されるだけ
特に女のアトピーはね
女は可愛くて肌白くて綺麗なのが当たり前になってるからむかつく
不細工な上肌ゾンビな自分はどうしたらいいんだ
291 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/23(土) 12:46:57.84 ID:S+aOq4jn
顔にレスタミン塗ったら顔の皮膚が固くなってつっぱるような感じになってるんですけど、これって何ですかね?副作用ですか?
そして後から二日か三日ぐらにいかけて固くなった顔の皮膚がボロボロと皮となって落ちてきます。そしてやっと正常に戻ります。なんでこんな風になるんですかね?
292 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/23(土) 12:50:33.64 ID:S+aOq4jn
アトピー見られたくないから外に出れない。もう朝嫌い。夜が好きになってしまった自分が切ない。
外の空気を吸いたい・・・
だから夜に家の前で30分くらいぼーっとして外の空気を吸ってます
293 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/23(土) 13:58:55.47 ID:GnwjSqFK
私も夜神だと思ってる
>>291 レスタミンは知らないけど、アトピーが治る流れ
いろいろパターンがあるが薬により、強制的に皮膚あれが治したゆえに突っ張る、
そしてその間に保湿作用が戻ったり、下に新しい皮膚ができたりする
かさぶたのメカニズムに近いんじゃない
まぁ、リバウンドはこの 塗る 治る 酷くなる の
三つの過程のリサイクルなんだろうが
ポジティブシンキングが難しい。なかなか良くならないからこのまま一生とか思うんだが、完璧主義もよくないんだよね?
296 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/23(土) 17:09:25.34 ID:zqddd9tX
一般人を嵌めたしつこい宝塚のネット工作員呆けババア山田雅子が顔面も首も身体中も赤黒い水泡グヂユグヂユ汚物肌の一般人虐待主犯格だろ
まぶたがちょっと赤く腫れてて目が糞重いwww
もとから不細工なのにさらに不細工になってるwwww
なんだこのヤル気のなさすぎるタレ目はwwwwwwwwwwwwwww
二重の俺がその状態になると三重になって
上に視線やろうとするとまぶたがぺこぺこ折れ曲がるからいちいちうざいんだよな
>>295 病状の乱高下のある病気だから、完璧主義は精神壊れると思う。
完璧主義で無駄な努力を強要されるのってほんとしんどい。
どちらかというと受け流すタイプの方がこの病気には向いてるんだけど・・・
そんな患者はあんまり居ないんだよな。(苦笑)
>>299 すごくよくわかる気がする。
完璧主義だと身も心も身動きとれなくなるね。
ある程度、良い意味での諦めというか、許容が必要。
301 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/23(土) 20:22:02.22 ID:S+aOq4jn
288
両足なしで生まれてくるのとアトピーで生まれてくるのどっちがいいって・・・馬鹿じゃないの?両足がない方が辛いにきまってんだろ。
てかアトピーと比べものにならないだろ。
両足両腕がない病気のひとから見ればアトピーなんてどれだけ小さな病気か・・・。
もう両足ないとか人生に自由がないのと一緒だからね。アトピーはまだ自由があるだろ。
質が違うっての。比べるのが間違い。
>>299 特にその乱高下にいちいち全部原因があると思い込んでるヤツとかね。
キリがないよ本当。
アトピーの度合いによるが基本的には両足ない方選ぶに決まってんだろw
両足なくても今の時代移動に不自由はない
国から障害年金という手厚い保護が約束されている
アトピーは何もしてくれない上に
精神的ストレスが尋常じゃない
何をやるにしてもいちいちストレスがすごくて何も手につかない
運動やるとめちゃくちゃ痒くなって悪化する
どうしようもない
一生薬漬け
両足ないくらいじゃ勉強などいくらでもできるしスポーツも出来る
障害者枠で就職も有利
まさに弱者特権だな
生活保護で一生暮らすのと年収200万で一生暮らすのどっちがいいって言ってるようなもんだな
ほとんどは前者を選ぶだろ
弱者に特権を与えすぎたばかりにその次のレベルの弱者と立場が逆転してしまうという
>>304 軽率です。
アトピーの辛さは同情するけど。
アトピーって時間掛かるけど
重症でも治っちゃうんだなー
>>305 軽率とも言い難いなぁ。
重症だと衣食住、全てに問題が生じるからね…重症は殆ど引きこもりなのに、補助も何もないよ。
障碍者の友達はタクシー券や就職枠や金銭的補助があり、少し働く位で生活出来てる。
アトピーで会社を休んでも怠け者扱いでしょ。ガンや障碍者は闘病しても美談になるが、アトピーは病気なのに病気とも思われてないところがある。
何より社会と離れ、心が病んで他人を妬んだり、自暴自棄になったり。
>305
重症アトピーでも、なかなか治る療法に巡りあえないのが辛いところだよね。
徹底的に食事や運動、睡眠を地道にやってもなかなか報われなかったりね。
いつか治るかもしれないが、ジジババになって治っても意味がない。
なんて虚しい病気なんだ。
自分の手で壊して外見最悪になるから、最悪な病気でしょ。
かゆみ、痛み、見た目クソなんて生き地獄だよ。
気持ちよく寝れたのはいつだったか忘れた。
両足と引き換えにアトピーが完治するなら、好条件かも知れん。
少なくとも、熟睡、食事制限の解除、集中力の三つは、健康体と同レベルになり、
炎天下でも気軽に外出し、少しの雨くらいでは傘もささずに済むのだから。
車椅子生活と天秤に掛けても、十分な見返りだと思う。
両足失う方がマシとかどんな重症アトピーだよ
流石にそれはない
312 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/24(日) 02:05:41.72 ID:WyOPY8O0
知り合いで足を少しひきずって歩く程度で月、障害者手当て10万もらってる
人がいて少しのアルバイトで食っていける。
それに比べて、ステの副作用で日光や汗がだめになって仕事も限られ、
収入激減の私には支援ゼロ
おかしいよ
313 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/24(日) 02:26:10.78 ID:MuvgDoRj
ほんとだよね 国は自殺対策するんなら重症アトピーに手当てだせよって感じ
他の病気でも痛くて働けないのに何の手当てもない人っていると思う
アトピーは皮膚の炎症だけでなく慢性的な倦怠感、頭痛等、色々引き起こすからね
本当ロクでもない病気だよ
俺はアトピーの影響で右目失明、左目白内障になったけど
少々眼が不自由なことぐらいアトピーに比べたらなんでもないな
両足を失う代わりにアトピーが治るなら
喜んで両足を失う方を選ぶよ
アトピーなんてちょっと痒いくらいでしょ
両足失う方がいいとかアトピー星人はキチガイしかいないの?
痒いってのをなめてない?
痒さって放置し続けると失神するんだぜ
317 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/24(日) 03:58:35.66 ID:u5eIkQW3
死にたくなるぐらいアトピーが辛い人は試して欲しい。
職業柄お酢に触れる機会が増えたからかもだけど
小さい時から何もしていなくても手荒れがひどかったんだ。
でも今の仕事に就いて一日中お酢を触るようになってから手の皮がむけるのがなくなった。
んで何年か前から太ももの内側にアトピーができるようになってたんだけど
アトピーについて調べてたら患部の殺菌とか触らない方がいい(要は掻くな)とか出てきて色々試した。
それでも痒いものは痒いし釣りにもよく行くからハーフパンツになれないのが苦痛でね。
そこで閃いたのが生姜の甘酢漬け。符牒で言うとガリ。
お酢+生姜で殺菌作用は最強。幸いいくらでもあるから試してみた。
二の腕にある赤紫になってたアトピーの線は今では鳥肌立ってるのかな?ぐらいまで回復。
二の腕に関しては目立つから極力触れなかったのも影響してると思う。
太ももは痒くなったら塗るを繰り返してるけど、そこは肌色にはなってる。
甘酢生姜だから臭いがって人は影響ない時に試すだけでも。
甘酢だからベタベタするんでわってイメージだけど、案外サラサラしてる。
生姜だけを掴んで患部にすりこむと今まで掻いてた所は死ぬほど沁みる。
けどすぐ収まるしまた痒くなったらすりこめばいい。
個人差あるだろうし、これで救われる人が一人でもいるならうれしいな。
痒いのはどうしたって我慢できません。
318 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/24(日) 04:30:16.11 ID:RlbRZucd
両足と比べてる人は重症アトピーの人?
同じアトピーでも軽症と重症は全く違うよね
ここはみんな重症?
両足ネタの発端もだがガキがまぎれてんな
アホみたいな質問すんなよただでさえイラだってんのに
ちょっと痒いぐらいだったら精神まで病まないっての。底から湧き上がる、猛烈な痒さ。
だから肉見えるまで掻くしかねぇんだよ。←今の自分
同じアトピーでも人によって程度が違うし、一人の人間でも軽症だの中症だの波あるし。
ずっと同じ状態を保てる人っているのか知らんけど。
両足を失うくらいならアトピーの方がマシって言ってる人は、物理的な不自由だけを物差しに
して考えてるのでは。
余程の軽症ならともかく、ある程度の症状になると、かなり生活が制約されるんだけど、多分
それも知らない模様。
そんな認識の人が、精神的苦悶を考慮に入れずに両者を比較したら、両足失う方が辛いって
結論を出すのは自然かも知れない。
蚊に刺される痒みくらい我慢しなよ
体が不自由で苦労してる人もいるんだから
ああ、軽症限定の話だったのか。
膝から下が無いだけなら普通に自転車競技もできるし、
むしろ膝下が無いほうがポジションの調整がしやすいかもしれない。
両足が無い苦労を知らないからね。
両足が無い人に聞いたら、多分アトピーで両足付がいいって言うでしょう。
足は二度と生えないけど、重症アトピーは軽快する可能性がある。
ブツブツ文句言うより少しくらいアトピー治す努力くらいすればいいのに
両足のないアトピー患者に意見を聞きたいなw
>>322 あほかおまえ
蚊に100箇所さされそれが毎日続く状態と考えろ
耐えられるか
頭おかしくなるっての
>両足が無い苦労を知らないからね。
これ、結構ヒントになると思う。
両足がないのは、「苦労」なんだよね。
病気じゃないから「苦痛」は伴わない。
おい最近顔のアトピーがひどくてステロイドすら効かなくなってきた
普通ステロイド塗れば朝にはかなりよくなってるのにむしろカサカサが悪化してる
どうなってやがる
虫さされにはムヒ塗るだろ
アトピーにも薬塗れよ
俺の友達は薬塗りまくってたらアトピーなんてあっという間に治ったっていってたぞ
両足とか、まぁ、妄想するほど苦しんでるだなとしか思うだけだな
健康で両足がない状態で産まれれば、また新しい苦痛で苦しむだけだよ
たとえば両足による背があれば、ちょっとした高い所にあるものでも手を届けば取れるが
足がなければそういうことができない
重症アトピーのアレができない、これがやり辛いと同じだ
アトピーがむごくて、ステロイドを塗る、・・・治った!!
だが多くがリバウンドする、その喜びは一抹の物であっけなく消える、喜んだだけ無意味
これだけじゃない、かゆみに耐えたり、周りの目だったり、とにかく精神が消耗する
治っても、髪の毛むしった部分は薄くなったり、しわだったり・・・
答えは、心を変える しかないのだが、
答えがわかっているのにそれが出来ないのが今の悩みだw
>>330 >どうなってやがる
そろそろステロイドという薬に考え直した方がいいって事だな
何にもわかってないじゃん
アトピーはその心を直接蝕む病気だってんだよ
外見が悪いために内向的になるとかそんな間接的な話じゃなくね
明らかに煽りか空気が違う子は無視したらいいよ
夏は毎年調子いいわ
夏に調子がよくなるのは乾燥が要因のアトピーなのかな?
>>334 もしかして俺? 念のために書いておくけど、
心を蝕む病気というのはわかってるよ
だから喜びがどうとかとか精神が消耗するってかいてるじゃん
俺はその心が擦り切れた状態でも、心とか考え方とかを変えないと
精神的な苦痛からは解脱できないだろうと思っている
両足を無くしてもいいからアトピーじゃない人に産まれ変わらしてくださいと願っても無理でしょ
まぁ、これは髪の毛むしったり、治らない苦痛だとかいろいろ経験した上での俺なりの達観した結論だから
>>335 おれは夏だけ調子悪いよ・・・
汗やらで悪化した上に暑くて眠れず回復しない。
冬の乾燥は保湿したり引きこもったりして何とかやり過ごせるんだけどなぁ・・・
>>306 お母さんのおかげでなおったんやろ
おまえ
汁はほんと辛い
固まってくれたらまだいいけど、ずっとダラダラ流れてるのはほんときつい
髪がはりついたり、服がはりついたり、臭いし生活もたいへん
ガーゼとかしても、はがすとき皮膚がまたベロベロになるし
耳たぶの時なんて、浸出液の氷柱ができてたからw
思い出したら鬱になってきた
いつまた昔みたいに悪化するかわかんない
今もジワジワきてるし
若いときは侵出液ダラダラで何年も死んだように引きこもって
よくなってきたらもうおばさんってw
こんな体いらない
http://e.pic.to/4j7u3
要らないなら、オレが貰っちゃるw
341 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/24(日) 23:39:21.60 ID:MuvgDoRj
色白さんじゃん。わたしなんかちょー黒いよ。涙
治ったら綺麗になるよ。お互いがんばろ
>俺はその心が擦り切れた状態でも、心とか考え方とかを変えないと
精神的な苦痛からは解脱できないだろうと思っている
うん、分かる。
私も心を変えたことで色々と変化があった。
無理にじゃなく、本当に今の、ありのままの自分を愛せるようになった。
そしたら周りからも何だか愛されるようになった。
身体は地震後からまた悪化してるけど何故か化粧のりだけは馬鹿みたいに良い。
何事も明るく軽く考えれるようになった。
こんな人生も悪くないかもなーって思う、嘘じゃなく。
だけど、やっぱり笑えない日もある。
呼吸も乱れるくらい苦しい時もある。
心を変えたからって、この苦しみから解放されるかって言ったら一概には言えないよね。
でも生きるのが楽になった。
ゴメン、
>>344は
>>336あて。
心を変えるだけで世界が変わるのは体感したけど
それでもやっぱり苦しい時は泣く、そして深呼吸。
私はアラサーだけど苦しくてどうにもならない時は
母親に笑い泣きながら「大丈夫じゃない」と伝えますw
いい歳して子供みたいに泣いて。
恥ずかしいけど、でも今まで自分にものすごく厳しくしてきた。
アトピーだからって甘えるなって。
それが結果自分をもっと追い込んでたんだと気付いた。
だからちゃんと自分を思いやる。
甘やかすんじゃなく自分に優しくする。言いたいことは聞いてあげる。
それだけで変わります。
嘘じゃない。
346 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/25(月) 11:00:00.57 ID:aZECjHRo
>>339 見はぐった、チキショウ
アト女フェチなんだオレ。
アトフェチ男って結局は自己満足してるだけじゃない?この子はこんなツライ思いしててかわいそう、俺が慰めてあげたい的な
でも結局軽症から中症までで、ブスにはそんな感情さえわかなそう
348 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/25(月) 11:46:10.88 ID:aZECjHRo
自己満足・・う〜ん、ちょっと違う
自分がアトピー酷い時期、長かったからかな
重症の子は素直に、とても可哀想だと思う
軽傷から中傷までは無理しないでガンバッテかな
女は美人より整ったブスの方が可愛らしいと思う。
349 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/25(月) 12:19:13.09 ID:Vx0uMamP
アトピーもいやだがカラコンいれてないとみれたもんじゃない
こんな顔がやだ
プラスアトピーだから死んだわ
せめてアトピーなくなるか顔が整ってくれるかどっちかあれば…不細工辛い
アトピーがコンプレックスってより不細工な顔がいやで人間と会話ができない
マスクとサングラス必需品
>>349 女ってカラコン入れたら可愛くなるって思ってるけど
男からしたらカラコンなんてあってもなくても気にしないっていうか気づかないよ
351 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/25(月) 12:51:18.69 ID:Vx0uMamP
可愛いこはなくても変わらないよ
いれたほうがいいだけで
でも私はいれてないと目付き悪すぎるし
顔変わりすぎて 明らかにみんな態度も違うからね
視力カラコンでかなり落ちたしつけたくないけどまじで悲惨な顔だよ…
化粧しても裸眼だとすっぴん言われるくらい不細工(笑)
352 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/25(月) 12:51:32.09 ID:aZECjHRo
まじまじと見なくててもカラコンは気ずくけどなー
ただ全体の雰囲気は変わらない
中国の獅子舞みたいな付けまつ毛は可愛くない。
>>345 やっぱりつらいよね(T ^ T)
オレも傷だらけの身体を、よく頑張っているなーって、優しくさすってあげてた
オレも頑張るから、おまえ→カラダも頑張れって
それとつらい人は、開き直っていいと思う
仕事も無理せず、身体がつらい時は休んで
アトピーを治すことだけに頑張ろうと思う
354 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/25(月) 13:46:41.77 ID:UMV1FQCy
気持ち悪いアトピーは伝染するからアトピー患者は焼却処分にしよう
アトピー超軽症化したから脚のレーザー脱毛してみたら、プツプツ炎症が出来てきた
痒くはないんだけどアトピーでも脱毛出来た人っている?
>>352 きずくってなに?日本語ちゃんと勉強しろよ
358 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/25(月) 18:27:13.12 ID:LrJE9oOj
一般人を嵌めたしつこいネット工作員山田雅子がアトピー、アレルギーで引きこもり、一般人宅を盗撮、盗聴する犯罪者だろ
>>344,345
いいね!おれもアラサーにして心境変わってきた。歳だのぉ・・・
>>353 おれも開き直って夏は週休3日にしてるよ。軽くハラされたけど、
今度言われたら私は健常者じゃなく慢性疾患者だと言ってやるつもり。
360 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/25(月) 23:40:49.08 ID:Ql/UfQv4
21歳女にしてぼろぼろの体w
昨日ほんと精神的に限界が来て、
30分くらい号泣してた
そしたらお母さんから電話かかってきて、
初めてお母さんの前であとぴーのことで泣いた
夏休み、実家に帰って、ゆっくり脱ステしようって
言ってくれた
なんか一人で頑張りすぎてたから、すごくすっきりした。
夏休みまであと少しがんばろう
>>360脱ステは実家でやる方が絶対いいよ。これから大変だろうけど頑張って。大丈夫きっとよくなるよ。
363 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/26(火) 00:11:20.38 ID:yIQLMW44
学生だから、2ヶ月間の夏休み、治療に専念するよ
友達は海とか遊園地とか旅行の計画立ててるけど、
私の夏休みは治療だね
ありがとう!頑張ります
>>359 だねw歳ってのもあるかもね。
何だか色々と悟り出してる。
自分が「不幸」だとずっと思ってきたけど
でも、多分ね、自分の幸せとアトピーは関係ないかもしれない。
関係あると思い込んで、決め付けたのは私自身だった。
>>360 同年代の子達がキラキラ輝いて見えて苦しかったでしょう。
頑張ったねー、抱きしめたいw
のんびり休んでね!
自分アトピー持ちで接客業してるんだけど、お客に顔赤いねーとか
言われても特に気にならない(なるべくスルー)んだけど
なぜか親に言われるとすげーイラっとする・・・
そんでもって親に結婚しないの?とか言われた日にはもうイライラが止まらない
もういい年なんだが、そんなこと思うの自分だけなのかしら・・・
366 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/26(火) 04:31:24.40 ID:un8SRHET
反抗期乙w
他人にはイライラしにくいよね
>>360 一緒
俺も浪人中東京で一人暮らししてたけど、アトピー爆発して予備校も行かず引きこもってた
でも俺の酷さを知らなかった母親が毎日チクチク、成績はどうだとか予備校行けとか言ってきたから、号泣しながらブチ切れたたら母親が東京まで来てくれて、入院も勧めらたけど結局実家で療養する事になった。
今じゃかなり軽症化出来たから、やっぱ実家で、アトピー治療に専念できる環境にいた方がいいと思うよ
>>360 私も20の時、大学に退学届け出した時は虚しくて悔しくて我慢出来ず友達の前で泣いたわ。
あれから十年以上経ち、やっとバイト出来る位の体になってきた。
しかし、失った物が多すぎる。
精神ズタボロ。何の為に生まれたのかと
常に思う。
中卒の俺よりマシだから安心して生きろ
370 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/26(火) 20:00:34.56 ID:NaeuLcHr
あたしも脱ステ中は泣いてたなぁ…今思うと実家だったからたえられたのかも。1人暮らしはした事ないけど色々と大変だからね…頑張ってお互い治そうね
>>360 脱ステは気合が必要だから徐々に準備して万全で望めよ!
