アトピーの人から受けた不快なことを報告するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
直接本人には言いづらい、でも誰かに聞いてほしい
そんな事を書いていくスレです。

運が良かったら誰かからアドバイスが貰えるかも
互いにとって良い方法を模索しましょう

2名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/13(水) 23:46:19 ID:OaIkZYWf
2
3名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/14(木) 03:46:11 ID:Hc+4rJxa
とりあえずアトピー特有の臭い。会社にアトピーが三人いて、結構臭う
4名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/14(木) 03:50:49 ID:Hx22XBK/
車の中を粉だらけにされた。
二度と乗せたくない。
5名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/14(木) 08:24:30 ID:xr7bmvWg
何かを改善して欲しいならその本人に直接言うしかないし、
誰かに共感してほしいならアトピーじゃない人と話すべき。
>>1は頭が悪いか、誹謗中傷が目的。
6名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/14(木) 12:06:01 ID:6wW6CcC2
やっぱ臭いだな、薬なんだと思うけどあれって本人気づかないの?
7名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/14(木) 19:36:40 ID:xLJOnYmc
どんな臭いがどこからするの?
ワキガみたいな臭い?
8名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/14(木) 20:12:23 ID:TWodYaqQ
不機嫌なのか何なのか、冷たい態度とるヤツがいる
9名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/14(木) 21:27:25 ID:7zzgHM/A
>>5
直接言えない状況もあると思うんですけどね
自分の場合も上司がアトピーなんですけど直接言える環境では無いです
それにアトピーの人って自分の経験上神経質な人が多くて言いづらいです
10名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/14(木) 23:31:35 ID:UiX3V7sM
胞子を部屋中に撒かれた
11名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/14(木) 23:58:47 ID:xr7bmvWg
>>9
誰かに共感してほしいならアトピーじゃない人と話すべき。
12名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 05:06:43 ID:mEsAugnN
ほんと>>11の言う通りだよ。
アトピーじゃない者同士なら臭いやら胞子撒かられたやら共感もてるが
このアトピー板で言ったら誹謗中傷にしか聞こえない。
それに匂いとか皮が落ちてるぐらい気付いてる。
これでも精一杯、神経すり減らして、なるべく臭わないように皮が落ちないようにしている。
そういう病気になってしまったんだからよ。
13名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 16:04:28 ID:NiiWoXhq
ここで愚痴ったらここの人達がはいっすいませんと謝って瞬間治るとでも思ってるのか。1こそ酷い人間じゃないか
14名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/17(日) 03:47:59 ID:y72U5QeR
俺もアトピーだけど、どこが不快かしれるのはありがたい。
15名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/17(日) 16:03:05 ID:XB3P90Gp
この手の誹謗目的スレは大瀧の仕業だと思う。

そして一所懸命自作自演して空しいことしてる。
16叩くことが目的じゃないメリジューン:2009/06/28(日) 17:17:17 ID:3lOpaNPb
>>15
誹謗中傷な理由を明確に述べよ。大瀧だけじゃないだろ。こういうスレを
見つけたらすぐに誹謗中傷って決めつけるのやめろ、そういうスレがまじめな
討論をできなくしているんだよ。
17名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/28(日) 18:11:38 ID:bk0nq6HZ
18名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/28(日) 20:30:57 ID:JP6XgXna
こんな明らかな叩きスレで討論も糞もねーよ
どうせ弱者を叩くことでしか優越感を得られない器の小さな人間なんだろ>>1
19名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/28(日) 20:41:29 ID:uXw3XyKK
目糞鼻糞汗血液もそうだが、他人の身体から出てくる残骸はできるだけ触れたくない。
掻き毟って出た血や体液のついた手であちこち触られたり床に剥いだ皮を床に落としている姿を目にすると、
嫌悪感を抱く。

他人にとっては、アトピーの見た目がどうかということよりも、
人前で掻いたり皮を剥くという(周りに不快を与える)行為が問題。
アトピーの人間は少なくないが、その中でもほとんどの人は、普段の生活においても周りに気遣いができ、
こういうマナーもしっかり守ってくれているので、アトピーで嫌悪感を抱かせられることは無い。
人前場所選ばず、どこでもいつでも掻き毟って嫌悪感を抱かせる人間はほんの少しである。

本人が思う以上に、人前で掻き毟るという行為がどれほどマナー違反かということは
知っておいてほしい。
20名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/28(日) 23:24:10 ID:BN+z16HF
我を忘れるくらい壮絶な痒さなんだから仕方ないだろ
痒くて惨めで、泣きながら掻いてるんだ

こんな残酷なの作るなよ
21名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/29(月) 00:59:04 ID:GJxRVKcc
>>19
それ使わせてもらうわ
>>20
だったら人前に涌いてくるんじゃねーよ
アトピー野郎
22名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/29(月) 02:02:43 ID:/V/F8req
>>221

いや、気持ちはわかる
俺は中症程度だが外では一切掻かない
ただその口調は煽りにしか見えない
言い方をかえたほうがいい
23名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/29(月) 09:32:12 ID:aw8GG8BM
つか、わざわざアトピーでもない奴がこんなスレに書き込むとは思えんが。

中傷なんかしてる奴等も大体がアトピー持ちだろw
24名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/29(月) 13:42:49 ID:Mf0afxe3
ありがとうございます
私と一緒に笑ってくれる友達にありがとうございます
私を支えてくれる両親にありがとうございます
本当にありがとう
25名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/29(月) 15:34:29 ID:pEAvy8cD
軽度〜中度くらいで、
引け目を感じて静かにひっそりとしてるヤツは性格は悪くない。
ただ目立ちたくないだけなんだと思う。
話しかけたら普通に話してくれるし、ちょっと笑ってたりする。

でもやたらとツンツンして、冷たい態度をとるヤツも多い。
話しかける前までは紙一重なんだけど、話し掛けられたら
せめてちょっとでも笑って話せば印象も変わるのに・・・。

アトピーだけど話せるヤツと、アトピーで更に冷たいヤツ、
どうせなら前者のがいいだろ
26名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/29(月) 19:53:07 ID:R2uL3xbc
>>25
同意
アトピーだからこそ明るく見えるようにしないと。
27名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/29(月) 20:56:15 ID:AUjn027+
軽度だろうが重度だろうが、数えられないほどの病気や体質の一つとしてたまたまアトピーがあるのだから、
それに対して引け目を感じる必要は無い。
ただ、アトピーだから許される、この病気で苦労している自分を理解しろ
という考えなら、ただの甘えと捉えられてもしょうがない。
28名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/01(水) 15:27:29 ID:Y2DSyFmM
その通りやで!
甘えたゲルゲは性格直さんかい!
29名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/01(水) 16:05:50 ID:RBGmvxfb
何が不快なのかさっぱりわからん人前で掻くことがそんなに不快か??
友達にアトピーいるがまったく気になんかしねぇよむしろしょうがねぇだろ
30名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/03(金) 11:42:58 ID:pOyWnd79
>>29
ゾンビか?
31名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/03(金) 19:45:44 ID:wj3Pbor2
>>29
しょうがないで済む問題ではない
アトピー星人のお前には理解できないだろうが、周りの人間はかなり不快に感じている
32名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/03(金) 22:06:28 ID:5lvg+aCP
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ /
33名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/04(土) 00:03:51 ID:KMqT5KWQ
このスレいらない

終了
34名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/04(土) 19:28:58 ID:kJNv6LuN
なりたくてなった病気じゃないのはわかります。
誰だって身体的な問題を抱えています。
痒くて我慢できないのもわかります。
でも掻いたあとのカスを掃除しないで放置するのはやめてください。
共有で使っている電話の子機、必ずカスがついていますよ。
普通の人だって顔の油とか付くから拭くのに。
気づいて下さい本当に不快です。
35名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/05(日) 22:01:07 ID:KwDwSg73
ひでーなゲルゲは
36名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/05(日) 23:01:01 ID:Z7ADlHrt
娘の13年を聞いてもらいたくなりました。生まれて、3か月で発症。
(私がアトピー持ちでしたから。) 幼少期は、見た目とお友達からの毒舌に耐え、
病院と健康食品と口コミのスキンケアと身内から勧められるサプリメントを
試すも特に効果も見られず、大金だけがどんどん出て行きました。
夜は、寝入って3時間たつと、カイカイが始まり、明け方まで
断続的に眠りが浅い状態で朝になります。
そのせいか、背も小さく、体も細く病弱です。
小学校に入ってからは、毎年、個人面談での一番の質問は、肌が原因で
いじめられていないかどうか。

そんな心配も、今となっては笑い話で、友達関係では、持前の積極性と
天性の明るさでアトピーのハンディも感じさせないです。

しかしながら、アトピーを発端に、アレルギー鼻炎、結膜炎、喘息、
ありとあらゆるアレルギーを体に持ってしまい、薬と吸入なしでは
生きれません。

そんな娘の生きがいは、よりによって新体操。
新体操は、練習も行事もハードですが、大好きなのでアレルギーと
向き合いながら今もがんばっています。
寝るときは、夏場でも、長そで長ズボンで、手首にしっかり、
リストバンドをまいて掻かない工夫を自らしています。
書いてるだけで涙がでますが、うちの娘の13年です。
どうか、あまり、ご自身を責めることなく、その時その時を
クリアして、気楽に親子でアトピーライフをすごしてくだされば、
いつか、少しずつ楽になりますよ。。。とお伝えしたいです
37名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/05(日) 23:01:59 ID:Z7ADlHrt
娘の13年を聞いてもらいたくなりました。生まれて、3か月で発症。
(私がアトピー持ちでしたから。) 幼少期は、見た目とお友達からの毒舌に耐え、
病院と健康食品と口コミのスキンケアと身内から勧められるサプリメントを
試すも特に効果も見られず、大金だけがどんどん出て行きました。
夜は、寝入って3時間たつと、カイカイが始まり、明け方まで
断続的に眠りが浅い状態で朝になります。
そのせいか、背も小さく、体も細く病弱です。
小学校に入ってからは、毎年、個人面談での一番の質問は、肌が原因で
いじめられていないかどうか。

そんな心配も、今となっては笑い話で、友達関係では、持前の積極性と
天性の明るさでアトピーのハンディも感じさせないです。

しかしながら、アトピーを発端に、アレルギー鼻炎、結膜炎、喘息、
ありとあらゆるアレルギーを体に持ってしまい、薬と吸入なしでは
生きれません。

そんな娘の生きがいは、よりによって新体操。
新体操は、練習も行事もハードですが、大好きなのでアレルギーと
向き合いながら今もがんばっています。
寝るときは、夏場でも、長そで長ズボンで、手首にしっかり、
リストバンドをまいて掻かない工夫を自らしています。
書いてるだけで涙がでますが、うちの娘の13年です。
どうか、あまり、ご自身を責めることなく、その時その時を
クリアして、気楽に親子でアトピーライフをすごしてくだされば、
いつか、少しずつ楽になりますよ。。。とお伝えしたいです
38名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 01:17:22 ID:A3DTIkBL
ちかずいてくる異性にはすごくそっけない、とゆうか冷たい態度をとってしまう。自分が、そのひとに恋愛感情をもたないようにするため。自分が傷つくのが目に見えてるから。おもいっきりちかずくなオーラをだしてる。優しくされるより嫌われたほうがまだいい。
39名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 01:25:21 ID:A3DTIkBL
だから性格悪いといわれても無理もない。     あとぴだと生活の質が著しくさがる。そんな自分が嫌いでみじめでしかたないから、うけいれられないから性格も悪くなる、自分をきらいな人間を他人が好意よせるわけがない
40名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 01:37:42 ID:+rrm8Zeq
>>39
i love you
41名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 12:26:40 ID:J81w5JvQ
>>40
ゾンビ?
42名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 23:22:20 ID:l10Yqxsq
ステ軟膏って ちょっと酸っぱい汗みたいな匂いするよね。
でも僅かだから 他人に匂ったりしないよ^^
43カムバック大瀧:2009/07/08(水) 11:42:34 ID:Hdp0P5L7
アトピー自体が不快な存在やん!












ばーか!
44名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/11(土) 14:36:38 ID:xTbLXnK9
職場でかきまくる。その後は生臭い変な臭いがする。本当に仕事にならない。アトピーは気の毒だがこちらもしんどい。
45名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/11(土) 14:48:30 ID:6NlyrJsh
>>44
自分のことですね、分かります。
46名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/11(土) 16:12:51 ID:yGNp90Zj
アトピーだが家族からも周りからも無臭だって言われるんだが
体臭がなくて逆に不安になってきた
47名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/11(土) 16:24:37 ID:FnyPSRK3
体臭=生命力だからもっと体臭出していったほうがいいよ
48名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/11(土) 16:26:03 ID:FnyPSRK3
クソスレ上げちゃった。失礼
49名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/11(土) 16:48:18 ID:iqUWmEcn
アトピーの腕をなすりつけられた
50名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/11(土) 17:30:09 ID:Zn85W7z8
胞子飛ばすな
51名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/11(土) 19:35:39 ID:i6DF27mc
存在自体不快
52名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/12(日) 03:00:28 ID:OEbafnvn
>>47
老人の匂いも生命力なの?
53名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/12(日) 09:14:26 ID:hRhFYbYA
俺は電車に乗っていた
駅に停車して扉が開き、しばらくして閉まろうとした時駆け込み乗車をしようとしてくる奴を見た
そいつは扉に挟まれつつも無理やり入ってきた
キモい奴だなぁと思い顔を見たら人間ではなかった
54名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/12(日) 17:37:53 ID:tBlwjyRw
ゾンビだったのか?
55名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/15(水) 17:54:40 ID:35Fz8EAa
>>54
いいえ、胞子妖怪でした
56名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 15:15:54 ID:VUpghUVQ
アトピーが気持ち悪い
いい加減にして
57名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 19:24:34 ID:2CbyTPfE
くだらん米する暇あるんだったら、おまえアトピーがなくなる薬でも何でも開発してみろよ。
アトピー気持ち悪いんだろ? 視界に入れたくないんだろ?
じゃあそうなる様に何とかしてくれよ。
この世からアトピーの症状消してくれよ。
58名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 19:33:10 ID:pYp1NQiK
あなたの返すレスが荒らしを喜ばしています。
スルーして下さい。
59名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 19:45:02 ID:VN7hrg4B
皮膚科に行ったら予約が必要だから診察できないと言われた。
ホームページにはそんなこと一言も書いてなかったのに。
こっちは仕事をはやく切り上げて行ったのに門前払いされた。
だいたい皮膚科に予約なんて必要あんのか??
どうせ診察なんて2,3分で終わる、薬出すための儀式みたいなもんだろ??
ひどい医者は患部を見ようともしないくらいだ。
それで診察料ガッポリとってるんだから笑えるよ。
60名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 23:40:16 ID:GyDeglck
短パン
61名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/17(金) 11:56:38 ID:lVl1oIMS
胞子を撒きつづける有害な存在
62名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/18(土) 22:12:48 ID:RELHj9la
ステロイド拒否症の人は病院に行かないほうがいいよ。毛嫌いされるだけだから。
63名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/22(水) 15:51:04 ID:4YAY4kMY
>>62
胞子撒き散らしを取り締まってくれ
64名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/24(金) 13:53:17 ID:Yo/8lte+
アトピーの人が気持ち悪い
65名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/24(金) 16:45:35 ID:C9FY/6lR
電車とかで至近距離でボリボリやるのはまじでやめてほしい。
病気なのはわかるけどボリボリはすごく迷惑。
66名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/24(金) 20:57:36 ID:dar3Wf52
本当に不快
アトピー星人を見たら俺はすぐに逃げるよ
67名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/24(金) 21:14:37 ID:scsZA6JI
逃げたらとことん追いかけるぜ。
俺たちをなめるな。
68名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/24(金) 21:45:55 ID:+8eT/KiG
となりで一日中ボリボリ掻いて、粉と汁と臭いを巻きちらす人がいる。精神的にきつい。
69カムバック大瀧:2009/07/26(日) 19:24:41 ID:l13j3re1
まだいたのか!
いい加減まわりの迷惑を考えんかい、明日からはちゃんと職安いけよ!











ばーか!
70名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/22(土) 13:08:09 ID:n4qcRBHU
傍若無人で人のことは考えない。
71名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/22(土) 14:37:45 ID:4Wj2bXzS
>>69いつまで張り付いてんだよ
いい加減ニートやめろよ ちゃんと働けデブ
72名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/23(日) 21:10:47 ID:Q9m2tr72
アトピーの人は 色々つらい思いをしてきたからか優しく気がつく明るい女性が多い 周りに人がいつも集まってる
73名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/24(月) 09:52:07 ID:/rvgZ91C
同じフロアに酷い状態の女がいて、ある時あまりに汚くなり入院する事になった。
入院するにあたって「職場に嫌いな人がいて、先日の席替えでその人が近くなったんで、
そのストレスでアトピーが悪化した」なんてことを上司に訴えたらしい。
誰が原因???自分も以前の席に比べたら、彼女に近づいたかもしれないんで恐ろしくなった。

後日、本人への粘り強い聞き込みで判明したのは、原因は、隣の席の女だと。
しかも、その隣の席の女自身は嫌いじゃなくて、隣の席の女の夫が嫌いなんだと。
つまり嫌いな人の嫁が隣の席になったんで、嫌いな人に接する機会が増えるかもってことが心配なんだと。
ああ、面倒くさい。アトピーのことは気にしてなかったんだが…
74名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/24(月) 14:19:23 ID:+kzblYUW
>>73
逆恨みとか激しそうな人ね。当たらず障らず接するのが吉。
病気はかわいそうだけど。
75名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/24(月) 15:49:37 ID:gMiRdf99
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090824-00000041-jij-soci
学校側「いじめあった」=中3男子焼身自殺−名古屋

8月24日11時33分配信 時事通信
 名古屋市守山区の歩道で21日未明に焼死した中学3年の男子生徒(14)について、生徒が通っていた同市名東区の市立中学校の教頭(53)が24日、同校で取材に応じ、この生徒に対するいじめがあったことを明らかにした。愛知県警守山署は自殺とみており、関連を調べている。
 教頭によると、昨年11月ごろ、生徒の母親から「いじめを受けているのではないか」と相談があった。学校で調査したところ、同級生ら計7人がいじめを認めた。
 同級生らは生徒がアトピー性皮膚炎を患っていたことに関し、生徒をからかっていたという。また、登下校中に道をふさいだり、バッグを引っ張ったりした。同級生らは生徒に謝罪し、いじめは止まったとい
76ウンP:2009/08/24(月) 21:04:20 ID:wxpzUAe0
アトピー野朗ってろくなことせえへんなぁ〜
77名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/24(月) 21:11:35 ID:l8gYVsZn
>>76
天罰下れ!
78名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/24(月) 21:36:55 ID:67SeRWW0
俺の同僚にアトピーの奴いるけど本当に不快。
しょっちゅう肘やちんこ付近を掻いてる。

前に俺の部屋でインターネットをしたいから部屋貸してくれと頼まれて鍵を渡したんだけど、
二日後に部屋に戻ったら皮膚がごっそり落ちてた。
丸一日かけて掃除したよ。

別にガキの頃から友達にアトピーの奴とかいたし、そこまで偏見もなかった。
でも今は本当クズだと思ってる。全員ではないだろうけど。

前の女の友達もアトピー持ちで、俺の部屋で遊んでそいつが帰ったあと改めて部屋を見るとタイルにびっしり皮膚がこびりついてた事もあった。

何が言いたいかっていうと、自分から出るもんくらい自分で処理しろよ。
79名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/24(月) 22:49:13 ID:K9TAywJk
>>78うーんそれはよくないですなあ。俺は一応友人宅に行くのは色々迷惑かけそうだから
(気を使ってくれたりとか)なるべく友人との用事は外で済ませるようにしてるからわからないけども。。
確かに自分でも落ちた皮膚はすごく気になるから分かります。

ただ・・・死活問題といえば死活問題なんだよなあ;;
80名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/27(木) 22:58:08 ID:+iUZt64k
この前バスの座席に座って体中を休み無く掻きまくってるオッサンがいた
あれ、すごいね
必死にバリバリ掻いてたよ
おもちゃみたいだった
不運にも、すぐ後ろに座ってしまったオバサンが露骨に嫌な顔して睨んでるのをみて楽しんでる俺がいた
81ウンP:2009/09/01(火) 22:43:58 ID:y/e28X5+

あんなおっさんでも必死のパッチなんだぜ!
アレ見てたら笑うよなぁ。
82名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/03(木) 03:59:05 ID:IGviokS2
へこむ…そうだよね。

仕方ないことだけど
不快だよね

どんなに優しい人でも
不快に思うよね
83ウンP:2009/09/03(木) 22:13:59 ID:PScIozBS
いるだけで不快だべ
84名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/05(土) 22:52:57 ID:+zpHSJzB
皮膚クズ?は自分でも本当にびっくりする。
休日とか、椅子のまわりの床を1日に5回は水拭きするけど、
毎度毎度ごっそり細かい皮パウダーと髪の毛がごっそりと取れる。

新陳代謝ってすごいなぁ、と思いつつヘコむ。
85名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/05(土) 23:39:26 ID:l3KTpVBM
とりあえずアトピーの人は、絨毯用のコロコロの小さいサイズのものを持ち歩いて下さい。自分で出した粉は自分で処理するように。
あとは人前で掻きすぎないこと、服装等出来る範囲で清潔感を出すこと(髭とか論外)、夏場の汗や汗臭さ対策をしっかりすること(制汗剤使ってない人大杉)
これくらいはやって下さい。2番目以降は普通の肌でもやってて当然なんだから。
86名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/06(日) 21:41:01 ID:Zni04w39
ステロイド拒絶症の人は病院に行かないほうがいいよ。迷惑者扱いされるだけだから。
87名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/06(日) 22:24:57 ID:gMfKS1p1
アトピーの女子大生と不倫してたんだけど、
セックスの後はお肌ツルツルとか言ってたよ。
でも、こっちは首筋とかがアトピーで気持ち悪くてなかなか逝けないのに、
それをいいことに、何度も逝ってた。図々しいよな。
しまいにゃ、ラブホがお肌に合わなかったのか、アトピー悪化w
面倒だから、車の中で口に出して別れたよ!
だいたい、身体障害者が彼氏もいるのに浮気なんて生意気w
今はお肌ツルツルの彼女とラブラブです。
88チカンアトピーを逮捕!:2009/09/12(土) 21:14:31 ID:DhyV1yOJ
チカンしてた
89名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/13(日) 02:43:43 ID:h/TmdIXf
クラスに性格悪いアトピー女がいます。
その子が顔の前に手を置き手を左右に振ると皮が飛び散る

悲しい事に席が隣なので机に皮が・・・・・
90名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/14(月) 05:56:14 ID:3o8BeoR6
最悪な糞女だな
91名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/15(火) 00:09:20 ID:ph194bfg
>>89
ガンバ
92名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/04(日) 01:48:20 ID:xDGwbLcb
>>85
全俺が共感した。
このレスをときどきペーストしてageれば良い。
コロコロ持ってる奴見た事ないが、もしいたら、
社内でも普通肌の奴と同様の昇進を考慮する。
こちらにもその意思があることを、患者さんは知っておいてほしい。
93名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/05(月) 13:53:06 ID:vh8zz8k5
良スレの予感
94名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/07(水) 02:06:09 ID:GnxiWvCW
女子高校生が、電車で友達3人組でしゃべってたんだが、真ん中の子が腕やらほっぺやら四六時中かいてた。
かいてない瞬間というものがなかった。
両側の子たちも時折、あっ・・って目が行くんだけど、友達だと我慢なのかな。
若いのに大変そうだ・・・
95名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/15(木) 21:36:35 ID:uZI21hgZ
ステロイド拒否症の人は病院に行かないほうがいいよ。迷惑者扱いされるだけだから。
96名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/21(水) 08:22:15 ID:KC0jebkm
電車に乗ったら真向かいに座っていた男が重度のアトピーだった。
私は本を読んでいたのだけど、その男、ずーっと視線を私から外すことなく
顔とか頭とか掻き続けた。何なんだろう、と思ったけど無視して
本を読み続けていたらその男が電車を降りる様で席を立った。
そして降りる直前に私の前に立っていきなり自分の太もも?あたりに
落ちたであろうたくさんの粉をパンパンッって払って去った。
隣のおばさんもちょっと、と少し怒ったような口調で言ったのだけど
私はなんか怖くて何も言えなかった。同時にこみ上げるものがあって
次の駅まで必死に我慢して次の駅でトイレに駆け込んで吐いてしまった。
それからトラウマみたいになってしまって、重度のアトピーの人は
偏見の目と悪意を持ってしか見えなくなった。バスや電車でも同じ車両になんて
絶対乗れないし、温泉なんか絶対無理。温泉で出会った重度のアトピー女も
かけ湯しないで浴槽入るとかもうあり得ない。

病気だから仕方ないって開き直ってる患者は他のアトピー患者にとっても
迷惑だと思う。上のほうでも書いていたけどせめて人一倍清潔感を
保つように気をつけるとかしたほうがいいと思う。
97名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/23(金) 02:21:18 ID:pU6ocrbQ
>96
俺もアトピーだがその男性はひどい。
周りに気を遣えないのはよくない。
アトピーでなくともそうだが、
少しは心構え必要だよな。俺も気をつけるww
98名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/23(金) 14:14:14 ID:NOj2c+P1
かかなくても、椅子に座ってるだけでも洋服とすれて粉が背中から落ちてしまう私はどうしたらいい?
99名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/24(土) 05:47:58 ID:XDostTNL
てか性格自体が自分に異常に金かけるよね
美容院やら化粧品やら整形やら皮膚科やら
男女共にあきらめないから不思議
100名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/24(土) 08:07:57 ID:34fdueSv
100(^-^)v
101:2010/02/11(木) 16:59:21 ID:mZakoAum
性格が問題やろ!!











ば〜か
102名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/12(金) 02:21:19 ID:jF7X+uQC
一般人をアトピーに仕立て上げた長田に不快な思いをさせられた
103名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/13(土) 20:07:06 ID:NSjqBAW7
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/jouireufrfropkfgo

↑とんでもない基地外アトピーコンプ女
 将来国を動かして外見の悪い奴の給料をカットするんだとさ
104名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/10(土) 19:35:54 ID:kzwswq08
痒みが本当に辛いのは大変だなと思うけど
ストレスをぶつけてくるのは心底やめてほしい
それも聞こえるように陰口とか陰湿な方法で
おかげでアトピーの人がすこし苦手になりかけてる…
105名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/10(土) 21:23:05 ID:UK0GkT9N
俺の兄貴はアトピーです。
毎日カップ麺やポテチやジュースなどの体に悪いものを好んで摂取し、そのマイナスを市販の野菜ジュースで補填しようとする馬鹿です。
「天皇って明治時代からじゃないの?」って質問されたことがあります。
昔は婆さんが兄貴の部屋を掃除していたのですが、エロ本やAVをため込むようになったせいで婆さんを部屋に入れなくなりました。そのため10年くらいほとんど掃除をしていないので、蜘蛛の巣に埃の山ができています。
布団が敷きっぱなしだったので、汗で蒸れて床が腐ってしまいました。

こんな生活をしているのでアトピーが良くなるはずもなく、家中どこでもボリボリ掻いて皮膚を落とします。
俺が食事しているのに、お膳の横に立って飯を覗きながら掻き出した時はさすがにキレそうになりました。

こんなにも不潔な兄貴なのですが、実は潔癖性で他人の汚れを異常に嫌がります。
裏口は汚いから玄関の鍵を開けろとインターホンで呼び出すほどの潔癖です。
大迷惑です。



アトピーの兄貴への不満を箇条書きにしてみました。
106名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/11(日) 00:00:39 ID:XiojgZ7J
俺も中高の時は重度のアトピーだったなあ…
でも自分で言うのもなんだけど性格のせいか結構人気者だったぞ〜
まあ嫌われない為に死ぬほど努力したけどな、毎日地獄だったぞ、掻きたいのに無理やり我慢してたから

今はアトピー自体はかなりよくなったけど、昔の色素沈着で首から下はゾンビみたい
手も皮膚が萎縮してしまって、おじいちゃんみたいだし。でもそれをカバーするためにまた死ぬほど努力するわけで…

まあ俺みたいな人でも努力次第なんだよ、ホントに。あの努力はオリンピック級だぜマジで
アトピーに限らず、辛い病気、障害を持ったときにその人の人間性がためされるんだな
アトピーに負けて人に嫌われるような事をしてしまう人は、やっぱりその程度の人間なんだよ
ただ見た目とかフケについては、気をつけようがない部分も多少あるから、そこは我慢して欲しい
107名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/11(日) 00:05:02 ID:F7mzfnpw
>>105
その兄には御前が一番汚いけどそれがわからないんだ
108名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/28(土) 09:11:15 ID:/JQSmBR0
同じ職場の女がアトピーなんだけど
変にヘコヘコしてきたかと思えば、びっくりするような失礼なことを
平気で言ってきたり、態度に一貫性が無い
そいつの今のマイブームは俺をシカトすることらしい
一生シカトしたまま関わってこないでくださいお願いします
109名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/28(土) 11:16:25 ID:eG5TmiL3
>>105
それは流石にウザいな。アトピーの俺でも。
っていうか床を腐らせる潔癖って・・・

>>108
態度に一貫性がないというのは耳が痛いな。
俺も中高とそうだったから。
調子の良い時は明るく堂々とふるまうんだけど、
アトピー症状が強いと全く発言しないし、なるべく注目を引かない
ようにする。
そのせいで周りからは不審に思われたし迷惑かけたから、本当に
申し訳ないと思う。
今では嫌われるのが怖いから人と関わらない。
110108:2010/08/30(月) 09:25:55 ID:ddHGARJQ
>>109
あなたのように常識と相手への思いやりがある人なら
誰からもムカつかれずに済むと思う
その女は元々サイコパスなんじゃないかってぐらい
荒れてる時の性格がひどい
そんな性格だから、周りからは倦厭されてるが無駄に馴れ馴れしい
あなたのように反省や自重する気配がまるで無い
111名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/31(火) 00:49:31 ID:snC2HzCI
>>108と同じような人が身近にいるわ。
チビ、デブ、アトピーの三重苦で象みたいな皮膚の女。
仕事中でも飲み会の席の場でも肌を掻き毟り、
爪を噛むフリをしてかさぶたを食べてる気持ち悪い女。

112名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/31(火) 05:41:07 ID:vNdMfpE5
アトピーが治るて言ったのに入信してくれませんでした。
113名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/31(火) 09:11:03 ID:i95ElC63
何はともあれアトピーって本当に怖い病いだよ。
人間ってただ生きるだけでいろいろあるのに、
アトピーだと他社との共同環境の中で気を使うことがあり過ぎる。

人生狂わない方がすごいわ。
114名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/31(火) 16:10:33 ID:ofd2yaX/
アトピーというだけで迷惑だったんだね。苦しいけど、周りも苦しめてたのか。ごめんなさい。

でも、僕にごめんなさいする者はいないのか。じゃぁ僕はなんのためにみじめで痛いの?
115名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/31(火) 19:42:40 ID:dkP1F1WF
きもいとか汚いとかいわれて劣等感を感じて生活していけば
暗い性格になったりするのも当然だろ
かわいそうだと思わないのか
116名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/01(水) 12:08:19 ID:qYWdaBe4
妻子あるくせに単身赴任中だからといって
調子にのるな。ストーカー
117名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/02(木) 23:15:36 ID:zBaAxUYM
>>115
かわいそうだと思う!(笑)
118名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/10(金) 11:39:32 ID:QYRVTODM
アトピーの気持ちなんて本人にしかわかんないじゃん。
てかかゆみとかなんて普通の人の何倍もあるんだよ。
アトピー自体がうざいと思うんだったらこんなとこで
たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。
119名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/11(土) 00:07:40 ID:mX9Ur6pj
ニートに薬なんて作れるワケないだろ
120名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/11(土) 02:06:39 ID:rvc4Qj57
かゆみより匂いをどうにかして欲しい
くさすぎ
121名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/11(土) 04:26:47 ID:cCtP6E1w
血の匂いだ
122名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/12(日) 02:44:33 ID:wNVXnsff
不快っつーか
職場にいた人が重症アトピーで、血なのか薬なのか龍角散こもらせたような
独特な匂いがしてた…
123名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/13(月) 04:51:27 ID:JqH1Vy9z
他人に迷惑をかけるのはよくない。
アトピーは臭いし見た目もぐろい。
一般人は迷惑している。
アトピーの人、負けるな頑張れ☆
124名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/13(月) 13:20:19 ID:Y+McYNQ2
どっちだよ。

ツンデレか?
125名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/18(土) 23:52:04 ID:dNMtT80w
会社で向かいの席がアトピーの人で、もう会社行きたくないほど不快。
汗臭い。風呂入れ、洗濯しろ。
足臭い。風呂入れ、洗濯しろ、靴変えろ。
いつもスナック菓子食べてる。食生活改善しろ。
126名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/19(日) 00:00:55 ID:LDSaXNZ9
自分も軽度のアトピー持ちだが、>>125の言う、向かいの席の奴の
気が知れんな。

基本、アトピー自覚者は一般人より綺麗好き。



はい苦情・煽りお受けしますよ〜
なんぼのもんじゃい!!!
127名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/19(日) 13:48:04 ID:U9H10lTH
>>125
おれも7月ぐらいから前の人がアトピーの人になったよ
やせてるようだけど、なんか頭の皮たるんでる。
掻きまくって顔も頭も赤いし髪の毛薄い
50前後の男の人だが、とにかく不快でうるさい。

具体的に言うと

 ・顔、頭、脇(服の中に手を突っ込んで)を掻きまくる
  業務の3分の1は掻いてる時間ってぐらい

 ・鼻水出てもいないのにブーッっとやたら大きな音をたてて
  鼻をかむ。しかもタオル。それでかおもやたら拭く。

 ・同様にでかい音で鼻をすする。でも鼻水は出てない。

 ・いちいち独り言しゃべってうるさい

 ・何かしたとおもったらまた別のことをやりはじめる
  挙動不審


録画して本人にみせてやりたいぐらいだ本当に勘弁してくれ
128名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/19(日) 21:59:15 ID:Dn+117s0
ポテトチップスとか食べてるアトピーは
基地外じみてるな
129名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/20(月) 09:13:28 ID:TAEIp0V+
ごめんなさい
130名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/20(月) 09:51:55 ID:Q+rSBDEL
自分が食生活気をつけてる分、
平気でポテチ食ってるアトピー見たときはあきれるわ。
本当に治そうと思ってんのかのかと。
131名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/20(月) 23:40:43 ID:y3CdZWV1
>>125
本人に面と向かって言えず
こんな匿名掲示板でこそこそ垂れ流すのがやっとなお前の負け
本人に堂々と言う度胸がないなら潔く黙ってろ
132名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/20(月) 23:58:30 ID:n9v29gsi
アトピー人間はほんとろくなやついなかったな
男女関係なしに
店の金パクる女や異様に負けず嫌いなヤツ

>>131 あんたスレチ
133名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/21(火) 14:22:01 ID:sTQ/y/u9
ここで吼えてる人には>>131の言葉は煙たくてしょうがないわな
134名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/22(水) 03:48:38 ID:wkv3p0Kw
>>131>>125が自分に当てはまっただけだろ
135名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/22(水) 13:14:14 ID:U68tXT9h
ここで吼えてる人々のレスを見ると人間とは弱くて醜い生き物だというのを痛感する
136名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/23(木) 12:30:37 ID:0gtgkONw
どう考えてもそのアトピーゾンビが悪いのに>>125が攻められる不思議
アトピーなのは勝手だが他人に迷惑かけんなよクズ野郎
137名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/23(木) 13:50:19 ID:e9h1q9+s
>>136
影でコソコソと掲示板でつぶやいてるからじゃない?
誰がそんな人間を尊敬出来る?
虫けらより劣るだろ
138名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/23(木) 14:07:28 ID:yQVr45vj
会社の同僚に何でもズバズバと言えるのかあんたは
図太い神経してんだな
139名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/23(木) 14:50:36 ID:e9h1q9+s
神経が図太いわけじゃない
本人に面と向かって言えないなら影でも言わないということ
まぁ言わなきゃいけないことはちゃんと言う方だと自負してるけど 
140名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/23(木) 15:16:52 ID:+owZtMW/
アトピー女に臭いと伝えたら
会社やめてくれたよ
141名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/24(金) 00:07:55 ID:HSWDRk04
>>140
嘘かホントか知らんが堂々と言ってそうなったならその女性の負けだな
お前の勝ち  ということにする
142名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/24(金) 00:55:45 ID:lX62jEPG

↑ ↑ ↑
はいはい お疲れ。

143名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/24(金) 01:02:01 ID:28as4xmG
マクドナルドで顔を掻いてる女店員を注意した私は勝ち組だ

アトピーが飲食店で働くなよ
144名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/24(金) 01:42:41 ID:g8fLHlSf
145名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/24(金) 12:42:23 ID:HSWDRk04
>>143
事実ならね(笑)

でももしそれが自分の場合、そこは注意する場面ではなく
「辛いだろうが頑張れよ」と心の中で思うだけだね
自分は軽蔑されるようなことは言わない主義だから
146名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/24(金) 14:41:54 ID:wxxGd+22
>>143
アトピーの飲食店員とか最悪だよな
店のモラルを疑うは
147名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/25(土) 08:38:43 ID:HamRx3XY
>>145
お前ほんと馬鹿だな
飲食店で勤務中に顔や頭を掻いてたら
アトピーじゃなくても注意されるわ
148名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/25(土) 12:53:16 ID:4hwRx7tX
>>147
それは店のスタッフに任せるよ(笑)
苦しんでる人間に対して客の自分がわざわざ説教する気なんて起きないね
149名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/25(土) 15:26:06 ID:/QrHfVKk
これに関しては掻いてる方が悪いと思う。
プライベートならまだしも飲食店勤務中は…
お客さんには罪はないよ。
150名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/26(日) 18:22:54 ID:BbGWOMv6
ピー粉がはみださなければ良いのでわ
151名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/26(日) 18:45:55 ID:+QUBECqs
アトピーが不快に思う人‥もし自分の子供がアトピーになったらどうするよ?
殺めるか?
152名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/26(日) 19:27:29 ID:VvcYSXts
他人ならキモイ
身内なら受け入れる
153名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 01:33:47 ID:ZPulmCV9
アトピーの粉の事をピー粉(ピーフン)って言うのかぁ(^-^)
おもろいなぁ(笑)
アトピー患者は臭いからなぁ、それにピーフン撒き散らすし、アトピー患者ってたち悪いな。
アトピー患者負けるな、頑張れ!
154名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 03:16:25 ID:4XE61JmR
世間は冷たい事が浮き彫りですね。
その人の気持ちはその人の立場に立たないとわからない。理解されようと努力をする、理解しようと努力する‥この双方が可能ならもっとよさげな世間になりますね。。
155名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 12:12:46 ID:k5p09eEi
>>148
結局、自分が店側の人間だったら、
注意するってことじゃないか
156名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 12:55:19 ID:kfQEPyNd
>>155
社内で最大限の配慮をしつつ話し合うのはいい事だと思うよ
でも明らかに苦しんでる人に対して他人(客)がただ文句言うってのは
醜悪な世間という印象しかない
157名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 16:46:45 ID:LqCEk0d8
ゲーセンでロード画面になる度に頭やら首やら顔をかきむしりまくってゲームが終わったらそのまま離席
オシボリとかカウンターにおいてあるんだから拭いていけと
158名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/28(火) 02:01:52 ID:Nh9biaG4
眼にみえてる物が全てじゃない。
159名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/28(火) 02:02:54 ID:dSMJSfEf
アトピー重症なのに病院に行こうとせず
行きなよ!と言ってもうるさい
とかいう子が家に泊まりにきた
案の定次の日皮膚がシーツにポロポロ
枕カバーには血が
160名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/28(火) 02:49:13 ID:j/V/EMEz
確かに君は不快に思うだろう。
でもそういう症状が出てる本人が一番苦しいんじゃないかな。
そういう想像力を持つことは必要。
161名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/28(火) 16:14:48 ID:3DN57P8t
枕に血が付くという想像力も欲しかったな
日常すぎて気づかないか
162名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/29(水) 04:29:39 ID:EqJsr8xz
来世に期待するって発想はないの?
163名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/29(水) 06:00:00 ID:XCtG1k5c
うちの父親がアトピーなんだけど、ネコノテとかでぼりぼり掻いてる
すごく不快だ
被害妄想みたいなところあるし
自立神経とかコンプレックスとかから来てるんだろうよ
164名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/29(水) 08:00:00 ID:Q/QjScJo
>>156
飲食店が衛生のために注意するのはあたりまえ。
消費する立場の客が注意するのもあたりまえ。
苦しんでる、苦しんでないに関わらず、汚い人が注意される。

醜悪なのは世間ではなく、アトピー
165名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/29(水) 13:05:35 ID:KV4ujiAW
>>164
お前、かっこ悪いやつだな
苦しんでる人を「汚い」とか言ってる人間は主人公になれないぞ
そういうのはエキストラレベルの脇役が言うセリフだよ
166名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/29(水) 14:26:20 ID:GEo9LuP9
汚いものは汚い
みんな口に出さないだけで誰もが心の中で思ってる
人なんてそんなもの
167名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/29(水) 14:33:15 ID:KV4ujiAW
>>166
まあそんな人が多い世の中にこそヒーローが輝くんだろうね
168名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/08(金) 01:14:20 ID:67wP7fDP
ヒーローとか主人公とか厨二病すぎるだろ。
現実をみろ。
169名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 16:54:09 ID:C7X3bDrw
いやみんなホントはヒーロー的な人間でいたかったんだが
途中で断念した人で溢れかえってるのがいわゆる現実ってやつなんだよ
だからヒーロー的な行いを通そうとする人間は
大勢から嫌われるのは自然なこととも言える
ヒーローを厨二病なんて批判する人は弱くて諦めの人生を送ってる情けない人間だが
そういう人の方が現実では至って普通で通ってるというわけさ
170名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/11(月) 13:05:51 ID:olCL7Dlw
どんな時も どんな時も 僕がボクらしくあるために 好きなものは好きと云える気持ち‥は大事にしよう。嫌いな気持ちは封印しよう。その人の前では。
171名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/12(火) 13:47:42 ID:PQ+yBEl+
アトピーは、ただいるだけで臭い。
しかも、汚い。見た目も悪い
172ハッピーアトピー ◆XSjBej5hOk :2010/10/12(火) 18:28:30 ID:Bw0ti3w1
ゾンビは人間になりそこねた化け物だどo(^-^)o
そこを勘違いして人間の汚い部類のように扱うのは間違ってるどo(^-^)o人間と化け物の区別をしっかり汁o(^-^)o
173名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/12(火) 23:15:29 ID:NdXV4DWh
まあ自分がアトピーになってみないとわかんないよねぇ。
174名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/13(水) 00:00:06 ID:3WZ8JXNv
アホかゾンビは歩く死体だよ
175名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/13(水) 03:17:55 ID:btqaSdtA
アトピーは飲食店から追放したほうがいいな


