マイクロバブルのシャワーヘッドを使ってる人→

このエントリーをはてなブックマークに追加
60名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/12(月) 12:37:38 ID:99AEKLyr
三日目 まだ実感できん!
水圧あげる方法は無いんか?
61名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/13(火) 21:26:30 ID:C0HUnJyb
お湯を出す量増やして、水を出す量も増やせばええちゃうのん
水道代かさむのと、エコじゃないのがたまにきずだが
62名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/15(木) 09:40:08 ID:0m7Y+/as
低水圧対応のバブルマーメイドにすれば良かったのに
63名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/22(木) 09:09:39 ID:AnufJryh
ホース付きのにしようと思うんだけどホースの根本部分にも規格とかあんの?
古いからヘッドだけ換えようと思ってもアダプタがあるかわからんしホースもいい加減新しくしたいしな
64名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/24(土) 18:54:12 ID:0mgn+qne
普通にTOTO取り扱い業者さん依頼でいいんでは
65名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/03(火) 00:28:12 ID:CysOn3lk
ベスティからバブルマーメイドに買い換えたんだけど、本当に水量が段違いだな。
シャンプー一回で髪がきしるくらいキレイになるんだけど、これはマイクロバブルの性能が上という
わけじゃなくて、水流が強いだけなのかもと思ったりもした。
でも、ベスティ前に使ってた水量強かった普通のシャワーヘッドはこんなにすすぎ性能良かったかなあ・・・
66名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/07(土) 00:47:59 ID:OPxEY56a
すすぎ性能に限定すれば、泡沫蛇口もすすぎ性能あるんだよね。
洗濯機にも注水時に"発泡水"だとすすぎが良いっていう事になってた。
67名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/16(月) 20:35:23 ID:WAqzvMm2
ベスティ買ったけど本当に水の勢い弱いな。じょうろでちょろちょろ出してる感じだ
3階だから水圧弱いのかな。でも前のヘッドでは勢い良かったんだよな
68名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/22(日) 15:11:16 ID:VGOEfckK
バブルマーメイド(業務用)ってどうよ?
セラミックの交換用カートリッジがなくてメンテの手間がなくて面倒がなさそうだけど。
効果とかはどうかな?

バブルマーメイド(業務用)
http://www.vine-group.co.jp/shouhin/index_26.htm
バブルマーメイド(家庭用)
http://www.vine-group.co.jp/shouhin/index_28.htm
69名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/27(金) 05:43:28 ID:vIS4KdLp
兄弟スレにもこのスレにも何度も出てきてるぞ。70レスもないんだから読み直せ。
そういや、最近ベスティの通販番組見なくなったな。季節商品なのか?
70名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/27(金) 05:45:36 ID:vIS4KdLp
確か広がらないから髪を洗うだけならいいが
全身を流す時に寒いとかだった気がするぜ。業務用は
71名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/28(土) 00:38:20 ID:GWJ3NWA2
>>69
業務用については>>68がこのスレでは初めてだが。
72名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/29(日) 15:57:38 ID:AajPcWsd
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1188697736/154

154 :毛無しさん :2009/03/22(日) 16:30:27 ID:RgSC+MD7
ミニバブを蛇口に取り付けてマイクロバブルを発生させ、シャワーヘッドにワンダービートを使うのが最強だと思う。