できれば脱ステ医の指導の下で実行な。
>>365 親だから当たれるんだよね。親には本音も言っていいんじゃない?
親的にはアトピーコンプレックスを持ってないものとして接してるんだと思う。
一人暮らしは大変な面もあるが一人で生きていける自信が付くぞ
ただそのせいか、一人でないと落ち着かない性格になり易いので
結婚願望の強い人には薦めない
飲み会で上司達が酔っ払うと暗に肌汚いってこと言われて辛い。
まだ私24歳なのに、女としてギリギリだよねとか、
可愛くないとか、あまり女の子っぽくない性格だから言ってるのかもしれないけど、
どうしても肌荒れのこと言われてる気がする。
ちょっとでも机の上が乱雑としてたら、机が綺麗な人は顔も綺麗な人なんだよとかわけわからん。
この肌荒れはアトピーであって生活が荒れてるからじゃないのに…泣きたくなるの我慢してニコニコして笑ってるけどもうやだ。
どうして女は顔のことばっか言われるんだろ
飲み会なんか行かなきゃいい
今日コンビニで手から顔からアトピー肌の男が働いてたぜ
俺がヨーグルト買ってたら変にキマづかった
すごく元気が無い感じで自信がなさそう
>>374 会社の飲み会なんて行きたくないよ誰だってさ
でも、付き合いだってあるし、職場で働きやすくするためには人間関係円滑にしなきゃ
377 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/27(水) 02:44:26.95 ID:WsWPS2Iu
373肌のことは全然触れてないじゃん
可愛いくないのは顔の造形のことで肌が綺麗でも可愛くない人いるし、女としてギリギリなのは若さのことだよ
>>373 数分時間もらうかメールでもいいからちゃんと話したほうが良いと思う。
その上司は悪気ないかわからないけど不快に思ってることに気づいてないんでしょ。
話すって言っても重く考えずgoogleさんに「アサーション desc」を教わってさ。
朝シャンなら、毎日してる
やっぱり清潔感は大切だからな
>>373 それセクハラだよ。アメリカだったら録音して裁判に持ち込めばお金をとれるレベル。
381 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/27(水) 15:13:45.89 ID:ybv96BFT
もう首綺麗になってたのに汁が出て真っ赤になってる
全身が痛い。
もう嫌だ。全身皮が剥げて真っ赤だよ。もうたまらなく辛い。もうこんな体と人生やっていけない。
嫌だよ・・・。
もうショックでたまらない。
汁が止まらない。汁がうざすぎる。痛くてたまらない。辛い辛い。
汁が出ると服などと擦れて余計に痒いんですけど。それでなんか汁が出た傷口にぶつぶつが出来ていてまた痒くなる。掻くとぶつぶつが消えるけど、また出来てまた痒くなる繰り返し。なんで汁が出るとこんな風になるんですか?
だからといってステロイド塗ったって、またどうせ繰り返すだけだしさ。最悪な場合はステロイド塗ると逆に悪化することもあるし。だったら自然で治したほうがいいよ。
もう・・・受験生なのに勉強に集中できない。このままじゃどこの高校も無理だよ・・・。
382 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/27(水) 15:15:44.08 ID:ybv96BFT
このままじゃかなり低い偏差値の高校にもどこにも入れない。
383 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/27(水) 15:19:12.12 ID:ybv96BFT
もう全然集中して勉強できない。どうしよう・・・
全身が痛い。もう人生お先真っ暗・・・。悔しい。悔しい。つらすぎる
384 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/27(水) 15:20:35.76 ID:ybv96BFT
助けて助けて助けて
>>377 何でお前はいまだにアンカーもまともに打てないの?
17〜23(現在)アトピー
青春をアトピーに喰われた
保湿だとまた顔が赤くなるから顔のステもやめて悩んだ末、初のプロ…ヒリヒリすごいですね…
どうしてこんなに悩んだり我慢したり人の目を気にしたりしなきゃならないんだろう…
小5でアトピーひどくなって…闘ってよくなったり悪くなったり早10年…
初期の酷さほどじゃないけど最近になってまた地味に悪化…
もうやだよ…
>>388 >>373ですが、386は私ではないですよ。
確かに、よく考えると肌のことは言ってないですね…可愛くないというのも態度がオッサンくさすぎという意味だったようで、卑屈になりすぎていました。
ご指摘ありがとうございました。
韓国国営放送である犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=YP5YoQbMx9g&feature=related ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。
これをすると、犬hkから電話がかかってきます、できるだけ録音しておいたほうがいいでしょう。。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。
デジタル移行の今がチャンスです。
おすすめの日焼け止めを教えてくれ
396 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/28(木) 08:50:08.98 ID:AIr0XVfQ
股の汁の対処方を教えてください
子孫について、いつも悩む・・・。悩むんだけど結局はやめよう、としている。かわいそうだし。
この前あからさまなアトピーの母親が子供連れてて、無邪気な二人の子供がアトピーだった。どう思ってんだろう。本人は。重症すぎてガリガリに痩せたミイラみたいな女の人だった・・・
あの子供たちどうなるんだ
398 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/28(木) 09:46:42.87 ID:PhoiVYiF
一般人を嵌めたネット工作員山田雅子が顔面も身体中も赤黒い水泡ブツブツグヂユグヂユ汚物肌やろ
399 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/28(木) 09:52:00.08 ID:A6LTPTEM
あなたが心配しなくてもちゃんと育っていくさ
>>394 なんだ脱ステスレに沸いてるアホか
こっちくんなよw
人の心配とか余計なお世話だろバカじゃねえの
>>397 それでいいと思う
アトピーを抜きにしてもお前みたいなの親に持ったら子供がかわいそう
>>397 2人目出産で激悪化したのかもしれないジャマイカ
女性には良くあること
404 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/28(木) 17:00:23.93 ID:fmlsPgHI
汁が気持ち悪い
なんかさー、久々に抗不安薬飲んでるんだけど
明らかに寝てる時に掻くのが減ってる気がする。
腕の肉が見えてたのが、塞がってるとこが多くなった。
前に抗アレルギーとか抗ヒスタミン何個か試して効かなかったのに…
自分の悪化最大要因はメンタルかもしれない。
こんなに心が影響するとはね…暫く飲み続けてみるわ。
また一喜一憂かもしれんけど。
>>390 悪化しないスタイル探し続けていこうよ。
ある意味、永遠の自分探しだよな・・・
>>396 亜鉛華軟膏塗って風通しのよい服で寝る。
家に帰ったらパンツ一丁でOK。
(質問スレで聞いた方がいいかもよ。)
>>397 それでも作りたいと覚悟がつくかどうかだ。
アトピー関係なく親になる覚悟って半端じゃダメだぞ。
>>405 メンタルが大きいなら、
プチ流行してる(もう下火かな)瞑想を試してみたら?
デスクワークのバイトしてるんだけど、机の上に皮が散乱する。
引き出しを開けると、なぜかそこにも皮が入り込んでる。
仕事中は結構ポリポリやってるし、痒みのピークの時は、トイレに逃げ込む事もしばしば。
周りの人は幸い、大人な人ばかりで、文句言わないし、態度に出ないように気遣ってくれてる
みたいなんだけど、内心ではどう思っているのか、気になってしゃあない。
>>407 おれも皮はかなり出るから冬の悪化時なんか自分のイスの周りだけ粉雪だったよ・・・
掃除機は部内で当番制だから全同僚に小汚い皮を吸ってもらってます。
イスも粉っぽくなるんだよな・・・会議室にある黒のメッシュのイスとか座りたくないよ・・・
もうこんなんむり
生きるのがつらすぎる
410 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/29(金) 17:16:16.48 ID:RbUtstQu
お父さん、お母さん
ありがとう
411 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/29(金) 18:49:49.05 ID:2G6gTr1a
太ももアトピーやだ
412 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/29(金) 18:53:38.25 ID:JSxVHflx
アトピーでは無い一般人を嵌めたネット工作員山田雅子が顔面も身体中も赤黒い水泡ブツブツグヂユグヂユ汚物肌やろ
413 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/29(金) 19:50:48.65 ID:FwcDgVhS
お腹と太ももがボコボコに盛り上がってきた
痒くて死にたい
>>406 瞑想かー。なんか怪しい感じw
ググったら呼吸のやつとかあるんだね。
気楽にやれば良いみたいだし、思いついた時にやってみようかな。
ありがとう。
416 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/30(土) 01:27:11.20 ID:ENxjrzNe
アトピーで子供生む馬鹿は人間ですらない。
ただの猿かゴリラ。
なんかさ、首にでかいシワがあって、
皮が盛り上がってんだけどなんなのこれ
418 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/30(土) 02:00:42.11 ID:G58Q7FSp
もう引きこもり何年目かわからん
神経が過敏になってちょっとした音にびくつくようになった
もう終わりだな
アトピーはほんとに地獄だ
毎日毎日引きこもり
アトピーってそんなにツラいかな?
俺は肘裏と膝裏アトピーだが、これよりツラい病気は腐るほどあると思う
釣り乙
釣りじゃないだろ
実際軽症ならそんな感じだと思う
釣りじゃないだろ
実際軽症ならそんな感じだと思う
424 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/30(土) 05:23:39.94 ID:v0ccWdKK
419
確かにアトピーより大変な病気は沢山あるし、重い病気の人から見ればアトピーなんてたいしたことないと思う。でも何だかんだ言ったってアトピーだって病気の一つ。楽な病気なんてないよ。苦しいから病気なんじゃん。だからどんな病気でも大変だし苦しいと思うな。
425 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/30(土) 05:39:26.13 ID:v0ccWdKK
保湿するのはいいけどさ
保湿すると肌はもちろん潤うじゃん?潤うから皮膚がふやけてるのか、掻くとすぐ汁出る。
でも保湿しないよりした方がアトピーは抑えられてるから断然した方がいいけどさ。
だからそのあとエアコンで少し乾燥させる
426 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/30(土) 06:49:58.83 ID:jANSFC4Z
ワキがかゆい
目が見えなかったり車椅子の人の方がアトピーよりずっと辛くて大変だよ
アトピーくらいで甘えちゃ駄目
根性見せろ!
>>427 いやアトピーなめんなよ
24時間地獄のかゆみに襲われんだぞ
痒さで目覚める日々だぜ
勉強なんか出来やしな
毎日発狂してんだぞ
なめんなよカス
勉強したくないからってアトピーのせいにして逃げるな!
気合いいれろ!
>>427 修造乙w
「アトピー患者に優しい街作り」なんて聞いたことあるか?身障者は手厚く守られてんだよ。
世間知らずの甘ったれが
431 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/30(土) 09:32:19.65 ID:dLiPx+e3
つーか目がみえないだの脚ないだの極端すぎ
健常者のが何百倍も多い世界なんだから
目がみえないからアトピーが甘えとか言えるなら健常者は弱音全くはくなよ
432 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/30(土) 09:47:55.09 ID:XzGB8dGS
一般人を嵌めたネット工作員カツアゲ詐欺脅迫犯罪者山田雅子がアトピーで顔面も赤黒い水泡ブツブツグヂユグヂユ汚物肌やろ
何でもかんでもアトピーのせいにして生きていくのか?
言い訳ばかり考えてないで自分なりの人生を勝ち取りに行けよ!
もう腐るのはやめてもっと熱くなれよ!
>>416 こんな発言をする馬鹿は人間かもあやしい
とりあえず厨房か基地外。
>>418 夜にこっそり走るかチャリるか始めてみては?
>>425 塗りすぎてない?乾かすのはうちわのほうがいいと思う。
軽傷アトピーなら日常生活に支障は全くない
アトピーは軽から重までの範囲が広すぎてひとくくりに出来ない気がする
汁がジュクジュク出たり痒みで日常生活に支障が出るレベルのアトピーには別名つけてほしい
>>435 同意だな。
アトピーでも肘、膝の内側位でヒーヒー言ってるのと全身汁で寝たきり重症は違い過ぎるよね。
重症アトピーは医療費支援して欲しいわ。
生まれつきアトピーで家建つ位、金使ってる。
アトピーに負けるな!
気合いで治せ!
気合いが足らんから治らんのだ!
生まれた時からアトピーで、軽症から重症まで幅広く経験してきたが、同じアトピーでも
軽症と重症とでは、全くの別物。
痒みの強さだけじゃなく、症状の現れ方とか、感覚面でも、別の病気ってくらい違う。
上の方で、やたらアトピーとその他を比べたがってる人がいるけど、全く無意味だと知って
ほしい。
そもそもアトピーって響きが無駄に可愛すぎる
ポケモンなら最初の草むらでLv5で出てきてもおかしくない
440 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/30(土) 14:51:26.80 ID:dLiPx+e3
てか軽症者なんかアトピーじゃない
ただの肌荒れレベル
皮膚科いってもひどいの誰もいないし
自分だけアトピーてかんじ
>>439 それもあるよな。
最後のピーが、なんだかユーモラス。
つか、病名をつけた人は、それくらい思慮が及ばんかったのかと。
あと、世間がアトピーを正しく理解していないのも問題だと思う。
昔、クラスメイトに言われた言葉だけど、
「アトピー?俺もアトピーになった事あるよ。医者行ったら二週間で治ったけど」
だって。
それアトピーじゃなくて、ただの肌荒れだぞと。
442 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/30(土) 15:15:48.89 ID:4LP4of4v
そうそう、まったく別物を一緒あつかい、おまけに自身の価値観を
押し通そうするからスレ荒れる
軽から大型バスまで同じ車と言っている様なもんだ。
仕事の影響で引越して
病院変えたのはいいけど、肌を見ないで診察ってなんか信用できない(´・ω・`)
クーラーの影響かわからないけど
肌がガサガサ背中やばい首らへんやばい
背中届かなくて薬ぬれない
寝てる時に無意識にかいちゃう
手の甲 指が痒くなる
今までなかったのに
腕だしづらいよ\(^0^)/
元気そうじゃん
445 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/30(土) 23:55:35.29 ID:G58Q7FSp
まったく健康肌で努力すれば夢がなんたら〜愛はなんたら〜とのたまってるテレビの連中に重症アトピーでも同じこと言えるか試してやりたい
446 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/31(日) 00:19:46.23 ID:7aMSHQZ3
浄水器の水を使うだけでアトピー治した人知ってるぞ。
こんなのもやっぱ個人差があるのかな。よくわからんけど。
自分の肌が気持ち悪くてもういやだ
何の罰ゲームだよ
448 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/31(日) 00:58:40.29 ID:hZnwkrP1
お母さんは何も悪くないのに痒すぎて痛くて苛々して当たってしまう。お母さんわ何も言ってこないけど本当にごめんね 八つ当たりどうにかならないかな。最低な娘だ
アトピーの人ほとんど見ない…なんで?
450 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/31(日) 04:54:53.31 ID:urwk4rlP
大人では確かにみない
452 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/31(日) 05:44:50.81 ID:OjIStTbn
長袖で外出してるんだが、みんな半袖でもツルツル肌。
アトピーでも仕事や外出はしてるはずだし、
アトピーの大人って20人に1人ぐらいしかいないのかな?
2ちゃんは狭い世界?
453 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/31(日) 07:21:02.95 ID:KTm3EKhs
若くして目の病にかかってしまった
両目手術予定、就職出来ず…ホントにアトピー憎い
454 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/31(日) 07:21:38.65 ID:hZxYAdR4
俺は長袖で帽子にマスクしてるからアトピーだと気付かれない
455 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/31(日) 07:52:08.46 ID:OjIStTbn
暑いのに辛いよね
健康な人間は何の努力もしないで綺麗な肌が手に入るのに
457 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/31(日) 09:11:56.30 ID:qFu9ak3R
一般人を嵌めたネット工作員山田雅子がアトピー、アレルギーで顔面も赤黒い水泡ブツブツグヂユグヂユ蕁麻疹だらけの汚物肌やろ
>>448 お母さんも辛いの理解してるから発散先のつもりで受け止めてるんじゃないかな。
母の日とか特別な日には誤ったり感謝したり気持ち伝えれ。
>>449 基本、引き篭もってるからだと思う。だから職場なんかだと見かけたりする。
関係ないけど、ジャニーズとかAKBのライブの日に最寄り駅行くと
珍しい人いっぱいいるよ。引き篭もってる人(インドア派)もけっこう多いんだよ。
>>448 そうやって後で落ち着いたら、
さっきはごめんねって謝るといいと思うよ
460 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/31(日) 11:46:11.27 ID:T/1IQh1M
もう普通の肌の人が羨ましすぎる…
アトピーで性格も卑屈になったし、もうやだ、人類全てアトピーになれ
もうすぐ両親が帰省する
毎年のことだけど、高速で長時間のところだしもし事故とかあったら…って不安になる
もし親がいなくなったら、もう生きていけないよ
>>460 × 人類全てアトピーになれ ← ネガティブ
○ 人類全てアトピーなおれ ← ポジティブ
足だけアトピーがぶり返して、仕事ができなくなった。
一応モデルになれたから、最初患部はファンデで隠してたけど、それがいけなかったのか…
激悪化。
みんなは恋人いるの?
464 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/31(日) 13:39:03.81 ID:reGaa+ZH
自分もアトピーのせいでネガティブなった
アトピーぢゃないと理解できないこと
大好きな彼とずっと一緒にいたい
エッチうまくできなくて申し訳ない
肌綺麗だったら明るいとこでも裸になれるけど汚くて暗くしないとむり
466 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/31(日) 15:01:43.84 ID:C4wC9FUU
彼氏いるとか氏ね
467 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/31(日) 15:39:51.22 ID:mJ5+VNuP
別に彼氏いてもいいじゃんよ わたしは今ひどいから逆に彼氏いらんわ… しんどいし 調子いいときは恋愛も楽しいけどね
人類全てアトピーになれ、はないわな… 苦しんでる自分も同病の仲間も全て治れ、でしょ。
アトピーを馬鹿にする奴らはアトピーになれ
469 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/31(日) 16:19:50.50 ID:lus7XEp8
あたしも元重症。会えなくなってHもできなくて
大好きな彼氏と泣く泣く別れた。
男からたくさん驚かれて(悪気なく)傷ついた。
何年もかかったけど治って今は楽しく男性とも接せられる。
みんなも自分に合うやり方できれいになって人生謳歌しよう。
世のアトピー女子はみんな姉妹だよね。
470 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/31(日) 16:31:24.38 ID:spirA1YG
471 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/31(日) 16:39:23.12 ID:qFu9ak3R
一般人を嵌めたネット工作員山田雅子が重傷のアトピーで顔面も身体中もブツブツグヂユグヂユ蕁麻疹だらけの汚物肌やろ
ちょっとつらいけど、毎日部屋を綺麗に掃除して、小麦、米、蕎麦、大豆、油、肉類、などの
アレルギー性の高いものと決別する。じゃがいもやかぼちゃが主食のベジタリアン生活をする。
ドレッシング(一部可)やしょうゆも使ってはいけない。ストレスをためないようタップリ睡眠時間をとる。
部屋には空気清浄機必須。これで大方の人は治る。けど食の楽しみが失われる。手間もかかる
後脱ステ信者が多いようにお見受けするけど、ステロイドは使っていい。あれ使うのやめたからって
完治はないんだから。根本的な食生活と生活習慣を見直せば劇的に改善する。
後はお前らのやる気次第だ。
当然だけど、外食は一切するな。嗜好品も一切禁止。菓子類なんてもってのほか。
野菜も無農薬のものをネットで注文しろ。どうしても米が食べたくなったら玄米を食え。
体を温める冬の野菜を積極的に取り入れろ。牛乳や卵も当然駄目だからな。
完全菜食主義。そして食事は一日三食だけだ。内臓に負担をかけるな。
これで現状より悪化することは絶対にない。間違いなく良い方向に向かう。
無理やり脱ステするんじゃなくて調子が良くなってきたらステロイドのランクを徐々に
落として行け。なんの努力もしないで脱ステか言ってる奴がいるが笑止千万。
余計かゆくなって悪化するにきまってるだろうが。
よし、まとめにはいるぞ。やる気がある奴は今日からやれ。できないなら一生アトピーで苦しめ。
まず部屋だ。ハウスダストは徹底的に排除。そのためには毎日掃除だ。掃除するときは絶対に
マスクしろ。風通しを良くして高い掃除機を使え。空気清浄機を買え。常に起動してろ。
次に布団だ。まさか羽毛布団使ってる馬鹿はいないよな?アトピー用の布団は売ってある。
それにしろ。そしてこまめに干せ。当然掃除機かけろ。
睡眠時間は多めに取れ。寝るとストレス解消に繋がる。体の負担をいかに減らすかが鍵だ。
次に食事だ。これが一番の鍵。アレルギー性の高い食材は一切禁止。米、小麦、牛乳、卵
牛肉、大豆、蕎麦、菓子、酒、タバコetc・・・・・・・。要は完全菜食主義になれ。
体を暖める冬の食材を中心に摂取しろ。主食はジャガイモ、かぼちゃ、大いに結構!