176名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/13(水) 15:34:31 ID:CPtpsrep
人を助けてやれ
見返りを求めず
それでいて弱ってる人にやさしくしてやれ
177名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 02:45:07 ID:8rtyX7Pu
アトピーゾンビは人間じゃないどo(^-^)o
人間様に迷惑をかけるのはよくないどo(^-^)o
178名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 15:34:52 ID:A/tqM94t
●救世主 ◆17EvbjXN1fGz (本体)
【マターリなキャラ設定という制約があり何を言われても常に涼しい顔を装う
そのためスレが荒れると長居には耐えられず、名無し自演救に揉め事を一任
長年執拗にアトピー板で粘着荒らしを働き、神、創造主など多数のハンネを駆使
 性格は陰湿かつ残忍で、人の神経を逆撫でし、傷口に粗塩を塗りこむのが得意
 謝罪の意思、罪悪感はゼロで、銀行員・妻帯者・離婚騒動などの設定も全て信憑性ゼロ】
「正直な話だが俺は粘着君はいてもいなくてもどちらでもいいんだよね(笑)」
「もういい加減仲良く…もしくは関わるのやめた方が…自分の時間を使ってまで争うなんて無駄だと思うんだが」
「まあマターリいきましょうよo(^-^)o カリカリしてもいいことなんてないじゃないか☆」
「最近盛り上がってる理由が分からんがほどほどにね(笑)」
179名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 15:36:44 ID:XpaA+ZqA
>177
あなたはは心底腐った真の‥ゾンビですね!☆
180ハッピーアトピー ◆XSjBej5hOk :2010/10/14(木) 15:47:02 ID:8rtyX7Pu
ゾンビが人間様にゾンビ役を押し付けるのはゾンビの得意技なのかあ?o(^-^)o
181名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 17:09:11 ID:KyJYqso2
>>180
アッピーさんの言うとおりだとおもいます。
そこで質問です。
紫外線ってアtpによくないのでしょうか?
教えてください
182名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 18:49:02 ID:XpaA+ZqA
>180
余暇があるようで‥羨ましい
183名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/15(金) 02:06:14 ID:rmkV20p2
弱ってるやつにはやさしくしてやれよ
そうすればお前の心も少なからず晴れるから
184ハッピーアトピー ◆XSjBej5hOk :2010/10/15(金) 11:11:49 ID:Lc7JxVoE
俺はいつだってゾンビの味方だどo(^-^)o
185名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/15(金) 11:23:25 ID:RERdsQLV
いやいやw
186名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/15(金) 13:21:57 ID:97qlOdVX
>>184
ありがとう。
本当に見方がいると心強いです。
187名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/15(金) 16:13:24 ID:MMJAIYj8
ただそこにいるだけで臭い







188ハッピーアトピー ◆XSjBej5hOk :2010/10/16(土) 10:26:03 ID:asE3UiSj
化け物ゾンビはウンコより臭いし汚いどo(^-^)o
189名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 20:38:50 ID:/LqOfoFZ
書き込みしてないで働きましょうか。
190名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 20:59:17 ID:6qYan4D9
書き込む時間見て、有職・無職を判断するヤシってどこの板にもいるんだな
191名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:07:58 ID:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。
192名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:09:30 ID:6qYan4D9
スマン。まーおちつけよ。

今日土曜だかんね。
193名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね
194名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/17(日) 00:49:43 ID:/fqRuzWW
アイタタタ・・・
どーせウチの会社は隔週休みだよ・・・
195ハッピーアトピー ◆XSjBej5hOk :2010/10/17(日) 15:49:35 ID:ynxi8a5L
アトピーゾンビは臭いし汚いし、そのへん自覚あるのかあ?o(^-^)o
196名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/17(日) 17:48:02 ID:2MX9Weri
↑駄目人間と自覚のない方が通りました
197名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/18(月) 00:10:11 ID:Op0kexq8
えげつないスレだね
198ハッピーアトピー ◆XSjBej5hOk :2010/10/18(月) 03:46:51 ID:W3RncCeB
臭いど、アトピー臭いどo(^-^)o
アトピーはウンコ以下だどo(^-^)o
199名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/18(月) 18:47:31 ID:IcdDFbkU
>198
ノウナシでも結婚するのかな?
子供がアトピーになったら殺めないようにね
200ハッピーアトピー ◆XSjBej5hOk :2010/10/19(火) 02:38:01 ID:WLiRVQzq
アトピーゾンビが存在してるだけで不快だどo(^-^)o
201名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 21:32:25 ID:s2wzXRFp
お前も少しはがんばれよw↑
202ハッピーアトピー ◆XSjBej5hOk :2010/10/22(金) 04:14:21 ID:BGfjVi9E
アトピーゾンビさんも早く人間様になれるように、早く逝くべきだどo(^-^)o
203デブスゲイ特使(℃゜) ◆Z/rYyLzCZw :2010/10/22(金) 15:41:02 ID:8JOBN7ad
特使の権限を以て、この悪意有るスレッドを
【封鎖】する。

以下書き込みをしないように


(℃゜)
2010 10月22日
デブスゲイ特使

204ハッピーアトピー ◆XSjBej5hOk :2010/10/22(金) 18:19:19 ID:BGfjVi9E
アトピーゾンビの存在だけで不快だどo(^-^)o
205名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/22(金) 23:32:38 ID:N4pfzq6v
暇人すなぁ〜‥乙で〜す
206ハッピーアトピー ◆XSjBej5hOk :2010/10/26(火) 02:03:57 ID:PDco2lnh
良スレだどo(^-^)o
207名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 23:53:13 ID:V6H6+PC0
私は春男児+救世主=はっぴーやろーの生態に興味をもつものです。
彼の生活スタイル、思想、試行パターンの研究は興味がそそられます。
またアトピー系の不快なデータを報告いたします。
以下、データの概略を参照ください。

「ステロイド拒絶症の人は病院に行かないほうがいいよ。迷惑者扱いされるだけだから」 (3年前の春男児より)

この文言吐いてる奴いたら、この三名の自演のキャラクターである。
こいつは3年以上前から同じ言葉吐き続けてる危険人物だ。

それから、記憶では風俗をトルコ風呂と言う言い方したり、アトピーゾンビ(ゲルゲ)ネタを繰り返し、罵声を
浴び続けてまったく動じず誹謗中傷を繰り返していた。
そこから比較的高齢の愉快犯の心理パターン と推定。

こいつは、今のハッピーやろーの文章と、かって張り付いていた自称救世主と似通っている。(文言は一致しないが、絵文字や文体の癖が一致)
(3年前)の文言と照合すると自称「春団持」と完全に一致。
つまり、救世主と春団持は共に自演と言う事実が推定される。
そいつらが統合したのが、今のハッピーやろーとの認識が妥当である。

それから、知識の程度や文化に対する理解力から推測するに、何がタブーなのか完全に理解した
上での発言を繰り返していることから、推定年齢は少なくても30代以上、
ただ、こいつがモテるタイプならこういう発散の仕方は無理だから、
30代のきも系か、40代以上の表面上は普通の中年と推理した。
仕事してるかどうかは別として、現実では営業マンのように模範的な社交性を持ち合わせている
可能性すらある。
少なくても表面上は嫌なやつではないはず。
このタイプと満員電車に乗り合わせた女性は気をつけたほうがいいだろう。

以上中間報告まで。
208名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 00:33:29 ID:AnZIFAUP
>>207
その推測はけっこういい線ついてるよ
ほぼ正解だ
まあ年齢はほぼ39才(笑)
209名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 00:57:48 ID:AnZIFAUP
その通り社会性も立派に持ち合わせてる アウトロータイプじゃない
とても話し易いやつだ
ただ根から腐ってるわけでもないんだな・・・
人間て難しいわ
210名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 02:02:11 ID:a1+0aVOe
会話成立してないと思う。
211ハッピーアトピー ◆XSjBej5hOk :2010/10/27(水) 03:40:11 ID:V6VhiJNM
おいこらアトピーゾンビさんたちo(^-^)o
俺の名前はハッピーアトピーだど。どうしてきちんと名前が呼べないんだあ?なんかあるのかあ?o(^-^)o
212ハッピーアトピー ◆XSjBej5hOk :2010/10/28(木) 16:09:18 ID:vqFJj2JT
早く質問に答えるように汁o(^-^)o
213名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/04(木) 18:22:59 ID:xFEhGbIA
以前にファストフード店でバイトしてたことがあった。
そのとき、アトピーの人が面接にきたけど、アトピーのことを
店長に伝えぬまま採用してしまったらしい。

パートのおばちゃんもあんな人採用するなとキレ気味。
店長もアトピーとわかっていれば採用しなかったと。
結局、接客中に頬を掻いていることを注意されすぐ辞めた。

目尻や顎の皺がすごいからアトピーだってことは一目瞭然なんだけど、
雇った店長が悪いと思う。
214名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/27(土) 20:54:02 ID:P3v5iZgz
人と話しているときでも、服に手を突っ込んで、
体を掻いている人はなんなの?
仕事中でもそんなに痒かったら、家からでなければいいのに。
215名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/25(土) 22:56:08 ID:5tqb+/TX
会社の同僚。常にどっかをボリボリ掻いて、見てて非常に不快。
ズボンに手を入れ尻掻いたりした手で共有のものに触るな。

仕事できないやつだから存在自体迷惑。
216名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/26(日) 07:07:09 ID:yoggLjeM
おまえらもアトピーなれよ 人生終了するぞ。 そして親の遺伝子を憎んでろ。 この劣等遺伝子が! ってな〜
217名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/26(日) 07:39:30 ID:yoggLjeM
親がアトピーじゃなくてもアレルギー 喘息だとアトピーなる確率高し。 現在治療方法無し 対処療法のみ。
218名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/27(月) 10:01:46 ID:CG4yIOM8
パソコン打ちこみしてる音がしないから見ると、もれなくどこか掻いてる。
掻いてる時間の方があきらかに長い。
仕事に支障がでるほど痒いなら会社くんな
219名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/28(火) 02:17:23 ID:S7oWM7Om
アトピーきめぇから絶滅しろや
220名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/29(水) 16:04:52 ID:d5ZALYUB
>>218
面と向かって言えないお前の負けだ
221名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/30(木) 03:27:51 ID:jLyn4CBM
アトピーの汚い顔面なんて、直視したくないって事に気付かないか?なぁ、アトピーヤローさんよぉ(笑)
222名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/30(木) 05:00:07 ID:EBu4ABoo
アトピー → 体汚い(性格悪い人多い)

アトピーをバカにする人 → 性格最悪

アトピーに優しい人 → 多分ここの板にはあまりこない(無関心?)
223名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/30(木) 13:00:46 ID:fIds5GNx
アトピー良くしたのに
DVされた
三時間位怒鳴られた
生理痛で寝てたら働けと
吐いて洗面台汚したら怒鳴られた

シネばいいのに
224名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/30(木) 14:30:31 ID:c2bLH41F
>>221
言い訳するな
ビビってんじゃねーよw
225名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/30(木) 17:35:50 ID:JDfNLSoC
彼女がアトピーなんだけど、最近ひどくなってきたので、
なんか解決方法あるかなー、とこの板をはじめてみたんだけどね。
煽ってる奴、なんなの?本気で不愉快なんだが。

言われてる人たち、気にしないでね。
俺は、布団に彼女の皮膚が落ちてても全く気にならんよ。

すまん、場違いなのはわかってるんだけど、どうしても言いたくて書き込みました。
226名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/30(木) 23:29:56 ID:XeTCOir8
>>225
おまえは穴があればなんでもいいモテない不細工低学歴男だということだけはわかった。
227名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/30(木) 23:34:09 ID:DMbuPSAJ
好きな人なら気にならないのかもしれないけど、たんなる同僚とか知人レベルだと、落ちる粉は迷惑いがいのなにものでもない。
気にして自分の周りキレイにしとけって感じ。
228名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/31(金) 04:52:18 ID:Ockj42gX
>>225お前がリアルアトピーなのはみんなわかってるぞ(^_-)
早く自殺しろ(^_-)
キモピーちゃん♪
229名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/31(金) 08:16:02 ID:fx2rS3kw
顔かきむしって粉とばすのやめろよ
フケと一緒で気持ち悪いんだよ
近くの席のやつがアトピーでまじ気持ち悪かった
230名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/31(金) 14:58:17 ID:zCyVswGN
>>229
おまえの顔の方きもいよw
231名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/31(金) 21:50:15 ID:fx2rS3kw
アトピーのやつにされたことをみんなで言ってすっきり
するスレなのになんでアトピーのやつが発狂してるの?
232アトピーハッピー ◆XSjBej5hOk :2011/01/01(土) 03:17:45 ID:X08Remxj
おいこら、アトピーゾンビの皆さん、明けましておめでとうだどo(^-^)o
アトピーはとにかく気持ち悪いどo(^-^)o
233名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/01(土) 08:46:25 ID:Z6riOLtP
電車に乗って座ってたら、アトピーが乗り込んで目の前に立った。
アトピーは早速かきむしり、粉がふりかかってきた。
アトピーは引きこもれ
234名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/01(土) 10:32:06 ID:QhNN2RAm
アトピーの人は他人に頭のフケをかけられても何とも思わないのかな?

自分がやられて嫌なことはしないでもらいたい。

235名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/01(土) 13:35:00 ID:6W0JpkM2
お前等のふけは汚いからなw気持ちわかるわw
236名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/01(土) 13:37:58 ID:6W0JpkM2
>>231
そりゃお前みたいなきもいやつに言われたら発狂するわwゴミが
237名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/01(土) 13:40:26 ID:6W0JpkM2
>>233
もっとふりかけてもらえば良かったのにw。てめえのきたねえ顔面もそれで少しは隠せんだろ?w最高じゃんw
238名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/01(土) 13:41:24 ID:6W0JpkM2
>>234
だからそのきめえ面と身体にふりかけてもらえよ。ふりかけにでもして喰ったらてめえのきたねえ身体も浄化されるぞw
239名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/01(土) 13:42:16 ID:6W0JpkM2
おまえらはアトピーふりかけを日に三度食せ。いいな
240名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/01(土) 13:57:31 ID:6W0JpkM2
>>231
アトピーふりかけ喰えゴミw
241名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/01(土) 14:58:24 ID:HCBrW5Ev
すげーwアトピー患者が連投して発狂してるw
かゆいからってイライラするなよwかゆいなら我慢しないでかけよw
242名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/01(土) 15:06:00 ID:6W0JpkM2
>>241
きめえええええ。おめえのきめえ顔面ぶちのめしてえええ
243名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/01(土) 15:07:58 ID:6W0JpkM2
>>241
昔、アトピーのやつにでもいじめられたか?wきめえなwいじめられっこはよ
244名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/01(土) 15:09:11 ID:6W0JpkM2
>>241
アトピー=かゆいっていうアホな思考。顔もアホ面なんだろうなw
とにかくきめえから街でんなよ。見てるだけでブチのめしたくなるわw
245名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/01(土) 15:10:31 ID:6W0JpkM2
おいなんか反応しろきも面。びびってんじゃねーよw
246名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/01(土) 15:12:11 ID:6W0JpkM2
まあここは現実世界で相手にされねーお前等の唯一の居場所だ。精一杯わめけやw
247名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/01(土) 15:21:55 ID:g9pK1Zk6
クリスマスから年末年始は嫌だね。
また今年も・・・
248名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/01(土) 15:48:57 ID:6W0JpkM2
>>247
自分の顔鏡で見てみろ。顔真っ赤にした化けもんがうつってるぜw
249名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/01(土) 15:58:01 ID:6W0JpkM2
ちっ、つまんねえな。現実世界でアトピーのやつにいじめられてここでしか憂さ晴らしできないグロ面の諸君。
アトピーふりかけを食べれば治るからしれんぞ?wん?
250名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/01(土) 22:17:47 ID:cYFky8JZ
リアルな話アトピーのいじめっ子っていないだろうな。
っていうか6W0JpkM2みたいなアトピーがいるから、アトピーは性格悪いって
いわれる原因になるんだよ。
顔が真っ赤なのはあきらかにお前。しかもスレチ
251名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/01(土) 23:02:21 ID:6W0JpkM2
>>250
うわあ自分の顔鏡で見てみ。顔真っ赤にしてくやしがってるきもいやつがうつってるからw
つかきもいっつーか街に出てくんな公害野郎w
252名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/01(土) 23:03:31 ID:6W0JpkM2
>>250
きもい上に思考まできもいな。アトピーのいじめっ子ふつうにいるだろ。そしてそれにいじめられて社会不適合社になったのがお前笑
253名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/01(土) 23:04:54 ID:6W0JpkM2
>>250
街に出る時は社会不適合者らしく頭は低く生きていけよw
254名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/02(日) 09:43:27 ID:8W5boNID
よくただれた顔して表を歩けるな
お面かぶってんの?
255アトピーハッピー ◆XSjBej5hOk :2011/01/02(日) 14:19:12 ID:DkITXSSa
アトピーは厚顔無恥だどo(^-^)o
256名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/02(日) 15:10:14 ID:8GOeP4X9
以前、合コンでアトピー女が
257名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/02(日) 16:35:56 ID:8W5boNID
アトピーがいると盛り下がるよね
なんで来るの?
258名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/03(月) 16:41:19 ID:Bli43ed2
生まれてきてごめんなさい
259名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/09(日) 15:45:45 ID:7y1h5wBJ
なぜアトピーの人はあんなに臭いのか?
職場にアトピーの女性がいて、つらすぎる。

260名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/09(日) 15:51:50 ID:nJnQ/p8R
アトピー臭い臭いっていうけどさ、お前らは臭くない自身あんの?
261名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/09(日) 16:58:07 ID:p8PCvq3C
アスピリン
262名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/10(月) 13:01:37 ID:mbDSXgVf
やっぱりニオイだねぇ
一緒に仕事してたけど隣に座られると息が苦しくて参った・・
子供もアトピーらしいから気の毒だけど
263名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/13(木) 21:35:01 ID:kCxmg7VG
アトピーの人にやられたのかはわからないけど去年床屋でひどい目に合わされた

床屋で髭剃りとかで顔を済ませて首の裏側に移ったんだけど
首の裏側はアトピーがひどくてこのときもちょうどようやくかゆみが治まってきたところだった
で普通に剃ってもらったその後にタオル首に当てて俺の首の裏側こすりやがった
とたんに強烈な痛みにやられた おかげで家に帰ってもかゆみ止まらなかった
覚えてろよあのアホ男 ボケ
264名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 20:29:12 ID:hENXvfLQ
とある無知な人がいっぱいの職場でのこと。

目と鼻の距離にいるアトピー(ほぼ治りかけ)の私がそばに居るのに。

O子さん:「アトピーって?」
謎さん:「遺伝するよ」

私(2Mぐらい離れた私の心情):(生まれて初めてそんな事言われた・・・) By33歳の秋

あの・・・アトピーは抗体による反応で、アレルギーなのですよ・・・
私の場合はなんでアレルギーなのかもしっかり分かっているし、かなり治ったんですよ(今ではかなり楽になった)


続く・・・
265名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 20:31:30 ID:hENXvfLQ
続編

謎さん:「あいつ気後れか?」

私の心情:(そんなこと初めて言われた)      By33歳の秋



続く・・・
266名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 20:35:32 ID:hENXvfLQ
私はその職場で1日たりとも休んだ事はない。
しかも職場で痒くてかいたこともない。

私は漢方薬などでかなり忍耐と共に体質を変えてきた。
職場でアトピーで迷惑をかけたことなど一度もない。

何処でどうなったらアトピーは遺伝するとか、気後れとかになるの?
虐めなの? 一体この職場どうなっているの・・・;;

なんか精神的に居たくないのに最後の最後まで1日も休まずお勤めしました。
どっちかっていうとイケメン(3年ほど前までは)だったし、今でも別に悪くはない方だ。
(プロトピックやステロイドの痕が残っているのが心苦しいが)
267名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 20:40:56 ID:hENXvfLQ
続編の続編

その職場の続き、 またとある日

強気おねえさん:「アトピーってうつるの?」

私の心情:(どんだけ無知やねん・・・・ っていうか痛い・・ 言い訳も変、凄い偏見だし、この距離で話せるあなた方一体?)

            By33歳の秋でした

続く・・・・
268名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 20:46:57 ID:hENXvfLQ
>>267の話も私が近くに居るときに
強気おねえさんと、強気おばさんが話しをしているときのことでした。


その職場の続き

強気おねえさん:「〜〜〜」(なんか言ってたけど覚えてない、しかし私についてかぎまわっている)
強気おばさん:(強気おねえさんに相槌、掃除の時に私の手の患部を見た)「アトピーよ」

私の心情:(なんで私の前でわざわざそれを話しするの? 遊んでるの? どう答えたらいいの・・・)


この職場、意味不明に悩む部分がいっぱい・・・・
かわいい女の子でも、やっぱ女は心だよ・・・・

美人でも他人の心がわからない子は、恐ろしい・・・・・


                        By33歳の秋、元イケメン
269RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 20:49:31 ID:P07tiJ0n
というかむしろ、遺伝性ではないアトピーはアトピーではない。
270名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 20:51:35 ID:hENXvfLQ
続 近所辺

口から毒ばかり撒く近所の恐ろしい人:「お前の子供は何処が悪いんだ?」
家の利口な母親(平然と答える):「色々教育がありますからねw」(冗談気味に答える)

私の心情:(あの近所の毒ヤクザ、キチガイより怖い、アトピーの痛みも知らない人に風評で殺される)
271名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 20:54:31 ID:hENXvfLQ
>>269
それは間違え、誰がそれを教えた?
皮膚科ではアトピー性湿疹とか、しっかりとした名前がある。
アトピーはアトピー。

例えば、ヘルペスっていっても、伝染病のヘルペスとそうでないものがある。

ヘルペスっていうのは水ぶくれの学術名称、
無知な人はその違いがわからないから、酷い誤解を生む。
272名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 20:57:54 ID:hENXvfLQ
続 大学のころ



気さくで話が上手なA君:「俺も冬になったらアトピー酷いから、働く前に治したい」
私の心情:(おー! やっぱ辛い目にあったことがある人とは話が通じる)

他の日
気さくだけどおっちょこちょいB君:「アトピーか何かしらないけど、誰にでも持病のひとつぐらいあるさ」(少し暗め)
私の心情:(なんか・・・・重い・・・・  なんか痛みの種類が違う・・・・
     でもなんか、アトピーの痛みはアトピーの人にしかわからないんだね・・・・)
273名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 21:08:29 ID:hENXvfLQ
続  プロトピックを進めた皮膚科(あまりにもほてったので、電話で相談した医者へ再び行ってみた)

私:「前プロトピックが合わなかったんだけど、今とても酷いので短期間で少し抑えたい、
 プロトピックが合わないとは思うけど、プロトピックが欲しくて来た」

医師:「どれだけ欲しいの? 言ってくれなきゃ分からない」

私の心情:(なんだって!?!?!?  どれだけでも出すってこと?)

私:「どれだけ貰えるものなんですか?」(これ聞いたけど医師はなんて答えたか覚えがない)

でもらった薬の数:
プロトピック(0.03%):10本
プロパデムル軟膏(0.025%):4本
ゲンタシン(0.1%):4本
MOってマジックで書いてもらった薬4キャップ?
HEってマジックで書いてもらった薬3キャップ?

THE 皮膚科=金儲け  あぁ納得  薬漬け;;
274名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 21:14:08 ID:hENXvfLQ
続、 その薬もらった日の皮膚科の医師の態度

私:「漢方薬で治そうと思っているので、プロトピックとかは長く使うつもりはないんです」
医師:「そんなことはどうでもいいわ、好きにして下さい」(さっさと席を立って行ってしまった)

何もよくわからなかったので、あまりにもその医師の態度が変なので
漢方薬屋さんに、その事を言ったら、プロトピックは抗がん剤だからねと・・・・
え?!抗がん剤・・・・ 昔これで凄く苦しい思いをしたのはやっぱりこの薬は何かあったのか?!

私は後から色々調べたが、短期間だけプロトピックを使うのは危険なのですよ。


1本も使わないうちにプロトピックを助言で辞めて正解でした。
今では漢方薬は確かに良かった、あれ無しではここまで普段楽にならなかったとは思いますが、
凄く漢方薬も違和感があってそれと戦うのが大変だったので、抜きました。

漢方薬でがんばって治る事があっても、私の体では
プロトピックやステロイドでは治らないのがわかりました。

不快なこと、それは皮膚科で無駄に薬を出す所は危険なのかもしれない。
そう思ったのでした・・・・
275RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 21:22:52 ID:P07tiJ0n
>>269
>それは間違え、誰がそれを教えた?

"On the Classification of the Phenomena of Hypersensitiveness",
A.F. Coca and R.A. Cooke, The Journal of Immunology, vol. 8, 163-182 (1923)

"Atopic hypersensitiveness is inherited, subject to a dominant gen."

この定義に沿わない概念は、“アトピー”という言葉を使うべきではない。

276RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 21:26:20 ID:P07tiJ0n
プロトピックは抗がん剤ではありません。免疫抑制剤です。

http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2699709M1028_3_08/
277名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 21:28:45 ID:hENXvfLQ
最近の職場に面接しに行ったときの会社の人(そこで働いていたんだけどね)

私:「僕はアトピーが酷いので近場で働きたいのです。」
面接の人:「あんまり気にするなよ」
私の心情:(いい人や、でもなんか誤解されていそうな雰囲気なのはなんだろう・・・・)


後に気が付いたのはアトピーについて知らない人が多い。

この面接官の子供もアトピーらしいけど、どういう意味なのか今でも定かではない・・・
>>269がいう事なのかとも思うが、面接官はアトピーではない。

そもそもアトピーが遺伝するのではなくて、アトピーになりやすい環境が存在するのが正しいのだ。

凄く間違った知識ばかりだ。
278RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 21:34:28 ID:P07tiJ0n
>>277
>そもそもアトピーが遺伝するのではなくて、アトピーになりやすい環境が存在するのが正しいのだ。

アトピーが遺伝することは、系統学と遺伝子解析の両方から証明されています。
279名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 21:35:16 ID:hENXvfLQ
>>275
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%BC%E6%80%A7%E7%9A%AE%E8%86%9A%E7%82%8E

それも間違えだってば
ヘルペスと一緒で、誰がどう思っているかは人による。

元々アトピーは「奇怪」という意味からきている。
名前がつけられたころにはそう考えられて※いた※。

なんだよ。

私の先祖に誰もアトピーなんていない。
そもそも赤ちゃんのときにあまりにも清潔な環境にいると
それが当たり前の正常と判断され、寄生虫などをやっつける抗体や
ウイルスなどをやっつける抗体のバランスが決まる。

そのバランスによってアトピーになるかならないかの
可能性が変わるだけのこと。

アトピーが遺伝するのではなく、
アトピーとして周りの環境のものを攻撃する抗体を作るかどうか

これが問題なんだよ。

寄生虫を攻撃する抗体が暇していると
花粉とか猫とか蟹とか、ハウスダストとかと
自分の抗体が喧嘩初めてしまう。

それが喘息とかアトピーな訳。

アトピーの語源は「奇怪」、つまり意味が不明だった、だから遺伝だとか言ってただけで
実際は環境によるものがほとんど。
280RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 21:37:04 ID:P07tiJ0n
× プロパデムル軟膏(0.025%)

○ プロパデルム軟膏(0.025%)
281名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 21:41:49 ID:hENXvfLQ
>>278
系統学的に3歳まで、馬舎などで馬の糞に含まれるバクテリアやウイルスの死骸を
気管から吸ったあかちゃんは、アトピーになりにくい。
これも統計学。

あのさ、現代では親不知が生えて来ない人もいる。
昔の原始的な寄生虫に対抗する能力を備えもって、その機能が退化していないことは
誰かより劣っているとか、そういうことはない。

むしろ世界的な危機が襲った場合に、不潔な環境になったら
アトピーになりやすい遺伝子の人が生き残る。

抗体を作ることのその量や配分を差別してしまうのは間違え。

もし差別するのならば、親不知が生えて来ない人は進化したのではなくて、
退化したとも言えることになる。

一言でそれを言ったら、生物多様性の話は無くなる。

アトピーは必然性を伴うが、現代の清潔な世の中にあっていないだけのこと。
282RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 21:42:10 ID:P07tiJ0n
>>279

>アトピーの語源は「奇怪」、つまり意味が不明だった、だから遺伝だとか言ってただけで

語源はそのとおりですが、意味は最初から“遺伝性のアレルギー”です。>>275の引用文を参照のこと。


>私の先祖に誰もアトピーなんていない。

家族歴だけで遺伝性が無いことを証明することはできません。
もしあなたのアレルギーが遺伝性でないのであれば、あなたのアレルギーは
アトピー性ではなく普通のT型アレルギーです。
283名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 21:43:39 ID:hENXvfLQ
統計とは全能ではない、あることを主眼として話をしているだけで、
他の要素を含めるとまったく異なるもんだ。

今回も3歳までの環境を付け加えるだけで話はがらりと変わってしまう。
それが統計。

統計で全てが分かるのなら誰も苦労しない。
284RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 21:45:37 ID:P07tiJ0n
>>281
>3歳まで、馬舎などで馬の糞に含まれるバクテリアやウイルスの死骸を
>気管から吸ったあかちゃんは、アトピーになりにくい。

それは統計学ですが系統学ではありません。
遺伝的素因を検出する際の「系統学」は、前後数世代を含む家系図上の
統計を取らなければなりません。
285名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 21:46:41 ID:hENXvfLQ
>>284
統計学でまだわからないのに決め付ける?
それこそ統計学ではありません。

統計やっている意味がない。
286RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 21:49:21 ID:P07tiJ0n
>>285

ですが、人間の身体の中で起きている生理学的反応はすべて確率統計過程ですよ。
今あなたが私の書いたこの文章を読んでいる瞬間に、あなたの頭の中で起きている
反応もすべてそうです。
287RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 21:51:57 ID:P07tiJ0n
ある病気の定義も、ある人の病気が何であるかの診断もすべて、
確率統計的に『有意』かどうかで決まることです。
288名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 21:52:48 ID:hENXvfLQ
現代の遺伝子の世界で、誰かが優れている優れていないなどを図ってしまうことは
ただの差別でしかない。

本当に優れているものが残らない為に子孫を残す能力が掛けてきているのが現代人。
人工授精などの方が強いものが生き残るか残らないかの面では危険。

たとえ独特な文化で遺伝子が偏ったとしても、それは正常であるとも言える。
あえて分類するのはいいが、実際に遺伝子レベルで改良を伴って、次の世代に何かを残しても
それは本当の意味で強い遺伝子であるとは言えない。

アトピーかどうかなど、本当に全ての病院で遺伝性かどうか調べると思うかね?

一般的に一昔前、そして今の医者でもアトピーと答えてしまう医者もいる。

アトピーとは名前の通り、奇怪なものだから適当にしてしまう、それが悲しいかな
現在の医者のしていること。
289名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 21:54:12 ID:hENXvfLQ
>>287
287がそう思うのなら、今現在アトピーと診断されている人全てに
遺伝子的に検診を受けたか聞いてみればいい。

今はアトピーといっても一言じゃなくしているのは医療機関側の責任だ。
290名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 21:59:37 ID:hENXvfLQ
他の話で例えてみる、まったく違う話だ。

目線という話がある。
これは私が思うに、歌舞伎などで相手に見られる場合に、「見られる側が使うしぐさ」について述べたことだ。
私はそう思う。

しかし今は目線とは、視線と同一か、もしくは付け加えで
「相手もしくは自分自身の主観に基づいて」という意味合いが含まれている。

これは時代と共に変わってきたこと、
私は視線が正しいと思う事柄も、目線を好んで使う人が居て
それを正しいと思っている人が増えた。

よってそれは視線という事で話が通じるようになる。

アトピーも一緒だ、今から分類しようとも
過去にアトピーといわれてしまった人には、
アトピーじゃないと言われても話がややこしいだけだ。

よって解釈によっては「奇怪だから」アトピーでも
おかしくなくなる訳だ。

わたしにはどっちでもいい。

ただ言えているのは、とても曖昧であるので
決め付けたい人が決め付ける意味がない。

遺伝子的に調べてもそれが優位性がわからない。
差別になるのならばしないほうがいい。

貴方が言いたい事の半分はわかるが、半分は今では逆に差別を生む。
これが実情。
291RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 22:06:56 ID:P07tiJ0n
>>288-289
>アトピーかどうかなど、本当に全ての病院で遺伝性かどうか調べると思うかね?
>
>一般的に一昔前、そして今の医者でもアトピーと答えてしまう医者もいる。
>
>アトピーとは名前の通り、奇怪なものだから適当にしてしまう、それが悲しいかな
>現在の医者のしていること。

現在の医者、というか現行の診断基準が数々の弊害や誤解を生み出していることについては、
3年半前にすでに指摘しました。ご興味がおありなら

http://mimizun.com/log/2ch/atopi/1119892544/634-695

をご覧ください。

それから「差別」の件ですが、ある人がある遺伝子型を持っているかいないかと、
その人が優れているかいないかとは関係ありません。なぜなら、人の価値は染色体上の
ある特定少数の遺伝子型で決まることではないからです。
292RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 22:08:59 ID:P07tiJ0n
>>290

ちなみにひとつ根本的な質問をさせていただきたいのですが、
あなたのアレルギー疾患が遺伝性であるかそうでないかで、
何か変わってくるのですか? 遺伝性だと何か困ることでも?
293名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:11:33 ID:hENXvfLQ
>>292
ちなみにそんな事をたずねる事が非難風評を作るとは考えないのは賢いことですか?
もう私はほとんど感知していますが、目線と視線の違いと同様ですが
私が目線が違うなどと叫ばない様に、貴方もどちらか結論を答えてみるべきでは?

あなたの方が医師的な事柄に長けている気がしますが、
貴方のプライドはそんな所で使ってしまわれるのですか?
294RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 22:17:19 ID:P07tiJ0n
>>293

>>292の質問は、アトピーの定義がどうかを尋ねているのではなく、
あなたのアレルギー疾患が遺伝性かであるかないかで何か変わるのか?
と尋ねているのです。

なお、>>292の質問が非難や風評を作ることはありません。
295名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:25:16 ID:hENXvfLQ
>>294
私はその質問を答える事は、アトピーと診断された人の脅威になると思うのは身をもって実感している訳で御座います。

つまり私がどうとか関係が御座いません。
答えるべき事柄では御座いません。
296RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 22:28:58 ID:P07tiJ0n
>>295

そうですか。なお、

>私が目線が違うなどと叫ばない様に、貴方もどちらか結論を答えてみるべきでは?

私の答えは >>291
>それから「差別」の件ですが、ある人がある遺伝子型を持っているかいないかと、
>その人が優れているかいないかとは関係ありません。なぜなら、人の価値は染色体上の
>ある特定少数の遺伝子型で決まることではないからです。

と、>>291でリンクした過去ログに書いてあります。
297名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:30:03 ID:hENXvfLQ
>>294
私はアフリカでマラリアだったでしょうか蚊を媒体とするウイルス性の病気が御座いますが
それに対抗する為にその地方だけで進化した、白血球の形が異なる人々の話題を存じ上げています。

これは時として白血球の形が違うので、苦しむことがあるそうです。
しかしこれは、必然的な順応で伝染病にかかっても死ぬ可能性が減る順応性を
遺伝子的に持っているだけでありますが、きっと当人達はその状況に直面した時に
それを身をもって感じている人以外には伝わらない何かも抱いていると強く思います。

それこそが人の痛みが分かると言うことだと思うのです。

貴方様は単純な質問に医療的な事柄にお強いとして、
それが患者側に何か心的にプラスになるかどうかまでは
考えた事がないのではないでしょうか?

其処まで分かっているのであれば、その質問はしないと思います。

私の言っていることが間違っているでしょうか?
298名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:33:29 ID:hENXvfLQ
>>296
そうでしたら、そう上手に述べてくれるべきでしょう。

例えば話は決別するときは、お互い誤解して終わるもの。
初めから要点を述べなければその情報はこの掲示板には残りませんよ?

私の言っている事は間違っているでしょうか?

話は変わりますが、遺伝子の勉強には成りました。
しかしそれは今調べる機関は御座いませんでしょう?

そして調べたところで、生きる上で「病気」というレッテルは良い事はありません。

辛いっていうことはそういうことだと思います。
299RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 22:34:28 ID:P07tiJ0n
>>297
> 私の言っていることが間違っているでしょうか?

ええ、間違っています。なぜなら、

> 貴方様は単純な質問に医療的な事柄にお強いとして、
> それが患者側に何か心的にプラスになるかどうかまでは
> 考えた事がないのではないでしょうか?
>
> 其処まで分かっているのであれば、その質問はしないと思います。

私は患者側の精神面でプラスになるからこそ >>292の質問をしているのです。
これは私自身が患者として長年考え続けた結果、悟ったことです。
300RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 22:37:38 ID:P07tiJ0n
>>297

ちなみにそれは白血球ではなく、「鎌状赤血球症」のことではないでしょうか?
301名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:39:23 ID:hENXvfLQ
片側では世の中は広いから気にしないでと言っている人も
片側では風評で必死で口から毒を撒く事しか出来ない頭が固くなってしまわれたと
申し上げたら失礼ですが、そういう人々も存在する上で、
「病気」ということは、とても説明しにくく、そしてそれを
仕方なく生活していても疎まれたり苛められたりするものなのです。

それは現代の風習というよりも、情報の氾濫ですね。

もっとのんびり暮らせるはずだと思いますよ。
誤解されるような事が多いのは、話す人と話を聞く側が
その話題を解決する時間が少ない事も含まれるのでしょう。

しかし相手にしないことも解決だとして、
近所の住人にまで必要以上にアトピーだということで
気後れだとか言われる人々の気持ちにも成ってみるべきだとおもいます。

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとおもいますが、
私は少なくともそう思う部分はありますよ。

この先も忘れたくないですね。
302名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:40:25 ID:hENXvfLQ
>>300
そうかもしれません。調べてから書くべきでした。
それは大変失礼な事を致しました。
303RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 22:43:40 ID:P07tiJ0n
>>301

恐縮ですが、もうひとつ質問させていただきたいと思います。

> 片側では世の中は広いから気にしないでと言っている人も
> 片側では風評で必死で口から毒を撒く事しか出来ない頭が固くなってしまわれたと
> 申し上げたら失礼ですが、そういう人々も存在する上で、

あなたは、それらのどちらの人種が「正しい」と思いますか?
また、あなたはどちらの人種がお好きですか?
304名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:45:44 ID:hENXvfLQ
>>276
免疫抑制剤は抗がん剤として用いられますよ。
そう覗った記憶があるんです。
305名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:48:05 ID:hENXvfLQ
>>303
貴方のモルモットではない。
人が人らしく生きられる事が一番良いとして、
無駄に答えを求める好奇心は人が人らしく生きられるとは限らない。

そこは失礼ですが人生の勉強不足です。

貴方が本当に患者側であっても、
何かまだ悟ったとは言い切れないと思えるのでお答えしない方が
貴方の良い意味での経験になると思います?
306RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 22:50:43 ID:P07tiJ0n
>>305
> 人が人らしく生きられる事が一番良いとして、

>>303はまさにそのことをお尋ねしているのです。
お答えになられるかどうかはもちろんあなたの自由です。
307名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:55:38 ID:hENXvfLQ
>>306
私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。

なので相手に何か経験上のことを伝えるのはなかなか腹を割らないと伝えられませんよね。

貴方が話が出来る人だったのでよかったですが、
私はいつもこの調子で話をするので、相手が理解できないこともありますよ。

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。
有難う。
308RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 23:11:31 ID:P07tiJ0n
>>307

あなたのおっしゃっていることはまったくよくわかります。
あなたは社会、あるいは人々の心の中に普通に存在している「矛盾」を指摘しておられると思います。
その問題に対する私自身の回答は以下のとおりです。

人(それは自分である場合もありますし、他人である場合もありますが)が話す時、
その話が、「真実」、特に「客観的事実」に基づいている場合、それが通じない相手がいるとすれば、
その責は話している側の人にあるのではなく、その話を聞いている側にあるのです。
簡単に言えば、『理解できない方がバカ』なのです。
真実に基づいて話している側が「正し」くて、理解できない側が「間違っている」のです。
たとえ理解できない側がどんなに大勢だろうとそれは変わりません。

さて、そこで>>303の質問と関係があるのですが、自分が「正しい」ことを
言っていて、またはやっていて、しかも同じく「正しい」ことを言ったりやったりする人
のことが好きであるとすれば、何の不足があるでしょうか?
言い換えれば、正しくない人間や、自分が好きになれない人間に理解してもらうことに
なんの意味があるでしょうか? ましてや、「真実」を曲げてまで理解してもらう必要が
いったいどこにあるでしょうか? 
「真実」を曲げてまで、愚かな人に“理解”してもらうようなことはしない、
ということこそが、「人が人らしく生きられること」であり、人としての「プライド」
または「尊厳」なのではないかと私は思います。

> でも話ができてよかったと思います。
> 有難う。

こちらこそありがとうございました。
特に、世の中の医者がアトピーのことをわかっていないというご指摘については
まったく同感です。
309名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 23:25:55 ID:hENXvfLQ
>>308
ひとつ貴方と違うこと、それは私は打算的であり要領が良い部類の人間でもある。

だから悟る事、それは人は人が分かるとは限らない。これは最後まで取っておく最終的な奥の手。
基本的に話がしたいのは誰か?それは訴えたい側である。

では決め付けたいのは基本的に誰か?それは多くの場合は訴えられている側である。

では馬鹿阿保の話であれば、どっちが馬鹿でどっちば阿保とかあるのか?
それは所詮人間がどれだけ何かを話したとしても、人間の主眼としての回答でしか問答していない。
つまり神に等しき絶対的な事柄を話す事などできず、自分の主観で何かを話しているだたの動物に過ぎない。

なので本来馬鹿なのは話をするものだ。
だがそれでは話が進まないので、名目上自分の立場を上げる話し方をする、これはも動物がやっていることと等しい。
つまり、人間の社会など、どうあがいても貧すれば鈍したときは、みっともない動物なのである。

しかし人間は気持ちで動いているので、必ず遺伝子的に強いものが残るとは限らない。
考えの上で強いものや、資産(資源)的に強いものが残るだけである。

これは誰もが欲しい、動物的な欲であろう。
なので差別は無くならない、お金の世の中は人からお金を得て自分の資産を増やすだけなのだから。

だから真実は必ず伝えたいし、聞き入れる努力はする。
しかし本当にお金を使わない競争をするとしたら、また昔みたいに殺し合い領地を広げる戦争をしてしまうだろうし
何がどうなってもなかなかこの状況は変わらないだろうと思う。(かなーり飛躍していますが)

なのだが、無駄に情報をよじ曲げて真実を隠蔽しようとする事は
したくない、させたくない。
310名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 23:27:41 ID:hENXvfLQ
しかし別の意味で無理をさせて恥をかかせる必要もない。

なんでもバランスが本来必要だが、バランスばかり追っていても
目立たない様に、当り障りがない様にで、モチベーションも世の中もどんどん下がっていくのも確か。

だから結局だれが馬鹿とか、誰が阿保とかは、お互いの話の上で存在はしない。




本当に馬鹿や阿保なのは、自分のしたい事を実現させる為に努力をしない事と、
自分の実現させたい事を探し出す努力をしないことにあると思う。

他人などを評価する事は、動物的センスを除き本当の欲ではないことが多い。
それだけだと思う。
311RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 23:29:52 ID:P07tiJ0n
ああそうだ、最初の話に帰着させないと>>308が何を言っているのかピンと来ないかも知れませんね。

>>308で言及した『バカ』な人とは、たとえばID:hENXvfLQ氏がお書きになった文章の中では
>>264に登場する「謎さん」のことです。

「謎さん」は、アトピーが遺伝することは知っている。しかしおそらく「謎さん」は、
「だから自分は大丈夫だ」と思っている。そこが『バカ』なのです。

アトピーが遺伝的疾患であるとしても、遺伝子検査による確定診断は今のところできないので、
あくまでも系統学つまり「家族歴」から推定するしかありません。
ところが遺伝は確率法則なので、調べられる範囲の家族・親族の中に「遺伝子型」を
保有している人がいても、それらがすべて偶然「表現型」を持っていなかった、
という確率は決してゼロにはなりません。
だから、その「謎さん」が、本人および自分の家族・親族に一人もアトピーの罹患歴を持つ人が
いなかったとしても、「謎さん」自身がこの先も発症しない保証はどこにもないのです。
おそらく「遺伝するよ」とあっさり口に出した「謎さん」は、そんなことまでは知らないでしょう。

この場合、わかっていないのは「謎さん」の方です。「アトピーが遺伝的疾患である」という
教科書的な知識はあっても、その意味を理解していなければ何の意味もありません。
特に、自分はアトピーに見舞われることはない、というのは「謎さん」自身の思い込みでしかありません。

「遺伝する・しない」で差別や非難風評を実現化している人々がいるとすれば、『バカ』としか
言い様がありません。

312RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 23:39:54 ID:P07tiJ0n
>>309
>つまり神に等しき絶対的な事柄を話す事などできず、自分の主観で何かを話しているだたの動物に過ぎない。

地球人口は有限なので、ある事柄について「もっとも正しく知っている」人が必ず一人います。
そしてそれ以外の人々の中でも、「より正しく知っている」人と「そうでない」人の順序があります。

「馬鹿」とか「阿呆」というのは、「もっとも正しく知っている」人ではないにもかかわらず、
自分の知識は十分であると錯覚している人のことを言います。
313名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 23:41:27 ID:hENXvfLQ
>>311
私が打算的だといっているのは其処にある。

このままでは世の中も私も良くならない。
むしろ隠蔽したり、無駄に恥を書いただけで終わる。

私は私の能力を使い世間に公表する。それが私が打算的なこと。
そして今はその職場などは興味もなくあっさり居ない。

それも打算的なこと。
ここにそれを書いたとしたら、その人たちは私を気後れというのだろうか?