http://www.wrs.co.jp/mini-bub/minibub-tokutyou.htm
http://store.shopping.yahoo.co.jp/maido-diy-reform/thyc10-n11.html
73名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/30(月) 05:35:25 ID:uPamy3xf
写真見る限り家庭用よりも業務用の方が広がり少ないみたいね。真っ直ぐ出るというか
バブルマーメイドはベスティと比べても広がりがないって言うから、業務用は全身用には向かなさそう
74名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/09(木) 17:49:12 ID:Yosk5W3x
>>68 プロが認めてるのはそのメーカーだけみたいだよ。
75名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/12(日) 16:16:23 ID:XsUv967U
業務用があるのは、ってことでは
76名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 17:46:18 ID:7k+Luniu
バブルマーメイド家庭用買った
マンション備え付けのヘッドよりも同じ水量で勢いが強い
これが節水シャワーってやつなのか。なかなか気持ちいい
股間に当ててみると細かいサイダーみたいな泡が出まくってて面白い
後ろの空気穴をふさぐと泡の数がぐっと減る
いわゆる工業用ナノバブルとは違うんだろうけど、シャンプーの泡切れがいいみたい
だし。いい買い物したと思う。待てよ・・・節水対応で水の勢いが強いから・・・
いや、考えまい、考えまい・・・
77名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/15(水) 16:48:48 ID:nADOyDv7
バブマーはベスティより軽くていいよな
業務用はさらに軽いみたいだが、広がらないんじゃシャンプー以外で苦労しそうだな
78名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/17(金) 17:03:52 ID:6tS20bEb
バブルマーメイドは脂漏性には効果あるよ
79名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/22(水) 11:15:35 ID:Jt92809G
一年くらい使ってるが、まったく直らんよ
食生活改善しなきゃダメなんだろうな
80名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/25(土) 19:12:50 ID:BBveAtTf
この値段でマイクロバブルが発生してれば奇跡!開発者語。
81名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/25(土) 19:18:01 ID:yY+Nzg7O
クリスタルシャワーヘッドいいよ
82名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/17(日) 23:30:43 ID:aMNxPFAp
このスレでは総論的にバブルマーメイドがお勧めのようですね。
83名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 09:50:15 ID:0AWu2rUa
アパートとかで水圧弱い人はってこと
一軒家だったら、どっちでも問題ない
84名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/07(日) 11:24:51 ID:W+r3aXyO
ベスティ買ったけど、壁のフックにかけたまま水流すとブーンと振動音がひどい
基本持って使うからいいんだけど、夜中シャワーするのに気を使っちゃうな
85名無しさん@まいぺ〜す:2009/12/13(日) 15:29:05 ID:I5xczCNs
シャワーの勢いやデザインからでピュアブルを買おうと思ったけど
どれもこれも16,800円に価格が統一されてる。
これじゃアニヲタじゃないが余程奇特なヤツ以外は買わんだろうな。
たとえば付属カートリッジやデザイン水勢の点で劣る他社に先んじて
今2980円程度で売りだしたら間違いなくシャワーヘッド部門でトップ
シェアが狙えるだろうに、なんでやらんのだろうね?
どうせ原価はタダみたいなものなんだろ?
86名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/22(土) 23:36:02 ID:cTlHwVVQ
これ石鹸使わないでシャワーだけでスッキリするよ。
http://www.ancre-kenko.com/showerhead/index.html
87名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/05(土) 20:09:14 ID:vv/jya/+
リュクアは話題にでない?

買って今使ってるけど、まだ良いという実感は無い。

せめてカートリッジ使い切るまでは使おうと思う。
88名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/16(金) 17:32:24 ID:qkdxDBFA
ピュアブルとか、使ってもただの泡が出てるだけで効果は期待しないほうがいいですよ。
マイクロバブルを理解している人だったらわかると思いますが。
後、泡が沢山出てるから白く濁りますよー。ってゆうのも偽者。
89名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/13(金) 11:02:04 ID:LhhGelAx
だれか
早川バルブ製作所 スキンビューティIII
使ってる人いますか?
90名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/11(火) 15:50:22 ID:WTR4+uYL
アトピーに効果があるというのは、かゆみをやわらげることだけです。
友人が使っているので聞いてみた。結構よさげ。
意外と安いので先月から買ってつかっている。
シャワーヘッドごと湯船につけれるのがいい。
 http://moritekko.co.jp/triwood/
91マンセー命:2011/03/05(土) 18:23:28.27 ID:GgqWsBFO
新参者ですが。購入を考えています。
色々あるで迷っています。
これが一番お勧めぽいと思われる商品を教えてください。
よろしくお願いします。
92マンセー命:2011/05/03(火) 21:20:58.28 ID:rzMXLpk/
イオニックCシャワーとマイクロバブル発生器BU−BUを
発注しました。イオニックCシャワーは今使用しています。
なんとなく効果を感じます。BU−BUが来たら早速つけて効果を確認します。
二つ付けたら無敵ですかね。また報告します。