後はアトピー用菜食主義のレシピでもみて勉強しろ。当然無農薬野菜だ。ネットで買うなり
工夫しろ。玄米は賛否両論だ。どうしても米が食べたくなったら食え。よく噛めよ。
アトピーの人間は絶対に内臓に負担をかけるな。一日三食厳守。当然だ!外食禁止!
次に風呂だ。まさかカルキのシャワー浴びてる馬鹿はいないよな?カルキ抜き買え。
家中に浄水器設置しろ。カルキは一切浴びるな。飲み物はミネラルウォーター一択。
この生活をずっと続けたら劇的に改善する。とにかく内臓様に負担をかけるな。腸は
とくに清潔にしとけ!
追加だ。よく読め。
シャンプーの類や化粧品も一般人様と同じものを使ってる馬鹿はまさかいないよな?
赤ちゃんにも大丈夫だからアトピーの人もOK!馬鹿か!お前らの体は
赤子以下だ!徹底的にやれ。インターネットという便利なツールを最大限いかして
調べまくれ。一般的な物は合成化学物質の塊だ。お前らにとって見れば劇毒。
そんなもん使うんじゃね〜ぞ〜。歯磨き粉も当然無添加のものを使え。粘膜は
とくに吸収されやすいから盲点であり要注意だ。体内に一切のアレルゲンの侵入を
許すな。そして内臓様を神のごとくいたわれ。最終的に言いたいのは原始回帰
だ。昔の人にアトピーはいなかった。だから現代病と言われている。何故いなかったのか
わかるな?さあとっとと原始回帰療法をやれ!お前らにアトピー治療法はこれしかない!
それからかゆくなったらステロイド使え。無理して使わないほうが逆効果だ。
どうせ寝てる間に無意識のうちに掻き毟るんだろが。だったら最初からかゆみは抑えとけ!
命令するな
終わった?
内容云々の前に長くて読む気失せるよ
要約して
>>479 山奥の秘境で自給自足生活まじオヌヌメ
・・・ってことじゃね?
482 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/31(日) 19:53:01.56 ID:hZnwkrP1
>>458>>459ありがとうございます。なんか照れくさいけど謝ります。いつもお母さんに当たって部屋にこもって泣いてばかり…いつか治るといいな
言ってることは間違ってないと思うよ
少なくともこれ実施して悪化することはまずないと思う
お茶もダメか?
好きな物食ってストレス溜めないのと(もちろん節度は守って)
治す為にひたすら食いたいものも我慢てのはどっちがいいのかね
自分は全部シャットアウトするの無理だと諦めてるから上になってるんだがw
>>486 我慢しないと一生治らんよw
ストレスって言い訳を作って食いたいだけだろ?
ちょっと上の長文レスは正しい。
追加するなら、瀉血による排毒は対症療法として非常に効果的。
489 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/31(日) 23:16:29.17 ID:N1iU6XlX
いばってるけど正しいかも! てかおたくもアトピーですか?
>>452 アンタの言う『大人』って何歳くらいの事を言ってんだ? アトピーの大人なんてくさるほどいるだろ。もう少し外の世界もみたれや。
NGID ID:R/+9ulpO
親がいないとか虐待されてるとかに比べたらアトピーなんて屁みたいなもんだろ
ちょっと痒いくらいでギャーギャー騒いで情けなくないの?
乙武を見習えよ
かゆい!かゆい!かゆい!かゆい!かゆい!かゆい!かゆい!
>>492 関係ないのにワザワザ書き込む奴って何なんだろね?
こういう奴に限って些細な辛さを我慢出来なかったりするんだよね。
配慮が出来ない時点で終わってるんだけど。
>>492 アトピー釣って楽しむ変人に言われてもね〜
って返されて嬉しいのか?
釣られてやったんだから感謝しろよ
寝て起きたら死んでたらいいのに
髪質も肌質も体質もなにもかも、自分のすべてが大嫌い
おっきなものに守られて安らかに眠りたい
>>496 >>497 当然上の長文の
>>475 >>476ぐらいのことをやった上でそういってるんだよな?
アトピー性皮膚炎の人ってなんか卑屈になりすぎてて、でもプライドが高くて人を見下すことで
自分を保ってるような人が多い。だから友人が少ないかいないかのどっちかだ。
そして自己中で他人から批判されると人一倍傷つく。常に自分の考えが一番正しい、
自分の価値観が及ばない行為は全て許せない。こんな人間になったら駄目だ
499 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/01(月) 09:01:42.02 ID:o5P36h1V
>>498 じゃあおまえはアトピーなのかよ?アトピーじゃねえならいちいち口だしすんなゴミ
>>499 ええ、元アトピーです。免疫抑制剤飲むほど重症でしたよ。
>>475 >>476の文章とほぼ同じ治療方法をやってた(今もやってる)
はっきり言ってこれは的確だよ。自分の場合は、色々検査したけど
アレルギー反応を起こす食材や物質がほとんどでした。
だからもう諦めて好き勝手に暴飲暴食してたよ。勿論風呂や
水なんか気使ってなかった。まああることがきっかけで治療に本気で取り組んだ。
内容は上の長文とほぼ同じ。アレルゲンを一切取り入れない。それだけだ
アトピー星人はアトピーを治す気がないとしか思えない
本気で治療したらすぐに良くなるのに怠けてやろうとしない
それぞれの環境もあるからね。出来る範囲でやればいんじゃね?
503 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/01(月) 10:34:53.80 ID:/525pHAp
確かにそのとおりだがアトピーバカにする人って弱いの見下して優越感に浸るアホだけ
>>501 アトピーの人って無職(不登校)が多い…痒いけど仕事もせずにノホホンとパソやゲームをやってる生活が捨てられないんだろ。
俺から言わせれば『生きる価値なし』だな。
自分なんか軽症だからか(たまにジュクジュクなる)
割と食べるものは気を使わないし、
病院も同じ薬ばかりもらうだけだから
行かなくなった。
あれこれ民間療法試してエア患者やってるのが楽しい。
ただ、喘息と夏場の汗疹や冬場の顔の乾燥と耳がボロボロになるのは
どうも慣れない。
「アトピーの人は」って特別視するなよ
治れば大抵の人は復職する
自分のことを言ってるんじゃないか
偉そうだし、治し方も十人十色なのに
自分の考えが正しいと思い過ぎ
慈悲の心ひとつもない
2chで患者(自分の分身)をいじってないで、仕事行けよ
自分では頑張ってるつもりだけどやっぱりまだまだ甘いか…
がんばってもがんばっても、朝起きて肌を見ると絶望するよ
疲れたよ苦しいよどうすればいいのかわかんないよ
確かに友達も一人もいない
でも、休日は遊ぶより肌を休めたいし色々なコスメを試したい
初めて飲むサプリとか初めて摂取するものとか、次の日が休みのときに試したい
試すたびに絶望するけど
仕事いくだけでいっぱいいっぱいだよ
それでさらに出掛けたりなんて死んじゃう
疲れたら、つかれたぶんだけ全部肌にでてくる
これも言い訳ですよね
なんでこんなことしなきゃいけないんだろう
どうしてこんなことになったんだろう
長文の治療方はほぼやってます
今の願いは1日も早く夏が過ぎますように
それか冷夏になりますように
辛いって言えるのはここしかないから許して
このスレにかいてある治療法はすでに実行済み、というか私にとっちゃ基本中の基本だからね…
それでも治らなかった人にとって上記に書かれてる言葉はきつすぎるね
>>508 だったら
>>475>>476の治療法ぐらい実行したのか?アレルゲンを体内に
進入させなければ100%治る。基本中の基本と言っているけど本当にやったのか?
文面どおりにやったら大きな変化があると思うが?
>アレルゲンを体内に進入させなければ100%
はぁ、そっすか
511 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/01(月) 13:58:18.11 ID:/525pHAp
何だかんだで彼やおばあちゃん お母さんには感謝
アトピーひどいときは八つ当たりして悪いと思ってる
>>510あたりまえじゃねーか。アレルゲンがないのにどうやってアトピーが発症するんだよ。
そんな基本的なこと忘れてるからいつまでたっても治らないんだよ
513 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/01(月) 14:02:40.57 ID:/525pHAp
アトピーじゃないやつが説教とか無意味だよね
そもそも虐待だの親いないだのって自分の体験談だろ
どんなのでも辛いもんは辛い
虐待とアトピー比べんな
こういうやつに限って自分が辛い思いすると被害者きどり
>>509 ちょとあなた強迫性神経症じゃない?
100%ってどういう根拠で?
アレルギーが原因ではないケースがあるんですが。
スレタイ嫁。
愚痴りたい人もいるんだよ。
ストレス解消して少しでも症状治まるといいね。>ALL
アレルゲンを身体に入れないのは大前提
問題はそれからだ
>>517 バカげた部分を除いてほとんどやった
完全菜食やったら寿命縮むって言われて、昔の日本人みたく40くらいで死ぬ思ってやめた
でも今はこれとは程遠いやり方して完治した
2chてこうゆうことを強迫的に書き込む人がずっといたね
ほんとくだらない
間違った除去食で早死にする人が多いの知らないの?w
アトピーを患ってきたけど2chで助けられたことは無かった
情報が多すぎるのもあるけど、みんな無知で素人
2chのおかげで人間不信になったのが私の悩みw
完治した今、積極的に2chを見てるのは、「ケアを維持しないとこの地獄に戻ることになるぞ」って自分に言い聞かせるため
やる気が湧くw
2chのアトピー板は半分地獄みたいなとこ
こいつID二つ使ってレスしてんの?w
アトピー星人は胞子をまかないで欲しい
アトピー仲間を増やしたいのは分かるが迷惑なので外に出ないで欲しい
元アトピーでアトピーの人の感情も分からず偉そうに発言してるバカがいるね。
自分も治療に苦労した過去があるだろうに
言い方を考えられないものか。
アトピーの人の性格が何たらとか決めつけんなよ。
生まれつき重症アトピーで各地の大学病院でサンプルにされたり、東洋医学、民間療法やサプリやアトピーに良いと言う事を散々試した。当たり前に食事や少食、断食、衣類や住環境、転地療法もしたが治らなかった。
が、今は以前試した療法を再度試したら
今は9割位改善してる。残りは色素沈着とシワ位。
今まで厳し過ぎる食事制限をしていたから、医師に肉も小麦も食べて良いと言われた時は信じられず、なかなか緩められなかった。
体質もあるから、上で書かれてる事はある程度正しいが、絶対ではない。
私の周りにも、重症アトピーの知り合いが沢山いるが、衣食住細かくやってもなかなか治らない人は沢山いる。
何より、こんな生活が続くとストレスが半端ではない。
辛い中で再度生活を見直して、出来る事を頑張ろう。
そもそも
>>475.476だけがアレルゲンじゃないから
それ以外の原因の人もたくさんいるだろうに
何事も見極めが大切
526 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/01(月) 17:03:50.34 ID:cE9KUgqX
私はずっとアトピーでしたがピートパックヒースを使ってかなり緩和しました。子供にも使えるという事で安心です。最近は医薬品ではなくても効くものは効くんですね。
>>523 否定ばっかりしてそんな人生たのしいの?
大豆も卵も普通に食べて治っちゃったし
食事制限も人それぞれなんだよね…
共通だと思われるのは、白砂糖・揚げ物・肉中心・白米・白いパンを食べると悪化しやすい
これらさえ避ければ自由に食べていいと思う
野菜はいっぱい食べた方がいいのは分かる、が菜食主義になる必要はない
魚とかたんぱく質が必須だから
私は食事制限もだけど、脱ステ脱保湿で治っちゃった
自分は素人だけど、475476は決定打ではないのは確かw
529 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/01(月) 18:29:05.54 ID:dOu0j9y7
私自分がアトピーなのに、
アトピーの人と友達になってもいいけど、
彼氏にはないなーとか思っちゃう…
わがままごめんなさい。心の底からの私の黒い本音。
アトピーアンチの人ってこんな気持ちなのかなって共感してしまうこともあるし、
アトピーアンチはいけないって思いもする。
ああ矛盾だらけのこんな私が嫌い。
アトピーな私が嫌い。
>>529 健康肌の人と付き合った事あるの?
かなり疲れるよ。
531 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/01(月) 19:22:02.95 ID:dOu0j9y7
>>530 いままで3人付き合ってきました。3人目は今も交際中です。(私がアトピーと告げていません)
前の2人は受け止めてくれました。
確かに。私は疲れてたかもしれないです。
アトピーと告げなきゃアトピーと分からないとかどんだけ軽症なの?みんなに喧嘩売ってるの?馬鹿なの?死ぬの?
533 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/01(月) 20:17:02.94 ID:dOu0j9y7
調子がいいときは確かにシワがあるなー程度です。
今は肌がカメレオンみたいにブツブツだらけです。
それが今彼に伝えるのが嫌で、デートに誘われても忙しいからと嘘をついて治るまで待とうとしてるだけです。
お気を悪くされたらごめんなさい。打ち明けるスレだったので、私の気持ち打ち明けてもいいのかなと・・・
>>532ってアトピーなの?アトピー星人とかってのは自分に言ってんの?
>共通だと思われるのは、白砂糖・揚げ物・肉中心・白米・白いパンを食べると悪化しやすい
まとめると、油と糖質だね。
後、肉が悪いって上のほうで書いてる人がいるけど、赤身ならむしろアトピーに有益なのでは
なかろうか。
消化も悪くないし、タンパク質多いし、栄養のバランスも取れてるし。
おれが会社行ってる間に盛り上がるなよ〜
>>527 なんでもかんでも否定してるわけじゃなくて
あなたを否定してるだけ。
>>533 見た目アトピーだと分かると、それなりに
周りも理解してくれるけど
関節とか軽症でも、逆にそれを隠したいと言う引け目な気持ちになるのはよく理解出来ます
案外健康な人は、つらさを分かっていないので
軽症なときに告白してみると、大変だね、と拍子抜けする程度の反応だと思います
よくなるように頑張りましょう
539 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 00:58:19.44 ID:9LWLucDr
男はアトピーかどうかなんて気にしてないよ
541 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 01:52:37.88 ID:Vlvyt5ai
もう毎日毎日頑張ってるのに、どうして症状変わらないの?
どうして毎日頑張ってるのに酷くなるの?
もう頑張れないよ
疲れた。
あともう何がいけないっていうの?訳分からない。
アトピー星人はアトピーで当たり前なんだから治そうなんて思っても無駄だよ
気持ち悪い自分を受け入れて下さい
病んでるなぁw
544 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 03:20:53.74 ID:Vlvyt5ai
542
治そうとはしてないよ
もうアトピーは体質だし、治らないことは分かってる
だけど、症状は軽くすることは頑張ればいくらだって出来るから頑張ってるんだよ
だけど体質からアトピーが完治してほしいとはいつも思ってるけどね。
アトピー気持ち悪いなんて差別すんなよ
差別はいけないことだよ
差別したら人間として終わってしまうよ
そんなの嫌だろ?
差別する人間はただの痛い人間にしかみえない
受け入れるか受け入れないかは本人次第。お前が決めることじゃないよ
>>541 何頑張っているの?
どんな治療してんの?
治るにも理由はある
的外れなことしても治らないよ
>>537 ア○ペか何かか?
レス番号と照らし合わせてみろよ、自分はそいつにレスしてないじゃん
>>541 何やっても良くならない時期あるよね…
地獄過ぎて精神病むよね…
どんな治療してる?
548 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 04:55:05.14 ID:32weksBh
>>541 あんまり無理すんなよ。良かったら話聞くよ?
549 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 06:07:42.83 ID:9LWLucDr
541頑張ってる内容を具体的に書いてみて。何か間違いがあるのかも
とりあえず
>>475 >>476ぐらいのことをやってから治らないと愚痴を言えよ。
俺は
>>475,6にほぼ近いことやって治った。これで大半の奴は治るんじゃね?
でも慣れるまではストレス半端ないよ。当然だけど努力は必要。努力もしないで
泣き言いう奴ってなんなの?
>>541ほら言ってみろ。お前の頑張りに何が足りないのか解決策があるかもしれない。
辛いから完治に向けて努力する人
辛くても症状が収まるまで我慢する人
仕事や付き合いのために様々な制限がしたくても出来ない人
薬で抑えたり民間療法で症状軽減、長く付き合っていこうとする人
全てのアトピー患者が何の際限無く治療に向かえるとは限らない。
これ以上並べても重症者による軽症叩きになるだけだと思うけど
ピザやラーメンは我慢できるし睡眠はしっかりとる。
野菜多目に蕎麦やご飯も食べるし、たまに酒位は飲む。
修行僧じゃないんだから普通に楽しんで生きる。
それで、辛ければ悩みを呟く位で文句言われる筋合い無いわ。
他スレにもよくみかけたけど、食い物は油と砂糖を使う食い物をやめれば、
飲み物はカフェインが入った緑茶やコヒーをやめてルイボスティーやミネラルウォーター
にするだけで明らかによくなるみたいだ。それぐらいはせめてやれるだろうよ・・・
理想は
>>475 >>476ぐらいやってほしい。しかし野菜でも体を冷やす夏野菜の類は
よくないらしいね。なすトマトほうれん草とか。人参かぼちゃじゃがいもでたんぱく質は
とれるだろ。
556 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 12:45:19.27 ID:Vlvyt5ai
部屋は毎日掃除機かけてるし、布団も綺麗にしてるし
毎日ちゃんとお風呂に入って綺麗にしてるし、ウォーキングを毎日してるし、
お風呂上がり本当に毎日毎日保湿して皮膚を保護してるのに
どうして酷くなるんですか?
だけど食べるもの気にせず食べたいもの食べてます。
油物とか普通に食べてます。お菓子とかアイスも毎日食べてます。
今日家族で花火見に行く予定でしたが、私は、アトピーの調子悪いんで行きません。アトピーなんか気持ち悪いし、痛いので行きたくても行きません。
もう涙が止まらない。アトピーってだけで時間無駄にしてる。何より人生のチャンスを凄い無駄にしてます。
将来の目標もあるし
現在受験生だし・・・
でもアトピーのせいで何もかもが集中できません。
アトピーは、軽度〜中度ぐらいです。
>>556 治したいなら“ある程度は”食べ物に気を遣わないといけないよね。
ただ受験勉強でストレス溜まるから食べたい物まで制限がすると余計ストレス溜まるし難しいな。
私のようなおっさんは女子高生は勉強しながら500のリプトン飲んでるイメージを持ってる。
飲み物だけでもルイボスとかノンカフェインのお茶にしたり、
無添加のお菓子を色々試してみれば?
あれやれこれやれ、はキリがないけど
アトピーに効果がありそうな飲食物は結構美味しいものもある。
>>556 病院とかで血液検査したら、何が原因かある程度分かるよ
案外食べ物が原因ではないかもしれないし、
闇雲になんでもダメなんて、ストレス溜まるだけだよね
原因が分かれば、自ずと道は開けてくるし
ここの人らは、克服してきてる人も多いから
つらい時は、どうしたらいいか沢山聞くといいよ
受験も今の時期は、本当に大切な頃だから
しんどいけど、無理せず頑張って欲しい
>>556 >毎日お風呂に入って綺麗にしてる
洗いすぎは駄目だよ。特にボディーソープは最悪。必要な脂分も綺麗さっぱり落としてしまうから。
あと、どうしてもアイスを食べるのを止められないなら、代わりにヨーグルトを凍らせて食べてみたら?美味しいよ。
市販のアイスよりは糖分が控えられるし。もちろん乳製品アレルギーが無かったらだけどね。
>>558さんの言う通り、血液検査はした方が良いと思うよ。
勉強、大変だと思うけど夢の為にガンガレ!!!
