★★乳首が…★ 6粒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デカ乳輪
★★乳首が…★ スレのpart6  僭越ながら、立ててみました。

★★乳首が…★
http://life.2ch.net/atopi/kako/973/973070744.html

★★乳首が…★ 2粒目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1025664224/l50

★★乳首が…★ 3粒目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1065173712/l50

★★乳首が…★ 4粒目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1113783174/l50

★★乳首が…★ 5粒目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1147231494/l50

前スレに書き込んだ人も、このスレにいらしたかたも
また次スレが立つ前に良くなりますように…
皮膚炎関係の悩みですので、
貧乳・爆乳・乳首への攻め方等のお悩みは別のところへお願いします。



前スレ>>1000おめでとう
2名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/17(日) 03:41:11 ID:RwcNICYO
さきほど、私が酔って家に帰ってきて、弟を脅かしてやろうとこっそり部屋をのぞくと、
弟が私の服で女装してオナニーしているのを見つけてしまいました。

弟は私より背が低いので、私の服はぶかぶかだったのですが、
それをはだけさせてベッドの上でオナニーしていました。

私は驚きのあまり声を出してしまいました。
弟は私に気付いた途端しどろもどろに言い訳を始めましたが、
この格好を見られていたら言い訳は無駄だと悟ったようで、全て話してくれました。

数ヶ月前から私の服を着てオナニーしていること。
初めて着てみたときにドキドキしてオナニーしたくなったということ。
時々は私のベッドでオナニーしているということ。
私のことが好きだということ。

私は何も言わずに部屋に戻って、今これを書いています。
どうすれば良いのでしょうか。
弟のことは大切ですし、涙目で私に離す弟はドキドキするほど可愛かったけれど、
だからといって弟と恋仲になることは考えられません。
傷つけずに断る方法はないでしょうか。

弟が私と同じ趣味であることはうれしい反面、
兄としてはやはり心配になってしまうのです。
3名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/17(日) 07:55:42 ID:mN5augwU
>>1さん 乙
4名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/17(日) 09:25:22 ID:LJpXeP3m
かゆいかゆいかゆい
けど掻くと乳首が黒くなる気がして困る
5名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/18(月) 18:09:49 ID:w5y4AZbQ
勇気出して病院行ってきた。
私の場合、乳首だけじゃないんだけど。
いきなり「乳首が痒いんです」もいいづらかったので、
「胸も痒いんです、乳首とか・・・・」と言いつつ、勇気出して見せた。
べつに先生は何とも思ってない様子。
ま、見慣れてるだろうしね。
薬もらってホッとしたー。
みんなも頑張って行ってみて。
6名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/18(月) 21:26:59 ID:+CjZsLM0
前スレでラップ治療を試してみた者です!
オロナイン&ラップで一日過ごし、かなりの勢いで回復し、汁・痒み・傷口もかなり塞がったので、薬塗らずもう一日だけラップをして過ごしました。
結果、色素沈着は少しあるものの、ほぼ完璧に治りました!
ブラにも汁がつかず、痛痒みもまったくありません!
前スレでラップ治療を教えていただいた方(996?さん)、本当にありがとうございました!!
7名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/19(火) 19:34:07 ID:Qaw0FTmx
乳首の湿疹がひどくなってきたのと同時に
ちょっとした指の傷が、ちっとも治らずじゅくじゅくしてきてどんどん傷口が広がってかゆくなってきた。
それと同時に顔にも体にも赤くてかゆい発疹があちこちに出てきた。
かゆみに耐えられずに今日皮膚科に行ってきました。
そしたら、乳首の湿疹が元で起きた「自家感作性皮膚炎」だって。
飲み薬と顔・体・乳首・指用の軟膏がそれぞれ出た。
ひどくなる前に、きちんと病院行ってしっかり治した方がいいと思うよ・・・
8名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/19(火) 19:47:53 ID:+dkIs+xK
病院行ってきました。
湿疹だったようでした。
薬も貰って来たんですけど、強めのステが入ってるみたいで・・・
ところが先生に聞いてみると、ステは長期使用だと黒くなってしまうけど
短期使用なら大丈夫みたいです。
なのでステを短期で使うより、長期で薬塗らない方が黒くなってしまうそうです。
それと乳首の炎症にも種類があるみたいで、アトピーや湿疹やカビなどなど。

また薬の効果あったら、薬の名前書き込みますね。
9名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/20(水) 22:27:32 ID:KAxzyEBF
>>7
うわっ自分と一緒だ・・・指のじゅくじゅくが2週間経っても治らないorz
明日病院行ってこよう。人気があるとこだから待つのが辛いけど
10名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/21(木) 00:25:10 ID:/VBrvPrv
男なのに汁でまくりで辛い
乳首もすごい大きくなって形も変わってる
オロナイン塗るといいんですか…?
11名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/21(木) 02:05:29 ID:e7ucWXPl
モクタールと亜鉛化軟膏まぜたヤツでやっと治った!
12名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/21(木) 04:30:33 ID:lsu0AnCf
やばいの承知でプロトピック塗ったんだけど乳首って粘膜なの?
13神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/21(木) 12:40:15 ID:KGP7Qcli
乳首はピンクのがいいけどさ、乳首で付き合ったりはしないから安心しなよ。
14名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/21(木) 14:27:25 ID:2adi5YmH
749 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/10(日) 23:01:39 ID:O3f1G84Q
アトピーを治すんじゃなくアトピーで笑いをとるキャラでいいじゃないか。忘年会ではゾンビダンスなんかどうだ?それがいやならネクストだな。

37 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/10(日) 22:49:54 ID:O3f1G84Q
おまいらは体で笑いがとれるからな(笑)

310 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/20(水) 07:57:02 ID:eLsZA6uk
おいおい、みんな真剣に考え過ぎじゃまいか?2ちゃんねるで知らない相手までに気を使ってどうする(笑)