その組織には障害者を雇う正式な制度まである。
私には其処までされて怖いものなど何もない。

風評とは恐ろしいが、回避する方法は泣き叫ぶか、正式に文句を言うか、
同様に違いを広めるしかない。

どっちにしてもその組織にいる人々は、自身も同様に何かに悩まされているのに
誰かも悩ましているという悩ましい職場だった。

生まれて初めての体験であるが、これが現代なのかもしれない。
私は私が出来る事を、多くの人に力があるのならしてあげたい。
それも小さな本心だ。
314RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 23:47:27 ID:P07tiJ0n
お金の価値を重視しない人にとっては、財産の多少は「差別」のパラメータには
ならないんじゃないですかね。

たとえばお金よりも家族の価値を重んずる人は、貧乏でも家族仲良く暮らせることの方が
幸せでしょう。(その上でお金があればもっといい、とかいうのはあるでしょうが。)
315RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 23:52:54 ID:P07tiJ0n
>>313
> 生まれて初めての体験であるが、これが現代なのかもしれない。
> 私は私が出来る事を、多くの人に力があるのならしてあげたい。
> それも小さな本心だ。

わかってない人に正しい知識を教えてあげたらいいんじゃないでしょうか?
たとえば「謎さん」に、アトピーの遺伝に関する知識(たとえば>>311の中ほどに
書いた内容)を教えてあげたら「謎さん」はどうするでしょうか?
316名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 23:58:52 ID:hENXvfLQ
>>314
年を取ると基本的にわずらわしい事は嫌になる様だ。

それは人の世にもまれて、常に従順に人の言う事を聞いて来たと思っている人ほど、
私のやってきた事への自身が深まり、そのせいで他人の気持ちが見えなくなる。

貴方が言っていることが幸せだとは感じなく、お金が全てだと思っている人も存在するのも正しい事だ。
私は多くの人の意見が、私の中で矛盾していても、分かる気がする所がいっぱいある。

しかし私なら風評や興味本位で相手を傷つけたりしない。
しかし、どうも無駄に傷を負わしてくる相手は好きになれない。
それは馬鹿な部分もあれば、必要な部分も現代の世では感じる。

訴えた方が価値な部分もあるからだ。
その職場のおかしさと言ったら絵に描いたドラマ並みにおかしかった。

あんな派手におかしい職場も初めてだった。
もしかしたら私が何か怒りや悲しみを直接ぶつけなかった事が気後れだとでも思ったのじゃないかと思うぐらい、
精神的なルールも強いてきた。

やっぱり本当の所を言うと、自分のしたいことができるのならば、それは言う事がない。
しかし現状邪魔されているのは間違えがない。
村八分に近い部分がある、私が問題視して上手に話が出来ないので、
この場でひっそりと公表しているに過ぎない。

そんな話が通じない相手と話をしても幸せにはなれないとも知っているこの皮肉。
とりあえず、長くなるのでこのくらいにしょう。
317名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 00:05:09 ID:tq/Hz/E1
>>315
最後に言い忘れていた。

アトピーの遺伝に関する知識(たとえば>>311の中ほどに 書いた内容)を教えてあげたら「謎さん」はどうするでしょうか?
そんな事が伝えられる世界じゃなかった。

とても悲しい世界だったよ。
あんな世界があるとは思わなかったな。
アトピーが直りかけでも、心の方が辛かった。

人に何か説明することが許されない、人を好きになることも許されない。
そういう職場、刑務所の方がもしかしたら気楽なんじゃないかと思ったぐらいだった。
それぐらい相手が居るのに相手は相手にしてはいけない、相手にならない職場。

とりあえず、それは家に居ても、私の境遇を取り巻く。
それが問題だ。凄く迷惑だ。
318RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/15(土) 00:13:00 ID:M3CmAc2f
>>316
> しかし私なら風評や興味本位で相手を傷つけたりしない。
> しかし、どうも無駄に傷を負わしてくる相手は好きになれない。

それは大きな大きな救いではないでしょうか?
盗る人間になりさがるよりは、盗られる人間の方がまだましだと思います。

> そんな話が通じない相手と話をしても幸せにはなれないとも知っているこの皮肉。
> とりあえず、長くなるのでこのくらいにしょう。

「馬鹿」とか「阿呆」とかいう単語を連発しましたが、他人を軽蔑したいがためであるとは
どうか思わないでください。
あなたのおっしゃるように、世の中には「差別」や「非難風評」が数え切れないほどあり、
それに苦しめられている人々も数え切れないほどいます。

それらの「差別」や「非難風評」には、たいがい何らかの「根拠」やら「大義名分」らしきものが
あります。
ところがそれらは、よく調べて見ると間違った根拠や間違った大義名分であることがほとんどなのです。
皮膚科医が患者に対して提示する知識や治療の中にもいっぱいあります。
そういう「馬鹿」な根拠や理屈が間違っていることを指摘してみせることは、「差別」や「非難風評」、
あるいは「言われのない不利益」を撃退するひとつの方策だと思います。

もちろん「万能」ではありませんが、間違った知識が普及してしまっているせいで
損をさせられている人が大勢いるように私は思います。
319RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/15(土) 00:19:06 ID:M3CmAc2f
長々とおひきとめしてすみません。それではまた。
320名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 00:42:30 ID:tq/Hz/E1
私は何がしたいか、これに行き着く、
私はその人たちに文句を言っても、言わぬ存ぜぬだろう。

しかも自身が酷く相手を傷つけていた事など、もしかしたら今も知らない。
そして私が今も苦しんでいる感覚に苛まれる環境に居る事すら。

誰かが漏らした一言が、全てを変えてしまうこともある。

わたしは何がしたいのか、2つあるだろう。
長い意味で生きやすく生きたい。それはアトピーの風評も、自身のアトピー(紛らわしいのであればアレルギー)が
ほぼ治ったといえども、とてつもなくしてはならない事柄などもある。
それは他の人から見たら、理解できない事であることも含まれる。

例えば体を冷やすと、皮膚がやはり他人とは違う状況になる。
だから冬場はとても暖かい環境に居なければならない。

すごく健康すぎるほどの人と合った事がある。
その人は冬場でも半袖で(沖縄などではない雪が降る地域)それでも
平気だという。

この人はとてつもなく健康で強い体を持っているのに、
私のことを差別したりしない。
そういう人もいた、しかし分からないと顔まで突っ込んできて荒らそうとする近所のキチガイに等しい住人もいる。
しかし本人に言う事など不可能、それが近所付き合い。

本当に毎日嫌なのは、現在ではやっとさほど辛くなくなる方法と
辛くなくなった体を手に入れたのに、精神的に貶める環境があることだ。
321名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 00:44:28 ID:tq/Hz/E1
本当に人より大きいリスクを背負うのは、人に痛みを見せない様にしている、実際は凄く痛いと思うことがある人だ。

なんともいえない憤りを感じて生きている。
色々な面で、しかもそれは相手に迷惑をかけられている。
でも文句が言えない。

なんという人の付き合いなのだろうか。不運だという表現が一番近しいが、毎日だと困る。


そんな感じです。


あと刑務所どうとかありましたが、勿論入ったことは無いのですので、
実際はどっちが辛いのかは分かりません。

ただ何か得体も知れない事柄が重なる時に、アトピーの風評は向かい風としかならないです。
本当に辛いですね。
322名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 13:51:55 ID:M2RFwFEV
>>321
お前けっこうイケメンなんだろ?w
だから職場のオバちゃんやねえちゃんに強く興味持たれたんじゃないかな
でも同時に心をオープンにしない様子を覚られ、好かれてる分、
余計強烈に嫌われたとか

野郎連中はお前がモテてる(あくまでも潜在的に)から嫉妬心を持ち結果
嫌われた、と

そんな感じがした  
323名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 00:58:50 ID:G5XxaoP/
>>322
確かになんかややこしい気配があった。

下品な人は、十分やってるやってないとか話していた。
私はそんなタイプじゃない。

見た目クールっぽく見られるが、めちゃくちゃ気が多く、
感情も多いし正義感も強いし、頑ななタイプ。

変な話その職場は女性だらけでとてもやりにくかったのはある。

しかし回りに浮いてないかと尋ねても、そんなことはないといわれ続けていた。
それは男なので気が良くてかわいい人が居たら好意を持ってもおかしくないと思うけど。

途中からの部署で恋愛禁止を言い渡されてしまった。

元々技術職系だった私はそんな職場は初めてで、
コミュニケーションを取るなと言われているに等しく、
一生懸命気を使って笑顔を投げかけてくる人とかと面と向かった場合、
ルールを強いられているとルールを優先している自分にもの凄く感情が高くなった。

あんな辛い職場良くいたなと思っている。
職場では一切見せないが、帰ってから案外一人で荒れていた。
しかもアトピーもあるっていうのに、部署変わる前まで勉強していたことすら
手につかなくなった、地獄だったよ。
324By からっぽん:2011/01/16(日) 02:28:18 ID:G5XxaoP/
アトピーって案外細かい人とかって辛いと思う。
大雑把で生きていける人は楽だろうね。
それかしっかり事柄を消化できれば楽だと思う。

あいにく事柄を消化するのに時間がかかる人だって自分で知っているので、
それはアトピーには向かないね。

この職場移動のときに、恋愛禁止といってきた人が言っていた、
ここはオーク(女帝)だから、貴方が入る事が心配だと。

しかし私は配属された以上入れてもらうように努力するしかない。
そこに入りたいかどうかなんて何の関係もない。

元々嫌ならば入れなければいい、男をだ。
その職場は95%は女性だらけな環境だった。
私は自分の目標があるので、辞めると言って入った。

かなり目標があることもアトピーにはプラスの面もあれば、
マイナスの面もあるね。

集中できることはプラスかもしれないけど、
集中できないことにはマイナスだね。

目標がある人に目標に向かう為に集中できない事は
アトピーにも精神面でよいとは思えないね。

気楽が一番だね。
325名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 02:53:02 ID:Jf79fu0T
後、辞めると言って配属が変わった。
これ理由は簡単、その配属された部署には男が合わないと
多分アリバイ作りがしたかったのだろうと思う。

私はしたいことがあって辞めると言っているのに
他の配属をさせる人も、その配属を受けた人も
何か見当違いなのか、こういう結末にしたかったのだと思う。

つまり私ならうまく壊すか、私自身が壊れて辞めるのを知っていて
配属されたのは初めからこっちもわかってた部分はあった。

だから今でも余計にそれを口にしなかった上司は人でなしだと思っている。
その会社に入ったときに上司は言っていた、人事なんかしたくないんだけどねと。

この会社組織は何か男が入る事を頑なに嫌な様だ。
ならば初めから入れなければいいのに。

辞めると言っている人を他の部署に配属させてなんのメリットがあるだろうか。
しかも男であるのに。

結論はアリバイ作りに利用されただけだと思うよ。
私が従順に人の話を聴くことを知って使われたのだと思う。

私からしてみれば、オークと言うのは正しい面もあれば、大きく間違えの面もある。

だがひとつ言えるのは、その職場は地に落ちた職場なのだし、
何よりも私はその職場に居続ける事が目的だったのではない。

アトピーには緊張感の意味ではとても良かったと思う。
しかし、無駄に足掻こうとしてしまう心は、アトピーでなくとも辛いと思う。
アトピーの人には尚辛い事だったと思う、我ながら。
326名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 13:04:28 ID:2WXup2kK
>>325
したいことって何?
大まかに
327名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/17(月) 12:39:24 ID:qMNxudNL
>>325
その職場と違うことでちょっと腕に覚えがあって
その道を極めようかなと思った訳。
328名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/17(月) 15:13:56 ID:prkub+fS
隣の住人が粘着してきて困る。
人の人生に介入したくてしょうがないみたい。

しかもなんか金銭的にはかってくる。
他人の事でイライラしてられるってどんな人なの?
うまくいってもうまくいってなくても、怖くて関りたくない。
他人のことが知りたくてしょうがない人ってどうかしている。

人の痛みも分からないのに入りたくてしょうがない。
迷惑なんだけど、そういってやりたいが面倒なので黙っている。
329名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/17(月) 18:52:00 ID:GdJaEklq
>>323
恋愛禁止って変なルールだな
そんなに特殊な職業なのか
330名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/18(火) 00:13:11 ID:5G9mtBTj
>>323
ある会社は中身崩壊している。
毎日女子従業員は泣いているし、正社員は教える気が無いし、
正社員のある奴は殴ると言ってくるし、殴ると言われた女子社員は
いつか切れるって言っている。

名ばかりの大企業に居た。
給料もおかしい。

正社員がおかしい。
理由は会社がおかしいからだ。

近所の会社だから、未だに近隣の住人が私がおかしいのだと思っているみたい。
それこそ気後れだとか思っているんじゃないのかな。

凄いストレスで良くアトピーに耐えていると思うよ。
331名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/26(水) 22:38:19 ID:gZUvuAoe
なんか久々にきたらメンヘラ湧いてるな

俺の職場の前に座ってるアトピーのおっさんは
ゴリラが顔を掻く仕草そのままにボリボリやってるよ

付近の同僚はボリ男って呼んでる
332名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/29(土) 21:33:14 ID:9xwppfg/
アトピーの人って無意識に掻いたり粉まいたり迷惑かけてないつもりがかけてるんだよね。
そういう事を理解せずアトピーというだけで差別をうけてるだのと思ったりするところが嫌い。
333名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/30(日) 14:28:35 ID:DiDlIUTf
うちの会社のアトピー。
なんでもやりますって言って入社したくせに、網膜剥離で片目ほとんどみえないし使い物にならない。
面接時にはその事を隠す悪質さ
しかも本人も入ってしまえばこっちのものと思うのか、目に良くないと病院の先生に言われたとかでパソコンしかできないと言い出したりやる気0状態。

肩たたかれてるんだから早く辞めてくれ。
これ以上粉で周りを汚さないでくれ。

334名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/31(月) 23:03:41 ID:j1o4WTsv
今日の会社のアトピーは手のカサブタをむく事に集中して仕事は適当にやってた。
しがみついてないで、さっさと辞めろ
335名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/01(火) 01:37:11 ID:x2L4jzq0
ウチの会社のアトピーは超が付くほど人気者だ。

なんせ明るくて、面白くて、人懐っこい。

アトピーが嫌われる。という言葉を真逆にしたヤツ。

オレはアトピー患者を嫌ってたが、コイツに会って嫌ってた自分が恥ずかしくなった。
336名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/01(火) 18:23:28 ID:O4UZfGI1
うちの会社のアトピーも>>335さんの会社の人みたいだったら良かったのに。

そういう周りに気遣いができる人なら身の回りをキレイにしたりとかもできるはずだもんね。
ほんとうちの会社のやつは、いつまでもしがみついてないで辞めてほしい。

337名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/01(火) 19:01:18 ID:O4UZfGI1
今日のうちの会社のアトピーの仕事・・・掻く、トイレに何度も行く、その合間に少し入力という給料泥棒状態
338名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/02(水) 18:32:42 ID:COubb81c
>>335
>>336
多分どっちも環境次第、アトピーで迷惑だと気にしたら>>335みたいに振舞えない。
アトピーでも辛い環境を与えたらどん底だ。

アトピーを理解していないと思う。

例えば私は猫の毛1本顔に付いただけで、ボコボコじんましんが出て
恐ろしい事になる。

1週間は肌が荒れて、後は汚くなる。
明るくてとか言っても、初めから色目で見られると
何も話したくなくなるよ、落ち込むし、何も話す事がなくなる。

冗談も冗談じゃなくなる。
やっぱ環境が人を産む。
339名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/02(水) 18:37:47 ID:COubb81c
>>333
アトピーって基本的に何を対人に気にするか?
これは凄く複雑な話。

これを理解してもらおうと思う事も間違えだし、
理解してあげたと思う事も間違えだ。

ただ何か日常で苦労をすることは間違えない。

ただのアレルギー反応が酷くて慢性化してしまっただけなのに
人生変わってしまう。

これの理解などなってみなければ分からないと思うよ。
340名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/02(水) 18:43:21 ID:COubb81c
アトピーって実際遺伝的とかそんな問題じゃないもんなんだ、誰でも成り得る。

一言で言えない。
そして成ってしまうとありとあらゆることが、苦痛になる。

風呂に入る=苦痛
寒い=苦痛
暑い=苦痛
アレルギー反応が出る物に接触する=超苦痛

自分が思っている以上に対人がエゲツナイ罵声を浴びせる=苦痛
気にしていないのだが回りが余計な事を言う=苦痛
気にしているから=苦痛

人に理解してもらえない=苦痛

唯一、他人との接点を諦めた時にやっと苦痛でなくなる。
そしてアレルギーの原因を知り治せるなら誰よりも人に説明できないほどの
苦痛がある事を経験しているので、他人が理解してくれなくとも
自分の考えがあることを知る事も出来る。

ただ単純に完全に治らないもんだよ。
それはくやしい。
341名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/02(水) 18:57:09 ID:COubb81c
>>333
思ったがここで愚痴ってないで本人に仕事を与えるか
何時までに仕事をこなせと言えばいい。

体の特色で何か言うなら単なる嫌がらせやセクハラ、
それとも偏見とかだ。

貴方もアトピーに成る可能性は十分ある。
下手に痒み止めなどを使っていたり、睡眠薬などや、
下痢止めや、便秘止め、などなど、ありとあらゆる薬が
貴方の体質を変えることがある。

貴方が憎むべきは、仕事をしないことにある部分、
アトピーを憎むべきではない。

そこは貴方の心の広さ、無ければ仕方が無い。

私は何もいえない。
342名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/02(水) 19:05:07 ID:COubb81c
>>341
あとね、アトピーの人は他人が出来る事が出来ない。
また他人が普通に出来る事を、ある程度の状況がないと出来ない。

例えば私は毎日手を洗うだけで、手が荒れて荒れて痒くなってしまう。
なので薄い手術?とかに使うのか、そういうゴム手袋をして荒い物をする。

それだけで全く違う。
でもゴムアレルギーなら話は別だが、
その人に何アレルギーなのか聞くべきだ、
あとそれを知らないなら、アレルギーの検査に行くの
会社として進めるべきだ、改善させられない会社も変だと思う。

アトピーで地に落ちた人は、もうアトピーしか目に映らない、
何かしてあげられるのなら本当にしてあげるべきだと思う。

連投失礼。
343名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/02(水) 20:32:10 ID:+wKQF2Fq
スレタイにそった報告をしてるまでだけど?

うちの会社のアトピーに最初はちゃんと病院行ってるのかとか周りが聞いてあげてたみたいだけど、皮膚科行くとステロイド出されるからいかないだのと言ってたらしい。
机、椅子が粉だらけになってるのを「こういうの気にならない?」って聞いたら「自分はあんまり気にならないタイプです」だって。

一回他の人に注意されてるにもかかわらずね。

アトピーという事で普通にできることができない事を理解しろというなら、普通の会社に勤めようとしない事だね。


人事に仕事できないからうちでは君は無理だよって言われてるのに、しれっとくる。

けど、ここに報告にくるのも遠くないうちに終わると思うけど、それまでは嫌な思いしたらここにくる。

スレチなら誘導してください
344名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/02(水) 21:45:52 ID:+72fSX+w
>>343
誘導する必要はありません。ここにそのまま経過を書き込んでください。
自分もアトピーですけど現実を知る必要があると思います。
その人がこれから、どうなっていくのか知りたい人もいます。
自分もその一人です。
345名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/03(木) 12:15:08 ID:wZycfZ1z
今日のうちの会社のアトピー。

週三回のゴミ集めを任せてるんだけど、11ヶ所集めなきゃいけない所を4ヶ所だけ集めてあとやってない。

事務所入ってきた人がゴミ集めてないね。と言ったらすいません。とは言ったらしいが動かず。
二階の事務所は他の人が集め始めても、しら〜っとパソコンの前で腕の皮むき。

一階に行こうともしないから、金曜日までほっとくつもり?今すぐやってください。と言われてやっと動く。

最悪
ゴミ集めをちゃんとできなかったの初めてじゃないうえに今回は忘れたレベルじゃないくらい酷い。
あと1〜2年で30歳になるのに無能すぎる。

前にあまりにもなってないから社会経験あんまり無いの?って聞いたら派遣してたけど、派遣切りにあったとの事。「だから言われた事しかやらないんだね」って言ってやったけど解ってるんだか解ってないんだか。

午後は不快な思いをしたくないな。
346名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/03(木) 12:35:29 ID:175KMXz+
アトピーゾンビはシネばいいのに
347名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/03(木) 16:05:31 ID:RQCeWMjQ
>>346
必死だな。一応自殺教唆として通報しといた
348名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/03(木) 17:00:18 ID:KaUndyJz
端からみてるとスルーできてない347な件
349名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/03(木) 18:28:11 ID:wZycfZ1z
うちの会社のアトピー。

今日顧問に呼ばれて目の事とか色々聞かれてた。
肩たたかれてるのに動じないから本格的に動き始めたみたい。
聞くところによると、希望職種はパソコン業務、でもそれだけで仕事探すと派遣とかになっちゃう。
正社員で働きたいから何でもやるといって目の事も言わなかったらしい。

身勝手極まりない。

ちょっとした詐欺師だ。


明日ハローワークいくからと休みの届けを出した模様。

まず辞めてから就活しろと言いたいとこだけど。
っていうか次が見つかるまでいるつもりだったりして。
図々しいから有り得る。

正社員に拘りがあるみたいだから、また嘘ついてどっかの会社に入り込むのかな。

350名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/03(木) 21:59:46 ID:JfNlvP1y
嘘をついたのも悪いし、姿勢がダメなのもわかる
アトピーがご迷惑をおかけしましてすいませんでした。
351名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/03(木) 22:16:33 ID:KF3E5nk2
>>349
何の会社?
352名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/03(木) 22:21:53 ID:Wx0UNbNw
アトピーの方々は視界に入らないでくださいね気持ち悪いので
353名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/03(木) 22:27:53 ID:wZycfZ1z
>>350さんが謝ることじゃない。アトピーというのが悪い訳じゃない。ただその人がアトピーであるがゆえにアトピーのイメージを悪くしてるのが悪い。


>>351

ざっくりいうと製造業です。
パソコンでやる作業はCADなどでの製図。
あと現場作業もある。そんな感じ。
354名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/03(木) 22:41:16 ID:KF3E5nk2
>>353
工場みたいな所ですね。
事務所の横に作業場があるみたいな。
アトピーなら働くべきじゃないかなぁ。
目が見えてない訳だし・・。
355名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/03(木) 23:03:09 ID:175KMXz+
>>347法律のほの字も知らないで何が教唆だよ(笑)
さすがアトピークオリティーだな(笑)
おい、粉撒き散らし芋、もういじめないでくださいって懇願してみろよ(笑)
356名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/03(木) 23:27:33 ID:JfNlvP1y
>>354
まだいい職場環境だとは思うよ
アトピーが働くにもっとも適した場所(中度以上の症状)なら公務員の一択
他はどこもどこ、何かしらあるし
事務所→暖房ガンガン、冷房ガンガン(半袖にもなれないし、みんなの職場だから上げ下げも無理)
外は夏死ぬと思う
357名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/04(金) 00:12:40 ID:LkK2qwg9
アトピーの人大変そうだなと思うけど不快とかは感じない

とりあえず>>1みたいな人とだけは友達や同僚になりたくないわw
多分自分以外のすべての人間の陰口言ったり悪態ついたりして
他人に迷惑かけてる困った奴だろうね
コンプレックスの塊なんだろうけど
こんなことばかりしてるから周りの人に嫌われるのになんで気付かないんだろ
358名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/04(金) 10:56:43 ID:xfyn4tB4
357の意見に違和感。

病気で大変なのは分かるし仕方ない事だから直接言いづらい。でもお互い良い方法を模索しようっていう事がおかしいとは思えない。
1はアトピー患者を馬鹿にしたりあおったりしてないと思う。
書いてある事が357がアトピー患者でコンプレックスの塊でなど全て自己紹介に思える反応だよ。

359名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/04(金) 13:36:05 ID:fL7hs4Pb
アトピーの人には本当に同情するけれど、残念ながら性格に問題がある人が多い。
同級生、上司、同僚など何人も接してきた感想です。
360名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/04(金) 13:53:14 ID:7NI4khOP
人間は全員誰でも性格に問題あるよ
361名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/04(金) 14:57:06 ID:xfyn4tB4
確かに
素直じゃなく理屈っぽかったり屁理屈いう人が多い
362名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/04(金) 17:10:52 ID:fL7hs4Pb
>>360
それがいわゆる屁理屈じゃないかな
363名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/04(金) 18:18:55 ID:7NI4khOP
いやフツーに皆誰でも性格に問題がある
364名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/04(金) 21:06:57 ID:FRsbTHTy
アトピーの俺が言うのもあれだが暗い性格が多い気がする。

肌を気にしてネガティブになるから。
365名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/04(金) 21:19:55 ID:RM4JfCMt
性格は環境によるところもあるだろうから、アトピーであるって環境で似てるところはあるかもな
かくいう俺も理屈っぽいし

366名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/05(土) 01:03:51 ID:9IldNpS6
じゃあこのスレの住人ってアトピーにいじめられた過去を持つ社会の屑ばっかだからアトピーになるんじゃね?wマジそうなったら笑える。
つーかきめえ
367名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/05(土) 13:11:44 ID:D50Pcypw
うちの会社のアトピー、仕事しないから先週から土曜日こなくていいって事になったはずなのに、今日来やがった。

毎回土曜日仕事の前日に来なくていいって言わなきゃいけないのかよ。

みんな、なんであいつ来てるの?って言ってた。

しかも昨日のハローワークの様子も上司に聞かれるまでしらんぷり。
呼ばれて聞かれてやっと話した。答えはいい仕事ありませんでした。だって。
お前が仕事を選ぶな。
働かせてもらえるところどこでもいいから行ってくれ。

昨日は1日気持ちよく仕事できたし、今日も気持ちよく1日終わるはずだったのに。


そいつも日本語不自由(前置きばっかり長くて言いたい事がよくわからない)理屈っぽいわ
368名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/05(土) 13:47:25 ID:f4TF0iAQ
うちの職場に二人アトピーのひといるが、それぞれ軽症と重症。

軽症アトピーの人は普通と変わらない感じだけど、
重症の人は定期的に体を掻いてるんだが普段でも挙動不審なレベル。
痒みを紛らわせるためなのか、そわそわしてるし独り言も多いな。
369名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/05(土) 14:05:00 ID:j0W0SYOm
無心で働きましょう
370名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/05(土) 17:41:41 ID:D50Pcypw
せめて音さえ出さなければ無心でいられる気がする。

机の境目に書類山積みにしてなるべく視界にいれないようにしてるけど、
鼻息は荒い、ため息つく、独り言も時々いう。
口に手をあてないで咳する。タオルで鼻かむ(毎日同じタオル)ジョリジョリ、ボリボリ、ホントうるさくて気が散る。

修行が足りないのもあるんだろうけど。

網膜剥離の事とかよくわかんないけど、軽作業よりパソコンの方が目によくないと思うんだけど違うのかな。(軽作業とは女の人でも持てる荷物もったり梱包したりです。)
片目は失明、見えるほうも見えなくなってきてるから現場一切できないけどパソコンはできるっていう理由が納得いかない。

今日上司に「見えてるほうも見えなくなってるのが事実なら障害認定してもらう方向も視野に入れて診断書かいてもらうとかしてみたら?」とか
提案してもらったりしてるのに、自席に戻りながら首傾げたりしてたから解ってないんだろうね。
371名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/05(土) 20:20:41 ID:kvp5IYID
今まで気配りできなかった点を発見できるかもしれない、良スレ発見
372名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/05(土) 21:30:16 ID:jGE+nYWH
頼むから銭湯やサウナに入らないでくれ。

銭湯のサウナの中でテレビを見てたら
中程度の症状の人が入ってきた。

頭皮、首筋 股間、肘の内側、膝の裏
サウナ出るまで全身掻き毟り続けてた。
そのまま水風呂直行しやがった。

俺もアトピーだったから
暑くなったり汗かいたら
死ぬほど痒くなるのも
掻き毟ったら気持ちいいのも知ってる。

だがコレばっかりは
どうにもこうにも擁護できん。
自分の家の風呂でやれ
373名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/06(日) 08:51:40 ID:Aw6YY08i
>>370
アトピーとは無関係

このスレはアトピーの人を中傷するためのスレ?
374名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/06(日) 10:35:12 ID:K7vFclwC
>>373

この人はアトピーだから関係有り

ここはアトピーの人から受けた不快なことを報告するスレ
375名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/06(日) 13:56:58 ID:DGN/R+cl
>>373スレタイ読めないのか?アトピー
376名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/06(日) 21:06:02 ID:wyDP+6Us
確かにアトピーで掻きまくってる人はどうかと思う。
家ならいいが職場では…
377アトピーハッピー ◆XSjBej5hOk :2011/02/07(月) 02:56:00 ID:KSlzqpO2
おいこらアトピーさんたち、職場でも粉を撒き散らすとは何事なんだあ?o(^-^)o
蛾の鱗粉より質が悪いんだから、いい加減に汁o(^-^)o
378名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/07(月) 06:10:20 ID:8W/Zatuh
アトピーは温泉に行くな。
温泉街にアトピーがいたら、気分悪いわ。
379名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/07(月) 07:05:58 ID:diIQDmYH
職場を1日も休まず、そして誰よりも高速にこなし、
しかも職場で一度も掻き毟ったりしたことがない。

しかし今の世の中、気に入らないと
アトピーなだけで「気後れ」と言われ、
「気後れ」という言葉は独り歩きする。

どうも「気後れ」と言われた原因は、近所の年金暮らしの
人の気持ちがわからない暇人が言い出した様だ。

近所勤めだった為、色々言われる。

アトピー(アレルギー)であると言う事は、
気にしないようにしてきたが、「気後れ」と言われる表現は、
自閉症や、精神疾患、ダウン症、遺伝病、その類と勘違いされるし
気に入らないとそれを広められ、風評被害にあう。

このITが発達した世の中であるのに
キチガイどもの為に風評被害にあうのだ。

そしてキチガイ共は、こちらが意見をすれば
お前の事なのにくってかかるなと言うに違いない。

人を傷つけたり、むちゃくちゃ無知な風評を撒いておきなら。

裁判でもしたいぐらいだ。
380名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/07(月) 07:12:17 ID:Ne/cHsi/
心と体は繋がっている。
掻き毟るのは多分心の防御行為。

鳥が自分の毛をむしりとってしまうとかと同類な気がする。
正常な人でも更年期障害などでイライラするのと一緒だ。

年寄りが疲れて額を掻き毟っているとか
タバコばかり吸っている中年なども同様に皮膚へのストレスで
掻き毟ったりしている。

それらも経由の仕方が違うが同様だと思う。

気を紛らわす->タバコ->イライラ->タバコ->掻き毟る->タバコ 〜

更年期->イライラ->額掻き毟る->冬寒い、夏暑い->イライラ->掻き毟る

などなど
381名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/07(月) 07:46:21 ID:0ksz0BjZ
>>378
アトピーは他人に伝染しない。
むしろ健康なツラしている横暴な異性喰いな奴の病気の方が怖い。

見た目正常なツラしてるからな。
382アトピーハッピー ◆XSjBej5hOk :2011/02/07(月) 15:26:05 ID:KSlzqpO2
アトピーはその存在自体が他人に多大な迷惑をかけているという事が、まだわかんないのかあ?
いい加減に汁o(^-^)o
383名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/07(月) 19:17:27 ID:8LDM8lBH
うちの会社のアトピー。
今日朝出社したらまたゴミ捨てできてなかった。
呆れて言うのも嫌だったから黙って捨て始めたら、ちら見したものの何も反応せず。

で、入力してるものを何気なくチェックしてみたら間違いが多くてビックリ。
先に進むより正確に今やってたところを全部もう一度見直してやり直したら報告しろって言った。

三時間位たって終わったっていうから見てみたら全部直ってない。

ち ゃ ん と ひ と つ ず つ み た ん で す か ?
って聞いたらそれはまだ(ごにょごにょ)これから(ごにょごにょ)


間違いの中には見間違え、読み間違えもあるから、わかんない時は聞かないと!ってもう一人の人が言ったらシカト。

厳しめに注意されたのが嫌だったらしくシャツ出して腰の所からパンツに手を突っ込んで掻きまくり。
ほんと有り得ない。

不快不快不快!
384名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/07(月) 19:40:07 ID:8LDM8lBH
よくいくスタンドの兄ちゃんも結構ひどいアトピー。

スタンドなんて普通の人でも肌によくない仕事なのに、大変だな〜。
手荒れとか心配になる。
いつも笑顔で接客偉いな〜と思う。



うちの会社のアトピーは異常。
385名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/07(月) 21:31:39 ID:morbQF5l
>>383
試用期間でクビだろ。片目、見えてないんだから仕方ない。
もう片方も網膜剥離なんでしょ。
何やっても厳しいよ。

>>356
中度〜重度だと公務員にすらなれませんよ。昔と今は違うんですから。
公務員にはきちんと障害者枠がある。
でもアトピーは重度でも障害者扱いにはならない。
顔面アトピーとかで公務員試験受けたら落ちるよ。
隣でボリボリ掻かれたりしたら嫌だろう。
会社行ったら分かるけど「ステロイドを塗れば治るのに何で塗らないの?」
「アトピーは触ったら感染する」とかいまだに言ってる人がいるから。
現実を知らないんだろう。
386名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/07(月) 21:33:17 ID:morbQF5l
アトピーは病気だと認識されてないんだよ。

石原都知事の言葉が全て

アトピーは甘え

都知事が公共の場で堂々とこんな発言するのは、どうか?と思うけどね。
387名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/07(月) 23:54:08 ID:4fz0SnoY
>>383
その調子でもっと不快な思いをしなさいw
388名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/09(水) 05:16:29 ID:otHxY5ao
アトピーと朝鮮人にはなりたくない
389名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/09(水) 05:22:43 ID:pdSnTAAG
そんなにアトピーが嫌いなら健常者のお前らが治療法確立しろてみろよ
健常者なのにそれが出来ないほうこそが甘え
390名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/09(水) 12:46:59 ID:UR1d8qva
ペットのアトピーについて
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1297095123/
391アトピーハッピー ◆XSjBej5hOk :2011/02/09(水) 14:16:54 ID:qOP8dfTJ
おいこらアトピーさんたち、どうしていつもゾンビのような顔してるんだあ?o(^^)o
疲れてるのかあ?元気がないのかあ?o(^-^)o
392名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/09(水) 22:23:00 ID:f+bHFfzT
うちの会社のアトピー。
今日と明日ハローワークだから休み

仕事見つかるといいね。
見つかるまで出社しなくていいよ。
393名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/13(日) 18:44:57 ID:YjnRs2zK
うちの職場にもアトピーいたけど、
>>383のアトピーとは違って、掃除ばかりしていた。
プレハブ小屋みたいなところだったから、
お世辞にも綺麗な環境ではなかったんだけど、
ちょっとした埃でもアトピー悪化するらしく、
頼んでもいないのに、ひたすら掃除。
私って気が利くでしょうとでも言いたそう顔が腹立つ。
仕事しろや チビデブアトピー
394名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/13(日) 22:29:39 ID:j+egAc/U
>>393
気が利くでしょうと言いたそうに見えるだけで何も言ってないんだろ?
案外そんなこと思ってないもんだと思うけどなぁ
もしかしたらお前の心の方に問題があるかもね
395名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/13(日) 22:59:44 ID:XSPm25M3
たぶん、埃がダメとはいえ仕事とは関係ない掃除ばかりしてすみません。っていう申し訳無さそうな所がないって事なんだよ。

うちの会社のアトピーも会社の役に全くたてないくせに、デーンと座ったまま動かないよ。
動いた時はトイレ。

申し訳無さそうな所は全く無しじゃ周りはたまったもんじゃないよ。
396名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/14(月) 09:37:51 ID:xBuvj0+r
なんかさ、アトピーを自閉症かなんかと思っている派遣先の上司が
仕事の伝達表の見方が分からないから見てたら、
ぼけっとしているなとか強く言われたんだよね。

その人の性格が分からないからさ、
先に何か聞いた情報で先にうっとおしいスイッチが入ったみたいでさ、
非常に人間的に付き合いにくかった覚えがある。

どっちかっていうとめちゃくちゃ効率よく働く為に
掲示板を熟知するっていうのは大切なんだよね。

他人の覚え方、仕事の仕方までは分からないんだからさ、
こっちはぼけっとしてる訳じゃないんだけど、
余りにも職場的に扱いが悪かったからさ、
早々辞めたよ。
397名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/14(月) 09:41:54 ID:xBuvj0+r
相手の身に成れなくて、仕事っていうのは言われたことを
「ハイ」と聞く事が全てだと思っている人とは、なかなか仕事は出来ないね。
付き合いが悪くなるだけだ。

その人は聞いてるだけでいい、覚えなくていいと
人がよさそうに教える割りに、説明しただろ!とか言ってくる。

アトピーの相手がこの類だと、弱みに付け込んで
能力とか説明の内容を度返しして話をしてきそうで怖い。

つまりアトピーしてて利口なら言い返さない、
その上どうしようもないと思ったら、辞めるのが一番。

本当にどうしようもない知識しかない人もいる。

アトピーの人からしたら、思い込みの激しい人はとてもじゃないけど
付き合えない。
398名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/14(月) 14:45:30 ID:XFT5j6xW
よお、ゴミ共てめえらもいずれアトピーになる可能性はあるからね。とっととアトピーになってくたばれや。ばーかw
399名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/14(月) 14:55:52 ID:XFT5j6xW
つかよアトピーはいいけど花粉症のやつって死ぬべきだよな。惰弱すぎw
400名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/14(月) 16:20:12 ID:LvwuEMUh
>>399
アトピー、花粉症、喘息は共通の病気なんだよ。独立してるわけじゃない

401名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/14(月) 16:36:18 ID:f1zpflyb
共通じゃないと思うよ
アトピー持ちに花粉症、喘息はつきものだけど
アトピーじゃない人は花粉症だけとか喘息だけが多い
402名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/14(月) 18:46:15 ID:7wf7cAeG
>>401
なんだおまえ、
俺に意見すんのか?
403名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/14(月) 19:04:44 ID:6COMr9QK
てすと
404名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/14(月) 22:04:58 ID:IklEHdOK
>>402
おまえが意見できる権限まだ与えてないけどぉ?
405名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 01:16:15 ID:2eh6xWB8
うちの会社の人気アトピーは、出世して現場から居なくなってしまった。
なんか灯が消えたように寂しくなったよ。
406名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 17:56:30 ID:mILpQDU7
いなくなって寂しいなんて>>405さんの会社の人はいる事で社内を明るくする素敵な人だったんだね

うちの会社のアトピーは、いなくなっても寂しがる人なんて1人もいない。
休んでいない時は、みんなイラつく原因がないから明るいよ。
辞めたらみんな大喜びだろうね。

今入力の仕事もミスが多いからやめてもらって、今まで入力したものの間違い直しをさせてる。
朝からずっとただ画面を見てるだけの仕事を4日め。
飼い殺し状態

みんなあいつなかなかやめないねって言われてる。

また土曜日病院とハローワークいくみたい。

辞めてから探せよってかんじ。
407名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 20:30:29 ID:3CzJKkLv
>>406
中々存在感のあるやつだな
408名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 20:33:37 ID:mILpQDU7
負のオーラがすごいと評判
409名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 21:43:08 ID:3CzJKkLv
まあまあ、負でも何でも
オーラすらないつまらない凡人が多い世の中なんだし
嫌われてても居座るなんて中々タフなやつじゃん
410名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 22:58:39 ID:mILpQDU7
>>409
貴方の書き込みにはなんか癒された。ありがとう

でもやっぱりさっさと辞めて欲しい気持ちは変わらない。
411名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/18(金) 22:53:21 ID:uU+XTwG5
みんな忙しくバタバタしてるなか、何事もないかのようにパソコンの前で皮むしりしてるうちの会社のアトピー。
今日はすこし言いたい事言えた。
近々やめるって聞いたんですけど今月いっぱい?って聞いたら、社長に仕事決まるまでは在籍していいと言われてるのでまだ・・・みたいに言いやがった。
それだからって普通いつまでも甘えてられないよね?って言ってやった。

後から聞いたら他の人も週1ハローワークとかじゃなくどんどん探しに行ったりしないとダメ。
ここにずっといられないんだからとか今日色々言ったみたい。

本当図々しい奴。

昨日から新しい人来てるけど、アイツにこの意味わかるかな。って言ってる。
わかっててもわからないふりして図々しくいるんだろうね。

412名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/19(土) 11:30:59 ID:gRJzbyrD
>>411
そんなその他大勢的な行動せずに、
ヒーローになりなさい
413名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/19(土) 13:17:21 ID:79owOCIR
>>411
アトピー関係ない気がする
414名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/19(土) 17:05:33 ID:n27cELU5
アトピーがなければ、大げさでなく、パフォーマンスが最低でも2倍にはなるね。
逆に、健常者のくせに、なぜそんなに生産性が低いんですか?と聞きたくなるようなやつばかりだ。
415名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/19(土) 17:14:41 ID:n27cELU5
20年前、俺がアレルギーで学校給食食えず、外泊もできなかったとき、周りは、は?アレルギーて何?みたいな感じだった。空気清浄機なんて、外国製しかなかった。
今や、花粉症が一般化して、食物のアレルギー表示も珍しくなくなった。確実にアレルギーもアトピーも増えてる。

うちは、両親が健常だが、俺含め子供二人重傷だ。アトピーは優生遺伝で、かつ両親健常でも発症する。
今こんなスレ立ててる奴も、明日は我が身ということを忘れるなよ。お前の子供は確実にアトピーだよ。因果は巡るんだよ。
416名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/19(土) 17:34:10 ID:jR4cnP9L
>>1がアトピーになりますように
417名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/19(土) 18:13:31 ID:uT//BFyN
>415
>416

アトピーの性格の悪さがにじみ出てますね。
418名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/19(土) 18:18:00 ID:jR4cnP9L
きも
419名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 01:14:02.71 ID:wehybMOq
>>417
>アトピーの性格の悪さがにじみ出てますね。
お前のそのレスは非アトピーの性格の悪さがにじみ出てるね。
以下、無限ループだバカヤロウ。
420名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 09:30:41.01 ID:pHNWjcja
>>419
まあまあ馬鹿は相手にするな。疲れるだけだぞ
421名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 09:37:17.94 ID:J8+MQzx0
アトピーの人から受けた不快なことを報告するスレ
422名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 09:43:55.81 ID:pHNWjcja
俺は市役所に就職できたからアトピーでも全然いいね。アトピーにいじめられた社会のゴミは今日もここで自分の人生を愚痴りますw以下どうぞw
423名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 10:17:09.43 ID:rM/czVPI
なんでカサカサの皮膚してんのにあんなに臭いの?
424名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 12:30:22.66 ID:pHNWjcja
違う違うwそれおめえの鼻がくせえんだよw
425名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 13:46:44.19 ID:AZ8wAla5
人には疲れるだけだから相手にするなって言ってるくせにw
pHNWjcjaは市役所に就職できて幸せいっぱいなのに
つい反応しちゃうんだねw

この書き込みにも真っ赤な顔して我慢できずに反応しちゃうかな☆ミ
426名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 15:22:25.27 ID:pHNWjcja
よっ悔しかったんだな社会の底辺ニート君。まあ今日もここでアトピーにいじめられた体験を語ってくれ
427名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/20(日) 21:07:43.84 ID:8uIRiauU
心が痛む書き込みが多いですね。
428名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 00:00:40.72 ID:Zspqhu/9
風邪とか関係ないことで病院行ってるのに
あんたアトピーだねーとか言われる。
美容院なんて勿論行けない・・
429名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 14:19:11.58 ID:2uTyPa7Q
アトピーの粉は煎じて飲むと万病の元になるらしい
430名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 15:21:56.62 ID:2x3NsPJt
先に進むより正確に今やってたところを全部もう一度見直してやり直したら報告しろって言った。

三時間位たって終わったっていうから見てみたら全部直ってない。

ち ゃ ん と ひ と つ ず つ み た ん で す か ?
って聞いたらそれはまだ(ごにょごにょ)これから(ごにょごにょ)


間違いの中には見間違え、読み間違えもあるから、わかんない時は聞かないと!ってもう一人の人が言ったらシカト。

厳しめに注意されたのが嫌だったらしくシャツ出して腰の所からパンツに手を突っ込んで掻きまくり。
ほんと有り得ない。

不快不快不快!

