◆アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ 3 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
一人で悩んでないで悩みを打ち明けようよ。
きっとみんなが相談に乗ってくれるよ。

前々スレ
アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1137242146/
前スレ
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ 2◇◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1161490639/

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

2名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/23(金) 00:22:58 ID:oG7/TsLa
>>1
乙ですが・・・
次は4の気がします^^;
3名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/23(金) 01:06:41 ID:FF6HYoLB
>>1さん乙です

このスレにはいつもお世話になってます
4名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/23(金) 03:00:25 ID:txA2g1Rm
>>1
重複かよwwwwwww
5名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/23(金) 08:12:34 ID:xSHmqOOt
ごめんなさい。寝ぼけてて・・・
6名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/23(金) 08:19:37 ID:xSHmqOOt
仕切り直しですね・・・申し訳ないです。

part1
アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1137242146/

part2
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ 2◇◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1161490639/

part3
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ 3◇◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1189613959/

現在、part4です。 実質4の現行スレ
◆アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ 3 ◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1211467601/l50


2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
7名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/23(金) 08:22:28 ID:xSHmqOOt
>>4
つ鏡

-------------------------------------------------------------
ステロイドは果たして良薬、それとも・・パート7
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1156399399/l50

4:RON ◆FBCQ/jwzCk 2006/08/24(木) 15:10:29 ID:jAz1OUcs
しまった。。。パート8じゃん。。。(~_~;;;
-------------------------------------------------------------
8名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/23(金) 16:54:05 ID:ST8NDQYJ
だんだん暑くなってきたけど、
今年の夏も長袖だろうなぁ・・・orz
9名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/23(金) 20:41:14 ID:4t3Jbbqu
気にするなゆうても気になるわなぁ(;_;)。
今は辛いが、きっと治るで諦めやんとき。
10名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/24(土) 15:43:23 ID:oFkxq7ZI
ニューウエイズのシャンプー、リンスが良いよ。
経皮毒って知ってますか・ 日ごろ使用しているシャンプー、などから
皮膚を伝わっては入るから、ニューウエイズのシャンプー、つかえば治るよ
あと、マキシモル飲めば絶対治ります。
11名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/24(土) 16:18:49 ID:Sw0tMgQC
某所でアトピが叩かれてたのが何しててもずっと心にまとわりついて
もうだめぽ 楽しいのも楽しくない
(´;ω;`)ぶわっ
12名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/24(土) 16:47:46 ID:FBNXTDSe
おれの人生が短命であってほしい・・・
アトピーは精神的にも肉体的にも辛すぎる
13名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/24(土) 17:43:11 ID:I++k5an4
>>12酒飲んでタバコ吸って不摂生しまくれば?すぐに死ねるよ
14名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/24(土) 17:51:37 ID:lFBCbHTA
とりあえず、精神を安定させる練習しなきゃ。
15名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/25(日) 06:44:38 ID:X2a9+D0t
痒くて眠れない時は、布団の中で
「もしアトピーじゃなかったら今頃は・・・」って
妄想してしまう。   悲しいだゆ(;ω;)
16名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/25(日) 08:40:26 ID:+9OKikY7
(・ω・)/(;ω;)ヨシヨシ
17名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/25(日) 16:58:05 ID:SsZ6XQJc
やはりアトピー板には救世主が必要みたいだね。
戻ってきた
18名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/25(日) 19:42:03 ID:yuXnF0JB
彼・彼女にアトピーの人居ませんか?
私は長い付き合いの子がアトピーと喘息でかなり重症。
何もする気力も起こらず、只私は見守り続けるだけしか出来ません。
大好きな人が苦しんでいるの見ているのは精神的にも肉体的にも辛いです。
何か出来るような事って無いのでしょうか。
誰か教えて下さい。
19名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/25(日) 22:55:25 ID:SsZ6XQJc
みんなはなぜアトピーを治療するのかな?
20名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/25(日) 23:17:57 ID:KeVfm711
>>10
○○すると治る!
っていうと薬事法違反に問われますよ
21名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/25(日) 23:19:17 ID:KeVfm711
>>18
ないです。見守り続けるだけにしてあげてください
私に何かできることがないか…と思い煩うことこそ逆にうっとうしいです
22名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/25(日) 23:26:57 ID:SsZ6XQJc
みんなはなぜアトピーを治療するの?
23名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/25(日) 23:31:42 ID:M3ctzu9l
彼女・彼氏作って普通の人と
同じようにセックスしたいからやろ
24名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/25(日) 23:35:56 ID:/OivFKYn
>>22
救世主は黙ってろ。
また渋谷で見せ物にするつもりかww
25名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/25(日) 23:40:27 ID:xDz/vBoG
アトピー改善する方法を研究してる人はいる。
待ってて、あきらめないで待ってて。
26名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/25(日) 23:57:32 ID:SsZ6XQJc
救世主が真理を教えてあげます。ついて来なさい。
まず働きなさい。
27名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/26(月) 06:54:03 ID:c5F7EVT6
>>24 kwsk
28名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/26(月) 06:55:22 ID:sE6i1NAo
おっは!一週間頑張っていきましょうo(^-^)o
29名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/26(月) 06:58:41 ID:a2tMHdyN
>>27
コンパしようぜ的な感じで渋谷に待ち合わせ日時を書いたレスをアトピー板でばらまく

他板で「今日渋谷にアトピーが集結する」みたいな感じで呼びかける

何も知らずに集まった人は見せ物として晒される

これが救世主の計画
でも結果失敗。だからまた戻ってきたわけ。
30名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/26(月) 09:16:42 ID:OHY8d+fa
ニュースとかよく見るんだけど犯罪者ってなんでみんな美肌で悩みなんかなさそうな健康体なんだろ
糞真面目に生きてる俺が何をしたってんだ
あんなクズどもより生きてる価値ないのかな
31名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/26(月) 10:00:17 ID:alqPWsVV
>>30
いやいややはり罪深いことをした人間にはそれなりの報復がはねかえるのはガチ。
大概病気か親しい人が早死にしたりするから悔やむ必要はない。
32名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/26(月) 12:36:50 ID:sE6i1NAo
生まれながらの病気も不遇も家柄も才能も運でしょう。
地球が今あることですら奇跡なのだから。
33名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/26(月) 18:54:59 ID:XX8EGWMk
誰かが自殺したと聞くと、(特に同世代の異性)
この人と三日ぐらい前に出会えてたらなぁ・・・
そしたらいっ(ry・・・ 何て考えてしまう事多し(笑)
34名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/26(月) 19:24:02 ID:tF6TSXR1
アトピーのせいでカビに感染しています
医者もカビカビカビカビと看護婦さんの聞こえるようにしゃべるので
受付嬢まで広がって多分バイキン扱いされてるだろうな
その受付嬢もおれの顔をみながらケラケラ笑ってることもあったし

おれの通ってる病院は受付嬢も医者も対応が冷たいです
医者も自分の話ばかりして自分の話は全く聞いてもらえません
自分も神経症的なところがあってしつこく聞いたり、用法容量を守らないで顔に軟膏塗り過ぎたりして
医者の言う事聞かなかったこともありましたが・・・
でも結構色々な皮膚病にかかってもこの病院にかかってたたら治ってきましたが・・・

今日皮膚科に行ったらおでこの写真撮られました
撮りたくなかったら撮らなくてもいいと言われましたがもし断ったらこの病院に通院
しずらくなると思い了承しました
顔は撮らなくてもいいという前提で撮ったんです
ポスターとかに公表しないであくまで記憶として撮っておきたいといったんですが
公表しないとか言ってたけど絶対俺の顔の一部ポスターとかでどこかに公表するんだろうな
あのとき写真を断っておくべきだった・・・

35名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/26(月) 19:33:26 ID:sE6i1NAo
いい加減にまともに働いたら?
36名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/26(月) 20:25:52 ID:Fp7QhgsG
今は逢えない人がアトピーでした。
やはり何も出来ないで見て居るのも辛かったのを思い出します。
きっと誰かがあなたを支えていますよ。
37名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/26(月) 20:47:04 ID:XDt8qmQV
顔見て笑われてないでしょ それ被害妄想だって。
38名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/26(月) 20:51:51 ID:a2tMHdyN
>>37
確かに笑われてない。気持ち悪がられてるだけだな。
39名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/27(火) 08:35:19 ID:YP5rxd2i
いい加減に危機感を持った方がいいよ。
嫌味ではなく代無職なんて誰に聞かせても心配されると思うし、親は悲しむし負担になるんじゃないかなあ。
40名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/27(火) 20:09:33 ID:YP5rxd2i
正社員アトピー…合格
バイトアトピー…補欠不合格
無職アトピー…不合格
頑張って合格を目指してねo(^-^)o!
41名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/27(火) 23:21:55 ID:94wfIAFD
友達に遊ぼうって誘われた
でも顔と首赤いから、都合が悪くてって嘘ついて断っちゃったよ…

1年ぐらい会ってなくて会ってた頃はアトピーまだ酷くなかったけど、今はボロボロの真っ赤だから会えないorz

その友達1人暮らし始めたから遊びに行きたいのにな…
42名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/27(火) 23:35:41 ID:KGtIhWlu
>>そんな時は1番落ち込むよね…自己嫌悪とどうにもならない自分の体への苛立ちと誘いを断った事への罪悪感と

いろんなものがごっちゃになって泣きたくなる。
43名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/28(水) 00:40:00 ID:W8MUhmYv
今 調子悪いけどいいかな?ってカミングアウトして会ってくれば?
友人なくすよりいいじゃないか 年齢と共にどんどん友人って作りにくいよ?
44名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/28(水) 01:52:43 ID:op3VnZO3
会社入る前は綺麗だったんだけど始めてからかなり汚くなった
段々明るさもなくなって根暗だと思われてる。
血だらけの顔でどう明るくすればいいのかな。
みんな心の中でうわ〜とか思ってるのかな。
まじ鬱だ。他人が思ってる事なんて関係ないって思えばいいのかな。
なんか相手の心ばっかり読もうとしてる自分が居て仕事が手につかない。
はぁ。。なんでアトピなんだろ。。
45名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/28(水) 02:20:38 ID:l/qGgwOO
>>44
そりゃ落ち込んでも当たり前だよ。
肌荒れてると目も合わせたくなくなるもんね。

あまり自分責めないで。
仕事は最低限こなせばいいよ。
46名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/28(水) 14:05:27 ID:CBO/ABKb
よほど興味のある相手じゃない限り
そんな1人の人について何の感想も持たないと思う。
そりゃ 少しは可哀想とか痛そうとかは思うでしょうけど
自分で鬱になってしまうのは 自分の事に関心があると思いすぎてると思う。
世の中 みんな忙しいし 自分や自分の大事な人以外はどうでもいいもんです。
47名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/31(土) 23:42:38 ID:TpG/iJrS
スーパーでバイトしてるんですけど、今日バイト中、常連のお客さんに売り場で「それアトピー?」って大きな声で聞かれた…
無視する訳にもいかないので「はい…」って答えたらまた大きな声で「やっぱり!1年ぐらい前はそんなんじゃなかったよね」って言って帰っていった

なんで他にもお客さんいっぱいいるのにそんな大声で聞くの?
確かに最近悪化気味だったけど掻くの我慢したりしてちょっとは良くなってきたと思ってたのに………
裏で泣きそうになった…
48名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/01(日) 01:17:50 ID:ebHMMo0S
なんでそんななるのか俺にはわからん
俺も『アトピー?』ってよく聞かれるけど『はいそうですよー』で少しアトピ話して終わりだけどな

そんなに恥ずかしい?持病なんて誰もあるし
49名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/01(日) 01:38:08 ID:0sb/EYGk
私はアトピーって聞かれるのは、48みたいに軽く流せるけど
かわいそうだねーは辛い気持ちになる。
あ、見た目でわかるくらい可愛そうな醜い顔かwwみたいな。
あと、微妙に男女差はあるかなぁ、って思う
50名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/01(日) 02:34:39 ID:ct1wTJii
せめてこの体がさ、普通の肌だったならなぁ。最近はもう諦め通り越して可笑しくなってくるよ。どうしようもないしね。生まれつきだし。
憧れて憧れて、普通の肌になりたくて、でもなれなくて。そんな理不尽さも、笑ってしまえる程、自分の人生に自信を持って歩いていけるように頑張ります
51名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/01(日) 03:53:40 ID:pfeNbCR3
あなたの傍に、危険な【成りすまし】はいませんか?
【成りすまし】とは、偽名を名乗る在日朝鮮人の事です。

日本に60万人も居る朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋を立てました。
駅前があのような惨状を呈しているのはこういった経緯の為です。警察は敗戦で壊滅していました。

戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましました。

社会を害する違法賭博のパチンコ、サラ金、派遣業(奴隷商)で富豪となって日本経済を支配しています。
又、外国人でありながら「国民の為」と定める生活保護を、日本人よりも優先して受け取り、
小平市では年金を払っていなかった在日に対して年金の支給を決議しました。
しかし、これらを隠そうとするマスコミによって、これらは殆ど知られされていません。
在日が、戦略的にマスコミに縁故主義で多数の同胞を送り込んで、
スポンサー(パチサラCM)、記者、社員として内外から放送を支配して彼らの悪事を隠しているからです。
テレビや新聞の自虐的報道は成りすましウィルスによる症状なのです。

【成りすましの巣窟】
パチンコ サラ金 派遣業 TBS 暴力団 朝日新聞 読売新聞 産経新聞 宗教団体(カルトだけではありません) 芸能プロダクション
自民、公明、社民党、民主党

李慶子容疑者  →朝日新聞が真実を曲げるとこうなる→  山縣慶容疑者

李初枝容疑者  →朝鮮工作員が記事を書くとこうなる→  清水初枝容疑者

朴哲浩容疑者  →朝日新聞が日本人差別するとこうなる→  新井哲浩容疑
52名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/01(日) 06:36:37 ID:il3OUfcD
前に自分が本屋で立ち読みしてたら、
知らない若い男が後ろから肩組んできて、
「頑張れー、頑張れー」って言ってきたけど、
これってやっぱりアトピーの事だったのかなあ?
53名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/01(日) 08:39:48 ID:ebHMMo0S
>>50
治療は諦めてないけど見た目とかは諦めたよwww
うはきめぇwwとか思いながらもポジティブに露出してます
54名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/01(日) 15:17:55 ID:tNbRxhRr
アトピーを愛してあげて
救世主
55名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/04(水) 23:12:38 ID:rxQTINkz
人生で一番楽しいときにアトピーって
どんな罰ゲームだよ、クソッタレ!
56名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/05(木) 18:10:08 ID:NBKNUsiT
アトピーの女性が出産したら その子供もアトピーになるのかた?
57名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/05(木) 19:50:36 ID:yvB+4MKk
なんか腹ぺこ救世主
アトピーよりアトピストのがオシャレな気がする
58名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/08(日) 15:19:57 ID:RfhQf6nL
普通に働いて、結婚して休みには家族でお出かけ。
そんな普通な人生を送りたかった。こんな惨めな体で
生き抜いても、この先良い事が有るわけない罠。
59名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/08(日) 15:25:10 ID:jyYEF8cN
普通ならどれだけ人生楽だったか…
26♀
60名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/08(日) 15:30:29 ID:4XGPrTBy
そろそろ渋谷に向かいます。
時間近くなったら服装晒すから。
救世主
61名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/09(月) 23:48:26 ID:oYlW1SAu
二重だったのに瞼掻きすぎて一重になったorz
一重になって1週間経つけど全然戻らないし、しかも今日また瞼掻いたから赤い…
明日バイト行くの辛い(´;ω;`)
62名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/10(火) 00:25:51 ID:h1mg6tr4
中3です。
バレーボールをしてるから
手がボロボロなんです・・
男子は荒れてる手とか
引いたりしますか?
本当に辛いんです・・
63名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/10(火) 03:15:18 ID:oTXCekjc
俺だったら優しくキスしてあげる。普通の人生かぁ…夢のまた夢だなぁ
64名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/10(火) 04:20:49 ID:Q3/fySPb
>>62
理解できるやつは分かってくれる
ただ、そいつがどんなヤツかは保障しかねる

>>63
そんなに人肌恋しかったらオナれ
65名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/10(火) 06:46:23 ID:6aOD05Ry
おっは!
アトピーを受け入れてみなよ。
救世主
66名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/10(火) 20:44:19 ID:BFJ3dtgR
暑くなってきたのに、
何で長袖着なくちゃいけないんだ!
半袖同士で女の子と腕組みたい。
67名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/11(水) 03:42:49 ID:GDkUKbOa
袖で隠せるならまだいいさ
68名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/12(木) 01:36:08 ID:WUo917Et
今日、日付変わって昨日になったが、人権関係の講義があった
工学系大で外国語以外で唯一の文型授業・・内容はこんなもの

とある病の元患者が宿泊を拒否られたことについての賛否

まあ、文脈で大体どんなのか分かるかもだけどそれで、
「その人は図らずとも患ったわけだから、患者に負は無い」
「宿の経営に大きな損害が出る時点で患者に泊まる権利は無い」
って言う意見が出た。特に前者にはいらつかせてもらったよ、あまりの夢見心地な意見に。

実際さ、アトピーのゾンビに”キモイ”って言うのは簡単だけど、
喘息の人間に”五月蠅い、黙れ”とはとても言い難いでしょ?それがコノ世なんだよネ・・。

同じアレルギーですら対応は変わるのに、
外見の酷い病人と健常者と、比べた時に対応の差が出ない筈が無い。
ならばいっそ、合理的な意見でくるめられた方がよっぽど潔い。

そう考えた瞬間から、反対派の全員が偽善者だと確信したね。

でもって、賛成派は好事家だ。
69名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/12(木) 06:36:20 ID:jvPTBiS4
おっは!夢は見たかな?
70名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/12(木) 11:59:50 ID:eNIYm+O0
夏が来る〜
半袖ほんとに着たくない
両手が色素沈着でひどいからほんとやだっ
71名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/12(木) 12:02:02 ID:jvPTBiS4
腹ぺこ救世主だよ。俺は今だにアトピー住人を救いたい気持ちでいます。俺にできることがあれば率直に言って欲しい。
皆さんの為の努力は惜しまないから。
72名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/12(木) 12:13:03 ID:AEREXhli
半袖着れないよね。
着れても七分袖ぐらいかな。
嫌な季節がやってきた・・・
73マレオ ◆2mFJHngQGA :2008/06/12(木) 12:16:16 ID:KPiWZVS7
>>70
最近は日焼けを気にして長袖を着てる人が多いから無理に半袖を着る必要ないよ。
暑いなら薄手のものを着ればいいし。人生前向きよ。
74名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/12(木) 13:59:27 ID:f75Ry7XI
でも無神経な方々に何で長袖なの?暑いでしょ、と言われるといつも返事に困ります。こっちは必死でアトピーを隠してるのに。
75名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/12(木) 14:49:43 ID:IgWeZHHa
A「暑いのに何で長袖着てるの?」
@「ちょっとアトピーで醜い肌だから・・・」
A「大丈夫、そんなの他人は全然気にしないから脱ぎなよ。」
@「うん・・・じゃあ勇気を出して半袖着てみる。」
A「うわぁ、何それ・・・肝・・」
@「(♯^ω^)」
76わか:2008/06/12(木) 15:08:02 ID:mYaNDtAp
海に入れない!
77名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/12(木) 15:15:18 ID:xmlugTV0
キミがいたぁ夏はぁとぉい夢の中ぁぁ
宇宙に消えてぇえった打ち上げ花火♪

キミもいない・・
78名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/12(木) 15:50:10 ID:aDBIGTCw
人の目が怖いです。お母さんは人は自分が思ってる程見てないから気にするなと言ってくれるけど…いっそアトピーが目立たないぐらいに体を焼きたい。元々黒いし
79マレオ ◆2mFJHngQGA :2008/06/12(木) 18:05:28 ID:KPiWZVS7
>>74
無神経な輩って、わりといるからね…。そういう時は『日焼けしたくないのよね(^^)』と、返してあげたらいいよ。
80マレオ ◆2mFJHngQGA :2008/06/12(木) 18:17:31 ID:KPiWZVS7
>>76
さすがのオイラも海には入れない(つд`)足のアトピー跡が…海、好きなのに…
>>78
アトピーの悩みって実際になってる人にしか分からんからね。親は励ましてくれてるってのは分かってるけど…辛いよね。
ま、治るまで前向きに開き直るしかないね、へこたれずに頑張れ。
81名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/12(木) 18:20:14 ID:t3GId+cx
子供のころ知らんおばはんにいきなり腕つかまれて
「可哀想に、痛いでしょう。」て言われたなあ
似たような経験何度もあるけど
何回言われても慣れることなく悲しい気持ちになるんだよね
82マレオ ◆2mFJHngQGA :2008/06/12(木) 19:57:11 ID:KPiWZVS7
オイラもよく言われたよ。怒られた事もあったっけ…(つд`)。
悪気がないのは分かるけど、ほっといてって思ったよ。
83名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/18(水) 19:03:29 ID:29rnJhWu
所詮重度アトピー人間は、
いつか寂しさと、苦しみと、絶望の中、
幸せな人間をねたみながら消える運命なんだ。
84名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/18(水) 19:12:53 ID:0zKvgcus
身体が痛くて痛くて寝れないし、少し汗をかくともう地獄デス。
85名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/18(水) 19:38:35 ID:BfVehn8I
お疲れ様ー。
そういえばこの前ミュージックアワー観たけど久々に大笑いしたな。
86マレオ ◆2mFJHngQGA :2008/06/18(水) 21:21:38 ID:3V+HKqkp
『笑う角には福きたる』だな。
87名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/18(水) 21:47:28 ID:gPDJRSAv
泣き笑いだよ、しかも大泣き
88名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/19(木) 19:09:27 ID:BKf4l+nG
過去医者に何度かこのままだと死ぬよ?言われまだ生きてるこの体。

自分の好きな食い物や趣味さえお預け。治療費稼ぐだけに働いてる気がしてきて虚しさ倍増。



はぁ〜生きて行く為だ明日派遣にでも登録してくるよ。


愚痴すみません。
89名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/19(木) 21:20:30 ID:EIDAYS0p
>>88
真理だね、それは。少なくとも健常者と比べて多くの労力を求められてる。
俺も学生時代ずっとアトピーだったけど、親は勉強のことしか触れない。
俺自身、何の根拠も無しにアトピーのせいにするのは悔しかったから精一杯努力した。
得られた結果なんて糞同然だったけど。

こと、悔しかったのは春
まわりのみんなが新しい学校で浮かれてる中、俺一人だけ深刻な顔してなきゃいけなかったこと。

結局俺らの努力のうち何割かは確実に無駄。ペテンだよ。
それでも、それが分かってても努力し続けてる>>88にたいして俺は何もいえない。
俺からしたらもう、馬鹿馬鹿しくて、愚の骨頂にしか見えないから。
でも、努力すればどうにかなるんじゃないか、と思うのを否定したくも無い。

何処までが事実かと問われれば、今と過去しかない。だからどうか賢く、したたかに。

>>86
糞コテまだ生きてたの^^;いい加減自分の無用さに気付けよ害虫
90名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/19(木) 22:31:53 ID:x5FkpIsr
全身麻酔ってどうだろう?
91マレオ ◆2mFJHngQGA :2008/06/19(木) 22:35:23 ID:pT9pHlTj
>>89
糞コテだの害虫だの言ってるようじゃアンタは一生治らんよ。アトピーを治す前にまず、汚い心を治すべきだ。
ついでに他人を思いやる事も学べよ。
92名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/19(木) 23:02:50 ID:qlcilI4G
>>90
麻酔については知らないけど、似たようなので
無菌室に入ればどんなに酷い患者でも数日で回復するらすい
全身麻酔打ってもらうくらいならこっちの方が確実かと
あと、オフトピなので今度から他所の板でね

>>91
そうやって感情論むき出しの割りに事実に基づく話が全く出来てない
だからアトピーが治らないなんて言葉を悪口として使おうとする
事実、>>89読めば完治だけがアトピーの目指すべき生活スタイルとは言えない
のが分かると思うけど・・。もういい加減板荒らすの止めてね^^;
93名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/19(木) 23:59:22 ID:ALS2IVoo
健常者はアトピーの気持ちは分からんがアトピーも健常者の気持ちは分からん
皆自分勝手なもんだ
94名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/20(金) 00:00:41 ID:ZLjPZv1P
>>89努力なんかしてないよ。自分自身達観してるだけ。正直腹黒いし。W

ただ>>89は今少しネガに入ってるだけだ。過去なんかに捕らわれるな。常に時間は流れてる嫌でも時間は過ぎて行くんだから前を見ようよ。

>>90便所の落書きに過敏に反応し過ぎ。かわゆい。W
95名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/20(金) 00:02:35 ID:ZLjPZv1P
すまん>>91だった。orz
96名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/20(金) 01:54:03 ID:2YuZH1Zu
マレオさんの書き込みはいつも私のサブイボを奮い立たせてくれます。
たった今NG登録の刑にしてあげましたわ。
97名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/20(金) 02:35:54 ID:pLwiMSuo
>>94
また凄い害だな・・先が読めてないだけだったか
お前みたいなのに”歴史を習う意義は?”って聞いてみたい
囚われるとしか表現できないくらいのおざなりな過去しか持ってなかったら
なるほどたしかに動くほか無い罠
98名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/20(金) 04:02:28 ID:ZLjPZv1P
痒みで起きてしまった。orz

>>97歴史てゆうジャンルを作った人しか答えは分からないし哲学的な意見で難しいが、過去から学べて事でないか?


偏見や差別をするつもりはないが正直エタ○○ン制度てのも真理だなと思う。人は誰かに劣等感を感じるし憧れを持つ。極論だが、テロやら犯罪を犯すのはそのでない?

俺自身一度重度になって自分の感情の奥底を覗いてそこから今に至る訳だが少なからず人は過去より未来を見たいはずだ。今の辛い状態より楽になった状態を望むのは良い証しでないかい?



言葉が上手くまとまらないが生きてるんだから例え今が辛くても生きろ。某好きな漫画の言葉で「未来への切符はいつも白紙なんだ」から。

長文すまん。
99名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/20(金) 21:36:40 ID:OJq/CCtZ
腕を掻いていたら、腕にばーっと黒い点々がたくさん残った。
大塚美容外科の皮膚科で診てもらったら、
「アトピックス菌にやられていますね」
と言われた。アトピーって菌でなるわけないと思ったし、有名な病院の割にテキトーなことをいうなぁと思った。
100マレオ ◆2mFJHngQGA :2008/06/20(金) 23:29:29 ID:x2gD+mzg
アトピックス菌って何?検索してみたけど、ヒットしなかった…。
101名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/21(土) 01:40:03 ID:+Fm7jiJG
>>98
ゆとり乙

>>99
節子、それアトピックス菌やない!アトピック・スキンや!
102名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/21(土) 01:41:05 ID:pcL7fVYK
>>99
ネタとかじゃなく?
103マレオ ◆2mFJHngQGA :2008/06/21(土) 04:31:51 ID:yCNSfaNg
なんだ、アトピック・スキンか…そりゃヒットしないわさ( ̄◇ ̄;)!!
104名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/21(土) 10:38:25 ID:Lggl7qrv
99だけど、ネタじゃないし、何度もアトピックス菌と言ってた。だけど、検索してヒットしないなら、やっぱりテキトーなこと言われたんだ
105名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/22(日) 06:33:36 ID:3Wg3n3Fw
アトピック・スキン
もう答え出てるじゃん
106名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/22(日) 14:23:12 ID:VziS+66J
汚職事件とお食事券みたいなもんかな。
107名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/22(日) 14:46:58 ID:jrfUHhnl
一人釣られてる奴がいることに萌えた
108名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/22(日) 22:10:15 ID:VziS+66J
アトピックス菌はこの板で流行るかなw
109マレオ ◆2mFJHngQGA :2008/06/23(月) 00:25:37 ID:So0ehlEd
>>106
トリックネタ(^^)ワロタ 後日談と、ご実弾…。
110名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/23(月) 00:41:10 ID:N5OsaJE9
>>109もう懐かしい微弱ながら輝いていた時の仲間由紀恵主演だな…
ふぅ…売れるとろくなことが無いな…ゴミめ。
111マレオ ◆2mFJHngQGA :2008/06/23(月) 06:31:59 ID:So0ehlEd
トリック続編キボン…
山田奈緒子マンセーv(^-^)v
112名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/25(水) 16:03:02 ID:4XubHNQZ
顔赤い
でもこれからバイト行かなくちゃ・・・

何か言われるかな・・・言われたら凹む
113名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/25(水) 16:07:38 ID:z6fTN/lh
>>112
テレビに出演するんじゃないんだから気楽に池。
114112:2008/06/25(水) 19:21:29 ID:4XubHNQZ
>>113ありがとう
今のところみんな触れないでいてくれてます
後半も気楽にいこうと思います
115名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/26(木) 00:20:13 ID:VWFKWqrH
酔っ払ったーらんらんらー救世主は酔っ払っ
116名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/27(金) 06:08:05 ID:O1UIJ87x
おっは!
良識ある人間なら
変態売国新聞なんか読んじゃだめだよ(^O^)/
117名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/28(土) 16:41:42 ID:NE5tOq1S
正直そろそろ彼女がほすぃ〜
118名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/28(土) 18:57:03 ID:XCfk9Ima
勉強したくても痒くなって一切できないさ…
一年間だけ痒み消して…
119名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/28(土) 19:34:01 ID:G1pWv/Ft
>>117
時報…
世の中の半分は女性だぜ。あたって砕けろの精神で声をかけまくれー。そうすればアンタにも明るい未来が待っている。
120名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/28(土) 22:14:23 ID:Y0wnpIUU
男あまりな時代に貧乏アトピー野郎じゃなぁ・・・
121名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/28(土) 22:50:46 ID:G1pWv/Ft
まぁ、クヨクヨせんで探しなよ、そのうち現れるから(^^)/。
122名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/29(日) 00:42:34 ID:oARHlw69
スーパーのお惣菜のメンチやコロッケの5個セットなど、なぜか袋の口が大きく開いている。
アトピーの人が惣菜コーナーで顔を掻いて粉を撒き散らしていたけど、
多分、粉はコロッケとかの袋に入ったと思う。
123名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/29(日) 01:33:38 ID:HeMMJqg7
え〜っ、マジ話し?なんか…あり得ないんですけど、わざと?
そういう時は止めさせるべきだよ。
124名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/29(日) 15:31:43 ID:IH9vsFgy
アトピーが悪化して家にこもってたら
治りかけていたロリコンが再発しました
125名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/29(日) 15:37:07 ID:PFM9SYul
ワロタロタ
126名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/29(日) 16:19:37 ID:vZ1cajdM
キリストのメッセージ 「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、わたしは、
彼に罰を与えることが出来ない。その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://www.nowaksvd.net/jp/jiai/jiai02.htm

ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm

煉獄に居る霊魂の驚くべき秘訣
http://baramado.info/ghost/rengoku.html
http://www.sanpaolo-shop.com/product/4359

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm

キリストの受難を目撃し体験した女性 アレキサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.salesio.jp/web/sdb_saints/biography/alessandrina.htm
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html

病を患いながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html

カトリック書店/日本国内にあるカトリック教会の住所と地図
http://www.donboscosha.com/
http://www.sanpaolo-shop.com/
http://shop-pauline.jp/
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm

http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
127名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/29(日) 23:31:16 ID:7d3StAzU
今度夏に学校の宿泊行事で海に泳ぎに行くんだけど、自分はアトピーだから当然入れない。
海汚いし。ある日友人が海入りたくないね的なことを言ってきたから自分は入れないと言うと、
「えっ・・・」見たいな顔されたorz
入れないんだから仕方ないだろーorz
128名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/29(日) 23:40:31 ID:FHDWnzYT
無職は間違ってるから改めなさい。
救世主
129名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/29(日) 23:54:44 ID:zO7U0MLU
首が全然よくならない
襟がある服でも隠しきれないし視線が気になる…
130名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/30(月) 00:06:22 ID:B/Rv/CDO
アトピーとロリコンって関係あるの?
131名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/30(月) 03:03:36 ID:l7E2AiUe
どっちも同じぐらい患者の数がいる
132名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/30(月) 06:09:25 ID:1i6AyUjF
おっは!
働いてますか?
133名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/30(月) 15:49:15 ID:HFNGYjYR
アトピーの人間は生きてちゃ行けないの?
134名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/30(月) 16:03:30 ID:cPQc3aiD
生きなきゃダメだよ。
135名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/30(月) 20:01:55 ID:1i6AyUjF
健全な魂は健全な生活から生まれる。
平日はちゃんと働き土日はしっかり休みそして遊びや自己啓発をする。
これが普通だろう?
136名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/02(水) 11:31:38 ID:/7yrVTVZ
>>135
フツウじゃない人間にフツウを要求されてもね〜・・。
137名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/02(水) 11:52:51 ID:hZNaLq/J
腹痛救世主だわ…
あんた、まさか…

無職なのか?
138名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/02(水) 12:14:04 ID:AYdeqt7Q
お前も無職だろ!働いてる振りするのも疲れるだろ
139名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/02(水) 12:18:35 ID:hZNaLq/J
俺も含めて周りには大人なのに無職の人はいないよ。だからアトピー板に来てびっくりしたよ。
140名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/02(水) 12:29:36 ID:AYdeqt7Q
俺も含めてってだから無職なのに仕事してる振りはもういいから!
141名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/02(水) 13:20:32 ID:jeurNr7X
139 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2008/07/02(水) 12:18:35 ID:hZNaLq/J
俺も含めて周りには大人なのに無職の人はいないよ。だからアトピー板に来てびっくりしたよ。

白々しいセリフww
ヒッキー板も覗いてるくせにwww
142名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/02(水) 13:45:14 ID:3Ol7oHwK
周りに無職がいなくてもテレビのニュースや新聞読んでたら
無職の人が存在することぐらい普通知ってるだろw

キチガイQはまず外出することから始めたらどうだ?
143名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/02(水) 18:07:13 ID:9cQENjfN
救世主は、メンヘラ板には肉体は健康なのに無職の人がたくさんいるのに何故?アトピー板に来るの?
メンヘラ板やヒッキー板なんかにはいかないの?
144名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/02(水) 19:34:47 ID:hZNaLq/J
あいつらはダメだから(>_<)
145名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/02(水) 20:28:38 ID:9cQENjfN
>>144あいつらはダメだから?何がダメなの?自分もメンヘラーだから?w
146名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/02(水) 20:37:43 ID:4DwA2o+7
あいつらがダメじゃなくて
Qおまえがダメ人間なんだよ(b^-゜)
キモイキチガイと呼ばれる現実を直視しょうぜ(´∀`)
147名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/02(水) 22:19:56 ID:8fZvIs1p
私は小さい時からアトピー持ちで中1の3学期の頃からひどくなり始めて全身色素沈着になりました。病院へ行ったのですが、ヤブ医者に引っかかり病院嫌いに。
で、人の目が気になり自分を出せずにモジモジすることが多くなり結果的に不登校になりました。
それから中学にはほとんど行ってませんでした。2,3年の出席日数はたぶん30日もないと思います。ひどい引きこもり、不登校生活をしてました。
高校進学は親が「高校くらいは行ってほしい」と言われ中3の初夏ごろから塾(学区外)に通い、なんとか合格できました。
高校も1年はなんとか頑張りました。しかし、やはり影でこそこそ言われてるのが痛いほど分かって嫌になったのでまた不登校に。
しかし、それでは単位が足りないので2年になってからはほとんど保健室登校でした。
けど、保健室登校も行かなくなったりして、もうこの学校には通えないな。中退しようかな。と思っていたら2年の担任から別の高校への編入を進めてきてそれに乗る形で編入しました。
なんとか編入も出来ました。でも、ずーっと自分が出せないまま卒業しました。友達と呼べる友達もいませんでした。
高校卒業してからは、姉のところに転がり込みニート生活。田舎からちょっと都会へ出たんですが、外に出ず、仕事もせず、何もしませんでした。
そして、今年の3月に姉が地元で就職が決まったので私も帰ろうと思ったのですが、地元には知り合いが沢山いてあまり会いたくないので、誰も私のことを知らないちょっと都会へ残ることにしました。
で、働かないといけなくなりました。面接行って連絡待って不合格通知が何通も。連絡が来ないところもありました。
今どうにかバイトしてますが、やっぱり人の目が怖いです。バイトと買い物以外で外に出ることはあまりないです。
あと、彼氏いない暦=年齢です。やはりアトピーは恋愛が厳しいんですかね?
148147:2008/07/02(水) 22:22:56 ID:8fZvIs1p
長文失礼します;すみません;
149名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/02(水) 23:11:46 ID:9cQENjfN
>>147無理とは言い切れないから希望だけは持っていたいよね、誰かと付き合う事も素敵な事だけど、例え片思いでも誰かを思う気持ちがあるのは素敵な事だと思うよ。
150名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/02(水) 23:16:42 ID:1mLndKxn
人生いろいろあるさ、悩んでも仕方ないんだから無理矢理でも明るくしてたほうがいいよ、『病は気から』って言うし。
アトピーの程度が分からないからなんとも言えないけど、陽射しを浴びると良くなる事もあるよ。オイラはそれで改善したっす。
とりあえず明るくいこうよ。そうすれば彼氏も出来るよ。
君に幸あれ。
151名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/02(水) 23:18:14 ID:nRc3PNWe
自分を好きになれない人間は他人も好きになれない

自分で自分を受け入れられない人間は
他人が自分を受け入れてくれてもそれを信じる事ができない

アトピーがトラウマになってる人は
自分の考え方を変えないと恋愛は厳しいです
152名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/02(水) 23:36:57 ID:1mLndKxn
>>151
オイラ自分の事嫌いだけど相方いるんですけど…。
否定的な書き込みはなるべく遠慮してくり。
153名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/02(水) 23:58:15 ID:Hb+jhPvi
考え方が古いかもだけど、恋愛=子供だから
本当の重度を経験した人間として、遺伝を考えたら恋愛なんて御免だよ。
それどころか自分1人でも将来が不安なのに。
154名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/03(木) 00:01:09 ID:dmtX2Wgs
>>152
ハードルが高いと言ってるだけであって否定してる訳じゃない
否定的な書き込みを止めて適当に調子合わせても意味ないでしょ
現実を受け止める所から始めないとさ
152みたく自分が嫌いでも自分の境遇を受け入れて前に進まないと彼氏なんて出来ないよ
155名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/03(木) 01:00:17 ID:U++bQ7Ks
オイラも遺伝の事を考えた結果、子供をつくるつもりはない。けど、子供=恋愛とは思ってないから気楽に付き合ってるよ。
ま、こんな『オイラでも』相方が出来たんだから147さんにもきっと出来るよ。
156名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/03(木) 04:52:23 ID:pi1InNi7
>>155マレオか?とりあえずその「オイラ」と「相方」っての止めないとバレバレだぞ?