長袖は暑い
1度でいいから全裸で街を歩いてみたい
561 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 16:17:45.02 ID:eVbShJ1f
アトピーでは無い一般人を嵌めたネット工作員長田のび太が顔面も身体中も赤黒い水泡ブツブツグヂユグヂユ蕁麻疹だらけで何十回もチャンスを逃がしたグスグスした長田のび太やろ
562 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 16:20:22.79 ID:eVbShJ1f
毎日、長袖、長ズボンで一般人宅を盗撮する長田のび太は顔面も身体中も赤黒い水泡ブツブツグヂユグヂユ蕁麻疹だらけの汚物肌やろ
俺の通ってる皮膚科は血液検査なんて高いだけだし意味ないよって言うよ。
検査したところでアトピー治らないよって!
どう思う? 正しいのか間違ってるのか?
>>563 ダニが原因なのに、一生懸命食べ物気をつけて、
ダニだらけの枕で寝てたら意味ないっしょ?
甥っ子は、食事してたら赤くなってたから
食べ物かと思っていたら
血液検査させたら、犬アレルギーだった
そういや食べる前に、飼い犬に顔を舐められていたw
と、いうことも判明し以降無駄な曝露を避けることで、不快な炎症が軽減
馬鹿な医者が増えると患者は不幸
むしろ無知な患者のおかげで仕事が増えると笑ってるのかw
アトピー板きたらアトピー悪化するわww
アトピーって気にしすぎたらダメだな
痒くてもシカトきめてたら、肘裏のはだいぶマシになってきた
我慢するんじゃなくて、なんか軽い気持ちでいればいいと思うよ
>>550 >とりあえず
>>475>>476ぐらいのことをやってから治らないと愚痴を言えよ。
>俺は
>>475,6にほぼ近いことやって治った。これで大半の奴は治るんじゃね?
>でも慣れるまではストレス半端ないよ。当然だけど努力は必要。努力もしないで
>泣き言いう奴ってなんなの?
だから、決めつけんなって言ってんだろ。
お前と皆が同じ体質じゃないんだよ。
>>566 ID:U7wBce6Aは辛口アドバイスに見せかけて実は
自分はこんなに頑張ったんだぞーって自慢しに来ている夏厨だよ。
だよね。人それぞれだってのよ。
>>556 優先順位としては下記だと思うけどな。
1.食事
2.睡眠
3.運動
4.スキンケア
5.掃除
「味噌汁・ご飯・温野菜・鮭の切り身」みたいな
質素な食事週間とか試してみたら良い事あるかもよ。
あと運動はストレス発散効果も重要だから
ウォーキングがストレス解消になってれば良いけど、
なってないようならダンスに変えてみるとかもあるぞ。
(そういう意味では涙がでたら止める必要ないぞ。)
>>559の言うとおりタモリ式も特に冬なんかは有効だからな。
>>474-476はアトピー治療の王道、正攻法って感じだな。
本気でどうしても治したい人向け。
自演が酷いな
573 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 21:22:33.27 ID:crbLDFxl
全くだ自演が酷すぎる、オマエ馬鹿id換えてもバレバレ
クズ奴。
>>569 552と556は自分です。
確かにアトピー治療の基本はそれだろうね。
色んな事完璧に何年もやっても悪化から抜け出せない時に、努力が足りないとか言われたら本当虚しいんだよな。
何が悪いんだよって。
>>574 ここに居る人は励ますの下手な人多いからねぇ。
>>550もかな〜り不器用だけど重症者の力になりたいんでしょ。
完ぺき主義もあんまり良い事ないぞ。
ABC理論とか取り入れてポジティブシンキングでいきましょう。
>>566 >>574 激しく同意。
>>550は自分のアトピーは治せたのか知らないが
同じやり方でほかの人のアトピーも治るかどうかは何の保証も無い。
小学生の頃発症して、薬塗ってなんとかしのいでたけど、完治はしなかった
でも高校〜大学では殆ど出なくて、薬も市販の保湿剤で自然と脱ステしてた
この時期はとても安泰だった
就職して半年くらい経ってから、夜も眠れないくらい痒くなって病院に駆け込み、
中くらいのステロイド剤を貰って、普通に生活できるレベルに回復した
徐々に薬を塗る量を減らして、月に1回程度痒くなった時だけ塗るレベルまで行った。
が、転勤で職場変わってから猛烈に悪化した
残ってた薬塗ってもまったく効かず、転勤先の病院で薬のランクを上げ、どうにか収まった。
ところが、今度は出張中にその薬が効かなくなり、別の病院で事情を説明して、
同ランクの別の薬を貰ってどうにか収まった。
…今その薬が効かなくなって来た。
病院行ってステロイド漬けになっても、またその薬が効かなくなるんじゃないか
繰り返してればいずれ種類が尽き、どうしようもなくなる。
仮にこの機会に苦労して脱ステしても、
転勤みたいなきっかけで簡単に悪化するんじゃないか
将来が見えない。
578 :
メシア:2011/08/03(水) 00:29:09.71 ID:KKyMIprM
だから
>>550は強迫性の心身症持ってるってばw
これをやれば治る!やらないやつは甘えてる!なんて教祖みたいw
ステロイドを使ってきた人の一部の患者は頭がやられてるケースがあるの、だからまともに受けなくていい
ステロイド精神病っていうの。強迫観念・異常な攻撃性等が主な症状
書いてある治療法も基本が含まれてはいるが、空気洗浄機はわろた。全く効かなかったょw
なんでこうもステロイド塗ってる人が多いの?
私の場合はだけど 脱ステが基本中の基本で、次に脱保湿…
薬を手放さないと。入院して脱ステできる場所もあるしさ
ステロイド塗りながら治した人の話を聞いたことがないのよ
ステロイドは使わない方がいいよ
結局、なかなか治らないところはステロイド塗ってたとこだし
ジュクジュクするのもステロイドぬってたところ
肌がすぐ壊れるのもステロイド塗ってたところ
で、症状が出やすいのもやっぱりステロイド塗ってたところ
なんだろう…細胞が覚えちゃうのかな
薄くて弱くて脆くて敏感な肌になるから、やめたほうがいい
581 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/03(水) 01:51:06.63 ID:OqQ0/Kb5
元から湿疹だからステロイド使ったんでしょ?
ステロイドのせいにするのもどうかと
>>580 ステロイド塗ったところは、特に治りにくいね
試しに右腕と左腕で、比較実験したら
明らかに、ステロイド塗らない方が治りが早かった
2chだと脱ステが主流だよねえ
引きこもれるなら良いけどちょくちょく塗らないとこの夏は越えれないわ
一昨日嫁と喧嘩しました。
理由は結婚式の準備の予定を、俺がよく忘れるから。
だって写真撮りまくりじゃん…
自分を第三者的立場で観るとドン引きだよ。
だから、無意識?多分避けてるから忘れるんかな?
晩飯の時、二人で話したよ。
俺の溜め込んでた思いも。
君と結婚して良かったのか?
よく死にたいと考えてたとか…
君が俺の頑張れる理由だとか。
いい年して二人でわんわん泣いたよ。
何年ぶりにあんなに泣いたかな…
>>584 いい年してこんな文章しか書けない事を泣いた方が良いぞ。
結婚してくれる相手がいるだけで勝ち組だろ
天涯孤独決定の俺に謝れ
酔って書いた文章だ。気にすんな。
>>586取り合えず中〜軽度になれば望みはあるさ。
後は自分の気持ち次第。
588 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/03(水) 02:53:28.48 ID:OqQ0/Kb5
ステロイド使ったら治りが遅いと言ってる方達は、どのランクのステロイドを、何日間使用したんですか?
数名の医者に聞くと、1ヶ月程度であればステロイドを使用してもリバウンド(副作用)は起こりません、と断言されます。
医者のほうがアトピー患者を何千と見てきてるので知識は豊富と思うが、どうなんだろう?
>>588 全身炎症
リンデロン、アルメタクラスを5年ほどでだんだんドス黒くなり効かなくなる
脱ステして半年以上リバウンドで寝たきり
5年経過した今は、体幹はほぼ治癒
後は指先の炎症のみ
ステロイドを塗らない方が治りが早い(キリッ
キチガイがいる
なんか心狭いというか、変な奴が多いな
痒くてストレスたまんのはわかるけど
>>585とか
>>475 >>476に近いことしながらきちんとステロイドも利用して治したよ。
ステロイドは悪と決め付けるのはいかがなものか。
>>475 >>476を試しても治る保証がないといってる人は当然やってみたんでしょ?
王道の正攻法の治療法もやってないのに最初から諦めるってどういうこと。
しかしストレスは相当影響するね。環境が変わったら結構ひどくなる
>>592 >王道の正攻法の治療法もやってないのに最初から諦めるってどういうこと。
どうして「最初から諦めてる」と決めつけることができるのかな。
>>475 >>476が王道の正攻法とは思ってないだけかも知れないじゃん。
いろんな人がレスしているとおり、自分にとって「正解」の治療法は
ほんとに人によって千差万別なんだよ。
だから、これが「標準治療」と言えるものはもちろん皮膚科学会にだってつくれないし、
ID:U7wBce6Aにだってつくれない。
>>577 成人型はストレスの影響が大きいのかな。
運動とか趣味とか何か充実できるものがあればいいんだけど。
>>579 あんたも頭チェックな。
相変わらず自演が酷いね
血液検査の項目でも、食べ物以外で200種類はあるのにw
アトピーなんて原因は、人それぞれなのに
限定すると本当の原因を見失うよ
なんでも自演に見えるバカw
ステレオタイプで、アトピーが治るとでも
思っている幸せな奴だよな
むしろその程度は、誰でもやっているんだよね
>>590 ステロイド塗ってアトピー治っている人が
なんでアトピー板に常駐してんのw
ステロイドが、アトピー治すと
思っているゆとりってまだいるんだね
ステロイドが、アトピー治すと
思っているゆとりってまだいるんだね(キリッ
キチガイが多い
Heathというピートパックというものを使ってみました。
あまり期待していなかったのですが
かゆみが緩和されました。
久々ちょっと期待したい。
夏は肌を隠したいけど長袖じゃ暑いし汗であうあう
冬は長袖でいけるけど寒さのストレスでマッハ
休暇のある季節なだけマシかな…
鬼コーチ鬼教官ぶったやつがレスると必ず荒れるな
多分ドラマなんかに感化され易いタイプだろうw
604 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/03(水) 22:02:00.41 ID:CaJjp+4e
地獄のような脱ステ後今はまったくアトピ出なくなったけど、ひどかった時血液検査
でほとんどなんもでなかったよ。ハウスダストが少し出たくらい。
治った今は当時より生活気を使ってないけど湿疹出ない。
ほんとにアトピって意味わからない。
606 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/03(水) 23:16:02.79 ID:qV6yZemv
脱ステ中で明らかにアトピーと分かる容姿でボロボロなんですが、職場でえげつないイジメにあいます。
複数人でこちらの顔を見て笑いながら明らかに悪口を言われます。自分はそれがすごく苦痛で落ち込んでしまいます。なんでそんなことをされなければならないんだろう、ここにいてはいけないのかと思ってしまいます。
上司に相談して、やめさせてもらうべきでしょうか?
607 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/03(水) 23:20:46.67 ID:x+gpUniW
>>604 たしかに血液検査してアレルゲンわかってもあんまアトピーに関係ない気するわ!
なんかアトピーって皮膚の病気じゃなく心の病気なんじゃね! アトピーなんかに負けない強い気持ちでくよくよ落ち込んだりしなけりゃだんだん良くなるよ。痒いのもなるべく我慢してどうしても痒い時は軽く掻いてさ! 自分の体は自分でコントロールしないとね!
俺も負けずにがんばるよ!
609 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/04(木) 00:53:35.94 ID:zev5+KbW
>>606 そんな環境じゃつらい脱ステしてるのに治るのも治らないよ。 上司に相談した方がいいと思うよ。
もしくは少し休養するとか! アトピーのつらさはアトピーの人しかわからんからね。ひどい人間もいるもんだ・・・。 がんばれ
>>606
アトピーの人って結構いるんだよな、多分10人に1人くらい
ただ肘裏、膝裏がちょっとカサカサレベルの軽い人ばっか
明らかにアトピーな人ってなると40人に1人くらいになる気がする
>>606 大人でもアホな奴もいるんだな。
上司に言ってやめでもらうように注意してもらえんかね?
職場に味方はいる?
身近を固めてから上司に言う方が良いのかも。
私は見知らぬおばさん二人が指差して怪訝な顔して陰口言ってるみたいで、調子も悪かったし、イライラも限界で
私に何か御用ですか?指ささないでもらえます?と言った事がある。
>>605 口は悪いが言ってる事は正しい というのがミソってこと
酷い自演を見た
やたらアンカーされてる>475と>476を見てみたが、特に目新しい事はなく、言い古された定番と
よくある勘違い(肉類の忌避や炭水化物の推奨など)で構成されたありきたりな文章だった。
まぁアレルゲンも調べずにこれがだめって言われるから避けるってのはナンセンスだな
でも肉を食って悪くなる人って人は聞くが、
肉を食ってアトピーが良くなる人って人はあまり聞かないし、
万人に効果を出すって意味ではあながち間違っていないかもしれない
オナニーするとアトピー良くなるよな
>>615 実はそうでもないんだ。アトピー患者って、肉を目の敵にする人が多い傾向だけど
肉食べると回復すると言っていた人がちらほらいたね。
私は肉よりも肉の“脂肪”で悪化するみたいだ。
肉に多く含まれる栄養だってあるだろうからね。
古い肉だと酸化した油が体にわるそうだけど。
野菜は結局生きてる状態のを食べるけど、
肉は死んでるから悪くなるの早いしね〜
619 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/04(木) 13:56:50.29 ID:oJ0JCX8/
>>475 >>476 追加?
(アトピー重症から軽度になった者です。
デトックスや鍼、気功も少しづつでも効果ありました。もちろんメンタルケアの本を読んだり、カウンセリングもよかったです。(私は催眠療法も受けました。信頼出来るところ限定)
見逃されやすいけど、洗濯洗剤も無添加のもので、多めにすすぎましょう。
面倒ですが汚れたり、汗かいたら着替えるくらいで。
(部分的に汁などが酷いところはハンカチやガーゼを利用して包帯する。
掻くのが怖い時は手首を自分で縛って寝てました。中学から大学まではそうしてました。)
日光も要注意。あまり言われてないから気になっていますが・・・
頭皮や顔、首周りなどが酷い人は紫外線ダメージで悪化してるかも。
(私は帽子に日傘とアームカバー、手袋してます。暑くても避けた方がいいくらい弱ってる肌にはダメージ特大。
日焼け止は健康な肌でないところには塗ったら特に悪化します。)
食事制限や行動制限に加えて、痒みや傷の酷さの精神的苦痛が大きいので、
屋内で出来る趣味をひとつでも増やすのはいいと思います。
(重度で外出出来ずひきこもりになってた時、私はネトゲにはまりました。
その他ネットオークション、漫画、アニメ、グッズ収集など。
軽度になった現在は結婚して、出産したので全て卒業しました。)
620 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/04(木) 13:57:41.91 ID:oJ0JCX8/
>>606 痛みを理解出来ない、赤ちゃんのような大人がいますが、
言って考慮してくれる上司かどうか見極めてみてから判断してはどうでしょう。
上司にも理解してもらえず、逆に酷い仕打ちを受けるかもしれないので、あなたが心配です。
精神的ストレスが悪化させる要因になりますから、
「いつでも辞められる。そのままを受け入れてもらえるところも必ずある。」
と本気で今は思えないでしょうが、あまりに酷い環境なら逃げて下さいね。
>>618 確かにそうかもしれないですね。野菜は冷蔵庫でも生きてて芽が伸びたりしますしね。
生きてるものに含まれる酵素が体にいいというのはよくききます。
622 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/04(木) 18:21:26.56 ID:iHh9fEQ8
もうステロイド使うわ
どうにでもなれ
623 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/04(木) 20:02:51.73 ID:i32YfUYK
ステロイド使わないと身体中が痒くて尋常じゃいれなくなる
運転中とか痒みで事故りそうなくらい
痒みかんじたらすぐさまステロイドでおさえたりしたほうがかく回数かなり減るし睡眠もとれるから嬉しい
徐々にステロイドの回数も減るし
足がかなりやばかったがステロイドでかかないよう意識したらマシになってきた
常に引っ掻いてたから奇跡
624 :
救世主:2011/08/04(木) 20:53:09.43 ID:jtqKOmcp
久しぶり
>>606 まずそれは悪口で間違いないですか?
実は勘違いで「辛そうね・・・」とか他人事の陰口程度ではないですか?
悪口な事が事実の場合はDESC法などを参考に建設的に気持ちを伝えてみてはどうでしょうか?
直接伝えづらい状況でしたら上司の方に相談するのもいいと思います。その際もDESC法は使えると思います。
一応同じ職場で働いている同僚なのですから、辛さを理解してもらって建設的に解決したいものですね。
>>615 豚肉は皮膚の回復に効果感じるときあるけどな。
>>617の言うとおり脂が厄介だと思う。
>>622 どうにでもなるんじゃなくて、ステ使うときこそ・・・面倒なので別スレに書いたのコピるね。
ステ使うときこそ"アトピーに良い生活"を心掛けなきゃダメだぞ。
理想は4〜5日くらい塗って傷が治ったら1日休んで次の日状況をみて塗って2日休んで・・・
って感じで減らしていく感じ。
ステは治してるんじゃなくて抑えてるだけだから、
止めたときに塗る前と同じ体だと当然また症状でちゃうからな。
っていっても夏は悪化要因も多いから気楽にね。
626 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/04(木) 21:12:49.72 ID:iHh9fEQ8
>>625 そうだな
ステロイド塗れば落ち着くだろうし、規則正しく生きてみるわ
ありがとう
規則正しい生活は重要だよねー
あとなるべくストレスを溜めないように自分は心掛けてる
まあ毎朝鏡を見てため息つきたくはなるけど、それでもあまり気にしないようにしてる
赤ら顔で接客業してるけど、それでも人目を気にしないようにしてる
結構仕事でも人と喋ってると気が紛れるのと、誰か見てるから触らないようにと
自然と気をつけるようにはなった
まあそれで治るわけではないが、ちょっとした事でも自信がつけばいいと思ってる
書いてて思ったけどなんの参考にもならんなw
>>627 悩みを打ち明けるスレだから全然気にしないでOKでしょう。
接客を頑張っていて、なおかつそれを自分なりにポジティブに考えているのも偉いと思う。
>>627 すごいな
俺は顔の赤みが気になって人の顔見て話できない
持ってる書類やら何かに目線合わせて逃げてしまう
結局向こうからは見えてるのは変わりないのにな
目をあわさず話してる姿って思ってるよりずっと失礼な態度になってるんだろうな・・・
顔の赤みきえてくれー
>>475 >>476はたしかに言い古された定番だけど、定番は定番たる所以がある。
だからもっとも現実的な方法で成功にも最も近い。だからこそ定番なんだよ。
>>475 >>476をはなっから否定してる奴って勿論実行済みで全く効果がなかったんだよな?
これはひどい自演ですね
>>628>>629 レスついてた。ありがとうー。励ましてもらって嬉しい
営業とかもやったことあるんだけど、仕事の終わる時間がマチマチで
ストレス+規則正しい生活てのが困難で、時間きっちりしてる接客のが
いいなーと思って始めた次第ですわ
>>630はみんなに治って貰いたくて勧めてるてのか、ただ知識の押し売りなのか
理解に苦しむなwこれ全部家での事だと思うんだけど、働いてる人へのアドバイスは?
治るまで引きこもれって事?