384 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/07(月) 19:40:07 ID:8LDM8lBH
よくいくスタンドの兄ちゃんも結構ひどいアトピー。

スタンドなんて普通の人でも肌によくない仕事なのに、大変だな〜。
手荒れとか心配になる。
いつも笑顔で接客偉いな〜と思う。



うちの会社のアトピーは異常。

385 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/07(月) 21:31:39 ID:morbQF5l
>>383
431名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/21(月) 19:45:31.37 ID:JPER60W6
その人はアトピーの自分から見てもおかしい人だよ。

私としては人の振りみて我が振り直せ的にこのスレ参考にしてるのに素直に聞き入れられない人がいるのが残念。
432名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 21:28:54.55 ID:S996sq2Q
うちの会社の無能アトピー、次の仕事決まってないけど今月いっぱいで辞める事が決まったらしい。

長かったけど・・良かった。
一応報告です。
433名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 21:36:40.09 ID:azG0a/oq
>>432
くたばれゴミが
434名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 21:41:00.20 ID:a5OmdMFw
>>432
死ねカス
435名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 21:58:37.31 ID:l1JHg2cc
なんか怨念が怖かった
436名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/22(火) 23:47:56.34 ID:eMS34HiH
>>432
良かったな。

というかそのアト@がおかし過ぎる。

よくそんな無能な男?を雇ったもんだ。
437名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 00:42:00.85 ID:eq1/PCIt
席の対面がアトピーおっさんになったんだが、
間に壁がないと辛いものがあるな・・
生理的嫌悪でストレスたまる
438名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 12:22:13.53 ID:xplKA36b

409 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 21:43:08 ID:3CzJKkLv
まあまあ、負でも何でも
オーラすらないつまらない凡人が多い世の中なんだし
嫌われてても居座るなんて中々タフなやつじゃん

410 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 22:58:39 ID:mILpQDU7
>>409
貴方の書き込みにはなんか癒された。ありがとう

でもやっぱりさっさと辞めて欲しい気持ちは変わらない。

411 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/18(金) 22:53:21 ID:uU+XTwG5
みんな忙しくバタバタしてるなか、何事もないかのようにパソコンの前で皮むしりしてるうちの会社のアトピー。
今日はすこし言いたい事言えた。
近々やめるって聞いたんですけど今月いっぱい?って聞いたら、社長に仕事決まるまでは在籍していいと言われてるのでまだ・・・みたいに言いやがった。
それだからって普通いつまでも甘えてられないよね?って言ってやった。

後から聞いたら他の人も週1ハローワークとかじゃなくどんどん探しに行ったりしないとダメ。
ここにずっといられないんだからとか今日色々言ったみたい。
439名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 12:23:24.78 ID:xplKA36b


84 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/05(土) 22:52:57 ID:+zpHSJzB
皮膚クズ?は自分でも本当にびっくりする。
休日とか、椅子のまわりの床を1日に5回は水拭きするけど、
毎度毎度ごっそり細かい皮パウダーと髪の毛がごっそりと取れる。

新陳代謝ってすごいなぁ、と思いつつヘコむ。

85 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/05(土) 23:39:26 ID:l3KTpVBM
とりあえずアトピーの人は、絨毯用のコロコロの小さいサイズのものを持ち歩いて下さい。自分で出した粉は自分で処理するように。
あとは人前で掻きすぎないこと、服装等出来る範囲で清潔感を出すこと(髭とか論外)、夏場の汗や汗臭さ対策をしっかりすること(制汗剤使ってない人大杉)
これくらいはやって下さい。2番目以降は普通の肌でもやってて当然なんだから。

86 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/06(日) 21:41:01 ID:Zni04w39
ステロイド拒絶症の人は病院に行かないほうがいいよ。迷惑者扱いされるだけだから。

87 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/06(日) 22:24:57 ID:gMfKS1p1
アトピーの女子大生と不倫してたんだけど、
セックスの後はお肌ツルツルとか言ってたよ。
でも、こっちは首筋とかがアトピーで気持ち悪くてなかなか逝けないのに、
それをいいことに、何度も逝ってた。図々しいよな。
440名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 13:34:52.53 ID:99TpG1Ea
大事な事だから復唱してるんですね
わかります
441アンパンマン:2011/02/23(水) 13:39:10.07 ID:VWl8AJl3
あの、突然なのですがいくら美人でもアトピーだとモテナイって本当ですか?
442名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 16:30:18.36 ID:xplKA36b
持ち歩いて下さい。自分で出した粉は自分で処理するように。
あとは人前で掻きすぎないこと、服装等出来る範囲で清潔感を出すこと(髭とか論外)、夏場の汗や汗臭さ対策をしっかりすること(制汗剤使ってない人大杉)
これくらいはやって下さい。2番目以降は普通の肌でもやってて当然なんだから。

86 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/06(日) 21:41:01 ID:Zni04w39
ステロイド拒絶症の人は病院に行かないほうがいいよ。迷惑者扱いされるだけだから。

87 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/06(日) 22:24:57 ID:gMfKS1p1
アトピーの女子大生と不倫してたんだけど、
セックスの後はお肌ツルツルとか言ってたよ。
でも、こっちは首筋とかがアトピーで気持ち悪くてなかなか逝けないのに、
それをいいことに、何度も逝ってた。図々しいよな。
しまいにゃ、ラブホがお肌に合わなかったのか、アトピー悪化w
面倒だから、車の中で口に出して別れたよ!
だいたい、身体障害者が彼氏もいるのに浮気なんて生意気w
今はお肌ツルツルの彼女とラブラブです。

88 :チカンアトピーを逮捕!:2009/09/12(土) 21:14:31 ID:DhyV1yOJ
チカンしてた


89 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/13(日) 02:43:43 ID:h/TmdIXf
クラスに性格悪いアトピー女がいます。
443名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 17:43:13.58 ID:xplKA36b

128 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/19(日) 21:59:15 ID:Dn+117s0
ポテトチップスとか食べてるアトピーは
基地外じみてるな

129 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/20(月) 09:13:28 ID:TAEIp0V+
ごめんなさい


130 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/20(月) 09:51:55 ID:Q+rSBDEL
自分が食生活気をつけてる分、
平気でポテチ食ってるアトピー見たときはあきれるわ。
本当に治そうと思ってんのかのかと。

131 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/20(月) 23:40:43 ID:y3CdZWV1
>>125
本人に面と向かって言えず
こんな匿名掲示板でこそこそ垂れ流すのがやっとなお前の負け
本人に堂々と言う度胸がないなら潔く黙ってろ

132 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/20(月) 23:58:30 ID:n9v29gsi
アトピー人間はほんとろくなやついなかったな
男女関係なしに
店の金パクる女や異様に負けず嫌いなヤツ

>>131 あんたスレチ
444名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 21:00:30.07 ID:eq1/PCIt
かいちゃダメ!って肌がかゆいのって我慢できないよな
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298457995/
445名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 01:50:29.32 ID:zite426j
過去レス張ってるのは何故?
正直邪魔っす
446名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 07:36:29.83 ID:jQW2rRCB
>>438
なんで過去レス貼ってんの??
447名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 10:24:30.91 ID:rIFBR3Kk


辞めてから探せよってかんじ。

407 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 20:30:29 ID:3CzJKkLv
>>406
中々存在感のあるやつだな

408 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 20:33:37 ID:mILpQDU7
負のオーラがすごいと評判

409 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 21:43:08 ID:3CzJKkLv
まあまあ、負でも何でも
オーラすらないつまらない凡人が多い世の中なんだし
嫌われてても居座るなんて中々タフなやつじゃん

410 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 22:58:39 ID:mILpQDU7
>>409
貴方の書き込みにはなんか癒された。ありがとう

でもやっぱりさっさと辞めて欲しい気持ちは変わらない。

411 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/18(金) 22:53:21 ID:uU+XTwG5
みんな忙しくバタバタしてるなか、何事もないかのようにパソコンの前で皮むしりしてるうちの会社のアトピー。
今日はすこし言いたい事言えた。
近々やめるって聞いたんですけど今月いっぱい?って聞いたら、社長に仕事決まるまでは在籍していいと言われてるのでまだ・・・みたいに言いやがった。
それだからって普通いつまでも甘えてられないよね?って言ってやった。
448名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 10:26:16.19 ID:rIFBR3Kk

クリアして、気楽に親子でアトピーライフをすごしてくだされば、
いつか、少しずつ楽になりますよ。。。とお伝えしたいです

38 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 01:17:22 ID:A3DTIkBL
ちかずいてくる異性にはすごくそっけない、とゆうか冷たい態度をとってしまう。自分が、そのひとに恋愛感情をもたないようにするため。自分が傷つくのが目に見えてるから。おもいっきりちかずくなオーラをだしてる。優しくされるより嫌われたほうがまだいい。

39 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 01:25:21 ID:A3DTIkBL
だから性格悪いといわれても無理もない。     あとぴだと生活の質が著しくさがる。そんな自分が嫌いでみじめでしかたないから、うけいれられないから性格も悪くなる、自分をきらいな人間を他人が好意よせるわけがない

40 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 01:37:42 ID:+rrm8Zeq
>>39
i love you

41 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 12:26:40 ID:J81w5JvQ
>>40
ゾンビ?

42 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 23:22:20 ID:l10Yqxsq
ステ軟膏って ちょっと酸っぱい汗みたいな匂いするよね。
でも僅かだから 他人に匂ったりしないよ^^

43 :カムバック大瀧:2009/07/08(水) 11:42:34 ID:Hdp0P5L7
アトピー自体が不快な存在やん!


449名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 10:28:31.63 ID:rIFBR3Kk

病気はかわいそうだけど。

75 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/24(月) 15:49:37 ID:gMiRdf99
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090824-00000041-jij-soci
学校側「いじめあった」=中3男子焼身自殺−名古屋

8月24日11時33分配信 時事通信
 名古屋市守山区の歩道で21日未明に焼死した中学3年の男子生徒(14)にいるのではないか」と相談があった。学校で調査したところ、同級生ら計7人がいじめを認めた。
 同級生らは生徒がアトピー性皮膚炎を患っていたことに関し、生徒をからかっていたという。また、登下校中に道をふさいだり、バッグを引っ張ったりした。同級生らは生徒に謝罪し、いじめは止まったとい

76 :ウンP:2009/08/24(月) 21:04:20 ID:wxpzUAe0
アトピー野朗ってろくなことせえへんなぁ〜


77 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/24(月) 21:11:35 ID:l8gYVsZn
>>76
天罰下れ!

78 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/24(月) 21:36:55 ID:67SeRWW0
俺の同僚にアトピーの奴いるけど本当に不快。
450名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 10:30:54.41 ID:rIFBR3Kk

保つように気をつけるとかしたほうがいいと思う。

97 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/23(金) 02:21:18 ID:pU6ocrbQ
>96
俺もアトピーだがその男性はひどい。
周りに気を遣えないのはよくない。
アトピーでなくともそうだが、
少しは心構え必要だよな。俺も気をつけるww

98 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/23(金) 14:14:14 ID:NOj2c+P1
かかなくても、椅子に座ってるだけでも洋服とすれて粉が背中から落ちてしまう私はどうしたらいい?

99 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/24(土) 05:47:58 ID:XDostTNL
てか性格自体が自分に異常に金かけるよね
美容院やら化粧品やら整形やら皮膚科やら
男女共にあきらめないから不思議

100 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/24(土) 08:07:57 ID:34fdueSv
100(^-^)v

101 :春:2010/02/11(木) 16:59:21 ID:mZakoAum
性格が問
451名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 10:49:51.52 ID:6nRXpdEr
人の迷惑も考えられなくてコミュニケーション能力低い人だね
452名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:06:35.14 ID:rIFBR3Kk


197 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/18(月) 00:10:11 ID:Op0kexq8
えげつないスレだね

198 :ハッピーアトピー ◆XSjBej5hOk :2010/10/18(月) 03:46:51 ID:W3RncCeB
臭いど、アトピー臭いどo(^-^)o
アトピーはウンコ以下だどo(^-^)o

199 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/18(月) 18:47:31 ID:IcdDFbkU
>198
ノウナシでも結婚するのかな?
子供がアトピーになったら殺めないようにね

200 :ハッピーアトピー ◆XSjBej5hOk :2010/10/19(火) 02:38:01 ID:WLiRVQzq
アトピーゾンビが存在してるだけで不快だどo(^-^)o

201 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 21:32:25 ID:s2wzXRFp
お前も少しはがんばれよw↑

202 :ハッピーアトピー ◆XSjBej5hOk :2010/10/22(金) 04:14:21 ID:BGfjVi9E
アトピーゾンビさんも早く人間様になれるように、早く逝くべきだどo(^-^)o

203 :デブスゲイ特使(℃゜) ◆Z/rYyLzCZw :2010/10/22(金) 15:41:02 ID:8JOBN7ad
特使の権限を以て、この悪意有るスレッドを
【封鎖】する。
453名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:08:23.45 ID:rIFBR3Kk


89 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/13(日) 02:43:43 ID:h/TmdIXf
クラスに性格悪いアトピー女がいます。
その子が顔の前に手を置き手を左右に振ると皮が飛び散る

悲しい事に席が隣なので机に皮が・・・・・


90 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/14(月) 05:56:14 ID:3o8BeoR6
最悪な糞女だな

91 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/15(火) 00:09:20 ID:ph194bfg
>>89
ガンバ

92 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/04(日) 01:48:20 ID:xDGwbLcb
>>85
全俺が共感した。
このレスをときどきペーストしてageれば良い。
コロコロ持ってる奴見た事ないが、もしいたら、
社内でも普通肌の奴と同様の昇進を考慮する。
こちらにもその意思があることを、患者さんは知っておいてほしい。

93 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/05(月) 13:53:06 ID:vh8zz8k5
良スレの予感

94 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/07(水) 02:06:09 ID:GnxiWvCW
女子高校生が、電車で友達3人組でしゃべってたんだが、真ん中の子が腕やらほっぺやら四六時中かいてた。
かいてない瞬間というものがなかった。
454名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:10:14.39 ID:rIFBR3Kk

あなたのおっしゃるように、世の中には「差別」や「非難風評」が数え切れないほどあり、
それに苦しめられている人々も数え切れないほどいます。

それらの「差別」や「非難風評」には、たいがい何らかの「根拠」やら「大義名分」らしきものが
あります。
ところがそれらは、よく調べて見ると間違った根拠や間違った大義名分であることがほとんどなのです。
皮膚科医が患者に対して提示する知識や治療の中にもいっぱいあります。
そういう「馬鹿」な根拠や理屈が間違っていることを指摘してみせることは、「差別」や「非難風評」、
あるいは「言われのない不利益」を撃退するひとつの方策だと思います。

もちろん「万能」ではありませんが、間違った知識が普及してしまっているせいで
損をさせられている人が大勢いるように私は思います。

319 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/15(土) 00:19:06 ID:M3CmAc2f
長々とおひきとめしてすみません。それではまた。

320 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 00:42:30 ID:tq/Hz/E1
私は何がしたいか、これに行き着く、
私はその人たちに文句を言っても、言わぬ存ぜぬだろう。

しかも自身が酷く相手を傷つけていた事など、もしかしたら今も知らない。
そして私が今も苦しんでいる感覚に苛まれる環境に居る事すら。

誰かが漏らした一言が、全てを変えてしまうこともある。
455名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:19:54.61 ID:rIFBR3Kk

98 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/23(金) 14:14:14 ID:NOj2c+P1
かかなくても、椅子に座ってるだけでも洋服とすれて粉が背中から落ちてしまう私はどうしたらいい?

99 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/24(土) 05:47:58 ID:XDostTNL
てか性格自体が自分に異常に金かけるよね
美容院やら化粧品やら整形やら皮膚科やら
男女共にあきらめないから不思議

100 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/24(土) 08:07:57 ID:34fdueSv
100(^-^)v

101 :春:2010/02/11(木) 16:59:21 ID:mZakoAum
性格が問題やろ!!











ば〜か

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/12(金) 02:21:19 ID:jF7X+uQC
一般人をアトピーに仕立て上げた長田に不快な思いをさせられた

103 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/13(土) 20:07:06 ID:NSjqBAW7
456名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:34:13.04 ID:rIFBR3Kk


155 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 12:12:46 ID:k5p09eEi
>>148
結局、自分が店側の人間だったら、
注意するってことじゃないか


156 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 12:55:19 ID:kfQEPyNd
>>155
社内で最大限の配慮をしつつ話し合うのはいい事だと思うよ
でも明らかに苦しんでる人に対して他人(客)がただ文句言うってのは
醜悪な世間という印象しかない

157 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 16:46:45 ID:LqCEk0d8
ゲーセンでロード画面になる度に頭やら首やら顔をかきむしりまくってゲームが終わったらそのまま離席
オシボリとかカウンターにおいてあるんだから拭いていけと

158 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/28(火) 02:01:52 ID:Nh9biaG4
眼にみえてる物が全てじゃない。

159 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/28(火) 02:02:54 ID:dSMJSfEf
アトピー重症なのに病院に行こうとせず
行きなよ!と言ってもうるさい
とかいう子が家に泊まりにきた
案の定次の日皮膚がシーツにポロポロ
枕カバーには血が
457名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:37:41.96 ID:JwXYSnq7
おい、ID:rIFBR3Kk

邪魔だから過去レス貼るな
レス番号だけで分かるだろ
458名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:47:39.12 ID:rIFBR3Kk


今はアトピー自体はかなりよくなったけど、昔の色素沈着で首から下はゾンビみたい
手も皮膚が萎縮してしまって、おじいちゃんみたいだし。でもそれをカバーするためにまた死ぬほど努力するわけで…

まあ俺みたいな人でも努力次第なんだよ、ホントに。あの努力はオリンピック級だぜマジで
アトピーに限らず、辛い病気、障害を持ったときにその人の人間性がためされるんだな
アトピーに負けて人に嫌われるような事をしてしまう人は、やっぱりその程度の人間なんだよ
ただ見た目とかフケについては、気をつけようがない部分も多少あるから、そこは我慢して欲しい

107 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/11(日) 00:05:02 ID:F7mzfnpw
>>105
その兄には御前が一番汚いけどそれがわからないんだ

108 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/28(土) 09:11:15 ID:/JQSmBR0
同じ職場の女がアトピーなんだけど
変にヘコヘコしてきたかと思えば、びっくりするような失礼なことを
平気で言ってきたり、態度に一貫性が無い
そいつの今のマイブームは俺をシカトすることらしい
一生シカトしたまま関わってこないでくださいお願いします

109 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/28(土) 11:16:25 ID:eG5TmiL3
>>105
それは流石にウザいな。アトピーの俺でも。
っていうか床を腐らせる潔癖って・・・

>>108
態度に一貫性がないというのは耳が痛いな。
459名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:49:56.33 ID:rIFBR3Kk

リストバンドをまいて掻かない工夫を自らしています。
書いてるだけで涙がでますが、うちの娘の13年です。
どうか、あまり、ご自身を責めることなく、その時その時を
クリアして、気楽に親子でアトピーライフをすごしてくだされば、
いつか、少しずつ楽になりますよ。。。とお伝えしたいです

38 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 01:17:22 ID:A3DTIkBL
ちかずいてくる異性にはすごくそっけない、とゆうか冷たい態度をとってしまう。自分が、そのひとに恋愛感情をもたないようにするため。自分が傷つくのが目に見えてるから。おもいっきりちかずくなオーラをだしてる。優しくされるより嫌われたほうがまだいい。

39 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 01:25:21 ID:A3DTIkBL
だから性格悪いといわれても無理もない。     あとぴだと生活の質が著しくさがる。そんな自分が嫌いでみじめでしかたないから、うけいれられないから性格も悪くなる、自分をきらいな人間を他人が好意よせるわけがない

40 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 01:37:42 ID:+rrm8Zeq
>>39
i love you

41 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 12:26:40 ID:J81w5JvQ
>>40
ゾンビ?

42 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 23:22:20 ID:l10Yqxsq
ステ軟膏って ちょっと酸っぱい汗みたいな匂いするよね。
460名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:52:15.64 ID:rIFBR3Kk

ホームページにはそんなこと一言も書いてなかったのに。
こっちは仕事をはやく切り上げて行ったのに門前払いされた。
だいたい皮膚科に予約なんて必要あんのか??
どうせ診察なんて2,3分で終わる、薬出すための儀式みたいなもんだろ??
ひどい医者は患部を見ようともしないくらいだ。
それで診察料ガッポリとってるんだから笑えるよ。


60 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 23:40:16 ID:GyDeglck
短パン

61 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/17(金) 11:56:38 ID:lVl1oIMS
胞子を撒きつづける有害な存在

62 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/18(土) 22:12:48 ID:RELHj9la
ステロイド拒否症の人は病院に行かないほうがいいよ。毛嫌いされるだけだから。

63 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/22(水) 15:51:04 ID:4YAY4kMY
>>62
胞子撒き散らしを取り締まってくれ

64 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/24(金) 13:53:17 ID:Yo/8lte+
アトピーの人が気持ち悪い

65 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/24(金) 16:45:35 ID:C9FY/6lR
461名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:55:06.28 ID:rIFBR3Kk
アトピーというだけで迷惑だったんだね。苦しいけど、周りも苦しめてたのか。ごめんなさい。

でも、僕にごめんなさいする者はいないのか。じゃぁ僕はなんのためにみじめで痛いの?

115 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/31(火) 19:42:40 ID:dkP1F1WF
きもいとか汚いとかいわれて劣等感を感じて生活していけば
暗い性格になったりするのも当然だろ
かわいそうだと思わないのか


116 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/01(水) 12:08:19 ID:qYWdaBe4
妻子あるくせに単身赴任中だからといって
調子にのるな。ストーカー

117 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/02(木) 23:15:36 ID:zBaAxUYM
>>115
かわいそうだと思う!(笑)

118 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/10(金) 11:39:32 ID:QYRVTODM
アトピーの気持ちなんて本人にしかわかんないじゃん。
てかかゆみとかなんて普通の人の何倍もあるんだよ。
アトピー自体がうざいと思うんだったらこんなとこで
たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。
462名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk


191 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:07:58 ID:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。

192 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:09:30 ID:6qYan4D9
スマン。まーおちつけよ。

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

194 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/17(日) 00:49:43 ID:/fqRuzWW
アイタタタ・・・
どーせウチの会社は隔週休みだよ・・・

195 :ハッピーアトピー ◆XSjBej5hOk :2010/10/17(日) 15:49:35 ID:ynxi8a5L
アトピーゾンビは臭いし汚いし、そのへん自覚あるのかあ?o(^-^)o

196 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/17(日) 17:48:02 ID:2MX9Weri
↑駄目人間と自覚のない方が通りました
463名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:24:49.34 ID:rIFBR3Kk

かいてない瞬間というものがなかった。
両側の子たちも時折、あっ・・って目が行くんだけど、友達だと我慢なのかな。
若いのに大変そうだ・・・

95 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/15(木) 21:36:35 ID:uZI21hgZ
ステロイド拒否症の人は病院に行かないほうがいいよ。迷惑者扱いされるだけだから。

96 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/21(水) 08:22:15 ID:KC0jebkm
電車に乗ったら真向かいに座っていた男が重度のアトピーだった。
私は本を読んでいたのだけど、その男、ずーっと視線を私から外すことなく
顔とか頭とか掻き続けた。何なんだろう、と思ったけど無視して
本を読み続けていたらその男が電車を降りる様で席を立った。
そして降りる直前に私の前に立っていきなり自分の太もも?あたりに
落ちたであろうたくさんの粉をパンパンッって払って去った。
隣のおばさんもちょっと、と少し怒ったような口調で言ったのだけど
私はなんか怖くて何も言えなかった。同時にこみ上げるものがあって
次の駅まで必死に我慢して次の駅でトイレに駆け込んで吐いてしまった。
それからトラウマみたいになってしまって、重度のアトピーの人は
偏見の目と悪意を持ってしか見えなくなった。バスや電車でも同じ車両になんて
絶対乗れないし、温泉なんか絶対無理。温泉で出会った重度のアトピー女も
かけ湯しないで浴槽入るとかもうあり得ない。

病気だから仕方ないって開き直ってる患者は他のアトピー患者にとっても
464名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:26:14.87 ID:rIFBR3Kk

55 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/15(水) 17:54:40 ID:35Fz8EAa
>>54
いいえ、胞子妖怪でした

56 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 15:15:54 ID:VUpghUVQ
アトピーが気持ち悪い
いい加減にして

57 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 19:24:34 ID:2CbyTPfE
くだらん米する暇あるんだったら、おまえアトピーがなくなる薬でも何でも開発してみろよ。
アトピー気持ち悪いんだろ? 視界に入れたくないんだろ?
じゃあそうなる様に何とかしてくれよ。
この世からアトピーの症状消してくれよ。

58 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 19:33:10 ID:pYp1NQiK
あなたの返すレスが荒らしを喜ばしています。
スルーして下さい。

59 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 19:45:02 ID:VN7hrg4B
皮膚科に行ったら予約が必要だから診察できないと言われた。
ホームページにはそんなこと一言も書いてなかったのに。
こっちは仕事をはやく切り上げて行ったのに門前払いされた。
だいたい皮膚科に予約なんて必要あんのか??
465名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:27:19.05 ID:rIFBR3Kk


60 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 23:40:16 ID:GyDeglck
短パン

61 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/17(金) 11:56:38 ID:lVl1oIMS
胞子を撒きつづける有害な存在

62 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/18(土) 22:12:48 ID:RELHj9la
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

461 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2011/02/24(木) 11:55:06.28 ID:rIFBR3Kk
アトピーというだけで迷惑だったんだね。苦しいけど、周りも苦しめてたのか。ごめんなさい。

でも、僕にごめんなさいする者はいないのか。じゃぁ僕はなんのためにみじめで痛いの?

115 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/31(火) 19:42:40 ID:dkP1F1WF
きもいとか汚いとかいわれて劣等感を感じて生活していけば
暗い性格になったりするのも当然だろ
かわいそうだと思わないのか


116 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/01(水) 12:08:19 ID:qYWdaBe4
妻子あるくせに単身赴任中だからといって
調子にのるな。ストーカー

117 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/02(木) 23:15:36 ID:zBaAxUYM
>>115
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

462 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk
466名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:28:02.31 ID:rIFBR3Kk


辞めてから探せよってかんじ。

407 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 20:30:29 ID:3CzJKkLv
>>406
中々存在感のあるやつだな

408 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 20:33:37 ID:mILpQDU7
負のオーラがすごいと評判

409 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 21:43:08 ID:3CzJKkLv
まあまあ、負でも何でも
オーラすらないつまらない凡人が多い世の中なんだし
嫌われてても居座るなんて中々タフなやつじゃん

410 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 22:58:39 ID:mILpQDU7
>>409
貴方の書き込みにはなんか癒された。ありがとう

でもやっぱりさっさと辞めて欲しい気持ちは変わらない。

411 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/18(金) 22:53:21 ID:uU+XTwG5
みんな忙しくバタバタしてるなか、何事もないかのようにパソコンの前で皮むしりしてるうちの会社のアトピー。
今日はすこし言いたい事言えた。
近々やめるって聞いたんですけど今月いっぱい?って聞いたら、社長に仕事決まるまでは
467名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:28:59.78 ID:rIFBR3Kk

貴方の体質を変えることがある。

貴方が憎むべきは、仕事をしないことにある部分、
アトピーを憎むべきではない。

そこは貴方の心の広さ、無ければ仕方が無い。

私は何もいえない。

342 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/02(水) 19:05:07 ID:COubb81c
>>341
あとね、アトピーの人は他人が出来る事が出来ない。
また他人が普通に出来る事を、ある程度の状況がないと出来ない。

例えば私は毎日手を洗うだけで、手が荒れて荒れて痒くなってしまう。
なので薄い手術?とかに使うのか、そういうゴム手袋をして荒い物をする。

それだけで全く違う。
でもゴムアレルギーなら話は別だが、
その人に何アレルギーなのか聞くべきだ、
あとそれを知らないなら、アレルギーの検査に行くの
会社として進めるべきだ、改善させられない会社も変だと思う。

アトピーで地に落ちた人は、もうアトピーしか目に映らない、
何かしてあげられるのなら本当にしてあげるべきだと思う。
468名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:29:35.81 ID:rIFBR3Kk

影でコソコソと掲示板でつぶやいてるからじゃない?
誰がそんな人間を尊敬出来る?
虫けらより劣るだろ

138 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/23(木) 14:07:28 ID:yQVr45vj
会社の同僚に何でもズバズバと言えるのかあんたは
図太い神経してんだな


139 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/23(木) 14:50:36 ID:e9h1q9+s
神経が図太いわけじゃない
本人に面と向かって言えないなら影でも言わないということ
まぁ言わなきゃいけないことはちゃんと言う方だと自負してるけど 

140 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/23(木) 15:16:52 ID:+owZtMW/
アトピー女に臭いと伝えたら
会社やめてくれたよ

141 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/24(金) 00:07:55 ID:HSWDRk04
>>140
嘘かホントか知らんが堂々と言ってそうなったならその女性の負けだな
お前の勝ち  ということにする
469名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:30:01.62 ID:rIFBR3Kk


目標がある人に目標に向かう為に集中できない事は
アトピーにも精神面でよいとは思えないね。

気楽が一番だね。

325 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 02:53:02 ID:Jf79fu0T
後、辞めると言って配属が変わった。
これ理由は簡単、その配属された部署には男が合わないと
多分アリバイ作りがしたかったのだろうと思う。

私はしたいことがあって辞めると言っているのに
他の配属をさせる人も、その配属を受けた人も
何か見当違いなのか、こういう結末にしたかったのだと思う。

つまり私ならうまく壊すか、私自身が壊れて辞めるのを知っていて
配属されたのは初めからこっちもわかってた部分はあった。

だから今でも余計にそれを口にしなかった上司は人でなしだと思っている。
その会社に入ったときに上司は言っていた、人事なんかしたくないんだけどねと。

この会社組織は何か男が入る事を頑なに嫌な様だ。
ならば初めから入れなければいいのに。

辞めると言っている人を他の部署に配属させてなんのメリットがあるだろうか。
しかも男であるのに。

結論はアリバイ作りに利用されただけだと思うよ。
私が従順に人の話を聴くことを知って使われたのだと思う。
470名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:30:26.16 ID:rIFBR3Kk
がない

40 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 01:37:42 ID:+rrm8Zeq
>>39
i love you

41 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 12:26:40 ID:J81w5JvQ
>>40
ゾンビ?

42 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 23:22:20 ID:l10Yqxsq
ステ軟膏って ちょっと酸っぱい汗みたいな匂いするよね。

460 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:52:15.64 ID:rIFBR3Kk

ホームページにはそんなこと一言も書いてなかったのに。
こっちは仕事をはやく切り上げて行ったのに門前払いされた。
だいたい皮膚科に予約なんて必要あんのか??
どうせ診察なんて2,3分で終わる、薬出すための儀式みたいなもんだろ??
ひどい医者は患部を見ようともしないくらいだ。
それで診察料ガッポリとってるんだから笑えるよ。


60 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 23:40:16 ID:GyDeglck
短パン
471名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:40:00.04 ID:rIFBR3Kk



116 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/01(水) 12:08:19 ID:qYWdaBe4
妻子あるくせに単身赴任中だからといって
調子にのるな。ストーカー

117 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/02(木) 23:15:36 ID:zBaAxUYM
>>115
かわいそうだと思う!(笑)

118 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/10(金) 11:39:32 ID:QYRVTODM
アトピーの気持ちなんて本人にしかわかんないじゃん。
てかかゆみとかなんて普通の人の何倍もあるんだよ。
アトピー自体がうざいと思うんだったらこんなとこで
たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。


462 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk


191 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:07:58 ID:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。

192 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:09:30 ID:6qYan4D9
スマン。まーおちつけよ。

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね
472名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 14:08:31.01 ID:rIFBR3Kk

嫌われてても居座るなんて中々タフなやつじゃん

410 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 22:58:39 ID:mILpQDU7
>>409
貴方の書き込みにはなんか癒された。ありがとう

でもやっぱりさっさと辞めて欲しい気持ちは変わらない。

411 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/18(金) 22:53:21 ID:uU+XTwG5
みんな忙しくバタバタしてるなか、何事もないかのようにパソコンの前で皮むしりしてるうちの会社のアトピー。
今日はすこし言いたい事言えた。
近々やめるって聞いたんですけど今月いっぱい?って聞いたら、社長に仕事決まるまでは

467 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:28:59.78 ID:rIFBR3Kk

貴方の体質を変えることがある。

貴方が憎むべきは、仕事をしないことにある部分、
アトピーを憎むべきではない。

そこは貴方の心の広さ、無ければ仕方が無い。

私は何もいえない。
473名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 14:08:55.32 ID:rIFBR3Kk
31(火) 19:42:40 ID:dkP1F1WF
きもいとか汚いとかいわれて劣等感を感じて生活していけば
暗い性格になったりするのも当然だろ
かわいそうだと思わないのか


116 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/01(水) 12:08:19 ID:qYWdaBe4
妻子あるくせに単身赴任中だからといって
調子にのるな。ストーカー

117 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/02(木) 23:15:36 ID:zBaAxUYM
>>115
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

462 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk


466 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:28:02.31 ID:rIFBR3Kk


辞めてから探せよってかんじ。

407 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 20:30:29 ID:3CzJKkLv
>>406
中々存在感のあるやつだな
474名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 14:09:59.10 ID:rIFBR3Kk

467 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:28:59.78 ID:rIFBR3Kk

貴方の体質を変えることがある。

貴方が憎むべきは、仕事をしないことにある部分、
アトピーを憎むべきではない。

そこは貴方の心の広さ、無ければ仕方が無い。

私は何もいえない。


473 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 14:08:55.32 ID:rIFBR3Kk
31(火) 19:42:40 ID:dkP1F1WF
きもいとか汚いとかいわれて劣等感を感じて生活していけば
暗い性格になったりするのも当然だろ
かわいそうだと思わないのか


116 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/01(水) 12:08:19 ID:qYWdaBe4
妻子あるくせに単身赴任中だからといって
調子にのるな。ストーカー

117 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/02(木) 23:15:36 ID:zBaAxUYM
>>115
(省略されました・・全てを読むにはここを押
475名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 14:10:51.90 ID:rIFBR3Kk

良スレの予感

94 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/07(水) 02:06:09 ID:GnxiWvCW
女子高校生が、電車で友達3人組でしゃべってたんだが、真ん中の子が腕やらほっぺやら四六時中かいてた。
かいてない瞬間というものがなかった。

454 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:10:14.39 ID:rIFBR3Kk

あなたのおっしゃるように、世の中には「差別」や「非難風評」が数え切れないほどあり、
それに苦しめられている人々も数え切れないほどいます。

それらの「差別」や「非難風評」には、たいがい何らかの「根拠」やら「大義名分」らしきものが
あります。
ところがそれらは、よく調べて見ると間違った根拠や間違った大義名分であることがほとんどなのです。
皮膚科医が患者に対して提示する知識や治療の中にもいっぱいあります。
そういう「馬鹿」な根拠や理屈が間違っていることを指摘してみせることは、「差別」や「非難風評」、
あるいは「言われのない不利益」を撃退するひとつの方策だと思います。

もちろん「万能」ではありませんが、間違った知識が普及してしまっているせいで
損をさせられている人が大勢いるように私は思います。

319 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/15(土) 00:19:06 ID:M3CmAc2f
長々とおひきとめしてすみません。それではまた。

320 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 00:42:30 ID:tq/Hz/E1
476名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 14:11:54.62 ID:rIFBR3Kk
かのようにパソコンの前で皮むしりしてるうちの会社のアトピー。
今日はすこし言いたい事言えた。
近々やめるって聞いたんですけど今月いっぱい?って聞いたら、社長に仕事決まるまでは

467 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:28:59.78 ID:rIFBR3Kk

貴方の体質を変えることがある。

貴方が憎むべきは、仕事をしないことにある部分、
アトピーを憎むべきではない。

そこは貴方の心の広さ、無ければ仕方が無い。

私は何もいえない。

342 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/02(水) 19:05:07 ID:COubb81c
>>341
あとね、アトピーの人は他人が出来る事が出来ない。
また他人が普通に出来る事を、ある程度の状況がないと出来ない。

例えば私は毎日手を洗うだけで、手が荒れて荒れて痒くなってしまう。
なので薄い手術?とかに使うのか、そういうゴム手袋をして荒い物をする。

それだけで全く違う。
でもゴムアレルギーなら話は別だが、
477名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 14:12:20.25 ID:rIFBR3Kk







ば〜か

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/12(金) 02:21:19 ID:jF7X+uQC
一般人をアトピーに仕立て上げた長田に不快な思いをさせられた

103 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/13(土) 20:07:06 ID:NSjqBAW7

456 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:34:13.04 ID:rIFBR3Kk


155 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 12:12:46 ID:k5p09eEi
>>148
結局、自分が店側の人間だったら、
注意するってことじゃないか


156 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 12:55:19 ID:kfQE
478名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 14:12:43.84 ID:rIFBR3Kk

194 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/17(日) 00:49:43 ID:/fqRuzWW
アイタタタ・・・
どーせウチの会社は隔週休みだよ・・・

195 :ハッピーアトピー ◆XSjBej5hOk :2010/10/17(日) 15:49:35 ID:ynxi8a5L
アトピーゾンビは臭いし汚いし、そのへん自覚あるのかあ?o(^-^)o

196 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/17(日) 17:48:02 ID:2MX9Weri
↑駄目人間と自覚のない方が通りました

463 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:24:49.34 ID:rIFBR3Kk

かいてない瞬間というものがなかった。
両側の子たちも時折、あっ・・って目が行くんだけど、友達だと我慢なのかな。
若いのに大変そうだ・・・

95 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/15(木) 21:36:35 ID:uZI21hgZ
ステロイド拒否症の人は病院に行かないほうがいいよ。迷惑者扱いされるだけだから。

96 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/21(水) 08:22:15 ID:KC0jebkm
電車に乗ったら真向かいに座っていた男が重度のアトピーだ
479名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 14:13:14.97 ID:rIFBR3Kk






ば〜か

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/12(金) 02:21:19 ID:jF7X+uQC
一般人をアトピーに仕立て上げた長田に不快な思いをさせられた

103 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/13(土) 20:07:06 ID:NSjqBAW7

456 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:34:13.04 ID:rIFBR3Kk


155 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 12:12:46 ID:k5p09eEi
>>148
結局、自分が店側の人間だったら、
注意するってことじゃないか


156 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 12:55:19 ID:kfQEPyNd
>>155
社内で最大限の配慮をしつつ話し合うのはいい事だと思うよ
でも明らかに苦しんでる人に対して他人(客)がただ文句言うってのは
醜悪な世間という印象しかない

157 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 16:46:45 ID:LqCEk0d8
ゲーセンでロード画面になる度に頭やら首やら顔をかきむしりまくってゲームが終わったらそのまま離席
オシボリとかカウンターにおいてあるんだから拭いていけと
480名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 15:41:03.97 ID:rIFBR3Kk

それは現代の風習というよりも、情報の氾濫ですね。

もっとのんびり暮らせるはずだと思いますよ。
誤解されるような事が多いのは、話す人と話を聞く側が
その話題を解決する時間が少ない事も含まれるのでしょう。

しかし相手にしないことも解決だとして、
近所の住人にまで必要以上にアトピーだということで
気後れだとか言われる人々の気持ちにも成ってみるべきだとおもいます。

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとおもいますが、
私は少なくともそう思う部分はありますよ。

この先も忘れたくないですね。

302 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:40:25 ID:hENXvfLQ
>>300
そうかもしれません。調べてから書くべきでした。
それは大変失礼な事を致しました。

303 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 22:43:40 ID:P07tiJ0n
>>301

恐縮ですが、もうひとつ質問させていただきたいと思います。
481名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 15:41:39.25 ID:rIFBR3Kk


辞めると言っている人を他の部署に配属させてなんのメリットがあるだろうか。
しかも男であるのに。

結論はアリバイ作りに利用されただけだと思うよ。
私が従順に人の話を聴くことを知って使われたのだと思う。

470 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:30:26.16 ID:rIFBR3Kk
がない

40 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 01:37:42 ID:+rrm8Zeq
>>39
i love you

41 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 12:26:40 ID:J81w5JvQ
>>40
ゾンビ?

42 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 23:22:20 ID:l10Yqxsq
ステ軟膏って ちょっと酸っぱい汗みたいな匂いするよね。
482名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 15:42:14.06 ID:rIFBR3Kk
6:09 ID:GnxiWvCW
女子高校生が、電車で友達3人組でしゃべってたんだが、真ん中の子が腕やらほっぺやら四六時中かいてた。
かいてない瞬間というものがなかった。

454 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:10:14.39 ID:rIFBR3Kk

あなたのおっしゃるように、世の中には「差別」や「非難風評」が数え切れないほどあり、
それに苦しめられている人々も数え切れないほどいます。

それらの「差別」や「非難風評」には、たいがい何らかの「根拠」やら「大義名分」らしきものが
あります。
ところがそれらは、よく調べて見ると間違った根拠や間違った大義名分であることがほとんどなのです。
皮膚科医が患者に対して提示する知識や治療の中にもいっぱいあります。
そういう「馬鹿」な根拠や理屈が間違っていることを指摘してみせることは、「差別」や「非難風評」、
あるいは「言われのない不利益」を撃退するひとつの方策だと思います。

もちろん「万能」ではありませんが、間違った知識が普及してしまっているせいで
損をさせられている人が大勢いるように私は思います。

319 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/15(土) 00:19:06 ID:M3CmAc2f
長々とおひきとめしてすみません。それではまた。

320 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 00:42:30 ID:tq/Hz/E1
私は何がしたいか、これに行き着く、
私はその人たちに文句を言っても、言わぬ存ぜぬだろう。
483名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 22:27:00.20 ID:rIFBR3Kk


410 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 22:58:39 ID:mILpQDU7
>>409
貴方の書き込みにはなんか癒された。ありがとう

でもやっぱりさっさと辞めて欲しい気持ちは変わらない。

411 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/18(金) 22:53:21 ID:uU+XTwG5
みんな忙しくバタバタしてるなか、何事もないかのようにパソコンの前で皮むしりしてるうちの会社のアトピー。
今日はすこし言いたい事言えた。
近々やめるって聞いたんですけど今月いっぱい?って聞いたら、社長に仕事決まるまでは在籍していいと言われてるのでまだ・・・みたいに言いやがった。
それだからって普通いつまでも甘えてられないよね?って言ってやった。

後から聞いたら他の人も週1ハローワークとかじゃなくどんどん探しに行ったりしないとダメ。
ここにずっといられないんだからとか今日色々言ったみたい。


439 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 12:23:24.78 ID:xplKA36b


84 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/05(土) 22:52:57 ID:+zpHSJzB
484名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 22:27:36.07 ID:rIFBR3Kk

スルーして下さい。

59 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 19:45:02 ID:VN7hrg4B
皮膚科に行ったら予約が必要だから診察できないと言われた。
ホームページにはそんなこと一言も書いてなかったのに。
こっちは仕事をはやく切り上げて行ったのに門前払いされた。
だいたい皮膚科に予約なんて必要あんのか??