あとその薄っぺらい発言は何の足しにもならないからいい加減やめれ

びびってコテ外したか?

157名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/03(木) 06:16:38 ID:H8A07iLF
おっは!
相変わらず夜更かしだな…
158名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/03(木) 19:24:02 ID:U++bQ7Ks
>>156
オヌシなかなかの観察力だな。その能力を違う事に活かしたら社会の役にたつかもね。
それとコテ止めたのはオヌシみたいなのがいるから。スレが荒れる事を考えてのこと。分かった?
159名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/06(日) 22:09:41 ID:ceoh7S0u
マレオは荒らしだな。
救世主
160名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/07(月) 12:29:08 ID:1Q8ToXUP
>>159
お前さんが言うなよ…
161名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/07(月) 19:15:36 ID:elnlRHzj
>>156
コテ無しなら別に問題は無いだろう?
所詮”そういうやつも居る”程度で流せるし

ただ一の性格の人間が”こうあるべき”とか時代錯誤も甚だしい
特にコテ付けられると迷惑だった
162名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/07(月) 21:44:38 ID:1Q8ToXUP
>>161
因みにオイラがコテ付けたのは自分自身が無茶な書き込みをしないため。コテを付けて荒らし行為をすれば目立つから、当然吊し上げにあう。
他の人もそうだけど、名無しだと強気になり書き込みが乱暴になりがち。そうならないためのコテだったんす。
とまぁ、そんな感じ…結果的にあちこちのスレを荒らす原因になっちったけど( ̄◇ ̄;)!!
163名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/13(日) 19:06:17 ID:kGQg98KW
>>162
餓鬼。考えが甘すぎる。
それとも俺らをからかってるの?
はっきり言って、救世主と比べ物にならない荒らし。

ここはみんなの掲示板です。
自己中心的な行いは慎んでください。

これでいいの?
164名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/14(月) 04:04:43 ID:vNBQSNwG
>>163
貴様『恋愛出来ない』スレでマレオ叩きしとる馬鹿だろ?ヨソのスレでコソコソと書き込みして姑息な奴だな。ID変えたりコソコソ書き込みしたり陰険すぎ。
貴様みたいなネクラは恋愛なんて一生無理だから永久に童貞アトピーしてろ。
貴様みたいなネクラはアニメのキャラで妄想しとるのが似合っとるぜ、ネクラヲタ野郎。
165名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/16(水) 02:29:13 ID:0KpDbDxO
>>164
フヒヒwwサーセンwwwww

でもでも、かりにもこのスレでその手の中傷をへいきで出来る>>164って・・
166名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/17(木) 11:58:04 ID:Xks6rxdP
飲み会を断れない。
明らかにアトピーでこの暑い中全身服で覆い帽子で顔を隠しているほどなのに、
体に悪いからと断っても無理に引き留められる。飲酒しないけど夜遅くなって
アトピーによくないし、終電のがしたら飲み代の三倍以上タクシー代かかるし、
そんなこんなでイライラしてかきむしってしまった。強い態度で断れたらなぁ…
多分、行かないと友達減っていくのがわかってるから振り切って帰れないんだ。
167名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/19(土) 00:58:44 ID:Zbao+dxq
首のアトピーが最近よくなったと思ってたけど、鏡で首の後ろ見てみたら赤黒かった

首の後ろなんて普段見ないから、よくなったと思って首隠さないでバイトとか行ってた
みんなに見られたんだろうな。首汚いなんて思われてたらどうしよう…
168アトピっ子24歳:2008/07/19(土) 01:18:24 ID:ZJSFoJ03
15歳の時、アトピーがすんげ〜酷かった。
なんかケロイドみたいに掻いた場所が赤く腫れるのね・・・
西新宿にある大学病院に1か月くらい入院したら治ったけど、
当時酷かった太ももの内側と脇の下がステロイド塗った為に
黒ずんでる・・・しかも、夫に「腿の内側が茶色だね」
なんて言われるし・・・ちょっとショック。
しかも、未だにプロパデルムやロコイド、アンダーム、ヒルドイドが
手放せず。3か月に1度病院にも行ってるし。
結構メンドクサイよ(^^;)
いつになったら完治するんだろ〜





169名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/19(土) 02:12:15 ID:z52gZzlM
>>168
どっかの学会の発表では15年後だと
でもそれは皮膚を弄るのではなく遺伝子を弄るものだから、
その薬が全てのアトピー患者の願いをかなえるとは限らない
逆に言えば、アトピー患者の中にも実はアトピーじゃなくて
皮膚の見た目がコンプレックスだとか言う二次被害レヴェルでの
悩みを持つ人が多いのかもしれない

因みに自分はアトピーそのものが嫌いです
皮膚が汚いとかいう話だったら別に働く上での苦労はないし、無問題
でもいつまたリバウンドが起きるのか不確定要素が多い中で
その兆候が見えたときはもう何のやる気も無くなる

はっきりいってちゃちな理由でぼやいて重症患者の気分を逆撫でした挙句
完治とか言う単語を絵文字つきで扱える>>168が妬ましい。
170アトピっ子24歳:2008/07/19(土) 02:39:46 ID:ZJSFoJ03
うちはアレルギー数値が200以上の重症アトピーだったよ。
今も湿度が高かったり、埃っぽい場所に行くと発症するけど・・・

うちがアトピーになる原因はハウスダスト、汗、キク科の植物、
スギ科の植物、猫や犬などのペット。

1か月前にホテルの部屋清掃のバイトした時は、洗剤や除菌剤で手の指が
腫れあがって大変だったよ。まるでアカギレ状態。
痒くてたまらなかった。
だけど今はロコイド塗ってバンドエイドして掻かないようにしてるから
治りかけてるけどね。アトピーの人は清掃のバイトには不向きってのが
実感したよ。
171名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/19(土) 05:12:07 ID:p33XOC+3
飲み会を断れないってのはマイナスだと思ってるようだが社交的な奴だと周りには好印象だと思うけど…
救世主
172名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/19(土) 06:08:58 ID:Aq0FGTZe
アトピーはアトピーだけで集まって呑めやカス

酒ん中にカサブタはいったらどーすんの
173アトピっ子24歳:2008/07/19(土) 09:39:58 ID:ZJSFoJ03
アトピーが酷い人はお酒控え目に!
痒くなって余計に酷くなるよ。
174名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/19(土) 09:53:12 ID:OZwqSO4z
カサブタ入りでもええやん。フグのひれ酒と思ったら問題なし。
香ばしいぞ!
175名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/20(日) 14:56:59 ID:CfodDRap
傷や赤みはだいぶ良くなったけど、痒みだけはひかない

この前甥と姪を公園に連れてって遊ぼうと思ったけど、汗かいたら全身痒くなって
体掻いてるだけで遊んであげれなかった…

もう嫌だ……
176名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/20(日) 15:07:45 ID:r7plROyL
かゆみ止め貰ってこいよ
177名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/21(月) 21:54:00 ID:8p2t8p7R
>うちはアレルギー数値が200以上の重症アトピーだったよ。

レスした人ではないけど自分は万単位だったよw
178名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/22(火) 15:46:16 ID:KIZI+uv0
両腕1/3と首全体が色素沈着ですごい事になってる…。
人間の身体じゃないみたいだ。気持ち悪い。

友達に誘われても全部断ってる。顔も真っ赤だし恥ずかしいどうしよう。
179アトピっ子24歳:2008/07/23(水) 11:15:13 ID:VG+eqOeu
ウチの近所に住む2つ下の女の子が酷いアトピー。
顔が赤くてカサカサして、マスクしてた。
アトピーでせっかく入った大学辞めたみたい・・・
なんか可哀そう。
10年前の自分を思い出す。
10年前の自分は、カサカサ&ジュクジュク肌で掻きすぎて
制服とか衣類に血が滲むし、皮膚の皮がむけてフケ状態。
髪も抜け毛が酷くなって10円ハゲが・・・!
まるで火傷を負った人みたいだったし、最悪だった。
今思えば、その近所の子より酷かったかもしれない。

180名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/23(水) 12:20:33 ID:mpcu1IO3
夏って感じだね!
なんかテンションあがってきたo(^-^)o
救世主
181名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/23(水) 12:33:44 ID:Y4At2pWT
おうよ!
夏といえば海!
海といえば水着!
水着といえば、、、、。
着れない。乙
182名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/23(水) 17:41:02 ID:Ro+m7I47
179さんはどうやってなおったのですか?
あたし今日いきたくもないのに大学病院いってきた…
仕事の人にいきなさいっていわれて…
悔しくて泣けた…
薬ずっとぬってないんだけどね。
もらってもぬらないつもりだけど、手がひどくて辛い
183名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/23(水) 19:42:53 ID:mpcu1IO3
>>179
大学やめたのは明らかに選択ミスだな
184名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/23(水) 21:24:39 ID:gxVAeV3l
何で俺だけこんな目に会うの?」

確かに。アトピーにかかっている人は全員と言っていいほどこう思うのではないでしょうか。
しかしこう考えてみては?
人間の感覚のひとつだ、と。自分はこう考えて楽になりました。
例えば熱い、という感覚が欠落しているひとは、
火に手をかざしていても、見て確認しない限り焼けるまでそのままです。そして手を失います。
これとほぼ同様。アトピーという病気は、自分の生活が乱れると出てきます。
普通の人は、ここでなんの症状も出ず。さらに悪い生活をつづけ、
最終的には死に至る病気にかかり、いつの間にか医者に死の宣告をされるでしょう。
アトピーというものは自分の体からのサインです。体の奥底にある痛覚のような感じ。

というのも私は小学校の時一度脱ステに成功しています。が、中学に入ると、
授業は寝るは夜遅くまでおきてるは松○の牛丼は毎日食うわカップラーメンは食いまくるは甘いものには目がねえわ
それはそれはひどい生活でした。そのおかげで徐々にアトピーが帰ってきたわけですが
あのままほっておいたらもっとひどいことになっていたはずです。
逆に考えればアトピーを患ったことで、栄養に関してもある程度詳しくなり
それを気にするようにし、夜も早く寝ることがどれだけ大事かを自覚するいいきっかけにはなったと思っています。

さしでがましい意見ですが、病気と闘っているときには自分を追い込むのは簡単で。プラスに考えるのは難しいもの。しかし
自分の体は生涯ひとつですし
心がズタボロでは体もそれなりのレスポンスしかかえしてはくれません。
現実を甘んじて受け止め、認め、自分を見つめなおすと結構答えみえてきますよ。

・・・自分で書いておきながら少しクサイ(w
夜中のテンションでみてください。
185名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/24(木) 04:13:43 ID:EebJDxTs
>>151
これめちゃくちゃ真理だと思う
186アトピっ子24歳:2008/07/24(木) 22:01:49 ID:8I7CJu3M
>>182
私の場合は1ヶ月間入院したからかなぁ。
入院中は1日2回薬を全身に塗りたくって、ほぼ毎日血液検査してたよ。
あと食事療法ってのもやったけどね。
ハンバーガーとかステーキとかそういうカロリー高い
食事はやめて和食系のヘルシーな食事にしたら
良くなったよ。
手が酷い時は、薬を塗るのが一番!
あとは指輪とかブレスレットは避けた方がいいね。
洗剤使う時は医療用手袋使うといいよ。
187名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/25(金) 02:16:20 ID:HE66PtFw
何も楽しくナい
188ヘルプ:2008/07/25(金) 03:54:42 ID:7guqgIV1
なんか最悪
国立だから、いじめはないけれど、(おしとやかな子しかいない)
やっぱり酷い日には、どうしたのと気味悪がられたりする
部活は運動系の方が楽しそうだから入部したら
アトピーが酷くなった(当たり前か・・・)
だから夏だけ行かないでいると、
なんで来んのとか言われる。
先生に事情を話しても、退部するなとか言っときながら、
じゃあお前は夏中出んつもりかぁ
て言われる
じゃあ退部させろよみたいな。
弱いぜんそく持ち合わせているから、持久走は、1.5`で限界
中学から2キロだから見学してたら体育2になっちゃった。
このごろはアレルギー性鼻炎になっちゃって
授業中くしゃみ連発ではずいし、
うちの担任はタバコ臭い
鼻炎に反応するのは、ハウスダストとタバコと化粧
ケバい先生は最悪
中小一貫校で、小学は養護の子とかいたから、小学校から一緒の子は優しいけど、
中学校から新しく来た人は、ボロボロなところを眼見してくる
なんか最悪だなぁ
189名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/25(金) 05:58:29 ID:QqQHHBGV
おっは!
やっと金曜日だね!
(^O^)/
救世主
190名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/25(金) 09:48:55 ID:4geIV/a+
軽症だけど化粧と長袖で必死で隠してるので気付かれていない私。
しかし母が私の友人に
「あの子はめっちゃ色白で本当かわいかった(´∀`)昔は」
とか言ったり…。これだけで爆弾だけど
「友人ちゃんは本当肌きれいね!この子も今はちょっぴり肌荒れてるけど昔は最高に綺麗な肌だったの(´∀`)」

私の目の前で友人に言ってしまう少しDQN母W

友人に「お母さんああ言ってたけどなんで最近荒れてんの?」

私「…え?そう?ま、まじでーはははは」

悪気ないのはわかるけど母が憎いよ

さっき母の馬鹿って言って泣いてしまった…
191名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/25(金) 10:02:02 ID:Pnh0dxk+
健常者ってのは、苦しみを味わっていない分
無神経な者が多い。
192名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/25(金) 12:03:39 ID:hQtrKyYY
長年のアトピーが原因でうつになったひといますか?正直これ以上出口の見えないところを走り続けるのはつらいです・・
193名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/25(金) 14:23:47 ID:6bahudN4
>>192
万年欝状態。
仕事先でアトピーが原因でいじめらてノイローゼになって退社。
以降引きこもり。
先なんて何も見えない。
せめて生活保障してほしい。
障害者じゃないから無理だよね。
194名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/25(金) 16:23:20 ID:5TSOaEwL
高橋健介のアトピー本って効果ありますか?
195名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/25(金) 17:05:20 ID:rv3xvLKg
カタワな俺
ついでにアトピー
死ぬしかねーだろ
196名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/25(金) 17:45:02 ID:trKoKMbv
アトピー治ってきたと思ったら、今度はコリン性?蕁麻疹だとよ…
家庭内のストレスが原因って分かっているんだけど、どうしようも出来ない
親は勿論相談になんてのってくれないし、邪魔者扱い
とりあえず、アトピー治すには早くこの家から出ないと…
197名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/25(金) 19:43:37 ID:HaQpBivX
確かに矛盾してるよな。
アトピーでは障害者認定されない。生活保護も受けれない。
でも、世間では障害者として見られてる。
198名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/25(金) 20:30:30 ID:mtJxzDcB
>>197肉体的な病気のアトピーが受けられないのに、鬱病は生活保護受けてる人いますよね。
199名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/25(金) 20:34:10 ID:IavEIJ+g
>>190
いや、おまえは悪くない。KYな母が悪いと思うぞ。
あんま、自分を責めんなや。ただでさへ、しんどいのに
余計負担かかえてどうするつもりだ??
200名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/25(金) 20:54:37 ID:puIgjtJ6
まずこの厳しい夏を乗り切ることだ
201名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/25(金) 21:33:11 ID:9Jij5AUh
>>192
YOUは何年くらいアトピーなん?オイラは生まれつきのアトピーだけど、30過ぎまで酷い状態が続いたよ。けど、鬱にはならなかった。本質的なものもあるけど、もう少し前向きにならないと駄目だよ。
202名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/26(土) 00:26:39 ID:oHdTY5md
>>199
うわっ…ありがとう。
なんかね、恥ずかしいけど感動しちゃった。
きっと誰かにそう言ってほしかったんだね涙でそうになったよ(⊃∀`)

育ててくれた母に暴言吐いちゃいけないね。
お手入れ頑張るよ!
203名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/26(土) 02:18:24 ID:MT8wEpGJ
アトピー酷いと欝になっても仕方ないよね。痒み痛みってのは精神を駄目にする
こんなに苦しいのに誰にも理解してもらえないのが更に苦しい…
204名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/26(土) 03:20:38 ID:Blwl9b/L
精神崩壊する可能性ある病だよね。
人の目が気になる。
人間不振。
暗いと思われる。
ネガティブになる。
肉体的にも辛い。
だけど保険は受けられない。
って悪循環のループ。
だけど理解者はいますよ?
自分自身が諦めたらだめ。
個人の問題なんだから病気にこっちのほうが辛いなんてものはない。
乙武さんが五体不満足なように、アフリカやらの人が感染症にかかるように、
これもひとつの試練だと思うのです。
205名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/26(土) 04:15:40 ID:wWjfIbuC
親が理解してくれなくてイライラする…
「掻くな!薬(ステ)ぬれ!塗らんから悪化するんやろ!病院行け!」
とか怒鳴られるとほんと憎しみを感じる。
206名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/26(土) 11:39:05 ID:anwUAjY9
>>205
うちの親も頭ごなしに怒鳴ってばっかで本当にストレス溜まるよ…
アレルギー体質に産んだ親を責めたくはないんだけど、余りに理解されないと
ついつい、誰のせいだよ…って思っちゃう
そんな自分が本当に大嫌いだよ

207名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/26(土) 12:35:57 ID:Blwl9b/L
>>206自暴自棄にならないで。
そう思ってしまうのは仕方ないこと。
208名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/26(土) 15:14:08 ID:MOO+tPJh
>>192
19才の時に鬱病になりました。あと神経症も。
元来、鬱病になりやすい性格だったというのもあるかも。
神経質、クソ真面目、完璧主義…

鬱病になったら、すべて変わってしまった。
食事や衛生面など自己管理が難しくて、今はステロイドに頼りっきり。
ホコリやダニとか、小さなことに神経すり減らして足掻くことに疲れ果てた…
皮膚は病気でも、精神が健康だったから色々頑張れたんだなーと思う。
長生きする気もないし、薬(ステロイド)に頼って生きるのを自分は選んだ。
209名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/26(土) 16:28:13 ID:MT8wEpGJ
>>208ふむ、で、今は調子はどうですか?自分も覚悟を決めてステを使い続けるのはありだと思っています
今は肉体的にも精神的にも元気でおられるのでしょうか?
210名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/26(土) 16:43:04 ID:5aFfaSx4
25で童貞で無職。鬱だ死のう


って自分をネタにしてる内はまだマシなのかもしれん
211名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/26(土) 18:41:21 ID:MOO+tPJh
>>209
208では、元気になったかのような書き方してますが、全然駄目です。
鬱病になってから平熱が2度下がり、精神も肉体も暴走状態で、病気が雪だるま式に増えて…
親がステロイド恐怖→薬は毒!という考えになって、偏見もあり精神科には通ってません。
飲まなきゃ死ぬ持病の薬も捨てられそうになった
ステロイドは泣いて使わせてと頼んだので、渋々了解してる感じ。
鬱病よりもアトピーの方が、普通に生きる(ぐっすり眠って何にも煩わされずに目が覚めて、嫌な気分にならずに日中を過ごす)ことを邪魔する
と自分は感じたのでステロイドは使ってます。
今は、色んな病気の治療と体力を付けるぐらい…全然先は見えないです。
212名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/26(土) 19:08:06 ID:MT8wEpGJ
>>211そうですか…色々と大変そうですね…ステ使ってでも元気に毎日を送る事が出来ればその期間には価値があると思います。
月並みな言葉ですが頑張って下さいね
213名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/26(土) 21:00:43 ID:Qv4MjxZs
192です
私は今24です。幼少時からのアトピーで、リバウンド2回(高校休学)&抗ヒスタミンの副作用で悪化(大学休学)、少し落ち着いた頃に鬱病になってしまいました。
鬱病になるまでは立ち止まりながらも結構前向きにやれてたのに、一気に自分を支えられなくなってしんどいです。
なにより頑固なのが自分のマイナス思考
理解者はいるのに自分で自分を追い込んでる
これを取り払うのが今んとこの課題です!
みなさん大変だけど、お互いうまく付き合っていけるといいですね。誰よりまず自分を大切にしたいですね
214名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/26(土) 23:59:22 ID:MOO+tPJh
>>212
問題山積みですけど頑張ってみます

>>213
自分も今24です。
精神力だけで支えてきたのに、それが崩壊したらどうしていいか分からないです。
同い年だし、色々話してみたいなと思ったのですが…捨てアド載せたのでよかったらメール下さい。
sage はアドじゃないです。
鬱陶しかったらスルーで構いません。
215名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/27(日) 00:34:12 ID:k7HY1liT
>>214
謙虚ですねーーー。
アトピーの人は心が優しい人が多いとおもう。生きる辛さを
よーーく知ってるから。中には変に攻撃的な人もいるけど、
ほとんどの人は、常識があって優しい人だとおもう
216名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/27(日) 16:16:00 ID:XrJXIr/E
友達にすごいブサイクな子がいるけど肌はすごいキレイ
顔はダメだけど肌だけすごい羨ましい
217名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/27(日) 16:20:37 ID:jfQUgVLR
スーパーの無料、純水汲んで、水飲み健康法
やってみる価値あると思います。
218名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/27(日) 16:23:33 ID:x88WMvnv
救世主がアドバイスや自立支援をするから。
皆さん頑張ってねo(^-^)
救世主
219名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/09(土) 00:46:12 ID:+aO4vyG6
膝裏掻きすぎて傷だらけで痛い
自転車こぐのも辛いし、スーパーでバイトしているんですけど、品出しする時屈んだりすると痛い…
それに暑くて汗かいて顔と首掻きすぎて赤いし…
好きな人に話しかけれないし…

もう嫌だ
220名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/09(土) 01:45:43 ID:X4wXePC7
元気だしてね。。。
221名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/09(土) 01:54:32 ID:NBF0ApRF
アトピーの薬をずっと常用しているけど、日に焼けやすい気がするんです。
222名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/09(土) 01:58:50 ID:tPTlsT7S
玄米、菜食、和食、石原ゆうみ先生、体質改善、東洋医学の思想。
冷え性。
あきらめないでください。
石原ゆうみ先生いいと思います。
223名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/09(土) 02:02:46 ID:NBF0ApRF
地方は遠くていけないよ
224名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/09(土) 07:28:12 ID:efrntXPJ
水でも特に飲料水、その中でも水道水のこと
話題にしたいのだが
どうだろうか?
みんなもわかっているだろう。

下水(農薬・化学肥料・し尿・家畜糞尿・その他)を上流
で流し、下流で上水として処理して水道としている

絶対体に悪いと思わないか?

化学物質入っていない水飲めば半分くらいは良くなるのだが。
試さないのが不思議だ。
225名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/09(土) 08:25:48 ID:ecTrFk15
アトピの人で、水道水そのまま飲んでる人、あまりいないと思うけど…。自分も普段はミネラルウォーター飲んでるけど、特に良くならないね。
226名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/09(土) 08:39:02 ID:eO3xNF65
あー今一番酷い時が来てしまった・・。
木曜日デートなのに・・・。
嫌だもう。
227219:2008/08/09(土) 14:30:03 ID:+aO4vyG6
>>220 ありがとう
膝裏の痛みがちょっと良くなってきて、これで少しは楽に動ける

>>226 デート羨ましいです
木曜までに症状が落ち着くといいですね
228名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/09(土) 21:28:28 ID:QGxnQBa7
おいらは乾燥系だから、冷房のガンガン効いたスーパーで
レジとかは絶対に無理だと思う。
多分一時間もすれば、カサカサカユカユでギブアップだ。
229名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/11(月) 20:56:33 ID:fXPkIfCO
まだ諦めてないの?
救世主
230名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/11(月) 21:15:06 ID:Rcd5yPDR
明日は大切な日なのに顔が部分的に酷く赤く、痒い
ロコイドも切れてしまった、マイアロン塗ってでもよくしたい気分だ
231名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/11(月) 21:47:18 ID:fXPkIfCO
赤くてもいいじゃないか。それが君なんだから。
救世主
232名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/13(水) 14:50:18 ID:LOMalKC6
アトピーな上に多汗症だからバイトしたくても出来ないし、大学でぼっち・・・
もう生きてる価値ないな俺
233名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/13(水) 23:55:16 ID:eF10frm3
大学に行ける脳みそ持ってんだから、その才能を生かせばいいじゃん。
もっとポジティブにいかんか〜い。
234名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/14(木) 03:04:12 ID:KgkTW3Yq
掻き毟ったところがヒリヒリして痛くて寝れない…
235名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/14(木) 05:44:07 ID:z8sfnKgS
>>232

> アトピーな上に多汗症だからバイトしたくても出来ないし、大学でぼっち・・・

私も大学アトピーで顔真っ赤でぼっちだったよ〜…。
しかも女子大でぼっちの人少なかった。バイトも出来なかったよ。
卒業してから3年たって、就職している今はぼっちの引け目全然ないよ。

232さんファイト!
236名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/14(木) 16:06:32 ID:QxrvT73w
大学に行けるって…最低マーチは誰でも行けると思う。
救世主
237名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/14(木) 18:15:43 ID:jF7rcQBR
いらついてんな
238名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/14(木) 18:22:16 ID:QxrvT73w
そうかも、休みなのに資格勉強だしなあ。疲れた。
救世主
239名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/14(木) 19:10:12 ID:suZOAo2s
治らないなぁ!夏が来て首と指が痒すぎて掻きむしってしまう
完治は無理でも年々軽くなっていかないかな?
240名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/15(金) 23:20:08 ID:SA77xWOI
諦めるなよ。
241名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/20(水) 05:28:19 ID:/NZ5xXWU
辛いです。
両思いの人が少しひどいアトピー。
顏は赤く首はゾウの皮膚みたいに黒く、手足にもアトピーの湿疹が…。
私もアトピーをもっているのでその人との未来が見えない。
きっと生まれてくる子供もひどいアトピーだと思うと自分の運命を恨みたくなります。
相手に治療をすすめたいけど相手の仕事が激務だからきっと皮膚科に通う事も自己管理もできないだろう。
コーヒーやチョコ好きだし。

辛い…やっぱり別れないとダメなのかな…
242名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/20(水) 05:50:52 ID:1LU4PI2C
いや、結婚を勧める。
神様
243名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/20(水) 05:52:44 ID:/NZ5xXWU
>>242
どうして結婚を進めるのですか?
244名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/20(水) 14:41:10 ID:WmqXVs4v
>>241
相手に「治す気あるの?今の状態を続けるならサヨナラ〜(^-^)/~
私だってそんなに暇じゃないんだから」って、
言って様子を見てみたら?相手がキレたら別れましょう私から。

でもそんな体でも頑張って働いてるのは偉いよね。
アトピー人間って相手探しが大変だし、精神的肉体的苦しみ、
子供の遺伝の事まで考えなきゃなんて辛い病気だよなあ。
245名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/20(水) 14:43:42 ID:AH3KfzUH
アトピーでも強く生きていけるように子供を育てる自信があるなら結婚すればいい
その自信がないなら結婚は諦めな多分子供の時代でも遺伝子治療は確立されてないだろうからな子供にとっちゃただの迷惑だ
246名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/20(水) 17:43:42 ID:jAMpuU3k
>>244
そんな事を言ったら相手が傷付くだろうが。

自分が同じ事を言われたらどんな気持ちになる?
少しは考えろよ。
247名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/25(月) 18:07:53 ID:sxNWIE0O
顔と首のアトピーが全然良くならない。体はだいぶ良くなったのになぁ…

人目につくところだから視線が気になるorz
248名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/25(月) 19:44:25 ID:mn+ostom
普通の人と同じ肌を目指すからつらいんじゃない?
赤くてもいいじゃない、アトピーなんだから。
神様
249名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/25(月) 19:56:46 ID:h6vIxPnP
>>247
わかる。
見えるとこ悪いと、見られると気にしちゃってストレスたまって余計悪くなっちゃうよね。

難しいけど、とくかく掻かないようにして。無意識が一番よくないよ。
あと部屋とかもよく喚起したり・・

がんばって!
250名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/25(月) 20:50:43 ID:zAtGaaUU
>>170
           ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |
         \_      ゛゛Y""     __ノ  | 
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   | 私のアレルギー力は6万です
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
251名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/27(水) 16:08:09 ID:F0MKCxvQ
早く寒くならないかな

汗で痒くなる事無くなるし、長袖で腕隠せるし、タートルネックで首も隠せる

でも肌が乾燥してボロボロになる(´;ω;`)
252名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/28(木) 07:14:43 ID:K1wSB07V
おっは!
いつになってもアトピーアトピー…
いい加減飽きないの?
神様
253名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/28(木) 20:35:36 ID:RnWHUt/u
こっちが聞きたいわ
254名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/30(土) 00:26:44 ID:Ei8VE+Mo
おでこ痒い、首も痒い、体は掻きすぎてヒリヒリして痛い
アトピー治る日なんてくるのかな…
255名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/30(土) 01:03:07 ID:rCGhcKiS
こうゆうのってどうなんだろ?
胡散臭いけどw

http://go.2ch2.net/u/alBBoZ
256名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/30(土) 02:43:30 ID:dGuTBbTn
かんぜんに詐欺でしょ
こうゆうのおおいからきをつけたほうがよいね
値段みりゃだいたいわかる。
257名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/30(土) 12:59:19 ID:Onw95Mxu
誰か悩み聞いてもらえます?
258名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/30(土) 23:57:17 ID:Zg69lI9G
拙者が聞いてあげましょー。
259名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/31(日) 00:06:52 ID:9W4qzfFx
おいらも悩みを菊蔵。
260名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/31(日) 16:08:11 ID:Ds7FYJp6
じゃぁお言葉に甘えて。

 人生これからどうしていっていいのか?分からなくて。。
親も二人とも変な奴で、おしどり夫婦ならまだしも、離婚の狭間にいて、
ずっとストレスの連続でした。

アトピーが酷い間に、遊べなかったり、気が狂って友達みんななくしちゃったり、
今は、東京のはずれに住んでるんですが、行政の対応も悪くて、
もう疲れた人生になってしまいました。。

コミュニケーション能力が欠如しちゃった病気みたいなんです、自分。
だから、もう友達やパートナー作る自信もない・・な。
261名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/31(日) 23:36:23 ID:Ze7o9Sjj
>>260
258やけど、まず行政はあてにならない。両親に関しては…まぁ、夫婦間の問題は当事者でないと分からんからなんとも言えない。もし、別れるのであれば父親側につくのがいいんじゃない?経済的にも安心やし
そして対人関係は会社社会では必要なものだから早い段階で少しでもいいから身につけるようにしないと完全に孤立しちゃうよ。
拙者も馴れ合いは嫌いだけど、最低限の付き合いはしてる。
そしてアトピーを本気で治したいなら薬は止めた方が良い。皮膚科のドクター曰く『薬でアトピーが治る事は無い』との事。
※あくまで参考程度に受けとめてね〜。
262名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/01(月) 22:59:24 ID:W52CMdeO
ありがとうございます。
幼少時に、もう親が離婚していて、母親側についちゃったんですよ。
それが、私の人生の狂いでした。
あれさえなければ・・と。

もう精神が狂っちゃってるんですよね。
明日、精神科なので、相談してみます。
263名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/01(月) 23:05:07 ID:t2nsRU73
首〜顔が汁で酷い、お風呂は何とか入った…身体は服で隠せるけど、明日仕事行きたくなくて仕方ない…

事務職、♀です。
264名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/01(月) 23:12:32 ID:LenTnZ+0
見えるとこだと、仕事行きたくないよね〜。
顔は真っ赤に炎症起こしてて、頭がメチャクチャ痒い。

髪の毛の中がカサブタだらけ。
またそれを剥がすクセついちゃって…。

で、頭をいじってると、また痒くなってきてガリガリ掻いちゃうでしょ?
髪の毛が汁で固まっちゃって。
またそれを剥がそうとガリガリ掻いて…、の悪循環。

また掻いた後のカサブタをおとそうと、櫛でとかしてはジム机の上にパラパラ。
周囲はさぞキモイんだろうなぁ。
よく仕事を首にされないものだと、感謝しちゃうね。
265名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/01(月) 23:42:32 ID:t2nsRU73
>>264
事細かによく分かるんですね、私は尊敬しますよあなたを。
あ、あなたが経験者で、且つ私と違い周囲に見放された事は私もよく分かります。
266名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/02(火) 00:04:09 ID:jWv0Pogs
>>264-265
三人で事務机並べましょうかw
267名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/02(火) 00:10:29 ID:useMHmzK

キメェ
268名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/02(火) 01:38:52 ID:JakJUJsp
>>262
そうなんや…人生いろいろあるけど、これから好転してくと信じて無理せず頑張って生きてくだされ。
アンタに幸あれ。
269名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/02(火) 07:03:02 ID:uGyXopsO
悩みがある人は神様に打ち明けてくれないか?
受け止めてやるからさ。
神様
270名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/03(水) 19:22:37 ID:I7K89SQN
1人は寂しい。
毎日一度は必ず、恋人がほしいとか結婚したかった
とか思ってしまう。
でもこんな体ならやっぱり1人がイイ。
271名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/03(水) 19:44:11 ID:MHI7/BXT
アトピーを受け入れてみたら?
神様についてきなさい。
神様
272名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/03(水) 21:37:51 ID:IFUai9Pv
父に「痒いのは分かるから掻くのを我慢しな」って言われて、つい
「分からないんでしょ?」って返してしまった
父は気まずそうに黙ってた
本当にごめんなさい
やつあたりするつもりはなかったんです
273名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/04(木) 22:07:35 ID:3grxrEsu
愛する我が子だから心配なんだよね。
そして、少しでも申し訳ないと思う気持ちがあれば大丈夫、お父さんも分かってくれてるよ。
辛いのは分かるけど、八つ当たりはほどほどにね。
274名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/04(木) 23:25:18 ID:xC3LMlmT
月末に健康診断あるけど、こんなボロボロの体、首見られたくないよ
それにいろいろアトピーについて聞かれるんだろうな

月末までに少しでも良くなるようにがんばらないと
275名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/04(木) 23:58:00 ID:kMIe2o52
応援してるぞぉ
276名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/05(金) 00:44:56 ID:Js4ASsqS
毎日姉に汚い体って言われてる
もう死にたい
277名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/05(金) 06:31:42 ID:d5GjbEuA
仕方ないんじゃない?
汚いか綺麗かで言えば汚いんだろ?
278274:2008/09/05(金) 16:38:28 ID:XdXpnlod
>>275 ありがとう。
まずは熱シャ禁止と掻き毟らないようにがんばります

>>276 家族に言われるのが1番辛いですよね。
自分も親に「首ガサガサだよ。薬塗りなよ」ってよく言われます。
ちゃんと毎日塗ってるのにな…
279名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/05(金) 17:02:06 ID:ZMqcHTMB
新参者だけど俺もアトピー。
なんでアトピーってだけで
差別したり苛められなきゃならないんだろうね。
一番きついのは掻くなって言われること。言われたときはアトピーになったことも無いのに
この痒さが分かるか!!って思ってしまった。
アトピーがひどくなった時に親に「象の肌みたい」って言われた時は
リアルに泣いた。
280名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/05(金) 19:03:42 ID:N+R9T/Mj
正直キモイのは自覚でも言わんといてくれ・・・
みんなは結婚とかできそうか?俺は無理だな。親戚どももさっしてくれよ。いい人いるの?じゃないよ
281名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/05(金) 21:14:22 ID:InVtTJ6R
俺も無理だ。顔面アトピーが数年かけてやっと治ったと思ったら、今年ぶり返した。
眉毛がなく腫れぼったい。男だけど夜布団に入って天井をみながら何故自分だけが…
と自然と涙が溢れてくる。人並みに結婚して子供とキャッチボールをするのを思い描いていたのに。
282名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/06(土) 19:47:11 ID:kV8C86Ok
>>281
おいらも子供と一緒に風呂に入って、背中を流して貰いたかった。
それで「湯船に浸かってちゃんと100数えるんだぞ」って言って、
子供と一緒に数を数えて、
子供が途中で「もう駄目、熱いよ、もうあがっていい?」って
言われて幸せな気持ちになりたかったなあ。
283名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/06(土) 20:25:06 ID:BRsflIbm
世の中みんながみんな幸福になれる訳じゃないよ。
生まれつき不運な人がいても当然。
284名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/07(日) 08:54:57 ID:j6qG+z40
比較的恵まれた人生なのかな。
ごめんなさい。
神様
285名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/07(日) 10:23:10 ID:1SCAQIud
はは、俺も幸せになりたかったよ…結婚して子供作って。だけどやっぱ届かないものは届かない…

幸せになれない人間が一定数必要ってゆうのならその役割は俺が引き受けるよ。苦しい…苦しい…辛い…

286名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/07(日) 11:25:00 ID:Nf8nZcpE
引き受けてくれてありがとう!
287名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/07(日) 12:42:03 ID:m/tMZd00
私は今22歳で、顔のアトピーで二年間引きこもっています。20歳の時に少しの肌荒れで、医者にロコイドを処方されて塗り始めたのが地獄の始まりでした。
就職だって決まっていたのに泣く泣く取り消して、友達も減っていったし、やれることはやっているのにどうしても治らない。顔と首は真っ赤で皮が剥けて…
本当はこんな顔じゃないのに。悔しくて毎日涙が出てきて、もう生きるのが辛くて仕方ないです。
私の今まで生きてきた人生は何だったんだろう?と思ってしまいます。こんな顔じゃ恋だってできないし、やりたかった仕事もあきらめて…。
もう死ぬしかないの?
288名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/07(日) 13:31:46 ID:q7sqoNOE
>>287
キミはまだ22じゃないか

ぼくも25くらいのときにキミみたいに思った
けどまだ生きてるよ
289名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/07(日) 13:40:48 ID:m/tMZd00
>>288
今は何をしているんですか?仕事とか。
今までは将来の目標がはっきりしていて、希望の光しか見えなかったけど、今は先が全く見えなくて絶望しかありません。
自分がこんなに弱い人間だとは思わなかった。周りの人達が羨ましくて仕方ない。
290名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/07(日) 14:16:52 ID:j6GIkUkv
>>287
あなたと全く同じ境遇の仲の良い友人がいます。その友人も20歳あたりから
肌荒れがひどくなり全身に広がってしまい、無職であなたと同じ22歳です。
自分を含め周りの友人も気を使ってそのことには触れませんが、彼のいないところでは
しばし同情しています。しかしそのことで友人との仲に変化があるわけでなく
今まで通りの親友として変わりありません。あなたにもそんな友人がいると思います。
気の許せる奴を一緒に遊んだりすれば人生が意味のないものとは思わないかもよ?
291名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/07(日) 14:26:07 ID:G7Y+32WE
>>289
どうして自分だけこんな目に遭うんだって思うよねぇ
特に顔に出ると外出が辛くなるし精神的に落ち込む
自分30代の底辺だけど、脱ステ乗り越えてなんとか生きてるよ。
仕事一旦辞めざるを得なくなって非正規雇用に落ちたがまぁ仕方ない。結婚はあきらめてる

脱ステ中は地獄の苦しみだったが

・石けんは使わない(水で洗うのはOK)
・鼻の頭から多少皮脂が出るからそれを周囲に広げる

で何とか安定した(この辺は個人差があるから全員に適用出来るとは限らないけど)
それにしても最初からロコイドはひどいな。IV群じゃないか
292名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/07(日) 16:05:11 ID:q7sqoNOE
>>289
ぼくは今は一応仕事をしているよ
完治まではまだまだだけど

今、キミは新しい目標ができたじゃないですか
「アトピーを絶対克服する」っていう

キミが思ったことはアトピーで悩む人なら必ず一度は思うことです
今はつらいけどかならずよくなるよ
293名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/07(日) 19:42:12 ID:j6qG+z40
休みの日までアトピーかあ?
それに無職や契約、パートはまずいだろ。
まともに将来のこと考えなよ…
神様
294名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/07(日) 21:08:52 ID:ezU7n40D
休みの日にも粘着してる奴が語っても
説得力がないな
295名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/07(日) 22:01:00 ID:m/tMZd00
レスくれたみなさんありがとうございます。
やっぱりみなさんも同じこと思って、それぞれ頑張っているんですね。
でも、私にはこの人生はきついです。死ぬことばかりが頭の中によぎります。
生きても死んでも家族に迷惑がかかるなら、生まれてこないほうがよかったのかもしれないですね。
296名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/08(月) 01:11:38 ID:k26SkjWF
それならその医者を訴えるくらいできるよ。
セカンドオピニオンを受けたり、今の症状を合理的に良くする方法を。

っていうか医療ミスだよな…それって。
297名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/09(火) 00:27:16 ID:VIvFILwR
ホントどうでもよくなるよな…無気力というか、脱力感みたいな
298名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/09(火) 16:52:31 ID:dxnVRcEi
痒い…
この痒みは死ぬまで続くのかな…
299:2008/09/09(火) 20:29:16 ID:WCwWUg4B
ほんとにこの病気は辛いですよね
アトピーにならないとこの辛さ、苦しさはわからないです…でもあたしは死にたいとは思ったことはないです。
自分も辛いけど他にもっと辛い人もいるんだと思うと…
あと神様は
その人にしか乗り越えることができない試練を与えてるって。だからみんなは
必ず乗り越えられるはず!
あたしは今少しおちついてるけどまたでてくると思うと嫌になります。でも負けないで戦ってみせます。
300名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/09(火) 21:38:07 ID:sywBRKHB
頑張れ!頑張れしか言えないけど、お互い頑張ろう。
301名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/10(水) 07:21:02 ID:+cVHnz0G
なんか呼んだ?
試練を与えたつもりはないけど…
神様
302名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/10(水) 12:31:21 ID:rIA1lQUu
面白いね(^^)
303名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/10(水) 15:41:51 ID:wm8Z3HKO
親が十何年前に連れてきた猫が子供産んで今四匹いるんだけど
その猫を一度も洗ったことのない家の親
家中に毛が舞って、ノミだらけ
とりあえず、家に居る間は自分の部屋にこもってるけど、辛い
学生だから、そう簡単に家を出られないし…いったいどうすれば…

304名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/10(水) 15:45:49 ID:MNl4NDlH
親最低ですね…
アトピーってこと知ってるんですよね?