313 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/20(水) 12:05:55 ID:eLsZA6uk
まあ何も考えず暇つぶしだからなあ。
昼休みあげ
15名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/22(金) 17:59:38 ID:dKbPoLDL
乳首に前からブツブツしたものがあるんですが
これはアトピーなんでしょうか?
薬とか塗って直るものなんでしょうか?
16名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/24(日) 00:05:30 ID:KuKtcIpz
みなさん治る時の症状の経緯はどんな感じでした?私はまだ治っていないけど、汁が出て固まってかさぶたができる→でもガーゼをはがすと一緒にかさぶたもとれる、か、乳首に出来てる傷口が見えにくくなる→けどよく見ると腫れてるのどちらかです。
17名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/24(日) 00:06:24 ID:KuKtcIpz
これは治りかけてるの?それとも悪化してるの?みなさんどんな変化があるか教えて下さい。
18神 ◆RrkYvtgB8I :2007/06/24(日) 00:08:58 ID:Y0Yefx2+
うpしてみればわかるかもね
19名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/24(日) 00:38:25 ID:McwP6aUV
乳首

テニスで再発…('A`)ウヘァ
この季節は暑くて蒸れて汗がしみる
20神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/24(日) 14:44:43 ID:qLFu7mkv
俺の乳首はいつも健康
21名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/24(日) 18:27:47 ID:sR2uftKr
310 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/20(水) 07:57:02 ID:eLsZA6uk
おいおい、みんな真剣に考え過ぎじゃまいか?2ちゃんねるで知らない相手までに気を使ってどうする(笑)

313 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/20(水) 12:05:55 ID:eLsZA6uk
まあ何も考えず暇つぶしだからなあ。
昼休みあげ
22名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/24(日) 18:55:52 ID:KuKtcIpz
↑友達いないんだね
23名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/24(日) 19:11:13 ID:fyKOv6bH
そりゃ神に友達いるわけないだろ。
24神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/24(日) 20:12:29 ID:qLFu7mkv
友達はたくさんいるよ。
25名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/24(日) 20:14:44 ID:6aRPhVuD
皆さん、神にレスしないで下さい。
ご協力お願いします。
26神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/24(日) 22:55:10 ID:qLFu7mkv
その通りだ!徹底的な放置で頼む(^O^)おやすみ!
27名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/25(月) 10:35:25 ID:dL+3H/wR
っていうか真剣に悩んでて情報交換したいので、乳首情報お願いします。
28名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/25(月) 11:07:05 ID:zWbiXz0D
放置
29神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/25(月) 12:31:55 ID:MsCRumYD
昼飯ふき出しそうになっただろ…
乳首情報って…
30名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/25(月) 13:09:40 ID:8a42ekqE
237 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/20(水) 22:31:44 ID:eLsZA6uk
すまん、神語だった(笑)またまたすまん!アトピー板はライフワークとして定着してしまった!
しばらくカキコミ続けるが今まで通り無視してくれ(^O^)
31 ◆kqc0aAM8WY :2007/06/27(水) 06:26:51 ID:AefZT+Dl
乳首情報あげ
32神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/27(水) 06:48:25 ID:NQTrq0Wn
絶対に狙ってるだろ…
33 ◆kqc0aAM8WY :2007/06/27(水) 07:03:32 ID:AefZT+Dl
ぼくはあんま狙ったとは思えないけど
うーー
34名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/27(水) 14:09:56 ID:/eh+wRhO
310 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/20(水) 07:57:02 ID:eLsZA6uk
おいおい、みんな真剣に考え過ぎじゃまいか?2ちゃんねるで知らない相手までに気を使ってどうする(笑)

313 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/20(水) 12:05:55 ID:eLsZA6uk
まあ何も考えず暇つぶしだからなあ。
昼休みあげ

56 :神 ◆moWtfe/fDk:2007/06/16(土) 12:44:03 ID:pxq1uz2h
化け物のくせに性欲だけは人一倍かよキメェ

237 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/20(水) 22:31:44 ID:eLsZA6uk
すまん、神語だった(笑)またまたすまん!アトピー板はライフワークとして定着してしまった!
しばらくカキコミ続けるが今まで通り無視してくれ(^O^)

23 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/24(日) 22:29:16 ID:qLFu7mkv
おうよ!放置してくれ(^O^)

35名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/28(木) 23:43:21 ID:YGEg1ch9
納豆臭い
36神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/29(金) 07:03:04 ID:jKzBQJ3/
乳首あげ(笑)
37名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/02(月) 20:06:12 ID:KFRroLdT
みなさん最近調子はどうですか?私は先週辺りよくなってきてたのでもうすぐ治ると思ってたけど、今日暑くて蒸れてまたじゅくじゅくしてる…
38神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/02(月) 20:25:24 ID:NoaZ++uv
今日はとても浮かれ気分なのさ〜
世界は最高!おまいら最高!俺も最高\^o^/
39名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/03(火) 03:13:25 ID:rI573f9C
アエンカで治らなくてシウンコウ塗ってコットンで貼ってやっと治ったと思ってたら
また汁がでてきた‥掻いちゃたからかな
モクタールのほうがいいのかな?
40神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/03(火) 06:01:13 ID:WDur6Ij8
おっはー!乳首あげ(笑)
41名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/03(火) 08:22:45 ID:qgOSw83s
なかなか治らないよね…
42神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/03(火) 12:25:03 ID:WDur6Ij8
こんにちわんわん!
今から昼ご飯だわん(^O^)
43名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/04(水) 07:57:47 ID:Qd3bAJ6Q
脱風呂でなおった私
44神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/04(水) 08:45:31 ID:96F4u6qG
不潔だろ…
45神 ◆GwKWvId9ik :2007/07/04(水) 21:13:13 ID:96F4u6qG
みんなのつらさ、境遇を考えると可哀相で涙が止まらない。なにかできることがあれば率直に言ってほしい。まずは仕事を見つけて自身の生活をなんとかした方がいいよ。親は自分より早く亡くなるからいつまでも甘えてはいられない。頑張って。
46名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/05(木) 10:04:14 ID:p6C/zr1I
ドルマイコーチが良いと聞いて塗ってみた
汁は止まったけど かゆみがおさまらない
ゆうべ全然眠れなかったから、今日仕事ツライ・・・
47名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/05(木) 17:09:38 ID:pCwyOcxo
以前タウロミンが効果あるか確かめてみると書き込んだんだけど
結局タウロミンも病院から処方されたビタミン剤も効果なく・・・