465 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:27:19.05 ID:rIFBR3Kk


60 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 23:40:16 ID:GyDeglck
短パン

61 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/17(金) 11:56:38 ID:lVl1oIMS
胞子を撒きつづける有害な存在

62 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/18(土) 22:12:48 ID:RELHj9la
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

461 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2011/02/24(木) 11:55:06.28 ID:rIFBR3Kk
アトピーというだけで迷惑だったんだね。苦しいけど、周りも苦しめてたの
485名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:24:45.40 ID:rIFBR3Kk
JzB
皮膚クズ?は自分でも本当にびっくりする。
休日とか、椅子のまわりの床を1日に5回は水拭きするけど、
毎度毎度ごっそり細かい皮パウダーと髪の毛がごっそりと取れる。

新陳代謝ってすごいなぁ、と思いつつヘコむ。

85 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/05(土) 23:39:26 ID:l3KTpVBM
とりあえずアトピーの人は、絨毯用のコロコロの小さいサイズのものを持ち歩いて下さい。自分で出した粉は自分で処理するように。
あとは人前で掻きすぎないこと、服装等出来る範囲で清潔感を出すこと(髭とか論外)、夏場の汗や汗臭さ対策をしっかりすること(制汗剤使ってない人大杉)
これくらいはやって下さい。2番目以降は普通の肌でもやってて当然なんだから。

86 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/06(日) 21:41:01 ID:Zni04w39
ステロイド拒絶症の人は病院に行かないほうがいいよ。迷惑者扱いされるだけだから。

87 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/06(日) 22:24:57 ID:gMfKS1p1
アトピーの女子大生と不倫してたんだけど、
セックスの後はお肌ツルツルとか言ってたよ。
でも、こっちは首筋とかがアトピーで気持ち悪くてなかなか逝けないのに、
それをいいことに、何度も逝ってた。図々しいよな。

440 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 13:34:52.53 ID:99TpG
486名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:25:15.15 ID:rIFBR3Kk

会社やめてくれたよ

141 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/24(金) 00:07:55 ID:HSWDRk04
>>140
嘘かホントか知らんが堂々と言ってそうなったならその女性の負けだな
お前の勝ち  ということにする

469 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:30:01.62 ID:rIFBR3Kk


目標がある人に目標に向かう為に集中できない事は
アトピーにも精神面でよいとは思えないね。

気楽が一番だね。

325 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 02:53:02 ID:Jf79fu0T
後、辞めると言って配属が変わった。
これ理由は簡単、その配属された部署には男が合わないと
多分アリバイ作りがしたかったのだろうと思う。

私はしたいことがあって辞めると言っているのに
他の配属をさせる人も、その配属を受けた人も
487名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:25:37.46 ID:rIFBR3Kk
:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。

192 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:09:30 ID:6qYan4D9
スマン。まーおちつけよ。

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

472 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 14:08:31.01 ID:rIFBR3Kk

嫌われてても居座るなんて中々タフなやつじゃん

410 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 22:58:39 ID:mILpQDU7
>>409
貴方の書き込みにはなんか癒された。ありがとう

でもやっぱりさっさと辞めて欲しい気持ちは変わらない。
488名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:30:16.29 ID:rIFBR3Kk

かいてない瞬間というものがなかった。
両側の子たちも時折、あっ・・って目が行くんだけど、友達だと我慢なのかな。
若いのに大変そうだ・・・

95 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/15(木) 21:36:35 ID:uZI21hgZ
ステロイド拒否症の人は病院に行かないほうがいいよ。迷惑者扱いされるだけだから。

96 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/21(水) 08:22:15 ID:KC0jebkm
電車に乗ったら真向かいに座っていた男が重度のアトピーだ

479 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 14:13:14.97 ID:rIFBR3Kk






ば〜か

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/12(金) 02:21:19 ID:jF7X+uQC
一般人をアトピーに仕立て上げた長田に不快な思いをさせられた

103 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/13(土) 20:07:
489名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:30:43.20 ID:rIFBR3Kk


302 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:40:25 ID:hENXvfLQ
>>300
そうかもしれません。調べてから書くべきでした。
それは大変失礼な事を致しました。

303 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 22:43:40 ID:P07tiJ0n
>>301

恐縮ですが、もうひとつ質問させていただきたいと思います。

481 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 15:41:39.25 ID:rIFBR3Kk


辞めると言っている人を他の部署に配属させてなんのメリットがあるだろうか。
しかも男であるのに。

結論はアリバイ作りに利用されただけだと思うよ。
私が従順に人の話を聴くことを知って使われたのだと思う。

470 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:3
490名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:31:43.95 ID:rIFBR3Kk
いよ。迷惑者扱いされるだけだから。

96 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/21(水) 08:22:15 ID:KC0jebkm
電車に乗ったら真向かいに座っていた男が重度のアトピーだ

479 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 14:13:14.97 ID:rIFBR3Kk






ば〜か

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/12(金) 02:21:19 ID:jF7X+uQC
一般人をアトピーに仕立て上げた長田に不快な思いをさせられた

103 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/13(土) 20:07:06 ID:NSjqBAW7
491名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:32:06.74 ID:rIFBR3Kk


私は何もいえない。


473 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 14:08:55.32 ID:rIFBR3Kk
31(火) 19:42:40 ID:dkP1F1WF
きもいとか汚いとかいわれて劣等感を感じて生活していけば
暗い性格になったりするのも当然だろ
かわいそうだと思わないのか


116 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/01(水) 12:08:19 ID:qYWdaBe4
妻子あるくせに単身赴任中だからといって
調子にのるな。ストーカー

117 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/02(木) 23:15:36 ID:zBaAxUYM
>>115
492名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:33:11.95 ID:rIFBR3Kk

155 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 12:12:46 ID:k5p09eEi
>>148
結局、自分が店側の人間だったら、
注意するってことじゃないか


156 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 12:55:19 ID:kfQEPyNd
>>155
社内で最大限の配慮をしつつ話し合うのはいい事だと思うよ
でも明らかに苦しんでる人に対して他人(客)がただ文句言うってのは
醜悪な世間という印象しかない

157 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 16:46:45 ID:LqCEk0d8
ゲーセンでロード画面になる度に頭やら首やら顔をかきむしりまくってゲームが終わったらそのまま離席
オシボリとかカウンターにおいてあるんだから拭いていけと


480 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 15:41:03.97 ID:rIFBR3Kk

それは現代の風習というよりも、情報の氾濫ですね。
493名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 00:01:13.30 ID:Fy6bvrXi


恐縮ですが、もうひとつ質問させていただきたいと思います。

481 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 15:41:39.25 ID:rIFBR3Kk


辞めると言っている人を他の部署に配属させてなんのメリットがあるだろうか。
しかも男であるのに。

結論はアリバイ作りに利用されただけだと思うよ。
私が従順に人の話を聴くことを知って使われたのだと思う。

470 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:3

490 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:31:43.95 ID:rIFBR3Kk
いよ。迷惑者扱いされるだけだから。

96 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/21(水) 08:22:15 ID:KC0jebkm
電車に乗ったら真向かいに座っていた男が重度のアトピーだ
494名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 00:01:36.37 ID:Fy6bvrXi
だと思うよ。
私が従順に人の話を聴くことを知って使われたのだと思う。

470 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:3

490 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:31:43.95 ID:rIFBR3Kk
いよ。迷惑者扱いされるだけだから。

96 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/21(水) 08:22:15 ID:KC0jebkm
電車に乗ったら真向かいに座っていた男が重度のアトピーだ

479 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 14:13:14.97 ID:rIFBR3Kk






ば〜か

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/
495名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 00:02:00.38 ID:Fy6bvrXi
26.16 ID:rIFBR3Kk
がない

40 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 01:37:42 ID:+rrm8Zeq
>>39
i love you

41 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 12:26:40 ID:J81w5JvQ
>>40
ゾンビ?

42 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 23:22:20 ID:l10Yqxsq
ステ軟膏って ちょっと酸っぱい汗みたいな匂いするよね。

482 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 15:42:14.06 ID:rIFBR3Kk
6:09 ID:GnxiWvCW
女子高校生が、電車で友達3人組でしゃべってたんだが、真ん中の子が腕やらほっぺやら四六時中かいてた。
かいてない瞬間というものがなかった。

454 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:10:14.39 ID:rIFBR3Kk

あなたのおっしゃるように、世の中には「差別」や「非難風評」が数え切れないほどあり、
それに苦しめられている人々も数え切れないほどいます。
496名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 00:02:41.00 ID:Fy6bvrXi


480 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 15:41:03.97 ID:rIFBR3Kk

それは現代の風習というよりも、情報の氾濫ですね。


493 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 00:01:13.30 ID:Fy6bvrXi


恐縮ですが、もうひとつ質問させていただきたいと思います。

481 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 15:41:39.25 ID:rIFBR3Kk


辞めると言っている人を他の部署に配属させてなんのメリットがあるだろうか。
しかも男であるのに。

結論はアリバイ作りに利用されただけだと思うよ。
私が従順に人の話を聴くことを知って使われた
497名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 00:03:36.48 ID:Fy6bvrXi

13 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 16:04:28 ID:NiiWoXhq
ここで愚痴ったらここの人達がはいっすいませんと謝って瞬間治るとでも思ってるのか。1こそ酷い人間じゃないか

14 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/17(日) 03:47:59 ID:y72U5QeR
俺もアトピーだけど、どこが不快かしれるのはありがたい。

15 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/17(日) 16:03:05 ID:XB3P90Gp
この手の誹謗目的スレは大瀧の仕業だと思う。

そして一所懸命自作自演して空しいことしてる。

16 :叩くことが目的じゃないメリジューン:2009/06/28(日) 17:17:17 ID:3lOpaNPb
>>15
誹謗中傷な理由を明確に述べよ。大瀧だけじゃないだろ。こういうスレを
見つけたらすぐに誹謗中傷って決めつけるのやめろ、そういうスレがまじめな
討論をできなくしているんだよ。

17 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/28(日) 18:11:38 ID:bk0nq6HZ
498名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 00:04:00.57 ID:Fy6bvrXi
なんのメリットがあるだろうか。
しかも男であるのに。

結論はアリバイ作りに利用されただけだと思うよ。
私が従順に人の話を聴くことを知って使われた

497 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 00:03:36.48 ID:Fy6bvrXi

13 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 16:04:28 ID:NiiWoXhq
ここで愚痴ったらここの人達がはいっすいませんと謝って瞬間治るとでも思ってるのか。1こそ酷い人間じゃないか

14 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/17(日) 03:47:59 ID:y72U5QeR
俺もアトピーだけど、どこが不快かしれるのはありがたい。

15 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/17(日) 16:03:05 ID:XB3P90Gp
この手の誹謗目的スレは大瀧の仕業だと思う。

そして一所懸命自作自演して空しいことしてる。

16 :叩くことが目的じゃないメリジューン:2009/06/28(日) 17:17:17 ID:3lOpaNPb
>>15
499名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 00:04:27.80 ID:Fy6bvrXi
そういうスレがまじめな
討論をできなくしているんだよ。

17 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/28(日) 18:11:38 ID:bk0nq6HZ


498 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 00:04:00.57 ID:Fy6bvrXi
なんのメリットがあるだろうか。
しかも男であるのに。

結論はアリバイ作りに利用されただけだと思うよ。
私が従順に人の話を聴くことを知って使われた

497 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 00:03:36.48 ID:Fy6bvrXi

13 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 16:04:28 ID:NiiWoXhq
ここで愚痴ったらここの人達がはいっすいませんと謝って瞬間治るとでも思ってるのか。1こそ酷い人間じゃないか

14 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/17(日) 03:47:59 ID:y72U5QeR
俺もアトピーだけど、どこが不快かしれるのはありがたい。
500名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 00:05:18.71 ID:Fy6bvrXi




ば〜か

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/12(金) 02:21:19 ID:jF7X+uQC
一般人をアトピーに仕立て上げた長田に不快な思いをさせられた

103 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/13(土) 20:07:

489 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:30:43.20 ID:rIFBR3Kk


302 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:40:25 ID:hENXvfLQ
>>300
そうかもしれません。調べてから書くべきでした。
それは大変失礼な事を致しました。
501名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:57:25.69 ID:Fy6bvrXi

しかも自身が酷く相手を傷つけていた事など、もしかしたら今も知らない。
そして私が今も苦しんでいる感覚に苛まれる環境に居る事すら。

誰かが漏らした一言が、全てを変えてしまうこともある。


455 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:19:54.61 ID:rIFBR3Kk

98 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/23(金) 14:14:14 ID:NOj2c+P1
かかなくても、椅子に座ってるだけでも洋服とすれて粉が背中から落ちてしまう私はどうしたらいい?

99 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/24(土) 05:47:58 ID:XDostTNL
てか性格自体が自分に異常に金かけるよね
美容院やら化粧品やら整形やら皮膚科やら
男女共にあきらめないから不思議

100 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/24(土) 08:07:57 ID:34fdueSv
100(^-^)v

101 :春:2010/02/11(木) 16:59:21 ID:mZakoAum
502名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:21.64 ID:Fy6bvrXi
います。

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとおもいますが、
私は少なくともそう思う部分はありますよ。

この先も忘れたくないですね。

302 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:40:25 ID:hENXvfLQ
>>300
そうかもしれません。調べてから書くべきでした。
それは大変失礼な事を致しました。

303 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 22:43:40 ID:P07tiJ0n
>>301

恐縮ですが、もうひとつ質問させていただきたいと思います。

481 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 15:41:39.25 ID:rIFBR3Kk
503名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:50.81 ID:Fy6bvrXi

100 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/24(土) 08:07:57 ID:34fdueSv
100(^-^)v

101 :春:2010/02/11(木) 16:59:21 ID:mZakoAum

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:21.64 ID:Fy6bvrXi
います。

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとおもいますが、
私は少なくともそう思う部分はありますよ。

この先も忘れたくないですね。

302 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:40:25 ID:hENXvfLQ
>>300
そうかもしれません。調べてから書くべきでした。
それは大変失礼な事を致しました。

303 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 22:43:40 ID:P07tiJ
504名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:59:32.36 ID:Fy6bvrXi

恐縮ですが、もうひとつ質問させていただきたいと思います。

481 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 15:41:39.25 ID:rIFBR3Kk


503 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:50.81 ID:Fy6bvrXi

100 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/24(土) 08:07:57 ID:34fdueSv
100(^-^)v

101 :春:2010/02/11(木) 16:59:21 ID:mZakoAum

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:21.64 ID:Fy6bvrXi
います。
505名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 09:00:17.50 ID:Fy6bvrXi

302 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:40:25 ID:hENXvfLQ
>>300
そうかもしれません。調べてから書くべきでした。
それは大変失礼な事を致しました。

501 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:57:25.69 ID:Fy6bvrXi

しかも自身が酷く相手を傷つけていた事など、もしかしたら今も知らない。
そして私が今も苦しんでいる感覚に苛まれる環境に居る事すら。

誰かが漏らした一言が、全てを変えてしまうこともある。


455 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:19:54.61 ID:rIFBR3Kk

98 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/23(金) 14:14:14 ID:NOj2c+P1
かかなくても、椅子に座ってるだけでも洋服とすれて粉が背中から落ちてしまう私はどうしたらいい?
506名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 09:00:45.76 ID:Fy6bvrXi

40 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 01:37:42 ID:+rrm8Zeq
>>39
i love you

41 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 12:26:40 ID:J81w5JvQ
>>40
ゾンビ?

42 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 23:22:20 ID:l10Yqxsq
ステ軟膏って ちょっと酸っぱい汗みたいな匂いするよね。

482 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 15:42:14.06 ID:rIFBR3Kk
6:09 ID:GnxiWvCW
女子高校生が、電車で友達3人組でしゃべってたんだが、真ん中の子が腕やらほっぺやら四六時中かいてた。
かいてない瞬間というものがなかった。

454 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:10:14.39 ID:rIFBR3Kk

あなたのおっしゃるように、世の中には「差別」や「非難風評
507名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 09:01:10.02 ID:Fy6bvrXi

101 :春:2010/02/11(木) 16:59:21 ID:mZakoAum

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:21.64 ID:Fy6bvrXi
います。

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとおもいますが、
私は少なくともそう思う部分はありますよ。

この先も忘れたくないですね。

302 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:40:25 ID:hENXvfLQ
>>300
そうかもしれません。調べてから書くべきでした。
それは大変失礼な事を致しました。

303 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 22:43:40 ID:P07tiJ

504 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:59:32.36 ID:Fy6bvrXi

恐縮ですが、もうひとつ質問させていただきたいと思います。

481 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 15:41:39.
508名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 09:01:36.26 ID:Fy6bvrXi

86 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/06(日) 21:41:01 ID:Zni04w39
ステロイド拒絶症の人は病院に行かないほうがいいよ。迷惑者扱いされるだけだから。

87 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/06(日) 22:24:57 ID:gMfKS1p1
アトピーの女子大生と不倫してたんだけど、
セックスの後はお肌ツルツルとか言ってたよ。
でも、こっちは首筋とかがアトピーで気持ち悪くてなかなか逝けないのに、
それをいいことに、何度も逝ってた。図々しいよな。

440 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 13:34:52.53 ID:99TpG

486 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:25:15.15 ID:rIFBR3Kk

会社やめてくれたよ

141 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/24(金) 00:07:55 ID:HSWDRk04
>>140
嘘かホントか知らんが堂々と言ってそうなったならその女性の負けだな
お前の勝ち  ということにする
509名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 10:32:51.37 ID:Fy6bvrXi

アトピーの気持ちなんて本人にしかわかんないじゃん。
てかかゆみとかなんて普通の人の何倍もあるんだよ。
アトピー自体がうざいと思うんだったらこんなとこで
たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。


462 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk


191 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:07:58 ID:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。

192 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:09:30 ID:6qYan4D9
スマン。まーおちつけよ。

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね
510名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 10:33:16.19 ID:Fy6bvrXi
真ん中の子が腕やらほっぺやら四六時中かいてた。
かいてない瞬間というものがなかった。

454 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:10:14.39 ID:rIFBR3Kk

あなたのおっしゃるように、世の中には「差別」や「非難風評

507 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 09:01:10.02 ID:Fy6bvrXi

101 :春:2010/02/11(木) 16:59:21 ID:mZakoAum

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:21.64 ID:Fy6bvrXi
います。

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとおもいますが、
私は少なくともそう思う部分はありますよ。

この先も忘れたくないですね。

302 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:40:25 ID:
511名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 10:33:42.13 ID:Fy6bvrXi
木) 11:10:14.39 ID:rIFBR3Kk

あなたのおっしゃるように、世の中には「差別」や「非難風評

507 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 09:01:10.02 ID:Fy6bvrXi

101 :春:2010/02/11(木) 16:59:21 ID:mZakoAum

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:21.64 ID:Fy6bvrXi
います。

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとおもいますが、
私は少なくともそう思う部分はありますよ。
512名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 11:09:41.18 ID:Fy6bvrXi
) 21:09:30 ID:6qYan4D9
スマン。まーおちつけよ。

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 10:33:16.19 ID:Fy6bvrXi
真ん中の子が腕やらほっぺやら四六時中かいてた。
かいてない瞬間というものがなかった。

454 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:10:14.39 ID:rIFBR3Kk

あなたのおっしゃるように、世の中には「差別」や「非難風評

507 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 09:01:10.02 ID:Fy6bvrXi

101 :春:2010/02/11(木) 16:59:21 ID:mZakoAum

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08
513名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 11:10:03.95 ID:Fy6bvrXi






ば〜か

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/12(金) 02:21:19 ID:jF7X+uQC
一般人をアトピーに仕立て上げた長田に不快な思いをさせられた

103 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/13(土) 20:07:

489 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:30:43.20 ID:rIFBR3Kk

514名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 12:06:24.33 ID:Fy6bvrXi


489 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:30:43.20 ID:rIFBR3
515名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 12:06:52.73 ID:Fy6bvrXi


501 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:57:25.69 ID:Fy6bvrXi

しかも自身が酷く相手を傷つけていた事など、もしかしたら今も知らない。
そして私が今も苦しんでいる感覚に苛まれる環境に居る事すら。

誰かが漏らした一言が、全てを変えてしまうこともある。

516名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 12:07:32.18 ID:oNpF0+ri
アルコール30ml、グリセリン5ml、オリーブオイル15mlを綺麗なミキサーで混ぜ、綺麗なガラス瓶に入れて、1日2回全身に塗ると、アトピーは治ります。
また、鍼灸院(健康保険適用)に通い、全身の気の流れを整えてもらうと再発の予防も出来ます。
東洋医学は、凄いです。
517名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 15:45:38.45 ID:Fy6bvrXi


440 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 13:34:52.53 ID:99TpG

486 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:25:15.15 ID:rIFBR3Kk

会社やめてくれたよ

141 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/24(金) 00:07:55 ID:HSWDRk04
>>140
嘘かホントか知らんが堂々と言ってそうなったならその女性の負けだな
お前の勝ち  ということにする

509 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 10:32:51.37 ID:Fy6bvrXi

アトピーの気持ちなんて本人にしかわかんないじゃん。
てかかゆみとかなんて普通の人の何倍もあるんだよ。
アトピー自体がうざいと思うんだったらこんなとこで
たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。


462 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk
518名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 15:45:58.02 ID:Fy6bvrXi

302 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:40:25 ID:hENXvfLQ
>>300
そうかもしれません。調べてから書くべきでした。
それは大変失礼な事を致しました。

501 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:57:25.69 ID:Fy6bvrXi

しかも自身が酷く相手を傷つけていた事など、もしかしたら今も知らない。
そして私が今も苦しんでいる感覚に苛まれる環境に居る事すら。

誰かが漏らした一言が、全てを変えてしまうこともある。


455 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:19:54.61 ID:rIFBR3Kk

98 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/23(金) 14:14:14 ID:NOj2c+P1
かかなくても、椅子に座ってるだけでも洋服とすれて粉が背中から落ちてしまう私はどうしたらいい?


506 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 09:00:45.76 ID:Fy6bvrXi

40 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 01:37:42 ID:+rrm8Zeq
>>39
519名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 15:48:46.01 ID:Fy6bvrXi

103 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/13(土) 20:07:

489 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:30:43.20 ID:rIFBR3Kk



514 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2011/02/25(金) 12:06:24.33 ID:Fy6bvrXi


489 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:30:43.20 ID:rIFBR3

515 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2011/02/25(金) 12:06:52.73 ID:Fy6bvrXi


501 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:57:25.69 ID:Fy6bvrXi

しかも自身が酷く相手を傷つけていた事など、もしかしたら今も知らない。
そして私が今も苦しんでいる感覚に苛まれる環境に居る事すら。

誰かが漏らした一言が、全てを変えてしまうこともある。
520名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 15:49:37.65 ID:Fy6bvrXi


98 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/23(金) 14:14:14 ID:NOj2c+P1
かかなくても、椅子に座ってるだけでも洋服とすれて粉が背中から落ちてしまう私はどうしたらいい?


506 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 09:00:45.76 ID:Fy6bvrXi

40 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 01:37:42 ID:+rrm8Zeq
>>39

519 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 15:48:46.01 ID:Fy6bvrXi

103 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/13(土) 20:07:

489 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:30:43.20 ID:rIFBR3Kk



514 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2011/02/25(金) 12:06:24.33 ID:Fy6bvrXi
521名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 15:50:17.92 ID:Fy6bvrXi

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:21.64 ID:Fy6bvrXi
います。

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとおもいますが、
私は少なくともそう思う部分はありますよ。

この先も忘れたくないですね。

302 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:40:25 ID:hENXvfLQ
>>300
そうかもしれません。調べてから書くべきでした。
それは大変失礼な事を致しました。
522名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:19:35.30 ID:h/WQkl4E
このログ垂れ流ししてるひとは何?アトピー?

NGでみやすくはなったけど
こんなことするぐらいなら体質改善でもやったらどうですか
523名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:29:16.63 ID:Fy6bvrXi

501 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:57:25.69 ID:Fy6bvrXi

しかも自身が酷く相手を傷つけていた事など、もしかしたら今も知らない。
そして私が今も苦しんでいる感覚に苛まれる環境に居る事すら。

誰かが漏らした一言が、全てを変えてしまうこともある。



516 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 12:07:32.18 ID:oNpF0+ri
アルコール30ml、グリセリン5ml、オリーブオイル15mlを綺麗なミキサーで混ぜ、綺麗なガラス瓶に入れて、1日2回全身に塗ると、アトピーは治ります。
また、鍼灸院(健康保険適用)に通い、全身の気の流れを整えてもらうと再発の予防も出来ます。
東洋医学は、凄いです。

517 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 15:45:38.45 ID:Fy6bvrXi

524名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:29:38.29 ID:Fy6bvrXi

101 :春:2010/02/11(木) 16:59:21 ID:mZakoAum

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:21.64 ID:Fy6bvrXi
います。

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとおもいますが、
私は少なくともそう思う部分はありますよ。

512 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 11:09:41.18 ID:Fy6bvrXi
) 21:09:30 ID:6qYan4D9
スマン。まーおちつけよ。

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1
525名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
9:21 ID:mZakoAum

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:21.64 ID:Fy6bvrXi
います。

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとおもいますが、
私は少なくともそう思う部分はありますよ。

この先も忘れたくないですね。

302 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:40:25 ID:

511 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 10:33:42.13 ID:Fy6bvrXi
木) 11:10:14.39 ID:rIFBR3Kk

あなたのおっしゃるように、世の中には「差別」や「非難風評

507 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 09:01:10.02 ID:Fy6bvrXi

101 :春:2010/02/11(木) 16:59:21 ID:m
526名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:52.59 ID:Fy6bvrXi
ですか


523 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:29:16.63 ID:Fy6bvrXi

501 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:57:25.69 ID:Fy6bvrXi

しかも自身が酷く相手を傷つけていた事など、もしかしたら今も知らない。
そして私が今も苦しんでいる感覚に苛まれる環境に居る事すら。

誰かが漏らした一言が、全てを変えてしまうこともある。



516 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 12:07:32.18 ID:oNpF0+ri
アルコール30ml、グリセリン5ml、オリーブオイル15mlを綺麗なミキサーで混ぜ、綺麗なガラス瓶に入れて、1日2回全身に塗ると、アトピーは治ります。
また、鍼灸院(健康保険適用)に通い、全身の気の流れを整えてもらうと再発の予防も出来ます。
東洋医学は、凄いです。
527名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:31:15.94 ID:Fy6bvrXi


ば〜か

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/12(金) 02:21:19 ID:jF7X+uQC
一般人をアトピーに仕立て上げた長田に不快な思いをさせられた

103 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/13(土) 20:07:

489 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:30:43.20 ID:rIFBR3Kk



514 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 12:06:24.33 ID:Fy6bvrXi


489 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:30:43.20 ID:rIFBR3
528名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:31:43.05 ID:Fy6bvrXi

101 :春:2010/02/11(木) 16:59:21 ID:mZakoAum

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:21.64 ID:Fy6bvrXi
います。

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとおもいますが、
私は少なくともそう思う部分はありますよ。

512 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 11:09:41.18 ID:Fy6bvrXi
) 21:09:30 ID:6qYan4D9
スマン。まーおちつけよ。

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 10:33:16.19 ID:Fy6bvrXi
真ん中の子が腕やらほっぺやら四六時中かいてた。
かいてない瞬間というものがなかった。

454 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:10:14.39 ID:rIFBR3Kk
529名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 21:06:36.76 ID:Fy6bvrXi

アトピーの気持ちなんて本人にしかわかんないじゃん。
てかかゆみとかなんて普通の人の何倍もあるんだよ。
アトピー自体がうざいと思うんだったらこんなとこで
たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。


462 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk

518 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 15:45:58.02 ID:Fy6bvrXi

302 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:40:25 ID:hENXvfLQ
>>300
そうかもしれません。調べてから書くべきでした。
それは大変失礼な事を致しました。

501 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:57:25.69 ID:Fy6bvrXi

しかも自身が酷く相手を傷つけていた事など、もしかしたら今も知らない。
そして私が今も苦しんでいる感覚に苛まれる環境に居る事すら。
530名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 22:50:19.39 ID:Fy6bvrXi

506 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 09:00:45.76 ID:Fy6bvrXi

40 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/06(月) 01:37:42 ID:+rrm8Zeq
>>39

519 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 15:48:46.01 ID:Fy6bvrXi

103 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/13(土) 20:07:

489 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:30:43.20 ID:rIFBR3Kk



514 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2011/02/25(金) 12:06:24.33 ID:Fy6bvrXi
531名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 15:39:26.70 ID:H4Xal3Hq
アトピーは不快。
薬の匂いが嫌なんだな。
粉が出るのも嫌なんだな。
わかったよ。じゃあどうすればいいんだ。
アトピーの人本人も、粉が出たりすることには自己嫌悪なんだよ。

不快を我慢できないなら最終的に殺すしかないだろうが。そんな気概や覚悟もないくせにグダグダ言うな。
532名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 21:56:13.98 ID:hYocqCFz
ここはそういう場所。

他者の意見に耳をかせない、学べない人はこなければいい。
一生そうやって耳をふさいで逃げ続ければいい。
私は逃げたくないから不快にさせることを知って気をつけたい。
ただ匂いは自分でわからないから気をつける事が難しい。
533名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 22:12:42.21 ID:10SuRLwy
貼り付け厨をNGにしたらスッキリしたな
534名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 22:48:29.37 ID:wnIW/Ulb


488 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:30:16.29 ID:rIFBR3Kk

かいてない瞬間というものがなかった。
両側の子たちも時折、あっ・・って目が行くんだけど、友達だと我慢なのかな。
若いのに大変そうだ・・・

95 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/15(木) 21:36:35 ID:uZI21hgZ
ステロイド拒否症の人は病院に行かないほうがいいよ。迷惑者扱いされるだけだから。

96 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/21(水) 08:22:15 ID:KC0jebkm
電車に乗ったら真向かいに座っていた男が重度のアトピーだ

479 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 14:13:14.97 ID:rIFBR3Kk






ば〜か

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/12(金) 02:21:19 ID:jF7X+uQC
一般人をアトピーに仕立て上げた長田に不快な思いをさせられた
535名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 22:48:51.21 ID:wnIW/Ulb


誰かが漏らした一言が、全てを変えてしまうこともある。



516 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 12:07:32.18 ID:oNpF0+ri
アルコール30ml、グリセリン5ml、オリーブオイル15mlを綺麗なミキサーで混ぜ、綺麗なガラス瓶に入れて、1日2回全身に塗ると、アトピーは治ります。
また、鍼灸院(健康保険適用)に通い、全身の気の流れを整えてもらうと再発の予防も出来ます。
東洋医学は、凄いです。

527 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:31:15.94 ID:Fy6bvrXi


ば〜か

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/12(金) 02:21:19 ID:jF7X+uQC
一般人をアトピーに仕立て上げた長田に不快な思いをさせられた

103 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/13(土) 20:07:
536名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 22:49:13.27 ID:wnIW/Ulb


512 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 11:09:41.18 ID:Fy6bvrXi
) 21:09:30 ID:6qYan4D9
スマン。まーおちつけよ。

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
9:21 ID:mZakoAum

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:21.64 ID:Fy6bvrXi
います。

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとお
537名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 22:49:49.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。


462 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk


191 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:07:58 ID:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。

192 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:09:30 ID:6qYan4D9
スマン。まーおちつけよ。

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 10:33:16.19 ID:Fy6bvrXi
真ん中の子が腕やらほっぺやら四六時中かいてた。
かいてない瞬間というものがなかった。
538名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 22:50:13.89 ID:wnIW/Ulb

私は少なくともそう思う部分はありますよ。

この先も忘れたくないですね。

302 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:40:25 ID:hENXvfLQ
>>300
そうかもしれません。調べてから書くべきでした。
それは大変失礼な事を致しました。

303 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 22:43:40 ID:P07tiJ

504 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:59:32.36 ID:Fy6bvrXi

恐縮ですが、もうひとつ質問させていただきたいと思います。

481 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 15:41:39.25 ID:rIFBR3Kk


503 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:50.81 ID:Fy6bvrXi
539名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 22:50:41.78 ID:wnIW/Ulb


恐縮ですが、もうひとつ質問させていただきたいと思います。

481 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 15:41:39.25 ID:rIFBR3Kk


辞めると言っている人を他の部署に配属させてなんのメリットがあるだろうか。
しかも男であるのに。

結論はアリバイ作りに利用されただけだと思うよ。
私が従順に人の話を聴くことを知って使われたのだと思う。

470 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:3

490 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:31:43.95 ID:rIFBR3Kk
いよ。迷惑者扱いされるだけだから。

96 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/21(水) 08:22:15 ID:KC0jebkm
電車に乗ったら真向かいに座っていた男が重度のアトピーだ
540名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 22:50:59.59 ID:wnIW/Ulb


あなたのおっしゃるように、世の中には「差別」や「非難風評

507 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 09:01:10.02 ID:Fy6bvrXi

101 :春:2010/02/11(木) 16:59:21 ID:m

526 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:52.59 ID:Fy6bvrXi
ですか


523 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:29:16.63 ID:Fy6bvrXi

501 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:57:25.69 ID:Fy6bvrXi

しかも自身が酷く相手を傷つけていた事など、もしかしたら今も知ら
541名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 22:51:10.81 ID:wnIW/Ulb


あなたのおっしゃるように、世の中には「差別」や「非難風評

507 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 09:01:10.02 ID:Fy6bvrXi

101 :春:2010/02/11(木) 16:59:21 ID:m

526 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:52.59 ID:Fy6bvrXi
ですか


523 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:29:16.63 ID:Fy6bvrXi

501 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:57:25.69 ID:Fy6bvrXi

しかも自身が酷く相手を傷つけていた事など、もしかしたら今も知ら
542名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 23:09:51.04 ID:wnIW/Ulb

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとおもいますが、
私は少なくともそう思う部分はありますよ。

512 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 11:09:41.18 ID:Fy6bvrXi
) 21:09:30 ID:6qYan4D9
スマン。まーおちつけよ。

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 10:33:16.19 ID:Fy6bvrXi
真ん中の子が腕やらほっぺやら四六時中かいてた。
かいてない瞬間というものがなかった。

454 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:10:14.39 ID:rIFBR3Kk
543名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 23:10:13.11 ID:wnIW/Ulb
だと思います。

もちろん「万能」ではありませんが、間違った知識が普及してしまっているせいで
損をさせられている人が大勢いるように私は思います。

319 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/15(土) 00:19:06 ID:M3CmAc2f
長々とおひきとめしてすみません。それではまた。

320 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 00:42:30 ID:tq/Hz/E1
私は何がしたいか、これに行き着く、
私はその人たちに文句を言っても、言わぬ存ぜぬだろう。

483 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 22:27:00.20 ID:rIFBR3Kk


410 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 22:58:39 ID:mILpQDU7
>>409
貴方の書き込みにはなんか癒された。ありがとう

でもやっぱりさっさと辞めて欲しい気持ちは変わらない。

411 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/18(金) 22:53:21 ID:
544名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 23:10:30.74 ID:wnIW/Ulb
ろだった
で普通に剃ってもらったその後にタオル首に当てて俺の首の裏側こすりやがった
とたんに強烈な痛みにやられた おかげで家に帰ってもかゆみ止まらなかった
覚えてろよあのアホ男 ボケ

264 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 20:29:12 ID:hENXvfLQ
とある無知な人がいっぱいの職場でのこと。

目と鼻の距離にいるアトピー(ほぼ治りかけ)の私がそばに居るのに。

O子さん:「アトピーって?」
謎さん:「遺伝するよ」

私(2Mぐらい離れた私の心情):(生まれて初めてそんな事言われた・・・) By33歳の秋

あの・・・アトピーは抗体による反応で、アレルギーなのですよ・・・
私の場合はなんでアレルギーなのかもしっかり分かっているし、かなり治ったんですよ(今ではかなり楽になった)


続く・・・
545名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 23:10:39.50 ID:zWLAOY/n
夜中と土日はこないのかと思った。
こないのは寝る夜中だけかな
546名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 23:10:49.05 ID:wnIW/Ulb


誰かが漏らした一言が、全てを変えてしまうこともある。



516 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 12:07:32.18 ID:oNpF0+ri
アルコール30ml、グリセリン5ml、オリーブオイル15mlを綺麗なミキサーで混ぜ、綺麗なガラス瓶に入れて、1日2回全身に塗ると、アトピーは治ります。
また、鍼灸院(健康保険適用)に通い、全身の気の流れを整えてもらうと再発の予防も出来ます。
東洋医学は、凄いです。

527 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:31:15.94 ID:Fy6bvrXi


ば〜か

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/12(金) 02:21:19 ID:jF7X+uQC
一般人をアトピーに仕立て上げた長田に不快な思いを
547名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 23:11:00.28 ID:wnIW/Ulb


誰かが漏らした一言が、全てを変えてしまうこともある。



516 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 12:07:32.18 ID:oNpF0+ri
アルコール30ml、グリセリン5ml、オリーブオイル15mlを綺麗なミキサーで混ぜ、綺麗なガラス瓶に入れて、1日2回全身に塗ると、アトピーは治ります。
また、鍼灸院(健康保険適用)に通い、全身の気の流れを整えてもらうと再発の予防も出来ます。
東洋医学は、凄いです。

527 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:31:15.94 ID:Fy6bvrXi


ば〜か

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/12(金) 02:21:19 ID:jF7X+uQC
一般人をアトピーに仕立て上げた長田に不快な思いを
548名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 23:11:13.48 ID:wnIW/Ulb


誰かが漏らした一言が、全てを変えてしまうこともある。



516 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 12:07:32.18 ID:oNpF0+ri
アルコール30ml、グリセリン5ml、オリーブオイル15mlを綺麗なミキサーで混ぜ、綺麗なガラス瓶に入れて、1日2回全身に塗ると、アトピーは治ります。
また、鍼灸院(健康保険適用)に通い、全身の気の流れを整えてもらうと再発の予防も出来ます。
東洋医学は、凄いです。

527 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:31:15.94 ID:Fy6bvrXi


ば〜か

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/12(金) 02:21:19 ID:jF7X+uQC
一般人をアトピーに仕立て上げた長田に不快な思いを
549名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 23:12:03.52 ID:wnIW/Ulb
誰かが漏らした一言が、全てを変えてしまうこともある。



516 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 12:07:32.18 ID:oNpF0+ri
アルコール30ml、グリセリン5ml、オリーブオイル15mlを綺麗なミキサーで混ぜ、綺麗なガラス瓶に入れて、1日2回全身に塗ると、アトピーは治ります。
また、鍼灸院(健康保険適用)に通い、全身の気の流れを整えてもらうと再発の予防も出来ます。
東洋医学は、凄いです。

527 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:31:15.94 ID:Fy6bvrXi


ば〜か

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/12(金) 02:21:19 ID:jF7X+uQC
一般人をアトピーに仕立て上げた長田に不快な思いを
550名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 23:12:21.89 ID:wnIW/Ulb
誰かが漏らした一言が、全てを変えてしまうこともある。



516 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 12:07:32.18 ID:oNpF0+ri
アルコール30ml、グリセリン5ml、オリーブオイル15mlを綺麗なミキサーで混ぜ、綺麗なガラス瓶に入れて、1日2回全身に塗ると、アトピーは治ります。
また、鍼灸院(健康保険適用)に通い、全身の気の流れを整えてもらうと再発の予防も出来ます。
東洋医学は、凄いです。

527 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:31:15.94 ID:Fy6bvrXi


ば〜か

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/12(金) 02:21:19 ID:jF7X+uQC
一般人をアトピーに仕立て上げた長田に不快な思いを
551名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 23:25:50.59 ID:10SuRLwy
どうせNGに設定すればいいことでしょ
552名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 23:29:06.70 ID:wnIW/Ulb

514 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 12:06:24.33 ID:Fy6bvrXi


489 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:30:43.20 ID:rIFBR3

528 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:31:43.05 ID:Fy6bvrXi

101 :春:2010/02/11(木) 16:59:21 ID:mZakoAum

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:21.64 ID:Fy6bvrXi
います。

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとおもいますが、
私は少なくともそう思う部分はありますよ。

512 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 11:09:41.18 ID:Fy6bvrXi
) 21:09:30 ID:6qYan4D9
スマン。まーおちつけよ。

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね
553名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 00:08:04.02 ID:8CYxsG+v
514 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 12:06:24.33 ID:Fy6bvrXi


489 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:30:43.20 ID:rIFBR3

528 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:31:43.05 ID:Fy6bvrXi

101 :春:2010/02/11(木) 16:59:21 ID:mZakoAum

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:21.64 ID:Fy6bvrXi
います。

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとおもいますが、
私は少なくともそう思う部分はありますよ。

512 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 11:09:41.18 ID:Fy6bvrXi
) 21:09:30 ID:6qYan4D9
スマン。まーおちつけよ。

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね
554名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 00:08:28.81 ID:8CYxsG+v


私:「漢方薬で治そうと思っているので、プロトピックとかは長く使うつもりはないんです」
医師:「そんなことはどうでもいいわ、好きにして下さい」(さっさと席を立って行ってしまった)

何もよくわからなかったので、あまりにもその医師の態度が変なので
漢方薬屋さんに、その事を言ったら、プロトピックは抗がん剤だからねと・・・・
え?!抗がん剤・・・・ 昔これで凄く苦しい思いをしたのはやっぱりこの薬は何かあったのか?!