もうちょっと配慮を…
ちゃんと抗議したほうがいいです。
305名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/10(水) 15:58:26 ID:wm8Z3HKO
>>303
親は知ってます
生まれて間もなくアトピーになったので

抗議と言うか、アトピーのことで母親に相談しようとすると
いつも同じことばかり言って懲りないね…って言われます
猫の事も、連れてきたのは父親なんですが今更洗っても
どうしようもならない、お前が洗え!みたいなことを言ってきます
アトピーのことで毎回ケンカになるので、最近は極力会話しない
ようにしています、言っても無駄なんで…
 
長々と愚痴をこぼしてしまって申し訳ないです
306名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/10(水) 16:01:29 ID:wm8Z3HKO
すいません、>>304あてでした
307名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/10(水) 16:25:32 ID:MNl4NDlH
>いつも同じことばかり言って懲りないね…

……あなたがちゃんと聞いてくれないからでしょ?。。。
とか私なら逆上して言ってしまいそう。

もうそれは>>305が一度我慢して洗うしかないですね…
誰が一番辛い思いをしてるかっていうと>>305な訳だし。。
でも何十年もそのままって…もっと早く行動に移せばよかったんじゃない
かなぁと思いました。

私もアトピーの話は親にしません。
理解してくれないし、それでまたイライラするのも嫌だし。


ここはそういうスレなんで、どんどん愚痴ればいいと思いますよ^^

大したこと言えなくてすみません。
308名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/10(水) 16:55:49 ID:wm8Z3HKO
>>307
いろいろと聞いてくれて有難うございます

最近、ストレスで慢性蕁麻疹も発症してしまいつい我慢できずに
書き込んでしまいました


309名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/10(水) 17:06:13 ID:MNl4NDlH
>>308
あら…
ため込まずにもっとどんどん吐き出したほうがいいです。
ここや信頼できる誰かにでも。

無理しないでくださいねー
310シーサー:2008/09/12(金) 17:28:05 ID:xJJuYeAA
親のせいでアトピーになったのに親がそんなことしてるって
ありえないよね
311名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/12(金) 21:23:07 ID:+kGgR20j
今日の朝、みのもんたの番組でパラリンピックの水泳で金メダルを取った人を
紹介していた。
その中で、小さい頃に手に靴を履いてマラソンをしているビデオを放送していた。
見ていて、涙が出てしまった。

自分にもその強さがあれば、人生変わっていたと思う。
30半ばで結婚なんて諦めてるけど、今からでも少し頑張れそうな気がした。
312名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/12(金) 22:00:02 ID:7OTJY9l6
その彼は里親に育てられたんだよね…。 障害を持ってるから親に捨てられたんかなぁ…そう考えると心が痛むよ。
彼のこれまでの人生に比べたらアトピーなんて…って思った。
313名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/12(金) 23:19:59 ID:Ew3vpoY2
二輪の免許欲しくて今日から教習所に通い始めたんだけど
ジロジロ見られて辛い
屋内の休憩所で休みたかったけど、また見られたら嫌だから暑いけど外で休んだorz
てか教習所にいた人みんな肌綺麗すぎだよ…こんなにアトピーで悩んでる人いるのに自分以外肌綺麗で自分が場違いな感じがしてきた…
早く卒業したいなぁ
314名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/13(土) 23:56:33 ID:of7iHMkJ
赤みが全然良くならなーい
315名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/14(日) 01:04:32 ID:AQThGC61
仕事が決まらない
死にたい
消えたい
死にたい
毎日、しぬこと考えてる・・・
316名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/14(日) 02:51:13 ID:2bQsDK8K
かゆみと痛みで何もできない
仕事もできない
毎晩寝れずにネットばかりやって
親に死ねって言われた
もう絶望した生きていけない
好きでこんな体で生まれてきたわけじゃないのになんでこんなつらいめに
合わなきゃいけないんだ
もう本当に死にたいです
もう無理だ助けて誰かたすけてよ
317名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/14(日) 03:39:39 ID:l686oL53
>>316頑張れ、頑張れしか言えないけど。とにかく気持ちを楽に持って、今はアトピーを少しでもましにする事を考えようよ
体調が整えば自ずと仕事も出来るし道も開けてくるよ
脱ステ、漢方、サプリ、運動、食事、睡眠、ここに書いてる情報でも何でも片っ端から試してみてさ
自分を責める事だけはしちゃ駄目だよ。絶対に。ここには仲間だってたくさんいるんだ。苦しくなったら愚痴の一つでも吐けばいいし
焦らないでまったりいこうよ
318名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/14(日) 05:58:44 ID:wW8x1iFK
この前気になってた人から告白されたんだけど、
小さい頃から手足・耳の裏・陰部がアトピーでぐじゅぐじゅだから
もしセックスすることになったら気持ち悪がられるだろうなと思って断ってしまった
最近薬塗ってもよくならないし、一生彼氏作れないんだろうな…
なんでこんな体に生まれてしまったんだろう、死にたい
319名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/14(日) 05:59:37 ID:SKkZ1kdN
>>313
亀レスだけど
俺も、二輪免許を取りに行ってた時は、顔荒れ酷くて嫌だったよ。

最初は辛いと思うけど、運転に慣れてくれば、あっと言う間に取れちゃうよ。
320名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/14(日) 07:29:13 ID:o54dlerb
大学生♀ですが、自分と周りの友達をつい比べてしまい鬱になる。
以前よりだいぶ症状は良くなった、そしたら今度は健常者に近付いたかも!とか思ってまた欲が出てきた。

自分だってメイクしたい
自分だって髪染めたい・パーマかけたい
自分だって可愛くなりたい・恋したい

服には気を使っているんですが、ただでさえ不細工なのに化粧っ気もなく髪もモサいので、今は陰口言われてたり知らない人にpgrされることも多いです。

最近、自分の存在価値がわからなくなってきた。
死にたいとは思ったことないけど、何でこんな自分が存在してるんだろうって考えてることがある。

夏休み中に髪いじったりメイク覚えて“夏休み明けデビュー”するつもりだったけど(笑)、その願いも虚しくって感じです。
あと半月で学校始まっちゃう…あーあ10代最後の夏だったのに。


携帯からネガティブな長文すいません。
321名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/14(日) 08:42:40 ID:U+lsvfS/
頑張れ!
自分の存在価値がわからない?
君がいるから周りの綺麗な肌の女の子がより輝いて見えるんじゃないか。
それで、いいじゃん。
322名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/14(日) 14:15:16 ID:KWhwfzyR
アトピーのくせに恋愛とかやめてくれよーwwww
あきらめろ
仏門にでも入れw

って神様が言ってたよ。オレじゃないからね
323名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/14(日) 16:57:06 ID:XhFrVrUY
俺の好きな子は重度のアトピーだが?
324名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 03:26:16 ID:j5+ITKuT
アトピーでも恋愛すりゃいいじゃねぇかただ何かと気にし過ぎられると相手は嫌がるかもな
325名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 07:24:32 ID:HVjATQRc
私の彼も、小さな頃からのアトピーで、年中顔・頭・手足から体液出まくりだよ。
気の持ち方一つで、恋愛できるよ。

頑張っている貴女に、「頑張って」って言うのは、酷かもしれない。
でも…
難しいでしょうけど、「アトピーは、体質だから上手く付き合おう。」って気持ちを持って、
顔を上げて、少しでも自信を持った顔つきで過ごすように努めれば、
今よりも明るい明日がくるだろうし、貴女を理解してくれる彼氏ができるかも。
326名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 08:39:35 ID:8mig65aB
>>320
オンリーワンになれる自分見つけれ
327名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 13:40:19 ID:atmZUAhm
普通の女子大生と見た目が全然違うからすでにほとんどオンリーワンになってるんじゃないか?
苦笑
328名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 15:33:52 ID:awviUs+o
アトピーとつきあってるヤツって
よっぽどモテないんだなw
わざわざアトピーと付き合う理由がないもんなw
329:2008/09/15(月) 16:13:58 ID:75KPAoY5
確かにアトピーは体質ですもんね。
気長に付き合わないといけないけどつい焦ってしまう自分がいます。
今私は少しアトピー落ち着いてるけど、少し前は手の甲と指がベタベタですごかったです。脱ステ始めも背中、首、おしりとものすごかったけど今はすごくきれいになってます。
あとはだいたい手だけです。薬をやめて初めは辛かったけど少しよくなるとよかったなって思いました。冬はかゆくなりやすいので心配ですが、みなさんがんばりましょぅね。
330名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 19:48:08 ID:OFlDODHF
人の気持ち、考えられない人が多いけど
みんながんばって。
私もがんばる。

>>320
私も今年で10代最後の夏だった。
ほんと欲っていうのは困ったものだよね。
"変わりたい"って気持ちを持ってるならきっと大丈夫。
なりたい自分になれるといいね。
331名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 20:28:49 ID:60J/Mc1Z
アトピーは耳が聴こえなくなるのと同じくらいツラい病気
332名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/16(火) 21:49:34 ID:uBzHC6Ta
そうか?
333名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/17(水) 10:04:19 ID:NY7vo3xY
たしかにアトピーはつらいけど
聞こえなくなったことがないので解かりません。
334名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/18(木) 23:08:05 ID:jxlw2Pyf
痒み我慢出来なくて掻きまくっちゃう…
掻けば悪化するって分かってるのに
痛くなるって分かってるのに
次の日友達に会うから掻いちゃダメだって分かってるのに

我慢できない自分はバカだ…
335名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/19(金) 06:55:37 ID:wNherz0L
自分を責めるな
336名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/19(金) 09:24:42 ID:uQkmGlen
アトピーの痒みってそんなに凄いの?
蚊に刺されが湿疹患部全部にある感じ?最近アトピーだと思っていたがかゆみがそこまでないからなんなのかわからなくなってきた
337名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/19(金) 11:24:59 ID:Al7kHJMa
突発性難聴になったけど音楽やってるから聴こえないの辛かった
アトピーで腕動かすたびに出血するのも辛かった
それぞれ苦しみは別次元だから比べられないな…

痒さは皮膚全部剥がしたいくらい痒い。
338名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/19(金) 11:55:00 ID:XBpXDevU
顔は掻いてもいないのに赤ら顔、一度短期間に強いステロイドを使ってしまったのが
原因だと思う
体は、酷いときと比べたら治まってきていたからちょっと安心したら
背中にあせものような症状が出てきた
いろいろ調べたらどうやら白癬みたい…これもステロイドの副作用か…
いったい何を塗ればいいのか分からない
339名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/19(金) 12:02:14 ID:xCDdwesq
なんでもかんでもステロイドのせいか?
本来のアトピーの症状じゃないのか。
340名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/19(金) 12:02:43 ID:F4ZA/Whr
>>338痒みがひどくないんであればなにも塗らないほうが良い。
本て結構ためになること書いてあるよ。
バランス良い食事とかツボとかステの怖さとか。
自然治癒力にかなうもんはないとわかるよ。
本来自然治癒はすごい力だからね
341シーサー:2008/09/19(金) 14:57:42 ID:sjSiC8Ym
>320
私も周りのコとすごぃ比べてしまう
もし自分が健常者として生まれてたら今頃彼氏もいて
着たい服好きなだけ着れてやりたい事出来て絶対幸せやったやろうなぁて思ってしまう
健常者には当たり前に出来る事が自分には出来ないのがイヤ
342名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/19(金) 15:17:52 ID:wNherz0L
健常者って言葉を聞くと悲しくなる…やっぱアトピーは障害者なんだ…
343名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/19(金) 17:11:28 ID:8pyRqT1j
健常者なんて言葉を使ってる人に差別意識があるか、無神経なだけだから気にしなくていい。
344名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/19(金) 19:41:44 ID:Jp151sz8
手も足も動くし目も見える耳も聞こえるからアトピーは健常者ですよ
345名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/19(金) 21:06:02 ID:xCDdwesq
この九月からアトピーの子が大阪貝塚市の養護学校に転校希望してやっと転校できたね。
346名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/19(金) 21:17:11 ID:wNherz0L
まぁ実際は手も足も自由に動かない時もあるんだけどね。目と耳は見えるがね

347名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/19(金) 23:43:32 ID:4ioNrL3k
目も開かない時あるよね
あと今は口が酷いから笑うとひきつっちゃってダメ
ついでに障害もあって体も思うように動かない
何を楽しみに生きていけばいいのかわからないな、ほんと
348名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/20(土) 02:12:26 ID:IfB0hPUJ
いろいろあってアトピー悪化。
酷く顔に出てガサガサ、掻くと汁まみれで
化粧も出来ないのが恥かしくて引きこもって
履歴書に10年以上の空白を作ってしまった

こりゃ鬱も入ってるけど社会復帰はしなきゃと思って面接行ったら
化粧くらいしなさい、アトピー用のもあるでしょって言われきた
そのアトピー用のやつでも荒れるし、痒くて弄ってしまうんだもあああ

皮膚科の先生はずっとステロイド出すからステ不安なんです言ったら
「ステ塗るか、そのまま掻き毟って生きるか、好きな方選べばいい」
とか逆切れされるし。なんか鬱。

情けない。生きていく自信なくなってきた(´・ω・)
きっと引きこもった分の罰が当たってるんだ、もっと頑張らなきゃー
349名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/20(土) 06:51:57 ID:D0wM+6yn
オレ もう1年程ステロイド三昧
アトピーとは10年位の付き合いかな?
 
飲み薬にステロイド軟膏 ステロイド注射も週一
一時期は全身汁まみれ 人目に付くのが怖かったよ
けど こんなオレでもこれから生きて行くんだし 
自己嫌悪しながら生きていくのは嫌だから 副作用あると知ってても
ある程度良くなるまではステロイド打ちまくる予定だよ

痒みや汁出まくりの状態より 今日は全然調子いいな!と思える日が
多いとやはり気分がいいもんだよ
見た目を綺麗にしたいとももちろん思うが 痒みが無い日の気持ちよさは以上!
350名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/20(土) 09:00:29 ID:lEic7Wog
>>349
賢いやり方してると思う。

原因除去の努力を怠らなければ、いつかステロイドが要らなくくらいまで回復する日が来る
のではないだろうか。
351名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/20(土) 10:42:51 ID:IWvQTdM7
そう言ってたくさんの人がステ依存になって最後にはステ効かなくなっていくんじゃないかな
で、脱ステするしかなくなる。俺もそうだった
ステはうたかたの夢
352名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/20(土) 21:12:23 ID:MixYdjIy
でもステ塗らないと社会でてけないよー
だんだん強い薬になってて怖い><
353名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/21(日) 14:37:48 ID:DYL/9KJb
以前、猫の話をした者です
今日もその事で言い争いになり、父親から出て行けと言われて
出て行くことになりました
まだ18なんで、貸してくれるところがあるかは分かりませんが
なんとか頑張っていこうと思います
354353:2008/09/21(日) 14:40:22 ID:DYL/9KJb
すいません、借りるというのはアパートのことです
355名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/21(日) 16:54:09 ID:nTZ25JF8
俺は今23歳。
18あたりまでほんとにチヤホヤされて女の子に困ったことはほんとにぜんぜんなかった。
20の頃まぶたが妙に乾燥して急にアトピーが広がった。
昔から美意識が高くてプライドも高かった。
髪型や服はつねに気を使ってた。
そのせいか今の状況が悲しくて仕方がない。
体のアトピーは脱ステでほぼ治ったけど顔や首、見えるとこだけ今は酷い。
原因は分からずひたすら脱ステして耐えるだけ。
仕事も人の目につく仕事をやってるけど自信もって人の目を見れない。
こんなのは俺じゃない、、明るくて友達もたくさんいて休みの日は毎度でかけるのが楽しみだった俺はどこにいった
んだよ、、
やるせない、、俺にはまだやりたいことだってある。
悔しい。
356名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/21(日) 17:03:05 ID:nTZ25JF8
20あたりまで努力もろくにしないで彼女も仕事も見つかった。
これは今まで楽してきたツケを払ってるのか。。
なぜ俺なんだ。
仕事もしてる、親も大切にしてる。
周りにも明るく接してきたじゃないか。
もうわかった、人の痛みは充分わかったよ。
人に今まで以上に優しくする。
この病気にならなければアトピーなんてほんとに眼中になかった。
障害者にしても自分に携わらないと思ったら見てても見ていなかった。
視界に入ってるようでなにも感じなかった。
でもわかったよ、なにもなくていい、普通で十分幸せだったんだ。
一番大切な人も失って今はひとりぼっちだ。
もう一度、健康なふりだしに戻って1から始めるチャンスがせめてほしい。
神頼みしてるようじゃおしまいかな。
357名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 04:17:58 ID:pHnsgqXy
私もアトピーいい時はやりたい放題だった

なんで私なの
358名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 09:38:48 ID:txznWJgU
>>353
前レスをした者です。

ついカッとなって言ってしまっただけかも…
>>353は高校生でしょうか?
359名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 10:05:29 ID:a0zX9eHa
>>357生れつきじゃないからつらいってこともあるよね。
もちろん生れつきはもっとつらいってわかるよ。
まぁめげないで頑張りましょ。
俺も浮き沈み繰り返してる。
部活でなんも気にせず蛇口で顔洗ったり頭濡らしたりがなつかしいよ。
けどポジティブにいかなきゃね
360名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 10:14:12 ID:txznWJgU
>>355>>356

本当に普通が一番ですよね。
喉から手が出るほどほしくてほしくて、でも届かない。

私はもの心ついたころからアトピーでしたが、ずっと軽度でした。
急に悪化したときは本当に辛かったです。

だけど今は汁だらけや皮だらけになることはないので、
昔よりは良くなったじゃないの、と自分を励ましています。
>>355>>356は体は良くなったんですよね。がんばったね
きっと顔もよくなりますよ。
361:2008/09/22(月) 10:36:59 ID:3VDJCihN
23の女です。
みなさん頑張ってますね。私もすごく指手がひどかったけどだいぶ落ち着いてきました。悪い物がでたのかな?
ベタベタしないだけすごく精神的に楽です。ほんとにひどいときは仕事もいきたくなかった…職場では薬ぬりなさいっていわれるし。
顔はきれいなのに手がおばあちゃんみたいね…って。
まっ言われてもなんとも思わないけど
普通は言わないですよね…今脱ステして一年5カ月くらいです。
362名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 11:13:23 ID:CH872mqZ
父親と暮らして3年間、
アトピーが酷いながらも、仕事して仕事後の家事は全部私がやってたのに、
体調が悪くて夜中ちょっとテレビつけただけですごい剣幕で怒られた。

自分は夜11時に帰ってきて、私が作ったご飯食べて寝て
朝起きて私がクリーニングに出したワイシャツきて出かけていくのに、
アトピーで体調悪くしてることも、普段私がアトピー我慢して家事してることも
何も考慮がない。

母親も現場にいて、あれはないよね、っていうくらい
酷い言い方だったのに、誤ってくれない。
ただでさえ酷かったのに、その件があって
いままで出なかった足までに湿疹が広がって歩けなくなった。

一ヵ月後、携帯メールで軽くごめんと誤られ、
今頃そんないい加減な誤り方あるかと怒ったら、
それで不満なら価値観が違うから仕方ないね、って言われた。

こんな親じゃなければ私のアトピーもっとましだったと思う。
事実、この件があってからは
アトピーの悩みに加えて、心の傷が重く、
それが明らかにアトピーの回復を妨げている。
363名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 13:16:45 ID:xynYyzlM
>>355>>366
なんか少し似てるんでレス355,356がどっかのコピペだったら俺があほってことで
スルーしてちょ

生まれた時真っ赤で食事療法で関節+少し感想肌程度で幼少時代すごした
中学では野球、高校ではサッカーをしてやんちゃなグループに入ったり
して楽しんでいた。自分を良く見せよう髪をセットして服にも気を使ったが
やっぱりアトピーは少しあって肘のしわしわ等は隠していた。

専門学校に行くもやめてしまったが配膳のバイトで1日15時間働いて手取り33万もらったりして
たまに彼女と遊んだりもしていた。
しかし仕事場で出会った子と仲良くなって付き合うために彼女をフルも
その子が地元に帰ることになり遠距離は無理とのことで二人とも失う・・・

しばらくは女の子から離れて仕事を探し、面接1社目の営業に合格
順風満帆かと思いきや24の先輩から妬みによる嫌がらせ(自分が営業しないので僕が
営業すると無理せんでいいよと横槍ばかり入れてきたり、雑用が少しでも出来ていないと
お前は下っ端だろと何度も注意してくる。他の人は僕を買ってくれて味方してくれたが
先輩は課のトップと利害関係にありそこがネックで立場は50/50)
364名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 13:24:34 ID:xynYyzlM
ストレス発散に友人と悪いと知りながらもバーや飲み屋で合コンしたり
一度だけ夜のお店にも行ったりしたが3ヶ月くらいたったらいきなりお腹に
湿疹ができすごいペースで拡がる、仕事場の環境も余計に悪くなり会社に行くと
眩暈がして倒れそうになることもしばしば。一時期ステロイドを使ったり
もしたがどんどん酷くなりうつ病も併発ついに退職した。
現在も状況は精神面が楽になったのみで汁はでるわ痒いわで最悪
もちろん彼女なんかいるわけもないし友人と会うのも少なくなった。
ストレス+暴飲暴食が原因だとは思うがこれから良くなるんだろうか
俺に未来はあるんだろうか・・・堂々と街を歩ける日は来るんだろうか
続けられる仕事はあるんだろうか・・・結婚は??等お先真っ暗なじょうたいです。
昔の自分になって精進した生活を送りたい。
365名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 13:59:56 ID:aPV0X4To
>>362
まさか自分と似た境遇の人間が居るとは…。

仕事から帰宅後の家事を娘の私が任されてる。主に皿洗いなど。休みは家事一式やる。
手が痛いと思いながら(今は全身に出ており手の平〜腕が最も酷い)毎日欠かさず。辛い。
母も父も弟も、その間はテレビを見て笑ってる声が聞こえる。

私が家事を手伝い始めてから母がサボり気味になり、大して反省する様子も無い。
父弟は休みの日ですら手伝わない。反省どころか「お前がやって当たり前だ」と思ってる様子。
父は甲斐性無しで私から毎月金を巻き上げる。治療費すら厳しい。
仕事して、帰って、風呂入って、皮膚のケアに時間使って、家事やって。丸一日潰れて休みの日も同様。遊びになんて行けない。
ストレスを貯めに貯めて、数ヵ月に一回は泣きながら皿洗いやってる。

脱ステもあるけど、絶対にストレスも原因になってる。
お互い頑張ろう。私は家を出る資金を必死に貯めてる。少ないけど。
366名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 14:29:31 ID:a0zX9eHa
>>363コピペなんかじゃないぜ。
昨日俺がレスしたのさ。
まわりからは顔が良いとよく言われてただけに久々に会ったときの反応が
怖くて消極的になる。
ほんとは悩みたくないのにね、、
367名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 14:33:59 ID:txznWJgU
>>365
それは……
どうしてそこまで我慢するのかが分からない。

たまには逃げてもいいと思う。
家事すっぽかして休みの日に出かけて見るとか…
がんばりすぎですよ…
とても心配です。
368名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 15:24:01 ID:B57tw6Sz
体の色がドス黒くて
性器も黒くて
顔も黒くて


鏡を見る度に真剣に鬱になる。周りの色の白い子が羨ましくて発狂しそうになる。色が黒いだけじゃない象肌。汚いんだ。それにずっと痒い痒い痒い…
人生諦め気味。。。
369名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 15:33:45 ID:qqCmZ+lz
痒くて、痛くて、涙しかでてこない。食欲もなくなってきてる。もうほんとにいやだ。毎日がアトピーに始まり、アトピーに終わる。

ネガティブですみません。
370名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 15:34:21 ID:YJ04l1Bg
そこまでいったら諦めるしかないでしょ

371名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 21:33:02 ID:O/jb+RUE
>>365さん、
362の者です。

私はあの件以来、こんな人とはもう一緒にすめないと思い、
一人暮らしを始めましたが、あれ以来悪化して、
楽しいはずの一人暮らしは最悪です。(2人でいるより精神的にまし)

もともと一人暮らしをしようと漸く貯金がたまった矢先のことだったので、
何のために我慢していままでやってきたのか、
とても悔しいです。

私は3人兄弟の真ん中で我慢させられることがおおく、
いつの間にか我慢するのが当たり前になっていました。
親は上と下を甘やかしています。
私の大学受験は、現役国公立ねといっておきながら
弟は一浪した上私大を何校もうけていたり。
ちなみに私は高2の秋に日本に帰ってきたので、
実質日本の高校の勉強は受験対策に入る前の数ヶ月しかなかったのに・・・

兄弟差別にこれ以上我慢できず、
ぶちきれました。
親は泣いて誤りましたが、
未だにあの時言われたことが忘れられず、
おかげでアトピーも悪化させられて未だ汁がでる。

もし一人暮らしできるなら、
なるべくはやく距離をとるといいかもしれませんね。
私みたいになる前に。

372名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 22:05:53 ID:aPV0X4To
>>367
そう思って頂けるだけで気が楽になります。
けっこう単純な人間なので暖かい言葉一つでモチベーションがかなり上がります。
今度有給でも取って思い切り遊んできましょうかね。
レスありがとうございます。


>>371
貴方は私ですか…。
本当に似たり寄ったりな境遇で気持ちが痛いほど判ります。

私は三姉弟の長子です。
私以外の二人に甘い、という点では同じです。扱いの境遇にも似た物もあります。
私も好かれない性格の子に育ってしまった自らを呪ってはいますが。
それでも相手を許して無言で続ける辺り、お互いに損な性格ですね。
兄弟で扱いを隔て、嫌いな子に仕事を押し付けた上に無神経に接する親を哀れに思います。

私もこのままでは恐らく貴方の様になるのでしょう、と思います。
一度倒れるくらいは覚悟しているのですが、やっぱり安全な順路を辿った方が自分の為ですかね。
なるべく早く独り暮らしが出来る様に頑張ります。
貴方もどうか気を楽に、憎きは忘れて養生して下さい。
373名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 22:09:27 ID:aPV0X4To
>>371
あと、汁(リンパ液)には亜鉛華軟膏が効きますよ。
亜鉛なのでリンパ液を止めて(食べて?)くれます。
炎症を止めるには漢方系の軟膏とかを上塗りするしか無いらしいですが。
あくまでもステロイドを使わない方法です。

知ってたらすみません。
お互いに早く症状が沈静化すると良いですね。
374名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 23:46:02 ID:wPbu5F10
脱ステ前を知ってる異性に会いたくない(>_<)
前はステ使いつつも肌は綺麗だったけど、今はシワやシミ、炎症が残ってます(;_;)
軽い気持ちでやめたけど、自分のよい肌を感謝して覚えておきたかった…
まさかあれが最後とは…
(>_<)
自分が女性として悲しい。
だから今の姿、ビックリされたら悲しくて、連絡きても逃げ回ってる(>_<)

このコンプレックスは根強すぎるよ…
375名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/23(火) 00:05:08 ID:jzQCldYZ
そうなんだよね。
嫌でも消極的になってしまう。
そして人付き合いも薄くなる。
ほんとにいろんな悪循環ひきおこすやっかいなものだよね。
気持ちはすごくわかるよ。
マイペースにゆっくり解決していこうよ。
浮き沈みしながらでもさ。
376名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/23(火) 00:26:10 ID:jzQCldYZ
連レスになっちゃうかもしれないけど、俺が励みになった言葉です。
「死ぬ間際の人間は何を考えるか。
金のこと、仕事のこと、大切にしまってある宝物。
急死に一生をえた人たちは決まって、普段大事だと思っていたことは考えなかったと言う。
人生で大切なものはそう多くない。
悩みも過去の失敗も、そんなことは大して大事ではなかったりする」
こんなような文章だった。
総じて、命さえあれば、、という文章だった。
考えすぎないで頑張ろうと思った。
377名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/23(火) 00:57:33 ID:GLOTAG+d
ありがたみって、近くにあると大して感じれないけど、遠くに行けば行くほど我を忘れて探し回るんだよね

自分は半年前に目元がただれてステを使い始め、顔中に広がった
ステの知識なんてないからガンA使ってて、後からステゎ1時的なものだと知り、脱ステを始めたんだけどまぁ酷い顔になったよ。。。痒くて目覚める、枕が汁で濡れてるなんて事もあったなぁ
でも今は確実に回復に向かってる
使ってたのは「サテニークのボディミルク」ってやつと「ティモティアのバリアバランス」ってやつ
まぁ板違いって言われそうだから、そろA消えます
長々すいません
378名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/23(火) 01:12:31 ID:jzQCldYZ
>>377俺の発症が似てます。
そして俺も回復にむかってるけどとくに特別なものは使ってない。
マツキヨでそろう手軽な保湿剤だけ。
やっぱちゃんとしたの買うべきなのかな、、
っとおれもそろそろ寝なきゃ
379名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/23(火) 15:42:20 ID:aULTN01D
やはりステは必要最低限使ったほうがいいのかな…?
脱ステしたところで良くなるとは限らないし、症状が悪化している間
ずっと家に閉じこもっているわけにもいかないからね
ステに関しては色々な意見があるけど俺は必要最低限塗って、状態が
いい日は保湿だけとかにして普通に生活したいな


380名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/23(火) 18:01:51 ID:0W7LCix6
みんなが幸福になるといいよね
神様
381名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/23(火) 18:02:42 ID:jzQCldYZ
>>379同じくそう思います。
辛いときは炎症があるわけだから我慢してもどうにもならないときもあるはず。
まずステで一度抑えて徐々にやめる。
俺はそんなこといいつつピタッとやめました。
リバウンドひどかったけど一ヶ月で回復にむかいましたよ
382363:2008/09/23(火) 23:11:25 ID:fYWiy008
>>374
男の俺でも嫌だもんな女のひとはもっと苦しいんだろうな・・・
地道に直して後で実はこういう時期があったんだよねって笑い話にしたいね・・・
383名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/24(水) 00:31:05 ID:X4gY+/vo
ステ塗らないでゾンビ通り越したら人生変わる。
まあ自分の場合ですが・・・。
とりあえず今はお湯を飲む。
1日2リットル。
これでよくなる。あと布団に掃除機は毎日。石鹸は使わない。
風呂でお湯飲んで長く浸かって汗かけばよくなる。
今は飲み薬も塗り薬も必要なし。
みんな勇気を出せ。
必ずよくなる。
安保さんの論文みろ。
安保、アトピーで検索してみー。
384名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/24(水) 00:36:16 ID:X4gY+/vo
383です。
安保さんの論文のURLです。
http://www.osk.3web.ne.jp/~medinet/image/chart1.gif
385名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/24(水) 00:37:17 ID:X4gY+/vo
386名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/24(水) 00:39:26 ID:X4gY+/vo
387名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/24(水) 14:10:55 ID:IlI5zghJ
なにをしとるんだおまえは?
388名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/24(水) 19:57:10 ID:00TO6ZOX
お茶じゃなくてお湯ですか?汗をかいた方がいいからですかね?
389名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/02(木) 20:48:20 ID:/OL95OLM
心療内科行ってみた。自分よりも少しだけ年上の先生で、
ふんふんふんと話を聞いてくれた。感じは良かった。
よく眠れるようにデパス(0.5×3/1日)という薬を処方されたけれど、
関係あるのか無いのか、薬を飲み始めてから首のかゆみがひどくて
汁もかなりでるようになってきた。よく眠れるというほどでもないよ…。
もっと日が経ってから効き目が出始めるのかな?