ポリベビーを塗った上からベビーパウダーを乳首にはたいてみたら
いい感じに乾燥して結構調子がイイかも

何かベビーパウダーは毛穴をふさぐから良くないという話だけど
乳のみならいいかな、と思って
48名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/06(金) 16:55:42 ID:aNAWCKgI
>>46
ドルマイシンじゃなくてドルマイコーチ?
ドルマイコーチはステロイド入ってるよ
49名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/09(月) 20:46:39 ID:3q/4932U
>>6
すごい遅レスですが、ラップはどの様に使うのか教えてください。小さく切って胸とブラの間に挟むのか、サラシのように背中までグルグル巻き付けるのか…。
50神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/09(月) 21:32:43 ID:EjP8fWYk
極道かよ(笑)
51名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/10(火) 01:13:11 ID:I5mUbGUf
黄色い汁が止まらない・・
これは黄色ブドウ球菌ですか??
強酸性水やマキロンやイソジンで
消毒しても一時的に治まるだけだ
52名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/10(火) 11:27:04 ID:fRsnu1U2
昔の写真みたら、乳首は普通だった
昔に戻りたい
53神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/10(火) 12:20:02 ID:QaP1L0vk
ブドウ菌って何?
54名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/11(水) 01:17:03 ID:W74OrMsI
じゅくじゅくで乳首の周りさえただれて痕が痛々しい・・
オロナインとラップ今日試してみます(,,゚Д゚) ガンガレ!
55名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/11(水) 14:03:00 ID:lK358q4c
>>54
オロナインとラップをどう使うんですか?
56名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/11(水) 19:56:55 ID:pYKcYioi
軽石みたいに多孔質の体の人っていますか?
体中が大小のたくさんの穴だらけで痒いです。
穴から黄汁が出ます。肌の色も赤黒くて鬱血しています。
皮膚も石みたいに硬いけど掻くと土みたいに落ち屑が崩れ落ちる。体が溶岩が固まった状態。暑いと辛い
57神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/11(水) 22:24:54 ID:8W3crFzq
きちがいさん、いらっしゃーい(三枝風)(^O^)
58名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/12(木) 20:35:47 ID:DNfD/QKg
>49
前スレでラップのことを書いた者です。
ラップはブラとの間にはさめばいいですよ。
季節柄、蒸れて痒くなったら直ぐに止めて下さいね。
薬は自分にあった物がいいと思います。
前スレで教えていだだきましたがラップは湿潤療法だそうです。
衛生面ではお勧めできませんが手軽さ、安さは魅力です。
59名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/13(金) 14:11:27 ID:D6MhQdJV
ラップ何度か試したが、びちゃびちゃに蒸れて臭くなって最悪でした。
臭くなりません?
60名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/15(日) 15:24:54 ID:pQvT8Yts
煙草は吸わない方がいいのかな?
汁止まっても煙草吸うとまた出る気がする
61名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/16(月) 05:59:52 ID:0aFh/jMg
>>52
どんな写真を見たのか激しく知りたい
62神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/16(月) 09:46:46 ID:tEDUSAkn
おはよう!さわやかな朝だね\^o^/
63名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/16(月) 12:51:40 ID:Z2kzNHlQ
自分は最近、痒くなったらユースキンリカAを塗るってのを試してみたらすごい調子良い!
かゆみがひくから掻かなくなったし、しかもキレイに皮が剥けて色も薄くなってきた気がする
自分にはあってたみたい

64神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/16(月) 18:03:39 ID:tEDUSAkn
乳首あげ
65ヱ驪厦:2007/07/16(月) 18:37:49 ID:Ha8ygdp4
乳首にアトピあったら母乳の時どうするの?
赤ちゃんが…
66神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/16(月) 23:04:28 ID:tEDUSAkn
怖いね。おやすみなさーい\^o^/
67名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/18(水) 19:28:42 ID:aNqf+L7L
乳首のアトピー3ヵ月目。他の場所は良くなったのに、乳首だけは治らないまま…。
68☆ヱ驪厦☆:2007/07/18(水) 21:45:29 ID:c28ek2rS
乳首がどうなってるの?
69神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/18(水) 22:20:43 ID:y0XYOhwt
乳首はピンクのがいいよ、最低限清潔にしておいてよ
70名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/20(金) 00:26:42 ID:EWh+Qmx7
前に誰かの書き込みで、湯舟につかると皮膚が薄くなってるところから塩素が入って悪さをする、とあったので半身浴(5分ほど)にしてみた。
漢方飲んで3ヵ月なので治る時期なのかもしれないけど、前より水(汁)の量が減ってるし、元に戻りつつある♪この調子で頑張ってほしい!
71神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/20(金) 07:10:56 ID:9b4osqa3
オハイオ。良くなるといいね。
72名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/25(水) 02:25:13 ID:AmM0IFFi
>>6のラップ治療した者です☆
大分良くなりました!
今はちょっと荒れたらオロナインを塗りラップを乳首周りの大きさに正方形に切りサージカルテープで貼ってます。
ラップは最近蒸れがひどいので、最初はサージカルテープを正方形の四方に貼ってましたが、今は上下の二方にしてます。
2日程すると大分落ち着くので、落ち着いたらラップ治療を辞め、オロナインを塗るだけにしてます。
乳首が良くなってもサージカルテープに肌が負けて荒れてしまう事がありますが。。