私は後から色々調べたが、短期間だけプロトピックを使うのは危険なのですよ。


1本も使わないうちにプロトピックを助言で辞めて正解でした。
今では漢方薬は確かに良かった、あれ無しではここまで普段楽にならなかったとは思いますが、
凄く漢方薬も違和感があってそれと戦うのが大変だったので、抜きました。

漢方薬でがんばって治る事があっても、私の体では
プロトピックやステロイドでは治らないのがわかりました。

不快なこと、それは皮膚科で無駄に薬を出す所は危険なのかもしれない。
そう思ったのでした・・・・

275 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 21:22:52 ID:P07tiJ0n
555名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 00:08:47.12 ID:8CYxsG+v

新陳代謝ってすごいなぁ、と思いつつヘコむ。

85 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/05(土) 23:39:26 ID:l3KTpVBM
とりあえずアトピーの人は、絨毯用のコロコロの小さいサイズのものを持ち歩いて下さい。自分で出した粉は自分で処理するように。
あとは人前で掻きすぎないこと、服装等出来る範囲で清潔感を出すこと(髭とか論外)、夏場の汗や汗臭さ対策をしっかりすること(制汗剤使ってない人大杉)
これくらいはやって下さい。2番目以降は普通の肌でもやってて当然なんだから。

86 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/06(日) 21:41:01 ID:Zni04w39
ステロイド拒絶症の人は病院に行かないほうがいいよ。迷惑者扱いされるだけだから。

87 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/06(日) 22:24:57 ID:gMfKS1p1
アトピーの女子大生と不倫してたんだけど、
セックスの後はお肌ツルツルとか言ってたよ。
でも、こっちは首筋とかがアトピーで気持ち悪くてなかなか逝けないのに、
それをいいことに、何度も逝ってた。図々しいよな。
しまいにゃ、ラブホがお肌に合わなかったのか、アトピー悪化w
面倒だから、車の中で口に出して別れたよ!
だいたい、身体障害者が彼氏もいるのに浮気なんて生意気w
今はお肌ツルツルの彼女とラブラブです。
556名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 00:09:07.12 ID:8CYxsG+v
>>306
私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。

なので相手に何か経験上のことを伝えるのはなかなか腹を割らないと伝えられませんよね。

貴方が話が出来る人だったのでよかったですが、
私はいつもこの調子で話をするので、相手が理解できないこともありますよ。

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。
557名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 00:09:20.27 ID:8CYxsG+v
>>306
私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。

なので相手に何か経験上のことを伝えるのはなかなか腹を割らないと伝えられませんよね。

貴方が話が出来る人だったのでよかったですが、
私はいつもこの調子で話をするので、相手が理解できないこともありますよ。

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。
558名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 00:10:02.99 ID:8CYxsG+v

156 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 12:55:19 ID:kfQEPyNd
>>155
社内で最大限の配慮をしつつ話し合うのはいい事だと思うよ
でも明らかに苦しんでる人に対して他人(客)がただ文句言うってのは
醜悪な世間という印象しかない

157 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 16:46:45 ID:LqCEk0d8
ゲーセンでロード画面になる度に頭やら首やら顔をかきむしりまくってゲームが終わったらそのまま離席
オシボリとかカウンターにおいてあるんだから拭いていけと

158 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/28(火) 02:01:52 ID:Nh9biaG4
眼にみえてる物が全てじゃない。

159 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/28(火) 02:02:54 ID:dSMJSfEf
アトピー重症なのに病院に行こうとせず
行きなよ!と言ってもうるさい
とかいう子が家に泊まりにきた
案の定次の日皮膚がシーツにポロポロ
枕カバーには血が
559名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 00:10:22.55 ID:8CYxsG+v

156 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 12:55:19 ID:kfQEPyNd
>>155
社内で最大限の配慮をしつつ話し合うのはいい事だと思うよ
でも明らかに苦しんでる人に対して他人(客)がただ文句言うってのは
醜悪な世間という印象しかない

157 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 16:46:45 ID:LqCEk0d8
ゲーセンでロード画面になる度に頭やら首やら顔をかきむしりまくってゲームが終わったらそのまま離席
オシボリとかカウンターにおいてあるんだから拭いていけと

158 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/28(火) 02:01:52 ID:Nh9biaG4
眼にみえてる物が全てじゃない。

159 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/28(火) 02:02:54 ID:dSMJSfEf
アトピー重症なのに病院に行こうとせず
行きなよ!と言ってもうるさい
とかいう子が家に泊まりにきた
案の定次の日皮膚がシーツにポロポロ
枕カバーには血が
560名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 00:10:37.94 ID:8CYxsG+v

156 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 12:55:19 ID:kfQEPyNd
>>155
社内で最大限の配慮をしつつ話し合うのはいい事だと思うよ
でも明らかに苦しんでる人に対して他人(客)がただ文句言うってのは
醜悪な世間という印象しかない

157 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 16:46:45 ID:LqCEk0d8
ゲーセンでロード画面になる度に頭やら首やら顔をかきむしりまくってゲームが終わったらそのまま離席
オシボリとかカウンターにおいてあるんだから拭いていけと

158 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/28(火) 02:01:52 ID:Nh9biaG4
眼にみえてる物が全てじゃない。

159 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/28(火) 02:02:54 ID:dSMJSfEf
アトピー重症なのに病院に行こうとせず
行きなよ!と言ってもうるさい
とかいう子が家に泊まりにきた
案の定次の日皮膚がシーツにポロポロ
枕カバーには血が
561名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 02:36:51.80 ID:Gr/X90Ey
>>531
身の回りにこないでくださいってことだよ
いや、来てもいいけどその前に入院なり自宅療養なりして
症状が軽くなってから職場復帰してください

そもそも殺すわけないだろ
なんでそんな面倒なことしなきゃならんのだ
アトピー患者のために手間かけたり気遣いすることほど
無駄でバカらしいことはない
562名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:25:12.37 ID:8CYxsG+v

恐縮ですが、もうひとつ質問させていただきたいと思います。

481 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 15:41:39.25 ID:rIFBR3Kk


辞めると言っている人を他の部署に配属させてなんのメリットがあるだろうか。
しかも男であるのに。

結論はアリバイ作りに利用されただけだと思うよ。
私が従順に人の話を聴くことを知って使われたのだと思う。

470 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:3

490 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 23:31:43.95 ID:rIFBR3Kk
いよ。迷惑者扱いされるだけだから。

96 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/21(水) 08:22:15 ID:KC0jebkm
電車に乗ったら真向かいに座っていた男が重度のアトピーだ
563名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:26:03.08 ID:8CYxsG+v

外は夏死ぬと思う

357 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/04(金) 00:12:40 ID:LkK2qwg9
アトピーの人大変そうだなと思うけど不快とかは感じない

とりあえず>>1みたいな人とだけは友達や同僚になりたくないわw
多分自分以外のすべての人間の陰口言ったり悪態ついたりして
他人に迷惑かけてる困った奴だろうね
コンプレックスの塊なんだろうけど
こんなことばかりしてるから周りの人に嫌われるのになんで気付かないんだろ

358 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/04(金) 10:56:43 ID:xfyn4tB4
357の意見に違和感。

病気で大変なのは分かるし仕方ない事だから直接言いづらい。でもお互い良い方法を模索しようっていう事がおかしいとは思えない。
1はアトピー患者を馬鹿にしたりあおったりしてないと思う。
書いてある事が357がアトピー患者でコンプレックスの塊でなど全て自己紹介に思える反応だよ。



359 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/04(金) 13:36:05 ID:fL7hs4Pb
アトピーの人には本当に同情するけれど、残念ながら性格に問題がある人が多い。
564名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:26:21.30 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。

なので相手に何か経験上のことを伝えるのはなかなか腹を割らないと伝えられませんよね。

貴方が話が出来る人だったのでよかったですが、
私はいつもこの調子で話をするので、相手が理解できないこともありますよ。

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。
565名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:26:33.81 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。

なので相手に何か経験上のことを伝えるのはなかなか腹を割らないと伝えられませんよね。

貴方が話が出来る人だったのでよかったですが、
私はいつもこの調子で話をするので、相手が理解できないこともありますよ。

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。
566名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:09.32 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。

なので相手に何か経験上のことを伝えるのはなかなか腹を割らないと伝えられませんよね。

貴方が話が出来る人だったのでよかったですが、
私はいつもこの調子で話をするので、相手が理解できないこともありますよ。

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。
567名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:21.88 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。

なので相手に何か経験上のことを伝えるのはなかなか腹を割らないと伝えられませんよね。

貴方が話が出来る人だったのでよかったですが、
私はいつもこの調子で話をするので、相手が理解できないこともありますよ。

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。
568名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:31.96 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。

なので相手に何か経験上のことを伝えるのはなかなか腹を割らないと伝えられませんよね。

貴方が話が出来る人だったのでよかったですが、
私はいつもこの調子で話をするので、相手が理解できないこともありますよ。

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。
569名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:58.08 ID:8CYxsG+v


ただ単純に完全に治らないもんだよ。
それはくやしい。


341 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/02(水) 18:57:09 ID:COubb81c
>>333
思ったがここで愚痴ってないで本人に仕事を与えるか
何時までに仕事をこなせと言えばいい。

体の特色で何か言うなら単なる嫌がらせやセクハラ、
それとも偏見とかだ。

貴方もアトピーに成る可能性は十分ある。
下手に痒み止めなどを使っていたり、睡眠薬などや、
下痢止めや、便秘止め、などなど、ありとあらゆる薬が
貴方の体質を変えることがある。
570名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:06:07.93 ID:8CYxsG+v

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。


567 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:21.88 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。
571名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:06:33.57 ID:8CYxsG+v

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。


567 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:21.88 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。
572名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:06:45.49 ID:8CYxsG+v

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。


567 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:21.88 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。
573名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:06:55.49 ID:8CYxsG+v

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。


567 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:21.88 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。
574名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:07:11.97 ID:8CYxsG+v

今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。


571 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:06:33.57 ID:8CYxsG+v

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。


567 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:21.88 ID:8CYxsG+v
575名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:07:46.32 ID:8CYxsG+v

今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。


571 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:06:33.57 ID:8CYxsG+v

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。


567 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:21.88 ID:8CYxsG+v
576名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:08:37.28 ID:8CYxsG+v
3.57 ID:8CYxsG+v

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。


567 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:21.88 ID:8CYxsG+v

575 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:07:46.32 ID:8CYxsG+v

今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見え
577名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:09:05.68 ID:8CYxsG+v

地球人口は有限なので、ある事柄について「もっとも正しく知っている」人が必ず一人います。
そしてそれ以外の人々の中でも、「より正しく知っている」人と「そうでない」人の順序があります。

「馬鹿」とか「阿呆」というのは、「もっとも正しく知っている」人ではないにもかかわらず、
自分の知識は十分であると錯覚している人のことを言います。


313 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 23:41:27 ID:hENXvfLQ
>>311
私が打算的だといっているのは其処にある。

このままでは世の中も私も良くならない。
むしろ隠蔽したり、無駄に恥を書いただけで終わる。

私は私の能力を使い世間に公表する。それが私が打算的なこと。
そして今はその職場などは興味もなくあっさり居ない。

それも打算的なこと。
ここにそれを書いたとしたら、その人たちは私を気後れというのだろうか?

その組織には障害者を雇う正式な制度まである。
私には其処までされて怖いものなど何もない。
578名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 20:57:36.82 ID:8CYxsG+v

でも話ができてよかったと思います。


568 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:31.96 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。

なので相手に何か経験上のことを伝えるのはなかなか腹を割らないと伝えられませんよね。

貴方が話が出来る人だったのでよかったですが、
私はいつもこの調子で話をする
579名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 20:58:55.38 ID:8CYxsG+v

でも話ができてよかったと思います。


568 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:31.96 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。

なので相手に何か経験上のことを伝えるのはなかなか腹を割らないと伝えられませんよね。

貴方が話が出来る人だったのでよかったですが、
私はいつもこの調子で話をする
580名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 21:00:38.79 ID:8CYxsG+v

でも話ができてよかったと思います。


568 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:31.96 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。

なので相手に何か経験上のことを伝えるのはなかなか腹を割らないと伝えられませんよね。

貴方が話が出来る人だったのでよかったですが、
私はいつもこの調子で話をする
581名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 21:00:52.34 ID:8CYxsG+v

でも話ができてよかったと思います。


568 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:31.96 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。

なので相手に何か経験上のことを伝えるのはなかなか腹を割らないと伝えられませんよね。

貴方が話が出来る人だったのでよかったですが、
私はいつもこの調子で話をする
582名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 21:01:33.57 ID:8CYxsG+v

でも話ができてよかったと思います。


568 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:31.96 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。

なので相手に何か経験上のことを伝えるのはなかなか腹を割らないと伝えられませんよね。

貴方が話が出来る人だったのでよかったですが、
私はいつもこの調子で話をする
583名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 21:01:52.19 ID:8CYxsG+v

若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。


571 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:06:33.57 ID:8CYxsG+v

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。


567 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:21.88 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
584名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 21:03:28.13 ID:8CYxsG+v

若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。


571 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:06:33.57 ID:8CYxsG+v

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。


567 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:21.88 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
585名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 21:03:44.33 ID:8CYxsG+v

若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。


571 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:06:33.57 ID:8CYxsG+v

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。


567 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:21.88 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
586名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 21:04:00.91 ID:8CYxsG+v

若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。


571 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:06:33.57 ID:8CYxsG+v

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。


567 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:21.88 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
587名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 21:06:52.16 ID:8CYxsG+v

若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。


571 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:06:33.57 ID:8CYxsG+v

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。


567 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:21.88 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
588名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 21:26:42.57 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。

587 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 21:06:52.16 ID:8CYxsG+v

若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。


571 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:06:33.57 ID:8CYxsG+v

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。
589名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 22:26:57.18 ID:W1evytrx
アトピーから受けた酷いことじゃないんだが、聞いて欲しい。

うちの会社にもアトピー患者がいるが、仕事も速くて明るくて人気者。
という話は以前したけど、そいつが出世して現場からいなくなった。

という話もしたかな?したな多分

その出世したお陰か解らないけれど、現場の環境が一変して良くなった。
埃っぽい現場に空気清浄機や、除湿機とか配備されてミネラルウォーターのサーバー
まで完備された。

やっぱあのアトピーの人にもつらい環境だったんだろーね。
590名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 23:25:17.20 ID:8CYxsG+v
済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。

587 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 21:06:52.16 ID:8CYxsG+v

若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。


571 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:06:33.57 ID:8CYxsG+v

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。


567 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:21.88 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし
591名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 23:25:28.52 ID:8CYxsG+v
済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。

587 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 21:06:52.16 ID:8CYxsG+v

若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。


571 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:06:33.57 ID:8CYxsG+v

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。


567 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:21.88 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし
592名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/28(月) 00:42:56.56 ID:XQlsz0i1
おい、荒らすなよ
593名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/02(水) 10:55:48.17 ID:GCAB6Xj3
 ※このスレの名無し以外の全書き込み日時を抽出してみた。
 (悪質スレとして封鎖を訴えた デブスゲイ特使(℃゜) ◆Z/rYyLzCZw のみ省略)
 すると興味深いことが浮き彫りになった。固定ハンドル同士のやりとりは全く無く、
 それどころか、同時期に同時に存在することなく全ての固定が入れ替わりで登場していた。
 言葉使いは変えているが、おそらくほぼ全ての固定は一人の人物が演じているものだと思われる。

16 :叩くことが目的じゃないメリジューン:2009/06/28(日) 17:17:17 ID:3lOpaNPb
69 :カムバック大瀧:2009/07/26(日) 19:24:41 ID:l13j3re1
76 :ウンP:2009/08/24(月) 21:04:20 ID:wxpzUAe0
81 :ウンP:2009/09/01(火) 22:43:58 ID:y/e28X5+
83 :ウンP:2009/09/03(木) 22:13:59 ID:PScIozBS
88 :チカンアトピーを逮捕!:2009/09/12(土) 21:14:31 ID:DhyV1yOJ
172 :ハッピーアトピー ◆XSjBej5hOk :2010/10/12(火) 18:28:30 ID:Bw0ti3w1
 〜
212 :ハッピーアトピー ◆XSjBej5hOk :2010/10/28(木) 16:09:18 ID:vqFJj2JT
232 :アトピーハッピー ◆XSjBej5hOk :2011/01/01(土) 03:17:45 ID:X08Remxj
255 :アトピーハッピー ◆XSjBej5hOk :2011/01/02(日) 14:19:12 ID:DkITXSSa
269 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 20:49:31 ID:P07tiJ0n
 〜
319 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/15(土) 00:19:06 ID:M3CmAc2f
324 :By からっぽん:2011/01/16(日) 02:28:18 ID:G5XxaoP/
377 :アトピーハッピー ◆XSjBej5hOk :2011/02/07(月) 02:56:00 ID:KSlzqpO2
382 :アトピーハッピー ◆XSjBej5hOk :2011/02/07(月) 15:26:05 ID:KSlzqpO2
391 :アトピーハッピー ◆XSjBej5hOk :2011/02/09(水) 14:16:54 ID:qOP8dfTJ
441 :アンパンマン:2011/02/23(水) 13:39:10.07 ID:VWl8AJl3
594名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/02(水) 11:09:51.29 ID:tYtm3Cgf
皮膚に炎症が生じている時には、アレルギー性炎症の悪循環が起こって炎症という火事が広がっているわけですので、これを断ち切るには抗炎症作用と免疫抑制作用を備えた副腎皮質ステロイド薬の外用により早期に消火する必要があります。
これで火事による皮膚のダメージを最小限に食い止めることができます。
炎症が鎮まれば、当然、消火のための薬剤をずっと使用する必要はありません。
こんどは、バリア機能を強くして、刺激が加わっても跳ね返すように保湿剤外用を中心にしっとりした皮膚を保つスキンケアが大事です。
アトピー性皮膚炎は遺伝的な病気なので、何か1つ行えば治ってしまうという根本治療はありません。
しかし、遺伝的な病気だから一生治らないというのは大きな間違いです。
皮膚のバリア機能だけをとっても年齢とともに強くなっていきます。
アトピー性皮膚炎は年齢とともに自然によくなっていくのがむしろ特徴である病気です。
いつの時期に症状が目立たなくなるかということについては、個人差が大きく、学童期までに自然に落ち着く場合が多いのですが、一部の方は成人になったあとも症状が続くことがあります。
しかし、成人の方でも年齢とともに症状は軽くなっていきます。
ただし、よくなったといっても、刺激に敏感であるという素質はある程度残ります。
例えば洗剤荒れなどの手の湿疹は、ある閾値(いきち)を超えれば誰にでも起こりえますが、アトピー性皮膚炎の素質をもった方ではこういった湿疹が起こりやすいということはあります。
したがって、大人になって手に湿疹が出やすいという方の多くは、小さい頃アトピー性皮膚炎があった方です。
いずれにしても、アトピー性皮膚炎は年齢とともに症状が自然に目立たなくなる病気であることは間違いありませんので、決して根本治療という甘言に惑わされず、また対症療法と卑下せずに適切な外用療法を中心とした治療を行って、ごく普通の生活を行っていくことが肝要です。
595名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/02(水) 12:59:04.47 ID:mEuylNxa
>>594
コピペうぜえ
596名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/02(水) 20:18:00.07 ID:GCAB6Xj3
ベンジャミンの日記
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1296850366/

救世主は年末年始もマイペース
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1289765442/


現名:ベンジャミングレアム
前名:救世主

キャラ設定:(妄想の可能性大)
男性、28歳、都内在住、エリート銀行員、慶応大卒、既婚
仕事、生活についての書き込み内容にまったく具体性なし

アトピー板住民では知らぬもののいないキチガイ(07年から役3年粘着荒らし)
神、仏、創造主、ミカエル、貴族、エリートといった多数の固定名を使い継ぎ
(すぐあぼ〜ん設定されるため)病気の人間の神経を逆撫でし続けてきた

現在はマターリ雑談キャラとして自己板スレで中身の無い会話を楽しむが、
別名でいまだに荒らし行為をしている疑いあり

先月頭に2ちゃん引退宣言をし、2日後にベンジャミングレアムという新名で
別人を装い復帰するもすでに救世主であることが判明、本人も開き直る

597名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/03(木) 01:15:51.18 ID:vUy8KkBp
寝てる時かいてうぜっ
つかあと性格はケチ
プライドばっか高い
奴のせいで体も心もボロボロだわ
しんじまえよ
598名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/03(木) 01:44:07.47 ID:h+st+mD/
>>597
心はともかく
本当の意味で体がボロボロなのは『奴』の方なんじゃないか?
599名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/03(木) 15:28:09.46 ID:V3Mb8QJs
600名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/03(木) 21:57:59.47 ID:7IbKwUbM
六百になりましたよ。
601名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 14:58:31.59 ID:s0fO+gub
掻いたりとかもウザいけど一番はやっぱり臭い
注意したら逆ギレしてるしマジキモい
602名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 18:48:42.57 ID:2R0HKFzb
>>601
ニオイって血液の?
603名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 20:09:32.72 ID:Lx1xP+Rc
軟膏について

赤みのひどいアトピーに「中黄膏」
アトピーは肌のどこに出ても辛いものですが特に気になるのが顔です。
真っ赤な顔で外を歩くのは精神的につらいものです。
こういう真っ赤な肌のときは、赤みをとる「黄柏」が配合された「中黄膏」を使いますと、少しずつ赤みは治まっていきます。
特に顔はステロイド軟こうを使いますと皮膚は薄くなり、蜘蛛状に血管が浮いてくる副作用が出ますので、よほどひどくない限り顔にはステロイド軟こうは使いたくないものです。
こんな時「中黄膏」を使います。
アトピーの症状は1人1人違います。
また季節やストレスでも変わります。
その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
希望をもちましょう。
604名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 21:51:04.55 ID:4qrW9VFC
>>601 >>602

アトピーの人は、自分でもあのニオイに気づいていることが多いです。
そして大抵の場合、おそらく本人がそれをいちばん悩んでいます。

アトピーが酷いうちは、毎日ちゃんとお風呂に入って清潔にしていても匂ってしまうんですから。

あの独特のニオイは、血液と滲出液と薬が混ざったものだと思います。
一番強いのは、たぶん滲出液(リンパ液?)のニオイなのでしょう。
なので、アトピーでも汁の出ないタイプなら、そんなに匂わないと思います。

決して不衛生にしているわけではないので(ごく稀に例外もあるかもしれませんが)、
他人から注意されても、どうしようもない場合がほとんどだと思いますよ。

制汗スプレーなどはアトピー悪化の原因になりかねないので使用できないし、
ニオイは自分の意思でコントロールできるものではありません。
肌の状態が回復すれば、匂わなくなるんですがね、、、
そこまでの道程が大変なわけなんです。

ニオイもひっくるめて、それがアトピーという病気の症状なのでしょう。

健常者だって、多かれ少なかれ体臭はありますよね?
病気で苦しんでる人を虐めるのはかわいそうですよ。
605アトピーは完治するさん:2011/03/04(金) 22:24:22.20 ID:PBMyoa6W
日本に長屋式減感作が普及すれば多くのアトピー患者が救えます。どうか皆様長屋式減感作の普及にお力をお貸し下さい。
606名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 23:21:10.20 ID:Lx1xP+Rc
鍼灸は何故効くのか。
鍼灸の効果の研究は、各地にある研究所、医療機関、鍼灸大学、短期大学などで意欲的に進められております。
総合的には、鍼灸刺激が自律神経系、内分泌系、免疫系等に作用して、その結果として、中枢性及び反射性の筋緊張の緩和、血液及びリンパ液循環の改善等の作用があり、ひいては、生体の恒常性(病気を自然に回復させる作用)に働きかけるのではないかと考えられています。
また、古来より認められている鎮痛効果の解明も次ぎのような諸説があります。
1.ゲートコントロール…針刺激が脊髄において痛みを抑制する。
2.エンドルフィン…針刺激がモルヒネ様鎮痛物質の遊離を促し痛みを抑制する。
3.末梢神経の遮断効果…針刺激が末梢神経の痛みのインパルスを遮断する。
4.経穴(ツボ)の針刺激による痛覚閾値の上昇による鎮痛効果。
5.血液循環の改善…筋肉の緊張をゆるめ血行状態を良くする。
607名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 08:57:01.40 ID:v6CbnLuI

そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。


571 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:06:33.57 ID:8CYxsG+v

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。


567 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:21.88 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。
608名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 08:57:38.02 ID:v6CbnLuI
です。
それは医者もそんな気がします。

なので相手に何か経験上のことを伝えるのはなかなか腹を割らないと伝えられませんよね。

貴方が話が出来る人だったのでよかったですが、
私はいつもこの調子で話をするので、相手が理解できないこともありますよ。

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。


566 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:09.32 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。
609名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 08:58:00.47 ID:v6CbnLuI
です。
それは医者もそんな気がします。

なので相手に何か経験上のことを伝えるのはなかなか腹を割らないと伝えられませんよね。

貴方が話が出来る人だったのでよかったですが、
私はいつもこの調子で話をするので、相手が理解できないこともありますよ。

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。


566 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:09.32 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。
610名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 08:58:10.98 ID:v6CbnLuI
です。
それは医者もそんな気がします。

なので相手に何か経験上のことを伝えるのはなかなか腹を割らないと伝えられませんよね。

貴方が話が出来る人だったのでよかったですが、
私はいつもこの調子で話をするので、相手が理解できないこともありますよ。

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。


566 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 11:27:09.32 ID:8CYxsG+v

私は人が話をすれば全て通じると若かれし時に思っていました。
今でも基本的には変わりません。

しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。
611名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 08:58:31.88 ID:v6CbnLuI

決め付けたい人が決め付ける意味がない。

遺伝子的に調べてもそれが優位性がわからない。
差別になるのならばしないほうがいい。

貴方が言いたい事の半分はわかるが、半分は今では逆に差別を生む。
これが実情。

291 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 22:06:56 ID:P07tiJ0n
>>288-289
>アトピーかどうかなど、本当に全ての病院で遺伝性かどうか調べると思うかね?
>
>一般的に一昔前、そして今の医者でもアトピーと答えてしまう医者もいる。
>
>アトピーとは名前の通り、奇怪なものだから適当にしてしまう、それが悲しいかな
>現在の医者のしていること。
612名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 08:58:53.81 ID:v6CbnLuI

今あなたが私の書いたこの文章を読んでいる瞬間に、あなたの頭の中で起きている
反応もすべてそうです。

287 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 21:51:57 ID:P07tiJ0n
ある病気の定義も、ある人の病気が何であるかの診断もすべて、
確率統計的に『有意』かどうかで決まることです。


288 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 21:52:48 ID:hENXvfLQ
現代の遺伝子の世界で、誰かが優れている優れていないなどを図ってしまうことは
ただの差別でしかない。

本当に優れているものが残らない為に子孫を残す能力が掛けてきているのが現代人。
人工授精などの方が強いものが生き残るか残らないかの面では危険。

たとえ独特な文化で遺伝子が偏ったとしても、それは正常であるとも言える。
あえて分類するのはいいが、実際に遺伝子レベルで改良を伴って、次の世代に何かを残しても
それは本当の意味で強い遺伝子であるとは言えない。
613名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 08:59:25.49 ID:v6CbnLuI

今あなたが私の書いたこの文章を読んでいる瞬間に、あなたの頭の中で起きている
反応もすべてそうです。

287 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 21:51:57 ID:P07tiJ0n
ある病気の定義も、ある人の病気が何であるかの診断もすべて、
確率統計的に『有意』かどうかで決まることです。


288 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 21:52:48 ID:hENXvfLQ
現代の遺伝子の世界で、誰かが優れている優れていないなどを図ってしまうことは
ただの差別でしかない。

本当に優れているものが残らない為に子孫を残す能力が掛けてきているのが現代人。
人工授精などの方が強いものが生き残るか残らないかの面では危険。

たとえ独特な文化で遺伝子が偏ったとしても、それは正常であるとも言える。
あえて分類するのはいいが、実際に遺伝子レベルで改良を伴って、次の世代に何かを残しても
それは本当の意味で強い遺伝子であるとは言えない。
614名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 09:03:22.51 ID:v6CbnLuI

今あなたが私の書いたこの文章を読んでいる瞬間に、あなたの頭の中で起きている
反応もすべてそうです。

287 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 21:51:57 ID:P07tiJ0n
ある病気の定義も、ある人の病気が何であるかの診断もすべて、
確率統計的に『有意』かどうかで決まることです。


288 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 21:52:48 ID:hENXvfLQ
現代の遺伝子の世界で、誰かが優れている優れていないなどを図ってしまうことは
ただの差別でしかない。

本当に優れているものが残らない為に子孫を残す能力が掛けてきているのが現代人。
人工授精などの方が強いものが生き残るか残らないかの面では危険。

たとえ独特な文化で遺伝子が偏ったとしても、それは正常であるとも言える。
あえて分類するのはいいが、実際に遺伝子レベルで改良を伴って、次の世代に何かを残しても
それは本当の意味で強い遺伝子であるとは言えない。
615名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 09:40:48.82 ID:LHaS3iXg
鍼灸は、何故アトピー性皮膚炎に効くのか。

鍼灸の効果の研究は、各地にある研究所、医療機関、鍼灸大学、短期大学などで意欲的に進められております。
総合的には、鍼灸刺激が自律神経系、内分泌系、免疫系等に作用して、その結果として、中枢性及び反射性の筋緊張の緩和、血液及びリンパ液循環の改善等の作用があり、ひいては、生体の恒常性(病気を自然に回復させる作用)に働きかけるのではないかと考えられています。
また、古来より認められている鎮痛効果の解明も次ぎのような諸説があります。
1.ゲートコントロール…針刺激が脊髄において痛みを抑制する。
2.エンドルフィン…針刺激がモルヒネ様鎮痛物質の遊離を促し痛みを抑制する。
3.末梢神経の遮断効果…針刺激が末梢神経の痛みのインパルスを遮断する。
4.経穴(ツボ)の針刺激による痛覚閾値の上昇による鎮痛効果。
5.血液循環の改善…筋肉の緊張をゆるめ血行状態を良くする。
616名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 10:24:52.67 ID:v6CbnLuI


わたしにはどっちでもいい。

ただ言えているのは、とても曖昧であるので
決め付けたい人が決め付ける意味がない。

遺伝子的に調べてもそれが優位性がわからない。
差別になるのならばしないほうがいい。

貴方が言いたい事の半分はわかるが、半分は今では逆に差別を生む。
これが実情。

291 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 22:06:56 ID:P07tiJ0n
>>288-289
>アトピーかどうかなど、本当に全ての病院で遺伝性かどうか調べると思うかね?
>
>一般的に一昔前、そして今の医者でもアトピーと答えてしまう医者もいる。
>
>アトピーとは名前の通り、奇怪なものだから適当にしてしまう、それが悲しいかな
617名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 10:42:03.05 ID:v6CbnLuI
し痛みを抑制する。
3.末梢神経の遮断効果…針刺激が末梢神経の痛みのインパルスを遮断する。
4.経穴(ツボ)の針刺激による痛覚閾値の上昇による鎮痛効果。
5.血液循環の改善…筋肉の緊張をゆるめ血行状態を良くする。

607 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 08:57:01.40 ID:v6CbnLuI

そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。


571 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:06:33.57 ID:8CYxsG+v

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。
618名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 10:42:24.71 ID:v6CbnLuI


しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見え

577 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:09:05.68 ID:8CYxsG+v

地球人口は有限なので、ある事柄について「もっとも正しく知っている」人が必ず一人います。
そしてそれ以外の人々の中でも、「より正しく知っている」人と「そうでない」人の順序があります。

「馬鹿」とか「阿呆」というのは、「もっとも正しく知っている」人ではないにもかかわらず、
自分の知識は十分であると錯覚している人のことを言います。


313 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 23:41:27 ID:hENXvfLQ
>>311
私が打算的だといっているのは其処にある。
619名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 10:42:39.38 ID:v6CbnLuI


しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見え

577 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:09:05.68 ID:8CYxsG+v

地球人口は有限なので、ある事柄について「もっとも正しく知っている」人が必ず一人います。
そしてそれ以外の人々の中でも、「より正しく知っている」人と「そうでない」人の順序があります。

「馬鹿」とか「阿呆」というのは、「もっとも正しく知っている」人ではないにもかかわらず、
自分の知識は十分であると錯覚している人のことを言います。


313 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 23:41:27 ID:hENXvfLQ
>>311
私が打算的だといっているのは其処にある。
620名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 10:42:50.04 ID:v6CbnLuI


しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見え

577 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:09:05.68 ID:8CYxsG+v

地球人口は有限なので、ある事柄について「もっとも正しく知っている」人が必ず一人います。
そしてそれ以外の人々の中でも、「より正しく知っている」人と「そうでない」人の順序があります。

「馬鹿」とか「阿呆」というのは、「もっとも正しく知っている」人ではないにもかかわらず、
自分の知識は十分であると錯覚している人のことを言います。


313 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 23:41:27 ID:hENXvfLQ
>>311
私が打算的だといっているのは其処にある。
621名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 10:43:09.55 ID:v6CbnLuI

現代の遺伝子の世界で、誰かが優れている優れていないなどを図ってしまうことは
ただの差別でしかない。

本当に優れているものが残らない為に子孫を残す能力が掛けてきているのが現代人。
人工授精などの方が強いものが生き残るか残らないかの面では危険。

たとえ独特な文化で遺伝子が偏ったとしても、それは正常であるとも言える。
あえて分類するのはいいが、実際に遺伝子レベルで改良を伴って、次の世代に何かを残しても
それは本当の意味で強い遺伝子であるとは言えない。


615 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 09:40:48.82 ID:LHaS3iXg
鍼灸は、何故アトピー性皮膚炎に効くのか。

鍼灸の効果の研究は、各地にある研究所、医療機関、鍼灸大学、短期大学などで意欲的に進められております。
総合的には、鍼灸刺激が自律神経系、内分泌系、免疫系等に作用して、その結果として、中枢性及び反射性の筋緊張の緩和、血液及びリンパ液循環の改善等の作用があり、ひいては、生体の恒常性(病気を自然に回復させる作用)に働きかけるのではないかと考えられています。
また、古来より認められている鎮痛効果の解明も次ぎのような諸説があ
622名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 10:43:28.55 ID:v6CbnLuI

ば〜か

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/12(金) 02:21:19 ID:jF7X+uQC
一般人をアトピーに仕立て上げた長田に不快な思いをさせられた

103 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/13(土) 20:07:06 ID:NSjqBAW7

456 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:34:13.04 ID:rIFBR3Kk


155 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 12:12:46 ID:k5p09eEi
>>148
結局、自分が店側の人間だったら、
注意するってことじゃないか


156 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 12:55:19 ID:kfQEPyNd
>>155
社内で最大限の配慮をしつつ話し合うのはいい事だと思うよ
でも明らかに苦しんでる人に対して他人(客)がただ文句言うってのは
醜悪な世間という印象しかない
623名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 10:43:46.32 ID:v6CbnLuI

ば〜か

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/12(金) 02:21:19 ID:jF7X+uQC
一般人をアトピーに仕立て上げた長田に不快な思いをさせられた

103 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/13(土) 20:07:06 ID:NSjqBAW7

456 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:34:13.04 ID:rIFBR3Kk


155 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 12:12:46 ID:k5p09eEi
>>148
結局、自分が店側の人間だったら、
注意するってことじゃないか


156 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 12:55:19 ID:kfQEPyNd
>>155
社内で最大限の配慮をしつつ話し合うのはいい事だと思うよ
でも明らかに苦しんでる人に対して他人(客)がただ文句言うってのは
醜悪な世間という印象しかない
624名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 11:00:57.32 ID:v6CbnLuI
ば〜か

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/12(金) 02:21:19 ID:jF7X+uQC
一般人をアトピーに仕立て上げた長田に不快な思いをさせられた

103 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/13(土) 20:07:06 ID:NSjqBAW7

456 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:34:13.04 ID:rIFBR3Kk


155 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 12:12:46 ID:k5p09eEi
>>148
結局、自分が店側の人間だったら、
注意するってことじゃないか


156 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 12:55:19 ID:kfQEPyNd
>>155
社内で最大限の配慮をしつつ話し合うのはいい事だと思うよ
でも明らかに苦しんでる人に対して他人(客)がただ文句言うってのは
醜悪な世間という印象しかない

625名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 11:57:59.56 ID:v6CbnLuI



620 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 10:42:50.04 ID:v6CbnLuI


しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見え

577 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:09:05.68 ID:8CYxsG+v

地球人口は有限なので、ある事柄について「もっとも正しく知っている」人が必ず一人います。
そしてそれ以外の人々の中でも、「より正しく知っている」人と「そうでない」人の順序があります。

「馬鹿」とか「阿呆」というのは、「もっとも正しく知っている」人ではないにもかかわらず、
自分の知識は十分であると錯覚している人のことを言います。


313 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 23:41:27 ID:hENXvfLQ
>>311
私が打算的だといっているのは其処にある。


621 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 10:43:09.55 ID:v6CbnLuI
626名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 11:58:16.51 ID:v6CbnLuI


278 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/14(金) 21:34:28 ID:P07tiJ0n
>>277
>そもそもアトピーが遺伝するのではなくて、アトピーになりやすい環境が存在するのが正しいのだ。

アトピーが遺伝することは、系統学と遺伝子解析の両方から証明されています。

279 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 21:35:16 ID:hENXvfLQ
>>275
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%BC%E6%80%A7%E7%9A%AE%E8%86%9A%E7%82%8E

それも間違えだってば
ヘルペスと一緒で、誰がどう思っているかは人による。

元々アトピーは「奇怪」という意味からきている。
名前がつけられたころにはそう考えられて※いた※。

なんだよ。

私の先祖に誰もアトピーなんていない。
そもそも赤ちゃんのときにあまりにも清潔な環境にいると
それが当たり前の正常と判断され、寄生虫などをやっつける抗体や
ウイルスなどをやっつける抗体のバランスが決まる。
627名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 11:58:38.16 ID:v6CbnLuI

こういう真っ赤な肌のときは、赤みをとる「黄柏」が配合された「中黄膏」を使いますと、少しずつ赤みは治まっていきます。
特に顔はステロイド軟こうを使いますと皮膚は薄くなり、蜘蛛状に血管が浮いてくる副作用が出ますので、よほどひどくない限り顔にはステロイド軟こうは使いたくないものです。
こんな時「中黄膏」を使います。
アトピーの症状は1人1人違います。
また季節やストレスでも変わります。
その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
希望をもちましょう。

604 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/04(金) 21:51:04.55 ID:4qrW9VFC
>>601 >>602

アトピーの人は、自分でもあのニオイに気づいていることが多いです。
そして大抵の場合、おそらく本人がそれをいちばん悩んでいます。

アトピーが酷いうちは、毎日ちゃんとお風呂に入って清潔にしていても匂ってしまうんですから。
628名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 11:58:54.85 ID:v6CbnLuI
>>5
直接言えない状況もあると思うんですけどね
自分の場合も上司がアトピーなんですけど直接言える環境では無いです
それにアトピーの人って自分の経験上神経質な人が多くて言いづらいです

10 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/14(木) 23:31:35 ID:UiX3V7sM
胞子を部屋中に撒かれた

11 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/14(木) 23:58:47 ID:xr7bmvWg
>>9
誰かに共感してほしいならアトピーじゃない人と話すべき。


12 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 05:06:43 ID:mEsAugnN
ほんと>>11の言う通りだよ。
629名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 11:59:10.60 ID:v6CbnLuI

若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。


571 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:06:33.57 ID:8CYxsG+v

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。


618 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 10:42:24.71 ID:v6CbnLuI


しかし相手が経験していない事は理解できない事も、多くの経験から理解しています。
そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
630名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 11:59:33.56 ID:v6CbnLuI


587 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 21:06:52.16 ID:8CYxsG+v

若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。


571 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:06:33.57 ID:8CYxsG+v

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。

589 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 22:26:57.18 ID:W1evytrx
アトピーから受けた酷いことじゃないんだが、聞いて欲しい。

うちの会社にもアトピー患者がいるが、仕事も速くて明るくて人気者。
という話は以前したけど、そいつが出世して現場からいなくなった。

という話もしたかな?したな多分
631名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 11:59:46.53 ID:v6CbnLuI


587 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 21:06:52.16 ID:8CYxsG+v

若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。


571 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:06:33.57 ID:8CYxsG+v

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。

589 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 22:26:57.18 ID:W1evytrx
アトピーから受けた酷いことじゃないんだが、聞いて欲しい。

うちの会社にもアトピー患者がいるが、仕事も速くて明るくて人気者。
という話は以前したけど、そいつが出世して現場からいなくなった。

という話もしたかな?したな多分
632名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 12:32:40.37 ID:v6CbnLuI

587 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 21:06:52.16 ID:8CYxsG+v

若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。


571 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:06:33.57 ID:8CYxsG+v

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。

589 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 22:26:57.18 ID:W1evytrx
アトピーから受けた酷いことじゃないんだが、聞いて欲しい。

うちの会社にもアトピー患者がいるが、仕事も速くて明るくて人気者。
という話は以前したけど、そいつが出世して現場からいなくなった。

という話もしたかな?したな多分
633名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 14:04:02.18 ID:v6CbnLuI

うちの会社にもアトピー患者がいるが、仕事も速くて明るくて人気者。
という話は以前したけど、そいつが出世して現場からいなくなった。

という話もしたかな?したな多分

632 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 12:32:40.37 ID:v6CbnLuI

587 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 21:06:52.16 ID:8CYxsG+v

若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。


571 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 16:06:33.57 ID:8CYxsG+v

やっぱり経験上の話は聞いているしかないことがおおいと思います。

でも話ができてよかったと思います。

589 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 22:26:57.18 ID:W1evytrx
アトピーから受けた酷いことじゃないんだが、聞いて欲しい
634名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 14:04:20.45 ID:v6CbnLuI
思うかね?
>
>一般的に一昔前、そして今の医者でもアトピーと答えてしまう医者もいる。
>
>アトピーとは名前の通り、奇怪なものだから適当にしてしまう、それが悲しいかな

617 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 10:42:03.05 ID:v6CbnLuI
し痛みを抑制する。
3.末梢神経の遮断効果…針刺激が末梢神経の痛みのインパルスを遮断する。
4.経穴(ツボ)の針刺激による痛覚閾値の上昇による鎮痛効果。
5.血液循環の改善…筋肉の緊張をゆるめ血行状態を良くする。

607 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 08:57:01.40 ID:v6CbnLuI

そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。
635名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 14:04:33.03 ID:v6CbnLuI


でも話ができてよかったと思います。

589 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 22:26:57.18 ID:W1evytrx
アトピーから受けた酷いことじゃないんだが、聞いて欲しい

634 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 14:04:20.45 ID:v6CbnLuI
思うかね?
>
>一般的に一昔前、そして今の医者でもアトピーと答えてしまう医者もいる。
>
>アトピーとは名前の通り、奇怪なものだから適当にしてしまう、それが悲しいかな

617 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 10:42:03.05 ID:v6CbnLuI
し痛みを抑制する。
3.末梢神経の遮断効果…針刺激が末梢神経の痛みのインパルスを遮断する。
4.経穴(ツボ)の針刺激による痛覚閾値の上昇による鎮痛効果。
5.血液循環の改善…筋肉の緊張をゆるめ血行状態を良くする。
636名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 14:04:45.19 ID:v6CbnLuI


でも話ができてよかったと思います。

589 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 22:26:57.18 ID:W1evytrx
アトピーから受けた酷いことじゃないんだが、聞いて欲しい

634 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 14:04:20.45 ID:v6CbnLuI
思うかね?
>
>一般的に一昔前、そして今の医者でもアトピーと答えてしまう医者もいる。
>
>アトピーとは名前の通り、奇怪なものだから適当にしてしまう、それが悲しいかな

617 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 10:42:03.05 ID:v6CbnLuI
し痛みを抑制する。
3.末梢神経の遮断効果…針刺激が末梢神経の痛みのインパルスを遮断する。
4.経穴(ツボ)の針刺激による痛覚閾値の上昇による鎮痛効果。
5.血液循環の改善…筋肉の緊張をゆるめ血行状態を良くする。
637名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 21:02:34.47 ID:v6CbnLuI


なんだよ。

私の先祖に誰もアトピーなんていない。
そもそも赤ちゃんのときにあまりにも清潔な環境にいると
それが当たり前の正常と判断され、寄生虫などをやっつける抗体や
ウイルスなどをやっつける抗体のバランスが決まる。

627 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 11:58:38.16 ID:v6CbnLuI

こういう真っ赤な肌のときは、赤みをとる「黄柏」が配合された「中黄膏」を使いますと、少しずつ赤みは治まっていきます。
特に顔はステロイド軟こうを使いますと皮膚は薄くなり、蜘蛛状に血管が浮いてくる副作用が出ますので、よほどひどくない限り顔にはステロイド軟こうは使いたくないものです。
こんな時「中黄膏」を使います。
アトピーの症状は1人1人違います。
また季節やストレスでも変わります。
その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
希望をもちましょう。
638名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 21:02:44.10 ID:v6CbnLuI


なんだよ。

私の先祖に誰もアトピーなんていない。
そもそも赤ちゃんのときにあまりにも清潔な環境にいると
それが当たり前の正常と判断され、寄生虫などをやっつける抗体や
ウイルスなどをやっつける抗体のバランスが決まる。

627 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 11:58:38.16 ID:v6CbnLuI

こういう真っ赤な肌のときは、赤みをとる「黄柏」が配合された「中黄膏」を使いますと、少しずつ赤みは治まっていきます。
特に顔はステロイド軟こうを使いますと皮膚は薄くなり、蜘蛛状に血管が浮いてくる副作用が出ますので、よほどひどくない限り顔にはステロイド軟こうは使いたくないものです。
こんな時「中黄膏」を使います。
アトピーの症状は1人1人違います。
また季節やストレスでも変わります。
その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
希望をもちましょう。
639名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 21:45:33.77 ID:v6CbnLuI


なんだよ。

私の先祖に誰もアトピーなんていない。
そもそも赤ちゃんのときにあまりにも清潔な環境にいると
それが当たり前の正常と判断され、寄生虫などをやっつける抗体や
ウイルスなどをやっつける抗体のバランスが決まる。

627 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 11:58:38.16 ID:v6CbnLuI

こういう真っ赤な肌のときは、赤みをとる「黄柏」が配合された「中黄膏」を使いますと、少しずつ赤みは治まっていきます。
特に顔はステロイド軟こうを使いますと皮膚は薄くなり、蜘蛛状に血管が浮いてくる副作用が出ますので、よほどひどくない限り顔にはステロイド軟こうは使いたくないものです。
こんな時「中黄膏」を使います。
アトピーの症状は1人1人違います。
また季節やストレスでも変わります。
その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
希望をもちましょう。
640名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 21:45:46.22 ID:v6CbnLuI


なんだよ。

私の先祖に誰もアトピーなんていない。
そもそも赤ちゃんのときにあまりにも清潔な環境にいると
それが当たり前の正常と判断され、寄生虫などをやっつける抗体や
ウイルスなどをやっつける抗体のバランスが決まる。

627 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 11:58:38.16 ID:v6CbnLuI