あと肉がいいとか言っているレスを上でみかけたけど良い訳がないよ。
牛や豚って人間より大分体温がたかいんだよ。それを体温が低い人間が食べたら
どうなると思う?脂肪等が血中で溶けない。だからドロドロの血になるし、内臓にも大きく
負担がかかる。これでアトピーが酷くならないわけがない。
東洋医学では淤血(おけつ:血液がドロドロになること)は万病の元と言われてるほど。
逆に人間より温度が低い水鳥や魚は血液をさらさらにする。
人間は体を温めると免疫機能が大幅に強化され正常機能にするということはあまりにも有名
で言い尽くされていること。淤血(おけつ)とは逆で万病を治癒すると言われているほど。
だから
>>475 >>476が言っている肉を避けて体を温める冬野菜を食べろって言ってるのは
かなり有用性がある。口は悪いけど言ってることは正論で間違いない。
>>631自演じゃないよ。俺だったらもっとうまく語れる。
自分もアトピーだからこそ、電車でボリボリ掻いてるアトピーの人見ると、「人前では我慢しようよ」と言いたくなる。
粉が舞ってるんだよ。
開き直ってんのかな。
>>632働いていても最低限のことはできる。そこはやる気の問題だろ。まあ仕事にもよるけど。
俺の持論は、「皮膚は内臓の鑑」と言われるほどだから内臓の状態が影響してると思う。
その内臓の状態を決定付けるのが勿論血液。血液の成分の大部分が水分。
水分をどんどんとって血液の代謝を高める。そうするとアレルゲンがとどまらずに
排出される。だからミネラルウォーターを一日2リットル飲むと効果がかなり出るケースが多い。
水道水は本当に悪い。できれば毎日の風呂もミネラルウォーターがいいんだけどね。
636 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/04(木) 23:40:50.14 ID:i32YfUYK
痒いのまじやだ
痒い痒い病と改名しよう
638 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/04(木) 23:45:27.29 ID:mlY9wAhw
いつも担当してくれるコスメ売り場の人がアトピー。
アトピーの手で触られると移らないかとヒヤヒヤしてしまう
>>638 化粧してもひでー顔してるから。
資源の無駄遣いしないでね。
心も醜いようで。
バカは相手にしないように。
アトピーなのに彼女できてしまった
>>639 どうだろうねえ。肉を食べてよくなった人なんて聞いたことない・・・・。
悪化した人ならいくらでもいるけど。
そもそも肉って本来人間が食べる食べ物じゃないよね。
猿やチンパンジーやゴリラ見たらわかると思うけど穀物や果実が本来の食物
でありそういう体にできてるんだよ。
肉をやめて冬野菜を食べるってのは狭義では間違ってないと思う。
広義で捉えるなら考えが狭すぎるけど。
芋などの穀物類で3大栄養素を補い果実でその他栄養素を補う。
人間の本来の食事はこれ。
>>643 おめっとさん。
アトピーでも幸せになっていいはずなんだからいいじゃないか
646 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/05(金) 09:47:59.32 ID:+UkEtcEQ
あ〜傷が痛い痛い
今日もジュクジュク
リンパ液舐めたい変態さんいるかな興奮しちゃう
650 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/05(金) 16:24:26.74 ID:yGXde9gO
執拗に一般人を嵌めるしつこい宝塚のネット工作員長沼雅一家が顔面も身体中も赤黒い水泡グヂユグヂユニキビだらけの汚物肌だろ
651 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/05(金) 16:26:36.93 ID:yGXde9gO
一般人を嵌めたしつこい宝塚のネット工作員長沼雅が顔面も身体中も酷い炎症を起こした顔面も身体中も赤黒い水泡グヂユグヂユニキビだらけの汚物肌だろ
>>649文章間違えただけだろ。そのぐらい察して欲しい。芋などと穀物類って言いたかった
だけ。芋はイモ類。そのぐらい知っている。
自分が間違えておいて、読み手に負い目があるとかさすがだな^^
てかお前絶対ゴッチャにしてたろw
ちなみにチンパンジーやゴリラは雑食な。肉も食うらしいぞw
>>644 でも縄文時代はせっせと石器まで作って勇んでたわけだし。
>>655 >>475 >>476でもあるけど縄文時代はアトピーなんて疾患は存在してなかっただろうね。
農薬まみれの食い物、カルキまみれの水、化学調味料まみれの食い物、偏食文化、
排ガスなどの公害、ハウスダスト、合成化学物質、こんなもんに囲まれて生きてたら
そらアトピーにもなるわな・・・。やっぱり縄文時代の生活に戻ればいいんじゃないかな。
水と空気が綺麗な阿蘇あたりに行って自給自足の生活したら治りそう。
肉を食べて改善した人はいるよ。
漏れもその一人だし、他の人の報告も見た事がある。
それに芋とかだって、炭水化物を多く含むから、アトピーには良くないという考え方だって
できるし、そう主張する医者もいる。
自分の意見は無条件に正しく、他は間違ってるみたいな態度は改めた方がいいと思う。
ワロタw
言われてみりゃ縄文時代から肉食ってたなw
いやもう人類誕生してからずっと肉食べてるよ
ただ、今は変な餌食わされたり注射打たれてる動物の肉だから問題なんだろうな
イヌイットなんかほとんど肉しか食べない。
しかも生肉。
俺は牛乳飲んで改善した
なんでだ
662 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/05(金) 21:00:07.52 ID:5e0k11A2
658さんは何の肉を週に何回食べましたか
>>662 肉は牛肉か豚肉です。
頻度はほぼ毎日です。
664 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 00:27:39.20 ID:8/RPoWtZ
>>663 俺も豚肉好物なんだよな。毎日食べたいがさすがに金かかるからな。まあ少量づつならいけるが食い出すと止まらなくなり一回で500g以上は食うからな。焼肉として食わないと気がすまないっつか。
665 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 00:29:01.96 ID:MWbIBUkO
腕のアトピー斑できもい
666 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 02:34:16.57 ID:pi7cpsyI
スーパー銭湯に行った時の出来事。
風呂に入って帰ろうとすると、店員に呼び止められ
「お客様は皮膚疾患をお持ちですか?」とぶしつけに聞かれる。
(自分は軽度のアトピー持ち。)
正直に言うかどうか少し逡巡している間に
「皮膚疾患をお持ちの方のご利用はご遠慮いただいております。」とのこと。
アトピーがある人間は銭湯の利用権すらないのか。
その場は穏便にやり過ごしたが、思い出すほど腹が立つ。
チラ裏ですみません。
667 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 02:45:51.50 ID:iOs8nsAR
どこの銭湯だ?
訴訟起こせばほぼ確実に勝てるぞ
668 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 02:59:37.41 ID:pi7cpsyI
>>662 三重県の某スーパー銭湯。
時間が経てば経つほど、屈辱感でいっぱい。
肌の自覚はあるし、一般の健康者から見れば気持ちはわからんでもないけど、
だからこそ身体は入念に洗って、極力迷惑のないよう利用していたのに・・
他にこんな悪しき事例が起こらないようになんとか理論武装で
利用権を勝ち取りたい。
669 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 03:01:20.50 ID:pi7cpsyI
670 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 03:12:41.11 ID:iOs8nsAR
>>668 伝染する皮膚病や刺青等を制限するならともかく
アトピーみたいな伝染しない病気持ちの人を
「印象が悪くなる」って理由で弾くのはどう考えても問題ある
慰謝料もらおうと思えば貰えるレベルだろ
>>670 そういえば銭湯で刺青ってなんで規制されてるの?
672 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 03:50:38.80 ID:iOs8nsAR
他の客の銭湯に対する印象が悪くなるのを防ぐため
刺青=ヤクザっていうイメージは強いし、あながち間違えでもない
そんな人が来るような銭湯に行きたいと思うやつなんかあんまいないだろ
アトピー等の嫌な印象与える疾患との違いは
刺青は故意的に入れるものであるということ
673 :
三重県民:2011/08/06(土) 03:58:05.67 ID:+4SXuBDE
>>668 もしかしてス〇ミ?それとも極〇湯?
とりあえず心の狭い奴がいる銭湯なんか行く価値なし。
久居あたりにアトピーさんでもオッケーな銭湯あるに。
許せんな
三重牛に乗って突撃しろ
だけど実際皮膚がぐろい人と同じ湯に浸かりたくないよ
どんなに伝染らないとわかっていても
お前らも感情的にならずに逆の立場でも考えろよ
気持ちはわかるぞ
俺は水泳趣味でやってたけどプールいけなくなったからな
女性客からクレームが来たってスタッフに申し訳なさそうにいわれてね
正直悔しいよ
ホント寝てる時にフラッシュバックで蘇るけどな
だから怒る気持ちはマジでわかるよ
普通の人がプールや銭湯を楽しんでいるところにアトピー星人が現れたら大パニックだろ
アトピーうつされたら適わんし、何より気持ち悪くて不愉快な気分になる
銭湯断られるのは仕方ないだろ。アトピー性皮膚炎事態に害はないとわかっていても
表面傷だらけで血をたれ流すだろ。万が一ってこともあるから断られて当たり前。
安全第一なんだから。それは逆に誇るべきことだと思うよ。
重度のアトピー性皮膚炎の奴もきちんと配慮すべきだろ。それで相手が悪いって
言うのは傲慢すぎるし相手の立場になって考えきれてない。ここは中国じゃないんだぞ。
679 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 09:31:13.96 ID:8/RPoWtZ
>>678 おまえの書き込みから悪意がヒシヒシと伝わるな
>>679なんでだよw悪意なんてあるわけないだろ。お互いに配慮しろって言ってんだって。
いくら影響はないといえ皮膚が傷だらけの人間が銭湯に入ってきたら精神的に
悪い影響与えるのわかってるだろ。しかもアトピー性皮膚炎だなんて
他の客は知らないんだからさ。得体の知れない皮膚疾患の人間が
入ってきたら嫌な思いして当然。
681 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 09:49:42.91 ID:7Yf365KJ
重傷アトピーで引きこもり、寝たきりでネット工作をやる長沼雅は顔面も身体中も赤黒い水泡ニキビだらけのグヂユグヂユ汚物肌だろ
彼は軽度って言ってるから断るのは筋違いと思うな。
もし傷口があれば怪しい病気をもらう可能性もあるから、そういう視点で考えれば行くべきではないかも…
アトピー星人は風呂に入るなよ
地球の貴重な水が汚染されてしまう
>>683と重度のデブヒキヲタのアトッピーが申しておりますw
スレタイ見ろクズ共
塩素だらけのとこで泳ぐのはちょっと
見てすぐ分かるのは、軽度か?
銭湯も客に言われたからだろ
少しは自重した方がいいよ
自称軽度の重症アトピー星人だろ
一生銭湯になんか行けると思うなよ
689 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 18:57:16.32 ID:OHT5OVNY
ほぼ全身アトピーで傷だらけ。真っ赤だよ。
人にこの汚い肌は絶対見せられないけど
自分でもこの汚い肌見たくない。痛々しくて見たくない。見てると凄く悲しくなってくる。
見えないようにもう一枚服着よう・・・
690 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 19:01:06.06 ID:MWbIBUkO
私も腕やばいけど暑いからお構い無しにキャミや半袖だよ
厚着は体によくないからやめなよ
通りすがりの他人なんてカンケーねえて
691 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 19:05:55.85 ID:4f2OUruA
目が腫れてシワだらけで本当に見苦しい。
いつかシワなくならないかなあ。老けた見られていやだ
鏡もいや。明るいとこもいや
でも前向きに頑張ろう…
>>691 そやで…人生は前向きでいかにゃ。病は気からって言うし…
季節の移り変わりに足首から上全部がボロボロになる
特に頭皮、顔、両肩、わき腹と上半身壊滅
何もしてなくても汗のように液が垂れて来る
全身カピカピで寝起きの枕を見るのが悲しい…
そして2,3ヶ月で治まってくるんだが、また同じ期間で再発
月2回の定期的イベントになってしまったよ
>>693 その治ってきた2,3ヶ月目に体力増強して何とか凌げんかのぉ。
>>694 自分で不思議に思うのが、発症が驚くほど周期的なこと。
6〜8月酷い→9〜11月治まる→12〜2月酷→3〜5月治のループ
生活習慣はもちろんの事、マシなときは基本的に食事を用意して摂ってるんだけど
酷いときはどうしても動きにくいから買い置きのレトルトに手が伸びたりするし、寝られずに睡眠が不定期になったりする
それでも期間がくれば治まるという奇怪な状況。
今大学に通ってるんだけど、酷くなる時期が丁度定期試験と一致
少し馬鹿らしいけど、試験のプレッシャーがストレスになってるのかなと思いはじめた
696 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/07(日) 09:49:21.52 ID:S+nFRyAm
あ〜今日なんか超痒くて眠れなかった
多分昨日お菓子調子にのって食いまくったからだな。
今日からお菓子はほどほどにしよう。
697 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/07(日) 10:14:52.81 ID:S+nFRyAm
もう嫌だ。
彼氏にいつもアトピーのこと言われる。
アトピーで全身傷だらけ、赤黒い皮膚にも関わらず
なんかセックスしたいなど、やたらとキスしてきて雰囲気作ろうとする。
まじで私も彼氏としたいけど
この汚い体見せたくない。
最近ほんの少しだけど顔にもアトピー出てきて、薬塗れ塗れうるさいです。
脱ステしてるから無理って言ったら、じゃあ掻くなよとか、うざいこと凄い言われる。
だから傷を少しでも減らすために保湿を始めました。
これからどうすればいいんですか?ちなみに私は中3で彼氏は高2です。
あ、あと彼氏には、アトピーだから、一緒にプールも行けないし、アトピー酷いときは傷が痛いから会えないとか私は彼に酷いこと言ってるに一向に捨てられない。
なんで?やっぱりこれ体目的でやらせちゃったら捨てられるタイプ?
でもなんでこんなアトピーの汚い体とやりたいのか疑問。
ものすごく欲求不満なんですかね?w
分かれるのがいいと思う
体目的だし
いっしょにいたら余計ストレスたまってひどくなりそうw
きれいにして大事にしてくれる人探そうぜ
そりゃカラダ目的だよw
700 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/07(日) 10:43:57.04 ID:S+nFRyAm
698
やっぱり別れようかな。
でも彼優しい部分もあるんですよ。
私がたまに薬を持ってると
彼は私が嫌がってるのに無理矢理ですが脚とか腕や手に薬を優しく塗ってくれるんです。
それで会うたびに、アトピー大丈夫なの?とか今日は調子悪いの?とか気にしてはくれるんです。これって心配してるからですかね?最近は暴言は言わないけど最初はきもいきもいって言われてました。
もう分からないです。
迷います。
>>700 むずかしいね
基本優しいけどやりたい時だけ狼になるってかんじか?w
男の性欲は突っ走るからね
でも今はアトピー第一に考えたほうがいいと思うよ
負担になるなら別れたほうがいいし
プラスになる時間が多ければ一緒にいてもいいかも
アトピーは治るよ。いつまでも掻き毟ってワーワー騒いでるのは結局なんの努力も
してないだけ。どうせ脱ステするためにステロイドの使用やめました(キリッ)
こんなに努力してます(キリッ)ってな程度だろ。薬使うのやめるだけで治るとか
本気で思ってそうだから怖い。
703 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/07(日) 12:31:04.68 ID:9/cd1nvJ
697さん、高2の発情期の男子は猿とでもやりたがります
はめるマンコさえあれば、誰でもいいんです
あなたの肌が汚いとか関係ない。誰でもとにかくやりたいだけ
704 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/07(日) 12:31:46.49 ID:UXmRqeG5
私は準備整うまでステロイドでうまく付き合う
もちろん調子いいときは減らしたり
ステロイド塗らないと痒みでなにもできないしステロイド塗ってからぐっすり寝れるし痒みかなり減ったし寝てるときも掻いてないからかなり楽チン
705 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/07(日) 12:37:59.19 ID:UXmRqeG5
>>700 高校生のガキでそんなんじゃ体目的だよ
しかも好きなら暴言はありえない
私の彼は私アトピーひどいけど
心配したりアトピー良くなるようにお金かけてくれてるし酷いときでも悪く言わない
脱ステしてるなら落ち着くまで専念したほうがいいかと
ステって痒み減るもんなの?
オレ塗っては掻き壊しの繰り返しで塗るのやめたんだけど
薬も人によるのかね
やけくそになってステ塗ってたら効かなくなってきたのか悪化してきて治らなくなりおったwwwwww
むかつくからもう保湿もしないし薬も塗らないし飲まないし生活リズムも乱しまくって超悪化させて社会貢献できないくらいになったるわ
>>707 ステが効かなくなるのは当たり前のことじゃん
ステが効かないだけで、あえて自分にマイナスになるような行動するなんて
馬鹿馬鹿しくない?もったいないよ子供みたい
>>708 ステロイドやめて悪化
アトピー専攻の医者に通ってステロイド使ってなんとかって説明される
そこに通い始めてからステロイド使い始めて最近効かなくなってきた
アトピーになった時点で負け組だと思ってる
今までの生活じゃこのままだからどこかで変えてみないととか思ったり
710 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/07(日) 14:44:43.22 ID:UXmRqeG5
毎日風呂あがりにぬったら痒みかなり減ったから楽
毎日塗ってたら痒みないから色々できるよ
とにかく
>>475 >>476ぐらい努力しろってことだ。何もしないでワーワー騒いでても
治るわけがないだろ。脱ステなんてその前提にそれがあって初めて成功するんだから
つまりまとめるとこういうことか
@ハウスダスト除去。毎日掃除。空気清浄機設置。
A羽毛布団厳禁。アトピー用の布団使え。こまめに干す。絨毯やカーペット、枕も含む
B睡眠時間を多めに取り疲れとストレス除去。
C米、小麦、牛乳、卵、大豆、蕎麦、肉、菓子酒タバコ等のアレルギー性の高い食品
を一切摂取しない。
D体を温める冬の食材(野菜)を中心に食べる。タンパク源はジャガイモやかぼちゃ。
無農薬必須。玄米は賛否両論。
E内臓に負担をかけない。一日三食厳守。外食×。
F風呂はカルキ抜き必須。飲み物はミネラルウォーター一択。内臓様に負担をかけない。腸は特に
Gシャンプー化粧品洗濯洗剤は慎重に選べ。お前らの肌は赤子以下の肌。
H合成化学物質一切使用禁止。歯磨き粉は無添加必須。
まとめ
体内にアレルゲンの侵入を一切許してはいけない推奨。内臓様を神のごとくいたわれ。
昔はアトピー性皮膚炎なんて存在しなかった。可能な限り原始回帰の生活を心がけよ。
ステロイドは正しく使え。無理して使わないと逆効果。(寝てる間に掻き毟ってという意味で)
こんな感じか。まあ試して悪化することはないな。改善度は個人差ありだろうけど
散々言い尽くされてきたことを我が物顔でしつこく書きやがってクズが
幼児的万能感が丸出しの、他人見下し坊やが炸裂させるアドバイスごっこに一々腹を立てるのは
得策じゃないと思うんだ。
本人は悪気はないみたいだし、かといって窘めに応じるほど人間的に成長してないみたいだから、
他の人が大人の態度でもって、暖かくスルーするなり、穏便にあしらうなりしましょうや。
アドバイスを否定されてるんじゃなくて
アドバイスの仕方を否定されてるってことを気づかないかね
>>713言い尽くされても実行せずひたすら泣き叫ぶ馬鹿が多いから
>>714こんな基本的な対策も出来ずに好き勝手生きてるからアトピーが悪化するんだろうが
糞ガキは黙って掻き毟ってろwどうせ理性に負けて1日ももたねーだろうからなwガキw
>>716 助言というのは、内容の前にまず発言者の態度が問われるものだよ。
つまり、説得力というのは、発言内容の論理とは別に、主張する者の人間性に
依存するところが大きいという事。
肯定的に受け取ってもらえないからと、不快感を与えて、自己の感情を満足させよう
としてるようでは駄目。
>>717そうだなたしかにお前は駄目だ。出直して来い。頼んでもいないのに
助言というのはと持論を押し付けて相手に不快感を与え、自己の感情を満足させようとする
お前は相当駄目。消えろきもいんだよ。
>>718 その感覚を理解しているならば、今君がどういう見られ方をしてるのか、他の人がどう感じてるかも
分かるだろう。
ただ悪態付きたいだけなら仕方がない。
だが、本気でアドバイスする気があるなら、改めるべき点がハッキリとしたのではないか。
>>719いい加減スレ違い。ここはお前の持論を公開するオナニースレじゃないんだ。
少なくともアトピーに関することを語れ。でないとただの荒らし。どうも最近のゆとりは
こいう傾向がある。悪いがガキの相手はあんまり得意じゃないんだ。他に聞いてくれる
人を探して聞いてもらえ。
>>720 OK。
理解には行き着いたようなので、今後どうするか、改めるか否かは君次第だ。
こちらもこの書き込みでもって止める事にするよ。
>ここはお前の持論を公開するオナニースレじゃないんだ。
「持論を公開するスレ」じゃなく「悩みを打ち明けるスレ」だよな。
まさにその通りだ。
君がどうすべきかも明確になったな。
722 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/07(日) 17:54:37.25 ID:m44fXffG
保湿してから傷がつきにくくなったけど
汁は出ることは出るし、痛みもある。
だけど塗らないより塗ったほうがいいしな・・。
冬は乾燥肌酷くて痒くて眠れなかったけど、保湿でなんとか解決。
でも夏の暑さで出る汗の痒みは乾燥肌より痒い。
だから寝てるとき汗かいて痒すぎて眠れない。
乾燥肌は保湿すればなんかとなるけど汗はもうなんともなりませんよね?・・
あとアトピーには悪い食べ物は控えようかなって思いましたけど
控えたら、控えたで食べるもの何にもないですね。
だからお菓子だけ食べるのをやめて、少しだけ油控えます。
723 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/07(日) 18:32:12.88 ID:jTjVdybk
一般人を嵌めたしつこいネット工作員長沼雅が顔面も身体中も赤黒い水泡グヂユグヂユ汚物肌だろ
>>475や
>>476や
>>712が正解だなんてぜんぜん思わない。
信じてほしいならまずどれくらいの数の患者が実践して
どれくらいの確率で奏効したのかぐらいは示せ。
>>717 >つまり、説得力というのは、発言内容の論理とは別に、主張する者の人間性に
>依存するところが大きいという事。
ぜんぜんそんなことない。
説得力=たしかな根拠があるかどうか。
親切そうに脳内理論を並べ立てられてもなんの役にも立たんよ。
プロトピックも出る前までは、神の薬だったんだよなw
皮膚科医って楽だよな
ステロイド出せばいいんだもん
デコイってwwwなんつう名前だよ
最近考えたのだが、子供は母体と精子の遺伝子情報が基盤なんだってこと。
父、母が出無精、不摂生だと、それを遺伝されて作られた子供の体質は荒がっても、なかなかしつこい。よく野球選手の息子とか、ミュージシャンの息子、政治家の息子とかいるだろ。例外もあるが、良い遺伝子が親にあるなら子供が良くなる確率は上がる。その逆もしかり。
父、母、いわば子供の世界をつくる基盤があまりにも脆弱で情けない場合が多い。
食生活が悪くて、アイス、おかし、肉、運動不足で、休日はゴロゴロ、かつストレス抱えた親が子供を産むんだから、どうなるかなんて言わずもがな。
いわば世俗の働くだけの馬鹿で、知識や裁量のあるインテリ層はわりとみんな努力して菜食とかする。
>>731 つまり騙すってことだな
じゃあ今までと一緒で
表面だけ治せる薬てことだな
733 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 01:13:20.94 ID:P8KyNGVn
彼氏に試しだけど
別れようメール送りました。
私が送った内容↓
《最近全然会えなくてごめんね。進路とかアトピーで大変なんだ。あのさ本当急で申し訳ないんだけど単刀直入で言うわ。別れない?別れたいって思った理由は〇〇「彼氏の名前」見てると、なんかうちといて楽しくなさそうだし、こんなアトピー女と一緒にいて嫌そうだし。
正直に言うけど体目的でしょ?うちといて楽しい?本気?