なにか楽しいことをしなくちゃ。
そう思ってFF]を再プレイしようとしたらテレビのブラウン管が
逝ってしまわれた(´・ω・`)
今日は梅干とおせんべいしか食べてないよ。何を食べても痒くなりそうで怖い。


みなさん、どうやって気を紛らわしてるのかな。

390名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/03(金) 02:15:42 ID:AToN8nc1
上にも書いてあるけど、汗をかくのは良いと思う。
毎日、筋トレ30分すぐ風呂そして薬塗る
これで俺の場合一週間くらいで良くなってきた
今は部分的ではあるが、肌が水をはじくようになってきた。
391名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/03(金) 21:11:29 ID:IS0TaZUP
服リバ3ヶ月目までは寝たきりで
メシもロクに食えなかったから、絶食なんて楽勝だな。。。と思いたい。
食物アレルギーはないが、普段から節制してて菜食・豆・ヨーグルト中心。

問題は、はじめたばかりのウォーキング(山の斜面を登るからけっこうハード)
絶食日は休まないとムリっぽいことかな。
夏の汗の悪化がひいてきたから、ようやくフーフー言うほど運動できるようになったのに。

この連休中、誰か断食するやついないかな。
断食スレも人少ないし、ダイエッターのオサレ断食とは違うし
なんか孤独にハンストってかんじだw
392名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/04(土) 12:59:32 ID:/Zzyr4Q5
小さい時にアトピーでお世話になった病院に、また2年前ぐらいから通ってます。
しかし最近、その病院に少し不信感を持つようになった。(理由は話せば長くなるので省略)
でも、その病院は周りでも評判は良く患者もすごく多い。

これは病院を変えるべきですか?
変えて、もっと酷い病院に当たるのが怖くて変えれずにいます・・・。
もし変える場合、やはり大きい病院の方が安心なんでしょうか??
近くに皮膚科はあるのですが人も少なそうで、中々行く勇気が出ないんです・・・。
393名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/05(日) 21:45:12 ID:Mzn2tsbK
>>383
私もゾンビだったけど、必死で水分とって出してをやりました。
老廃物を出せるかなと思って・・。
そして、長風呂もしてました。ふやけてきた皮膚を丁寧に剥ぎ取れば
代謝が良くなり、新しい皮膚の再生が早まるかと思って・・。

その努力があって、今はマシになりましたよ・・・。
マシになるまで何年か、かかったけど。
394名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/06(月) 00:28:06 ID:4Y/4wSIa
>>392
【Q】誰かが質問に答えるスレ 12問目【A】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1217677530/
こっちで聞いたほうがいいよ。
395名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/06(月) 00:31:06 ID:aFCCpujK
俺は今30歳で、今から約一年前に急にアトピーになった。
病院で塗り薬をもらっている。
真剣に悩んでいることは、ふと体が痒くなってなにげに掻くと
一週間後そこがシミみたいな感じで黒ずんでしまうこと。
そういう黒ずみが、わき腹から背中、肩、ふともも、ふくらはぎなどに
たくさん斑点のようにできている。


お風呂とか入るとき、どうしても鏡ごしにみてしまうのだが、
正直自分でも気持ち悪い。
他人が見たらもっと気持ち悪いだろうと思っている。

今は彼女はいないが、今後彼女ができてもこの体のことを考えると
全てが嫌になるときがある。
寝る前にアトピーのことを考えると涙がでてくることもある。
死にたいって思うこともある。

同じ症状で悩んでいる方いらっしゃいませんか?
対策は極力掻かないことしかないんでしょうか?
アドバイスお願いします。
396名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/06(月) 07:50:32 ID:4YAY4kMY
おっは!
さあ仕事を頑張っていこうかo(^-^)o
397名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/06(月) 13:56:49 ID:owR7ArVg
大学生なのですがつらすぎてもう最近無気力になってきました。
顔にでてないだけまだ他の方よりは幸運かもしれませんが
服で隠している下の部分は赤くなってて
歩くときも服がこすれるとすこしひりひりします。
高校から急にアトピーになりかれこれ五年目ぐらいです。
たぶんもう一生治らないとおもってきました。
アトピーになってからは友達と話すのも億劫になり
だいぶ友達も減りました。この病気いい加減にしてほしいです。
青春がアトピーで消されます。
僕は漢方を飲んだりしてますし食事も気を付けましたが
ある一定以上よくなると悪化そして好転の繰り返しで
疲れました。最近自暴自棄になり今も控えていたハンバーガーを食べました。
辛くて辛くてもういやです。疲れました。
親に話してもなんか嫌な顔をされますし少し話したら
忙しいとかいって家事をしはじめたりアトピーを本気で相談に載ってくれる人もいません。
誰か一言でいいのでお言葉ぐたさい。
398名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/06(月) 17:28:59 ID:MSAbH3oD
>>397mixi来いよ
399名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/06(月) 18:23:36 ID:CIcdVuW6
なんかいま情報商材がはやってます。
高橋健介とかいう人のアトピー克服法とかいうやつ
12000円位するやつ
騙されあいようにしてください
400名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/06(月) 19:34:40 ID:KKGDxGUY
>>397気持ちわかります
自分も友達減った…というかいなくなりました…
アトピー酷くなって、友達と会うのが嫌で断り続けてたら誘われなくなってしまいました。
自分が断り続けてたのがいけないんですが友達いないと寂しいです
それに自分もアトピー相談できる人いないです。家族にもアトピーなの自分だけなんで相談できないです。
401名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/06(月) 20:12:42 ID:jjHgL3M/
>>395
おそらく色素沈着かと…

色素沈着を治すには?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1212410377/201-300
このスレを見てみるといいと思います。
通院している病院で一度聞いてみるといいかもしれません。

どんな病気も辛いですが…
アトピーは精神的にすごくダメージを受けますよね
がんばりましょう。。
402名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/07(火) 02:25:17 ID:Fz9iBs12
>>395
色素沈着でなくて、今も痒くて掻いているなら、もし試したことないなら風呂での塩素対策をおすすめします。アスコルビン酸を浴槽に入れるだけです。
私は2年間薬を塗ってたんですがこれで痒みが減って掻かなくなって体は普通の肌に戻りました。
それまではシャワーがピリピリしみてました。
まだ1年なら治る可能性ありますよ。
食事見直したりもね。
もう実行済ならごめん。
403名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/07(火) 22:00:23 ID:jQ9K1dme
今脱ステ中で自宅から一歩もでてなくて、当然誰とも会ってない。
普段は全然平気で自分のやりたいことやってそれなりに充実した生活してるつもりなんだけど・・
たまに友達から連絡がきて彼女できたとか子供できたとか聞いて、そのときは素直におめでとー!
って言ってても、電話を切って何時間かすると急に孤独感に襲われる。

脱ステも理由があって自分で覚悟してはじめたことだし、こんな経験できるのもすごく意味があるって
思ってるし後悔もしてないけど。

でもやっぱり周りはどんどん成長して、めまぐるしく変わっていくんだなぁ〜と寂しくなる。

1つのことに夢中になって取り組んでて、やっと上司から任せてもらえるようになったとこ
だったから、余計に、ここからただ何も動けない自分がもどかしい。

昨日友人から「資格でも取ったら?本当に何もしない生活してたら社会復帰できなくなるよ?」
といわれてなんだか気持ちが焦ってしまった。
404名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/08(水) 22:00:08 ID:6sFDPmOj
>>403
生活にかかるお金はどうしてるの?
全部親が払ってくれれるの?
携帯電話とかネットとか、国民保険とか。。そういうの。

ウチは親は非協力的なので自分は仕事にいってる。
もう疲れた。
405名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/08(水) 22:22:10 ID:GiH4cCnl
仕事なんか当たり前だろ(∪o∪)。。。
406名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/08(水) 22:29:33 ID:9SKCatlo
6人家族なのですが、アトピーは俺だけです。
誰も分かってくれません。
恨みます‥ 親を
407名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/09(木) 02:42:14 ID:OdYAjpzW
>>406
IDがウンコっぽいけど、やけくそになったら負けだぞ。
408名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/09(木) 06:21:36 ID:mUmY+mIh
助けてくれえええ
409名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/09(木) 06:31:43 ID:lCVKGfw3
>>408
どうしたん?
410名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/09(木) 07:13:38 ID:mUmY+mIh
>>409
ただのアトピーですよ
ただの憎きアトピー
411名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/09(木) 08:09:10 ID:FT03NTFa
みんなを救いたい
二日酔いだが…
神様
412名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/09(木) 08:23:56 ID:CBaC36qk
>>404
貯金をしてたので、それを使っています。たぶん脱ステで全て使ってしまうと思う。
本当はお店を独立しようと思ってしてた貯金だったけど。
413名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/09(木) 10:02:28 ID:Y+MsC55w
もう辛い。本当に辛い。
顔がひどくて外に出たくなくて、2日間娘の幼稚園休ませた。
今朝も「行かなきゃ・・・」と思いつつ動けないでいたら
娘のほうから「お母さんしんどそうだから今日も休むよ」って。
まだ5歳なのにこんなに気を使わせてしまうなんて
申し訳なくて、情けなくて泣けてきた。
下の子も、もう2週間実家に預けたまんまだし、ほんと母親失格だ。
脱ステ8ヶ月、脱保湿2ヶ月。
食事、サプリ、半身温冷水浴、ストレッチ、石鹸禁、風呂禁
色々やったけどちっとも良くならない。なんかもう疲れた。
どっか入院できる脱ステ医探すか、ステ使ってしまおうか悩む。
どっちにしても下の子が入園する4月までにはなんとかしないと。
ただただ普通に生活がしたいだけなのに、どうしてこんなに苦しいんだろう。
414名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/09(木) 10:08:30 ID:eH/N3A9o
【裁判】「人を刺せば退職できる」 職場でアトピー性皮膚炎を早く治すよう言われ仕事が嫌に…山梨・甲府の通り魔事件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223510835/


うーん
415名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/09(木) 10:24:32 ID:gQJAiGpP
>>413
私は結婚もしてなければ主婦もしたことありませんが、一人暮らしをして
母の大変さに気付きました。
自分一人のことだけするのも大変なのに、家族のことまで面倒みるなんて…
加えてアトピー…

応援してます。お母さんがんばって!
私は一度病院に行くことを進めます…
416名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/09(木) 16:38:50 ID:gE2rFqJY
差別がひどい。
これ以上傷つきたくないから引き籠り気味。
ハンセン病じゃないがアトピーの人権問題はどうなんだろうと思う。
人権擁護法ができたら何か変わるのか?
417名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/09(木) 17:41:03 ID:CRmcAx7t
395です。
401さん、402さん、
マイナスオーラ全開のレスに返信くださってありがとうございます。
近々病院にいくので、アスコルビン酸のことも聞いてみます。

今、意識して取り組んでいるのは、「一日一回、腹かかえて笑うこと」
だけなので、もっと自分なりに勉強してみます。
本当にありがとうございます。
418名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/09(木) 18:46:09 ID:bU/6w47b
>>413
自己流では、多分それ以上の進展はないと思います。
1日でも早く脱ステ病院に通われることを願います。
自分も脱ステ病院通って、ようやく良くなりました。
419名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/09(木) 18:48:27 ID:8VS95xc6
>>417
402です。風呂にアスコルビン酸は民間療法なので医者に言っても…。自分の文章を読み返してみたら、アスコルビン酸で痒みがなくなったような感じを受けますが、そうではなくて、塩素が肌に悪影響なのでそれをなくす為にです。
今以上悪化しないように〜です、文章が下手で(^_^;
私も一日一回腹をかかえて笑ってみます☆
420名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/09(木) 19:24:51 ID:ze8GNriA
>>413
適切な例えかどうかわかんないけど、ペットの最後の使命は「自らの死に様で、子供に
死を教える」事だそうだ。
あなたが苦しんでいる姿は、↑と同じような意味で子供に深い情操教育を施している。 
これはこれで、子供にとっては得難い貴重な経験だと思うよ。
昔は家で老人が徐々に弱って死んでゆく…とかの実体験による教育とかあったけど、現代
って、リアルに人が苦しむところを排除するからね、無駄じゃない絶対に。
421名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/09(木) 19:54:58 ID:FT03NTFa
アトピーがうらやましい
422名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/09(木) 20:58:43 ID:0fl8MLtP
脱保湿を薦める医師もいるが、
脱ステ中の酷い掻き壊しがある時はむしろ保湿したほうが絶対いい。
痛すぎる。いっそのこと綿の下着を着て汗を吸わせて、その上から
ナイロンとかの服で湿潤環境を保つのがいいと思う。。
423名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/10(金) 22:20:52 ID:uE61Sesb
明日は甥の幼稚園の運動会だから見に行きたいけど、アトピー最近悪化気味だから人の視線が怖い…
この前幼稚園にお迎えに行った時も人の視線感じたし…
424名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/11(土) 11:46:20 ID:b0Gy2rT5
気にしなければいいんじゃない?
425名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/11(土) 12:09:13 ID:AAD0ZyoM
>>416
人権保護法が出来たら、糞朝鮮人が優遇されるだけだよ
426名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/12(日) 08:36:02 ID:GN5G2FHt
恋愛とか人間関係の悩みとかだったら
心を打ち明けて、当たり障りないアドバイスとかもらうと
けっこう気持ちが軽くなるけどアトピーは違う。

気持ちを打ち明けても心が軽くならない。
症状が軽くならない。
ケロイドの脱ステは自分でも気持ち悪い。
体が自由にならないから、仕事が続かない。
金もない。友達もいない。結婚もおそらく無理。
この先どうすれはいいのか本気で怖い。
427名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/13(月) 12:35:04 ID:vrdZCLlv
まあアトピーの人は妥協点を探ることも必要かもな
頑張って!
428名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/13(月) 16:29:18 ID:LOIGW6MB
【芋ベロンベロン】なおや◆34レップ目【竿ビロンビロン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1222946941/607-626
429406:2008/10/13(月) 16:57:20 ID:ZCN9CdyD

髪染めたいんだけど。
染めて問題なかった人いる?
430406:2008/10/13(月) 17:02:09 ID:ZCN9CdyD
それよりも口のヘルペスが嫌んなるわ
アトピーにヘルペスはつきものか?
431名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/13(月) 18:27:42 ID:chHfqdzR
髪染めるのは自殺行為
長髪の時点で自殺行為
432名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/14(火) 16:48:53 ID:YfQSEhpe
左目白内障で今度手術してね。って病院紹介されてたんだけど、
脱ステロイド中で今酷い状態なんだよね。白内障にかかってるって
分かって脱ステ始めたんだけど、今どうやら右目も霞んできた。
顔もバリバリで、とても手術に向かう勇気ないし、眼科にも行きづらい。
親にも脱ステで協力してもらってるのに、これ以上負担かけさせたくないし伝えづらい。。

手術しても、寝る前とか痒くて痒くて顔叩いちゃう癖あるから、もし
手術するとしても術後が怖い。
もう、本当どうしよう(´;ω;`)泣きたい
433名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/14(火) 19:11:05 ID:xHZLZwrD
脱ステのせいで白内障を発症したっぽいな。
434名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/14(火) 19:38:07 ID:YfQSEhpe
本当急にアレ?って霞むようになった。
夜歩いてるんだけど、街灯の光の見え方がおかしいって。
脱ステ、叩いちゃう癖の影響にしても見えないのは辛い(´;ω;`)
今左目まったくといって見えないんだけど、テレビもよく見えないし、
ネットしてても目が疲れて眠たくなる。物覚えも悪くなっちゃったよ。自分で痴呆の自覚があるあばば
435名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/15(水) 03:04:16 ID:lHeh6Lr7
結局色々な情報が飛び交ってるけど、何を信じていいのかわからない
アトピーうぜぇ・・・
436名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/15(水) 08:07:35 ID:Ty0qUP4x
おっは!
今日も頑張っていこうかo(^-^)o
神様
437名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/15(水) 10:55:28 ID:WEQW237J
>>435
わかるわかるw
だから試すときは慎重にしてる。
438名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/15(水) 13:15:54 ID:dfJmGUio
入院費いくらするんだろ…

お金ないのに
439名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/15(水) 16:42:31 ID:ImVv2tPk
足の裏にアトピーできてひどい
あと太ももとか脇とかあんまり見えないところだから良かったけど
痒くてしかたない
掻くと気持ちいいから癖になる
我慢できないお^^
440名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/15(水) 21:39:22 ID:nawqSA7f
足の裏って水虫じゃないの?
以前テレビでやってたよ、水虫が脇とかにうつるって。
水虫だから真菌ね。真菌スレとかみてみたら?
441名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/21(火) 06:31:17 ID:mdB8G2tx
             l
   / ̄ヽ  も   l               だ
   , o   ',  う   l         _     .め
   レ、ー .__/  い  l       /  \   だ
     / ヽ  や  .l       {@  @ i   、
   _/   l ヽ だ  l       } し_  /
   しl   i i :  l        > ⊃ <   痒
     l   ート    l       / l    ヽ   く
 ̄ ̄¨¨~|~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  て
      |       |      / / l    } l  眠
      |       l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  れ
     ∧      l _ /   ` ヽ__  `-{し|  な
     ∪      l /         `ヽ }/い
            l          / //  
 ̄ ̄ ¨¨ ¨i三i─‐‐----- ,,,  _ _/ /_/                  ´
     〃_ ヾ、      |       ̄¨¨` ー──---
    〃     ヾ、   ○    , ─ヽ    幸  優 こ
  〃/       ヾ、O |    /,/\ヾ\   せ  し の
 〃./  ●    ●lヾ |   __(( 'ー`\ )  に  い 子
〃 l  U  し  U l || | /ノへゝ/'''  )ヽ  な  子 が
||  l u  ____. u l || | | \´-`) / 丿/ り  に
||   >u、 _└-- _Uィ// |  \__ ̄ ̄⊂|丿/  ま  育
(⌒)、_       _,(⌒)   |  /\__/::::::|||  す  っ
/ i `ー===一'i ヽ |  /   ::::::::::ゝ/||  よ  て
l___ノ,、      ,、ヽ___i |(~〜ヽ:::::::::::::|/   う
                             に
442名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/21(火) 07:09:03 ID:Ak5+6t9h
>>434
紹介元のもともとの主治医(皮膚科の)と相談して何か方法を考えてみたらどうかな?
ちなみに緊急事態のとき、脱ステ医の先生でも一時的にステ使うこと
考えることあるみたい。目が治ったらまた脱ステという手もある。
覚悟して脱ステしてる人におすすめはできないんだけどね、というかタブーで
さえあるんだろうと・・・・。

私も以前、同じ状況になったことがある。
相当放置してたけど、結局、皮膚の方が感染症になり、ステ使わないと
やばい状況になって緊急入院。そのついでに白内障手術を受けたよ。

脱ステ何年かやったけど、物忘れはするよ。それはもう仕方ない。
忘れちゃやばいものは出来るだけメモね。
443名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/22(水) 23:35:31 ID:XTatqPvm
人目に付くとこばかり痒くて掻いちゃって酷くなる
顔まだらに赤いし、首なんて赤黒い…
こんな状態でバイト行きたくないから辞めたいけど、収入無くなったら薬買えなくなるから辞めれない…
444名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/22(水) 23:50:10 ID:wEmSuCRT
乳幼児用の保湿ローションおすすめ。

一日中保湿できる。
445名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/23(木) 01:14:02 ID:d2jLoGaa
ふつーにAPローションでもいい
446名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/23(木) 08:07:20 ID:3V34UOkX
50代用の化粧水エビータを身体に使うのがオススメ。
安いし、成分も使い心地もすごくいいです。
ワセリン、ヒルドイドはべたついて嫌だったから満足。
447名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/24(金) 00:46:24 ID:0M4RGP3i
辛い気持ちをぶちまけても
気持ちが軽くなることはない。

死んだまま生きる状態が
いつまでも続くだけ。
448名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/24(金) 01:47:39 ID:TM/K8vxm
不況が続くと痒くなる…
449名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/24(金) 07:58:34 ID:+87D7F7T
ワロタ
450名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/25(土) 01:51:54 ID:BFKXGxtf
なななな〜なななな〜
下半身 じんましん
ステロイド ケロイド
アトピー おっぱっぴー
451名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/25(土) 22:11:18 ID:IjHW3Ekl
【中国】赤ちゃん用塗り薬に強力なステロイド…1歳児に月経、骨の壊死も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224654620/
452名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/26(日) 07:53:57 ID:XkQGiNV+
重度のアトピーで
おでこ、眉間、間接、首までシワだらけ;
特に手首や肘や膝のシワと
そこだけ色が違ってしまってて嫌!!
顔は真っ赤で治らないし。。。

女子高生なのに;;
死にたいっ;
453名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/26(日) 13:25:21 ID:YMBSSSnW
この病気で青春時代引きったけど、発病七年目である日途端に治った。その後は社会に適応できなくてかなりきつい思いしたよ。辛くても社会との接点だけはもっておいたほうがいい、、
454名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/26(日) 19:10:04 ID:5AFjJbbr
明日から頑張っていこうねo(^-^)o
455名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/26(日) 23:37:16 ID:aMWTo5Wi
なんで人の目につく顔と首だけ物凄く痒くなるんだよー
しかも我慢できなくて掻いちゃって真っ赤…
456名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/27(月) 00:00:38 ID:5kwCTBRl
様々な努力の結果、アトピーの完治が見えてきたけど・・・、アトピーが治ったら燃え尽きて
しまいそう・・・。
よくなり始めてから「急激に悪化する悪夢」をよく見るようになった、自分の経験が元になっ
てるだけにリアリティありすぎる夢で一日憂鬱になる。
贅沢な事を言ってるのは百も承知だけど、あまりに長く面倒な病気と付き合いすぎた。
457名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/27(月) 00:23:01 ID:xlq85hhZ
137 :名無しさん@まいぺ〜す :2007/07/23(月) 12:09:17 ID:VT45bdey
ちょっと、スレテで申し訳ないけど。
今日関西で放送されてる「なるとも」で陣内智則が、問題発言してた。
嫌な奴ってどんなやつだという質問に・・・。
「顔とか体の皮膚から、血がでてるやつ。どんだけ?いとんねん!かゆみぐらい我慢しろよ!みたいなやつ・」って笑いながらいってた。
そういうつもりで言ったのではないにしても、陣内は麒麟の田村やブラマヨの吉田。肌にコンプレックス持ってるやつと友達なのに、心がないやつだなぁって思った。
それまでは陣内、まぁまぁ面白いって思ってたから、うんざりした。
458名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/27(月) 00:23:03 ID:HZJmls6c
治りかけていたのに、再発した。
てか、脇の下のボツボツ、なにこれ?
以前脱ステして出来たのとおんなじ。
脱ステしたのなんて、5年以上も前だったと思うけど?

なんで今になってまた同じのがでてくるの?
このボツボツが広がって、種が死んで
皮膚から汁がでて→痒くて痛くて→ガサガサ→皮膚われ
の、あとで何万回も脱皮してキレイな肌になったというのに!

何年かかると思っているんだ!?
市ねと言われたも同然だな。
せっかく回復傾向の時期に入って、精神的に安定していたというのに
逆戻り!!!!!

のろわれているとしか思えない。
459名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/27(月) 08:08:03 ID:B1dBTMAR
さあ今週も頑張って働きましょう
460名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/27(月) 10:13:20 ID:cDBI/gs3
人を妬んでもしょうがないって思うのだけど、
テレビを見ても、外を歩いても、友達の話を聞いても、
どうして、どうして自分だけが!って気持ちにどうしてもなってしまって、
どうしようもなくなる。涙も枯れるほど泣いた。
どうしたら救われるのか。生きている限り無理なのだろうか。
461名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/27(月) 10:42:02 ID:fGJIqIP9
俺はここに来ると苦しんでるのは自分だけじゃないんだなって頑張れる
いつか必ず良くなる方法に出会えるはず・・・
462名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/27(月) 10:44:14 ID:CkoDri2K
そうだよね!いつか必ず良くなる日が来るよね!頑張ろう
463名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/27(月) 14:27:24 ID:zuEZGj/3
陣内が出てる番組は一切見ないことにした
464名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/28(火) 02:10:15 ID:kfab5+H3
もう何年も1円玉で身体を掻く癖付いてるんだけど、
これってかなりまずいですよね・・?
アルミって痴呆と関係あるみたいだし、自分でも物忘れの自覚症状あります。

やめたいけど気持ちよくって止められない・・・これじゃいくら深爪したって意味ないよ・・・
465名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/28(火) 12:27:49 ID:W+D0jS4K
小さい頃、持病を抱えていた私が何かある毎に親に不満をぶつけていた時期がありました。
何回も不満をぶつけていたのに一回も泣かず私を叩き、又は慰めてくれた母が一度だけ泣いた事があります。

虐められて帰った私が親に「こんな病気にしてくれと誰が頼んだ!産んでくれなくて良かった!!」と言い放った時、あれだけ強かった母が泣き崩れました。
私も感情が抑え切れず泣きました。


後から色々聞きました。
私は難産だったそうです。

私を産むと母が死ぬ危険性が非常に高く医者からは止められていたそうですが、決死の覚悟で産んでくれたこと。
本当は私には兄に当たる人がいるはずでしたが流れてしまったのを悔いていたこと。

一人を流産してしまい、自分が死ぬ覚悟で産んだ息子にそんな台詞を言われた母はどれほどショックだったのでしょう。

私には想像出来ません。

だからこそ私は自立して親孝行します。今までたくさん辛い思いをさせてきた分、笑って貰いたいからです。
466名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/28(火) 20:01:08 ID:9BR5I2eT
女かと思った
467名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/29(水) 06:08:38 ID:h7VGvAqP
>>466
自分もそう思ったw
でも良い話だよね。

>>465
ちょっと感動したよ。
良い話をありがとう。
468名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/29(水) 08:32:25 ID:hCgFi1+7
これ他のスレでも見た >>465
469名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/29(水) 16:27:23 ID:5BsQFHed
>>464 自分も同じように定規で掻く癖があります。
深爪しても意味ないですよね…

体掻きすぎたせいでヒリヒリして痛い、皮もボロボロ落ちる
もう嫌だよ…
470名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/29(水) 17:03:49 ID:nIDQOPgj
>>464私も一円玉ではありませんが、角とかあるとつい掻く癖があります。
本当、辛いですよね。

自分は食事制限が一番辛いかな。 食べたい物が食べれない・・・
471名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/29(水) 20:16:16 ID:jXueclM8
昼間から2ちゃんねるやってる人はどんな人なんだろう
472名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/29(水) 20:24:10 ID:yake+ucz
>>464
アルミで掻くからって痴呆とは関係ないでしょ。
473名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/31(金) 00:05:44 ID:w0adUbbL
クシで髪を掻きむしる。マジサイコー。
474名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/31(金) 10:13:04 ID:1D4AknIh
一生重度のアトピー。常に痛い痒い苦しいで地獄。
最近通いやすい医者をみつけた。痒くて眠れないので眠剤ももらいはじめた。
母親が病院に行くなと力ずくでとめるようになって恐い。
「アトピーで眠れないと言ったら精神病にされる、もう病院へ行くな」とわめく。
そう言われてもアトピーは治らないしつらいので、通院すべきだと思う。
母は極度の病院ぎらいで、歯医者すらいやがって50になるまえから
虫歯でうえの歯が1本もないという異様な有様。
それでも病院嫌い。父は持病があったが「病人のレッテルを張られる」と母にいわれ、
早死にしてしまった。

何年も前の家庭の医学を振りかざして、間違った解釈でわめく様子がリアルにキティぽくて恐い。
B級映画の悪魔教の信者みたいで。
475名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/31(金) 22:01:51 ID:uJ67V0d2
仙人なみの生活を送り、ようやく手に入れられる普通以下の人生。
悲しきかなアトピー。
476名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/01(土) 08:42:02 ID:vgxR1dcb
調子いいときもあるけど
ストレスや疲れからむしょうに顔ごしごし
したくなるときがあって
そのあと鬱になる。
顔まだらに赤いと人相までかわって損だよね。
酒飲んだりするとステ塗ってた部分がとくに赤くなるけどみんなそう?
脱ステで改善可能でしょうか?
477名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/01(土) 10:49:47 ID:k9aiG7Bm
>脱ステで改善可能でしょうか?

無関係だと思います。
ステを塗ってた部分ではなく、ステを塗る必要があった炎症部が赤くなったと考えるのが
合理的ではないでしょうか。
478名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/01(土) 11:24:29 ID:ewD8SFhc
>>476
酒飲むとかさかさの部分が真っ赤になるですよ
気にしないで飲んでいたのだが友人に「大丈夫?」って心配された(苦笑)
「酔っ払ってんじゃないのよ、アトピーなのよゴラァw」
っておもったけど、心配してくれたのにそんなこといったら
友人へこませちゃうかもしれないのでだまっといた(−w−

一対一だったら言うけど、団体の飲み会だったしね
でも、地味に落ち込んで、暫くは自分の病気に詳しい人か
病気モチの人としか酒飲みにいってない有様(笑)

仕事でバタバタ動き回っても真っ赤になるね。困ったことです。
479名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/01(土) 12:46:03 ID:vgxR1dcb
風邪ひいたり少し動いたりするだけで顔がほてって赤くなる。
脱ステして信じてるけどそろそろ一年だよ。
最初はまぶたがむしょうに乾燥しただけだったんだけどなぁ。
自然治癒で治るのかなぁ
480名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/01(土) 18:16:29 ID:ewD8SFhc
脱ステすればステロイド不足で死にそうになるし
ステロイド使えばはじめはイイがきかんくなってくるし
どっちもどっち。

生きたくても毎日死んだように生きてるのに、
体健康な人が死にたいとか言ってるのを聞くと
何を贅沢なこと言ってるんだーとか思ってしまう・・・
自分の立場でしか考えられなくなるこの状態が凄くイヤだよ

でも生きなくちゃ。
481名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/01(土) 20:09:03 ID:sGAXopnF
>475
正にその通り。
人生狂わす病気という意味では本来癌とかと同等に考えてよい病気。
482名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/01(土) 23:24:16 ID:6NOL0hB8
アトピーは軽症でさえ地獄の病気。
例えばモデルやグラビアアイドルならもう仕事できないからな
重症なら癌以上だろ
483名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 10:00:04 ID:k47dyh7t
>>482
言っていることがよくわからない
484名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 13:50:29 ID:BX4KT2h7
>>483
いや、普通にわかるだろw
485名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 13:53:14 ID:CQeinWhp
肥満は軽度でさえ地獄。
モデルやアイドルならもう仕事できない。
ピザデブなら癌以上だ。

って言ってるみたいなもんだろう。
486名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 14:05:15 ID:zHaO6kGQ
ハゲは軽度でさえ地獄。
モデルやアイドルならもう仕事できない。
若ハゲなら癌以上だ。

って言ってるみたいなもんだろう。
487名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 14:11:52 ID:M9ew/KFD
>>475
仙人並の生活をしても、車を買う目標で毎日1円貯金するようなものじゃないか
目標と現実の間に差がありすぎで。
488名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 14:16:55 ID:5dLwU76x
アトピーとハゲではどっちがマシかな?
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 16:22:14 ID:2HAb9Oyj
唇がかゆくなるんだがこれもアトピーの症状?
掻くと痛くなる
491名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 18:01:14 ID:Q8p6pbfg
唇痒くなるのもアトピーの症状ですよ。食事したらすぐ洗ったほうがいいです。
私の場合、全身症状と比例しているみたいに、一番最初に症状がでて一番最後に治ってくる。
492名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/04(火) 07:51:25 ID:t7JsUS4a
飲み薬が効きすぎて昼も夜も眠すぎて何もできない。
しかし弱くすると効かない。困った。

>>488 ハゲのほうが・・・植毛できるし・・・。
変わりになるものがあるだけまだいいよ・・・。
493名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/05(水) 14:41:04 ID:qsdG4PGC
アトピーと今の小室哲哉どっちがつらいかな?
494名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/05(水) 15:15:24 ID:qMSrfmS1
アトピー。
だって小室はやり直せるだろ。
495名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/05(水) 15:39:56 ID:W1chdLgi
工場現場で自動車部品の製造
夜勤日勤の二交替勤務で年収400万って仕事があるとして
アトピー患者的にやはり辛い環境だよね

おまいらなら受けますか?
もう年齢的に後がない、不況突入なんて見てると決めるに決めれない
親は続かない、年取ったらもっと辛くなるからやめとけって、まぁその通りだと思う

ちなみに大卒職歴なし
こんな仕事しなくていいようにって折角入れてくれたのに…
親父ごめんなさい
496名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/05(水) 15:50:05 ID:Sueggc14
こんな仕事って!俺はそれに似てる仕事をしてるんだよ馬鹿にするな!さっさと働け!
497名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/05(水) 15:59:00 ID:W1chdLgi
>>496
別に馬鹿にしてるわけじゃないんだ
言葉が悪かったな
この手の仕事って読み替えてくれ

ちなみにアトピー持ち?
正社の夜勤あり?
どんな感じか聞かせてほしい
498名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/05(水) 16:44:32 ID:Sueggc14
俺も言いすぎた!すまないアトピー持ちですよ 仕事は自動車部品の流れ作業です夜勤もありますよ!アトピー持ちには辛いですけど何とか頑張ってます。因みに正社員です
499名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/06(木) 00:13:58 ID:Snvo1Okn
小室哲哉も可哀相だが
まあ自業自得だよね
500名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/06(木) 08:02:02 ID:LnulYVNY
アトピーの皆さんを救うことが俺の役目
501名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/06(木) 18:17:46 ID:G5sjHPy7
小室は食生活が、ベジタリアンで少食だから(間食もあまりしないらしい)。
アトピーで食生活を守れない人もいるのに、すごい。
502名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/06(木) 18:23:38 ID:G5sjHPy7
>>493どっちが?辛いかは、アトピーの症状の度合いにもよるけど、小室は透き通るくらい色白で、皮膚も健康。
小室は時間が経てば今ほど騒がれないくなる。
アトピーが酷いのは時間が経てば良くなるかどうかだよね。
残ったら傷痕や色素沈着は一生消えないと辛い。
503名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/06(木) 18:42:03 ID:CkH+5yx8
詐欺犯罪と病を比べる意味が分からない
504名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/06(木) 21:24:15 ID:hYq+O7mO
誰でもいいから治してくれ・・・もう限界だ・・・
なんで自分の周りは健康なんだよ
どうして俺なんだ
他の人も苦しいのは解かる・・・でも疲れたよ
505名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/06(木) 22:19:41 ID:1EBEtF5u
薬やめて風呂長く入って、汗いっぱいかいて、筋トレして
お湯飲んで体温めればよくなるよ。
俺もステロイド皮膚症で数年前はゾンビだったが今では
かなり良くなった。
がんばれ。
506名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/06(木) 22:37:55 ID:Snvo1Okn
>>501
小室は最近はもちろん、ブレイク時でさえほぼファーストフードやコンビニ弁当、
カップ麺しか食べなかっエピソード知らないの?
507名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/06(木) 23:11:26 ID:76yuDk9W
皮膚に出ない人は何食べようが出ないよ
うらやましい
508名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/07(金) 08:21:31 ID:vTU2fhF4
俺は何を食べても大丈夫かな
509名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/07(金) 20:34:34 ID:NWDr45C8
↑じゃあ死ねよ
510名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/08(土) 01:52:46 ID:jqjy1Dwt
私小さい頃から重症のアトピーで今、傷は薬で抑えてますが、跡がすごいんです。
すごい気になってたんですが皮膚科に相談したらレーザーで消せるみたいです。
個人の差はあると思いますが50か所で1万くらいなので跡に悩んでる人は1度皮膚科or美容整形を扱ってる病院で
相談してみたらいいかもしれません(*^_^*)
511名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/08(土) 04:16:05 ID:LU0OVkVt
>>474 不謹慎だけどちょっと笑ってしまった
あなた頑張り屋さんだね
通院したほうがいいよ
大変だろうが負けないでがんばれ
512名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/08(土) 08:52:22 ID:jWN0nAe9
私も彼もアトピーです。
私はもともと軽度なので
2ちゃんで知った、タウロミンとか、
ダイヤフラジンなどで
かなりいい状態までになりました。

彼はステを使わない皮膚科へ行っていっており
保湿剤や抗アレルギー剤を使っていますが
顔がいつも真っ赤でかわいそうだし
見ている私も辛くなります。
(彼は「昔にくらべたらかなりよくなった」と言っています)

そこで、私が使ってみてよかったクリームなどを
彼にも勧めたいのですが
病院の先生を信頼しているようなので
私が勧めると嫌に思うかな。
ウザイかなと悩んでいます。

薬を勧められる気持ちって
どんなもんでしょうか・・

513名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/08(土) 12:18:39 ID:P+RC3m1E
>>512
うざいというか傷つくと思う。「あぁやっぱり肌が汚いから一緒にいるの恥ずかしいのかな」
とか思ってしまうかも。
まず、アトピー肌とあなたの肌を同じに考えないほうがいい。
514名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/09(日) 02:39:19 ID:myPxSAAs
>>506
そういうタイプの人って癌とかで若くして
死ぬ人が多いらしいよ>ジャンク漬けの色白美肌タイプ
添加物とかを体の中に溜め込みすぎてある日突然あぼーん。
ま、それでも羨ましいけどさw
515名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/09(日) 09:49:36 ID:mfPaWS0N
>>512
彼には彼のやり方があるわけで、何も言わないのが吉と思う。
516名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/09(日) 11:00:34 ID:nwOiP2uG
甘栗を勧めてみたら?
517512:2008/11/09(日) 11:05:52 ID:iarIze8j
レスくれた人、ありがとう。
自分が使ってよかったものは
勧めたくなるんですよねー。
これでもし彼もよくなったら!と思うと
楽にしてあげたいと思ってしまうから。
黙って見てるってすごくつらいですね。
これまで私を黙ってみていた家族の気持ちがわかります。
518名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/09(日) 13:20:59 ID:hS1I5RrI
>>517
アトピーは内臓の弱さやアレルギーが絡んだ複雑な体質だから、
生活を切り替えて体質改善をする以外はよくなる道はないのよ。
それでも治らない人もいるくらい。
だからクリームひとつ変えただけで良くなるなんてことはない。
ただの乾燥や湿疹に見えるかもしれないけど、あなたが考えてるものとは全然違う慢性的なものなんだよ。

体質改善ってのは並大抵の努力ではできないし、本人の意思無しではできないことだよ。
人によっては仕事を辞めたり引越しをする人もいる。

黙ってみてるのが辛いなら、自分のいいと思ったものを勧めるんじゃなく、まず本やネットで
アトピーについて調べてみたらどうかな?
きちんと根拠があって勧められたものだったら彼も納得して使ってくれるかもしれないし。

彼もたぶん肌にはコンプレックスあると思うから、ごり押しじゃなくやんわり説明するといいよ。
あと、勧めるからには言葉に責任持たないといけないよ。
早く改善するといいね。
519名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/09(日) 14:11:16 ID:nwOiP2uG
ネクストを勧めてみたら?
520名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/09(日) 15:27:08 ID:mfPaWS0N
>>518
んー、ちょっと賛成できない・・・。
だって、「きちんと根拠があって勧められた」という事は、「自分のために時間や手間を割いてくれた」
という事。
つまり、断りたくても断れない心境にさせてしまう。
そうなると、彼が可哀想だ。
521名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/09(日) 17:42:56 ID:nwOiP2uG
救世主と早めの忘年会
日時:11/23…18時
集合場所:渋谷ハチ公前
12月は忙しいので上記日程で飲み会を行いたいと思います。
詳しくはこれから決めていきたいですが飲み→カラオケみたいな感じを予定してます。
救世主
522名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/09(日) 18:28:48 ID:hS1I5RrI
>>520
そうだね。だからごり押しじゃなくやんわりとって書いたんだ。
523名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/10(月) 22:23:25 ID:DOYZCIqE
耳が聞こえないのと重症アトピー、どっちがツラいと思う?
524名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/10(月) 22:25:15 ID:HnqzQSfE
重症がどれくらい重症なのかにもよる
525名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/10(月) 22:50:17 ID:TqgPQwQt
救世主と早めの忘年会
再来週の日曜に実施します〜!!
526名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/10(月) 22:51:52 ID:P1CarsCU
>>523
前にもそんな書き込みを見たけど
比べられるものじゃないでしょう

なぜ比べるのかがわからない
527名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/10(月) 23:12:35 ID:rW3ubCYV
小中って難聴学級があって、難聴の子と仲良かった。
少々(大分?)手間かかったけど、コミュニケーションはきちんと出来たし、感覚的には
「ちょっとだけ変わった程度の友達」だった。
でも、あっちは「障害」って事で色々と手厚かったね、冷暖房完備の絨毯敷き教室とか。
それに比べて、こちらは真夏の暑さで悪化して痛いかゆい…ってな世界で(T_T)

当時は「難聴」と「アトピー」交換できるなら交換してくれ、と七割くらい本気で
思ってた。比べられるもんじゃないけど、厨房の頃のリアルな実感という事で容赦
してくださいな。
528名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/10(月) 23:22:18 ID:xgTq/DZS
耳が聴こえないと歩くのも怖いからねぇ
白内障になって歩く事の怖さを知ったよ。
誰がどこでどういう行動をしているのか分からないから
急激な物音(車のドア開閉)なんかも凄く怖い
529名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/10(月) 23:23:51 ID:TqgPQwQt
救世主と早めの忘年会
再来週の日曜に実施しますー!
530名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/19(水) 15:55:43 ID:/b+d5XDu
夜痒くて全然寝れない
寝れるのは布団に入ってから2時間後ぐらい。いつも寝不足…
休みの日昼過ぎまで寝てると親に「いつまで寝てるの!寝過ぎ!」って言われる

こっちは痒くて寝れないんだよ…
531名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/19(水) 16:24:24 ID:cMWxRRcA
恋愛すら出来ない俺が悩むのもおかしいけど
将来もしも俺を受け入れてくれる人が現われた時
子供も欲しくなるだろうけど
子供にアトピーが遺伝するのが怖くてだめだ

100%遺伝するわけじゃないとわかってても、踏み切れないな
はあ〜こんな病気なくればいーのに
532名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/19(水) 17:27:53 ID:MGoK1kkv
>>530
わかってくれないんだよね、そういうのは身内でも・・・
もう夜8時くらいから寝に入っちゃえば?夜10時〜2時の間に肌が作られるっていうし。
533名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/19(水) 20:04:49 ID:mI9F2tsg
悩むのは自由だよ。
ただし悩むことで解決につながる訳ではないよ。
救世主
534名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/19(水) 20:20:46 ID:N4noFrAf
>>532
家族では無理だね。
535名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/19(水) 20:25:27 ID:2388oBQn
悩んでても何も解決しないのは確か。
前向きに行こう。
536名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/19(水) 21:45:56 ID:3K1H4LB6
>>530
わかる。
私もそうだったけど、「はぁ・・・昨日は朝の4時まで痒みで眠れ無かったよ・・・
もう辛くて嫌だ。どうしたらいいんだろう。」って相談したら、気遣ってくれるようになったよ。
正直、親といえど他人にアトピーの辛さわかれって言うほうが無理だし、
察してほしいってのはわがままだと思うことにしたよ。
わかってもらえるように努力してみたらいいかもよ〜
537名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/19(水) 23:32:22 ID:/b+d5XDu
530です