こういう真っ赤な肌のときは、赤みをとる「黄柏」が配合された「中黄膏」を使いますと、少しずつ赤みは治まっていきます。
特に顔はステロイド軟こうを使いますと皮膚は薄くなり、蜘蛛状に血管が浮いてくる副作用が出ますので、よほどひどくない限り顔にはステロイド軟こうは使いたくないものです。
こんな時「中黄膏」を使います。
アトピーの症状は1人1人違います。
また季節やストレスでも変わります。
その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
希望をもちましょう。
641名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 21:46:04.27 ID:v6CbnLuI



156 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 12:55:19 ID:kfQEPyNd
>>155
社内で最大限の配慮をしつつ話し合うのはいい事だと思うよ
でも明らかに苦しんでる人に対して他人(客)がただ文句言うってのは
醜悪な世間という印象しかない


624 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 11:00:57.32 ID:v6CbnLuI
ば〜か

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/12(金) 02:21:19 ID:jF7X+uQC
一般人をアトピーに仕立て上げた長田に不快な思いをさせられた

103 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/13(土) 20:07:06 ID:NSjqBAW7

456 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:34:13.04 ID:rIFBR3Kk
642名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 21:46:15.52 ID:v6CbnLuI



156 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/27(月) 12:55:19 ID:kfQEPyNd
>>155
社内で最大限の配慮をしつつ話し合うのはいい事だと思うよ
でも明らかに苦しんでる人に対して他人(客)がただ文句言うってのは
醜悪な世間という印象しかない


624 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 11:00:57.32 ID:v6CbnLuI
ば〜か

102 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/12(金) 02:21:19 ID:jF7X+uQC
一般人をアトピーに仕立て上げた長田に不快な思いをさせられた

103 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/13(土) 20:07:06 ID:NSjqBAW7

456 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:34:13.04 ID:rIFBR3Kk
643名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 21:46:31.93 ID:v6CbnLuI
D:v6CbnLuI

そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。

635 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 14:04:33.03 ID:v6CbnLuI


でも話ができてよかったと思います。

589 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 22:26:57.18 ID:W1evytrx
アトピーから受けた酷いことじゃないんだが、聞いて欲しい

634 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 14:04:20.45 ID:v6CbnLuI
思うかね?
>
>一般的に一昔前、そして今の医者でもアトピーと答えてしまう医者もいる。
>
644名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 21:46:51.77 ID:v6CbnLuI
D:v6CbnLuI

そしてその経験は、教えても、押し付けても得られるものではない。

しかし現代では、色々な経済状況や社会の仕組みによって
若かれしうちからお金のある人は、人の気持ちが見えない人が多いです。
それは医者もそんな気がします。

635 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 14:04:33.03 ID:v6CbnLuI


でも話ができてよかったと思います。

589 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/27(日) 22:26:57.18 ID:W1evytrx
アトピーから受けた酷いことじゃないんだが、聞いて欲しい

634 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 14:04:20.45 ID:v6CbnLuI
思うかね?
>
>一般的に一昔前、そして今の医者でもアトピーと答えてしまう医者もいる。
>
645名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 21:47:17.26 ID:v6CbnLuI


本当に優れているものが残らない為に子孫を残す能力が掛けてきているのが現代人。
人工授精などの方が強いものが生き残るか残らないかの面では危険。

たとえ独特な文化で遺伝子が偏ったとしても、それは正常であるとも言える。
あえて分類するのはいいが、実際に遺伝子レベルで改良を伴って、次の世代に何かを残しても
それは本当の意味で強い遺伝子であるとは言えない。


615 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 09:40:48.82 ID:LHaS3iXg
鍼灸は、何故アトピー性皮膚炎に効くのか。

鍼灸の効果の研究は、各地にある研究所、医療機関、鍼灸大学、短期大学などで意欲的に進められております。
総合的には、鍼灸刺激が自律神経系、内分泌系、免疫系等に作用して、その結果として、中枢性及び反射性の筋緊張の緩和、血液及びリンパ液循環の改善等の作用があり、ひいては、生体の恒常性(病気を自然に回復させる作用)に働きかけるのではないかと考えられています。
また、古来より認められている鎮痛効果の解明も次ぎのような諸説があります。
1.ゲートコントロール…針刺激が脊髄において痛みを抑制する。
646名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 00:53:19.91 ID:0BGli82E
すげー貼り付け厨。

なんかあったの?
647名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 02:44:40.48 ID:FnHql4K0
荒らし認定
648名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 08:43:13.53 ID:mV4rvvIA
軟膏について

赤みのひどいアトピーにも「中黄膏」。
アトピーは肌のどこに出ても辛いものですが特に気になるのが顔です。
真っ赤な顔で外を歩くのは精神的につらいものです。
こういう真っ赤な肌のときは、赤みをとる「黄柏」が配合された「中黄膏」を使いますと、少しずつ赤みは治まっていきます。
特に顔はステロイド軟こうを使いますと皮膚は薄くなり、蜘蛛状に血管が浮いてくる副作用が出ますので、よほどひどくない限り顔にはステロイド軟こうは使いたくないものです。
こんな時「中黄膏」を使います。
アトピーの症状は一人一人違います。
また季節やストレスでも変わります。
その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
希望をもちましょう。
649名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 08:58:09.89 ID:Z5yGgsXe

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
9:21 ID:mZakoAum

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:21.64 ID:Fy6bvrXi
います。

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとお

537 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 22:49:49.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。


462 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk


191 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:07:58 ID:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。
650名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 08:58:25.10 ID:Z5yGgsXe

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
9:21 ID:mZakoAum

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:21.64 ID:Fy6bvrXi
います。

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとお

537 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 22:49:49.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。


462 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk


191 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:07:58 ID:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。
651名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 08:58:36.59 ID:Z5yGgsXe

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
9:21 ID:mZakoAum

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:21.64 ID:Fy6bvrXi
います。

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとお

537 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 22:49:49.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。


462 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk


191 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:07:58 ID:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。
652名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 08:58:55.24 ID:Z5yGgsXe

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
9:21 ID:mZakoAum

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:21.64 ID:Fy6bvrXi
います。

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとお

537 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 22:49:49.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。


462 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk


191 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:07:58 ID:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。
653名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 08:59:06.69 ID:Z5yGgsXe

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
9:21 ID:mZakoAum

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:21.64 ID:Fy6bvrXi
います。

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとお

537 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 22:49:49.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。


462 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk


191 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:07:58 ID:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。
654名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 08:59:16.00 ID:Z5yGgsXe

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
9:21 ID:mZakoAum

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:21.64 ID:Fy6bvrXi
います。

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとお

537 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 22:49:49.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。


462 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk


191 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:07:58 ID:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。
655名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 08:59:45.64 ID:Z5yGgsXe

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
9:21 ID:mZakoAum

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:21.64 ID:Fy6bvrXi
います。

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとお

537 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 22:49:49.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。


462 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk


191 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:07:58 ID:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。
656名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 09:00:01.12 ID:Z5yGgsXe

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
9:21 ID:mZakoAum

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:21.64 ID:Fy6bvrXi
います。

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとお

537 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 22:49:49.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。


462 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk


191 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:07:58 ID:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。
657名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 09:55:19.11 ID:h1+g7Q8A
5秒のNGID追加作業を強制させてるんですね
次スレでもがんばってくださいね
658名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 10:33:58.25 ID:Z5yGgsXe

462 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk


191 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:07:58 ID:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。


651 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 08:58:36.59 ID:Z5yGgsXe

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
659名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 10:34:15.76 ID:Z5yGgsXe

その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
希望をもちましょう。


640 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 21:45:46.22 ID:v6CbnLuI


なんだよ。

私の先祖に誰もアトピーなんていない。
そもそも赤ちゃんのときにあまりにも清潔な環境にいると
それが当たり前の正常と判断され、寄生虫などをやっつける抗体や
ウイルスなどをやっつける抗体のバランスが決まる。

627 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 11:58:38.16 ID:v6CbnLuI

こういう真っ赤な肌のときは、赤みをとる「黄柏」が配合された「中黄膏」
660名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 10:34:26.12 ID:Z5yGgsXe

その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
希望をもちましょう。


640 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 21:45:46.22 ID:v6CbnLuI


なんだよ。

私の先祖に誰もアトピーなんていない。
そもそも赤ちゃんのときにあまりにも清潔な環境にいると
それが当たり前の正常と判断され、寄生虫などをやっつける抗体や
ウイルスなどをやっつける抗体のバランスが決まる。

627 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 11:58:38.16 ID:v6CbnLuI

こういう真っ赤な肌のときは、赤みをとる「黄柏」が配合された「中黄膏」
661名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 10:34:37.09 ID:Z5yGgsXe

その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
希望をもちましょう。


640 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 21:45:46.22 ID:v6CbnLuI


なんだよ。

私の先祖に誰もアトピーなんていない。
そもそも赤ちゃんのときにあまりにも清潔な環境にいると
それが当たり前の正常と判断され、寄生虫などをやっつける抗体や
ウイルスなどをやっつける抗体のバランスが決まる。

627 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 11:58:38.16 ID:v6CbnLuI

こういう真っ赤な肌のときは、赤みをとる「黄柏」が配合された「中黄膏」
662名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 10:34:53.11 ID:Z5yGgsXe

651 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 08:58:36.59 ID:Z5yGgsXe

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi

659 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 10:34:15.76 ID:Z5yGgsXe

その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
希望をもちましょう。


640 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 21:45:46.22 ID:v6CbnLuI


なんだよ。
663名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 10:35:05.75 ID:Z5yGgsXe

651 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 08:58:36.59 ID:Z5yGgsXe

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi

659 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 10:34:15.76 ID:Z5yGgsXe

その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
希望をもちましょう。


640 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 21:45:46.22 ID:v6CbnLuI


なんだよ。
664名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 10:35:25.20 ID:Z5yGgsXe

320 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 00:42:30 ID:tq/Hz/E1
私は何がしたいか、これに行き着く、
私はその人たちに文句を言っても、言わぬ存ぜぬだろう。

しかも自身が酷く相手を傷つけていた事など、もしかしたら今も知らない。
そして私が今も苦しんでいる感覚に苛まれる環境に居る事すら。

誰かが漏らした一言が、全てを変えてしまうこともある。


455 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:19:54.61 ID:rIFBR3Kk

98 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/23(金) 14:14:14 ID:NOj2c+P1
かかなくても、椅子に座ってるだけでも洋服とすれて粉が背中から落ちてしまう私はどうしたらいい?

99 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/24(土) 05:47:58 ID:XDostTNL
てか性格自体が自分に異常に金かけるよね
美容院やら化粧品やら整形やら皮膚科やら
男女共にあきらめないから不思議
665名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 10:35:46.28 ID:Z5yGgsXe

179 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 15:36:44 ID:XpaA+ZqA
>177
あなたはは心底腐った真の‥ゾンビですね!☆

180 :ハッピーアトピー ◆XSjBej5hOk :2010/10/14(木) 15:47:02 ID:8rtyX7Pu
ゾンビが人間様にゾンビ役を押し付けるのはゾンビの得意技なのかあ?o(^-^)o

181 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 17:09:11 ID:KyJYqso2
>>180
アッピーさんの言うとおりだとおもいます。
そこで質問です。
紫外線ってアtpによくないのでしょうか?
教えてください

182 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 18:49:02 ID:XpaA+ZqA
>180
余暇があるようで‥羨ましい


183 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/15(金) 02:06:14 ID:rmkV20p2
弱ってるやつにはやさしくしてやれよ
そうすればお前の心も少なからず晴れるから
666名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:08:44.30 ID:Z5yGgsXe

99 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/24(土) 05:47:58 ID:XDostTNL
てか性格自体が自分に異常に金かけるよね
美容院やら化粧品やら整形やら皮膚科やら
男女共にあきらめないから不思議


665 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 10:35:46.28 ID:Z5yGgsXe

179 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 15:36:44 ID:XpaA+ZqA
>177
あなたはは心底腐った真の‥ゾンビですね!☆

180 :ハッピーアトピー ◆XSjBej5hOk :2010/10/14(木) 15:47:02 ID:8rtyX7Pu
ゾンビが人間様にゾンビ役を押し付けるのはゾンビの得意技なのかあ?o(^-^)o

181 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 17:09:11 ID:KyJYqso2
>>180
アッピーさんの言うとおりだとおもいます。
そこで質問です。
紫外線ってアtpによくないのでしょうか?
教えてください

182 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 18:49:02 ID:XpaA+ZqA
667名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:08:55.70 ID:Z5yGgsXe

99 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/24(土) 05:47:58 ID:XDostTNL
てか性格自体が自分に異常に金かけるよね
美容院やら化粧品やら整形やら皮膚科やら
男女共にあきらめないから不思議


665 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 10:35:46.28 ID:Z5yGgsXe

179 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 15:36:44 ID:XpaA+ZqA
>177
あなたはは心底腐った真の‥ゾンビですね!☆

180 :ハッピーアトピー ◆XSjBej5hOk :2010/10/14(木) 15:47:02 ID:8rtyX7Pu
ゾンビが人間様にゾンビ役を押し付けるのはゾンビの得意技なのかあ?o(^-^)o

181 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 17:09:11 ID:KyJYqso2
>>180
アッピーさんの言うとおりだとおもいます。
そこで質問です。
紫外線ってアtpによくないのでしょうか?
教えてください

182 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 18:49:02 ID:XpaA+ZqA
668名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:09:33.27 ID:Z5yGgsXe
出ますので、よほどひどくない限り顔にはステロイド軟こうは使いたくないものです。
こんな時「中黄膏」を使います。
アトピーの症状は1人1人違います。
また季節やストレスでも変わります。
その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
希望をもちましょう。


640 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 21:45:46.22 ID:v6CbnLuI


なんだよ。

私の先祖に誰もアトピーなんていない。
669名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:31:38.54 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。


462 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk


191 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:07:58 ID:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。


656 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 09:00:01.12 ID:Z5yGgsXe

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
9:21 ID:mZakoAum
670名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:31:50.49 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。


462 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk


191 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:07:58 ID:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。


656 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 09:00:01.12 ID:Z5yGgsXe

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
9:21 ID:mZakoAum
671名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:32:02.09 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。


462 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk


191 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:07:58 ID:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。


656 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 09:00:01.12 ID:Z5yGgsXe

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
9:21 ID:mZakoAum
672名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:32:12.96 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。


462 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk


191 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:07:58 ID:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。


656 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 09:00:01.12 ID:Z5yGgsXe

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
9:21 ID:mZakoAum
673名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:32:22.82 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。


462 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk


191 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:07:58 ID:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。


656 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 09:00:01.12 ID:Z5yGgsXe

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
9:21 ID:mZakoAum
674名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 12:34:32.76 ID:Z5yGgsXe

9:21 ID:mZakoAum


673 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:32:22.82 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。


462 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk


191 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:07:58 ID:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。


656 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 09:00:01.12 ID:Z5yGgsXe

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
675名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 15:42:27.18 ID:nsZZ07aL
ちょっとやり方に異常性があるな
676名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 15:45:55.63 ID:Z5yGgsXe
JYqso2
>>180
アッピーさんの言うとおりだとおもいます。
そこで質問です。
紫外線ってアtpによくないのでしょうか?
教えてください

182 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 18:49:02 ID:XpaA+ZqA

667 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:08:55.70 ID:Z5yGgsXe

99 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/24(土) 05:47:58 ID:XDostTNL
てか性格自体が自分に異常に金かけるよね
美容院やら化粧品やら整形やら皮膚科やら
男女共にあきらめないから不思議


665 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 10:35:46.28 ID:Z5yGgsXe

179 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 15:36:44 ID:
677名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 15:46:15.11 ID:Z5yGgsXe
JYqso2
>>180
アッピーさんの言うとおりだとおもいます。
そこで質問です。
紫外線ってアtpによくないのでしょうか?
教えてください

182 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 18:49:02 ID:XpaA+ZqA

667 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:08:55.70 ID:Z5yGgsXe

99 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/24(土) 05:47:58 ID:XDostTNL
てか性格自体が自分に異常に金かけるよね
美容院やら化粧品やら整形やら皮膚科やら
男女共にあきらめないから不思議


665 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 10:35:46.28 ID:Z5yGgsXe

179 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 15:36:44 ID:
678名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 15:46:38.09 ID:Z5yGgsXe

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
9:21 ID:mZakoAum


674 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 12:34:32.76 ID:Z5yGgsXe

9:21 ID:mZakoAum


673 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:32:22.82 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb
679名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 15:46:53.84 ID:Z5yGgsXe


人の痛みも分からないのに入りたくてしょうがない。
迷惑なんだけど、そういってやりたいが面倒なので黙っている。

329 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/17(月) 18:52:00 ID:GdJaEklq
>>323
恋愛禁止って変なルールだな
そんなに特殊な職業なのか

330 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/18(火) 00:13:11 ID:5G9mtBTj
>>323
ある会社は中身崩壊している。
毎日女子従業員は泣いているし、正社員は教える気が無いし、
正社員のある奴は殴ると言ってくるし、殴ると言われた女子社員は
いつか切れるって言っている。

名ばかりの大企業に居た。
給料もおかしい。
680名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 15:47:16.29 ID:Z5yGgsXe


182 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 18:49:02 ID:XpaA+ZqA

668 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:09:33.27 ID:Z5yGgsXe
出ますので、よほどひどくない限り顔にはステロイド軟こうは使いたくないものです。
こんな時「中黄膏」を使います。
アトピーの症状は1人1人違います。
また季節やストレスでも変わります。
その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
希望をもちましょう。


640 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 21:45:46.22 ID:v6CbnLuI


なんだよ。

私の先祖に誰もアトピーなんていない。

669 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:31:38.54 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。

681名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 21:02:34.80 ID:Z5yGgsXe


182 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 18:49:02 ID:XpaA+ZqA

668 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:09:33.27 ID:Z5yGgsXe
出ますので、よほどひどくない限り顔にはステロイド軟こうは使いたくないものです。
こんな時「中黄膏」を使います。
アトピーの症状は1人1人違います。
また季節やストレスでも変わります。
その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
希望をもちましょう。


640 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 21:45:46.22 ID:v6CbnLuI


なんだよ。

私の先祖に誰もアトピーなんていない。

669 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:31:38.54 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。

682名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 21:02:43.28 ID:Z5yGgsXe


182 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 18:49:02 ID:XpaA+ZqA

668 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:09:33.27 ID:Z5yGgsXe
出ますので、よほどひどくない限り顔にはステロイド軟こうは使いたくないものです。
こんな時「中黄膏」を使います。
アトピーの症状は1人1人違います。
また季節やストレスでも変わります。
その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
希望をもちましょう。


640 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 21:45:46.22 ID:v6CbnLuI


なんだよ。

私の先祖に誰もアトピーなんていない。

669 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:31:38.54 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。

683名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 21:02:56.34 ID:Z5yGgsXe


182 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 18:49:02 ID:XpaA+ZqA

668 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:09:33.27 ID:Z5yGgsXe
出ますので、よほどひどくない限り顔にはステロイド軟こうは使いたくないものです。
こんな時「中黄膏」を使います。
アトピーの症状は1人1人違います。
また季節やストレスでも変わります。
その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
希望をもちましょう。


640 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/05(土) 21:45:46.22 ID:v6CbnLuI


なんだよ。

私の先祖に誰もアトピーなんていない。

669 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:31:38.54 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。

684名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 21:03:23.76 ID:Z5yGgsXe

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
9:21 ID:mZakoAum


674 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 12:34:32.76 ID:Z5yGgsXe

9:21 ID:mZakoAum


673 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:32:22.82 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb

685名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 21:03:32.95 ID:Z5yGgsXe

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
9:21 ID:mZakoAum


674 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 12:34:32.76 ID:Z5yGgsXe

9:21 ID:mZakoAum


673 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:32:22.82 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb

686名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 21:56:52.78 ID:Z5yGgsXe

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
9:21 ID:mZakoAum


674 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 12:34:32.76 ID:Z5yGgsXe

9:21 ID:mZakoAum


673 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:32:22.82 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb

687名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 21:57:06.59 ID:Z5yGgsXe

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
9:21 ID:mZakoAum


674 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 12:34:32.76 ID:Z5yGgsXe

9:21 ID:mZakoAum


673 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:32:22.82 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb

688名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 21:57:21.17 ID:Z5yGgsXe

462 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk


191 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:07:58 ID:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。


653 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 08:59:06.69 ID:Z5yGgsXe

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
9:21 ID:mZakoAum
689名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 21:57:38.54 ID:Z5yGgsXe

673 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:32:22.82 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb



688 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 21:57:21.17 ID:Z5yGgsXe

462 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk


191 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:07:58 ID:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。


653 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 08:59:06.69 ID:Z5yGgsXe

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
まぁ、土曜日出勤で一所懸命に働いてる方もいますがね

510 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 1

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
9:21 ID:mZakoAum
690名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 21:57:56.17 ID:Z5yGgsXe

669 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:31:38.54 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。



683 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 21:02:56.34 ID:Z5yGgsXe


182 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 18:49:02 ID:XpaA+ZqA

668 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:09:33.27 ID:Z5yGgsXe
出ますので、よほどひどくない限り顔にはステロイド軟こうは使いたくないものです。
こんな時「中黄膏」を使います。
アトピーの症状は1人1人違います。
また季節やストレスでも変わります。
その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
希望をもちましょう。
691名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 22:01:18.12 ID:0BGli82E
こいつアトピーのいじめっ子に苛められてたんじゃないの?
異常だわ。
692名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 23:31:47.64 ID:Z5yGgsXe

669 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:31:38.54 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。



682 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 21:02:43.28 ID:Z5yGgsXe


182 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 18:49:02 ID:XpaA+ZqA

668 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:09:33.27 ID:Z5yGgsXe
出ますので、よほどひどくない限り顔にはステロイド軟こうは使いたくないものです。
こんな時「中黄膏」を使います。
アトピーの症状は1人1人違います。
また季節やストレスでも変わります。
その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
693名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 23:32:09.94 ID:Z5yGgsXe

669 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:31:38.54 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。



682 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 21:02:43.28 ID:Z5yGgsXe


182 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 18:49:02 ID:XpaA+ZqA

668 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:09:33.27 ID:Z5yGgsXe
出ますので、よほどひどくない限り顔にはステロイド軟こうは使いたくないものです。
こんな時「中黄膏」を使います。
アトピーの症状は1人1人違います。
また季節やストレスでも変わります。
その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
694名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 23:32:21.04 ID:Z5yGgsXe

669 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:31:38.54 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。



682 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 21:02:43.28 ID:Z5yGgsXe


182 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 18:49:02 ID:XpaA+ZqA

668 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:09:33.27 ID:Z5yGgsXe
出ますので、よほどひどくない限り顔にはステロイド軟こうは使いたくないものです。
こんな時「中黄膏」を使います。
アトピーの症状は1人1人違います。
また季節やストレスでも変わります。
その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
695名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 23:32:33.04 ID:Z5yGgsXe

669 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:31:38.54 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。



682 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 21:02:43.28 ID:Z5yGgsXe


182 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 18:49:02 ID:XpaA+ZqA

668 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:09:33.27 ID:Z5yGgsXe
出ますので、よほどひどくない限り顔にはステロイド軟こうは使いたくないものです。
こんな時「中黄膏」を使います。
アトピーの症状は1人1人違います。
また季節やストレスでも変わります。
その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
696名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 23:32:43.10 ID:Z5yGgsXe

669 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:31:38.54 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。



682 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 21:02:43.28 ID:Z5yGgsXe


182 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 18:49:02 ID:XpaA+ZqA

668 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:09:33.27 ID:Z5yGgsXe
出ますので、よほどひどくない限り顔にはステロイド軟こうは使いたくないものです。
こんな時「中黄膏」を使います。
アトピーの症状は1人1人違います。
また季節やストレスでも変わります。
その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
697名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 23:32:53.08 ID:Z5yGgsXe

669 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:31:38.54 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。



682 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 21:02:43.28 ID:Z5yGgsXe


182 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 18:49:02 ID:XpaA+ZqA

668 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:09:33.27 ID:Z5yGgsXe
出ますので、よほどひどくない限り顔にはステロイド軟こうは使いたくないものです。
こんな時「中黄膏」を使います。
アトピーの症状は1人1人違います。
また季節やストレスでも変わります。
その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
698名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 23:33:04.39 ID:Z5yGgsXe

669 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:31:38.54 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。



682 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 21:02:43.28 ID:Z5yGgsXe


182 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 18:49:02 ID:XpaA+ZqA

668 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:09:33.27 ID:Z5yGgsXe
出ますので、よほどひどくない限り顔にはステロイド軟こうは使いたくないものです。
こんな時「中黄膏」を使います。
アトピーの症状は1人1人違います。
また季節やストレスでも変わります。
その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
699名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 23:33:13.04 ID:Z5yGgsXe

669 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:31:38.54 ID:Z5yGgsXe
9.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。



682 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 21:02:43.28 ID:Z5yGgsXe


182 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 18:49:02 ID:XpaA+ZqA

668 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:09:33.27 ID:Z5yGgsXe
出ますので、よほどひどくない限り顔にはステロイド軟こうは使いたくないものです。
こんな時「中黄膏」を使います。
アトピーの症状は1人1人違います。
また季節やストレスでも変わります。
その時々の症状にあった漢方薬を飲み、漢方の軟膏をつけることが治る近道です。
アトピーは決して治らない病気ではありません。
700名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/07(月) 17:51:01.19 ID:r1YOOyen
この異常な人はアトピーっぽい気がする。
701名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/08(火) 01:15:02.44 ID:5hLpXwLs
アトピーは人ではない、化け物だ。
堀江貴
702名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/10(木) 07:36:33.36 ID:AJOxv0/E
アトピーは病気ではない。
甘え。
堀江貴
703名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/10(木) 15:17:17.00 ID:MzT0cQE6
ウチの会社のアトピーは超が付くほど人気者だ。

なんせ明るくて、面白くて、人懐っこい。

アトピーが嫌われる。という言葉を真逆にしたヤツ。

オレはアトピー患者を嫌ってたが、コイツに会って嫌ってた自分が恥ずかしくなった。

336 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/01(火) 18:23:28 ID:O4UZfGI1
うちの会社のアトピーも>>335さんの会社の人みたいだったら良かったのに。

そういう周りに気遣いができる人なら身の回りをキレイにしたりとかもできるはずだもんね。
ほんとうちの会社のやつは、いつまでもしがみついてないで辞めてほしい。



337 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/01(火) 19:01:18 ID:O4UZfGI1
今日のうちの会社のアトピーの仕事・・・掻く、トイレに何度も行く、その合間に少し入力という給料泥棒状態

338 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/02(水) 18:32:42 ID:COubb81c
>>335
>>336
多分どっちも環境次第、アトピーで迷惑だと気にしたら>>335みたいに振舞えない。
アトピーでも辛い環境を与えたらどん底だ。
704名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/10(木) 16:25:04.35 ID:MzT0cQE6

525 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 20:30:26.38 ID:Fy6bvrXi
9:21 ID:mZakoAum

502 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/25(金) 08:58:21.64 ID:Fy6bvrXi
います。

まぁ言っても出来ない人や、分からない人は居るとお

537 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/26(土) 22:49:49.55 ID:wnIW/Ulb

たむろしないでアトピーを治す薬でも作ってください。


462 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 11:57:56.43 ID:rIFBR3Kk


191 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:07:58 ID:/LqOfoFZ
実際はどうなんでしょうね。


656 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 09:00:01.12 ID:Z5yGgsXe

今日土曜だかんね。

193 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 21:50:54 ID:/LqOfoFZ
705名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/12(土) 17:26:41.05 ID:wO0QqtIi
隣の席の奴が机に剥け落ちた皮膚をまるで消しゴムのカスを捨てるように「フー」と吹いて飛ばす。
止めて欲しい。もしかしたら吸ってしまったかもしれん。病気になりそうで怖い。気持ち悪い。
706名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/12(土) 21:28:32.15 ID:TfmdPuEP
コピペしてたアトピー?の人書き込みなくなったね
もしかして東北の人かな
707名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/14(月) 12:56:56.07 ID:sv0v82Ak

余暇があるようで‥羨ましい


183 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/15(金) 02:06:14 ID:rmkV20p2
弱ってるやつにはやさしくしてやれよ
そうすればお前の心も少なからず晴れるから

666 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:08:44.30 ID:Z5yGgsXe

99 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/24(土) 05:47:58 ID:XDostTNL
てか性格自体が自分に異常に金かけるよね
美容院やら化粧品やら整形やら皮膚科やら
男女共にあきらめないから不思議


665 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 10:35:46.28 ID:Z5yGgsXe

179 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 15:36:44 ID:XpaA+ZqA
>177
あなたはは心底腐った真の‥ゾンビですね!☆
708名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/14(月) 12:57:05.44 ID:sv0v82Ak

余暇があるようで‥羨ましい


183 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/15(金) 02:06:14 ID:rmkV20p2
弱ってるやつにはやさしくしてやれよ
そうすればお前の心も少なからず晴れるから

666 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 11:08:44.30 ID:Z5yGgsXe

99 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/24(土) 05:47:58 ID:XDostTNL
てか性格自体が自分に異常に金かけるよね
美容院やら化粧品やら整形やら皮膚科やら
男女共にあきらめないから不思議


665 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/06(日) 10:35:46.28 ID:Z5yGgsXe

179 :名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 15:36:44 ID:XpaA+ZqA
>177
あなたはは心底腐った真の‥ゾンビですね!☆
709名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/14(月) 12:57:25.11 ID:sv0v82Ak


439 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 12:23:24.78 ID:xplKA36b


84 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/05(土) 22:52:57 ID:+zpHSJzB

484 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 22:27:36.07 ID:rIFBR3Kk

スルーして下さい。

59 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 19:45:02 ID:VN7hrg4B
皮膚科に行ったら予約が必要だから診察できないと言われた。
ホームページにはそんなこと一言も書いてなかったのに。
こっちは仕事をはやく切り上げて行ったのに門前払いされた。
だいたい皮膚科に予約なんて必要あんのか??

465 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:27:19.05 ID:rIFBR3Kk


60 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 23:40:16 ID:GyDeglck
短パン
710名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/14(月) 12:57:35.97 ID:sv0v82Ak


439 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 12:23:24.78 ID:xplKA36b


84 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/05(土) 22:52:57 ID:+zpHSJzB

484 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 22:27:36.07 ID:rIFBR3Kk

スルーして下さい。

59 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 19:45:02 ID:VN7hrg4B
皮膚科に行ったら予約が必要だから診察できないと言われた。
ホームページにはそんなこと一言も書いてなかったのに。
こっちは仕事をはやく切り上げて行ったのに門前払いされた。
だいたい皮膚科に予約なんて必要あんのか??

465 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/24(木) 13:27:19.05 ID:rIFBR3Kk


60 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 23:40:16 ID:GyDeglck
短パン
711名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/14(月) 12:57:56.52 ID:sv0v82Ak

損をさせられている人が大勢いるように私は思います。

319 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/15(土) 00:19:06 ID:M3CmAc2f
長々とおひきとめしてすみません。それではまた。

320 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 00:42:30 ID:tq/Hz/E1
私は何がしたいか、これに行き着く、
私はその人たちに文句を言っても、言わぬ存ぜぬだろう。

しかも自身が酷く相手を傷つけていた事など、もしかしたら今も知らない。
そして私が今も苦しんでいる感覚に苛まれる環境に居る事すら。

誰かが漏らした一言が、全てを変えてしまうこともある。

わたしは何がしたいのか、2つあるだろう。
長い意味で生きやすく生きたい。それはアトピーの風評も、自身のアトピー(紛らわしいのであればアレルギー)が
ほぼ治ったといえども、とてつもなくしてはならない事柄などもある。
それは他の人から見たら、理解できない事であることも含まれる。

例えば体を冷やすと、皮膚がやはり他人とは違う状況になる。
だから冬場はとても暖かい環境に居なければならない。
712名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/14(月) 12:58:17.78 ID:sv0v82Ak

437 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 00:42:00.85 ID:eq1/PCIt
席の対面がアトピーおっさんになったんだが、
間に壁がないと辛いものがあるな・・
生理的嫌悪でストレスたまる

438 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 12:22:13.53 ID:xplKA36b

409 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 21:43:08 ID:3CzJKkLv
まあまあ、負でも何でも
オーラすらないつまらない凡人が多い世の中なんだし
嫌われてても居座るなんて中々タフなやつじゃん

410 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 22:58:39 ID:mILpQDU7
>>409
貴方の書き込みにはなんか癒された。ありがとう

でもやっぱりさっさと辞めて欲しい気持ちは変わらない。

411 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/18(金) 22:53:21 ID:uU+XTwG5
みんな忙しくバタバタしてるなか、何事もないかのようにパソコンの前で皮むしりしてるうちの会社のアトピー。
今日はすこし言いたい事言えた。
近々やめるって聞いたんですけど今月いっぱい?って聞いたら、社長に仕事決まる
713名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/14(月) 12:58:26.38 ID:sv0v82Ak

437 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 00:42:00.85 ID:eq1/PCIt
席の対面がアトピーおっさんになったんだが、
間に壁がないと辛いものがあるな・・
生理的嫌悪でストレスたまる

438 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 12:22:13.53 ID:xplKA36b

409 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 21:43:08 ID:3CzJKkLv
まあまあ、負でも何でも
オーラすらないつまらない凡人が多い世の中なんだし
嫌われてても居座るなんて中々タフなやつじゃん

410 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 22:58:39 ID:mILpQDU7
>>409
貴方の書き込みにはなんか癒された。ありがとう

でもやっぱりさっさと辞めて欲しい気持ちは変わらない。

411 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/18(金) 22:53:21 ID:uU+XTwG5
みんな忙しくバタバタしてるなか、何事もないかのようにパソコンの前で皮むしりしてるうちの会社のアトピー。
今日はすこし言いたい事言えた。
近々やめるって聞いたんですけど今月いっぱい?って聞いたら、社長に仕事決まる
714名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/14(月) 12:58:36.50 ID:sv0v82Ak

437 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 00:42:00.85 ID:eq1/PCIt
席の対面がアトピーおっさんになったんだが、
間に壁がないと辛いものがあるな・・
生理的嫌悪でストレスたまる

438 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/23(水) 12:22:13.53 ID:xplKA36b

409 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 21:43:08 ID:3CzJKkLv
まあまあ、負でも何でも
オーラすらないつまらない凡人が多い世の中なんだし
嫌われてても居座るなんて中々タフなやつじゃん

410 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/16(水) 22:58:39 ID:mILpQDU7
>>409
貴方の書き込みにはなんか癒された。ありがとう

でもやっぱりさっさと辞めて欲しい気持ちは変わらない。

411 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/18(金) 22:53:21 ID:uU+XTwG5
みんな忙しくバタバタしてるなか、何事もないかのようにパソコンの前で皮むしりしてるうちの会社のアトピー。
今日はすこし言いたい事言えた。
近々やめるって聞いたんですけど今月いっぱい?って聞いたら、社長に仕事決まる
715名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/14(月) 15:50:37.20 ID:nsY+May7
生きていたのか
716名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/14(月) 15:51:17.20 ID:sv0v82Ak
BR3Kk


60 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 23:40:16 ID:GyDeglck
短パン


711 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/14(月) 12:57:56.52 ID:sv0v82Ak

損をさせられている人が大勢いるように私は思います。

319 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/15(土) 00:19:06 ID:M3CmAc2f
長々とおひきとめしてすみません。それではまた。

320 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 00:42:30 ID:tq/Hz/E1
私は何がしたいか、これに行き着く、
私はその人たちに文句を言っても、言わぬ存ぜぬだろう。

しかも自身が酷く相手を傷つけていた事など、もしかしたら今も知らない。
そして私が今も苦しんでいる感覚に苛まれる環境に居る事すら。
717名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/14(月) 15:51:29.27 ID:sv0v82Ak
BR3Kk


60 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 23:40:16 ID:GyDeglck
短パン


711 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/14(月) 12:57:56.52 ID:sv0v82Ak

損をさせられている人が大勢いるように私は思います。

319 :RON ◆FBCQ/jwzCk :2011/01/15(土) 00:19:06 ID:M3CmAc2f
長々とおひきとめしてすみません。それではまた。

320 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 00:42:30 ID:tq/Hz/E1
私は何がしたいか、これに行き着く、
私はその人たちに文句を言っても、言わぬ存ぜぬだろう。

しかも自身が酷く相手を傷つけていた事など、もしかしたら今も知らない。
そして私が今も苦しんでいる感覚に苛まれる環境に居る事すら。
718名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/14(月) 20:09:32.49 ID:KcWHNgKX
泊まりたいと言ってきた友人。
布団とシーツを貸し、パジャマも貸しました。

けど、お風呂上りからボリボリ。
「痒そうだけど大丈夫?」と声をかけたら
「アトピーだから気にしないで」って言われてこちらの気持ちに気づいて貰えず・・・
こちらがずっと気になりました。
ラグマットやシーツの上でボリボリ。
気を許したのか、パジャマの中に手を入れてボリボリ。
30代の女性の行動とは思えません。
かなり不快に感じました。

お風呂上がりに自分の抜けた髪を拾おうともせず・・・、
洗面台を使っても抜けた髪を放置。

私は少し潔癖症な方ですが、マナーとしてどうかと。
今まで普通にお付き合いしてましたが、
生活を見て、不衛生ですごく不快でした。
719名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/14(月) 22:44:20.48 ID:loNcQ+gA
>>718
病気だからしょうがないんだけど
あんまりいいパジャマ渡さない方がいいよ
もしくは持って来させる
720名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 10:16:16.57 ID:zvAEuUuk
職場にかさぶたを食べるアトピーがいる。
きもすぎ
721名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 15:04:52.79 ID:H/RobnYe
>>720
経済的なやつだな
食糧難なんて怖くないかも
722名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/15(火) 15:19:56.99 ID:uKjd19tR
かさぶたに栄養があるのか?
723名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/16(水) 06:18:27.88 ID:GxhPYtyo
アトピーのやつのきもさが半端ないって事がわかった。
もう人として接する事はできない。
アトピーきもい。
724名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/16(水) 07:29:46.63 ID:DipuIc3O
アトピーの粉ふりかけ
ご飯一杯食ったら100万円

俺はやらない
725名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/16(水) 08:02:38.98 ID:g49dGQjw
自分のなら勝手に降って来るんだが
726名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/17(木) 08:32:38.22 ID:1xIhRKeB
>>718
二度と泊めない方がいいと思うわ。

いや〜、気持ち悪いね。
727名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/17(木) 10:31:44.41 ID:EvXoHtka
>>726
子供なら何も言わないけど、もう30歳(独身)の女子。
結婚したいって言ってるけど、誰が好きになるんだろう。
いい人がいないって、アトピーは仕方ないけど、もっと努力しないとねー。
同じ女性としても恥ずかしいです。
728名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/21(月) 22:29:34.90 ID:Ti997rlT
粉雪とか言って全身の皮膚をポリポリして粉を撒き散らしてきた

まあ俺がやったんだけどね
729名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/22(火) 00:47:39.16 ID:fcnmYaXU
お前が撒いたんかい 
730名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/23(水) 19:24:20.88 ID:lY9UDD0l
アトピーの人と満員電車で乗り合わせた。

皮膚は真っ赤で岩みたいに裂けてて痒いのか目の前でずっと顔をボリボリやってるんだけど、あの音と真っ赤な顔と爪の汚れを身近に見てしまうと、どんなに我慢しなきゃと思っても生理的に無理だった。

理性では思っちゃいけないと分かってるのにどうしてもダメだった。ごめんなさい

731名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/24(木) 00:26:54.81 ID:glvOM31g
>>730
その酷いアトピーが半年後にはツルツルの肌になることもあるんだよ
すると性格まで別人になってることもしばしば

732名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/24(木) 02:32:55.21 ID:HtjsThIM
アトピーの人のに限らず、他人の粉や血や膿が自分の服とかに付くのが嫌だ。

心が狭いと言う人もいるかもしれないが、どうしても不快になる。ごめんなさい。
733名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/24(木) 02:42:07.64 ID:HtjsThIM
アトピーの人って生まれたときからアトピーの症状出てるの?

違うのなら、早くて何歳の頃に発症するの?
734名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/24(木) 15:23:54.27 ID:8w6t7kah
赤ちゃんの頃からアトピーになるよ。
アトピーは何歳からなっても、おかしくない
735名無しさん@まいぺ〜す:2011/03/24(木) 18:23:46.98 ID:ykXXclBb
>>733
子供が多かったんだけど、
最近は大人でも発症する
736名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/02(土) 08:20:33.97 ID:E2M7cKGj
この前、マクドナルド行ったら店員が結構ひどいアトピーだった(しかも服が社員ぽい)

ポテトすくう時とかドリンクのカップ取る前とかにボリボリかいていやがった。

セット頼むつもりだったけど、あまりに気持ち悪いんで買わずに引き返したわ。

頼むから飲食店のアトピーは勘弁してくれ。気持ち悪すぎ。
737名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/02(土) 10:21:39.04 ID:NFhg6CjT
職場で近くに座ってたアトピーなおっさんが3月でいなくなった〜

今まで独り言とか挙動不審な動き(子供みたいにいろいろ触る)や
鼻をかむ音、すする音、ゲップ、体を掻く音とか諸々不快な音に
ストレスたまってたけど、いなくなったら静か過ぎて眠くなったよw
738名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/03(日) 13:44:27.90 ID:Qzk1SAJI
ロッカーでボリボリしつデカい皮膚落とす、泊まりある職場だから奴の入った後の風呂は地獄絵図。掃除のおばちゃんいないときは仕方ない自分で掃除。
奴の座った後の椅子は粉だらけ。夏に半袖着るな、キモい。
739名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/03(日) 19:52:40.32 ID:eOkgyzxd
>>727
かさぶたを食べるアトピーも、もう30歳(独身)の女子。
子供になら注意できるけど、大人の女にかさぶた食べるなと
注意するのも馬鹿馬鹿しすぎる。
そいつも結婚なんて無理なんだろうな。

740名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/03(日) 21:01:09.02 ID:jvMj1TJs
自分の心配をしなさいw
741名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/12(火) 21:01:44.94 ID:CXlGtZdN
隣の課のアトピーの変な女が態度でかくて馴れ馴れしくてうざい
鬱陶しいから無視してるのに絡んで来てネチッこい偉そうな上から目線の物言いに
肌なんて最初は気にしてなかったのにそいつの汚肌が視界の隅に入ったり独特の薬っぽい臭いがしてくるだけでイライラしてくるようになった
被害者気取りされたら色々面倒だから周りも当たり障りのない程度に距離置いるのに全く気付いてない
アトピーの薬って強いらしいから使い続けると感覚が鈍るのかな?
顔もモームスの光井?とかいうのに似てて見た目も中身も全部不快
早く消えろ今すぐ辞めて欲しい
742名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/29(金) 03:58:47.47 ID:YyursYy+
アトピー(笑)
743名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/23(月) 01:40:56.41 ID:f52/78CR
よく行くメシやの厨房に、最近顔が赤い
明らかにアトピーな人が増えてた。
観察してると、ポリポリしてる・・・
もう行くの止めよう
744名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/23(月) 08:27:51.75 ID:mW6MIO2q
電車で前にたってる人がボリボリ皮落としててメチャキモかった
745名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/23(月) 15:35:02.78 ID:dRY6UwpV
やあ、みんな。ぼくはアトピーだけど快活そのものだよ。
746名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 11:38:07.95 ID:GUYjOxrk
直美っていうアトピー女と友達だったんだけど後で分かったことだけどその女友達の彼氏に友達の悪口言って別れさすのが趣味で私も油断して彼氏紹介したらやっぱり私の悪口言ってたみたいでその当時付き合ってた彼氏から別れようと言われたわ。
747名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/30(月) 05:38:23.99 ID:2shPat8P
自分でも肌やフケがぽろぽろ落ちてきたないのは分っているんだ。
課長が、会議の後、俺の座った処を毎回掃除している。
しかも、あいつは汚いと言っているのを聞いてしまった。
もうこの会社にはいられないと思って辞職した。
748名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/30(月) 16:48:19.38 ID:99eonIgS
>>744
電車じゃないけど病院の待合室でアトピーの男が
顔面から全身まで掻きむしって皮膚撒き散らかして
自分の服に落ちたカスまで綺麗に払い落としてから
隣の隣の席に移動してた。
そいつが座ってた席と両隣にはこなぁぁああああゆきぃぃいいい
が大量に降り注いでた
なんなの?マジ気持ち悪い!
749名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/30(月) 20:32:37.67 ID:1X0qVNvJ
>>748
俺もそうだったけど
悪気ないんだよ
なんか毒を食ったんだと思うんだよね

いまはずいぶんマシになった
750名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/03(金) 08:33:04.31 ID:6CKK6Ojv
>>746
彼氏が別れようと言ったのは
アトピーの女友達の悪口のせいじゃない。

そういう事を言う性格の悪さのせい!

