【アトピー】北海道の豊富温泉【乾癬】〜パート5

このエントリーをはてなブックマークに追加
651名無しさん@まいぺ〜す
>生命はそういう菌が宇宙を旅して広まっているという説もある。
>常識を覆すこんなものがあるというのは、おもしろい話だとは思わない?

大変興味深い話だと思うが、宇宙を漂っているのは微生物ではなくウイルスではないかと。

>ただ将来この菌がアトピーの治療に役立つ可能性があるというのは想像というより妄想に近い机上の空論。
>>650の続き
それを言っちゃあ夢も希望もなくなる。大体アトピーが「摩訶不思議」という意味で、それ自体の研究も言ってみれば
机上の空論が結構あるだろ?100の内99が失敗で、そのうちのたった一つ成功したものが発明や発見なんだから。

ちなみに人間にとって効果(良い意味でも悪い意味でも)があるのは、微生物そのものと酵素の二通りがある。
固有菌が死滅しても酵素は残るんだよね。その酵素が特定できればスペクトル分析も可能だと思うけど。
長文スマン。