>>532自分も早く寝たいんですがバイトが22時までで、それから帰ってご飯やお風呂で布団に入るのは1時近く…
休みの日は早く寝るように心掛けてるんですけどね

>>536朝方まで痒くて寝れないと本当辛いですよね
自分もあまりに辛くなったら家族に相談してみようと思います
538名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/19(水) 23:42:06 ID:/b+d5XDu
>>531気持ち分かります
自分ももし結婚できたら子どもほしいけど、アトピー遺伝したら…って考えると怖いですよね
自分と同じ苦しみをさせたくないし、
アトピー遺伝するかもって分かってて子どもつくって、もしアトピー遺伝したら子どもに恨まれそう…
539名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/20(木) 00:09:56 ID:fvUW2mP/
>>538
今海外では妊娠中にアレルギーを操作できるってラジオで言ってたよ。
日本でもそういうの取り組んでる病院あると思う。
妊娠中に特定の食品を一定量毎日摂取すれば防げるってのもどっかで見たよ
(これはネットで見たから本当かはわからない)
もちろん100パーじゃないんだろうけどさ。
540名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/20(木) 06:51:51 ID:xLg46cvD
適当な情報だったら言わないでね。
今までみんな散々振り回されたんだから。
541名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/20(木) 07:05:41 ID:OohWwNZz
腹ぺこ救世主
542名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/20(木) 10:13:42 ID:Yhv1qeto
>>540そういう言い方は良くない。気になる人は自分で調べ直せばいいじゃないか
543名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/20(木) 10:18:14 ID:CvN855G4
仕事先で「顔赤いね」って言われた
自分でも分かってる事言われると結構凹むよなぁ・・・
でも負けないぞ頑張れ俺逃げんな俺
また引き篭もりなんて絶対にならない
544名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/20(木) 10:27:32 ID:JyPFEdna
ガンガレよ。
言った当人は悪気があったんじゃないと思うから広い心で許してあげて。
545名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/20(木) 12:22:27 ID:OohWwNZz
自立したアトピーは立派だよ、頑張って
救世主
546名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/20(木) 12:28:55 ID:8SmY1H0y
>>544がいい事言った!
547名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/20(木) 12:32:47 ID:Xknoy53b
>>540
ぢゃ、まぢれす。
ランセット+LGG菌と、衛生仮説で心ゆくまで調べられたし。
前者は特定株のヨーグルトによるアトピー遺伝率の顕著な低下、後者は乳児期〜小児期の
生活環境によるアレルギー発生率の改善。

なんでアトピー界隈でコレ話題にならないんだろうと常々思ってるんだけどね。
遺伝するから子供は…という問題、ほぼとは言わないけど大分解決するハズなんだけど。

548名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/20(木) 12:44:23 ID:Mg5yhsKv
自立はもちろんしてるよ。
でも、もう頑張れないよ。
549539:2008/11/20(木) 22:09:29 ID:rk/SkHnw
>>547
いや、ラジオで聞いたからそのまま書いただけなんだけど・・・
適当な情報って、そんなん言ってたらアトピー板ほとんどソース
なんかないじゃん。
みんなその中で試行錯誤してるんだからさ。
調べたって言っても、ネットでしょ?
そんなに確実な情報が欲しいなら2ちゃんで質問なんかしてないで
自分で産婦人科や皮膚科に聞いてみたらいいんじゃないか?
550名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/20(木) 22:37:41 ID:Xknoy53b
547だけど、540にむけて「539のカキコはソースこれぞなもし?」と言っただけ。
あたくし的には539の人への応援のつもりじゃったんだが…。

あと、専門家は「大体のことは知っている」けど、「ある特定分野の細かい事」まで
は押さえきれないんだな、残念な事に。
アトピーの遺伝に関する最新情報なんてマイナー分野は、ある程度のレベル以上の人
なら自分で調べて、医者に妥当性を聞いた方が早いと思うよ。
551539:2008/11/20(木) 22:53:58 ID:rk/SkHnw
>>550
うわーすみません!!
>>540>>547かと思ってました。>>547も自分へのレスかと。

ですね。
なんか結構気になってる人多いみたいだし、
自分、再来週病院だから先生に聞いてみるよ。
もし知らないって言われたら、どこで調べたらわかるか聞いてみるね。

そしたらまたカキコするよ。
552名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/21(金) 14:24:02 ID:2zuRi/Xo
アトピーに効果がある順番

規則正しい睡眠=運動>>>食事改善>>>>>その他

運動は睡眠の質が上がるから翌日肌の調子が全然違う
553名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/21(金) 15:24:21 ID:PCg+i7kg
運動すると汗かいて痒いから運動したくないって人は多そうだな
554名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/21(金) 16:36:17 ID:4MVrmAXL
>>553
自分は乾燥系アトピーだけど
「乾燥してる状態で汗をかく」ってのが難。
しかもその状態で暖房付いてて汗急速乾燥されるとたまらん。

夏とか、サウナみたいな「ずっと湿気」ならまだ我慢できるんだけどなぁ
(汗、拭けば結構楽になるのです。冬は汗ふくと乾燥するから)

運動→すぐふろって状態確保できればがんばれるかもね。
555名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/21(金) 19:30:28 ID:bsOSmlsv
>>553
そのまま放置したら痒い。
>>554
というか運動したあとって暑くて、暖房きいてる部屋なんかにいれなくないか?
シャワーあびないの?
556名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/22(土) 00:20:08 ID:idkGJih4
若者にマジレス。現在26さい。アトピーがマシになって四年。大学受験だけは引きこもりながらも家で勉強して一浪一留でそれなりの大学を卒業した。
六年引きこもったツケで筆舌にしがたい辛い思いしたけど、新卒で就職して最近ようやく普通の生活送るようになったよ。今でも辛いことはあるけどアトピー時代に比べれば遥かにマシ。
本気で言いたい、若いなら引きこもりながらでもできることはやっておけ。
社会に出て程度の辛さなんて余裕。アトピーの辛さを考えたら頑張れる。
アトピー地獄は武器になるからさ。
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/23(日) 04:17:32 ID:r/P7MBEy
運動は一時的に悪化することはあるが
続けてれば肌の調子が全然変わる
正直、アトピーで運動しないとかありえないぞ
559名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/23(日) 05:56:32 ID:LsyXpU7+
睡眠のため布団の中に入ると痒くなってどうしても掻いてしまう。
それでも意識があるうちはまだある程度加減が出来るけど、寝て意識が
無い時とか寝ぼけている時に掻き過ぎてしまって傷が出来て鬱になる。
ホントに布団の中での痒さは耐えられる限度を超えてる。
560名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/25(火) 02:35:45 ID:HyCcJ8AD
爪は極限まで指が痛くなる位切るといーよ。少しでもアトピー改善するなら痛みくらいどってことないし、痒みが紛れる。
561名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/25(火) 08:03:15 ID:YhC8XJAz
救世主についてこない?
562名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/26(水) 01:09:44 ID:JypUHurs
自分の体を実験体にして試行錯誤を繰り返し、
遂にアトピー性皮膚炎の治療法にたどり着いた。その方法は・・・
「硬いものの上で寝る」
ことである。別の言葉で言えば、「敷布団を使わずに寝る」ことである。
もちろん掛布団は使ってかまわない。
フローリングの床や、ベッドの木の板の上で寝るのが最適である。
しかし、その状態では背中が痛いので、薄い毛布などを敷いて寝てほしい。
この方法で十分効果がある。
これを実践して1年が経ち、今まで血が出るほど掻いて皮膚の炎症を
起こしていたが、今では血が出ることがなくなった。
引っ掻き傷が2週間に一度くらいできる程度に回復した。
傷ができる頻度も減っているので、このままいけば治ると予想している。

ぜひこの方法を試して欲しい。
2週間でも効果があるのが分かる。
いつもより皮脂が多く出て、乾燥がやわらぎ、
傷が少しずつ治っているのが実感できる。

最後に申し上げる。
アトピー性皮膚炎で悩んでいる多くの方々に笑顔が戻ってほしい。
そして、地獄を乗り越えた人々が、社会で大いに活躍することを
願っている。
563名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/26(水) 08:08:38 ID:Kqwpa/Yr
やばい、かなり腹ぺこ救世主
564名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/26(水) 10:07:34 ID:syhenfMV
>>562
西式だろ?
565名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/26(水) 19:09:05 ID:Kqwpa/Yr
救世主はまだ残業がある
566名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/26(水) 23:15:53 ID:EivzU40g
いつまでこの痒みと戦えばいいんだろ
もう疲れたよ…
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/27(木) 01:09:34 ID:0uE0lVAL
>>562
偶然にも腰痛の為、固い床でうつぶせ寝してるのだが
寝てる間の掻き傷や流血は少なくなった。
寒くなって汗かかなくなったからだと思ってたが、成る程...
爪のメンテは爪ヤスリ使用。
爪切りで切った後に比べ爪のエッジが滑らかなのでオススメです。
569名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/27(木) 07:49:34 ID:9UfzUcm9
アトピーを受け入れて生きてみたら?
570名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/27(木) 11:10:08 ID:DIokH5dm
>>568
早速ヤスリを買ってくる。
571名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/01(月) 05:59:03 ID:ULde+Uh1
そのヤスリで掻かないよう気付けてな、、爪短くてブラシが近くあったもんだからとんでもないことになった。
572名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/01(月) 20:51:38 ID:Ad5ClZRf
アトピーと言う病気は本当に辛いな!体だけじゃなく精神的にもやられる人を避ける様になるし…最後はひきこもりになるのかな?
573名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/01(月) 22:43:21 ID:uOrE2/Vr
強い精神力をつけれ、引きこもりはクズだぞ。
574名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/07(日) 18:26:58 ID:QONE2Q5Q
確かにひきこもりは人間失格だよな。
575名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/07(日) 19:00:30 ID:sjV4g7tr


ごめんなさい
576ペガサス3:2008/12/07(日) 19:01:15 ID:3EFBuDCb
まいべ〜すさん質問ですがお風呂の浴槽にははいれますか?
アトピーの人でも入れる人、入れない人いると思いますが!
577名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/07(日) 21:37:35 ID:S7k6EZuR
まいぺ〜すさんワロタwww
578名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 01:25:50 ID:rQ+dfIpe
最近友人(仮にTとします)の事で悩んでいます。
僕は小さな頃からアトピーでしたが、高校の
時に治りました。(再発するかもしれませんが)
だから、他人に対するアトピーへの嫌悪とかはありません。
前置きはこれくらいに、本題にします。

今から一週間前にTと、Tの職場の友達(仮にO)の三人で遊びました。
色んな服を見たりして楽しんでいましたが、帰りの時の
車での会話が僕を悩ましています。
Oが職場の人の愚痴を言っていました。愚痴をいうのは何とも思わないし、
どうでもいいのですが(会ったこともありませんので)その職場の人がアトピーらしく、それに対しても悪口を言っていました。
やれ肌が汚いだの、やれ気持ち悪いだの、やれ移るだのと色々言っていました。
579名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 01:38:47 ID:rQ+dfIpe
僕はOに対して腹が立ちましたが、何も言わず聞いていました。
何も言わず、ではなく何も言えませんでした。
何故なら、Tもその愚痴を聞きながら「確かに」「そう思う」など相づちを入れていたからです。
Tはとてもいいやつで、人の外見をどやこや言う奴ではないと思っていました。
しかし、その友人からアトピーに対する嫌悪などが伝わってきて、ショックで何も言えませんでした。

Oはもう会うこともないのでいいのですが、Tは今もメールなどを
くれたり連絡をしてきます。友達としてTは大好きなのですが、
少し距離を感じてしまいます。

Tは僕の心を許せる数少ない友人の一人でしたが、今後どうしたらよいのでしょうか?


支離滅裂な文で読みにくかったと思いますが、相談宜しくお願いします。
580名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 21:42:43 ID:6BFrtqO1
それはあなたが決めること
今後も付き合っていきたいなら妥協するなり話し合うなり
嫌なら別れるなり

アトピーが汚いことは残念ながら事実だしね
581名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/16(火) 11:09:21 ID:dKT0e7Xe
>>580
うーん、やっぱそうですよね。
僕はその件に関して友人と話したかったけど、話す勇気がなかったんです。
こんな悩みは家族には言えず、誰かに聞いてもらいたかったんです。
アトピーは汚いのは事実だと思います。実際鏡を見ては自己嫌悪になる事が多かったし…
ただ、それを汚いと思う自分にも嫌気がさしたり…
そんな事はおいといて、友人と話してみたいと思います。
ただ誰かに聞いて、どんな事を言われても話し合おうと思っていました。
超ポジティブに持っていって、背中を押してもらおうと思っていました。
相談に乗っていただきありがとうございます。
582名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/17(水) 21:48:27 ID:M6eOKUO6
>>581
その人はあなたがアトピーだったことを知ってるの?

知っているなら話してもいいかもしれないけど、知らなかったのなら
一体何を話し合うの?
アトピーは他人に不快感を与えるのは事実だし、(だからみんな悩んでいるわけで)
Tくんがそれをあなたの前でたまたま今まで口にしなかっただけかもしれない。
それであなたは「君は僕の思っているような人間じゃなかった、幻滅した」と伝えたところで
Tくんは嫌な気分になるだけだと思う。
あなたは感情を率直に伝えてスッキリするだろうし、Tくんに「Oに話を合わせていただけだ」
と言われれば満足かもしれないけど、それで果たして関係が良くなるかね?
私がTくんだったら、あなたとの関係が少し窮屈に感じると思うよ。

言いたいことも気持ちも、とてもよくわかるんだけど
たとえ友人であっても自分の理想を押し付けるのは良くないんじゃないかな?

社会人なら誰しもいろんな顔をもってるものだよ。きれいごとだけでは世の中渡っていけない。
私はもう割り切ってるけどな。
583名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/18(木) 21:15:05 ID:nVa0hQjw
リンパ液が頭皮からも出だして髪が抜け落ちやがる
もう終わりだ
584名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/19(金) 21:52:39 ID:SqLjDrrD
もうすぐクリスマスや正月だけど、全然ワクワクしなくなった。
やっぱり一緒に過ごす相手が居るからこそ、楽しい時期なんだよね。
痒くて苦しんで一人ぼっちの人間が楽しい訳がない。
「もし、アトピーじゃなかったら・・・」と思いながら、
また一つ歳を取るだけなのさ。
585名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/22(月) 00:23:11 ID:8Bv9488u
今脱ステ中の女です。母親にすごく腹が立っています。

妊娠中の母体が和食や栄養に気をつけていれば、アトピーの素因を持っていても発症はしにくい、
という話を母にしていました。
その時、母は妊娠中洋食ばかり食べていたことを知りました。その話の流れで母から、
「でもアトピーとぜんそくは隔世遺伝で、一世代ずつ交互にでるんだよ。
お父さんは小児喘息だったから、おじいちゃんはアトピーだったんだよたぶん。」
と言われました。
「え?そうなの?それ誰が言ってたの?医者からもネットでもそんな話聞いたこと無い。」
と言うと、
「誰が言ってたとかそんなの関係ないでしょ!?私は一般論を言ってんのよ!!」
と突然怒りだし、怒鳴られました。
「いや、複数の人から聞いた情報だからって確証は無いでしょ。そういうのむやみに言うのやめてよ。
そんなこと言ったら脱ステなんて一般論から外れまくってるし・・・」
と反論すると
「そんなことどうだっていい!!!」
と怒鳴られてそれ以上話はしませんでした。

ちなみに父方の祖父は私が6歳のとき亡くなっています。祖母は健在ですがアトピーではありません。
後で父親に聞いたところ、祖父はアトピーではなかったそうです。
(というか父が子供の頃は「アトピー」という病名すら聞いたことが無かった、と言っていました。)

おそらく、母は自分のせいで私がアトピーになったのだと思いたくなかったんだと思います。
でもだからといって死んだ祖父のせいにすることが許せないし、
何より適当な情報を自分の都合のいいように解釈して私に伝えることが許せない。

生まれてからずっとアトピーと付き合ってきて、もう適当な情報にはうんざりしているんです。
根拠の無いことでも試してきたし、医者が言うことだからって信用して頑張ったり、
炎症の些細な変化に一喜一憂して・・・
今回のことで母への信用は全てなくなりました。感謝はしていますが、もう関わりたくありません。
586名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/29(月) 02:25:35 ID:o7u7Ai8w
>>585
確証があるわけじゃないけど、一世代とんでってのはあるかも…。オイラの母方の祖母がアトピーだったらしいけどオカンはなんともなく、オイラはアトピー。
それにドコのスレかは忘れたけど、やっぱ一世代とんでって書き込みはあったよ。
それと585さんがいつ生まれたかは知らないけど、昔アトピーは原因がほとんど分からない病気だったから食事に気をつけてアトピーを防ぐって発想は無かったと思うよ。
ま、辛いだろうし腹立つのは分かるけど、あんまりお母さんを攻めないであげてね。
アトピー早く良くなれ…祈ってるぜ。

587名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/29(月) 03:10:26 ID:wn8zSNzw
アトピーは、環境によって発病しない事もあります
遺伝しててもです
同じアレルギー疾患の花粉症で考えると分り易いかと思います
588名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/04(日) 23:32:20 ID:geRTgjpp
せめて顔だけでもアトピー良くならないかな…
顔にアトピー出てると落ち込んで性格まで暗くなる
589名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/04(日) 23:35:39 ID:BAeAoIVb
>>588わかるよその気持ち。
590名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/05(月) 04:50:07 ID:rt1K8hlL
>>585
うちは一世代飛んだアトピーですよ。
父は喘息と花粉症、アルコールアレルギー持ち。
私は喘息出なかったけどアルコールアレルギーはしっかり遺伝…
>>586さんの言うように、あんまりお母さんを責めないでね。
アトピーは誰のせいとかわからないし、責めてアトピーが治るわけじゃないしさ。
人によって合う合わないのある治療法ばかりで気が遠くなりそうだけど早く良くなるといいね。
591名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/05(月) 07:01:05 ID:NmgKRybD
仕事始めだね、頑張っていこうo(^-^)o!
救世主
592585:2009/01/05(月) 19:53:55 ID:XkRXGDrT
>>586 >>590
私の書き方が悪かったのかもしれないのですが、勘違いしないでほしいのは
母が洋食を食べていたせいで私がアトピーを発症した!
と母を批判しているんじゃないんですよ。

実際に親子でアトピーの人だっているし、隔世遺伝は絶対じゃないでしょう?
原因が隔世遺伝なのか妊娠中の食生活なのか、そんなのは憶測にしか過ぎなくて、
私にはそれを立証することはできません。
というかそんなことを考えても仕方が無いし、今は改善できるように努力するだけです。

問題はそこではないんです。私が母に腹が立ったのは、祖父のせいだと確証も無しに
言い切ったことなんです。
きっと苦しんでいる私を見て責任感を感じ、それから逃れたくて言ったのだと思うのですが、
私にとって祖父は特別可愛がってくれた大事な人なので、すごく嫌でした。

母に対して「こんな体に産まないでほしかった」などと言ったことも思ったこともないし、
原因なんてどうでもいいことなんですけどね。
「祖父の遺伝だ」と強く言われり「どうでもいい」と言われたことによって、
私がアトピーであるために母に拒絶されたように感じてしまったのもあったと思います。

母とはこれからはある程度距離をもって付き合っていき、脱ステが終了したら家を出ようと思います。
アドバイスありがとうございました。
593名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/07(水) 23:38:29 ID:Hip5P5Lp
全身が痒くて泣きたくなる
一生この痒みと付き合わないといけないのかな…
594名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/08(木) 00:38:08 ID:LFtq2Gw5
(※スレチだったらごめん。)
アトピーでも恋愛は大丈夫とブサイクながら思ってきたんだけど
顔に出るようになってから、かなり人&恋愛に対して恐怖感が
強くなってしまった。せめて表情美人になろうとフェイシング
なんかしてみてるけど、やっぱり外で友達と写真とったりすると
顔てっかてか赤くて落ち込みます。
ある程度は自意識過剰ナンだと思うんだけどね・・・。
どんなに気にしないようにって思っても心の底で
落ち込んじゃうんだよね・・・。それに、悔しい。

心が弱くなったとき、みんなはどんなことで
自分を元気づけているのかな?
595名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/08(木) 02:40:53 ID:vX7jk/Gr
>>592
脱ステは上手くいってるの?
596名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/08(木) 04:22:21 ID:AUpBUB4S
痒くて泣きそう
597名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/08(木) 04:28:22 ID:xLV4G9QR
>>593さん

私も同じように考えた事がありますが、そんな時は「こんな病気と一生つきあってられるか!」と自分自身を奮い立たせました。
その気持ちがあったから、脱ステの痒みにも耐えられたのかもしれません。
私も全身アトピーでしたが、今では綺麗に治っています。『絶対に治してやるんだ!』という信念を持ってみてください。


>>594さん

私が落ち込んでしまった時は、治った自分の姿をイメージしたり、治ったらこんな事まで出来るんだな〜という事を妄想してました。
あまり大した事ではないですが、ちょっとした妄想で気分をプラスに変えてみるのはいかがでしょうか?
598名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/08(木) 05:25:56 ID:4Z/Is4cq
痒いよ・・・眠れない・・・
599名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/08(木) 06:15:10 ID:v+HBNbGr
同じく寝れんよー
ほとんどかゆくないけど、掻いてしまう。
後遺症かなー
昼間は眠れるんだけど、夜になると不安と悪夢・・・
600名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/08(木) 06:54:29 ID:8UJ3f8Nj
相変わらず夜更かしみたいだな…
救世主
601名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/08(木) 20:27:43 ID:ZoPtrzMe
>>595
医者にも驚かれるほど順調です。
それなりに色々やってるので、当たり前といえば当たり前ですが・・・
602593:2009/01/08(木) 23:22:57 ID:bqAtEeFb
>>597さん ありがとう
自分も全身アトピーなんですけど597さんみたいに強くなって
アトピーに負けないようにがんばります

>>594さん 気持ちわかります
顔がアトピーだと恋愛するの怖いですよね…。落ち込んだ時は

落ち込んでてもしょうがない。それに落ち込んでたら誰も好いてくれないぞ!

って自分に言い聞かせてがんばってます
603名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/08(木) 23:24:08 ID:8UJ3f8Nj
救世主は寝るよ
604名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/09(金) 00:37:33 ID:kFJ7ie4e
オヤスミー(^^)/
605名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/20(火) 23:07:19 ID:3YQeP1be
綺麗な肌になりたい…
鏡見る度つらい
606名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/25(日) 18:01:23 ID:J8p58wap
皆さんついてこーい!
救世主
607名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/29(木) 23:36:13 ID:JbgeoL2T
痒くて全然寝れない…
寝ようとすると全身痒くなって寝れないし、やっと寝れてもまた痒くなって目が覚めちゃう
おかげで寝不足、それに全身ガサガサ
死ぬまでこの痒みと付き合わないといけないと思うと憂鬱…
608名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/30(金) 03:20:48 ID:Yo7Q1LW9
内科でも睡眠薬もらえるお。
石原がディーゼル規制してから鼻炎は楽になった。
609名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/30(金) 10:24:30 ID:hEvbb4GT
アトピーなんかなおるわけない。これから何年も何年も一人でもがいて苦しんでいくんだ。
産まれたときから、自分の一生はそう決まってるんだ。
いきてるいみがない、そんな存在だ。もうどうでもいい
610名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/30(金) 10:51:30 ID:/zyt0MJX
>>609
その通りですね!アトピーは治りません厳しいですがそれが現実です!自分もいい歳してますが治りませんこれが運命だと思い諦めてます
611名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/30(金) 12:54:42 ID:SKhjrBbQ
アトピーは治らないではなくて、治す方法を知らないだけだと思うよ
これだけたくさんのいい情報が溢れていて
治ったと言う人も見受けられるのに
治る人と治らない人の違いはなんだろうね
612名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/30(金) 17:32:58 ID:/zyt0MJX
短パン
613名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/30(金) 17:56:43 ID:ibnrdvBv
完治は難しいかもしれないけど症状を軽くする事は可能だと思うよ。ありきたりな言葉だけど諦めずにガンガレ

救世主
614名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/31(土) 00:32:01 ID:X/w6eC/p
短パンまんってなに?
615名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/31(土) 00:36:51 ID:X/w6eC/p
616名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/31(土) 00:37:25 ID:X/w6eC/p
617名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/31(土) 00:41:26 ID:Bxpn5bB2
618名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/31(土) 15:39:04 ID:/6uGoGPn
ステプロ使うべきか使わざるべきか…。
脱ステ中だけど、まだ19なのに化粧もできなくて引きこもる生活は辛すぎる
このままじゃ成人式とか出られないし就活もしなきゃいけないのに…。
脱ステでよくなるって信じたいけど3年とか待てないよ…
619ミサミサ:2009/01/31(土) 16:06:17 ID:wgQLZNyL
どんなに努力したって希望を持ったって不幸やアトピーは死ぬまで続きまつ〜!体質でつから…貴様等は哀れじゃな!ヌハハハ(爆)私はアトピーじゃなくて本当に良かったお(`-´)ゞま、頑張ってけさいバイバーイ
620名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/31(土) 16:17:44 ID:kjCYH2OW
ヒドい言葉
621名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/01(日) 10:24:17 ID:xoAuXFZi
匿名をいいことにこんな悪意に満ちた書き込みできる人間って、実際現実でどういう人なんだろ
622名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/01(日) 10:28:10 ID:pKB24Jjc
キリストのメッセージ 
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。
その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://nowaksvd.nanzankyokai.net/jiai/jiai02.htm

ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm

煉獄に居る霊魂の驚くべき秘訣
http://www.sanpaolo-shop.com/product/4359

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm

キリストの受難を目撃し体験した女性 アレキサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.newsalesian2007.com/reisei/2007/saintspdf/adcosta.pdf
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html

病を患いながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html

カトリック書店/日本国内にあるカトリック教会の住所と地図
http://www.donboscosha.com/
http://www.sanpaolo-shop.com/
http://shop-pauline.jp/
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
623名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/01(日) 10:50:07 ID:r9BoaIGd
>>621
普通でない事は間違いない、そういうのは無視したらいい。
そして、そんな奴を許せる広い心を持っていればアンタは完璧(^^)v
624名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/01(日) 13:55:17 ID:cYoZllL0
許す必要すらないと思う。
それ以前に自分のことを言われていると
思わないようにすればどうってことはないよ。

世の中には御しがたい悪意に満ちた奴なんてそこら中に居るのだから
いちいち反応していても損するだけで何も良いことはないからね。
625名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/01(日) 14:20:11 ID:AU8y7vVG
それにしても昨日は嫁の買い物に付き合わされて疲れた…
救世主
626お金最高ミ:2009/02/01(日) 15:13:11 ID:ysiks43R
書いてる人はストレス溜まりまくりの受験生ズラφ('ロ'*)勉強大変ズラ…銭ゲバにハマりまくりズラ
627名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/01(日) 16:51:46 ID:AU8y7vVG
久しぶりの新人かな?
救世主
628名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/02(月) 13:34:02 ID:sUuUzaki
>>592

その一件でお母さんを恨むのは良くないことだよ。
たとえ家族であったとしてもアトピーの人の気持ちは
アトピーの人にしかわからないんですよ。
おれも同じようなやり取りが母親とあったよ。
でもそのことで親子関係を悪くするのは
どちらにとってもよくないことです。
629名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/02(月) 14:42:27 ID:iTyM6OST
貴方様はもしや、
みのもんた様?
630名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/02(月) 18:19:39 ID:QbhQl8bs
はっぴぃら〜いふ♪はっぴぃほ〜む、たまほぉむぅ〜♪
631名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/03(火) 22:03:40 ID:0SaCMzt2
>>628
えと、>>592を読んでいただけるとわかると思うのですが
母のことは全く恨んでいませんよ。

今回のことはたまたまアトピーに絡んでいましたが、
普段からすごく適当な発言をする人で、それに振り回されたくないので
距離を置こうと思いました。
虚言癖なのかと疑うくらい、なんの根拠もないことを堂々と言うので
嘘かどうか見抜けませんし、後で指摘しても「知らない、覚えてない」
の一点張りなので。

厄介な家族をもったな〜くらいしか思ってません。
アドバイスありがとうございました^^
632名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/11(水) 00:08:38 ID:2D+oddA1
修学旅行などで風呂入ったり、友達の家で風呂入ったりする時他の人は肌がきれいで羨ましくなる。
633名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/11(水) 09:47:35 ID:tln4R5vR
>>631
距離を置く?
自立はできてるの?
まさか経済的には支援してもらってたとしたら、その言い方は間違っているよね。
自立してたとしても君を育てるのにかかったお金を考えると感謝すべきだよ。
634名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/12(木) 02:44:46 ID:m+qNLolm
>>633

>>585にも書きましたが、親には金銭的な面では感謝しています。
あとさすがに親に援助して家を出ようなんて全く考えていませんし、
ウチの親もそこまで甘くありませんよw

恨んでもいませんし、感謝もしているのでその恩返しはするつもりです。
ただどうしても気の合わない人間が母親だったってだけの話です。
母親の人格をいまさらとやかく言っても何の意味も無いですし、
これ以上揉めることがないよう、距離を置こうと思った、ってことです。

現在は脱ステで休職中なので実家ですが、
(現在家にはお金もいれていますし、家事も私がやっています)
働き始めたら、家を出ようと思っています。
635名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/12(木) 19:17:26 ID:VQtX1TPX
残念ながら633はQ
636名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/15(日) 17:10:51 ID:60pxUkl2
>>634
それならオッケー。
ただし無職は不合格
637名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/15(日) 18:05:31 ID:sl1QwkvU
去年の夏から肌がガサガサ
今月の初めにはじめて皮膚科にいったらザーネと飲み薬もらった
ザーネはパリパリになるから使うのを控えました
そして調子は良さげだったのに昨日久しぶりに皮膚が裂けて傷ができるくらい目の周り荒れたのでザーネを使いワセリンを上から塗りました
そして今日朝起きたら目の周りが腫れて黄色いポツポツと分泌物がが
顔全体がこうなったらやばいと思って反対側の乾燥肌にもザーネを塗布
そしたら夕方反対側も同じ症状が…
鬱です
例年この時期は体重が75キロあるのに今は67キロ
治るんでしょうか?
638名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/15(日) 18:22:29 ID:zqHamA7m
治らないよ。
だから皆ここに居るんだよ。
639名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/16(月) 23:38:56 ID:L934n7e3
もう全身を掻き毟る生活なんて嫌だ…
痒みから解放されたいよ…
640ジェイソンJr ◆Q4j8PCgioI :2009/02/16(月) 23:55:32 ID:iUmJVnd7
みんな 辛いよな
俺も辛かった でもな辛いってことはそれだけ幸せを感じることができるんだよ
みんなから愛されて 恵まれてるやつなんてそれがあたりまえだから
幸せなんてかんじねえんだよな
なにか悩みがあるなら俺に相談しろや
641ジェイソンJr ◆Q4j8PCgioI :2009/02/17(火) 00:38:31 ID:lBJ8xw7l
なにか悩みがあるなら俺に相談しろや
642名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/17(火) 01:45:47 ID:r4j2gsKu
いやなこった!
643名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/17(火) 08:04:11 ID:r8kXPOAW
救世主が導いてやる
644名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/18(水) 01:03:53 ID:uL9odMao
ステロイドを手放せるようになってから離脱の苦しみを忘れてしまっていたけど、
今も、苦しんでいる人がたくさんいることが、悲しいです。
自分でステロイドをコントロールすることってたいていの人はかなり難しいと思います。
ステロイド依存になっている人もまだたくさんいると思いますが、どうしたら
ステロイド依存を防げるでしょうか。
645名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/18(水) 07:55:59 ID:cZ2wXkns
朝は寒いね
救世主
646名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/25(水) 21:16:23 ID:ETnc2yrn
私の夢、それはあと半世紀もしたら訪れる死。それまで拷問のような人生をじっと耐える。
アトピー性皮膚炎、心から恨む。
647名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/27(金) 00:51:54 ID:9DzQU4i6
職場の同僚達が付き合ってます、っていうのを今日聞いた。
男の方にはちょっと依存してて、女の方は大人になってはじめて友達になれそうなひとだった。
から、なんというか…かなしかった。知らなかったからかな。

いま顔真っ赤で、目も開ききってない、体も赤い斑点だらけ。友達がほしい恋愛したい、だれかを好きになったり好かれたい。必要として必要とされたい。
でもいまは考えられなくて、アトピーだけで手一杯なことがつらい…

愚痴ってごめんなさい。
648名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/27(金) 02:13:15 ID:oC9O/jLq
誰がなんと言おうとつれーもんはつれーからな
がんがんグチった方がいいよ。
649名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/27(金) 06:17:37 ID:fnnnEU44
この前、妹がずっと前から楽しみにしていた遠足に行きました。そこで縁日の屋台みたいなのがあったようで他の子はたこやきとか食べていたのに自分は食べられるものがまったくなかったのでとても悲しかったと家で泣いていました。
650名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/27(金) 07:13:17 ID:7AsQZrvY
今日も仕事休んでしまった
仕事行きたいし迷惑かけたくないけどこうなる。
気が狂いそうに痒く掻きむしり汁でるわ赤いわ
彼と結婚もこのままじゃ無理
普通の肌が欲しい
普通でいい
痒くない赤くない普通の肌を下さい
651名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/27(金) 08:23:05 ID:9DzQU4i6
>>647です、>>648さん、ありがとう。
652名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/27(金) 10:42:35 ID:dt81MqNB
正直視線が怖くて、たとえ肌がいい状態でも外に出るのをためらう
653名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/27(金) 12:17:23 ID:Iy1zECKu
みんなは長いことアトピーみたいだけど、受け入れることはできないの?
654たむら:2009/02/27(金) 20:40:14 ID:jQ0IfIxh
はじめまして。私は化繊アトピーで衣服とよく擦れる部分に跡が残っています。
夏でも半そでになれません。同じ悩みの方いらっしゃいますか?
655名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/28(土) 08:51:43 ID:jawWI4Ty
くそっ、23歳にもなって小遣いもらって・・・って母親に言われたわ
こ○してぇ
こ○して自殺してやろうか、こんちくしょう
656名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/28(土) 09:13:26 ID:ZQ+udXJm
こ○してえ→恋してえ
ってこと?
657名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/28(土) 11:02:54 ID:fd+R5B8L
>>655
母親が言っていることが普通だと思うが。
658名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/28(土) 15:59:54 ID:DPPpXV/J
正直もう恋はいいからSEXだけしていたいよ
659名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/28(土) 16:09:45 ID:fd+R5B8L
俺は逆かなー
救世主
660名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/01(日) 08:31:26 ID:XyDVg9Nd
痒すぎて肌に衣類が触れるのも怖い…
寝るとき布団に入ると痒みが増す気がして眠れません。
寝不足がアトピーに悪いのも知っているけど、寝ようと思っても眠れなくてストレスになって悪循環。
昔はなかった顔にまでアトピーができて大好きな買い物にいくのも嫌…

先週皮膚科で薬もらいましたが、全然良くなっていなくて今週見てもらったらもっと強い薬を出されるじゃないかと不安で行きたくないです。

アトピーを気にしすぎてアトピーが悪化して、どうすればいいのかもうわかりません。
このまま今の状況から逃れられないような気がして仕方ないです。
661名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/01(日) 11:44:27 ID:Xoj6Yfte
今の状況から逃げられないと理解してるなら、それを受け入れて他の分野を伸ばしてみたら?
救世主
662名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/01(日) 14:15:41 ID:HyWxkwoT
実際アトピーあったら少なからず自信なくす
俺もその一人
救世主とかにはこの辛さが分かんないよ
まあみんな頑張ろう 治るかは分からないが・・俺は治ると信じてる
諦めたらそこで試合終了だ
663名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/01(日) 14:55:03 ID:acEk5+ff
家畜もアトピーだろ!でないとアトピー板に何年も粘着しないよ!
664名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/01(日) 15:01:51 ID:hq5FeA6n
顔赤過ぎ
これからバイトなのに…
みんな口には出さないけど気持ち悪いとか思ってるんだろうなぁ

休みたい………
665名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/01(日) 15:12:33 ID:3Gcf1Krx
明日仕事休みたい

汁がとまらない
キモいよ自分
666名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/01(日) 15:29:29 ID:acEk5+ff
確かに顔は勘弁して欲しいな!アトピーで産まれなかったらこんな辛い目にあわずに済んだのにね…悔しいね
667名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/01(日) 15:58:46 ID:6FLvEAJb
痒いときも、それが毒だしして治ってるとわかれば、前向きになれるけど、悪化してるのかと思えば非常にブルーだね。
わからないよ…。
でも病院行っても治らないでしょ…
668名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/01(日) 20:36:40 ID:RWySvfYy
わかる。
毒だししてるんだと思ってても、こんな摂生してもまだあるのか!て嫌になるし、悪食してる人が綺麗で自分が虚しい(>_<)
分からない害はあるのかもだけど、やっぱり皮膚に『出ない』ことが羨ましい…
669名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/20(金) 22:03:41 ID:Q2WmhokD
アトピーなんてもう嫌だ!
なんで掻いても掻いても痒いんだろ…
痛くなるってわかってるのに掻いちゃうんだろ…
670名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/21(土) 10:48:51 ID:EWtCWgqq
脱ステ後、働けない程に悪化
ヒッキーになった
妹には あんたのせいで家族崩壊!!
母には 消えて、さっさと家出して!!
っと言われる始末
もう駄目だ・・・
仕事もせず、夜更かしして昼起きじゃない
痒くて眠れないんだ
家事手伝えるとこはやってる
手荒れが酷いんだ
風があったても痛くてたまらない
体中から汁が出てくる
この状態でホームレスはキツイよ・・・
671名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/23(月) 18:59:08 ID:gasyhsVh
時期の変わり目だからか、花粉のせいなのか知らないけど、調子悪・・・。

それで二日間くらいヒキってんだけど、「どーせ、遊びに行くアテができたら、それには
行くんでしょw」と親。

な訳あるか。
将来、おまえらの介護など絶対にしたくない。
672名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/23(月) 20:17:32 ID:qw5RZi5Q
昔、どこの病院に行ってもアトピーの薬として病院でもらえる多分定番の薬の名前を教えてもらいたいんだけど。

大きさは9g位で白色でオレンジとグリーンの線が入ってたと思います
673名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/23(月) 21:01:22 ID:LXFt6z3w
三週間ぐらい前から突然全身に湿疹と痒み…
それまで調子良くなって安定しててステも弱いものに切り替えて来てたからショックがでかい
首、腕、わき、腹、腰、もも、痒い痒い痒い痒い痒い…
皮膚科行ったらまた初期に使ってたような強さ中くらいのステロイドに戻されました/(^o^)\
しかも効果がいまいち無ぇ、風呂上りに湿疹が真っ赤になって目立って鬱になる。

食事も気を使ってる、睡眠時間も気を使ってる、身体の洗い方も。なーぜーだー。
老化じゃない、日に日にボロボロになっていく自分の身体、ただれていく身体、醜い醜い。笑うしかねーよもうさー。
674名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/23(月) 21:10:20 ID:EtPfQMZy
>>673効果が無くなってきたなら
脱ステスタートまでのカウントダウンだな
675名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/24(火) 00:36:31 ID:pevQNC+H
>>672
うちではそれをVGって呼んでる!小さいころ見たきりだから正式名称なのかはわからないけど。
676名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/24(火) 01:07:10 ID:n2ISl5MF
物心ついたときには既にアトピーで
よく考えると人生で痒くないときはなかったんだな
苦しむために生きて
治るかも分からない
治ったとしても人生の大切な時期は失われてる
生きてる意味ない
677名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/24(火) 02:35:01 ID:UiVMBOrT
生きてることが辛いなら、くたばる楽しみ取っておけ
678名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/24(火) 02:46:36 ID:Jnszz1iH
アトピー悪化で眠れないよ。
ネットも見尽くした。
やることねー。
679名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/24(火) 02:53:15 ID:fN4QPORX
>>672
リンデロンじゃないかな?
間違ってたらごめんね
680名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/24(火) 04:18:43 ID:aOhvfvYj



>>673
それきっといいカモになってるよ
再発して強さ中出す様じゃ金の事しか考えてないに3000点



681名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/24(火) 09:06:33 ID:68UOnJF7
>>679確かそんな名前でした。
病院には行けないのでもし町の薬局で買うとしたら何と言う薬が一番近いですかね?
682名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/24(火) 09:27:34 ID:aOhvfvYj


>>681
断言する市販のはやめておけ!病院行った方がはるかに効率いい


683名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/24(火) 13:16:15 ID:jhYndVWu
体疲れててもかゆくて熟睡 できなくて、痒くて蕁麻疹だらけでおきて、いたいし、それでも、仕事いかなきゃいけないし、家からは、お金おくってくれって電話くるし、もう、しにたくなる。辛すぎて、しにたくなる。だれか助けてください
684名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/24(火) 22:53:30 ID:jhYndVWu
しんだら楽になるのかな
685名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/25(水) 00:11:08 ID:4TwHk5G3
今まで一時間暗い痒くて痒くてたまらんかった
きちがいみたいにいらいらいらいらカーッとなって泣けてきた
我慢できない痒さ
掻きむしりまた傷だらけ
これが毎晩
今夜も眠れないんだろうな
仕事はずっと休んでる
686名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/25(水) 00:40:51 ID:3oL8V1ad
10日以上ステをやめていた。

これはいけると思っていた。

一昨日くらいからおかしくなり、今から30分前に掻き毟った。

顔、全身。

汁露だく。

一歩も動けん。キーボードだけはなんとか打てる。

なんかもうどうでも良くなったよ。

ステは一ヶ月くらい塗ってたんだけど、実際は3年くらい塗ってなかった。

だから、また脱ステできると思った。

もう何もかもがどうでも良くなった。

俺はなんでこんな苦労をするんだ。

なんで神は俺にこんな試練を与えるんだ。

普通でいいんだよ、ぶ男でもいいよ。

普通の体をくれ。たのむ。
687名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/25(水) 00:53:42 ID:prQq2khq
痒いかゆいかゆい
気がおかしくなりそう
688名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/25(水) 01:02:08 ID:sEoQAeld
分かる。

汁がひどいと日常の生活で制限も受け、頭で考えないときがない。
私はその時までテレビでやってる自殺とかを笑ってたけど、あ、こんな感じ?
と思った。

ずっと脱ステする気があるなら、汁はいずれ引く。

我慢できないならとりあえずステで炎症を抑える。

とりあえず冷静になれ。
689名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/25(水) 01:39:08 ID:/z/nyOuM
痒いの我慢出来ない時は、冷水に浸かるなりアイスノン当てるなり
でとりあえず皮膚の温度を下げるべし。

温もり、接触(掻く、洋服の擦れ…ETC)の刺激、不潔(自分から剥けた
皮膚、体液、抜け毛…ETC)の三つを何とか汁。

部屋とか椅子とか布団とか、うちらの生活エリアには信じられないくらいの
皮膚(自分から剥がれた)が埃より積もってるよ。
ソレにダニとか黴とかが大量発生してるよ!!
(>д<)

服も汁とか皮膚とかくっつっけっぱなしだと、自分でカブレるよ!