友達からの吹聴で、別れるってガキ?
751名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/06(月) 04:02:42.66 ID:Mssl8eo9
どす黒い顔したアトピー女くさすぎ
752名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/06(月) 21:45:35.88 ID:z0mLqiUF
ぼくは外人ですがアトピー人に「外人さん」と呼ばれた!フケカユイ…いや不愉快です。
753名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/07(火) 03:27:29.93 ID:iNbGUhqK
性格悪いから嫌い
私はアトピーに関わり病気なった
ムカつき過ぎる
754名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/07(火) 03:56:02.96 ID:txbCPcm7
職場で人がご飯食べてる前でも顔や頭をバリバリし始める後輩がいた。
その後、肩に積もったカスをはらっててさすがに汚かったなー
暑いから痒くなるとか言う前に痩せろw
120kg以上もあればそりゃ暑いよ…
755名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/07(火) 04:43:13.11 ID:o9ssL1mL





化け物の マンション管理人 自称コンシェルジェwwwwwwwwwwwwwwv    近寄るなwwwwwwwwww



756名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/07(火) 21:26:57.72 ID:HOgsWoUR
確かにアトピーは汚い。
俺もアトピーだけど自分でもそう思うから。
他人の髪のフケとか見ても汚いって思うぐらいだから
アトピーの粉の異常さは誰が見ても汚いよ。
757名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/07(火) 22:01:44.58 ID:xSQOq1OI
あの粉からは、
体の中の毒が排泄されてるんだよ
758名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/08(水) 23:14:51.80 ID:XkRm1T08
7の店員がアトピーだった
きもかった
759名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/09(木) 01:26:40.35 ID:SQQHYDqX
頼むから、むけ落ちた皮膚が溜まっているキーボードとかマウスを「フーッ」とか吹いて
粉を撒き散らさないでくれ。

社会人だったら、寄せ集めてゴミ袋なぞに入れるべきだろ。
お前がアトピーの奴の評判を下げてるんだ。○○君。
760名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/09(木) 14:45:29.09 ID:Wne+m94I
>>759
ここで言ってもしょうがないだろ

お前遠まわしなヤツだなw
761名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/09(木) 23:10:56.69 ID:dk4I/vnx
>>759
俺なんか、クイックルワイパーのハンディ買って
会社に置いてあるよ
762名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/10(金) 07:34:15.35 ID:xQLbSfk5
>>760スレタイよめねーのか?ウンコアトピー野郎
763名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/10(金) 10:04:01.93 ID:KkeblEbP
>>762
読めねぇよ。やんのか?あぁん?
764名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/10(金) 11:47:30.18 ID:dy4IWeFa
>>763
まぁまぁ落ち着け。

アトピーでもないのにわざわざこんなとこきてほざいてるバカなんだから相手にしちゃダメよ。

しかし自分の子供や恋人がアトピーでも同じこと言えんかね(*´艸`)
楽しみだ。

765名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/10(金) 16:06:29.52 ID:RtAiP4R/
アトピーの人に恨みがあるんだろw
リアルで攻撃出来ないんだからここで憂さ晴らしさせてやれw
766名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/11(土) 00:21:26.95 ID:okakSBuO
社会的にマジョリティなアトピー野郎たちが自己防衛的書き込みを始めたな。

どうあがいてもお前たちは社会的に疎まれる存在。

少しは自分の脱皮した皮の処分くらいきちんとやったらどうあ。
そうすれば世間のお前らに対する見方が変わ。。。らないだろうなあ、やっぱり。

キモイもん。
767名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/11(土) 03:25:30.41 ID:V+B9ysGP
(土)まで読んだ
768名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/12(日) 02:23:56.81 ID:Ab0CTBHt
何でアトピーの奴らは夏でも長袖を着てるんだ?暑くないのか?
見ているこちらが暑くなるから清清しい格好をして欲しい。
というか、アトピー肌を見せないためなのか?それはそれで見たくないな。
769名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/12(日) 04:56:07.24 ID:XsgeKHHc
>>768
本人に聞いてもらっても良いのに
腕のアトピーひどいのって?
770名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/12(日) 17:58:53.37 ID:aUhenbFe
おれの場合は強烈なタトゥー入れてるからなw
いい人じゃないのがバレるw
771名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/13(月) 03:15:47.76 ID:TEHue9T5
自分の汚い粉も自分で片付けられないで、撒き散らすだけのウンコアトピーども。
ウンコアトピーどもその辺どう考えてんだ?
772名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/13(月) 16:04:02.50 ID:hxss3ge/
まあまあ、2ちゃんでそうカッカしなさんなw
773名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/13(月) 20:13:47.05 ID:nHvEkMra
>>771
ウンコ掃除しろって殴ってください
774名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/14(火) 16:22:02.05 ID:P06tsA+E
そんな堂々とした事が出来るくらいならこんなとこで吠えてませんw
775名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/15(水) 07:45:42.48 ID:gD0JZW9O
落ちた皮はこれで掃除してんだがダメかな
キレイになるよ

ハンディワイパー ハンディ
http://pr.kenko.com/parts/pr_0332010m/index4.html#handy02
776名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/15(水) 14:07:03.03 ID:nscfJpZv
↑花王社員乙
777名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/24(金) 23:42:17.11 ID:5GtwsTbz
元救世主の現バフェット

423 :バフェット ◆gt4RVBCxPpnV :2011/06/24(金) 20:12:32.69 ID:PO/eCz6QO
もう離婚は決定的みたいです。俺はもう終わりです。終わりなんです。助けてください。

487 :バフェット ◆gt4RVBCxPpnV :2011/06/24(金) 20:16:49.39 ID:PO/eCz6QO
もうどうでも良くなったよ。人生が破綻したのだから。

179 :バフェット ◆gt4RVBCxPpnV :2011/06/24(金) 20:17:52.17 ID:PO/eCz6QO
もう俺は一人です。

587 :バフェット ◆gt4RVBCxPpnV :2011/06/24(金) 20:23:18.86 ID:PO/eCz6QO
人生ってなんなんだ。1番大切な人を失った。

594 :バフェット ◆gt4RVBCxPpnV :2011/06/24(金) 20:28:29.45 ID:PO/eCz6QO
もう俺を必要としてる人はいない。

436 :バフェット ◆gt4RVBCxPpnV :2011/06/24(金) 20:35:01.34 ID:PO/eCz6QO
なにを想っても、考えてもなにも感じることが出来ない。世界が閉じた。

598 :バフェット ◆gt4RVBCxPpnV :2011/06/24(金) 20:36:30.76 ID:PO/eCz6QO
もう耐えられない… こんな試練は越えることが出来ない

601 :バフェット ◆gt4RVBCxPpnV :2011/06/24(金) 20:39:10.37 ID:PO/eCz6QO
生きる自信がない

612 :バフェット ◆gt4RVBCxPpnV :2011/06/24(金) 21:20:50.10 ID:PO/eCz6QO
慰めてください

476 :バフェット ◆gt4RVBCxPpnV :2011/06/24(金) 21:35:15.64 ID:PO/eCz6QO
助けて助けて助けて
778名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/08(金) 04:49:00.91 ID:ieqdWKc1
>>768
出したら出したできもいだのうるせえくせに
死ね
779名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/09(土) 12:26:32.14 ID:27NkoqjK
>>766
マイノリティーだと思うの
780名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/09(土) 16:29:38.47 ID:tAL3xD8i
ワロタ
781名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/10(日) 11:21:50.30 ID:N/VYZkBi
784 名前:名無しさん@まいぺ〜す [sage] :2011/07/08(金) 09:29:07.55 ID:GM7wFD2V
アトピーには全員これを持たせろ
オレも一個会社においてある

クイックルワイパー ハンディ
http://www.kao.com/jp/quickle/qkl_handy_00.html

ウェーブ ハンディワイパー
http://unicharm.rockbird.mobi/prod_wave_han.html?_rockbird_mobi_session_id=9a4e9b88e3e1a9f1f496e62185096294
782名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/13(水) 19:09:28.92 ID:bLVnjszm
マジョリティー逆でしょwwwwww

なんちゅう凡ミスw
783-:2011/07/22(金) 19:04:38.41 ID:IpJOY7C2
----
784名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/23(土) 17:23:13.05 ID:/tnR8qWm
激しく掻く時は外でお願いします
785名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/25(月) 12:24:41.74 ID:8w1XXkE+
自分もアトピー持ち(中症)だけど、アトピーの人に不快感ある。
いつもボリボリ、きずだらけは正直気持ち悪い。
自分は清潔に保つためにお風呂はしっかり、汗かいたり汚れたらミューズのウェットシートで拭く。
痒くて辛いのもわかるけど、だからって周囲に気を配らないのはただの自己中DQNだよ。
786名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/25(月) 23:05:55.24 ID:6X7Ufq84
実際心が病むよな
子供のように他人に笑顔を向けられない
787名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/29(金) 04:27:52.72 ID:j2l9Gi3E
公共の場にはこないでな
788名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/29(金) 04:36:47.35 ID:8JGIMvQA
特に食事する店に重傷アトピーがボリボリしながら
入ってくるとマジ消えろやゴミって感じだよな、不愉快なんだよ!!
789名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/29(金) 17:02:01.13 ID:iIh/Cqwy
健常者も何かと病んでるねw
790名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/29(金) 23:50:19.36 ID:j2l9Gi3E
アトピーは無理だなぁ
791名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/30(土) 00:23:31.22 ID:rbCiPtxT
>>789
病気しててもしてなくても心って荒れるんだ・・・
792名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/31(日) 20:30:02.45 ID:+rq+3JdV
さーせん
793名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 22:41:01.17 ID:YGKGxH/o
ぼりぼり脇掻いた手でさわんな
フケ飛ばすな

アトピー以前に汚いからやめろ
794名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/04(木) 02:05:09.27 ID:cSU7MtSw
震災でシャワー使えないときは
めっちゃ他人と距離置いてストレスに満ちた生活してたわ

アトピーじゃない人には分からん苦労だろな
ホント恵まれたおまいらが羨ましい
795名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 03:05:43.81 ID:pTG0wwui
不快いい
796名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/10(水) 03:12:04.99 ID:ExkRoJ0a
アトピー自分でもきもいと
思ってるよ
自分の肌見て気持ち悪いなぁ、って
そう思うのにあの痒さは我慢できん
性格悪いのもみんなに
白い目で見られてきて人間不信だから

だからかわいそうだと思って(笑)
797名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 20:56:00.78 ID:tYeJH6co
軽症でも相当だが重度とか、アトピー大変なやつのタフさは凄いと思う
ほぼ健康でも精神崩してる人間が多いだけに余計そう思う
798名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/13(土) 16:49:10.36 ID:EcxcrF9B
アトピーの粉ミルク
799名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/13(土) 18:18:56.29 ID:cGKzHSj6
>>797
アトピーじゃなくても会社とかで
毎日ゴキゲン取りしまくったりパシらされたりしてたら
精神的に変になるんだろうねw
800名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/14(日) 22:36:24.66 ID:+HmBy0AR
同僚のアトピーは、朝っぱらから、
異常に酸っぱい臭いがするんだけど、
アトピーは風呂に入ったりしないの?
801名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/15(月) 00:44:42.65 ID:vMMgdy3v
アトピーって体はもちろん、精神的にもこの上なくキツいけど
健常者の人でも会社で理不尽に怒鳴られたりして歯向かうことも出来ず
精神的に参ってるんだってね
頑張ってほすい・・
802名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/15(月) 07:39:03.46 ID:ayZvF8TP
アトピーの人は障害者なの?
803名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/17(水) 14:25:17.84 ID:zAcf0ggn
アトピーペーハー1
804名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/18(木) 01:07:54.68 ID:CTRoQMXU
>>800
風呂は毎日入る。毎日入って少しでも清潔にしないと湿疹が酷くなる。
805名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/20(土) 03:26:49.64 ID:5V5P44Pw
アトピーは、こえだめに一回入ってみろよ。治るかもしれねーぞ(^_-)
806名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/20(土) 04:44:20.46 ID:JNtN7c5E
この人毎日のようになんなんですかね
807名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/20(土) 08:22:36.09 ID:V0hvMNKe
アトピーでは無い一般人を何年も執拗に嵌める宝塚のネット工作員長沼雅一家が顔面も身体中も赤黒い水泡グヂユグヂユニキビだらけの汚物肌だろ
しつこいネット工作員長沼雅はええ加減違うタゲを見つけろ
808名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/20(土) 08:23:41.83 ID:V0hvMNKe
しつこい宝塚のネット工作員はしつこい
アトピーでは無い一般人を何年も執拗に嵌める長沼雅一家が顔面も身体中も赤黒い水泡グヂユグヂユニキビだらけの汚物肌だろ
809名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/22(月) 12:00:01.82 ID:nS9ZphJ4
>>806アトピーくせぇし、きめぇんだよ
810名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/13(火) 19:48:21.07 ID:d08eutIU
ラーメン屋のカウンター
エアコンの風上でボリボリ掻いてた
出されてすぐだったが空いてる席も無く
店員に理由を述べて帰った。
金を返そうとしていたが無視して
帰った。
猛省を促す。
811名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/15(木) 01:26:26.01 ID:ihPv5sH+
またお前かw
812名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/17(土) 03:07:49.16 ID:Intq/LHN
コンビニのレジ並んでいたとき、
前の人がアトピーで顔と首をかきまくってた。
確実におでんの中に粉が入ってる
813名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/05(土) 23:55:58.79 ID:0cYA3q7T
そういったおでんの汁がこれまた、美味いんだよ。
多分。
814名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/18(水) 21:52:42.55 ID:AJgXDjT0
アトピーの奴に金を貸している
返してもらっていないのにまた追い貸しを強要された
815名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/19(木) 14:56:37.92 ID:qMwUklLt
会社にいるコナフキン。

下着まで丸見えでまくりあげて掻いてる。そこらじゅうが粉だらけ。

マジでキモいんですけどーw

数年前までヒッキー無職だったくせに、今の会社ではデカイ態度。何様なんだろうね?お前に近寄りたくねーよw
早く辞めてくれないかな。
816名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/22(日) 17:41:44.19 ID:1K1yqZ1N
>>815
お前 へタレだなw
817名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/23(月) 16:19:26.86 ID:AcVL5bIs
アトピーはどうしてあんなに臭いのか
818名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/23(月) 17:24:02.18 ID:TNbITk5s
>>817
君はまず人生の目標を見つけてそれに全力を注ぐことから始めよう
そうすれば精神的に充実し今の満たされない荒れた心から開放され、
つまらない中傷をするのが馬鹿馬鹿しくなることウケアイ
819名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/27(金) 06:08:17.73 ID:JB+SWqei
食事中まで服に手を突っ込んで掻き毟るのはやめてほしいね
820名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/29(日) 01:33:59.48 ID:Lrxjqi3R
[sage]
DVで病気なった
今の旦那は優しくてアトピーの人もかわいそうだと言うので許そうと思った 今の旦那のために
821名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/29(日) 13:25:17.43 ID:KEzwlmSG
アトピー性皮膚炎改善法情報★口コミ最新ベストランキング掲示板!
http://atopi351.hisa-hide.com/
822名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/30(月) 01:15:05.73 ID:JPStYPHV
身近に47才の男性で、アトピーが私といたストレスのせいで悪化したと言われたよ。
これはマジ話なんだけど、その人津波で家が流され
住宅ローンだけが残ってさらにストレスみたい。
それで民主党が何も助けてくれないとかほざいて、谷垣も何もやって
くれないとか
常に人のせいにして生きて、戦おうとしない。
思ったけど、津波被害もアトピーもその人のカルマのような物を感じた。
一回そういう甘えた大人はどん底を見ない限り反省もしないんだって。
823名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/30(月) 09:17:11.32 ID:eKTBFNZA
親のせい
奥さんのせい
同僚のせい
常に愚痴る癖あったな

ゾンビ体質な癖に
824名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/31(火) 16:10:41.54 ID:wih2EpZT
>>822
その人アトピーがしんどくて戦う気力がないんじゃない?
アトピーは日々強烈な闘いを強いられてることも全然珍しくないんだが
それでも傍から見れば甘えてる人間に見えてしまい、歯痒がられるんだよ
825名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/01(水) 02:00:30.93 ID:GnzeLdDN
>>824
くだらないコメントしてる暇があるなら働けバカニート
826名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/01(水) 12:54:15.34 ID:C/+gaHqQ
824です。なんかその男性は性格的にもズルいとこがあって
すごく年の離れた私に対しても食事は割り勘だし、相手に与えるという包容力がない。
余裕がないのは分かるけど男としてのプライドをせめて持ってもらいたいわ。
男が女々しく言い訳とか他人のせいにする姿がみっともないし。
827名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/01(水) 18:33:24.41 ID:n6DjZIde
>>822
カルマとかあんまりオカルトくさい事言わないほうがいいよ。
津波で死んだ人たちは、そいつのカルマとやらに巻き込まれ死んだの?

もしリアルでも「カルマのような物を感じる」とか言って電波飛ばしてるなら、
そりゃあんたといる事はストレスになるわなw

828名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/01(水) 19:07:43.28 ID:rihC1aq/
触らない方がいいよ
829名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/01(水) 22:05:28.02 ID:c+7nEYqR
830名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/01(水) 22:29:05.57 ID:DlNgwC2M
いいえ私はさそり座のカルマ(o^∀^o)ノ
831名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/02(木) 01:10:02.51 ID:SbC8MN+N
>>827
勿論カルマだなんて本人には言わないよ。
ただその人のこれまでの行動がそう思わせてもしょうがない感じ。
現実を見ようとしなくてなんかアトピーの人によく見られるタイプかも
自己中なとこあるよね
そういう性格とか全ての悪い波動が身体にきて
悪循環の繰り返し。
832名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/02(木) 06:19:36.42 ID:5F+ZTnZp
えっ 何
小さい頃アトピーが酷かった自分は生まれつき悪の心に染まっていたってこと?

そりゃあないぜ奥さん
むしろ今のが性悪なのにほとんど症状はない
833名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/02(木) 09:23:05.69 ID:SbC8MN+N
>>832
バカはすぐ話を飛躍するね。
今現在大人でアトピーの人に見られる現象を言ってるだけ
834名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/02(木) 10:57:07.32 ID:5F+ZTnZp
波動とかカルマとか言っちゃう人にバカと言われても…
835名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/02(木) 11:56:02.15 ID:SbC8MN+N
目に見えないものを前否定する所が戦後GHQ教育で毒されてる証拠だね。
そういう人間が日本をダメにしてきた
頭の悪い奴ほど科学だのなんだのインテリぶりたがる特徴あるけど
836名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/02(木) 15:36:13.90 ID:zGAIrD0L
マジキチ登場w
837名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/02(木) 17:13:43.95 ID:+AokG1FS
だから触れるなと言ったのに・・・

危ない人って1レスでなんとなくわかっちゃうよね
838名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/04(土) 04:42:53.82 ID:BCcg3fqr
アトピーが治ると信じて入信したんだろ
839名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/13(火) 20:35:35.98 ID:X6kQvfZk
コナフキンってそもそも性格自体問題あるやつ多いよな
840名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/02(月) 18:52:42.36 ID:Gy1vrTeJ
アトピーがそうさせる
841名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/03(火) 15:43:02.94 ID:pTWgjCaO
四六時中かゆみに襲われて、
外見は不潔で醜くく皺だらけ。
性格が歪むわけは、よくわかる。
842名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/03(火) 23:22:19.23 ID:Vx0tnh5s
昔テニス部だったんだが、アトピーだけど汗の始末とかできなくてテニスコートを悪臭(銀杏臭)で染めた事が何回もあるな…

それをイジるだけで済ませてくれた親友は神
843名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/09(月) 14:32:05.30 ID:exwVoOKx
粉だけならいいけど汁が出るともう駄目だろ

自分でもくせえもん
844名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/15(日) 02:04:24.67 ID:EQVynmiC
普通の健康な人より不便があるのは事実なんだし
それで甘えとか言ってくるやつは病気で実際苦労したことのない恵まれた奴なんだから理解できなくて当たり前だから気にしなくていい

845名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/28(土) 07:15:09.96 ID:NIchKfFl
【アトピー完治体験談!30年以上苦しんだアトピーが完治しました!】
http://atopy-better.info/
846名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/28(土) 18:43:24.62 ID:ta0EWlnQ
と言え、迷惑や不快に思ってる人は大勢いるのはわかった
これは一人のアトピーとして申し訳無いと思ってる
病気だとしても他人には関係無い話だ
出来るだけ迷惑をかけないように社会と関わって行くので許して下さい
本当に毎日不快に思ってる方々、申し訳無いですが
少し温かい目で見守ってやって下さい
それでも限界が来た時は、無視するより言ってあげて下さい
それだけでもこちらとしては有難いので・・・
847OTY@中3:2012/05/10(木) 18:00:22.32 ID:tPHVNxOQ
毎日学校で顔が赤いとかイチゴとか言われるのが当たり前で・・・・
誰も近寄ってこなかったり・・・してる+
848名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/01(金) 17:06:21.32 ID:3bVzrYXC
いまだにはっきりした原因がわからないんで
いつだれがアトピーになってもおかしくないんだよな
かつては子供だけの症状と思われていたのが
今では成人過ぎてからの発症も珍しくないっていう
849名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/07(木) 13:07:13.58 ID:UfVWLvnt
小麦のポストハーベスト農薬が原因なんじゃないの?
850名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/29(日) 21:57:54.14 ID:HNiR9/s0
会社のぶさいくアトピーが、
席のいすの座面(布地)を、汁だらけにして辞めていった。

ケツのアトピーから汁が出るならタオルを敷けばいいのに、
いつも汁が付いたら、塗れたタオルでゴシゴシ。。
そんなんでシミが取れるわけない。
弁償してほしい。
851名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/18(木) 08:55:26.69 ID:yxv6GEJa
アトピーの人といっしょにいると粉っぽくなるよね。
852名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/18(木) 13:44:15.72 ID:QeusvEce
伝染病なら良かったな
853名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/29(月) 21:04:06.97 ID:jlFwY14w
アトピー持ちの友達がうちに泊まりに来た。
彼女が帰った後に貸した布団を見て驚愕。

寝ながら体中を掻き毟ったようで皮膚の欠片と血の跡が点々と残っててぞわっとした。


アトピーの人にとっては布団に血が着こうが皮膚を落とそうが、それが普通なのかもしれないけど
他人の家の布団を汚して、一言も無いのは信じられない。

854名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/29(月) 23:03:14.43 ID:bW9fM9Fa
会社とか人前で掻くのはやめろ。みっともないし、家族とか注意しないのかよ?
周りに粉落としまくって、キモイし不潔なんだよ。子供なんか作るなよ。遺伝してかわいそうだ。
855名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/29(月) 23:47:49.98 ID:RLY/n3LH
俺は今19歳で1年半かけてアトピー治した(元々軽症〜中症)
だからアトピーの気持ち分かる分、絶対にアトピーの人を軽蔑したくないし、
身近でアトピーで悩んでいる子がいれば、どんどん話を聞いてあげたいと思う

少なくとも、ここでアトピーに対して差別したり煽ったりする奴みたいに
心が狭く、余裕の欠片もないような人間にはなりたくないです
せっかく体が健康なんだからもっと余裕もとうよ

>>854
※アトピーは我慢できる痒みの限界を超えてる
856名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/29(月) 23:56:39.31 ID:RLY/n3LH
今は健常者でも、アトピーやその他の病気にいつかなる可能性はある
いやむしろ人生を健康のまま過ごせる方が少ない
今ここで煽りまくっててもいつかブーメラン喰らうよ?
857名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/30(火) 09:38:51.59 ID:uAIGYCtE
>>856
お前が言いたい事
建前:因果応報・勧善懲悪
腹内:僻み根性丸出し
じゃあ何で「憎まれっ子世に憚る」って言があるの?
お前の言い分は子供と一緒。
自分の思い通りに物事が進まないからダダ捏ねてるだけ。
お前には脳内革命が必要だな。じゃなきゃ発言するな。
低脳を曝すだけだから。
858名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/30(火) 10:51:38.51 ID:UhU+4XEw
アトピーで自殺する奴もいるんだから あんまり叩くな
859名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/30(火) 16:55:28.55 ID:pYHZbq9w
>>857
アトピーの最大の欠点は健常者の目につくことと世間からの冷遇っぷり
それでもアトピー患者の大多数は病気と闘いながら生きていくしかないわけ。
それをお前らは嘲笑ってるわけだろ? すごく人間として小さいよ

自分の思い通りに〜とかダダ捏ねる〜とかじゃなくってさ
もっとお前みたいな健常者が歩み寄ることも必要だと言ってるだけよ
860名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/30(火) 17:40:58.86 ID:dPAHUYGD
健常者に歩み寄ることを求めるのはエゴだよ
861名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/30(火) 23:48:15.20 ID:CPoRjVq+
アトピーアラフォー派遣女が首になった。ざまぁ。仕事中にべちゃくちゃうるせ〜しアトピー顔に首を掻いてばかりいてキモかった。
ラッキー。
自分が年増で独身でブスおまけにアトピーだから次の派遣先が決まらないからといって、人に嫌がらせするな。
バカ
862名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/31(水) 00:44:01.62 ID:6lFvs+2X
>>859
860の人の書き込みを100回読み返せ。
意味を理解できないなら今すぐ自殺しろ。

>>859の書き込みそのものが「僻み根性丸出し」って言うんだよ。

863名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/31(水) 01:14:00.21 ID:Z6sMNMrk
>>862
健常者がアトピー人間を総じて差別するのも立派なエゴだよ
864名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/31(水) 05:12:47.93 ID:gKIc97mo
誰だって他人の粉何て見たくないし触りたくないよ

見た目最悪なうえに性格歪んでるのが確率大

避けられるのは当然の事だろ

865名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/31(水) 09:48:34.33 ID:xaLnTxbN
>>853
うわあ…そういう人は自分でわかってるんだろうから、よそに泊まっちゃダメだよね。
866名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/01(木) 01:09:23.09 ID:aukrOnN1
アトピー治した人は性格良さそう
苦労して努力したんだろうからね
867名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/01(木) 20:30:10.41 ID:cRrc7HrE
苦労して努力してなんにも報われず見た目だけは化け物になってゆく…
そら性格も歪むわ
自分で気付かんもんな
868名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/10(土) 00:02:55.20 ID:VT/RIqW9
アトピー男がフラれたらしいw そりゃ、男が帰ったあと自分の家が粉だらけだと気持ち悪いわ。つーか、付き合う前に見た目で分かるだろ?女も池沼レベルだったんだろうか?
869名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/15(木) 05:38:39.32 ID:iR893sIh
>>868
見た目ではわかるけど(発疹ね)、粉が落ちるってことまで知らなかったんじゃない?
アトピーのレベルにもよるだろうけどね。
870名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/21(土) 16:34:58.19 ID:jlqNpVkO
こな
871名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/25(水) 10:46:26.70 ID:BtgsUFo+
結局アトピーの何が嫌ってやっぱり掻くことだよ。
掻くアトピーは隔離するか氏んでほしい。

俺は差別意識ない健常者だから周りにアトピー何人かいるけど、
仲良い奴にかなり状態深刻だけど
絶対に他人(家族含め自分以外の人間)と一緒にいるときは掻かない奴がいる。
一人でも寝てるとき以外はほとんど我慢していると言っていた。
そいつはすごい性格もいいし、人にも好かれて周りにいつも人がいる。
一人でいるときより、誰かと一緒の時の方が
「人前だから絶対掻いちゃだめだ」と自制できるから
なるべく人と過ごすとも言ってた。

そういうやつもいれば、仕事中でも無意識で掻いてるやつもいる。
一部の自分に甘く出てだらしないアトピーは、マジ氏んでほしい。
自分が辛いからって人に迷惑かけていいとか頭おかしいだろ。

掻くアトピーはゴミ以下!
ゴミだって動かないででじっとしてんだからよ。
872名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/25(水) 18:41:53.73 ID:EGaFqjdU
>>871
お前、カッコわるいぞ

これからは物凄ーくカッコいい男になることを目指せ
873名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/29(日) 12:37:01.30 ID:Mr4WMxRU
>>872
間違ったこと言ってなくない?
掻くアトピーってゴミより迷惑だよ。
くさい、汚いは同じでも
動く、まき散らすが追加されてるんだから。
874名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/29(日) 15:04:31.16 ID:taUNzdqL
>>873
正しいとか間違ってるとかではなく
カッコいいかカッコ悪いでいうと、
間違いなくかっこ悪い
目のつけどころといい、執着する視点といい

カッコいいやつは>>871みたいなことを言わないもんだ
875名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/29(日) 22:57:06.50 ID:QoSOKQyK
アトピーてなかなか治らないんだぜ
そこ分かってくれ
堪忍な
876名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/29(日) 23:10:47.94 ID:dwlttswa
アトピーの人だってなりたくて
なったわけじゃないのに。
877名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/29(日) 23:29:27.66 ID:Svfa5PpZ
かっこ悪くても、胞子まき散らしてる俺よりまし。
878名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/30(月) 14:56:50.98 ID:X/fGy8Db
そりゃお前よりはなぁ
879名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/01(火) 00:07:47.04 ID:Y2LSSoMM
付き合ってる相手が、アトピー持ちだったんだけど
当初は軽度だったけど、どんどん重度になってる

かさぶただらけの体と、かきむしる音と粉、血の染みがつくシーツが辛い
掻くのだけは辞めて欲しい
でも本人だって辛いだろうから言えない

久しぶりに会うたびに酷くなる
触れたいけど、触れたくない
こんなこと思う自分に罪悪感がある

ごめんなさい
880名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/01(火) 00:54:16.37 ID:LP/KqH0F
アトピーはストレスによって
すごく左右されるし
支えてあげられないんだったら
別れたほうが良いと思う
881名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/01(火) 02:11:02.65 ID:ZuFOKXpx
>>879
お前のその文章
過去と現在が無茶苦茶だぞ
882名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/01(火) 06:01:27.50 ID:lEjZO5E4
>>879
別れた方がいいと思うよ
883名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/02(水) 12:21:39.34 ID:B324dXSA
定食屋でオレの隣のカウンターに案内された人がアトピー。あごには今にも落ちそうな白いかさぶた。オレの位置が風上だった事が救いだった。はぁ。
884名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/02(水) 19:35:20.20 ID:YaaTBtXu
>>871は別にアトピーが同行とか言ってないよね。
なりたくてなったわけじゃないとかみんなのそんなの判ってるし、どんな病気だってそう。
アトピーだからって人に迷惑かけたり不快感を与えるなって言ってるんだよ。
現実的にアトピーだってちゃんと人前では掻かないで徹底してる人もいるのに、
掻くアトピーはそういうちゃんとしたアトピーにとっても迷惑なんだから
>>871とか>>19のいってることは極めて正論だと思う。
885名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/03(木) 15:20:35.54 ID:Z4pWeKdK
正論かどうか分からんけど
異性にモテないタイプが力説してる印象を受けた
886名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/03(木) 22:09:17.17 ID:2+/TnDno
アトピーの恋人は辛いだろうね。
僕の友人の話です。
重度になってくると治りにくく、色々試しているので、
素直に医者の言うことも聞けなくなってきている奴で
いい薬がないか?いい治療はないか調べて彼女がアドバイスしても、
やっても無理!そんなことやってる!とか言われて、凹む。
こんな繰り返しで、アドバイスもできなくなる。
一生こんな事で悩むなら別れようか、でも、病気を理由に別れるって
自分は何て勝手な人間だと悩む、そんな繰り返しで、気持ちが
すれ違って別れた人を知ってます。
そんなアトピー持ちと付き合う場合は、
「掻くのやめて、ちゃんと治療しないと別れるぞ!」
と言ってやって下さい。逆にそのくらい言えるように
ならないと付き合えないと思います。
887名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/04(金) 10:07:40.30 ID:/ZwH7NoJ
>>885 アトピーの人から受けた不快なことを報告するスレ
888名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/04(金) 10:08:53.13 ID:/ZwH7NoJ
恋愛系は、パートナーアトピースレでやれよ。
889名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/04(金) 16:31:41.62 ID:QGfEIc1b
うむ
魅力ある男女が書き込みに来る場所じゃないな
退散するわ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:24:20.56 ID:7fBsgwN/
さすがに私は言えないけど、陰でだけど結構「アトピーの人気持ち悪い」って口に出す人が多くて驚く。

「アトピーの人って変な人ばっかだよ」と同僚に言われ、ちょっと引いたけど、思い返すと本当に変な人だらけだったと
今さらだけど気づいた。

かなり重度の鬱病だけど沢山薬飲みながら会社に来てた派遣の男が数年前にいたけど、鬱病になってから重度
のアトピーになったと言ってた。
今私が毎日迷惑かけられているのは女性の派遣なんだけど、重度のアトピーで腕なんかボロボロで私は間違って
も見たくないのに、何かの宗教に入ったらしく、平気で半袖の服とか着てきて、その腕をわざと私の前に出し、
「見て下さい」と言って、見せたりする。
「以前は隠す一方で暗かったけど、これからはどんどん肌を出して、私という人間を堂々と見せて生きていきたい」
とか訳の分からない事を言うが、本当に気持ち悪い。
この人は躁鬱でかなりアップダウンの激しい人。

アトピーも重度なら、重度の精神疾患持ちな人が多いね。セットなのかな。
私の知っている重度のアトピーの人って、これまでの人生に4人いたけど、全員頑固で意固地で偏屈で、人として
可愛げの無い人だった。
せめて周囲に不快感を与えないように配慮ぐらいすれば、自分だって生きやすいはずなのに。
891名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/05(土) 01:33:25.75 ID:hJ9eY5D/
うーん‥ アトピー患者はされる側じゃないのか?w
892名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/05(土) 15:15:43.59 ID:3gOqAeLb
>>890
お前ホントにブサイクだなぁ・・・
893名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/05(土) 19:46:56.93 ID:oa9pR8f+
>>890

俺の知ってる重度アトピーは、全員おかしいって感じでなかったかな。

でも、一人は解離性人格障害っていうのになった。

一人は職場でトラブルになって、それが引き金になって自殺した。

一人は、普通に暮らしてるけど、親への恨みとかがすごい。
性格とかは普通の良い奴だけどね。

一人は、優勝だし社会的地位もあるけど、
アトピーがなければもっといい人生だったはずなのにって誰が見てもわかる感じ。
アトピーがなければっていうか、掻かなければ、だけどな。

一人は、普通に暮らしてるけど、35で賃貸で独身だし、日雇いの仕事。
アトピーのコンプレックスはかなり激しいって感じ。

どれが普通かはわからないけど、
一般的に>>890がいうようなおかしさは最初の二人だけかな。。。
894名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/06(日) 15:12:00.07 ID:RuhZve7v
>>893
えらくアトピーの知り合いが多いんだね
895名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/06(日) 23:02:14.68 ID:X2PGsidv
ホントマジアトピー無かったらって思うよ。
896名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/07(月) 12:39:59.59 ID:AQhtr4rG
>>893だけど、

>>894
あえて避けたりしなければ普通じゃないか?
お前どんだけ知り合い少ないんだよ(笑)。

ちなみに自殺した友達は、やっぱり掻くことを会社で指摘された。
結局ここでもそうだけど、
批難されるのは「アトピー」でなく「掻くこと」なんだよ。
アトピーじゃなくたって人前でしょっちゅう掻いてる奴なんて嫌だろ、誰でも。
897名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/07(月) 14:57:18.14 ID:XQDpB3R7
アトピーは精神面もあるからな、そういう意味では変わった奴は多いかもしれない
898名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/07(月) 15:07:58.16 ID:XQDpB3R7
風呂上がった後に保湿クリームを塗りたくればw、かなりマシになったぞ
乾燥、ストレス、汗が大敵
899名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/07(月) 18:18:33.27 ID:fsK03qW3
>>388

よし!どっちかを選ばなければいけない究極の選択を>>388に強いてみる

健康な朝鮮人 か

アトピーなそれ以外の人 か 
900名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/08(火) 10:20:29.16 ID:oOn7C1al
>>896
そのくらいの人数アトピーの人が知り合いにいるのが普通なんだ。
私人付き合いしてないからなー、友達もほとんどいないし(^^;)
私の周りでアトピーなのは弟だけ(中度)、弟は普通の人。
学生の時の同級生に1人ひどい子がいたな。
901名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/24(木) 19:43:23.81 ID:tOY4RkBH
そんな私はいつも長袖長ズボン深爪
902名無しさん@まいぺ〜す:2014/06/28(土) 02:42:14.08 ID:EghKISoy
長友夢華
903名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/06(日) 21:43:39.44 ID:QNJCD7g5
妊婦様とか言葉あるけど同様に
アトピー様にはなりたくないな
なりたくてなったんじゃないからしょうがないでしょ!ボリボリ みたいな
904名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/11(金) 18:13:52.64 ID:4ziWOUHl
会社にいるアトピー男も仕事中にパンツにまで手を入れて掻いてる。マジキモイ。
顔もコナフキンでこんなのと結婚した女も
おかしいんだろうな。
何十万の時計とかしてももったいないからwその金でアトピー治せよw
最近はキャバクラにも行ってないようだけどキャバ嬢にすら相手にされないからだろうなw
905名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/11(金) 18:29:05.61 ID:rXpCkYIv
>>904
そしておまえはロクに仕事もできない独身で時計は1万以下の安物な上キャバクラいく度胸もないんだろ?w
906名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/11(金) 21:06:27.09 ID:2I7sCAdT
>>905
残念ながら既婚だwアトピーではないw
907名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/19(土) 00:55:09.70 ID:6KZlRmwy
俺が今まで出会ったアトピーさんの特徴は
言い訳がましい
恩着せがましい
馴れ馴れしい(よそよそしい場合もある、とにかく両極端)
そして例外なくヒステリーだ

関わらないのが一番なんだが、ご近所の場合そうもいかないからなー

現在悩みのたねのうちの近くのアトピーさんは妙な言いがかりばかりつけてくる
俺の顔を見るなり、獲物がキタって感じで近づいてくる……
こちらは会釈だけで済ませたいが、向こうは済ませたくないらしい
遭遇してしまったが最後、その日の気分は最悪なものになる
そんなに暇人に見えるのだろうか?先を急いでいてもお構いなしだ
自分に非があることなら謝るが、どう考えてもそうじゃないから困るのだ
一度厳しく言い返したら、いきなり大声を張り上げて、
名誉毀損で訴えたくなるようなことを往来で叫びつづけていた
正気の沙汰じゃない、なんなんだいったい……

いい加減、顔も見たくない、本当に気持ち悪い
言葉の暴力ってやったもん勝ちなの?
理性的に、殺意を止めるのに一苦労だ
もう、K察に相談したほうがいいのだろうか

最初はアトピーだってことも気にしてなかったのに
あまりにしつこいから、
この人アトピーだなーって気になるようになって

今ではアトピーのひとがこわい
908名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/17(日) 01:59:52.87 ID:ZSb1c/7R
>>907
お前頭大丈夫か?
どうせブサメンなんだろ
909age:2014/08/17(日) 02:46:24.96 ID:ULKt3gJ0
黙ってうんうんって

話をきいときゃあええがな
910名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/17(日) 17:04:33.77 ID:J/8m6shV
アウトドア系の部に入ってる大学生なんだけど、部にアトピー君がいるんだよね。

で、今度一週間かけて登山&長距離ハイクする計画があるんだけど、アトピー君が
「風呂に入れないし、アトピーが何に反応するか予想出来ないから行程を変更して」
って言ってきた。
正直かなりハードな行程だし、川の水や山の湧き水で体を洗う程度しかできそうにない。全日野宿必須だし。
今更行程変更は無理だけど、どうにか対処してあげられないものかな...
911名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/17(日) 20:33:24.42 ID:Ic/aFb6O
>>910

可哀そうだが、そのアトピー君に全て合わせていたら、
部の活動が極端に制限される。
アウトドア系の部活に参加するなら、アトピーが悪化するイベントがあるって容易に想像つだろ。
今回は、そいつに参加を諦めてもらうしかないだろ。
912名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/17(日) 21:35:54.77 ID:J/8m6shV
>>911
やっぱりそうですよねー。
携帯の除菌ウェットティッシュなんかも提案したんですが
アルコールや含有物がダメだそうで取り合ってもらえず....
肌の感じや薬類を見ても、ほんとに辛そうで可哀想なんですが....
正直、部としてはかなり負担です_| ̄|○

ウェットスーツだめ、焚き火だめ、ほこりだめ、日光だめって、どうやって活動組めばいいんだよーーー!!泣
913名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/21(木) 06:09:31.03 ID:0pWWwuMb
世代がわかるスレだな
アトピーっ子だらけの俺の世代にはアトピーの人特有の性格とかはない
ところかまわず掻く人がきもいとか、アトピーだから〇〇できな〜いとか、粉が飛ぶとか、そういう被害はもちろんあるけど

昭和生まれでアトピーだとマイノリティすぎて性格ひねくれるんだろうね
あー、アトピーに住みやすい世の中になりましたなあ
914名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/21(木) 14:01:37.74 ID:yk6esIQ7
>>913
俺は超ド田舎から大都会の小学校に転校した経験のある平成世代だけど
転校するまでアトピーの存在すら知らなかったのを思い出した。
そりゃ人数の差もあるだろうけどやっぱり環境ってあんのかね?
915名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/25(月) 00:58:24.53 ID:X4dtSNTM
不細工なアトピー患者は近寄るな

障害者だと思って接していたのに、調子にのりやがって
あんな男は去勢するべき
916名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/25(月) 14:48:12.82 ID:U6Ndx3SW
アトピー患者から受けた被害を報告して晒すスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1408944971/

晒す専門なので名前を書きたい人はこちらへ
917名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/25(月) 20:40:44.80 ID:5sdFI3J+
>>914
人数じゃね?今時食べ物は変わらないし、田舎の子が自然に親しんでるかといえばそうでもない
(統計では田舎の子ほど外で遊ばずゲーム三昧で、あまり歩かない傾向がある)
アトピーだらけの世代とは書いたが、なんだかんだ非アトピーが多そうだしな

アトピーに限らずアレルギーでくくると、甥が幼稚園に入ったらもっとやばかった
あっちの子もこっちの子も甥も あれが食えないこれが食えない
918名無しさん@まいぺ〜す:2014/11/17(月) 04:59:38.96 ID:ouV7TaLv
職場にいる30代男社員とよく二人きりになるんだけど
無言でずっと肌を掻いてる
音を聞いてるだけで気が変になりそう
小さい会社でトイレ共用だからその癖を
知ってからトイレに使いたくない
独り暮らしで彼女いないから気づかないんだろうけど
不快だし不潔、治す気もないみたいだから大嫌い

食生活がひどく病院にも通っていない
早く辞めてほしい
919名無しさん@まいぺ〜す:2014/11/19(水) 08:46:16.70 ID:RaqijxFD
体がきれいな人でも心は汚いことがよくわかるスレ
920名無しさん@まいぺ〜す:2014/11/19(水) 19:40:12.38 ID:NRdQcJB6
服屋店員だがアトピーの人は試着を止めて欲しい
本人には見えてないのか粉がすごい残るんだよ
921名無しさん@まいぺ〜す:2014/11/23(日) 08:12:26.79 ID:oe5ILt9R
>>919
負け惜しみ言うなカサカサ野郎
922名無しさん@まいぺ〜す:2014/11/27(木) 20:22:00.80 ID:ZzUNhWTI
>>921
負け惜しみの使い方から勉強し直そうか。

そんな暴言を吐くくらい性格悪いのに頭まで悪いとは…
923名無しさん@まいぺ〜す
張り紙すべし