今は完治に近いのか汁がまったくでなくなり、皮膚も綺麗になりましたが、たまに痒くなるので寝てるうちに掻いてしまってちょっと荒れてしまうぐらいです。
73名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/25(水) 02:32:36 ID:AmM0IFFi
すみません、>>6でほぼ完治したと書いてますが、あれから完治したかと思えば数日後に荒れたり、また数日後に治ったりを繰り返し、治療を始めて一ヶ月後の今はラップ治療する前みたいに酷く荒れる事なく落ち着いてます。
私の場合、コーヒーを飲むと悪化する気がするのでコーヒー断ちをしたのも荒れにくくなった原因かもしれません。。
ただ、荒れたらラップ治療→良くなる。
のは私の場合確実なので私はラップ治療に落ち着いてる状態です。
74名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/25(水) 13:48:24 ID:UB89sP3A
やっぱり治らない(・_・、)ふやけてるみたいで…乾燥させた方がいい人いますか?
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:33:25 ID:+/s5D9cs
ラップ療法が効きだしたのはいつごろから?
76仏 ◆.GnIUqyg0s :2007/07/29(日) 18:50:49 ID:yuYcKSna
そろそろ諦めたら?
77sage:2007/07/29(日) 18:54:25 ID:w7n/WUoi
私も去年くらいまでずっと苦しんでたけど、キズパワーパッドで治ったよ。
擦れたり服を汚したりする心配もなくなったし。
3ヶ月くらいでキレイになって、今も再発してない。
78名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/30(月) 02:48:45 ID:eftOvLgx
>>77
どのくらいの頻度で取り替えてましたか?一週間置きとかですか?
79sage:2007/07/30(月) 23:23:12 ID:Q2cdZRuN
>>78
あれって一週間まで貼りっぱなしでOKなんだったっけ?
ひどいときは、汁をすって白くなるところが1〜2日で漏れてきて取り替える感じだったけど、
範囲が狭くなってきてからは、貼っていられるぎりぎりまで貼ってたよ。
取り替えるたびに良くなってくのが実感できて、
最終的には貼っても全く白くならなくなったので、貼るのやめた。
キレイに治っちゃったよ!
・・・今は顔がひどいけど。
8079:2007/07/30(月) 23:23:59 ID:Q2cdZRuN
間違えてageちゃった・・・・ごめんなさい。
8178:2007/07/31(火) 02:20:05 ID:0YGSivto
>>79
ありがとうございます!
今はラップでいい感じになっていますがキズパワーパッドやってみます。
82仏 ◆.GnIUqyg0s :2007/07/31(火) 06:50:20 ID:mAWP6zae
おっは&オッパッピーあげ\^o^/
83名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/31(火) 09:51:26 ID:sajgWnjQ
私もキズパワーで良くなりました
最初は2日くらいそのままにして乾燥したらお風呂でよく洗ってまたつけるの繰り返しでしたが、はってるまわりの皮膚がかぶれてましたが、とりあえず乳をどうにかしたいから我慢してました。
 今はブラするときはティッシュでカバーしています。
生理前に少し悪くだけですがティッシュに少し汁がつくくらいになりました。
 キズパワーの間は薬もつけないでやりました。
私のやり方なので皆さんにあうかわからないけど参考にしてみてくださいね
ひどい時は、キズパワーとブラにも汁が染みてでるくらいでした。
84名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/03(金) 00:13:02 ID:jLLDdO8a
乳首ではなくて胸全体がブツブツで赤くてかゆい。胸の毛穴全部赤いかんじ。乳首はきれいなんだけど。ブラ着けてちょっと汗かいたらかゆい。同じような人いないかな。
85名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/03(金) 21:55:30 ID:vH0vVTck
スレチだったら申し訳ありません。
2ヶ月位前から、乳首が荒れてるんです。
凄く痛くて痒くて、皮が剥けて見るに耐えない状態です。
私の症状はこのスレでいいのでしょうか…
質問させていただきたいのですが、病院は皮膚科に行ったらいいのでしょうか?
産婦人科とまよっているのです。







グロ注意です
http://imepita.jp/20070803/786330
86名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/04(土) 11:59:57 ID:DoMgJHuE
>>84
おれはこちの症状
>>85はちょっと違うのかな?
病院行ってみた方が良いかも
何科かはわかんない
87名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/04(土) 13:51:05 ID:hvgUyb2c
病院いっても治らないけどね。
食生活とか睡眠、運動など見直してみてはいかが?
88名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/04(土) 17:58:22 ID:GZ4lhUah
>>85
痛そうだ・・・、私は産婦人科→皮膚科の順
にいくつかかかりましたが結果的にアトピー治療を多くしている
皮膚科に落ち着きました>>85さんの写真を見る限り
アトピーかどうか判別がつきませんでした、どちらにせよ
悪化させないためにも病院には行った方がいいと思いますよ

あと病院にかかると出てくる確率が高いステロイドについては
皮膚が薄い(吸収率が高い)場所なのでできるだけ使わないか
強いものを使用して短期間に治療というのが良いと
過去スレではよく言われているみたいです
89名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/06(月) 22:58:32 ID:qAGc1enE
79さん、どのくらいキズパワー貼ってましたか?
90神様 ◆mRpBYhogMg :2007/08/06(月) 23:07:47 ID:upD4ly8F
アトピーは確かにつらいのかもね。
でもアトピーでも立派に働いている人とそうでない人がいる。この差はなにか?アトピーを理由にひきこもるのは間違っているよね。
91名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/10(金) 19:28:42 ID:bW1D1+kJ
汁出なくなって1年経過したので、完治と言ってもいいかな。
ポリベビー、キズパワーパッド、おりものシート、etc・・・
乳首スレ参考にして良さそうなものみんな試したし
どうしようもなく酷い時にはステも使ったこともあったんだけど、
結果的には、ワイヤー入りのブラジャーやめて
ノンワイヤーでパッド入りのいわゆるソフトブラってやつに変えてから
徐々に良くなっていった気がする。