痒い時には落ち着いて深呼吸。「冷やす」がの1番。
690名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/25(水) 01:57:24 ID:prQq2khq
ありがとう…さっきよりは少し楽になった
まだ寝れそうにはないけど;;
今冷やしてます
深呼吸もしてる
かゆいとイライラしてどうかしちゃうよね;;
691名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/25(水) 02:02:52 ID:BXuh30Ax
自分は20の大学生です。
アトピーで高校の時、キモがられ対人恐怖症みたいになりました。
男子とは仲良かったんですが、女子からみると生理的に無理みたいな扱いされました。
更に自分は低身長で、頭も悪かったため自尊心など微塵もありません。

こんなゴミ人間でも一応生きてます。
生きるための、衣食住を手に入れるため
大学で勉学に励むしかないと考えてます。

しかし、周りの人間はいわゆる青春を味わっており
すごく楽しそうな人生を歩んでます。
そう考えると、鬱になり、どうせE、Fランク大だし勉学しても
希望などこれっぽっちも無い
生きてても意味ないと考えるようになり、全てに手がつかなくなります。
正直、楽に死ねるならさっさと死にたいです。


これは、甘えなんですかね・・・
どう思いますか?
もう、何を信念にして生きていけばいいか分かりません。
692名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/25(水) 02:41:43 ID:i8lGlO7x
軽い部類のアトピーだけどそれでもツラすぎ
大学受験や禁煙した時のつらさなんてこの1/100程度
693名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/25(水) 06:41:31 ID:ArnBiAiR
おっは!
久しぶりだねo(^-^)o
救世主
694名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/25(水) 07:20:19 ID:8VNLdwnB
今日も顔も身体もガッサガサ
荒れまくって赤くなって
誰にも会いたくない。
化粧も意味なし。

こんな私にも彼氏がいる。
子供ほしいって言ってくるけど
産後の悪化に耐えられる自信もない。
産んでいいものか悩んで悩んで欝。
自分の身体だけで精一杯なのに
子供なんて育てられるの?
子供に同じ思いさせてまでも産むべきなの?

私だって、子供ほしいよ
普通に育てたいよ
695名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/25(水) 07:55:18 ID:ArnBiAiR
おっは!
まあアトピーじゃなくても子供ができない人もいるし、悲観しなくてもいいんじゃないか?
救世主
696名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/25(水) 22:04:53 ID:CeBRsa1k
学生って一番楽しい時だと思うんだけど
ストレスの影響で中二の時に腕掻きまくったら慢性化して
アトピーになってしまいました。
痒くて痛くて辛い…脚の関節も掻いてしまったorz
スカートなんてはけないし、半袖も着れない
最近は顔も赤くなって辛いです。
重度の方から見れば私なんて軽度なのかもしれないのですが
とても辛いですorz
697名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/25(水) 22:08:41 ID:T+4r9ygR
気が狂いそうになる
かゆいのがまんしてると手足がフワフワした感じになって気持ち悪い!
明日は会社行かなきゃお金を稼がないと生きてけないでもこのままで何年精神が持つか不安
698名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/26(木) 07:08:15 ID:y5q/Tq1L
おっは!
はあ、昨日は風邪薬飲んですぐ寝たよ。
心配かけてすまん。
救世主
699名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/26(木) 17:49:34 ID:NgQR3Z/q
小さい頃からフケが原因でいじめられ、顔や腕は異常なかったため「アトピーだ」といっても他のアトピー酷い子に馬鹿にすんなとか言われて
精神障害者だのBだの妾の子だの根も葉もない噂立てられて先生にまで問題児扱いされて弟も私のせいで辛い思いしたらしく逆怨みしてくるし
精神的にもどんどんおかしくなって皮膚科だけでなく精神科にも通わなくちゃなるしそれを教師にバラされていよいよ精神障害者扱い
全校生徒ほとんどのストレスの捌け口に使われ



今は奨学金で大学に通ってるけど友達なんぞ一人もいない
人と会話ができなくてバイトも長続きしないし
就職なんて絶望的

なんで生きてるんだろ
奨学金なんて借りなければこの世とさっさとオサラバできたのに
返すまで死ねない
なに考えてたんだろ

車にひかれるとかぐちゃぐちゃになって死にたい
700名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/26(木) 19:26:23 ID:vwlyYXQR
みんな大変だな・・・。漏れもだけど。

いつか日の目を見れるといいよな。

夜はキチンと眠れて、人並みに食事を楽しめれて、悪化に伴う感染症に怯えなくていい
いわゆる普通の毎日。

幼い頃から休む事なく何年も何年も苦しんできたんだから、そろそろ荷を降ろしたい。
701名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/26(木) 21:17:49 ID:JEVUyymb
今日はお風呂でも不快で悲しくなった。
痒くて掻いて、ふろあがりは痛くてへこんだ。
痛いよ。
痒いよ。
見たら更に凹む。
疲れた。
ほんとに厄介すぎるよ。
当たり前にしてる普通の肌の人が羨ましくて、違う人種みたいだよ。
この先もずっと続くのかな?
この人生に気持ちが負けそうだよ。(死にたいとかじゃなく)
辛くて辛くて、ただ
もぅ、普通の肌になりたいよ…
702名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/26(木) 22:40:19 ID:vwlyYXQR
周りの人間の理解がないのが余計ツライよな。

比較的調子のいい時は、鼻で笑ってスルーできるんだけど、本気で辛い時に怠けだの甘えだの
言われるとリアルに殺意が沸くよ。
703名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/27(金) 23:53:44 ID:UJPyofin
かきくずしの痕が根性焼きにみえていやだ
そんなのやっとことないし否定しようとすると
嘘いうなよ みたいな言葉返してくるし これからの時期がいやだなorz
704名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/28(土) 10:28:08 ID:wnGi0N2g
昨日、夕方ニュースの特集で乳癌の長島知恵さんと、声を失ったママの言葉に涙した。
>皆さんに明日があることは奇跡です。それを知っているだけで日常は輝いています(←みたいな感じの)

けれど、やっぱりそれは一定の生活以上の人にある言葉かなと、皮肉にとらえはじめました。
二人とも病気がなければ、婚約者も家庭(子供)もいて、その環境の幸せを感じて言う。
その生活は、それはそれは幸せで輝きだらけってことなんて、アトピーの私には当たり前に幸せに見えます。

こんな私も自分本位だけど。
でもツライ毎日もある。
一つの価値観では計れないよ。
結局、病気はツライですね…
705名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/28(土) 11:00:35 ID:/3i/xNbS
>>704

>皆さんに明日があることは奇跡です。それを知っているだけで日常は輝いています
私も、これは綺麗ごとにしか聞こえませんね。
決定的な治療法も無く、同情もされず、しかも、ガキに遺伝するかもしれないアトピー
日常が輝くって感覚がわかりません。
ホントこの病気はつらいです。

706名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/28(土) 12:00:28 ID:6Xm0CbhS
病気自体もかなり辛い(重度になると生き地獄)だけど、アトピーを知らない周りの人間が
追い討ちをかけてくる。

これがまたツラい。
707名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/28(土) 16:08:34 ID:Ze/Z8RnL
話して、周りが理解しようとしてくれてると感じても、死ぬ病気じゃないのに大げさだと思われてるかな…とか気になって、でも大丈夫ですって感じで会話を閉めてしまう。大丈夫じゃないよ…気が狂うよ…自分のバカ
708名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/29(日) 01:30:00 ID:lQ0cE0Wd
自分は思春期から顔のアトピーが爆発してひきこもるようになりました。
自分は心が弱いのでこんな汁だらけの顔ではとてもじゃないが外に出ることなんてできないと思ってしまいます。
だけど私と同じように重度な顔アトピーでもめげずに社会に出ている人は沢山いるんですよね……
こんな甘く弱い自分が許せない。
709名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/29(日) 01:56:40 ID:25Pmpipa
まだ若いんだろ?何才なの?
710名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/29(日) 04:20:03 ID:kzZhKzSi
>>708
周りの理解はないの?
さすがに症状が酷ければ無理に外に出そうとはしないと思うけど…
今みたく甘えられる環境にある内は症状良くなるまで甘えた方がいい。でもその分徹底して治療に専念しないとだめ。
けど親もいつまでも居る訳じゃないし、それも出来なくなれば嫌でもバイトか何かでもしなくちゃいけない。それも出来なければ本当に死ぬしかない…
711名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/29(日) 13:33:45 ID:s9lojQ4G
花粉症のつらさなんて超軽傷アトピーのつらさと同じくらい
712名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/29(日) 13:39:22 ID:GYsuu2+5
>>708

悲観する暇があるならインターネット使って金稼ぐ方法を考えろ。
一つだけいえる。
自宅にずっといるならパソコンで月最低10万くらい稼ぐのはわけはない。
死ぬ気でやりゃできるんだよ。
ほんと親がいなくなったらのことを考えたら、今のうちにスキル磨いとくしかないぞ。
がんばれ。
713名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/29(日) 13:57:53 ID:40HhCEhH
>>712
708じゃないけど、読んでて愛を感じた。(←へんな意味じゃなく)
なんかそーゆー人がいると心暖かくなる。
私も頑張らなきゃ。
714名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/29(日) 15:04:35 ID:VgCNCb1+
アトピーで無職?
この不景気にのんきだね〜
715名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/29(日) 23:58:15 ID:MflvtcVi
いかん、明るく振舞ってるが心の中は常に死にたいでいっぱいだ
風呂上りで真っ赤に浮き上がってる全身の湿疹を見ただけで憂鬱過ぎる
幸い顔にはまだ症状が来てないのが救いと言うか最後のまさに生命線だな…
自分の身体がどんどんボロボロになって野菜粥生活続けても治まる気配がねぇ
716名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/30(月) 00:22:21 ID:5+r+CqzY
普段は考えないようにしてるし、もちろん口にも出さないけど、
時々どうしようもなくその考えが頭の中に渦巻く。
「なんで自分がこの病気になって、なぜこんな生活を強いられなきゃいけないんだ?」
身体を数種類の保湿剤で塗り固めて床にこぼれ落ちた皮膚を集めて
食事から衣服、生活全般のいたるところに気を使い
人知れずかゆさと痛みと戦いながら仕事して、
それを悟られないように、笑って、
卑屈になっちゃいけない、悲観しちゃいけないと自分を鼓舞して毎日生きてる。
何かや誰かを恨んでも憎んでも羨ましがってもこの現状はなにも変わらないから、
考えないようにしてる。
でも時折襲われるようにそういう考えに囚われて、叫びだしたくなる。
自分はまだまだこの現実を受け入れられていなかったんだと気づく。
もうやだよ!
逃げたいよ!
って、誰かに言いたい。

アトピーでは死なない。そのことはみんな知ってるけど、
アトピーだと人生が180度変わる。
そのことを多くの人は知らないなんて。

こんなに悲しくて情けない気持ちを持って
今日も生きている人がいることを
知らないなんて。


717名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/30(月) 16:32:34 ID:rnDN/MUb
小さい時からアトピーで虐められ、両親の離婚のショックでさらに酷くなり全身真っ赤っ赤になりひび割れ、まわりからは気持ち悪いだの、移るだの言われるわ、今も季節の移り変わりでふとももや手や足が(泣)
しかも失業中だし、辛いよ。
しかも喘息持ちだし。たまったものじゃない。

そして、痂みるたびに嫌になってくる。
なんか悔しいこの体質が。
718名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/30(月) 17:01:43 ID:7R4ex0v4
>>716
涙でた
私も同じように辛い
もうかお真っ赤
身体はがさがさボロボロ
普通に生活したい
難病指定にしてほしい
周りにはたいした病気に思われないこの辛さ
あー痒い痒い痒い痒い痒い
719名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/30(月) 18:46:40 ID:nML5oYVC
もう運命として受け入れるしかないんじゃないだろうか。

寂しくて悲しくて辛いけどそれもまた人生

泣きながら死んでいこう
720名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/30(月) 18:54:21 ID:gXLonj2e
やる気があっても悪化しだすと仕事が長続きしない、
それを回りはダラけてるだと、アイツは駄目だと決め付けるのが嫌だ。

みんなアトピーになれば
この辛さが分かるのにってよく考えるわ。
721名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/30(月) 19:05:39 ID:UUQKgPgd
>決め付けるのが嫌だ
子供だなあ…
例え家族や恋人だって100%理解なんてできない。
決め付けられるって分かってるんだったら『まあ、仕方ない』くらいに受け止められるようにすればいいじゃん。
救世主
722名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/30(月) 19:38:30 ID:pV7+4Lgm
>>716

昔の俺みたいだ。
俺も6年前くらいピークだった頃そんなことを書いた覚えがある。
でも、あんたは顔にでてないようだから、俺からしたらまだましだ。
でも、やはりそこは人それぞれだよな、軽、重度いろいろあるが自分にとってはつらい。

俺は今普通に働いて、夏は子供の頃のように海にも行けるようになった。
俺もそうだったけど、あんたの場合は体内酵素が働ききっていないと思う。
だから、皮膚の新陳代謝もかなり遅く、また恐らく夜中知らず知らずに掻いてるはずだから治るはずがない。

騙されたと思って次のことを実践してみてくれ。
@バランスターを飲む。
 恐らく亜鉛が不足している。病院で検査してみてくれ。俺もかなり正常よりかなり数値が低かった。
 亜鉛は皮膚の新規生成、免疫強化を図るミネラルの中で最も大事なもの。
 また、さっき体内酵素と言ったが、この亜鉛が少ないとこの機能も正常に働かないことも分かっている。
 高いが絶対に効果がある。
 毎日レバー、牡蠣なんかがたくさん食えるならいいが、元々日本人は亜鉛が不足している。
 アトピならなおさらだ。
A運動。
 汁が出てるか知らんが、つらいだろうが運動。有酸素運動が必要。
 これも免疫強化。ウォーキングや軽いジョギングがお勧め。
B睡眠。
 副腎皮質ホルモン。人間が元々持っているステロイド。これが最も活動、作られるのは朝4時から7時です。
 布団に入って眠くなって痒くなるのは、特にこの4時までの間が副腎皮質ホルモンの活動が弱まるからで
 もし、あなたが普段痒いのを我慢している、掻きむしりたいけど我慢していると思ってるのならほぼ
 間違いなく寝ている夜中の間に掻いてます。
 だから手を拘束する必要があります。
C寝る時手を拘束する。もちろん深爪(掻いても肉球でこすっているような感じにする)
 私は今でも二日にいっぺん、お笑いやドラマを見ている間丹念にヤスリをかけています。
 この深爪には掻いた後にばい菌がツメに繁殖するのも抑えられるので感染症による皮膚炎の合併症の可能性を少なくすることができます。
723名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/30(月) 19:46:56 ID:UUQKgPgd
長いよ…(*_*)
救世主
724名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/30(月) 19:47:25 ID:pV7+4Lgm
Dコウケントーを毎日浴びる。
 あまり知られていないが、昔からあるめちゃくちゃ免疫機能に効く機械。
 紫外線をカットした光。なかなかないが、ぐぐって置いてある病院に一度行ってみてほしい。
 これを使っている人は腰痛の人とか冷え性とかお灸感覚で使っている人が多いが。
 アトピに絶対効く。俺は買って家に置いてある。10万〜15万くらいだ。1ヶ月の月給で帰る。
 安いのに、めちゃくくちゃ効果がある。
 軽度のアトピの奴が夏に肌を焼きに行って失敗する奴が多いが、これなら自宅で健康的な光を浴びれる。
 肩こりなんかイチコロ。マジで。バンテリンなんかいらん。
 

俺のように冬でもなんの保湿をしないでも生活できるようになってくれ。
もう一度言うが特に亜鉛、コウケントー。
内と外から強化する。
1年で効果は実感できるはずだからやったら分かると思うよ。
725名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/30(月) 20:03:32 ID:pV7+4Lgm
長くてすまん。
Cの手の拘束は俺自身SMグッズやらいろいろ調べたがどこにも売ってない。
SMには手錠とかもあるが、あんなのしたら床ずれをおこしたりする可能性があるので
使えないし。
俺自身手錠して寝たら寝違えた。
手を前にして手錠したらやっぱり頭を掻けるので意味がない。

結局自作するようになったが。
新聞紙を縛るポリエスル系の紐で十分作れる。
わっかを作って片手最低でも3重(わっか三つ)に縛るのが良い。
三つとも同じ長さにすると寝てる間に外れやすいのであえて長さをそれぞれ変える。
これでなかなか外れない。

体も掻きたくない人は、布団の下(おへその当たり)に細いパイプ、物干し竿なんでもいい通し、そこからわっかを持ってくるようにする
体に手が届かないようにする。
ある程度の動きが取れるように作るのも重要。これは自分で少しずつ長さを買えたりして調節するしかない。

確かにかなり掻こうとして動いた時の朝は手首が痛いことがある。
しかし、顔も体もまったく掻いてない目覚めは涙が出るほど俺は嬉しかった。
これはアトピで朝起きて汁まみれ、その後のシャワーでの下着に張り付き固まったリンパ液をはがし、あの激痛を耐えたものにしか分からないと思う。

716さん。
あんたは絶対に良くなる。

良くなったら普通の人にとっては当たり前のこと、退屈なこと、中にはめんどくさいと思ってたことが
それができる喜びが味わえると思う。
それを楽しみにしててくれ。
726名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/30(月) 20:18:38 ID:UUQKgPgd
絶対に良くなるって宗教か!
医者や研究者だって治すのが難しいのがアトピーなんだろ?
励ましてるつもりかも知れないがあまりにテキトー過ぎだろ。
マジレス救世主
727名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/30(月) 20:30:24 ID:pV7+4Lgm
>>726

改善に向かった諸先輩方(2chも含め良識あるアドバイスをくれる方)からの知恵であり、近所のじいさん内科医の知恵であり
たくさんの人から教わったことだよ。
俺からしたら、血液検査さへもしないただ単にステを出す医師ほどテキトーなものはないと思うぞ。

外や内服で副腎皮質ホルモンを投与しても、結局自分が作り出せないと解決にはならない。
俺は汁とぶつぶつを5年も戦った。
毎朝シャワーを浴びて背中に張り付いた下着をはがしたんだ。

コウケントーもたまたまアトピの人が当たりに着ている人がいるというきっかけで
俺は知ることになったし。
俺は風邪で通院したぐらいだったのに。

確かにアトピの誰にでも効くかは俺にもわからん。
でも確かに治る、いや抑えられる奴もいる。
やってなかったら俺は今でも汁まみれ、毎朝の仕度、夜寝る前の仕度で計最低でも3時間は無駄な生活をしていると思う。
728名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/30(月) 20:30:44 ID:deipZUJb
>>722
>>724
>>725
いい意見ありがとう。
729名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/30(月) 20:45:55 ID:UUQKgPgd
>>727
>『いや、抑えられる奴もいる。』
これを最初から付け加えた方がいいんじゃない?
救世主
730名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/30(月) 20:50:11 ID:LVTppOVv
>>727
キチガイQに構うな。
731名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/30(月) 20:59:23 ID:pV7+4Lgm
>>730

すまん。気づかんかった。

「お前亜鉛足らんのとちゃうか?」と血液検査してくれた内科医のじいさん。
もう亡くなったけど、俺にとって今までで最高の医者はあんただよ。
市内への総合病院にアレルギー検査の依頼状も書いてくれた。
心がある医者は患者に疑問をもって対応してくれる。

心のない皮膚科医もしくは大学でも疑問をもたず画一的にアトピにはステロイド。
とりあえず効かないといけんので中、強ステを出す奴。
こんな奴らのせいでどれだけ人生を狂わされた患者がいるものか。
732名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/30(月) 21:10:36 ID:2ixepI4c
>>725

ナイスアイデア。レスみながら早速深爪やってます。
ギリギリが難しいー。
わっかも作ってみます。
コウケントー調べてみたけど、良さそうですね。
まずは手の届くバランスターとかいうのを飲んでみます。
あなたのレス見てると本気なのが伝わる。
騙されたと思ってあなたを信じてみまーす。
733名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/30(月) 21:15:32 ID:3pS+4Hnt
汁がでたら最低三時間は朝夜余分に無駄な動作が増える。
わかる。
マジいい意見、参考になった。
734名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/30(月) 21:37:43 ID:UUQKgPgd
なんか自演ぽいな…
救世主
735名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/30(月) 23:20:03 ID:VXPVCwOl
>>731
亜鉛の血液検査なんてあるんだ。
736名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/30(月) 23:22:56 ID:nq5s1IHm
絶対、救世主アトピーでステ使ってるよ。(゚Д゚; )
ステ使うなっていう意見に「荒らし乙」ってあるし、
ステはダメっていう意見は「自演っぽいな」ってある。
それに、ステロイド使ってる?って聞くと、無視する・・・
そもそも普通なら無職板に行くだろ。
アトピーでステ塗りながら働いて、気にせず焼肉食ってる
俺を見習えってことかな
737名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/31(火) 00:01:31 ID:mcfPUWQP
>>720
まさにそれ
仕事休みたくないけど休まざるをえない
この辛さは普通の肌もちにはわからないわな
悔しい辛い
738名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/31(火) 00:05:33 ID:mcfPUWQP
てか急逝主もアトピーで苦しいんじゃないの
可哀相に
人を馬鹿にすることしかできないなんて
このレス全部弁護士に提出したら侮辱罪で訴えれるかしら
739名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/31(火) 00:13:35 ID:JjbAqN1D
>>736それさ、俺もちょっと思ってたんだよね。
まぁやっぱりそうかって感じ
740名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/31(火) 00:28:37 ID:c6s8YGoI
>>718
>>722
ありがとう。

なんか断絶された世界で自分だけが孤立無援戦っているように思えてくるけど、
おなじように苦しんでるひとがいるんだって、ここにくるとわかる。
たまに泣きそうになって、それを堪えて変な顔した自分が鏡に映って、
なんて顔してるんだろうとか思うよ。

もうちょっとクサったら、また元気に仕事しないとな。

亜鉛飲む量増やしてみるよ。
741名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/31(火) 00:47:52 ID:M4BTB2kb
>>740

うん、亜鉛はマジでいい。
でも、ドラッグストアに売ってる亜鉛系サプリはお勧めしないよ。
俺仕事柄ドラッグストアにいる薬剤師と仲がいいんだけど、吸収率が悪いらしい、安い奴は。
バランスターはすごいよ、俺自分の客をある薬局に紹介してるんだけど、糖尿病が治るおっさんもおるし。
肌荒れが劇的に治ったねーちゃんもいる。
俺とそのお店は全然関係ないんだけどね、俺も客の一人で時々寄るくらいなんだけど。
もうすぐ寝るけど、今一日目安の3粒飲んだ。
体調が良くなったらそれぐらいでいいと思うよ。
値段高いし。

補足だけど。
亜鉛がSEXミネラルなのは知ってる?
ちょっと下ネタになるけど、ほんと全然違うから。
俺実は早漏だったけど、かなり耐えれるようになった彼女にも褒められた。

それと運動は室内でやると以外と時間作ってできるよ。
俺は家にCONBIのルームバイク置いてるけど、加湿器と暖房かけてトレーナー来てやってるけど
テレビ見ながらできるよ。
俺の日課は毎日会社から帰ってきたらすぐ着替えてこれを一時間やる。
風呂でリラックスする。
遅い場合は夕飯は食わない。
食べる場合もほんとつまむ程度くらい。
コメは夜食わない。ちょうど寝てる間にヒスタミンをだされたらたまったものじゃないし。

お休み。
742名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/31(火) 00:55:22 ID:M4BTB2kb
追伸。

俺は治ったとは思ってない。
アレルギーは恐らく一生付き合っていくものではないかと思う。
ただ副腎皮質ホルモンが正常に働いてる間は俺も普通の人と全く同じように暮らせ、何より恋愛まで取り戻せ
もうすぐ結婚する予定だけど、昔は「そんなん絶対無理、夢や、俺は絶対孤独死か自らかのどっちかや」と
言ってたくらいだから、今は本当に大したもんだと思う。

ようは体質はあったとしても、それを押さえ込めるだけの腎機能を回復できさへすれば症状が抑えられると思う。
その間にも肌は強くなるし、ちょっとやそっとじゃ出来にくくなるよ。

743名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/31(火) 00:58:47 ID:M4BTB2kb
>>741

一日目安⇒ 一日目安の半分の3粒 が正解だった。

ホンじゃほんとのお休み。
744名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/31(火) 14:07:58 ID:fCGgJ9o2
バランスター良さそうなんだけど高いのね・・・。ミリ。
745名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/31(火) 16:44:11 ID:7AR1HGy3
本当は接客業やりたかったけど顔がボロボロなので清掃業やってます
ふとしたときになんで若いのに清掃業やってんだろうと悲しくなってきます…
周り見ても高齢のおじさん、おばさんだけ…ふはは。次の人生では健康体で生まれたい。
746名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/31(火) 20:18:35 ID:KZLaa9Qm
無駄になるんじゃないか、って気持ちすごくわかるよ。
私もステ塗った方がいいって言われて脱ステ1回断念せざるを
えなかったから。
でも他の医者からは、そのまま脱ステすればよかったのに、
って言われて、ステ塗った事を激しく後悔した。
脱ステした期間もステ塗った期間もものすごく無駄にしたような
気がした。
また脱ステして今は回復に向かってるけど、最初の脱ステ期間が
あったからこそ、その後のステは弱いのでとても効いたし、
2回目の脱ステはそこまで酷くはなかったよ。
2回脱ステした期間は無駄じゃなかったと思う。
むしろステ塗った期間が無駄だったかもしれないけどね。
747名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/01(水) 12:43:53 ID:DzIt8GDu
>>725

さっそく棒を布団の下に敷いて輪をひもで作ってやってみたよ。
やってみて分かったけど布団二枚しかないと棒がお尻に当たって気になるね。
それとひももゆるすぎるとすぐはずれるから微妙な加減が難しかった。

でも効果は抜群でした。
全く掻いてなかった。
すっげー嬉しいね。
ミトンの手袋なんかもういらんかも。
今月給料が入ったらバランスタも買ってみます。
それまでは牡蠣鍋作ったり、レバー買ってしのぎます。
748名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/01(水) 13:13:36 ID:mFZ66ICs
書くスレ間違えました。
改めて相談です。
知人(女性)が軽度のアトピーなのですが、
病気の話題になった時に、どうフォローすれば良いでしょいか?
見た目は全然アトピーっぽくないのですが、
「全然そんな風にみえないよ」っていうのは
ちょっとデリカシーが欠けている感じだし、
「大変だねぇ」っていうのもなんか違う気がして悩んでます。
アトピー持ちの方は、どう接されるのが
1番良いですか?
アドバイスをお願いしますm(__)m
749名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 00:52:14 ID:jQaMcEmC
>>747
でしょ?
起きてる間は我慢できるけど、寝ている間はどうすることもできない。
つまり日中我慢している人は、寝ている間は無謀で防衛策を講じてないとほぼ掻いてるんです。
正常な人の皮膚のサイクルは4週間(28日)と言われています。
アトピの人はそれよりも遅いとも言われています。
瘡蓋を形成し、せっかく治そうとしていても、掻き壊してしまうとその間の苦労がリセットされてしまうんです。

だから、掻き壊さないように防止する、皮膚の新規再生を加速させる亜鉛をとる。
血行を促進し、皮膚の代謝を促すコウケントー(もしくは日光浴)が主に大事。
紫外線は良くないけど、日光に当たると古い皮膚細胞を分解されます。
コウケントーは紫外線をカットしてあるので非常に有効です。

俺は今かなり肌が強くなりました。
ほっぺたもつねって、たてたて、よこよこ、丸書いて、ちょんって(これって地方の罰ゲームで知らん人が多いかもしれんけど)
やられても平気。
当時だったら赤くはれて、もしくは皮がバリバリになったかも。
750名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 01:01:08 ID:jQaMcEmC
>>748
相手がそれとなく自分から言うまではふれないほうがいいと思いますよ。
俺は昔上司から「アトピだからだろ?」と触れられた時、しかも同僚(女性もいる)の前で
言われた時「はぁ、まぁ・・・」と答えた。
内心はなんで知ってるんだと思い、一瞬かなりの憎悪を感じた。
後で分かったけど、健康診断の問診表(入社からずっと管理)に書かれていただけで、それを管理するのは副店長の役目だったのだ。
そう、だから知ってて当然なんだ。
女の子も言ってた。
あの人は私たちの持病とか全部知ってる。しかも人に話す最低な奴とも。

長くなったが、言われたら
「そう、肌あれくらいにしか見えんけど」とかやんわりかわしてあげるのがいいよ。
それか自分の他人にも言えるくらいの持病とか悩みがあるなら言ってあげると喜ぶと思うよ。

俺の今の彼女もそうやって自分の悩みを打ち明けてくれたからこそ、俺も言えたというきっかけがある。
おそらくそれがなかったら今付き合ってないはずだし。
751名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 01:01:45 ID:jN0RLYB8
掻きすぎて痛くて
でも痛くしてるのは自分自身なんだと気づくと
絶望的な気分になる
穴に落ちたような
752名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 01:19:31 ID:r+5BXKl6
吉報!
掌のかきむしった部分が手を洗うと痛いのに、塩少々を入れたぬるま湯に患部を浸すと痛く無いよ!!
痒みも治まるよ!!
やってみて(^_-)
753名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 02:07:13 ID:XXi4fRPh
あるよな。
俺のダチにも不釣り合いなカップルがいる。
女がめちゃ可愛いけどなんかの持病があるとか。
意外と突破口はあるもんだ。
754名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 09:50:07 ID:jN0RLYB8
痒くて気がふれそう
755名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 10:14:11 ID:5x7KCen7
自分は結構重症アトピーだったから、人相かわっちゃって、30後半なのに、50歳以上にみられるw
笑えないけど・・(泣)。人前にでるのが激しく苦痛。
以前より体的にはずーっと楽になったんだけどね。寝たきりでもないし。
おきて生活できるというてんで。
家が自営なので手伝いしている。人前にでないですむし、楽だからいいんだけど。
でもバリバリ外で働く人や主婦でもパートに出てる人みたりすると
自分って何してるんだろうとへこむ。
「たかがアトピーで働きもしないで」と思われてそうだ。
そんなんじゃないんだけどね。
外へ出てはたらいてもこの容姿じゃ友達になってくれる人もいないよね・・。
柔らかモノしかきれないし。メイクもできないし。
落ちる皮、固まる液・・不潔と思われるよね・・orz.