こんなアトピーでブスな私となんか付き合ってないで、〇〇はかっこよくて結構モテるんだから肌が白くて綺麗で可愛い子と付き合いなよ。恐いから返事はいらないわ。静かに私の前から去ってください。ごめんね。《というメールを送りました。
下へ続く。
これ彼氏が体じゃなくマジだったらキツイな
試すとか随分と上からだな
人の心弄ぶなよ
ホントは別れたくないから「試し」なんじゃない?
悩んだ末の行動ならば評価する
別れるにしてもまたいい人見つけれるよう次頑張れ
落ちた皮をクイックルワイパーで掃除してたんだが
クイックルって花王なんだな
Amazonで買いにくくてしょうがない
738 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 02:01:09.82 ID:P8KyNGVn
彼氏からさっき返事がきました。
返事↓
《え?なにいきなり?どうした?体目的じゃないし、お前といて楽しいよ。明るいお前からいつも元気もらってる。本気で好きだよ!
だから別れたくない。アトピーとかどうでもいい。ブスとかどうでもいい。そんなに大変なら何で俺相談しないの?アトピーが大変なら治療一緒に頑張るし、進路の相談も聞くよ。会えない日々が続いても可愛い子が現れても絶対に別れたくない。
お前を傷つけていたなら謝る。でもどうでも別れたいっていうなら諦めるよ。》
下に続く
739 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 02:02:19.15 ID:Yc/KF+9+
悪化したので1週間きつめの薬塗ろうと思う。
プロトピックで炎症を抑えるのとステロイドで炎症を抑えるの、どっちがましかな?
プロトピックでもステロイドでも、数日で炎症消えるタイプです。
また(本当は心優しき)鬼コーチが来てたのかw
>>738 自分が送ったメールならともかく、
他人からもらったメールを公開するのはやめた方がいい
それにしてもなんか自演臭い
742 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 02:37:30.23 ID:P8KyNGVn
という返事の内容がきました。
文は感動したけど
治療に専念したいんで別れます
一生懸命打ったメール晒されるとか彼氏気の毒・・・
744 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 03:08:37.23 ID:2YdLnjvd
>>738 本気でその彼氏のこと好きで、
彼氏の言葉が嘘じゃないとわかるなら
別れるべきじゃない
今後、こんな人見つけるのは難しいと思うよ
745 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 03:16:53.95 ID:Yc/KF+9+
嘘の言葉か、本気かは彼の態度みてたら、なんとなく分かると思うけど。
メールならいくらでもいえるし。
それより、アトピーの彼女の性格に問題があるような…
どう見てもネタだろw
747 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 05:13:50.57 ID:rrUTxjW0
掻いたら気持ちいいってのが難儀だよな
ヘブン状態を体験できるってのがさ・・
>>725アレルゲンを体内に入れないという行為は基本中の基本だろ何言ってんだお前。
別に怪しい健康食品飲んでみろって言ってるわけじゃないんだし。
体を温める冬の野菜を摂取するのも体温上げて免疫を正常にすることも常識だろ。
グダグダ言ってるけど
>>475 >>476の治療方ですら面倒くさくてできないだけだろ。
こんな理性が弱い奴に何言っても無駄か
>>724アレルゲンを体内に入れないという行為は基本中の基本だろ何言ってんだお前。
別に怪しい健康食品飲んでみろって言ってるわけじゃないんだし。
体を温める冬の野菜を摂取するのも体温上げて免疫を正常にすることも常識だろ。
グダグダ言ってるけど
>>475 >>476の治療方ですら面倒くさくてできないだけだろ。
こんな理性が弱い奴に何言っても無駄か
夏厨も
朝から火病る
酷暑かな
751 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 10:53:16.10 ID:ATAscGep
しょ〜しゅ〜りぃきぃ〜♪
752 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 10:57:32.31 ID:xz+qPK+q
お金持ちになりたい。それで静かな場所に静養に行きたい。
北海道とか涼しくて、静かな場所に行きたい
ああああ〜お金さま
アトピー貧乏より。
>>753 「心ここにあらざれば 見れども見えず 聞こえども聞こえず」
地球人は断固としてアトピー星人と戦わなければならない
このままでは地球は汚らしいアトピー星人に乗っ取られてしまう
今こそ一つになってアトピー星人を打倒すべき
>>755仕事してないの?妄想にふけるのは勝手だが現実みたほうがいいよ。
まあ俺は社会的超底辺3Kの介護職正社員年収200万だが何か?これでも正社員だぞ
>>756 ネタにマジレス乙
底辺なんて、蔑むことはない
オレは更に底辺ナマポで、年収200万だ
真の勝ち組かな
寝たきりだけど()
耳たぶのアトピーが酷くなると、耳に掛けるタイプのイヤホンとか
ヘッドフォンとか使えないのが辛い・・・
耳が痒くて付けられない。
760 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 15:27:26.63 ID:Ml8w3CVl
738
うわ。超昔の私の状況と似てる。
私もそのまんまそっくり同じことがあったよ。
でも彼氏はうちのこと遊びじゃなくて本気だったみたい。
だからメールだけで別れようとか判断しないで
実際に会って話し合いしてから決めた方が絶対にいいよ。
744が言う通り、もしも彼氏があなたに本気だとしたら
今後そんなにいい人とは会えないかもしれない。
アンカーもつけられないアトピー星人は粛正されなければならない
立ち上がれ地球人よ
>>738 今別れたら一番自分自身が尾を引くことになると思うよ
本気であんなこと言ってくれる彼氏ならば、
今からでもぜんぜんやり直せる
763 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 16:59:28.56 ID:hIhCL4/+
アンカーもつけれ無いしつこいネット工作員長沼雅が顔面も身体中も赤黒い水泡グヂユグヂユニキビだらけの汚物肌で挙動不審のコミュニケーションが無いカツアゲ詐欺脅迫犯罪者だろ
まだやってる
2chって笑える
クソ時間の無駄遣い
765 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 17:03:31.85 ID:hIhCL4/+
アトピー貧乏カツアゲ詐欺脅迫犯罪者長沼雅が顔面も身体中赤黒い水泡グヂユグヂユニキビだらけの汚物肌で相手を隔週動かし金だけ巻き挙げた挙動不審のコミュニケーションも無い水泡グヂユグヂユニキビだらけの汚物肌だろ
目の周りがすぐ赤くなるっていうかいつも赤いから
レイバンのサングラスしてるんだが
「なんでいつもサングラスしてんの?」って言われるのも
つらいもんがある・・
767 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 18:27:21.50 ID:V7ottX5l
それ私も(笑)
節電の影響で、エアコンの効きが微妙なところが多い。
地下鉄のホームとか蒸し風呂だし、仕事場も一応入ってはいるのだが、設定がかなり高いみたいで
汗ばんでくる。
家電店とかもたまに少し暑いところがあるね。
アトピー患者には辛いですわ、簡便してほしい。
今の季節はホントに家から出たくない
グヂユグヂユ氏と、
アトピー星人氏と、
475,476氏と、
花田勝氏は
コテハンでいいんじゃないか?
本当は雑談スレか隠れ雑談スレに出てって欲しいけどな。
>>767 なんて答えてる?
俺はお茶濁して逃げちゃうけどw
アトピーで肌白いから余計目立つんだな・・
幸い顔はひどくはないけど
>>770 同感。
その全員に出てって欲しい。
わざと煽ってる奴は、もはやどうしようもないけど、475,476みたいなのは、
そろそろ空気読んで自重してくれよと思う。
でも実はグヂユグヂユ氏は謎があるので興味あったりするんだけど
本物の人っぽくてコンタクトとれないわw
他スレにもほぼ同じの書いてるけど意味も意図もわからん
これは読み方あるのかな?
不器用で口が悪いが本当は心優しい鬼コーチなんだよw
てめーら気合入れてアトピー治しやがれ ってねw
真剣に悩んでる人もいるんだろうけどネットのアトピー関連のサイト、記事やスレッドはほとんど詐欺まがいのことばっかりだね
アトピーに限らずこの手の健康に関わるものは大体そうなんだろうけど、ご老体相手にも健康食品打とかなんだとか流行ってるみたいだし
なーんて考えるのは被害妄想というか疑心暗鬼すぎなんだろうか?たかだか数ヶ月程度で焦らずに大人しく医者の言う事聞いて治るのを待つしかないのかな
あさひ美容外科でアトピー治してもらう
美容整形で完治!!
美容外科で皮膚全部取り替えてもらう
777ゲットで手術成功!!
778 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/09(火) 06:06:22.56 ID:0me/JMHv
何回普通の女の子になりたいと思ったか(;_;)(;_;)
779 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/09(火) 06:21:51.15 ID:bff5Yp+w
紅に染まったこの俺を
慰める奴はもういない
※比喩ではありません
最近板の勢いが減ったね。
回復してきた人が多いのかな?
小学生の頃よく「それいつ治るの?」とか言われたな…
運動会の強制半袖単パン着用が辛かった
782 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/09(火) 08:21:35.42 ID:rtzWFytW
恋愛したいお…アトピーのせいでネガティブになるし、こんなキモいオレを好きになってくれる人なんているのだろうか?
783 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/09(火) 08:32:20.59 ID:CZ+U32Pe
一般人を嵌めたしつこい宝塚のネット工作員長沼雅子が顔面も身体中も赤黒い水泡グヂユグヂユニキビだらけの汚物肌で出戻った皮膚病禿げ巨大豚だろ
784 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/09(火) 08:33:59.69 ID:CZ+U32Pe
アトピーでは無い一般人を嵌めたしつこい宝塚のネット工作員長沼雅子一家が顔面も身体中も赤黒い水泡グヂユグヂユニキビだらけの汚物肌でコミュニケーションも無い挙動不審ろくでなしだろ
重症だって希望ある
>>786 すまん。そうだな。
超個人的な意見だったわ。
>>475 >>476に空気読んで出て行けっていうのは間違っている。別に荒らしてるわけでも
ないし有力な治療法を教えてるだけジャン。それを気に入らないから追い出すってのは
ちょっと違うと思うな。ちょっとその言い方はひどいと思う。
ひどい自演を見た
顔洗ってて白い液体が出てきて何かと思ったら剥がれおちた皮膚だった
チンポいじってて白い液体が出てきて何かと思ったら精液だった
792 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/09(火) 16:55:25.04 ID:cQwRsFPQ
外に出ると毒素排出されるって本当?
あと生れつき軽度のアトピーだけど
現在中学生で大人になったら体質変わってアトピー治るかな?
あと針に行ってみようと思ったんだけど
針ってアトピーに効くんですか?あと針で完治したひとはいますか?もちろん針だけでは治らないことは分かってます、ちゃんと清潔にしたり食事改善など保湿などしなきゃいけないことは分かってます。
あと汁を出さない方法ってありますか?運動で毒素って排出されますか?
無知すぎてすいません
793 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/09(火) 16:59:50.58 ID:cQwRsFPQ
でも汗かくと毒素が排出されるのは間違いないですよね
汗かくと赤黒かった皮膚が本来の肌色になりますもん
でも汗が引くとまた赤黒くなるけどね
794 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/09(火) 18:04:15.63 ID:av2ObsWe
親が彼氏の交際反対してうざい
>>788 治療法を教えてる人は他にもいるけど、彼だけ批判されてるでしょ?
どうしてだと思う?
書き方が命令口調だから?
ざっくり言えば、攻撃的だからだね。
実際、普通に対策案を出してる人は叩かれてないし。
798 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/09(火) 20:02:23.20 ID:CZ+U32Pe
一般人を嵌めたアトピー貧乏カツアゲ詐欺脅迫犯罪者長沼雅子
自首しろよ
「砂糖?肉? 治す気のないバカは一生苦しんでろ」
この口は悪いが根はいい人路線がちょっとねw
800 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/09(火) 20:17:14.31 ID:+82c97GN
みんな、ブラマヨ吉田に変われるか
早く夏が通り過ぎて、自転車で遠出できる気候に変わってほしい。
安時給なのに交通費自腹のワープアには、経済的にキツいっすわ。
>>791 GJ
>>792,793
デトックスなんてあるけど汗から毒素はでないと言われます。
汗をかく事で汗腺が活性化して体温調整機能がつき自律神経が整う効果や
天然保湿剤の役割をしてくれる効果もあると言われます。
外にでると運動効果やストレス発散効果などがあっていいと言われます。
大人になったら治るかは何ともいえません。
針は体の機能を整えるらしいので試せるなら試して損はないと思いますよ。
汁を出さない方法は炎症反応を抑える方法(アトピー治療)と一緒です。
汁を抑えるには亜鉛華軟膏がいいと言われます。
(すべてアトピナビで得た浅知恵ですので・・・)
ここは悩みスレなので、質問は下記スレですると丁寧に教えてくれますよ。
【Q】誰かが質問に答えるスレ 21問目【A】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1312205527/
>>802 適切な知識も経験もない人間が、浅い知恵で知ったかぶりすると
他の人の迷惑になるから、今後は自重した方がいいと思いますよ
804 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/09(火) 21:57:05.98 ID:86gjeps0
姉に言われた「汚いんだから皮膚まき散らさないでよ」部屋の隅のゆいつ掃除しやすいフローリングのところで掻いて、すぐにコロコロでくまなく掃除して
も、掻きむしってしまう見た目がダメなの?お姉ちゃん。 部屋を別々にして欲しいなんて親に相談しないでよ、お姉ちゃん。 服の趣味に口出さないで
よ、お姉ちゃん。 そんな目で見ないでよ、お姉ちゃん。 死んじゃえ、お姉ちゃん。
>>803 適当なことを書いたつもりはないですよ。()はネットコピペのようなものだと伝えたかったんです。
でも論文や専門知識を根拠にはしていないので間違いと思われる箇所はツッコミお願いします。
806 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/09(火) 22:24:03.53 ID:av2ObsWe
804
こ…怖い…
つらいね
807 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/09(火) 22:41:27.56 ID:vzlrtqdw
自分だけの体質かもしれないが単に味が好きという理由で毎日飲んでた「ピルクル」が効いた。
あれはいい。
生理前つらすぎるわー、痒みがつらくてリアルに涙出るわ。
しかもデリケートゾーンかゆくなってからの生理開始とかどんなイジメよ…
809 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/09(火) 22:58:14.41 ID:2D7H9+VF
>>808 自分も生理前デリケートゾーン痒くなる!
数年前に一度カンジダになったことあるから
それかなって思ってたんだけどアトピーのせいなのかな?
>>809 わたしは普段痒いところが生理前になると全体的に痒みが増すんだけど、
デリケートゾーンは特に本気出す感じ。
今ちょっとぐぐったらカンジダも生理前から痒くなるんだ…
併発も多いっぽいね!これは私も調べてみたほうがいいかもw
>>807 乳酸菌がいいのかな?
自分は昔2,3ヶ月間プレーンヨーグルトを1日1リットル食べてたら大分良くなったんだけど
流石に毎日大量にヨーグルト食べるのはつらくて断念した。
案の定アトピーは元通りになり今に至るのだが、もうヨーグルトは食べたくない。
そこでカルピスのアレルケアで代用できるか試して1ヶ月経つけど変化無し。
あと2ヶ月分くらいあるからそこまでは続けてみる
>>811 私も毎日ヨーグルト食べるのが面倒でアレルケアにしたんだけど、
少しだけど効果は実感してるので続けてます。お通じも良くなるし。
でもちょっと高いよね。
あと噛むと歯に着いちゃう気がするから錠剤のように飲んでるけど飲み込みづらい。
>>804 可愛い具合のメンヘルちゃんだな。
俺の部屋に欲しいわ
半年くらい、完全にベジタリアン生活してみては?完全に油も断って。
おれはそれで、つるつるに。
ただし、スタミナは落ちる。(性欲もなくなる。)
しかし痒みやストレスがかなり減るから、全然マシ!
それと、プラスの作用があると言われる飲食物、塗るもの、デトックスだけでは
絶対に限界があると思う。
マイナスの飲食物、肉、卵、油を控えないと。
肉断ちはスタミナかなり落ちるから、
仕事とか学校がある人は昼に肉を食べるようにするのもいいと思う。
日中のエネルギーとして代謝されるって言うし日中は痒くなっても我慢できるし。
但しカツとか唐揚げとか揚げ物はダメだけどね。
>>804 レイプしたい
( ^ω^ )ペロペロ
819 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/10(水) 17:01:14.75 ID:sWf+N7Jz
パッと見た時
>>804は男だと思った自分は間違ってんのか?
俺も外で我慢してる分、家でボリボリ掻いてると家族に怒られる
820 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/10(水) 18:57:32.69 ID:pOjimVpc
私も男だと思った
821 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/10(水) 19:00:07.51 ID:xkxWdMQb
間違ってはいないと思う
822 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/10(水) 19:21:20.53 ID:OIbWTZts
流れワロタ
>>822 可愛い頑張れ
( ^ω^ )ペロペロ
>>732 そうそうおとりのDNAを好酸球に食わせてアレルギーの発露を抑えるの
>>824 妹の服の趣味に口出すあたりからして
心の底から嫌われているわけではないと思う
本当に嫌いなら無視されてるよ
アトピーひどかったせいで今でも軽く人間不信
優しくしてくれる人を信じれない自分が嫌だ
>>825 正確に言うと、 肥満細胞のアポトーシスだろ?
このクスリ大丈夫かな?
>>813 確かに高いし噛むと歯につきますね。
とりあえず「続けるのが大事」って触れ込みだから続けてみる。
楽天からしかメールこないや
あと仕事関係がポツポツと…
孤独だなぁ…
アトピーがよくなるならなんでもいいや
お願い良くなって
|ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
|ii||iiii;;i;;;;ii;iill|.
|iii||iiii;;i;;;;ii;ill( ^o^)<ミーンミンミンミーン
|iii||ii;;i;;((Ol||/⌒ヽ<_
|ii||iii;;;i;;;iiYil/ / ハ ヽ
c-、ii__i;i/ / イ )
ヾ.__,、____,,/ /'"
|ii||iii;;;;;;ii_/ 〈
r'" ̄ ̄ ̄ ̄ , i
i ー--....,,,,___,,ノ、,,ノ
\ |ii||iiii;;i;;;;ii;iill|| /
ヽ|ii||ii;;i;;;;ii;iill|||'"
( ^o^)iii||ii;;;i;;;ii;;ii!||
"⌒ヽ.|ii||iii;;;i;;!iii!!i||
ハ ヽ ヽiii||iii;;i;;;ii;i!!||
', ',i;i__ii., -r;
ヽ,,___,、__./
〉 ヽ_ii||iii;;;;;;i|
! 、  ̄ ̄ ̄ ゙̄`Y
ヽ、 ,ヽ、___,,,,....--― !