自分の場合、ブラの内側の縫製部分が乳首に擦れていたのと、
家ではノーブラだったから、服の胸部分にこびりついた汁が固まって、
乳首にヤスリかけているような状態でさらに悪化していた事に気がついて
ブラを全部ソフトブラに買い換えて、家でもちゃんとブラするようにしたら
乳首への刺激が減ったのか、少しずつ汁が減っていったよ。
右乳首は1年以上汁出てたので沈着酷くて真っ黒だし、
ソフトブラのせいでかなりの垂れ乳&離れ乳になっちゃって悲しいけど
汁に悩んでいた頃よりもずっと快適です。
92名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/10(金) 19:54:33 ID:17bIfsbP
私は、ブラジャーしないほうがいい。
ブラ蒸れる。
アトピーよくなったのに、乳首の汁はまだでるよ。
一番外に開通してるんだろね。
子どももいないのに、乳管つかってるの悲しいわ。
93救世主 ◆CRdmCEc.aI :2007/08/16(木) 19:29:41 ID:ohaknaiL
最近食欲ないんだよ…
94名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/16(木) 23:39:01 ID:PGOt9lL2
最初は乳首だけだったのに、ひどくなったら乳輪とその周りまで
赤いぶつぶつが密集して出来て、そこからも汁でるし非常にグロくなった・・・
これって他の人も出るのかなぁ?
今はかなり症状は落ち着いたけど、ぶつぶつの跡と色素沈着が残ってる。
95名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/17(金) 01:23:55 ID:ycbwZArb
粘膜を潤す漢方で治りました
96名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/17(金) 04:20:32 ID:JUczB8Ik
>>94
その状態から更に悪化したら
乳輪がふくらんで切れ目みたいなのが出来る
穴あいてるみたいでグロイ
どうしたら落ち着いた?
97名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/17(金) 10:11:48 ID:fn2rsIoV
>>96
汗かいたらすぐぬるま湯で洗う。すぐ保湿。それでだいぶ変わるからがんばれ
98救世主 ◆CRdmCEc.aI :2007/08/17(金) 10:34:52 ID:vSkyTw4w
乳首綺麗になるといいね、応援してるから!
99シ・д・ミ:2007/08/17(金) 14:03:16 ID:lAPY/Gx6
乳首は佐藤食べると酷くなるなぁ…

あと舐められると痒くなってセックス集中出来なぃ…

最近は皮膚専門店で買ったシンデレラって塗り薬が凄く効く!!
100救世主 ◆CRdmCEc.aI :2007/08/17(金) 21:25:11 ID:vSkyTw4w
彼氏を大事にしなよo(^-^)o
101名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/17(金) 22:44:41 ID:VgmbdRlX
あたしも痛くてエッチができない
102名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/18(土) 00:59:15 ID:JNHRdXNO
酒飲むとひどくなるわ〜
103名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/18(土) 02:57:22 ID:+AASaPp+
乳首にプロトピック塗ってるんだけどヤバイのか!?塗ったら2日くらいですぐ治るんだけど…でも3週間くらいしたらまた出てくる…
104名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/19(日) 23:35:10 ID:fmraNllz
汁ぎみがよくなったのにまた…(T-T)
チロルチョコ一個食べてしまったからかな?
なんて正直で敏感な…!
105名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/23(木) 12:49:47 ID:4l48XITF
あげあげ
106名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/23(木) 18:32:26 ID:6wSTC0Af
四年間酷かったのが漢方で治った。
107創造主 ◆YDILyDvd46 :2007/08/23(木) 20:12:06 ID:DS+t6lLh
みんなに伝えたい。
まずは働きなさい。
次に遊びなさい。
友達と恋人と。
そうすれば親は幸せです。あなたたちのようにひきこもっていては周りを不幸にします。
108名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/23(木) 20:13:44 ID:gfehPAPw
>>106
詳しく
109名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/24(金) 03:32:48 ID:afVqs3uC
生理前になるとダメだ
やっとこ治ったのに生理が近づくとまたジュグジュグにorz
110名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/24(金) 20:26:55 ID:FNl6IKoQ
乳首に塩やってる人どのくらいいる?
111名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/24(金) 21:37:59 ID:8RBLzy0F
塩は痛そう…
病院でリンデロンVG軟膏もらいました
112名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/24(金) 23:53:26 ID:E1zxsTk9
>>106
粘膜や肌を潤して便秘を治す処方をしてもらいました。便秘が治って、気付いたら乳首まで治ってました。乳首も粘膜だからね。
113創造主 ◆YDILyDvd46 :2007/08/25(土) 00:21:13 ID:7WMHg3gm
デート帰りの創造主
114名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/25(土) 17:49:35 ID:w6zhJ+Ek
ティッシュ挟んでブラしてたら
ティッシュがかさぶたみたいな感じで乳首と同化しちゃったんだけど
ほっといていいのかな
115名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/25(土) 18:09:02 ID:u41LSQog
やっほーぅ!彼氏とわかれてエチしなくなってアトピー悪化!乳首イタイ!生理前は痒くてたまらん!