ちょっと洗い物すると手はすぐアレアレになるし、体に合わないものをきたり保湿とか油断すると湿疹が体に一杯でてくるし。

家庭教師の仕事があってやろうとおもったんだけど、この顔じゃ・・生徒にもばかにされそうで・・ああ。
756名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 10:17:04 ID:5x7KCen7
>>711
花粉症でつらいつらい。頭がボーっとする、目の周りがかゆい。
目の周りも鼻も赤くなって恥ずかしい。とか仕事もつらい。
でも仕事はしてるよ。とかってさ・・・

いわれるんだけど、こちとら全身花粉症みたいなもんだよ。

それも一年中・・;

757名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 10:18:35 ID:5x7KCen7
>>712
ネットで稼げるってさ、アフィリエートなんてもうからないでしょ。
株はリスクでかいし。
ネットショップかね??
ネットサーフぐらいしか出来ない音痴でも勉強すればネットショップできるかな。
758名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 11:05:15 ID:j3bkhliH
>>750
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
759名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 12:13:08 ID:07i8pRxh
>>755
高一でオッサン顔と言われた頃を思い出した。
顔が真っ赤になるのってなんでだったけ?
傷とか無いきれいな部分も(乾燥してるけど)真っ赤になる。
皮膚が薄いからだったけ?
760名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 13:05:40 ID:VO+vNUAT
なんでって、運が悪かったからだろ。
761名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 13:09:43 ID:8gKN8ISn
背中が今までにないくらいひどい状態になっててびっくりした…。
肩から両腕がヒリヒリする。掻かないようにしないと…。夜眠れないしなぁ。
762名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 14:23:28 ID:07i8pRxh
>>760
死ねよ
763名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 14:50:48 ID:VO+vNUAT
オッサン顔に言われてもな〜ww
764名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 14:58:31 ID:07i8pRxh
>>763
いや、実際俺オッサンだからw
765名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 16:03:30 ID:fIzyL/42
>>760>>763
死ね死ね死ね
766名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 17:15:31 ID:CjX6qoch
最近付き合いだした彼が中程度のアトピーなのですが、掻いてる姿をみると心配で保湿剤なり塗ってあげたり、多少食事も気を使ってあげたいのです。ただ、余計なお世話に思われるか、話題に触れてはいけない事なのか悩んでます。やはり触れて欲しくないものでしょうか?
767名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 18:15:07 ID:jN0RLYB8
>>759
赤ら顔みたいにカサカサしてないのに赤いのは毛細血管が拡張してるから。
ステロイドの副作用でも毛細血管の拡張はおこるよ。
皮膚が薄くなって毛細血管が透けて見えるってのもある。
かさかさしてるところが赤いのは
かさかさしてるってだけで炎症をおこしてるからだよ。
目には見えないけど傷はいっぱいあるしね。
768名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 18:27:50 ID:07i8pRxh
>>767
おぉ、サンクス。
丁寧なレス感謝する。
769名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 19:34:52 ID:7nlm3quP
まだアトピートークか〜
いい加減飽きたよ(∪o∪)。。。
770名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 20:27:47 ID:2xvuvAvq
>>769
じゃあ金輪際来るな。

毛細血管が広がってるのも毒が排出されるため、よってオッサンは体の機能がしっかり働いてるから健康だお!
771名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/02(木) 21:09:26 ID:m+n8Abth
>>766
お付き合いしてるんならちゃんと話し合うべきでしょ。
ただ相手も肌をみせたりするのは勇気がいるだろうから、
必ず相手の意思を尊重すること。
まぁまだ付き合い始めたばかりでお互い遠慮があるようなら、先に距離を縮めた方がいいかも

俺だったら、肌見せるのは抵抗あるけど、食事に気使ってくれるのは素直に嬉しい

ちとスレ違いな気もするが
772名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/03(金) 19:29:42 ID:o85+UgGl
赤みうぜえええええええええ
これから大学始まるっつーのに赤すぎる・・・
駅のトイレで鏡見ると死にたくなる
一時的にでもステ使ったほうがいいのかな・・・
773名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/03(金) 22:35:58 ID:UE3onhvE
お風呂の湯を軟水に変えると良い
774名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/03(金) 22:40:19 ID:UE3onhvE
あと、高いけどローズヒップオイルが効く
775名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/03(金) 23:38:21 ID:n8nzmxTf
アトピーが悔しくて大泣きしてたら熱くてよけい痒くなった。泣くことも許されないのかぁ…


休日が休日じゃない…
776名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/04(土) 00:32:00 ID:nHOL26Dv
学校行きたくないわ〜つらいわ〜
777名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/04(土) 00:57:04 ID:3RpLdeCo
777ゲト
778名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/04(土) 01:46:35 ID:owxCI1VG
アトピーは結果ひきこもりになってしまうよね
私も外でたいけど人に見られたくないからこもってしまう
おもいきり泣きたくても顔痛くなっちゃうから泣けないんだよね

好きなもの食べれない、ねれないまでは我慢できても、
泣けないっていうのは相当精神にきた
泣くのも許されないのかって
779名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/04(土) 03:29:47 ID:geEteMGC
目が見える。物がつかめる。自分で食べれる。

探せば色々ある

なおして復帰する。という希望もある
780名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/04(土) 12:22:41 ID:tBYqZubX
>>771さん
ありがとうございます
781名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/04(土) 13:44:17 ID:0DUlXft3
親が私のアトピーに疲れてるのが結構辛い。
782名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/04(土) 14:55:37 ID:XGqPTB0u
>>781
わかる。
もうすぐ30になる。
友人らは結婚、出産。
親も職場で同年代と話して孫の話を聞いたりしてるっぽい。
申し訳なくて悲しい。
一人前な給料もなくて、安心させてやれる事柄もない。
こんな子供でごめんなさい(;_;)
783名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/04(土) 17:26:40 ID:sBscHBsN
普通の人間がどれだけ羨ましいかw
784名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/04(土) 18:06:05 ID:3RpLdeCo
普通の体で生まれてきたかったorz
785名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/04(土) 18:19:11 ID:Epz0ibTk
アトピーの辛さ
=親知らず抜いた時の痛み+顔の腫れが一生続くレベル
786名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/04(土) 19:27:27 ID:0DUlXft3
付き合うとか結婚とかってアトピー同士がいちばん理解あるんだろうけど、お互いカイカイイライラで 実際やってけないよね;
787名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/05(日) 08:31:26 ID:1Z9C8CWK
天気いいな。出掛けてくるわ。
788名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/05(日) 08:41:24 ID:5yIRI14h
ステロイドで綺麗になった
痒さからの開放
すべすべする 赤くない
眠れる
普通のひとはこーゆーのが当たり前か
天国すぎる

…ステロイドやめなきゃならんのか…
789名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/05(日) 09:09:36 ID:1Z9C8CWK
やっと着いた。
散歩スタート
790名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/05(日) 09:25:57 ID:6qMcAkJ1

いつもの「救世主」つけろ
791名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/05(日) 17:25:06 ID:DZnRfxCb
見た目は全身超軽症(掻きすぎて肌が強くなってる?)なのに

痒くて痒くて夜ねむれないってどうゆうこと
792名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/07(火) 00:57:41 ID:NcYzDhKH
自分的には前より顔すべすべだけど、さっきオカンの顔触ったら私より綺麗だった…orz

季節の変わりめから色んなとこが痒い。
特に首ガサガサ…足も痒いな…腕の関節も…

はぁ・・・
793名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/07(火) 07:17:36 ID:bArgYKAs
おっは!
腹ぺこ救世主(>_<)
794名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/07(火) 13:10:08 ID:TyqrgIKJ
4ヶ月ほど付き合っている彼がアトピー持ちです。
顔なんかは症状出てなくて背中や脇や関節、指なんかが特にひどいみたい。
でも私自身初めはどうしてそうなってるのかわからなくて、
でもなかなか聞けなくて・・・

でも彼が部屋に来るようになってからベッド周りなどに
大量に皮膚みたいなのが落ちてて・・・
ある日は目が覚めたら私の髪の毛にもでかいのが絡み付いてて
「何これ!?」って正直こわかったことを覚えています(笑

まったく未知の物体で、「私は怪我してないし彼、怪我でもしてるのかな」
って心配した。いつも服にも血がついてるし、寝てるときも強くかきむしってて
こっちまで目が覚めるし・・
正直いらいらするときもあった。(寝起き悪いもので。。w)

本当に全くなにかわからなかったから。
でも少しずつ聞き出したら「20年以上アトピーでつらい」っていう話をしてくれました。

795名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/07(火) 13:12:51 ID:TyqrgIKJ
私自身まったくの無知だったから。
いつもただただ「掻いちゃだめ」「また汚して・・笑」って冗談交じりで言ってた。
今思えば可哀相なことしたなって思う。
体のコンプレックスって人にはなかなか話しづらいことだし、、
いつも嫌がる私に気を遣ってシャワールームとかで掻き毟ってたみたいで
シャワールームが髪の毛とか皮膚できちゃないことになってて・・(汗

それも全部話して、辛さ分かってあげられなくてごめんって。
私もいっぱい勉強するから、一緒にがんばって治していこうね。って話した。

でも正直完璧には分かってあげられない苦しみだろうし、
何がよくて悪いとかも分からないので、、
「薬は何使ってるの?」ってきいたら「弱いステロイドみたい」って言ってたんですが、
ステロイドってよくないんですよね・・?どうよくないんでしょう?

あと、アトピー持ちの人はなにをしてあげるのが嬉しいですか?
よくなるために私がしてあげられることってなんでしょう・・・

「これが嫌だとか、してほしいとかなんでも言ってね。」ってゆったら
「優しいね。こんな人初めてだよ」っていつもは男らしい彼が泣いてました。。
きっと誰も知らない場所で苦しんで辛かったんだろうなって私も胸が痛みました。

なんだか無駄に長文でまとまりのない文章でごめんなさい。
ここのスレのレス見てると、かわいそうでしょうがない。
私の彼もカサブタや、血がにじんで、黒ずんで・・
決して綺麗な体ではないかもしれない。痛そうで見てられないときもある・・
それでもやっぱり大好きですよ。
でも私の周りにもアトピーの方をたまに見かけますが、
気持ち悪いなんて感情抱いたことないですよ。

みなさんも無理しないで自分のペースで少しずつ綺麗になっていけるといいですね!!
私も彼を支えていくこと、がんばります。
796名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/07(火) 13:39:54 ID:bKkUwuRk
視線が怖くて仕事ができません
親がアトピー理解できないバカでイヤです
毎日がつまらないです
しにたいです
797名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/07(火) 13:52:39 ID:v9z9h0Sh
私は中3で、顔にアトピーがあります。2日間で50キロの道を歩く。という行事があって、
宿泊場所までいちいち主任が来て、
『○○さん、アトピー大丈夫?』ってニヤニヤされながら友達が居る時にからかわれた
事があります。その時は、『大丈夫ですよ^^』って言ったんですが、
内心、泣きたくなって。

後、普段友達が、顔の赤さに心配して、『顔赤いけどどうした?大丈夫?』
って言ってくれるんだけど、それが逆に悲しいんです。


正直、辛いです。逃げたいです。
情けない気持ちでいっぱいです。

798名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/07(火) 15:24:39 ID:FcewLtgI
私も顔のアトピーひどい
太陽にあたるとゆでダコ状態
私に青春時代なんかなかった
アトピーを苦に自殺してる人って結構いるんじゃないかなぁ
799名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/07(火) 18:44:43 ID:jsko5GU5
「気持ち悪い」とか「うわっ・・・」とかそういったこと言われるのって慣れないよね
自分が普通じゃないって分かってても受け止めきれない
800名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/07(火) 19:05:54 ID:bArgYKAs
>>親が理解がない馬鹿
理解がないかとと頭が悪いことは別じゃないかな。
思いやりがないもしくは無神経という性格には結び付くけど。
>>心配されるのが逆にいやわがままだろ、その友人はいい人だと思うが。
801名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/07(火) 19:26:58 ID:mfxUVgCQ
>>800
屁理屈おつ
802名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/07(火) 19:39:17 ID:bArgYKAs
マジレスだがアトピーに対して悩んでる人に救世主から一言。
悩むこと悲しむことで治るのか?
それだったら大いに悩めばいいが…
あるキャリア女性の言葉に『起きていることは全て正しい』という名言がある。
俺はありのままを受け入れて対処する、それが解決できない問題ならば諦めて他で挽回するべきだと思う。
いつまでも解決不可能もしくは解決可能か不明なことにとらわれているのは賢明とは言えないんじゃない?
803名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/07(火) 20:31:52 ID:BSXnGip7
私はかなり良いときに脱ステしました。(背中だけだったから他人から見たらわからない位)
毎日使用してなかっし軽い気持ちで…(ちなみに25年以上)
そしたら大爆発しました(>_<)
昔塗ったからか、全身に…
かなしくて辛くてたくさん泣いたけど、ステのことやアトピーのこと、免疫や自律神経等、知るよい機会になりました。
爆発したということは、ステでおさえつけていただけで、悪いものがどんどん内臓にたまっていくんだと思い、戻る気持ちはまったくありませんでした。(これは賛否両論ありそうですが…)
酷い状態は半年位で、今はパット見わからないくらいですが、脱ステにより失ったものもあります。
良くなっても肌へのダメージが残ってます。(シミ、シワ、まだガサガサ)
あと、体調面も弱くなりました。
使用期間が長いし、徐々に回復するとは思いますが、努力は必要です。
脱ステ前よりかなり気をつけて頑張ってます。
804名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/07(火) 22:54:16 ID:84Je09TX
>>802
普通にいいこというじゃないか 
ありがとう
805名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/07(火) 23:14:38 ID:bArgYKAs
どうも。
たまにはね。
救世主
806名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/07(火) 23:18:44 ID:rfemQuDj
救世主さん感動しました!
807名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/07(火) 23:30:24 ID:kL2Uc0tf
>>802
ほかでバンカイできてりゃ苦労してないよ
それが理屈でわかってても実際にできないからまたツライんだわな
808名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/07(火) 23:38:50 ID:bArgYKAs
>>806
君は誰?
>>807
だろうね。それゆえに俺の意見は叩かれやすい。
救世主
809名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/08(水) 01:13:35 ID:EE4YVwVA
顔には出てなくて
首・両手首・両ひじの内側・すね
らへんが非常にカユイです。
ずっと掻いてたら変色とかしちまうし、血は出るし、憂鬱になってくるし、治さねば!!と思うのだが
なんか患部を見てると、治さないで付けておかなきゃならない傷みたいに思えてくる
「アトピーがあるのが私だよな…」みたいな…それで薬をつけてない。

ちょいと聞いてもらいたかっただけです すんません
どうにかするお(`・ω・´)
810名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/08(水) 08:53:31 ID:u/o4XyDv
痛くないって書いてあったのでファインタッチプロというのを買ってみたんだけど、
ランセットが1回しか使えません・・・。1回刺すともう出てこない。
確かに痛くないんだけどコスパが悪いので他のものを買いなおしたいと
思っていますが、何度も使えるランセットってありますか?
811名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/08(水) 10:56:00 ID:OCVkxwVM
顔赤いねって言われるのが一番辛いよな
分かってる・・・分かってるからそこに触れないでくれ・・・
顔を見られたくないから自然と顔を下に向けるようになった
もちろん目なんて合わせられない
あー生きていくのがきつい
812名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/08(水) 12:53:19 ID:u/o4XyDv
810は誤爆です。無視してください。
813名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/08(水) 17:45:53 ID:O7LcTE/9
>>811
ですよね。
心配してくれているんだろうけど、
悲しいとこありますよね
814名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/08(水) 20:17:34 ID:9ImBSSK3
生きててもみんなに迷惑かけるし
死んでもみんなに迷惑かける

治療は続けてるけど、
良くなってる感じもしない。
本当にどうしたらいいのかわからない。
夜寝たまま、朝目が覚めなければいいなー。と
いつも思う。
815名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/08(水) 20:31:17 ID:vrh63+jz
治ってきても来年の冬になったらまた再発しそうで怖い。冬型だから。爆弾抱えてるみたいです。今も爆発してるから無駄な心配だけどさ…
816名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/08(水) 22:01:37 ID:3/AIpHVZ
仕事やめてもう何年になるんだろう
親や兄弟からは「もう仕事できるだろ」と言われるけど
いったい彼らは何を見てるのだろう
もう何年も夜にまともに寝れてない
まともな皮膚ってどんな肌なのか忘れてしまった
顔も頭も首も手も腕も足も背中も腹も真っ赤でガサガサ
すこし刺激しただけで痒くなる
暑すぎても寒すぎてもかゆい
痒くて服もまともに着れない
そんな俺をずっと見続けてるのに
「肌きれいだね、完治したんじゃん」とか「今日はしっかり寝れたみたいだね」とか
いったい何を見てるんだ

と今日も思ったり
みなさんの家族はみなさんのこと理解してくれてますか?
817名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/08(水) 23:11:18 ID:z9ty2J2Z
俺も昔それを言われ続けた。
そして、ある日の夕食で家族がふと言ったことに対してせきを切ったように全てをぶちまけた。
朝・・・起きるのが遅い? もうこの時点でかなりふーふー息が言ってる。
この何年間一度だって夜起こされずにぐっすり寝たことないんだぞ。
昨日なんか5回起きたんだ。

だいぶ良くなった?どこが。
朝のシャワーが長い???
俺が毎朝寝間着について汁を石鹸でごしごし洗って、ようやく洗濯してるの知ってる?
あ?知ってるのか?

だいぶ良くなった??
俺がどれだけおかんに心配かけないように、俺は元気だよって見せてるのか、俺の気持ちが分かる???
もうこの時点で号泣。

今の俺を支えているのは、家族を壊したくないただそれだけなんだよ。
最後に一言ぼそっと言った。

俺なんのために・・・・・

なんとか思いとどまった。

言ったらおしまいだから。

それからだよ、おかんが異常なほど勉強するようになったのは。
それからだな、理解してもらえるようになったのは。
俺も隠し事はしないようになった。
818名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/08(水) 23:26:56 ID:0O+YvDJz
なんだかアトピー家族一人の為に大変なんだな〜
じつは出て行って欲しいから『良くなったんじゃない?(早く自立してくれ)』『もう働けるんじゃない?(世間体が悪いから勘弁してよ)』って感じなんじゃない?
家族が理解してくれない?アトピーの人が家族の人の心の声を理解してないんじゃない?
819名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/08(水) 23:52:17 ID:z9ty2J2Z
お前も重度になって、関節動かすのに

なんていうのかな・・・・

一関節動かすのに、あれだ、絆創膏の張り付いた瘡蓋をはがす感じ

それを毎朝、全身の絆創膏、まあ50個くらいはくだらないだろう


それをはがして、毎朝よっしゃ今日も頑張ろうと学校、会社行って、てきぱきと
動いて、その都度激痛が走って、汗をかいて、帰ってきて、またその繰り返し。


それができるなら、俺はあなたを尊敬するよ。
820名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/08(水) 23:57:56 ID:0O+YvDJz
ぶっちゃけ俺はできないと思うよ。だけど俺も含めて病気のつらさなんて当事者以外は理解できないと思うよ。
そりゃ仕方ないんじゃない?
君がいわゆるお荷物なのは事実なんだしさ。
アトピーの人は可哀相だとは思うけど、重病アトピーの為に振り回される家族も同じように可哀相だよ。
821名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/09(木) 00:18:20 ID:jYGnyDXE
>>820 じゃあみんなのお荷物の重症アトピーは
消えてなくなれ。と。

ほんとそうしたいよ。
822名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/09(木) 00:26:37 ID:KjUWACWD
>>817
おまえ偉いな。
俺なんて最後まで言ってしまって
そのたびに自己嫌悪さ。
823名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/09(木) 00:29:52 ID:KjUWACWD
>>819
基地外Qの相手なるな。
824名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/09(木) 00:41:57 ID:rDoqjvEt
>>820


>君がいわゆるお荷物なのは事実なんだしさ。


あなたが誰も知らない人で、目の前にいなくて良かった。
言葉には気をつけろよ。

とりあえず今日から夜寝る時に君のことを考えながら念を送ってみるから
そっちについたら教えてあげるよ。
稲川淳ちゃんも言ってたから。
生霊としていけるのは、強い愛の思いか、強い負の念だって。

じゃー顔は上に向けて寝ててね。
天井ずっと見ててもいいよ。
必ず後悔させてやるからよ
さてと俺の守護霊が強いかあんたのが強いか見ものだな。

あーそれからそういう言霊って自分もそうだけど、自分の身内も傷つけていることを自覚したほうがいいよ。
もしあんたのおかんや家族に何かあったら、その時思い出すと思うだろうけどね。

>>823

すまんすまん、ただキチガイ君には俺もとことんキチガイ君で対応することにしてるんだ。
825名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/09(木) 01:08:28 ID:2LL8zeob
「お荷物なのは事実」 

こんなことが平気に言える人間にはなりたくないな。
反面教師どうもありがとう。
826名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/09(木) 01:53:19 ID:NvK0swi/
実生活では誰にも相手にされないから、ネットで偉そうなことや酷いことをいうしかないんだよね、9は
みんな相手にしたらだめだよ
奴は実生活が不満で不満でしょうがないんだよ
だからうちらアトピーに構ってほしくてしょうがないんだよね^^
827名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/09(木) 02:10:26 ID:irWZyWaf
アトピーはマジで大変 
成人して再発 
体質だからよっぽど体質改善しなきゃ治らないだろうなぁ 
食事制限、脱ステよりも免疫異常なんだから
828名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/09(木) 02:35:04 ID:Fed/VFbl
大分良くなったけど併発したとびひと背中&尻ニキビとあいまって体中いろんな傷がついてる。友達からお泊りイベント誘われても風呂で見られるのが嫌で全部断ってるorz
829名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/09(木) 06:59:37 ID:7iEPy6uI
おっは!
やっぱ今日は眠いな…
救世主
830名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/09(木) 08:52:31 ID:Jcc2Pbmd
816ですがレスしてくれた方感謝です
やはり他人を理解するのって難しいんですね

俺は重度ってほどじゃなく3〜4日に1日ぐらいの割合で
寝込むぐらいなんで家事やりつつ直してる感じなんですが
母も寝たきりなもので家族としては将来が心配だというのはわかるつもりなんですが
体が働けるぐらいに直ってなくても働けと言われ不安になりながら仕事初めて
やっぱり具合が悪くなってアナフェラキシーショックでぶっ倒れたことが
ありまして、それから弱気になっちゃってます

アトピーの人で仕事できてる方ってかゆみは薬とかで完璧に抑えられてるんですかね?
アトピーの人(まだかゆみが抑えられてない人)が就ける仕事ってあるんですかね?
このごろ寝ると決まって仕事をしてる夢を見ます
仕事したいなぁ〜
831名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/09(木) 10:17:12 ID:6fkwMhPS
>>830
母親が寝たきりか…
大変だな。頑張れよ
832名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/09(木) 15:44:30 ID:jGEaVcJc
親の話が出てるので、便乗して一言。

漏れの親はアトピーに対しての理解以前に、知識が無さ過ぎる。

漏れは生まれた時からアトピーなのに、何で勉強しようとしなかったんだ。
833名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/09(木) 16:40:14 ID:Ge5Z/EdJ
親は選べないからね・・・

俺も親がステぬりまくったお陰でステ効きにくくなって苦労したぜ。
834名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/09(木) 21:50:03 ID:7iEPy6uI
>>なんでアトピーを勉強しようとしない

興味がない、もしくは他のことで忙しかったんじゃない?

>>親は選べない
親も『子供は選べない』と思ってたり…
『友人の子供は成人して立派に働いているのに…』てなことを思ってたり(笑)
835名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/09(木) 23:08:58 ID:MWSBqgzr
ここでアトピーは人間のクズだとか、脳に異常があるとか言われてるよね。
アトピー全員がそういうわけじゃないと思うけど、私はあてはまりそうだよ。
家でも私以外の人と意見が違いすぎて毎日怒られてるし、テスト前なのに焦る気持ちがなかったり…なんか他の人より劣っているのは感じてるんだけど、どうやって治せばいいのかわかんないよ。バカでも毎日怒られるのはつらいよ(;_;)
だれかアドバイスください。
836名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/09(木) 23:56:26 ID:dSVruN8O
どういう状況で何を怒られたんだかわからんとなんとも・・・

まぁ確かにアトピーだと健康な人と比べて卑屈になっちゃうわな(俺も
自分が正しいと思う事を貫ける範囲で貫けばいいさ
837名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/10(金) 00:45:42 ID:jyzpNQSF
アトピーと学力の問題・・・と考えればいいのかな?よく読み取れないけど
アトピーの人は健康な人より学力が落ちるとは思う
かゆいかゆいでアトピー患者自身が思っているより集中力や理解力は落ちてるはず
直す方法は原因であるアトピーがはっきりとした治療法がないといわれてるんだから
対処療法としては勉強の仕方に工夫をする、単純に勉強時間を増やす
・・・ぐらいかなぁ

意見が違うので怒られるってのは・・・よくわからんけど
趣味嗜好が他人とぴたりと一致しないのは人間として当たり前
一致しないことについて怒られるのなら家族のほうに問題あり
ただ他人と好みや意見が違うからと他人の言葉を受け入れず自分の主張ばかりする
これは怒られて当然です
アトピーの人は集中力ががっくり落ちてると思います、総じて短気です
他人の言葉を受け入れるのに気合が必要です
自分は集中力落ちてるんだ、短気になっているんだとまず自分を理解するよう
努めてはどうでしょう

テスト前に焦らないというのは・・・前日寝られなくて半分眠ってるとか?
838名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/10(金) 03:15:36 ID:YVp8lLS1
アトピーの痒みにリドカイン使うことある?
全身となると吸収量も大きくなるカラムrかもしれないけど、
たとえば顔だけが痒いならリドカイン塗ってやり過ごすとか言う方法はないんだろうか。
あと入院させて薬で眠らせてその間に治療するとか。
839名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/10(金) 07:25:07 ID:tfkraHJn
それにしても夜更かしばっかだな(笑)
840名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/10(金) 07:52:55 ID:W03RCLlq
毎日毎日、親と神様恨んでる…
情けない…俺
841名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/10(金) 08:14:01 ID:tfkraHJn
恨んでも何も生まれないよ。
まずやるべきことをしたら?
842名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/10(金) 11:27:17 ID:2tflhYej
>>836>>837
ありがとうございます。
なんで怒られるのか…いざ聞かれると答えられない;

アトピーだと短気になりやすいのとか気を付けてみます。
843名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/10(金) 11:50:00 ID:SzaLJcI+
正直、色素沈着が悩みだな。
結婚とかを考えたら、今の肌はさらせないわ…。
貯金して美容外科に通うかな。
844名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/10(金) 12:07:22 ID:tfkraHJn
救世主は腹ぺこ…
救世主
845名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/10(金) 12:12:26 ID:ucsRO6wu
>>844

ギニューなんだろ?
846名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/10(金) 12:31:33 ID:987w4+rk
>>840
恨んで暴言吐く情けない…俺
847名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/10(金) 12:39:20 ID:W03RCLlq
暴言吐きまくって、母親は体壊して死んじまった…
情けない…俺
848名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/10(金) 12:44:37 ID:987w4+rk
本当は木刀で母親を毎日殴りつけている…
情けない…俺
849名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/10(金) 14:09:26 ID:aYQ5EJgI
もう後ろは向かないぜ、俺
850名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/10(金) 15:05:23 ID:3Q6FPxYp
最近中高時代のことをよく夢で見る。
普通の肌で友達とワイワイ騒いでる夢だ。
俺は普通の人間じゃないからしかたねーよ、とか
思いながらもやっぱ後悔してんだなと気づいた。
修学旅行も行けなかったもんな。
掻きすぎて酷いことになってよく学校も休んだな。
小学校の時あんなけ頑張って入った志望校なのにな。
今でもその時写ってる普通の俺の笑顔を見ると泣けてくる。
ごめんな、昔の俺。俺は今なんの希望もない引きこもり浪人だよ。
ああ、今日も皮が剥けてく・・・
愚痴レスすまん。
851名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/10(金) 15:41:23 ID:W03RCLlq
明けない夜はないって自分で励ましてその時は元気になるが、次の日に悪化しつてまた落ち込む情けない…俺
852名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/10(金) 16:23:38 ID:w1yEO9jS
この赤い肌はいつよくなるの?
神様はどうして俺に試練をあたえるの?
853名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/10(金) 16:48:53 ID:X+cvvBKc
神様が与えた試練じゃねえ。
自分で自分に課した試練だ。
「結構キツそうだが、自分なら乗り越えられるだろう。」って自信の元に選んだ
試練ってわけさ。
854名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/10(金) 16:49:03 ID:VoT4DkQb
ロリのオレはどうしたらいいんだ〜
855名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/10(金) 21:41:33 ID:UAleCOkd
アトピーがない普通の人間が蚊に刺されたくらいで「痒い痒い」って文句言ってるとこ見ると無性に腹が立ってくる
856名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/10(金) 21:43:57 ID:tfkraHJn
試練を与えたつもりはないけど…
元神様こと救世主
857名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/10(金) 23:51:47 ID:o3dsMhkK
頭皮アトピーで美容院行けなくて髪自分で切ったら
前髪変wwって姉に笑われた…

美容院行きたいな…
858名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/11(土) 00:10:41 ID:nQe2Hk/c
>>850
あ、俺も修学旅行休んだ。
ちょうど足怪我してたから、それを理由にして。
他の飛行機怖くて休んだ奴と一緒に特別学習させられたけど
仕方ないよな・・・うん。
俺は幼少時代からずっとアトピーだけど。
859名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/11(土) 01:24:50 ID:njNycTvc
私もアトピー
結局ステロイドつかいだした
あぁいつまでもつか…
キャミソールきたり肌を露出してみたい
普通の肌が欲しい
860名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/11(土) 01:48:19 ID:XHV0T8GJ
昔からアトピー…親に多大な迷惑かけて本当に申し訳ないと思ってる…

ごめんなさい
861名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/11(土) 13:34:31 ID:aD+1DtQf
脱ステするのもいいけどさ、いろいろなことやってる?
家でひきこもってかなりの期間かけて回復したと思ってても、外でたり、働きだしたり
したらすぐ酷くなるよ。
逆に今まで活動家だった人、営業だったのが、事務系になったりすると酷くなる人がいる。

これは、これまで複合的な要員で症状が抑えられていたのが、環境が変わってしまい単元的に
なってしまうと、ちょっとしたことで反応してしまい症状として現れる。
つまり、ひきこもり、温室に浸ってしまうとこれまでいろいろな外部環境に刺激されつつ、免疫が守ろうと強化していた
体制がとかれ、かんたんに言うとだらけてしまう。

清潔しすぎるのも良くないこともあるというのもこの影響だと思う。

単元的な反応をしだすとちょっとしたことでも酷くなりやすくなるので、引きこもってる人は
外に出るようにして季節の移り変わりなどを肌で感じたりしたほうがいいですよ。
862名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/11(土) 19:15:55 ID:tE1AaZuo

>>861

お前は専門医かよ?

何を根拠に持論語ってるんだよ?
863名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/11(土) 19:29:57 ID:EL4qwwd/
下痢腹救世主
864名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/11(土) 19:31:11 ID:08AoI0eQ
いや>>861は正しいと思う。根拠はないけど俺はそうだし。それに外に出るのはいいことだから批判する必要もない。と思う
865名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/11(土) 19:39:01 ID:jSt6MKq2
専門医って信頼できる人少ないよね
皮膚科の医者ってことなんだけどアトピーについて勉強してないのか
アトピー自体が専門医にとっても原因不明すぎる病気なのか

いつからひどくなりだしたのかはよく聞かれるんだけど
「いつ発症したのか、なにが原因で発症・再発したのか」
ってことについて聞いてきた医者がいない
「薬はこれ飲んでこれ塗ってください」
ほぼこれだけ
本のほうが詳しいし、その本にも明確にこれすりゃ直るとは出てないんだもん
そりゃ民間療法に頼っちゃうよな〜

みなさんのかかってるお医者さんはどうですか?
866名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/11(土) 20:06:40 ID:08AoI0eQ
>>865同じです。病院は「そうですか、じゃあ薬付けといてくださいね」で終わりです。だから自分でPCや本買って調べてます。食生活、自律神経、睡眠、運動、薬のこととか。それを実践したおかげか、随分良くなってます
867名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/11(土) 21:11:35 ID:60Qhtyou
同じです。食べ物は関係ないとまで言われた。
薬塗って飲んでコントロールとしか言われてないです
868名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/11(土) 22:20:07 ID:jSt6MKq2
>>866-867
レスありがとうございます
やっぱりどこもそんなものなんですかね?
以前なにかの本で「アトピーの治療には医者とタッグを組んで
原因を探すために長いこと戦わなければならない」とあったのですが
アトピーの患者が多すぎるからなのか、最初から戦う気のない医者ばかりってことかな

アトピーの発症って複数の要因が複雑にからんでいる場合があるって言いますよね
人間関係などによるストレス、仕事や運動による身体の疲れ、
ダニやハウスダスト、食物・・・
なかには運動+食物で症状が出たりとか
こういうのを考えると原因を探すって途方もないことのように思えるね

医者や親はやっぱり他人、タッグを組んで〜なんて期待せず
自分ひとりでだって戦ってかなきゃならんのよね
でも、戦場は違えど同じ理由で戦う仲間がいると確認できるだけ
ましな環境だと思ってがんばるっきゃないですかね
そう思うとネットにつながってて良かったなぁ
869名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/11(土) 23:04:48 ID:yiwfuFhk
>>868
みんなで頑張ろう!
田舎住まいなもんで、脱ステ医とかステ使わない信念の医者とか居ない。
結局どこに行っても「はい、これ塗って」でおしまいなんだよなあ

自分もネットで色々検索をしたり、2ちゃんを見たりして少しずつ勉強してるクチだよ。
870名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/12(日) 01:05:26 ID:SpBM+7kj
とりあえず今はヒトゲノム計画に期待してるけどねぇ。
あと、何年か後にはアトピーの遺伝子に直接作用する
薬とができるのかな?とかね。
ところでみんなはアトピーひどくて誘い断りたいとき
アトピーがひどいからって言ってる?
俺はなんか言えなくて・・・
871名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/12(日) 11:43:14 ID:82NGDZKU
お隣りのよく出来たお嬢さんに比べてうちのは…と母が父に話してるのを聞いた。
出来が悪い息子でごめんなさい。ただアトピーだけは勘弁して下さい。
872名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/12(日) 12:28:30 ID:fBeMylBG
>>867
コントロールするのが難しいし、
コントロールできなくなったときが恐ろしい。

病気の苦しみを体験できるバーチャルマシンがあれば
医者も苦しみが分かって、もっと本腰を入れるよな。
誰か開発してくれないかな。
873名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/12(日) 13:37:20 ID:BfdHi6Ly
アトピー持ちで元の顔立ちが美人な人って見たことないよな
アトピーに(元の)美人が少ないってのは有り得ないはずなんだが…
874名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/12(日) 13:47:25 ID:9Lll+y1o
美人、結構いてるよ…。老けては見えるかもだけど。

875名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/12(日) 14:26:19 ID:tits2LUz
そうなんだ。
アトピーでも美人ならまだいいよね。
876名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/12(日) 16:47:47 ID:fLK2JE7s
アトピーだとマジで老けて見えるから嫌だね
877名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/12(日) 17:34:58 ID:uDQgOxxI
「私、歳さばよんでないよ。アトピーのせいだから」

言ううのと

言わずに 老けてると思われアトピーとばれないのと

どっちがマシですか?
(T_T
878名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/12(日) 18:46:24 ID:tits2LUz
皆さんにお知らせです。
救世主はアトピー板へボランティアの為かなり顔を出してましたがこれからはあまり来ません。
ほんとに回数が減ると思います。
これからはモバゲーに移行しますのでご理解ください。
以上
救世主より
879名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/12(日) 21:45:12 ID:BfdHi6Ly
>>877
肌が弱いから〜とかならいいけどアトピーって自分から言う必要ないかな
880名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 00:26:07 ID:XJkj+9Q2
短パン万
881名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 00:33:44 ID:FrgCWMJW
自分で言うのもアレだけど、
顔は可愛かった
過去形だけど

今顔グチャグチャで死にたい

肌シワシワ
無職
血だらけ皮だらけ

肌綺麗な弟殺したい
882名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 00:38:49 ID:XJkj+9Q2
かゆみがすごすぎて、なにも手につかなくて、無気力としにたい気持ちがここ一ヶ月くらい抜けない。

みなさんは、ひどいかゆみをどうやってのりきっていますか

どうやってこの暗い気持ちをとっぱらってますか
883名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 00:42:05 ID:XJkj+9Q2
うつ、みたいです

でも、もう病院、薬はいやです

つらくてしかたない

もうつかれた
884名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 00:56:22 ID:uSxJhJ5F
俺は薬飲んでるけど
鬱病ではないらしく、軽い薬飲んでるからか
あんまり寂しい気持ちや死にたい気持ち、ストレス等はとれない
そりゃストレス元のアトピーがなくならない限り変わらないよな
でもいつも思うのは
もしも今死なずに生きて炎症が出ないぐらいに収まったら
綺麗な肌で、普通に仕事や恋愛など普通の生活ができるかもしれないってこと。
俺はまだ若いから、歳とってからでも恋愛できたら良いな。
だから死ねない
暗い気持ちはとれないけど・・・
早く寝ないと・・オヤスミ
885名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 05:48:47 ID:oAaXYPHQ
35才位かな、って思ってる人が実は20代なんてことざらにあるわけ?
夏には若々しく見えた人が冬には年取ってたり…
886名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 05:50:44 ID:Zwbwq+kN
>>879 そっかあ ありがとう
887名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 08:32:35 ID:5zLaboho
みんなは家族に当たりたくなったときどうしてる?
888名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 09:28:06 ID:SyHD1o4v
>>882
出来ることなら回復するまで寝続けたい…
悪化すると、すべてストレスになる。
やる気なくす。
今辛い分、先に何かあるのかな…
毎日、何のためにがんばるのかわからない。

春は情緒不安定になるからきらいです。
889名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 16:52:05 ID:iNU0j5Wd
赤や黒色になり血と膿とカサブタに囲まれたり、酷くなるのが恐かったり
酷すぎて何すればいいか分かんなくなったり、色々やったら信じられなくなったり
家族に迷惑かけっぱ
外でたら確実に傷つくし、季節を感じたら鬱になる
急に努力してるのみられるのもハズかったり
昔を思い出したり、発症してない自分想像したりする

でも絶対こんなの自分じゃないって信じてる
だから少しもがいてみる









890名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 16:56:41 ID:x3wOjQf3
オレも辛いなして、治らない、参った
891名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 17:57:59 ID:LzbJRsLT
最近2ちゃんみるようになって、ここみつけた。
自分17です。アトピーあるとなんも楽しくない。
892名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 18:11:42 ID:t0gQtQ2g
>>891

ステとか塗ってるの?

まだ10代なんだから、これから良くなっていろいろ良いことがあるよ。
とりあえず将来のためにもステロイド皮膚炎が慢性化しないように気を付けて。
893名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 18:22:18 ID:LzbJRsLT
ステロイドは塗ってると思います。体はアンテベートってやつ塗ってるます。多分ステロイドかと‥
894名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 18:42:09 ID:zpjPPnzh
アンテベートか・・・
強いな・・・
ベリーストロングだ・・・
895名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 19:03:41 ID:rYVxwCC2
自分は21歳
アトピーのせいで今までの人生は良いことナシ
悔しいけど誰にも当たれない
こんな生活いい加減終らせたいから初めて本を買ってみた
ずっと薬漬けだったけどこれならイケるかもって思えてきた
とりあえず本に書いてある治療方を試してみる
ステロイドや軟膏とはおさらばだ
アトピーぶっ倒して絶対に幸せになってやる
896名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 19:47:47 ID:ra2IB0Cw
俺は引きこもり生活続けて五年。
今までは未来に希望もって治すことを考えてたが限界だ。
親も定年で生活が苦しそうだし、今年中にはいくつもり。
897名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 20:02:51 ID:t0gQtQ2g
アンテベートか。
894氏が言うように強いですね。
それを今後も使い続けていくと間違いなくステロイド皮膚炎一直線だと思います。
30代の私たち元来アトピの人間が今だからこそはっきり言えることは、従来のアトピーよりも
ステロイド皮膚炎によるアトピの重度化のほうが恐ろしいということです。
若いなら今のうちに生活改善すればかなりの確率でよくなる方が多いですよ。
私は脱ステしましたが、生活を改めてステ依存しなければ次第に良くなっていくものです。
悪くなるということは、自分の生活に関わることが影響しているのは間違いありません。

私がやったこと。
石鹸を多様しない。使うのは陰部のみ。
お風呂には、ビタミンC(アスコルビン酸)を入れて塩素除去。半身浴。
炎症部等には、風呂に入り半身浴実施後、イソジンにより消毒後(2分以上3分以下)洗い流す
風呂からでたら紫雲膏(しうんこう)を塗る。
リンパ液が出ていた所には、タイツコウ軟膏。
とりあえず毎日有酸素運動(ジョギング)
食事は、朝はとりあえずヨーグルトを取り、胃腸をよくする。
肉は取らないに越したことはないが、とるなら少なめに。
一つ言いたいのは、肉とらなかったらとたんぱく質がどうのこうの言う人がいるが
日本人は昔から肉食はほとんどなかった。明治以降の食文化の変化で今当たり前になっているが。
つまり肉食は日本人の体からしたらまだまだ異色であり、昔の食事にするとアトピが改善されるというのは
あながち嘘ではないと広く知れている。

とりあえず寝る。睡眠時間を多くとる。
私の場合は、今きっちり守っているとすれば、風呂(ビタミンC)と運動くらいだが
良くなると掻いてもすぐ引いていくのが良く分かる。
あれだけちょっと掻いただけでジュクジュクになっていたのが今では本当に不思議。
898名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 20:11:32 ID:t0gQtQ2g
>>896

そんなこと言わないで。
あなた、もしかして、ジュクジュクになったりリンパがでたりしても、好転反応とかと
言ってほっておいたりしていませんか?