\ |ii||iiii;;i;;;ii;!!ll|| /
ヽ!ii||ii;;i;;;i;iill|||'"
|ii||iii;;;i;;;;ii;;iill|
|ii||iii;;;i;;;;ii;;iill|
831 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 02:26:07.78 ID:ma1UAinW
アトピーのせいで顔中痒い死ね
自分の人生ぶっ潰れてきてるのが高校3年になってわかったわ
進学予定だけどこんな状態で進学しても精神的にやっていけないだろうし
僕がやっていけないと親がまいってしまうだろうし
最近ロープで輪作って夜な夜な首通してはなにしてんだろとか思ってまた首通しての繰り返しだわ
833 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 13:53:20.84 ID:OFYdekN8
この先生きててもツラいだけだからな
死のう
834 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 14:50:04.32 ID:3gxltVLb
この先生をさっさと追い出せ
835 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 15:17:02.84 ID:p/Y28NaY
836 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 15:35:01.32 ID:tKV11SuT
海行ってきた。
入ろうとしたけど水が汚すぎたからやめた。
脚しか入れてこなかった。
837 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 15:54:39.74 ID:ma1UAinW
アトピーやだ
腕がシワシワなんだけど
二週間掻いてないのにシワシワってどういうこと
寝てる時に掻くから寝るのが怖くなって精神がおかしくなるという・・
上に同じ
>>832 アトピーもあるだろうけど受験とかがストレスになってないか?
受験は本気を出すための準備らしいぞ。
勉強は焦っても追い込めるもんじゃないからな。
地道に行こう。
痒くて集中できなかったら保冷剤で冷やしてみたり
掻き壊さないように力加減に集中すれば掻いてもいいからな。
>>838 それ去年経験した・・・
夏限定なら夏バテとか自律神経の乱れとかなんじゃないかな。
スクワットとか瞑想とか軽いの始めてみて対抗してこうぜ。
842 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 19:53:27.04 ID:tKV11SuT
838
超分かります。
843 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 19:55:18.31 ID:tKV11SuT
837
乾燥してるか
寝てるとき気づかず無意識に掻いてる、どちらかだと思いますか。
844 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 19:56:00.19 ID:ma1UAinW
味汚いし体痒い
845 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 19:58:27.27 ID:tKV11SuT
おしりの傷治ったのにまた
汗かいて痒くて掻いちゃったら真っ赤。汁が止まらない。
痛くて座れない。
どうすればいいの。
>>845 通気性のいいやつ(竹篭のようなやつ)に座る。
あと寝るときはステテコとかロングトランクスとか
ノーパンにハーパンが個人的な経験則だけどお勧め。
汁止まらない場合はとりあえずティッシュ瘡蓋を一日くっつけて凌ぐ。
847 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 20:15:20.26 ID:7MLrNT8I
今日は男女15人でバーベキューに行って川で泳いでそのあと温泉行って飯行ってカラオケしてきた。
その中の女の子と仲良くなってまた明日デート行くことになった。
彼女は彼女でいるけどね。
こんな俺も昔はけっこうひどいアトピーだった。
けど頑張って治して男だけど美肌とまで言われるようになった。
川ももちろん海パン一丁で泳いだ。
今すごい充実してる。
超えればそんな楽しいこともあるからみんな頑張れ。
お前いいやつだな・・・
>>841 受験のストレスはまったくない
それえどころか親には落ちたら1年間アトピー治療に当てるって言ってあってそれでいいって言われてるから
受験勉強しないでのんびり過ごすつもり
掻かないようにと気をつけて生活してるつもりだけど逆にストレスになるよな?
1,2年ストレス感じない生活したいわ
>>850 そうか。
じゃなんでそんなに追い詰められてるんだろうねぇ?
けっこう重症なん?
852 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 21:07:51.54 ID:7MLrNT8I
何年か前は人目が気になってまともに目見て話せないわ、仕事もままならないわ安眠できないわで大変だったよ。
俺は典型的なストレスタイプだったらしく、ストレスをためないよう長い目で頑張ってた。
回復してくると自分も積極的に動けるようになって、それでまたどんどん充実していった。
今でもまたあの頃の状態になったら、って恐怖心は無くなるものではない。
超重症の人に必ず良くなるから頑張れなんて言えないがずっと辛いばかりではないのはわかってほしい。
アトピーって症状以上に精神ダメージがあるのがつらいよな。
けど俺は今あの頃が嘘のように快適に過ごせてる。
症状が少しずつでも回復していけば楽しいこともあるし、それは遅すぎるということはない。
自分が積極的になる→仲間が増える→コミュ力もつく→自分に自信もつく。ってなるはずだから。
生きているとなにやってもうまくいかないマイナスの時期もあるがプラスの時期もある。一連の流れの中で起きる自然の流れだと思う。
>>851 重症じゃない
重症の人から見れば軽症だけど
みんなそうだと思うけど気になるよね
最近顔に出来始めてきて外出すらできない
遊びの誘いも断ってて誘われなくなるし
担任からはどうせ暇なんだろとか三者面談で言われて
そこからもっと悪化してきた
自分の気持ちが弱いってのもあるけど
さっきから長文でスマン。
アトピーって、心配してくれるのが恥ずかしくて悲しくなるよね。
素直にありがとうって言えないもんだからまたなにコイツって思われるんだよな。
アトピーのメリットなんかありゃしない。だけどそういう経験身に染みて分かってるから、どういう接し方すれば良いかは分かるつもりでいるよ。
俺は過去ここの常連だったけど久々に覗いてみた。
ゆっくりで良い、仕事も変えながらだって良いじゃないか。
所詮、人生自己満足。
最終的に笑えれば良いんだ。
ゆっくり、マイペースに、わがままでいいんだよ、しかたないじゃん。
そうやってみんなここを卒業していくことを祈るよ。
長文スマンでした。
>>853 まぁ言っても多感な時期だからね。
いろんな価値観に触れれば考えも変わってくるよ。
手前味噌だけど「7つの習慣」という本をお勧めする。
カテゴリは社会人のマネジメント本だけど人生観と向き合える。
これに限らず君の時期に人生ハウツー本に触れるのは良い事だと思うよ。
(先輩ぶった押し付けですまん)
856 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 21:39:36.26 ID:/vn0sw6Z
>>835 ここのスレに確かイケメン居なかったっけ。なんていうか、こんな奴もいるんだなって思うな〜。
この時ばかりはアトピーって感染症だったらな、なんて淡い幻想を抱くw大好きすりすりすりーーー!
>>854 最初は自慢かと思ったけどいいこと言うじゃん。
確かに充実してるときが最高に調子良いんだよな。
治ってきた頃にちょうどよく意欲源に出会えると理想だけど、
アンテナ張ってないと意欲源も逃しちゃうよな。
>>855 構ってちゃんレスに返信くれてありがたいと思ってるよ!
漫画ばっかりじゃなくて小説も読もうかなとか思ってたところだったし
自分じゃそういう本を読もうなんて思わなかっただろうし眼中にもなかったと思う
外出できるくらいまで回復したら近くの本屋でも行って探してみるよ
ありがとう
859 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 22:52:57.38 ID:tKV11SuT
私も今受験生だから勉強頑張ってる。でも大馬鹿だから勉強全然分からず進まずイライラして痒くなる。
10時以降眠くなってくると体温が上がってきたのか、全身凄く痒くなります。それで掻きむしり酷くなる。だからその前に何かをして気を取られて忘れよう作戦をしたんですけどだめでした。
だから、痒くなってきたらお風呂に入るようにしてます。
そうすると痒みが無くなる。
>>859 痒くなったら風呂は正解だと思う。
シャワーでストレスも痒みもぜーんぶ流れ落ちると思えばいい。
(って、「とっだどー」の人が言ってた。)
たまに風呂さえ急かしちゃうこともあるけどねw
親が最近アトピーっぽくなってきて、何でもかんでも相談して来るのが何気にキツイ…
アトピーのことならお前が詳しいからって。
いや私治ってないし、全然詳しくないよ。
だから今もこんななのに。
それでも持てる知識総動員して改善策を一緒に探ったりして相談に乗ってた。
ぶっちゃけ、皮膚病の話はもう聞きたくないし見たくもない。
自分だけで精一杯なのにこの上親の分まで背負えないよ。
痒いだろうなとか大丈夫かなとか心配するのが辛い。
最近、大分症状が落ち着いてきて安心してたのに今日又別の箇所に何か出来たとか言うので見たら
ちっちゃなお出来の痕みたいな赤いのが一個ぽつんと…。
たったこれだけ?これのことをずっとぎゃあぎゃあ騒いでたの?
ねぇ、又何か出来たとか聞かされた瞬間のあの心臓の跳ね上がるような嫌な気持ち、わかる?とか、
こんなちっこい湿疹だかおできなんて私は小学生の頃から一人で考えて何とかして来たよ。
誰にも相談なんかしなかった。したってどうにもならないことを知ってたし。
それと…、よくもこの酷い状態の私にこの程度のおできのこと相談できるな、とかも。
そういう色んな感情が込み上げて来て爆発しそうになった。
何とか踏みとどまることが出来たけど、今も何だかわからない感情が行き場なくしてイライラしてる。
結局、親でも私のことはやっぱり他人事だったんだなって思ってしまった。
自分がなったらたったあれだけのことであんなに騒ぐなんて…。
私は化け物でも当たり前ってか。
毒吐いてごめんなさい。
書いてちょっと気が鎮まった…。
>>861 わかるw 私の場合は妹だったけど
今は距離置いてるわ
864 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 08:36:03.77 ID:Z0fUuzrf
アトピーでは無い一般人を嵌めたしつこいネット工作員長沼雅一家が顔面も身体中も赤黒い水泡グヂユグヂユニキビだらけの汚物肌だろ
死にたい
しにたい
生きろ
いつか治るから
最終的に治るんだから、
治ったときどうするか?を考えて準備しておかないと、
治っても結局ニートになるぜ(治療に重きをおいて生活してる場合)
外国人の肌ってレザーみたいでめちゃ羨ましい
869 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 14:36:43.59 ID:v/a4nmOE
しっかし治らんな
アトピーではないと思うが自分は右腕の肘が定期的にかぶれるんだがこれはなんなのよ?肘だけ。
871 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 15:24:26.32 ID:1V7d2VK5
質問なんだけど、アトピー跡の色素沈着って
日焼け繰り返してたら、少しはマシになるんかな?
今18歳でいくつかの医者に通ってきたけどどこの医者も"絶対に"治せるって言わないんだな
雑誌の広告でもアトピー患者使用者80%"改善"とか
遠まわしに治らないって言われてるようで見るたび聞くたび辛くなる
873 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 15:41:22.72 ID:If4Dawet
>>872 知ってるか?医師だけにも関わらず、色々な宣伝や広告は「絶対」とか「100%」とか「治る」とか言っちゃいけないんだ。
そういう法律があるんだよ。ほんとに。もし本当に遠まわしでも希望は捨てないでくださいね!
>>870 局所的にも出るよ。ただ左右対称なのがピーマンの特徴。
>>873 そうだったのか…
他のもの見ず自分で勝手にそう解釈してたわ
勉強になったわ さんくす
876 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 16:44:49.15 ID:0RpMyfh7
>>855 丁度「7つの習慣」読んでた!そしていい本すぎて人に勧めたいと思ってたところ。
アトピーで苦しんでる人って大体凄く周りを気遣えるいい人な気がする。
そして周りに振り回されて(特に親)、傷つけられてストレスで更に悪化。
ってそういう人におすすめしたいです。
大切な人生を自分のものに取り戻すきっかけになれると思います。
>>861 わかります!私の両親もそういう人。
残念な事だけど、863さん同様距離を置くのがいいと私も思います。
両親と距離を置いて13年。結婚して旦那様と旦那様の親戚がみんな親身で思いやりのある優しい人ばかりに出逢えました。
「子供を一番癒して思いやってくれるのが両親の役割。」と思い込んでましたけど
出来ない大人もいるんですよね…
辛い環境で育った分、他人の優しさに敏感になれました。
旦那様とその親戚のことを普通に結婚するより、ずっとずっと大事に愛おしく思えていると思います。
>>872 医者は絶対に治せると言わない。
民間療法の営業は絶対に治せると言い張る。
二年経っても三年経っても、「そのうち絶対治るから!」で押し通されるw。
878 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 16:55:57.79 ID:Z0fUuzrf
一般人を嵌めたしつこいネット工作員長沼雅が顔面も身体中も赤黒い水泡グヂユグヂユニキビだらけの汚物肌でシワシワでコミュニケーションも無い寝たきりの引きこもり禿げ皮膚病やろ
>>877 でも最後に決めるのは自分だし。
絶対治る療法なんてないの分かった上で試してるわけで、
結局自分に合わなかったときは営業担当の責任じゃなく
決めた自分の責任と割り切るでしょ。
880 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 19:54:25.01 ID:F34bzsWK
でも生れつきじゃないアトピーの人はいいよね。
一度でもアトピーじゃない綺麗な肌を経験してるわけだし。
私は生れつきアトピーだから生まれてから一度も正常で綺麗な肌なんて体験したことないもん・・・。いつか最終的には治るって言っても、今年でアトピー15年目。いつ治るんだろうな。きっとこのまま死ぬまで治らないのかな・・・。
治ってほしいよ。
でも治ったひとに話を聞くと
治ってもお風呂上がり乾燥肌とか敏感肌は治らないらしい。
ただ痒みとかアトピーの症状は消えるらしいよ。それでもいいから早く治ってほしい。
20までには治るかな?
大人になったら体質変わるからそのときアトピー治ってくれるかな?
生れつきのアトピーって治りやすいんでしょ?
死ぬまでアトピーなんてやっていけない。
881 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 20:49:33.98 ID:MonAUqze
>>880 生まれてから10年以上ステ使ってたけど脱ステしたらリバウンドした後治ったよ!
882 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 20:58:00.56 ID:PO7EeZwj
私も綺麗な皮膚を一度でいいから味わいたい
みんな一度も皮膚で苦しんでなくていいよね…
>>880 俺も10年前はこのアトピー板で同じようなことを言ってたもんだ(遠い目
>>882 治ったらなんの痒みもない、クスリ無くても安眠出来る毎日が待っているよ
脱ステのリバウンドはつらかったけど、
乗り越えたら、きれいな肌になった
885 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/12(金) 23:41:20.13 ID:F34bzsWK
夜ご飯食べて眠くなってくると体温上がって本当痒い。
アトピーって本当難しいね。
しかも掻いたら掻いたで汁出るし・・・。もう嫌だ。
886 :
メシア:2011/08/13(土) 00:15:19.90 ID:YjVi94qZ
887 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/13(土) 04:29:46.57 ID:Vmv8Vkli
>>861 治って無いのに詳しいから聞くってどんだけだよw
しかも自分よりはるかに軽い症状で。 嫌がらせかよって思えるレベルだな。
やっぱり掻くことが一番悪いんだよな。
掻かずにいられないし、気持ちいいけど、でも掻いたらすぐ後悔する。
痒み止めの内服薬って脱ステ医行けばもらえる?
889 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/13(土) 11:44:14.36 ID:2uP3kisP
アトピーって一ヶ所かくと止まらないから絶対に皮膚に触れないようにしなきゃだめだ
890 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/13(土) 13:46:25.08 ID:EhuL5iio
掻かないでつねればいいんだよ
皮膚が強いところは掻いても、掻きすぎなければ汁は出ないけど、皮膚が薄いところはすぐに掻くと汁出る。得に膝裏の間接と腕の間接とか首とかうなじとか顔とかすぐ掻くと汁出るから痒いときはつねってる
あとは痒いときはそんなに掻いても傷つかないから傷つかない程度に掻いてる
891 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/13(土) 14:12:48.06 ID:2uP3kisP
自分は汁はでないが赤くなってかぶれる
湿疹タイプだからみんながいう汁がなんなのかわからんw
仕事してると「掻かない」という選択肢は有り得ない。
掻きまくってでも痒みを何とかしないと仕事になんないからね。
>>888 貰えると思うよ>内服薬
私の場合、色々試したけど酷い生理不順や睡魔やらの副作用が出て断念したけど。
手や足がなかったり目が見えないのに一生懸命生きてる人もいるのにアトピーくらいで甘えるなよ
よっぽど親に甘やかされて育ったんだな
895 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/13(土) 21:17:54.64 ID:tx/1mVBH
もちっと涼しくなれば楽になるんだがなあ
>>894 アトピーの症状の違いを考えないとか障害者と比較するとか浅はかだよ
よっぽど親に甘やかされて育ったんだな
>>880 私も生まれつきのアトピーだったが高校生くらいでぴたりと治まった。
しかし26歳で再発…治ったりを繰り返してるわ
>>888 もらえるよ
抗アレルギー・抗ヒスタミン剤だけでなく漢方薬も
人によって合う合わないが結構違うから、いろいろ試してみた方がいい
899 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/13(土) 22:36:35.33 ID:EhuL5iio
897
ぴったりと治ったのに
また元通りに酷く再発したのですか?じゃあやっぱり完全的には完治しないんですかね?(;_;)でも人それぞれとは思うけど。
>>899 ぴたりとおさまったとは書いてあるけど、治ったとは、、、
901 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/13(土) 23:14:46.14 ID:fUtaeBF2
ブラがすれて背中が痒いからムヒを塗ってくれと母に言われた。塗り終わって「はぁっ…生き返るぅ!…」と母は言う。無言でキャップをしめた私を気遣ったのか、明るい口調でこういった「あんた
はいいよね〜!痒みには慣れてるだろうから、こんなのへっちゃらでしょ!?」お母さん、気遣いは嬉しいんだ。でもごめんね。大っ嫌いだお前なんか。
怒りもできなければ、許すこともできない、私は複雑なんだよ。ムヒひとつでこの肌が治るなら、私はキャップを強くしめることも無かったよ。
>>894 狭い社会で暮らしていらっしゃるのですね。
903 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/14(日) 01:27:33.44 ID:d1cJft5O
痒みは最悪
しにそう
見た目最悪でもいいからかゆみなくしたい
904 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/14(日) 01:51:39.04 ID:UHefUQfW
>>901 わかる、すごくわかる
気を使ってくれた人間の余計なひと言にいちいちうんざりする
無駄だってわかってるのにな・・
そういうカキコ見るたびに子どもの頃のこととか思い出す自分が憎い
>>903 スレを探せば、痒みを無くす方法はあると思うよ
>>888です
レスくれた皆さんありがとう、内服薬試してみます。漢方なら優しそうですね。
908 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/14(日) 08:53:39.36 ID:93NAswFa
一般人を嵌めたしつこい宝塚のネット工作員長沼雅子が酷い真菌で顔面も身体中も赤黒い水泡グヂユグヂユニキビだらけの汚物肌だろ
汚物肌で年に一度だけやって来た長沼は隔週、金を巻き上げた金泥棒だろ
909 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/14(日) 09:05:04.87 ID:93NAswFa
アトピーでは無い一般人を執拗に何年も嵌めたネット工作員長沼雅子が顔面も身体中も酷い湿疹、水泡グヂユグヂユニキビだらけの汚物肌で年に一度だけやって来たカツアゲ詐欺脅迫犯罪者だろ
気遣いや優しさを疎ましく思うようでは人として失格だと思うな、たとえアトピーで辛い状況だととしても。
四六時中椅子に座って作業してるんだが
太ももの部分が蒸れてひどいことになったから
浅く尻だけで座ってたら尻もひどくなった上に痔になった
他の腕足顔背中胸もひどいのにどうすりゃいいんだ
寝ることだけじゃなく座るのすら許されないのか
912 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/14(日) 11:15:36.56 ID:ZhKudzKT
アトピー星人に許されるのは呼吸することだけだよ
胞子撒き散らかして迷惑かけてるんだからしょうがないよね
気を使った発言に見えないんだけどw 私だけ?