93名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/29(水) 12:52:39.33 ID:pTXEhq3t
彼女のアソコが臭うので
さりげなくベスティープレゼントした
2ヶ月経って効果が現れてきた気がします
94名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/04(木) 02:07:14.98 ID:ey84Fous
95名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/12(月) 23:16:30.34 ID:XhO50M4b
いつの間にかまた新商品が…
ベスティ→リュクア→ベスティゴールド
…3つ目まで手を出すと、所謂”いいお客さん”になるのだろうか…
96名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/05(月) 22:44:17.86 ID:rPFhUzpZ
マイクロバブルシャワー、手作りで出来るらしく、ホームセンターで材料
を買って作ってみます。効果がでたらまたレポします。
レポなければ効果なかったってことで・・・
97名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/19(土) 20:04:52.71 ID:vdRTox7B
半年たってレポ無しなのは効果が見られなかった
98名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/15(木) 13:12:52.20 ID:lH3w1g/W
待ってます
99名無しさん@まいぺ〜す:2012/12/23(日) 02:01:01.56 ID:kdGx6B2L
マイクロバブル 色々調べました
ペットの洗浄には効果があるようです
育毛、発毛は二年試しましたが実感ありません
最近、農業の作物の育成にも聞くという紛い物まででいます
霊感商法ではないかと思いますがどうでしょうか?
100名無しさん@まいぺ〜す:2012/12/23(日) 05:22:31.97 ID:O7lkGDes
俺も業務用の買ったけど、汚れがよく落ちるのがわかる
特にアトピーが酷くて数日風呂に入れなかった後に利用すると
ソープ類を使わなくとも汚れが落ちていく
ただ安い買い物ではないから、よく検討した方がいいかも
101名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/08(火) 09:10:13.68 ID:dqWeZK0E
102名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/27(月) 23:21:21.00 ID:OVlFTpdc
マイクロナノバブルとかまた怪しいな
新製品になればなるほど性能良くなっていくのか?
103名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/19(水) 06:17:01.11 ID:wXjaCQZM
>>18
知ったようなことを書いて批判してる人がいるみたいだけど、
筑波大学が特許を取ったマイクロバブルの発生方法の
どこに問題があるのか、親切な人教えて。
www.youtube.com/watch?v=NGuAHvFl5Io
104名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/19(水) 09:55:14.82 ID:wXjaCQZM
>>74
プロとは、どこの誰のことかなぁ
その製品のAmazonのレビューを見てビックリ
105名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/19(水) 09:56:44.03 ID:wXjaCQZM
現代人は洗浄効果を正しく評価できない。
だって、中性洗剤のシャンプーを使ってるよね?
ああいうモノは、毛穴の中の脂汚れがまったく取れないし、
とうぜん、脂が腐った臭いも肌から除去できない。つまり迷信。

じつは、お米のとぎ汁を使ったほうが、そういう汚れは良く落ちる。
だから、日本では昔から米ヌカで体を洗ってきた。
西洋カブレして、洗浄力が大きく劣る、石鹸だのシャンプーだのを選んだ時点で、
マヌケと言うしかない。

そういう人達は、マイクロバブルの効果の有無なんて、判断できる筈もない。

その点、有力社家の巫女さん達は違うよ。
日常的に米ヌカで体を洗って、滝修行でマイクロバブルにも接している。
アソコが臭う現代女性が多くて、なかには魚が腐ったような悪臭を放つ人もいるが、
有力社家の巫女さん達は、石鹸で体を洗ったりしないのに、凄く良い匂いがする。

マイクロバブルは負に帯電している。さらにラジカルも発生する。
天然のシャワー=“滝”に打たれる修行をしたり、有馬の炭酸泉に入ると、
負イオンによる肌のケアと、ラジカルによる殺菌消臭効果が期待できる。
禊(みそぎ)という体を清める神事に滝や温泉が使われるのも当然だろう。

つまり、日本の伝統的な生活習慣のほうが正しく、西洋スタイルは大きく劣る。
そういったものを、良い良いと言うのは、愚かだよね。
106名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/22(土) 01:40:30.73 ID:6HMXeYZt
シャワーヘッドは変えて塩素をカットしたほうが肌には優しいよね
107名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/22(土) 12:12:49.88 ID:0R6mugrG
マイナスイオンとどっちが効果アル?
108名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/23(日) 07:53:24.28 ID:0WwB/B+Z
>>107
大気中のイオンの測定方法はJIS規格化されていて、計測可能だけど、
滝壺の周辺で発生している負のイオンは、
まだ科学者達が正体すら見極められていない、未科学領域の存在なんだ。
つまり、曖昧ではっきりしたことは何も言えない。

そのてん、
マイクロバブルがコロイドの性質を備えているため陰イオンを帯びることや、
ラジカルの発生については、きちんと科学者達が事実関係を確認している。
泡が弾けて発生する超音波、ラジカルによる消臭や洗浄効果は、
十分説明がつく。

滝壺周辺の電場環境や地電位などは計測可能だけど、
変化が生じている原因は、意味不明のレイナード効果ではなく、
水と空気が混ざって撹拌されて起こるマイクロバブル絡みの現象のほうにある。
109名無しさん@まいぺ〜す
ヴァインのマイクロバブル使ってるけど家族が違うシャワーヘッド使ってるから交換する度にネジ山が削れるんだけど完全に合うシャワーホースありますか?