乳首…頼むから治って…恋愛する気力が失せていく…彼氏欲しいよ…orz


でもステ塗ってたら乳首がピンクになった………
116天使 ◆YDILyDvd46 :2007/08/26(日) 22:11:40 ID:iYyN5shV
率直な意見を言わせてもらう。
アトピーは確かに外見はひどい人もいる、しかしそれを仕方ない。差別もするつもりもない。
ただそれを理由にひきこもるのは間違ってる。
一応勤労の義務があるんだしね。
117名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/27(月) 04:00:27 ID:d7Tw7lWT
アトピーが全員引きこもってるわけじゃないけどね。
118名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/27(月) 13:09:03 ID:2paz8sn2
乳首の先に白い脂肪みたいなのが十数個あるんだけどアトピーと関係あるのかな?
119名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/27(月) 16:40:21 ID:d7Tw7lWT
それ母乳
120天使 ◆YDILyDvd46 :2007/08/27(月) 20:12:50 ID:jemTa9ld
俺はみんなが幸せなのが1番だと思うんだけど。
だからみんなには仕事をして恋人を作り遊びや趣味を楽しんで欲しいんだ。
ひきこもってたら人生がもったいないだろ?俺は間違ってる?もちろんこれはひきこもってる人に対してのアドバイスだよ。
121名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/28(火) 16:14:37 ID:kVG5Yzrh
>>120
お前は生まれてきてほしくなかった。
122天使 ◆YDILyDvd46 :2007/08/28(火) 20:11:16 ID:QrsufQjw
また一本取られた(笑)
ユーモアがあっていいね(^O^)
なんか秋刀魚と冷奴食べたくなってきたな。
123名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/29(水) 22:09:27 ID:taahHVXW
>>122
霞でも食っとけ。
124天使 ◆YDILyDvd46 :2007/08/29(水) 22:32:48 ID:0YnSqiVN
>>123
またまた一本取られた(笑)
喉かわいた…
125名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/30(木) 11:17:22 ID:mOYaTfE/
>>118
私もあるよ。気になるよね。
126天使 ◆YDILyDvd46 :2007/08/30(木) 22:59:27 ID:S1FtaN6p
>>125
萎えるから勘弁しと
127名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/30(木) 23:00:49 ID:A/I6pwx5
塩療法を始めて一週間ですが、特に大きな変化はないです。
脱保湿も始めました。
皮膚が破けてはいるものの、痛みなどなくなったので、
丈夫になったのかも?
私はリント布をあててますが、みなさんは何をあててますか?
128天使 ◆YDILyDvd46 :2007/08/30(木) 23:58:15 ID:S1FtaN6p
>>127
浜ちゃんはパーマネントをあててるみたいだよ。
129名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/31(金) 08:31:33 ID:Rck1hxDb
みんな、エリートは無視だぞ!
130名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/31(金) 16:58:49 ID:C1AEULZ8
>>127
私も塩やってたんですが、塩やった後って汁がいつもよりたくさん出ないですか?
汁は出しきった方がいいおかなぁと思いつつも、
あまりにも汁が出るので乳首の塩は休止中です…
ちなみに何もあててないので下着がくっついて鬱。
リント布ってよく聞きますが使い心地はどうですか?
131名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/01(土) 08:46:01 ID:GPj5R3ch
リント布の使い心地はわるくないです。
擦れたりしないですし。
ただ汁が固まってくっつくので、それが嫌な方にはおすすめできません。
132名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/02(日) 03:56:57 ID:D+VzoiAz
乳首かゆい(´・ω・`)
133マッシュ ◆Pu7HnS2deE :2007/09/02(日) 04:02:28 ID:VNiP2eIR
>>132
かくな!
優しく撫でろ!
134名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/02(日) 04:04:46 ID:D+VzoiAz
>>133
掻くように指の腹で撫でてる…
大分おさまった
135マッシュ ◆Pu7HnS2deE :2007/09/02(日) 04:07:51 ID:VNiP2eIR
>>134
変態!
136名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/02(日) 04:32:18 ID:D+VzoiAz
>>135
変態とかひどいね困ってるのに
137みちた ◆PXh7AWqOEQ :2007/09/02(日) 05:44:25 ID:QaYuzSSX
俺は関節(首・膝裏・肘)にだけでるんだけどなんでだ?だから関節曲げるの辛い。だれかこの謎をといてくれ!
138名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/02(日) 05:47:13 ID:D+VzoiAz
>>137
スレチ
139名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/02(日) 06:11:41 ID:tOhXCOOc
140エリート ◆uVjM/J8zrg :2007/09/02(日) 11:14:20 ID:+Sa30ey4
昨日は彼女と泊まりでした。
今自宅に戻ってきたよ。
141名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/03(月) 23:11:25 ID:3laAUQp/
みなさん保湿してますか?
それとも脱保湿?
乳首アトピ歴どのくらい?
142名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/04(火) 00:01:38 ID:iAwtdbm3
10年
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144エリート ◆uVjM/J8zrg :2007/09/04(火) 07:17:23 ID:dxvZsp5b
マッシュよ、連日夜更かししすぎだよ…
145名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/05(水) 07:32:19 ID:KeZz9AoZ
去年まで5、6年ずっと乳首かゆかゆ汁ジュクジュクでひどくて
このスレも見て一切合財いっろいろ試したけど(ステ、漢方、ポリベビー、塩、木酢etc...)
ブラにかかさず母乳パッド貼るようにしてたら数ヶ月間で落ち着いてきて
今のところ母乳パッド貼らなくても普通に生活できるようになりました。
ここ数ヶ月は湿疹再発やかゆくなることも皆無といっていいほどです。
ただ、長年患ったせいで乳輪でかくなってしまって鬱なんだけどさ…。
最近は気のせいか色素沈着も薄くなってきた気がします。
妊婦でもないのに人目を忍んで母乳パッド買うのは恥ずかしかったけど
乳首への刺激をできるだけ避けるという意味で試してみる価値は大有りだと思います。
ちなみにピジョンの使ってました。
146王様 ◆FF7KdVFutk :2007/09/05(水) 21:56:07 ID:Idg6CPeO
みんなを助けたい。
涙が止まらない…
147名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/05(水) 21:57:17 ID:LImxEi5T
前スレでラップ治療を試してみた者です!
オロナイン&ラップで一日過ごし、かなりの勢いで回復し、汁・痒み・傷口もかなり塞がったので、薬塗らずもう一日だけラップをして過ごしました。
結果、色素沈着は少しあるものの、ほぼ完璧に治りました!
ブラにも汁がつかず、痛痒みもまったくありません!
前スレでラップ治療を教えていただいた方(996?さん)、本当にありがとうございました!!
148名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/05(水) 22:27:51 ID:Gnk6zuQh
>>145
ありがとうございます!薬は使いたくないんで試してみます。
149王様 ◆FF7KdVFutk :2007/09/06(木) 21:45:34 ID:izIiAZ7g
明日は飲み、土曜はデート、日曜は2ちゃんねると勉強。
150名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/10(月) 00:11:34 ID:kHv0swoJ
みんなの症状はどんな感じ?
私は皮がむけて皮膚が薄くなってて、乳首が腫れてる。
色も黒くなっちゃった。
151145:2007/09/10(月) 23:58:20 ID:VaAgRa6i
但し、あまりにジュクジュクひどいときは
一時的にでもステ(リンデロンVG)つかってましたわ。
私の場合リバウンドと思われる症状は出ませんでしたよ。
私もステとか使いたくなかったので、
ステを使わないで漢方処方してくれる医師のとこも通ったけど
やっぱり汁ジュクジュク・かゆかゆのときはステで一気に抑えてしまったほうがいいと言われて
やむを得ず汁とかゆみがある程度がおさまるまでは母乳パッドと併用でステ使いました。
ジュクジュク引いてきてしばらくしたらステやめて、
今度は乾燥して皮がめくれてくるので保湿のために低刺激のクリームと母乳パッドで。
ちなみに私は乳首だけじゃなく指にも同じような長年直らない原因不明のジュクジュク湿疹ありましたが
(もう指が腫れ上がるわ、水泡とジュクジュクで皮膚溶けるんじゃないかってくらいひどかった)
抗ヒスタミン剤の内服薬も併用するようにしてもらったら
乳首と同じように色素沈着はあるものの、治りました。
指のほうは今はハンドクリームで保湿に気を遣う程度でよくなりましたよ。
あまりに痒くて掻いちゃう人は医師に言って内服薬も併用してもらうといいと思います。
指湿疹とかちょっとスレチでしかも長文すみませんでした。
長年患ってたから、たかが湿疹と思うけどすごい悩んで精神的にも凹んじゃうのわかります。
何かある毎に「指どうしたの?」とか聞かれるし。乳首なんてもちろん人様に見せられる状態じゃなかったですし。
ほんと少しでもお役に立てればいいです…。
152名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/11(火) 10:31:16 ID:8qfDxTN0
うーん、みんな結構治ったら元通りのかな?
男なんだけど、俺もチクビがアトピーで酷かったんだよな
今はチクビは治ったけど、アトピー時はザクロのように割れてグロ画像注意状態だった
治った今も割れたり切れ目があったり変な乳状突起があったり、もはや奇形状態
色素沈着程が残るだけで済んでる人が羨ましい('A`)
153145:2007/09/11(火) 19:45:06 ID:EDrdUFLz
色素沈着+かたっぽだけ乳輪ギザギザ奇形ですorz
154名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/12(水) 12:31:37 ID:4WXjeczu
乳首が原因で 好きな人と付き合う勇気が出ないです。色素沈着orz女の人にも 見せられないのに 好きな人になんて 見せられないです…。チラ裏失礼しました。
155名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/13(木) 00:59:45 ID:76p9azOe
>>154
私も同じですよ。付き合うというかもう人を好きになる事すら…
こんな私に好かれたら迷惑だろうなぁとか思うと
これから先も恋愛は無理かもしれないです。
たとえ恋愛してしかも結婚出来たとしても、赤ちゃんに母乳あげられないなぁとか。

