【Q】誰かが質問に答えるスレ 16問目【A】

このエントリーをはてなブックマークに追加
862名無しさん@まいぺ〜す
脂漏性皮膚炎で主に使われる治療薬について
★ニゾラールローション2%
医師の処方が必要な抗真菌ローションです。
保険が利くので安上がり、皮膚科の医師に処方してもらってください。
指定の市販シャンプーに混ぜるように指導される事もあります。
★ニゾラールシャンプー1%・2%
世界の多くの国で最も使われている抗真菌シャンプーのひとつです。
マラセチア・フルフルという真菌の異常繁殖が原因である脂漏性皮膚炎などの治療に有効です。
購入は海外からの通信販売で。国内販売はしていません。
★コラージュフルフルシャンプー
(p)ttp://karadanokabi.jp/product/index.html
国内ドラッグストアで購入できる低刺激性の抗真菌シャンプーです。
有効成分の硝酸ミコナゾール0.75%が、フケ・かゆみの原因といわれる頭皮の常在菌(マラセチア・フルフル)
に抗菌作用を示し、フケ・かゆみの防止に効果があります。
ニゾラール製品に比べると抗真菌効果は弱め。

★ステロイド剤 (リンデロン・ベトネベートなど)
とても強力な抗炎症作用と免疫抑制作用を持つ薬です。
かゆみに対する対症療法として処方されます。
副作用もあるので医師と相談して正しく使いましょう。