猛烈な痒さに慣れるわけないじゃん。ちなみに私は生まれつきだが、全然平気じゃない
さっさと1秒でも早く解放されたいって毎日思う
うん、気遣いじゃないね。
痒み痛みに慣れるなんてないよね、我慢することに慣れてるだけ。
例えば、関節リューマチ患ってる人に、「痛みには慣れてるだろうから〜へっちゃらでしょ」
な〜んて言ったらと考えてみると、それがどれだけ無神経で酷い言葉かわかる。
首の後ろのアトピー跡が色素沈着になっててシミだらけ…髪の毛結べない
>>911 空冷座布団とか空冷マットってやつがあるよ
917 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/14(日) 15:00:59.13 ID:KVu/VMOA
901
私もいつも母に言われるよ。
皮が落ちてて凄いとか気持ち悪いとか・・・。
毎日毎日だから嫌になってきた。本当うざい!
掻くなと毎日言われるけど無理に決まってる。
本当何にも知らないんだから黙ってって感じになる。
918 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/14(日) 15:04:18.67 ID:KVu/VMOA
ばあちゃんから山のアトピーに効く水をもらった。さてこれは効くのか?あんまり期待はしてないが試してみる。
やっぱりアトピーに劇的に効くのはステロイドだけなんじゃないの?
919 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/14(日) 16:01:11.15 ID:d1cJft5O
ステロイド使いながらなら全く掻かないようにしないとだめ
皮膚触らない状態ならマシになる
仕事もあるしステロイドきかなくなるまでステロイドでいいやと思う
920 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/14(日) 19:36:22.98 ID:gPWJNGw9
この時期はどうしても寝てるときにかきむしってしまう。
それさえ対処できれば個人的には結構マシになる。
921 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/14(日) 20:37:22.90 ID:2tuNSlg8
首が真っ赤
「首酷いね」なんてわざわざ言わなくても自分が一番わかってるよ
風呂場で泣いてしまった
治ってほしい綺麗な肌になりたい
922 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/14(日) 20:41:37.86 ID:d1cJft5O
皮膚が汚いのが凄いやだ
女は綺麗じゃないと差別うける
923 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/14(日) 20:48:11.26 ID:mys6W+8n
>>904,
>>905 優しいお言葉ありがとう。
>>910 ごめんなさい。私は一生このサガにとらわれるみたいです。口には絶対出さない、それだけ。
>>913,
>>914 冗談を言い合うような楽しい家族だねって友達親戚口を揃えて言います。その流れでしょうか。私には判断がつきませんね。
>>917 お互い頑張りましょう。私は他人にはわからない、と最近開き直ってます。甘えた言い方をするなら…辛いですねw
924 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/14(日) 21:22:18.31 ID:d1cJft5O
アトピーぢゃなかったら人生変わってただろうね
925 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/14(日) 21:37:11.11 ID:93NAswFa
しつこい宝塚のネット工作員犯罪者長沼雅子一家が顔面も身体中も赤黒い水泡グヂユグヂユニキビだらけの汚物肌だろ
赤黒い水泡グヂユグヂユニキビだらけの汚物肌で年に一度だけ動いたのやろ
>>924 人生変わってただろうね。
おれの場合は調子こいてそこらのバカに混じってたかもだけどw
でも気兼ねなく色恋沙汰に乗じていただろうな・・・
>>923 ごめん、文章に気遣いがなかった。人の事いえんな。
とりあえず人を許せる優しい心を大事にしてくだされ。
この病気になってほんと誰も助けてくれなかったよ
いじめとか嫌な対応されるだけで親や医者でさえも誰一人として助けてくれなかったな
遠くの病院とかにも言って頭を下げて頼んでもダメ
親に医療費を頼んでも理解してくれなかったり
ほんとびっくりするぐらい誰も助けてくれなかった
結局自分で工夫して対応してるだけで治りはしない
世間の冷たさを嫌といううほど知ったな
ほんと病気になる前はこんな辛い世界があるとは思いもしなかった
>>928 別の見方をすれば自分一人で頑張って乗り越えられてるってことでしょ。
親も経済的な事情とか理由があったりするかもしれないし。
気持ちを伝えるのって難しいし、人の心を動かすって結構大変だよ。
本気なら自分で調べた事を資料に纏めて
両親に折り入ってお話するくらいしてみてもいいかもよ。
自分の身体を面倒見るのは、最終的には自分しかいないからな
でもここの板の連中には感謝してる
励ましてくれたり、有益な情報くれたり
この板が無ければ、もうこの世にいなかったかもしれん
自分のアトピーが治ってほしいというのと同じくらい、
時にはそれ以上に、この人(友達とか)もアトピーになればいいのにって
思ってしまう時がある
別に、自分に意地悪するとか、アトピーにたいしてひどいこと言うとかじゃなく
普通に心配してくれたり、自然に接してくれる人にたいしてさえ
その真っ白の首が私のように真っ赤でコナコナになっても、
あなたはその健やかさを保ってられるの?
私には「気にしないで遊ぼうよ」って言ってくれるけど、
あなたも顔がまだらに赤くなっても、自分に同じこと言えるの?って
本当に、醜すぎる感情で、そんなこと思う自分がイヤになる
まぁ健常者も皆アトピーになれとは思わないが
酷いアトピーを一週間体験コースくらいはやってみてほしいとは思うw
あまりの強烈さに愕然とするだろうね
それでも「いつ治まるかわからない感覚」は経験出来ないから
リアルアトピーよりも精神的にはかなり楽だろう
母親に「部屋がアトピー臭い」と言われてキレてしまった…。
キレただけならまだ良かったのだが、生まれて初めて親に暴力を振るってしまった…
一晩中、涙が止まらなかった。この体のせいで散々親に迷惑をかけておきながら…24年間も育ててくれた親に対して…なんてことしちまったんだ俺は…
アトピーの状態が酷い度に「死にたい」が口癖になっていたが…いま本気で死んでしまいたい
今すぐ謝ってきなさい。
母親本人がアトピー、出産して長男はアトピーじゃないのに次男がアトピー(重)という母親に聞いたら、
長男の妊娠時は食べ物などにすごく気をつけたらしい。そしたらツルツルが産まれてきたから、次男のときは油断して食べたいもの食べてたら見事に遺伝したらしい。
親にも責任あるんだよ、誰が好き好んでアトピーなんかに生まれてくるかよ。
>>933 キレる気持ちはわかるよ。
母親さんもちょっと軽率な発言だったよね。
>>933 直に謝るのが恥ずかしければメールって手もあるぞ。
>>935 確かにアトピー素因は遺伝してしまうけど、
発症するかはちゃんと準備すれば抑えられると思ってる。
君の親は無責任に生んではないと思う。きっと君の幸せを望んでるよ
>>934 >>936-937 レスありがとう。
実は直後に謝ってはいるんだ。やってしまった事は取り消せないけど、とにかく後悔してる。
死にたいなんて言ってるけど、本当に死ぬ勇気なんか全然無いんだ。
アトピーの状態は実際かなり悪くて、母親が「部屋がアトピー臭い」と言ったのは浸出液の臭いなんだろうと思う。
バイト続けるの辛いけど、辞めたら余計に親に迷惑かけることになるし本当どうするか…
完全に自分の問題なのに、携帯から長文すまない。
今まで育ててくれた母親に暴力ねぇ
言いたくないけど最低だな
940 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/15(月) 13:41:01.12 ID:/xDrlLnG
今日は汚い傷だらけの脚を出してフリフリのスカート着てお出かけw
アトピーだからなんなんだよw私だって女の子。
着ていいだろうがw
はいもうアトピーとネットで頭がやられてる焼け糞状態な私。
941 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/15(月) 13:46:59.13 ID:Yme08+pp
私もきたいのきてるし暑いのにズボンはきたくないし
自由よそれは
根本的に治りたければ
岡田茂吉で検索
どんどんオシャレしようぜ
アトピーなんかに負けてられるかってんだ
945 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/15(月) 15:30:55.29 ID:Q7MVcwUq
顔にステロイド塗ってかなり良くなったと思ったら今度はニキビはんぱねぇ
今までニキビなんて出来たことないぐらいだったのにふざけんな
もうどうしようもねぇ
>>939>>944 すまない。本当にその通りだと思う。
母親に暴力を働いておいて、こんなところに書き込みしているような人間だからな…。
いつからこんなクズになってしまったのか…。
スレ汚して申し訳なかった。
>>938 手段は良くなかったけど母にも悩んでる事が伝わったでしょ。
かなり辛い状況だとは思うけど、バイトは運動とか規則正しい生活の一端だと思って、
あとは睡眠確保できるように工夫して何とか乗り切ろう。
948 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/15(月) 16:14:48.21 ID:Yme08+pp
同じく
自分はプロトだがニキビ半端ない
ニキビだらけになってファンデも塗れないし最悪…
949 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/15(月) 17:03:28.28 ID:cGeJ6uld
しつこい宝塚の集団ネット工作員長沼雅一家が顔面も身体中も赤黒い水泡汚物肌だろ
アトピーでは無い一般人を何年も嵌めるしつこい宝塚の集団ネット工作員長沼一家自首しろよ
うちはプロも化粧水も乳液もやめたらアトピーもニキビもできなくなったよ!
951 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/15(月) 23:44:30.79 ID:/xDrlLnG
10以降凄い痒くなる
もう痒すぎて頭おかしくなりそうです。
夜ご飯も食べて眠くなってきたから体温か上がりきっと痒くなるんですよね・・・(;_;)
952 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/16(火) 02:14:10.15 ID:rGDtWa1G
>>951 俺もご飯食べた瞬間に熱くなって痒くなって頭が狂いそうになったからステロイド使ったらかなりマシになったぞ
おかしくなりそうなぐらい酷いならステで抑えたほうがいいと思うぞ
ただ顔は塗らないほうがいいな
953 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/16(火) 02:34:04.74 ID:N/6Xy8QU
顔はプロト
やっぱりステロイドないと痒くてしぬ
依存
>>946 アトピー臭いの他に普段から何か言われてて傷ついてたって事ある?
アトピー臭いって言葉もあまり良くないけど
それだけで普段は良い親なら殴ったあなたがアレだけど。
離れた方がいいんじゃない?症状酷いと色々イライラしてお互い良くない
>>947>>954 こんな俺にレスくれて本当にありがとう。
バイトは続けるよ。辞めたら病院にも行けなくなってしまうし…。
兄弟の中で体に問題あるのはお前だけなんだよ、なんでそんな体で産まれてきちゃったの?そんなに辛いなら産まれて来ない方が良かったね?
そんなの俺自身がいつも思ってるよ…。
言い訳するようだが、殴ったんじゃないんだ。
突き飛ばして部屋から追い出すつもりだったんだよ。臭いと思うなら入ってくんなよって。でもそのせいで転んで足を怪我しちゃったみたいで…。
家を出たいのは山々だけど、バイトもあまりシフト入れてもらえないから金銭的な余裕が無いんだよ…。
956 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/16(火) 14:19:53.57 ID:zYfTUDgA
952
やっぱりなりますよね・・・。私も狂うほど痒いのならステロイドもう塗っちゃおうと思って、前塗ったんですけど、痒みは治まりましたが、逆にアトピーが悪化してしまったんです。
そして次やめてみたら、痒みが出てきて、アトピーはよくならました・・・。
なので今は夜に痒くなったらお風呂に入るようにしたら、ピタリと痒みが止まりました。
なので今はそうしています。
あと保湿で何とか効いてる状態です。
>>955 親にそれ言われたら死にたくもなるね。
親だったら少なからず、自分のせいかなとか、思ってた時期もあるはず。
何もしてやれないイライラとかもあるのかな。
ま、アトピーでも美人と結婚した人を知ってるし、あまり暗くならずに
自分が辛い分、他人の辛い気持ちもわかってやれるような、強くて優しい人間になろうぜ!
958 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/16(火) 16:35:17.74 ID:N/6Xy8QU
ケバくしないと不細工でみれたもんじゃないw
ナチュラルのが綺麗というがケバいほうが周りからの反応もいい
あとは肌綺麗になってくれたらな…
959 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/16(火) 17:02:40.31 ID:Jlm3h+Gv
しつこいネット工作員長沼雅が顔面も身体中も赤黒い水泡グヂユグヂユ汚物肌で引きこもりやろ
アトピーでは無い一般人をタゲにして何年も攻撃するしつこい宝塚のネット工作員長沼雅が顔面も身体中も赤黒い水泡グヂユグヂユ汚物肌だろ
>>951 夕飯をうどんとか冷奴とか質素にしても一緒かな?
おれは夏限定で食べた物に諸影響する体質で質素にするとかなり違うんだよ
>>956の言うとおり風呂に駆け込むのもいいと思う。
>>957 いいね!
>>958 肌は内側から。顔はココロから。(胸は親から。)
>>961 ガンジーは助走を見届けたうえで無抵抗だろうね
ガンジースタイルの元祖だからねw
>>962 961はガンジーが殴ってる側だとオモワレw
>>955 >兄弟の中で体に問題あるのはお前だけなんだよ、なんでそんな体で産まれてきちゃったの?そんなに辛いなら産まれて来ない方が良かったね?
これ言われたの?マジ
>>961じゃん… こう言っちゃ悪いけど家族がクソだわ
絶対、自分を責めすぎないでよ
>>964 私も親と喧嘩して同じ事言われた。
何度も激落ちして寝た切りを繰り返して
仕事をすると、また悪化し数年を無駄にするんじゃないかと、なかなか踏み出せない時に母親と喧嘩になり、イライラして
「まともに産んでたら、こんなに苦しんでないし、働いてる。産まなかったら良かった」って言い返したら言われた。
お互いイライラするのは分かるけど、
間近であの悲惨な状態を見てるのに、
「おまえはアトピーじゃなくても何も出来ない。アトピーが口実で良かったね。お前は何にも出来ないんだ」
と、言われ冷戦中。
大学も止め、接客、水仕事ダメ、社会的ブランクも長いし、職歴も短い。年齢も制限に引っかかってばかり。
アトピーで人生無駄にしてるのに、家族にまでコケにされるとなんの為に生きてるか分からないよね。
966 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/17(水) 12:53:00.34 ID:koWcMaWP
重症アトピーだが夜仕事で月800000くらい稼いでた
だが親の目もあるしすぐやめた
金銭感覚もおかしくなり稼いだ金も服などに消え
今じゃ一文なしw
昼仕事は夜以上に厳しいし難しいしやっていけるか不安
>>965 酷いマジ酷い
こういう人間どもの神経ってどうなってんだろうね… 腹立つ。理解不能
言っていいこと、悪いことってあるよね
ちなみに、うちもクソ家庭な方で、兄弟で自分だけこの病気
私は職歴なし。経験といえば短期バイトと内職だけ
毎日人生詰んだかなって思ってるよww
>>966 すごいw
>>935 あー、やっぱり一人目はいろいろ気を使うのはどの家庭も一緒か。ほんと、どんだけ悪いもの食ったんだか。
親が食べ物に気をつけたぐらいでアトピーが無くなるんだったら
誰も苦労せんわ。
971 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/17(水) 16:52:46.88 ID:koWcMaWP
>>967 自分の場合そのときは顔だけまだ綺麗なほうだったからなあ
汚いとこファンデでマシに見せようとしてた
体は客からみてもアトピー?て聞かれる位だけど普通にできるよw
972 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/17(水) 17:10:19.87 ID:bSP2xlCO
重症っていうのはもっとこう…
まあ感じ方は人それぞれだけど
重症ではなさそうだね
974 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/17(水) 17:30:04.59 ID:5LrqXbTS
>>971 重症じゃねぇじゃんww
そんなんで苦労自慢かよww
どこからか重症なのかのガイドラインが欲しいよなw
例えば、気まず過ぎて「アトピーなの?」なんて人から聞かれないレベルが重症、とか。
いや、その前にドン引きされて声すらかけて貰えないか…orz
976 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/17(水) 17:42:31.42 ID:5LrqXbTS
重症の一つの目安は顔アトピーかどうかだな。顔がツルツルで体ゾンビなのと顔ゾンビで体ツルツルではワケが違う
少なくとも働けるうちは重症じゃないよ
またこの流れかよ
おまえら重症認定好きだな
俺のイメージ
軽:ひじの裏など、体のごく一部に少し出ている状態。見た目では判別不可(分かる人には分かる)。生活にはまったく支障なし。
中:全身または広い部分にアトピーがある。生活に支障が出るが、なんとか仕事や学業ができる。
重:全身または広い部分にアトピーがある。仕事や学業だけでなく、基本的な生活すらままならない。常に苦痛を伴う。
みんなヒマなんだろ。
>>976 まず、基本は顔も体もまともな肌が無いのが重症と思うな。
綺麗だったのは臍の中と肛門だけだ。
私は、脱ステの一時的重症は重症じゃないと思ってる。誰でも脱ステ時は悪化するから。
脱ステ後、衣食住徹底したり様々な治療しても、寝た切りだったりが重症だと思ってる。
982 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/17(水) 18:25:20.67 ID:XnMC7mf1
しつこいネット工作員長沼雅が頭から顔面、身体中も赤黒い蕁麻疹だらけの水泡グヂユグヂユ汚物肌やろ
ステロイドに詳しいネット工作員長沼が重症で寝たきりだろ
>>965 親も人間だ。完璧な親(人間)は少ない。
気兼ねなく本音でぶつかれてるではないか。
>>968 働け〜 (重症だったらすまん)
>>979 おれもそんなイメージだ。
会社や学校行けなくなるのが境界かなと。
皆の重症認識レベル低くてびびった
働けるうちは、まだ重症じゃない
寝たきりで病院行くのがやっとくらい
リバウンドの半年は、ゾンビだった
985 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/17(水) 21:20:28.39 ID:MoLOZ/Tm
もう5年くらいおっぱい見てない
もう限界ということで勇気を出して初風俗を考えたが
頭のてっぺんから足首までカサカサで常に血でてるから
HIVや性感染症リスク高すぎて怖くていけない
着衣&タッチNGのオナクラとかいらん
その場で抜けないセクキャバもいらん
こっちはおっぱい見て触って舐めて抜きたいんだよクソが
といっても素人の女に積極的にいけるわけもなし
おれはアトピー&毛深い&短小重度仮性包茎の脱いだらキモ過ぎ男なのだ
あー人生クソツマンネ
>>985 発症する前は、毎週のように行ってた
脱ステしてようやく治ってきたから
10年ぶりに行ってくるw
988 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/17(水) 21:35:17.86 ID:MoLOZ/Tm
>>987 羨ましいです
自分は物心ついたときからアトピー
んで就職してからよりひどくなった
もう25年くらいステロイド塗りたくってるなよく考えると
社会人なってからマジで年中ボリボリ掻いてる感じで
まあ生来の怠け者できちんと治療に取り組んだわけじゃなけどな
ああああおっぱい見たい〜〜〜
>>988 たまにはピンサロとか、暗いしいいんじゃね?
俺はアトピー克服したご褒美に、行きまくってやる
プリプリのオッパイはさいこーw
スレチだから、これで終了
膝の裏が黒くてスカートはけない
ちょっとした刺激ですぐ黒ずむ・・
あちこち黒ずんでて温泉とか恥ずかしい
これくらいなら平気だろうと思って銭湯いったらえらい注目されて恥ずかしかったw
993 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/18(木) 05:33:49.57 ID:Q6im3+K4
中学時代にアトピーになり、それがコンプレックスで26才の今まで童貞なんだが似たような人いる?
994 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/18(木) 07:53:37.18 ID:N7gvBFDE
しつこいネット工作員長沼雅が顔面も身体中も赤黒い水泡グヂユグヂユ汁まみれの汚物肌で四十歳処女やろ
俺もここ1年ほど症状悪化して全くしてないな
996 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/18(木) 07:55:29.05 ID:N7gvBFDE
アトピーでは無い一般人を何年も嵌めるしつこいネット工作員長沼雅が足も腕で赤黒い水泡グヂユグヂユ汚物肌だから長袖、長ズボンやろ
997 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/18(木) 09:20:46.22 ID:nnt64EpI
>>993 私もそうだわ
すげーいじめられてトラウマ兼コンプレックスになった
恋愛とか無理すぎる
>>993 安心して、俺は29くらいまでチェリーボーイだった。アトピーでない人でも経験ないのはけっこういるから気にする必要なっしんぐ。
999 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/18(木) 11:58:55.61 ID:Z1ExoIiS
990
私も膝の裏黒くて傷だらけ。
脚全体が傷だらけ。
全身傷だらけだけど
前ミニスカ着たよ
だってジャスコに行ったら自分より脚汚い奴普通にスカート着てたから自分も着ていいんだと思ってきた
今日はオーディションだからスカート着て出掛けるけどスパッツ履くよ。なんか今オーディションに行く緊張のストレスなのか今日だけ特別全身アトピー酷い・・・
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。