今日も汁が止まらない…右が治まったと思ったら今度は左か。鬱…
156名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/13(木) 12:50:47 ID:dCBFpYoa
>>155さん
154です。レス有り難うございます。同じ境遇の方とお話でき嬉しいです。母乳の件 私も同じく考えてました。ステも塗ったりしたので毒じゃないかとかも思いましたし、でも中から汁が出てるわけではないので 母乳自体には害はないと思いますが。
157名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/15(土) 11:58:41 ID:ogvdCmvs
ブラにコットンを挟んで、タイツコウを塗っていました。
良くなってくるとまた傷ができて汁…の繰り返しでしたが、
ここを見てラップ治療を試したら、かなりいい感じです。

コットン→ラップに変えただけですが、傷がつかなくなりました。
密着するから?よく分からないけど、回復に向かってます。
蒸れるのでコットンよりも痒みはありますが、これなら続けていこうと思います。
158名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/16(日) 10:05:47 ID:v+6F3Y6a
>>152
こんなスレもある
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1131003922/
自分はまだ治ってないので早くこのスレにいけるように頑張りたい…
159名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/19(水) 20:09:23 ID:h3wwGOGw
乳首から汁が出るのは治まったのですが、
(甘い物など摂るとまた荒れたりはする)
見た目が変になってしまった…orz

乳がん家系なので、もうすぐ(今25歳です)毎年検診に行きたいと思ってるのですが、
この胸を晒す勇気がない…
いや〜困りました…
一応自己検診はしてるのですが、
しこりか何か分からない時もあるし(生理前後だからだろうと思いますが。普段は感じないので)、
やっぱり医者にかかりたいなと思うもののなかなか行く勇気がありません
アトピーのみなさんはどうしてるのでしょうか?
アトピーが出ると病院に行くのもためらってしまうので鬱です
長々とスマソ
160名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/19(水) 22:40:56 ID:6/08npsz
命が第一。
乳腺外科の先生は色々な胸を見ていると思うので
思い切って行きましょう。
それにマンモは人目を気にする余裕がないぐらい痛いから大丈夫。

そんな私は漢方薬局の薬+ラップで汁は止まったけど、
乳輪の横に赤黒い痣のような色素沈着。
1日1回は猛烈に痒くなってかくから一向に治らない。
前も治るまで5年掛かったから先は長い...
161名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/20(木) 10:23:39 ID:KLvIirC8
それこそ向こうは医者ですがな(´・ω・`)
もっとキモいもんも見飽きてるし、先生だって羞恥で受診を躊躇った挙句末期になってから来院されるほうが嫌ですよ
162名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/21(金) 02:02:35 ID:GUemxrBY
助けてください…
本当に乳首がきもちわるい…(;_;)
いちごみたいなぶつぶつから膿がぷくぷく出てる…
ブラも血と膿で汚いし…きもちわるいよ………

ラップって、ステ塗ってからラップ乗せでいいんですか?
漢方薬局の薬とか気になります、みなさん何塗ってるんですか?
163名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/21(金) 02:56:43 ID:bBXKPEw7
胸から膿ってセクスのときどうすんだ?
彼氏いるヤツに聞きたい
164ミカエル ◆VTCBYhnodI :2007/09/21(金) 06:59:05 ID:2m2WtgDA
今日一日頑張っていこうね!明日からは三連休だし、楽しんでいこう!
165ミカエル ◆VTCBYhnodI :2007/09/21(金) 07:00:42 ID:2m2WtgDA
今日一日頑張っていこうね!明日からは三連休だし、楽しんでいこう!
166名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/21(金) 11:04:31 ID:Wnb2nQIj
乳首が異常にでかくなってしまった人いませんか?真剣に整形を考えてます
167名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/21(金) 12:21:35 ID:YRwVJlum
>>166