良く脱ステする人がそんなことを言っていますが、あれは真っ赤な嘘ですよ。
黄色のくさい液が出たりするのは、黄色ブドウ球菌が繁殖している証拠です。
長期ほっとけば治るという人もいますが、それは自然治癒力でなんとか治したと言ってよいでしょう。
しかし、個人差があるので、免疫が弱い人はなかなか治りません。

確かにステロイドを多様したりすると医学に絶望します。
私もそうでした。

先ほども書きましたが、そのようなジュクジュク系もイソジンでお風呂に入ってるいる時に実行し、
シウンコウ、このようなリンパ液系の傷口にはタイツコウ軟膏を毎日守って実行しながら、生活改善すればかなり良くなります。
私はこの方法をある知人に教えてもらいましたが、その人やこれを実践する方たちが言う、間違った脱ステをしても治らないという
ことが良く分かりました。
899名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 20:38:35 ID:mwwkJyMj
↑私もほぼ同じやり方で脱ステしました。
ただ、脱ステは半年くらいでステロイド皮膚症は終わったけど、
今また本来のアトピーがでて改善中ですが、
ステロイド使わなくてもなんとかなるもんです
900名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 20:38:38 ID:zpjPPnzh
>>896((゚Д゚; )))ガクブル・・・
901名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 20:51:40 ID:RRkmliZp
30代でアトピー悪化のため10年勤務していた仕事を辞める。
30代無職アトピーという悲惨な状態でしたが脱保湿療法を実践して1ケ月
でなんとか働けるようになりバイトをはじめました。
早く完治してまた正社員に戻りたいです。
902名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 21:18:57 ID:LzbJRsLT
897 わかりました、ありがとうございます。
903名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 21:25:45 ID:ra2IB0Cw
脱ステはとっくにした。
ただ季節の変わり目に悪化したりっていうのが定期的にあり仕事で迷惑をかけた。
最終的にはやめたよ。
たった一年で。
30過ぎて職歴が一年で五年以上引きこもり。
当然まともな人生がこれから送れないし、迷惑なだけだ。
家族は一時的には悲しむかも知れないがいなくなるのが長い目でみたら最後の親孝行だと思ってる。
最期くらい潔くいくさ。
さようなら。
904名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 21:41:34 ID:Y5iRiRYn
脱ステで人生終了ってマジであるんだ・・・(゚Д゚; )
905名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 21:43:10 ID:LzbJRsLT
イキロ
906名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 22:09:08 ID:XJkj+9Q2
903さん、なにか、資格などはお持ちですか。
なければ通信などで資格をとってマイペースにできる仕事をやってみるとかから考えてみてはいかがでしょう…
907名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 22:17:40 ID:54NDsdmf
>>885
30代半ばで50代後半に見られたことがある・・。ちなみに女w

おわってます・ホント。
908名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 22:19:25 ID:54NDsdmf
>>903
私もいっしょに・・
909名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 22:26:44 ID:54NDsdmf
>>817
>俺なんのために・・・・・

そのあといったらすっきりするかな・・

内の親なんて「だったら直すようにもっと努力したらいいでしょ」というだろうな。

もういろいろやったし限界なのに。
鏡なんて遠くからだ。まともにみたら何度首ryも足りない。
同世代と比べるとなにもない自分に落ち込むし、健康もないしw
資格勉強はじめたけど、とったところでありふれてる資格。
ブランクと顔と健康状態で誰が雇うというのかと・・
910名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 22:27:17 ID:XJkj+9Q2
死を考える気持ちはよくわかります。
            自分も今、同じ心境です。でも、唯一生きているのは、自分の場合、働いていることだけが辛うじて生きてる意味になってるから。それだけで社会と繋がっていると思えるから。
つらくて
精神がおかしくなりそうでも、唯一生かされてる。

911名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 00:38:25 ID:CZdQL6a2
自分は赤い顔をじろじろ見られながら外出て頑張ってる
家にいたらゆっくり治療に再度専念してみよう

まだ自分にあった解決法に出会ってないかもしれない
思い込みは思考の範囲をせばめるよ

こんな残酷な事に耐えてるのって偉いよね
皆で頑張ろう
912名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 02:06:49 ID:0sk2d7P/
ジロジロ見てくる奴ってなんなの?
913名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 02:37:52 ID:n+ivcP88
死ぬのは勝手だが、死ぬ前に俺がアトピーを楽にさせてやるからサブアドでもカキコしとけ。ステの注射だよ。打ってくれる医者教えてやるよ。
三日で綺麗になるよ
痛みもない、赤ら顔も無くなるよ、俺は十六年、毎月一回打っている、死ぬ前の一回ぐらいなら、なんともないだろ。
副作用なんかどうせ死ぬんだから関係ないだろ。
また明日来る


本当にネガティブな野郎が多すぎんだよ
914名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 02:55:48 ID:KgP6oWNe
この先ずっとアトピーに悩む人生ならもう終わりにしよう…

ていうか何の為にみんな生きてるの?

現状、アトピーに苦しむ為に生きている様なもんだろ!
915名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 03:19:03 ID:0d/+NCjU
なんかここの人達すごそうだけど、どれぐらいの症状なの?
全身?
916名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 03:40:33 ID:KgP6oWNe
もし家が崩壊するほどの災害が起きたら…を皆さんはどうしますか?
917名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 06:02:47 ID:Xk+uVKbB
重傷は辛いけど
親の世話になってるしパソコンはできるし
けっこう楽しい事が多いよ

おまいらもっと趣味の幅を広げろって
918名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 08:12:04 ID:YvtxndRf
趣味とかそーいうんじゃなくて自分が親の負担になっていることがつらいんじゃないか。
919名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 08:35:51 ID:wBK8XosZ
勉強にも仕事にも集中できない
結局退職・・・家に金を入れていたのだけれど
陰で好き勝手買い物して数百万借金してやがった
家計管理任せてたので当然蓄え無し

国保も払えない、これじゃ医者もいけなくなるだろう

両親ともまだ50代、父親は昔から無職で態度だけでかい
母親はパートで数万の収入だが、化粧品や様々なものを通販していた

なんでアトピーでなんでこんな家に生まれたんだろう
県営住宅住まいなのだが、小さい頃に周囲暮らしてた人達は
みんな一軒家もって出て行った・・・未だに住んでるのはウチ位だ

今は祖父の援助で生活している
何か金が必要だと祖父に貰いにいく両親

本当のゴミってのはこういう事だと思う
それでも酷く苦しい人生を歩んでいると思っているらしい

殺してしまいたい
920名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 08:39:48 ID:xqV6yclC
人生嫌気がさして1年間療養と理由つけて引きこもってた
毎日パソコンの前に張り付いてネット三昧
最初こそ楽しかったけど半年も過ぎると飽きて鬱になる
なんでアトピーなんかに…って思って悔しがっても周りは同情してくれるだけ
結局は自分が動かないと変われない
世の中にはいろんな人がいる
自分より辛い人いっぱいいる
自分のこと認めてくれる人絶対いるから
そのためにそれなりの人間になれるよう頑張ってる
数少ない友達にも元気貰えた
初めて友達の有り難さを実感した
親にも本当感謝してる
ホント馬鹿な自分だけど人の役に立ちたいから法律家目指して毎日勉強してる
誰がなんと言おうと絶対なる
馬鹿は馬鹿なりに努力して勝ち取ってみせる
アトピーは絶対治すつもりだけど一生付き合っていく覚悟もした
自分だけじゃないから
921名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 09:49:08 ID:goYSIz50
自分の身に起きてることって全て意味のあることだとおもう。
今すぐには意味わからなくても必ず自分の肥やしになる。

人生の前半苦しかった人は後半その分幸せが待ってる。
症状がひどいときはそんなこと考える余裕なんてなくて引きこもるけど、
症状が落ち着くとアトピーになったからこそ勉強になったこともあるっておもえる。
小さなことでも感謝する気持ち大切にしよう。
922名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 11:27:57 ID:YvtxndRf
宗教みたいだな。
俺は生きるのも死ぬのもどっちがいいかなんて分からない。
だけどたいした人生でないのは目に見えてる。
最期は内服やりまくって貯金使い果たすまで遊んで消えるわ。
923名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 12:33:52 ID:YWkoWjn0
死にたいって嘆いてる奴、死にたいと思う気持ちに
見合うほどの努力は本当にした?

まさか、3〜4年ステやプロト塗って治らないと言いながら
スナック菓子ボリボリ食ったりジュース飲んだりしてないよね?

俺は幼い頃からアトピー酷くて、今ほど情報もあふれてない
(ネットなんて無かったしな)頃から自分の運命だと諦めてたが、
進学して田舎から都会に出て一人暮らし始めた時にそれは起こった。

自分の体は治らないと諦めていたから、何も治療の努力してなかったのに
引っ越した直後からどんどん症状が収まってきて、4ヶ月で完全に完治してしまった。

奇跡が起こったと思ったよ。 マジでオバケみたいな容姿だったのが
すごい短期間で全く、完全に健常者と同じになったんだから。

月日が流れて今俺は実家にUターンで戻ってきたが、すると完全に
治っていた筈のアトピーが再発した。
この時、アトピー体質にはそれを発症させる引き金となる要因があるんだと
理解してあらゆことを試した。 (アトピー板でみんなが挙げてる様な事)

なかなか改善しないヤツは、まず生活習慣を改めろ。
十分睡眠をとって、間食で菓子類やジュースを摂取するな。
肌が敏感なんだから、石けんやシャンプーはよく選べ。

俺はそんなことを必死で模索しながら、かれこれ20年だ。
それでやっと健常者とほとんど同じ状態を保てる様になった。
頑張れば改善する方法は必ずあるんだから、死にたいなんて言うな。
924名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 13:05:20 ID:0d/+NCjU
どうせ治らないからステ注射打ちまくる、
内服やりまくるってのは違うよ
現実逃避だよ
925名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 13:21:08 ID:YvtxndRf
てかなんで必死に止めるんだ。
最期くらい自分で選ばせてくれ。
もう決めたことなんだ。
926名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 13:43:03 ID:sjv86i/b
小さい頃からステロイドで,
小学校5年で脱ステして化け物になってしまった。

でも連れて行かれた病院にいって見た目は完治しました。

だけど不摂生すればすぐに肌荒れのようになってしまう。
肌が弱いのは治っても変わらないみたい。
家族に首が荒れてるなんか指摘されるともう嫌でたまらない。

いまはアパレル販売員をしているので肌荒れしてると接客もまともに出来ない。
彼氏にも言えない。ただの肌荒れって言ってるし・・・
言えばラクになるのかなぁ・・・
お客様に「お姉さんの着ている服はありますか?」と言われるのが嬉しい。
でもアトピーって知ったらこのお客様は敬遠するのかな・・・そんな葛藤の日々。

夏になればだいぶラクになる。
この時期の乾燥は本当につらい・・・
痒いと精神が病むんですよね。

通勤電車でひどい人を見かけるとき,周りのヒソヒソ声が本当に怖いです。

こう言ってる間にも背中が痒い。
927名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 13:55:26 ID:YWkoWjn0
>>925
>最期くらい自分で選ばせてくれ。

いいさ、お前の命はお前だけのものだ。
ただ、死ぬのはいつだって出来るだろ?
どうせ死ぬのなら、「死ぬほど治す努力してから」 でも
いいんじゃないか?

俺はただ、きれいに治る可能性が十分あるのに
安易に命を絶つ選択がもったいないと思っただけだ。
人目を気にせず出歩けるようになったら、楽しいことなんて
山ほどあるんだぞ。
928名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 14:04:49 ID:0d/+NCjU
とにかく死にたいって人は今までどんな療方をしてきたの?
929名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 14:06:37 ID:SZHS9KB2
メンヘルサロンにアトピースレあるよ
もはやメンヘル≒アトピーだよね
930名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 14:44:14 ID:0sk2d7P/
入院治療っててもあるりますよ、知ってるとおもいますけど。
931名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 14:45:20 ID:0sk2d7P/
あるり×
あり〇
932名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 14:50:03 ID:YvtxndRf
今から治っても仕方ないんだ。
さようなら。
933名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 15:05:48 ID:0d/+NCjU
眉毛の上が痒いお(´・ω・`)
934名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 15:22:30 ID:Hc4fk81+
「治る可能性だってある」だの「死ぬほど努力してから死ね」だの、そんな
言葉を聞くだけの余裕があれば、死なんて考えんでしょ。

特に「俺は良くなったぞ」系の意見を書く人は、毎日死を考えていた辛い
過去の心境を忘れてしまってる。
こういう人は、なまじ気持ちが分かってるつもりでいるから、自分の意見
は的確だと信じて疑わない。

しかし、前向きな考え方ができるのは、「良くなった今の自分」だからこそ
であり、今死を考えている人には通用しない事を忘れちゃいけない。
935名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 15:23:47 ID:0sk2d7P/
932イキロ
936名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 15:28:40 ID:0sk2d7P/
↑どうやったら数字青くできるんですか??
937名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 15:33:44 ID:y9RVSWnH
俺も数字をあおくしたい!
あおく…!!
938名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 15:37:24 ID:YWkoWjn0
>>934
じゃあ、ここで辛い辛いと愚痴こぼしてりゃ治るのかい?
939名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 15:47:56 ID:Q6HJ9TRg
>>936
うらやましいかぁ?お?

半角で「る」キーを二度打ち、続けて半数字を打つ。
940名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 16:08:28 ID:goYSIz50
失恋だって過去起きた辛いことだって今まで全部時間が解決してくれたでしょ。
だから今アトピーで苦しんでる人も絶対時間が解決してくれる。
完治しなかったとしても自分の気持ちを前向きにもっていけるかいけないかは
自分次第。
五体不満足の人も車椅子でも自分のできる範囲で人生楽しんでる人もいる。
本気で治したいならこの方法が合わなければ次の方法を探すしかないよね。

もし気持ちも後ろ向きのまま治すことも諦めて死を選んだら
きっと生まれ変わってもまた同じように苦しむんじゃない!?
941名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 16:09:54 ID:xqV6yclC
辛いのはみんな一緒

2ちゃんやネットの情報だけでなく本を買って実践してほしい
自分は初めて本を買った
最近発刊された「腸を直せばアトピーがなおる!」って本
ステや強い軟膏でしか治せないと思ってたことが根底から覆されてる
症例見ると自分より遥かに酷い人でも普通の肌に戻ってる
自分はこれからその治療方を始めるけどすごい希望を持ってる
生活習慣変えなきゃいけないけど全然苦に思わない
それだけ治る可能性が持ててる
みんなも読んでほしい
2ちゃんやネットの一部の情報だけで決めつけないでほしい
この本すごいよ
来年の今頃は笑ってたい
942名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 16:17:35 ID:0d/+NCjU
>>941俺も!アトピー関連の本10冊ぐらい買って読んだ。
インターネットの論文とか印刷して、いつでも見えるようにファイリングしてるよ。
本棚は「アトピー」の文字がびっしり(^o^;
943名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 16:23:26 ID:0d/+NCjU
やっぱりいい結果が出てる人はその分勉強して実践してるよね。逆に何もしなくて、時間が解決してくれる、なんてのは逃げだね。病気は自分で治さないとダメ。病院(内服、注射)におんぶに抱っこじゃ治るものも治らない
944名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 16:58:06 ID:Hc4fk81+
>>938
>じゃあ、ここで辛い辛いと愚痴こぼしてりゃ治るのかい?

誰がそんな話を。
つか、>934の文章が分かり辛かったのか。
945名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 17:54:00 ID:YWkoWjn0
>>944
べつに煽るつもりじゃ無いが、お前なら何て言葉をかける?
この体質に生まれついた事が悲しくて辛くて・・・今、死を考えてる奴に。

俺のレスは、長年かけてやっと掴んだ結果を元にした、精一杯の
言葉のつもりだよ。
それが通用しないという意見はかまわない。 実際そうかもしれないしな。
じゃあ、通用する言葉でレスしてやってほしい。
946名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 18:00:16 ID:Hc4fk81+
>>945
漏れなら何も言わないで見守る。

何か言わなければいけないと仮定するなら、その人の愚痴を聞いてそれを全面肯定するに留める。

〜すべき論や、励ましはしない。
なぜなら、相手にとって心の負担にしかならないと思うから。
947名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 18:12:41 ID:Hc4fk81+
というか、やっぱり話がずれてる。

ID:YWkoWjn0も自殺を決意するほど追い込まれた過去があるなら、その時の
心境をよく思い出して欲しい。

そして、>923や>927を、自殺志願者の視点でよく見直してほしい。
948名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 18:42:29 ID:YWkoWjn0
>>946
このへんの話についてレスしてたら不毛になりそうなので空気読む。

>>947
すまん、 その視点でのレスなんだ。
お前の言う通り、前向きになれた今だからこその、>923 や >927 の
言葉なのかもしれない。
しかし、逆を言えば自殺したいと思ってる奴も、なんとかそれを
乗り越えれば、今の俺のような心境になれると思っている。

実際、死を考えている奴に文でしか想いを伝えられないのが、はがゆい。
”死ぬほど治す努力してから” とか、陳腐な表現しか出来なくて、
(気持ちを切り替えて努力すれば、いい結果は出せるのに・・・)と想っても
その気持ちを、そのまま直で相手に理解させることが出来ないのが・・。

正直、俺もビルの屋上に立つとこまではいった事あるけどさ、
今にして思えば、「なんであんな馬鹿なマネしたのか・・」 とか、
「思いとどまってよかった」 なんて思うから余計に・・。
949名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 18:45:33 ID:VKPQRGSJ
確かに、少しでも良くなれば前向きに思えるけど、また悪化してくると再び辛さが襲ってくる。
前向きに頑張ってても、不意に悪化がくるともぅ希望も何もなくなる。
そんな繰り返しに更に疲れる…

負けたくないけどね。。
950名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 18:56:39 ID:Hc4fk81+
>>948
>このへんの話についてレスしてたら不毛になりそうなので空気読む。

質問したのお前だぞ?
答えさせておいて、随分失礼な奴だなw。まあいいが。

>お前の言う通り、前向きになれた今だからこその、>923 や >927 の
>言葉なのかもしれない。
>しかし、逆を言えば自殺したいと思ってる奴も、なんとかそれを
>乗り越えれば、今の俺のような心境になれると思っている。

お前の気持ちは分かったよ。
漏れが言いたかった事も伝わったようだし、まあOKだな。
951名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 19:15:42 ID:nXDvHPcn
どーでも良いから、死にたいと思ってるような奴はステ使え。
ガッツリと医者の言うとおりに使え、何だったら内服でも可
ひとまずそれで余裕ができる。

そうやって作った貴重な「余裕」を次の余裕を生み出す何かに繋げ。
「余裕」ができないと、考えられない事とか出来ない事が山ほどある。
その「余裕」を、次の「余裕」に繋いで繋いで…とやれば道は見える。

…ステ使った「余裕」を活用して軽快した人が空気読まずに宣ってみました。
952名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/14(火) 20:18:49 ID:3ezcD732
死にたいといってもアトピーで自殺した奴はいない。
953名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/15(水) 00:22:23 ID:O9gPPFw6
寝ている間に掻かないために、ボクシンググローブを買った。
でも、次の日起きたら外れてる・・・・そして掻き毟ってる・・・
何か改善しなくてわ・・・
954名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/15(水) 00:28:50 ID:6sHmGAjo
939すみません自分携帯からです‥
955名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/15(水) 00:39:24 ID:M0660/uP
友達とかと約束してて、当日激悪化→ドタキャン。
この流れマジしんどい・・・
956名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/15(水) 01:35:36 ID:k04/6BCB
>>953

新聞紙縛るひも
洗濯のハンガー
自転車乗る時に足を縛るバンド

ハンガーの両端に適度な長さのひもを作りそこにバンドを巻いて
手首に縛って、そのハンガーを腰当たりにしいて寝る。
痛かったら腰の上にバスタオルをさらにしいてもいい。

バンドが外れるようなら、ひも自体でわっかを作りそこに手首を入れても良い。
わっかでやる場合は、絶妙なきつさもさながら、寝てる間にかなり暴れるこもあるので
必ず寝間着の袖をわっかの下にくぐらせておいた方が良い。
957名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/15(水) 03:17:04 ID:k4TKhwFE
ウーンなんだ誰もサブアド載せてないのか。せっかく死ぬ前に楽にさせてやるのに。中々ステ注射打ってくれる医者居ないだろ?教えてやったのになぁ〜詰まらんな

生きたい奴は沢山いるから、臓器提供ぐらいしてから死ねよ

最後位は良い事しなくちゃね。まぁ地獄行きは変わらんだろうがな
958名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/15(水) 03:20:09 ID:YYBTtl5B
三才からアトピー発症。今は、十年以上独り暮らしの30代。五年前、悪化して脱ステ。それからアトピーに加え蕁麻疹体質になった。二度休職して、全国名医訪ねて歩いたり、温泉、漢方、食事、運動、生活用品、本を買いあさり様々試したがどれも効果なく。
身内は、遠方にいるので、一年一回帰省して顔あわせていたが実家は実家でお金に困っていたので、電話では、いつもお金の話で借り入れのため、銀行や金融機関にはしって、貯金もほぼ実家へ送ってしまった。
二人いる兄弟からも、金銭面で頼られお金かしたが一度も返金はない。関係はなんだかぎくしゃくしてしまっている。

仕事はもう休める状況ではなく、うつやめなければならなくなってもおかしくない。いつも不安だ。両親は、こんな体では、田舎帰っても仕事見付からないだろうし、帰ってくるなと。
959名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/15(水) 03:33:48 ID:YYBTtl5B
次、休まなければならなくなったら仕事をやめなければならないと思う。悩みがいろいろあるが、誰にも話できず、辛い。
たまに、夜中にわんわん泣いて涙止まらなくなる。

蕁麻疹体質で、お酒、運動、入浴も控えなければいけないと医師にいわれていて、ストレスたまる一方。無気力で精神がだめになってきてる。
診療内科行くべきか。薬はこれいじょう飲みたくはないです
960名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/15(水) 04:18:50 ID:mZMRi8QX
>>918
俺子供のころから添加物たくさんのスーパーで買ったお惣菜を並べられて育ったし
もう当然だよ、親のせいでアトピーやってたの。
おまけに絨毯だったし、
お医者さんの言うとおり毎日薬塗らないとダメでしょ!ってステぬってきたし
そういう面でも親のせいで障害者レベルどころかそれ以下の醜く辛い人生になってるのは
親のせいだから、親の金で世話になってるのは当然だと思ってる。
むしろなんで生きてるんだろう。こんな苦労して。
少しは人生楽しまなきゃ損だろ
961名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/15(水) 04:56:07 ID:k4TKhwFE
いやーどいつもこいつもウジウジしてんな。だからアトピー直らないんじゃないのか。愚痴ばかり言って直そうと言う姿勢が見えんな
どうせ、やることはやったとか反論してくるんだろ。口は達者なんだよな。
人のせいにしてやがるしな。情けないねぇ

同じアトピー患者として恥ずかしいわな

こんな奴等に国が金出して新薬の開発なんかしたかねーだろ、前向きに頑張って生きてる奴だけに、新薬出来たら、やればいいのにね!

豆腐の角で頭打って死ねよ!……ちと古かったかな
962名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/15(水) 10:09:22 ID:O9gPPFw6
>>956
ありがとう。
バンドがわかんないから、ひもでやってみる。
ハンガーは思いつかなかったわ・・・
963名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/15(水) 12:10:39 ID:ihLm41cV
>>960
>>親のせいだから、親の金で世話になってるのは当然だと思ってる

ハァ?お・ま・え・い・く・つ・?
964名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/15(水) 13:35:25 ID:k04/6BCB
>>962

バンドはね、自転車+巻き込み防止 でいろいろあるよ。
あのサラリーマン自転車通勤の人達が背広のすそを巻き込まれないように巻いてるのあるでしょ、あれ。

紐でわっかを作る時は微調節しながら作ったほうがいいよ。
がばがばなら間違いなく外れるし。
それから片方に最低でも3つは作った方が良いよ。
寝てる間でもかなりのバカ力を発揮するみたいだから俺も良く引きちぎってることがある。
それから手首までに来る長さは、一つずつ長さをずらしておいたほうがいい。
三つ同じ長さだとねじるように腕を引っ張ると外れるんだけど、長さをそれぞれ違うと一つはぴんと張ってるのに、一つは余裕があったりと
もう一つの手を使わない限り外れない。これは経験からだけどね。

もしベッドがあるなら、ベットの脇に作ってもいいと思うよ。
その方が体もかけないと思うし。

俺の知り合いは、ホームセンターで板を布団のサイズに切ってもらって、その場で両端に穴を開けてもらって
そこから紐やってる奴いるよ。
それを布団の下に引いて、敷布団を2枚引いてる。
貼り付けのような感じだけど、まったく掻けないらしい。

ハンガでも掻くようなら、そっち検討してみてもいいかもよ。
それから、こんなのもあるみたい。
こいつをくくりつけてもいいかも。

http://taiseicare.ocnk.net/product/897
965名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/15(水) 13:42:48 ID:k04/6BCB
>>962

それから

今からは暑いかああれだけど、冬ならこういう「つなぎ」を着るのも一つの手だよ。
俺着てるけど。
なかなかかけない上下が一緒の服だから。

今からは、俺の場合は寝る時は少々ぴっちり目の厚目の生地のジーパンはいて寝ます。
外れて掻いててもびくともしないよ。
ジッパーじゃなくて、金属ボタン式のほうがよりいい。絶対外れないから。
最近なかなかないけどね。
俺はこれで下半身がまったくといっていいほど、綺麗になった。
やっぱり綺麗になると痒くなくなるけど、今でもはいてるよ。
習慣になっちまった。
966名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/15(水) 17:35:13 ID:O9gPPFw6
>>954-965
色々とアドバイスありがとう。
ホントに為に成りました。

バンドがどんなのか分かりました。何回か紐でやってみてから購入しようかな。
リンク先のやつ、良いなぁ。これも頭に入れておこう。

つなぎ。確かに服の中に手を入れて掻くことが多いから繋がってたら大分マシになるかも。
冬はそうしようかな・・・
ジーパンはちょっと俺には合わないかも。
すぐ蒸れてしまうタイプなので・・・

本当にたくさんありがとう^^
967名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/16(木) 00:09:11 ID:1U4UgAS4
>>966

どういたしまして。
肌組織の回復は4週間かかり、強い肌への移行はさらにまた期間がかかるみたい。
脱ステしても肌を掻く間は治らないからね、掻かないにこしたことはない。

最後におせっかいかもしれないけど、これやると違いますよ。

・運動。有酸素運動。ジョギング1時間くらい。その後風呂。
・風呂。アスコルビン酸(ビタミンC)を入れて塩素除去。寝る前に飲んでもいいよ。肌荒れに悩む女性はこれ飲んでるみたい、楽天でもスレがある。
 俺は500gの買ってる。これはマジで安い。今までシャワーヘッドにつけるカートリッジ買ってたのが馬鹿みたいだよ。
 http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=201485&v=2&e=0&p=0&s=6&oid=000&k=0&sf=1&sitem=%A5%A2%A5%B9%A5%B3%A5%EB%A5%D3%A5%F3%BB%C0&scid=s_kwa&c=1836

・バランスターの寝る前に通常の半分3粒くらい飲む。これは、高いけど、効くよ。
 高いから俺は3粒にしてるけど、脱ステ初期の頃はしっかり6粒飲んでた。
 俺脱ステ一回失敗してるけど、これのおかげで乗り切れたと思う。
 亜鉛は肌細胞の新規生成を促す作用があるし。
 昔と違って今の食生活だと亜鉛とかってなかなかとれないから、俺にとって必需品。
 一ヶ月の食事の中で牡蠣だの、レバーだのってなかなか取らないからね。
 マジで高いけど、なぜかこれだけは惜しまず買ってしまう魅力がある。

 漢方系の薬局とかでだいたい売ってる。知り合いの薬剤師に言わせたら、これ飲んだら、もう他のドリンク剤とか栄養剤は
 飲まなくてもいいっていうほどいいものらしい。

 ま、参考に。

 
968名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/16(木) 00:11:41 ID:1U4UgAS4
 後ね、ある程度肌が強くなったらコウケントーやったら、ほんと肌自体が強くなるよ。
 ていうか、肌がバリバリの時でも今思えばいいと思うんだけどね。
 俺はとうとう買ってしまったけど、分かったことがある。
 脱ステして治ったと思って、夏とか暑い陽射しを受けると悪化する場合があるけどあれは肌が慣れてないのが急にさらされるから
 良くないというのが分かった。
 これをやってるとほんとに肌が強くなる。
 医者も言ってた、この機械は腰痛とか冷え性の人がほとんどなんだけど、アトピにも効くって。
 医者が言うにはアトピの人がこれをやる最大の利点は感染症になりにくいことだって。
 単純ヘルペスとか蕁麻疹がまったくと言っていいほど俺はでなくなった。
 俺は風呂出た後にやってるよ、漫画読みながら。
 今年の夏は海にサイデビューする予定だから。

 http://www.rinpamassage.com/koukento.html

 わんちゃんもやってるよ。
 http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1312710

これがほんとの最後、おせっかいかもしれないけど。
実は俺もこれを教えてもらってするようになったけど、脱ステするにしてもやり方があるんだと思うよ。
969名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/16(木) 04:28:23 ID:zDtZSyhn
悪化して辛い。仕事もうまくいかないのに山積してる。
周りの人間にも優しくできない。そんな自分が嫌。
辛いって言いたいけど、言えば「病気を言い訳に」ってとられそうで怖い。
休ませてくれとも仕事を減らしてくれとも思わないけど
この状況をわかって欲しい。
辛いんだってことを。
それだけで救われるのに。
血でも噴出してればいいのかな。
「またアトピーかよ」って言われそう。
そうだよ常に24時間365日アトピーだよ。
気にしないでいる日なんてないし、「今日はこれしたほうがいいかな」とか
「これ食ったほうがいいかな」「これは控えたほうがいいかな」とか
毎日グルグル考えながら生活してるよ。
それでも悪くなって
疲弊してく。

神様・・・・
自分がんばってると思うんすけど
まだまだ足りませんか?
970名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/16(木) 21:37:39 ID:eXVOwwzf
>>948
あのさ^自分も一次すごくよくなったときはあんたのようだったよw
「やればできる」「なぜやらないんだ」「根性が」みたいに。

ちがうんだよなー。ぶり返してしまった今、ほんとわかるよ。
あんたがやってることは励ましでもなんでもない。

「優越感」を誇示したいだけ。

ものはいいよう。もっと相手の立場煮立って書けよ。アドバイスしたいなら。
971名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/16(木) 23:41:12 ID:q2bniLH6
世の中優越感と劣等感で形成されてるからね。負けた人間は踏みにじられるという厳しさを早く認識すべき。

972名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/17(金) 01:15:54 ID:uBdg3vUm
「死にたい」って、
直接自殺の衝動に結びつくわけじゃないんだなって最近思う。
まあ、実際に強く「死」を望むこともあるけど。
考えうるすべてのことをやりつくしても改善されず悪くなる一方で
もう一体どうしたらいいのかわかんない、
あとはもうただ我慢するしかないのか?ってなったときに
「死にたい」って思う。

疲労困憊して瀕死の重傷で逃げ回ってる時に袋小路に入り込んだ。
今はがんばっても壁をよじ登ることはできないし、
考えようにも頭が動かない、
みたいな感覚。
973名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/17(金) 05:15:52 ID:D0gJT8Db
ねてもだるさがとれなくて、慢性的に疲労があるとゆうか、精神が完全にまいってるみたいだ

ほんとに、無気力でやばい。なんにもするきがしないし、やっても集中できない
気分転換もしようとゆう気力かない。こんなときどうしたらいんだろう。
974名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/17(金) 06:37:01 ID:X8+97xiP
仕事休職、死にたいという気持ちから救い出してくれた今の病院。
ゾンビ状態、痒みで眠れないからぬけれた今の先生。
診察室で泣いてしまうわたしを、大丈夫だよ。よくなるよって。
前のところは、冷たい視線だった。
死ぬ前にみんなにもこの救われた病院にきてほしい
975名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/17(金) 06:38:35 ID:X8+97xiP
>>973
わかる
うつ状態に私もなってた

岡山においで
岡山市の沖医院
976名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/17(金) 07:17:39 ID:D0gJT8Db
岡山は、…とおくて行けそうにないです…。

私は、神奈川です。
でも、ありがとう。
977948:2009/04/17(金) 11:00:46 ID:c7i2ZoYF
>>970
あれは俺の精一杯の言葉だよ。
まあ、このスレではもう俺は発言しないから、お前がもっと気の利いた
言葉をかけてやってくれ。
978名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/17(金) 11:22:44 ID:D0gJT8Db
いえ、977さんの言葉もありがたい言葉でした。

自分も、シニタイとここで書いていました。

よくなるんだよ、希望があるんだよってありがたい言葉です。それに、言葉かけてくれたってだけで、感謝です。どうもありがとう。
979名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/17(金) 20:00:01 ID:3cjSnPbX
アトピーは良くなったり悪くなったりを繰り返すからね。
良くなったとき、今まで努力したことを手抜きしてしまいがちだけど、、
ずっと継続してくことは大切とおもう。
何をしてても悪化するときはするけど少しは症状が軽減するはず。
悪化したときはおもいきり凹めばいいとおもう。
おもいきり泣けばいいとおもう。
ずっと笑ってるのも疲れるように、ずっと泣くのも疲れてイヤになるからさ。
泣くの我慢してたりすると余計辛くて死にたくなるのかも、、、
980名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/18(土) 14:38:06 ID:WfdoPnl7
・・・
981名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/19(日) 01:08:55 ID:BfbGJ9dP
人間の肌じゃないとか言われた
982名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/19(日) 01:51:57 ID:pYjDaJcV
>>981
俺も学生時代はそんなことも言われたな
983名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/19(日) 03:08:56 ID:PI8JCc1D
ついてないとしか言いようがない

きっと前世で人殺しまくったんだろうなって
984名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/19(日) 11:11:01 ID:JggK8Stb
アトピー悪化を防ぐために、勤務条件を選んで面接受けた時や、誘いを断る時に、大抵において
「たかがアトピーくらいで・・・」みたいな反応が返ってくる。

この理解のなさがやりきれない。
こっちは本気で辛いんだってのに。
985名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/19(日) 11:43:40 ID:IYqRSa9u
>>984
特に会社等でどうしても接する必要がある人物に、そういう無知な
奴が居るといたたまれないよな。

俺も先日、会社のオッサンに、
「通院したって治らないんだから、行ったって無駄だろw」 と、
ニヤニヤしながら言われた。

つらさや悲しさを通り越して、殺意が芽生えた。
986名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/19(日) 12:13:38 ID:JggK8Stb
>>985
周りの理解が本当にないよな。

漏れも状態が酷くて家に閉じこもってる時に、目の前で両親に次みたいに会話されたよ。

母「どうせ、遊ぶアテが出来たら、それには行くんだろうねw。」
父「ははははww。」

腹が立つとかじゃない、この二人を今すぐ殺害したいと思ったよ。
987名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/19(日) 12:52:23 ID:qB1gQgOe
今はアトピー完治してるけど会社にAさんってアトピーの人がいる。
周りから見ると奇妙な行為も俺は心の中で「わかる、わかるよ、、」
とつぶやいてる。
まさか、Aさんアトピーですよね、俺も昔そうだったんですなんて
言えないしね。
一度上司がAさんって誰でしたっけ?とほかの社員から聞かれたとき
「えーとアトピーの人よ」
と言ってた時は殺意が湧いたな。。
988名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/19(日) 13:12:02 ID:qijW7omI
営業で帰ってきて皆でくつろいでいる時に、上司が一言。

確かに俺も首周りが痒くて首を回していたというのもある。

「アトピーだろ、大変だな」

俺 「はー、まっ」

周りの皆は、聞かなかったことにしたようなそぶり
むしろその上司の気遣いのなさに呆れている様子だった。


高校のときもいじめにあったとき、殺すつもりで向かっていき相手を半殺しに
して停学になったことがあった。

今回も一瞬我を失いそうになったが、なんとか理性を保った。

俺は今までテレビとかで人をやったのを見て、カッとしてとかバカだなって思って
みてたけど、あのときもし、その上司が故意に陰湿に言ってくるようだったら
とんでもないことになっていたかもしれん。

そう考えると、この病気に限らず人には触れてはいけないことがあって、やっぱり
気遣いができる人でないといけないなと思う。
自分自身人を傷つけてないか良く考えるようになったよ。
989名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/19(日) 13:33:26 ID:bE+7xVUq
ゾンビ顔で汁まみれ
全身がかゆくて睡眠もままならない
仕事休みたいけど周りに迷惑がかかるし
毎日ゾンビでマスクして仕事してると涙が出てくる
苦労して入社した会社なのに辞めたくないよ・・・
自殺は出来ないけど、明日にでも寿命がきてほしい
990名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/19(日) 14:03:59 ID:8S2I94Qp
首から血が出てて痛い。
寝る前に血が出てるの気付いてやめた。
朝起きたらもっと血が出てた。
血が出てても掻き続けてる俺って・・・
991名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/19(日) 16:45:48 ID:RZZfx7B0
発狂しそう。
たすけて。
叫びだしたい。
大声あげてなきたい。

でもできない。
そんな状態でいることを誰にもいえない。
992名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/19(日) 16:48:26 ID:RZZfx7B0
たまに本気で
このまま狂うんじゃ?と思うときがある。
リストカットとか過食嘔吐とかしてでも
狂わないですむならぜんぜんマシに思える。

怖い。
993名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/20(月) 04:57:44 ID:ojHY52F5
う〜。痒すぎてイライラする。最近、このイライラをどこに発散させたらいいかわからない。
人にあたってしまわないよう気を付けてるつもりだが、多分あたってしまっている。
こんなんじゃ
もう、ダメだ〜。たすけて
994名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/20(月) 06:56:01 ID:UUBF6XCb
みんなで逝きたい
995名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/20(月) 20:17:27 ID:oiKOSzvU
紅に染まったこの俺を
慰めるやつはもういない
996名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/20(月) 21:44:15 ID:2hMxEGRu
脱ステ4日目
風呂上がりの顔がバリッバリでひび割れてる
赤く荒れてヒリヒリ痛い
惨出液も滲み出てくる
勉強進まない
997名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/20(月) 21:46:50 ID:N5O+Ueel
>>995
なんか、かっけぇぇ〜
998名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/20(月) 22:32:27 ID:UUBF6XCb
私は今年中には自殺したいな
999名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/20(月) 22:39:10 ID:UUBF6XCb
必ず…
1000名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/20(月) 22:42:22 ID:UUBF6XCb
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。