>>152,153

デカくなってすんだだけでよかったと諦めるんだorz
168名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/21(金) 16:46:33 ID:q7NPplMk
前にテレビで手湿疹対策みたいなのをやっててその時
皮膚に油分が足りないと痒みが出るから
こまめにハンドクリームを塗るといいみたいに言ってたので
乳首にも応用できないかと思って乳首にハンドクリーム塗ってみたら
一発で痒みが治まった。
でも油分ってことは別にハンドクリームじゃなくてもいいわけだし
ぐじゅぐじゅ状態の時にハンドクリームは使いたくないから
ワセリンとかでもいいんだろうか。
169名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/21(金) 19:13:42 ID:ke/7YRzv
最近やっと完治したので記念カキコ
汁が出始めたのが去年の今頃、
医者に行ったのがだいたい今年の5月くらいでした。
それまでポリベビーつけてたけど一向に治らなかったから皮膚科に行って、
(母と一緒だったのと女医さんだったのとで恥ずかくはなかった)
そんでステロイド入りの薬を出して貰った。それで汁は少なくなって、
そこからは薬も何も付けずにガーゼ当ててた。
薬つけてる間はちょっと血が滲んだりもした。
風呂の時は手で撫でるようにボディーソープで患部を洗った。
(バイキンを落とすように言われたので)
そんなこんなでこないだ完全に汁が出なくなって治った。
乳首は黒いままだが、汁が出ないってだけで救われた気分。
やはりステロイドは偉大なんだな〜。
170名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/21(金) 23:31:45 ID:ncsF/Tx1
>>163
私は胸の上にバスタオルかけてしてたよ。なんか情けなかった。
片方だけだったんで、こっちは触っちゃ駄目って言ったり。
あと服着たままならできるんじゃない?

今はほとんど治った。悪かったときは色々試したけど、結局ポリベビー+ガーゼで
放置してた。外からのアプローチはあまりきかなかった。
171名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/22(土) 00:17:41 ID:QJefzFMX
やっとあれから1年かぁ。
ちょうど>>7と同じことになった。
乳首汁→腕にプツプツ→あれ??→全身湿疹
投薬の経緯も似た感じ。
まだあちこち色沈がある…。
腕とか顔とかもちろん乳首も。
乳首は汁こそ治まってるけど時々痒くなる。
ヒルドイドで保湿してアレジオン飲んで我慢してる。
乳首汁怖い。
172名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/22(土) 13:04:16 ID:RiR2ULuL
私は乳首荒れてから4ヶ月。3週間位前に塩、脱保湿始めました。
最近かさぶたがしっかりしてきて、はがれても薄皮ができてる感じ。
蒸らさないようにだけ注意してます。
173名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/23(日) 10:20:35 ID:RgPxnBDo
>>162
紫雲膏やタイツコウなど。
いろいろ試してるよ。頑張って。
174名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/23(日) 23:02:49 ID:YYMW1f0T
一時なおってたのに最近また汁が‥
もうやだこのデカ乳首デカ乳輪
黒いしグロい

好きな人に好きって言われたけど付き合えない
こんな汚いおっぱい見せれない
175名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/02(火) 17:31:02 ID:+qLT5wGF
>>7
随分前の書き込みですが、
読み返してみたらまったく自分のことなので驚きました。
夏に乳首の湿疹がひどくなり、時期を同じくして顔に発疹が。
その後、顔の発疹がジュクジュクして大変なことに。
そして、ステロイドを出されても辛抱していたら発疹が
腕、胸、顔にものすごい勢いで広がりました。
今、顔と乳房が真っ赤でえらいことになってます。
いつもは漢方しか出さない病院で服用ステロイドを
出された理由はこれだったのかもしれません。
みなさんも気をつけてください。
176名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/03(水) 19:26:26 ID:WPRL9o5v
理想の乳首の色は男女共通で“薄めのピンク(桜色)”
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7474.php
177紳士 ◆SIwOk7xrSc :2007/10/03(水) 20:08:09 ID:d3iylrlH
乳首よりも心が綺麗な方がいいね。
178大瀧義昭:2007/10/03(水) 20:14:58 ID:9bryLkJO
仏心だしたらアカン!コイツら心も身体もカサカサグジュグジュに汚れたアトピーゲルゲや。
紳士はん好みの美乳の女なんか1000年待っても現れへんでー。
179名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/04(木) 01:14:05 ID:C23jFS+o
よくなってきたので報告。
最近やってなかった塩浴を復活。

乳首だけひどいんで、お風呂前1時間ぐらいに
濃い飽和塩水を作って、それをコットンに浸して
患部に何度かよくつけます。

つけると浸透圧で、汁がでるんですが
そんときにまたティッシュかなにかでそれをふきとって
更に塩水コットン。

3回ぐらい繰り返して、シャワーでお湯でよくあらって、最後に水をかけて。
いま乾燥してます。

最近、ずっとじくじくだったので、、やっぱ塩浴はじくじくにはいいかも。
塩つけて数分ひりひりしても、ほっとけば直るから、触らないようにです。
180名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/06(土) 17:55:47 ID:HE/UcCnq
>>179
私はずっと塩をやってるんですが
乳首は塩をやると汁がひどくなる気がして中止してました。
やっぱり汁は出した方がいいんですかね…
もしよろしければ経過報告お願いします。
181名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/08(月) 01:03:04 ID:d1/t7uZY
>>180
じくじくしていた、右乳も乾燥してよくなって着てますよ。
ただ今、3日目かな。
早く復活すればよかったです。

やり方は時間があるときは、>>179の感じ。
時間ないときは、お風呂に入るときに
濃い目の塩湯をつくり、患部を軽くさすってぬるぬるさせます。
こするというよりは、さする感じかな。

同じようにかゆみがあるところにも、ちょいちょい塗ってます。
全体にも薄めの塩湯をかぶって、最期によくお湯シャワーで洗い流します。
そのときはぬるめにして、水圧も緩めですがよーく流してます。
お風呂上りはタオルで軽く抑えて、コットンなどでテープしてます。
乳首保護する器具も売ってますね。そっちのが治りはやいかも。
182名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/08(月) 01:03:50 ID:d1/t7uZY
>>180
でも、個人差も原因も違ったりするかもしれないので
参考までに・・
自分で治らないとおもったら、やめたほうがいいかもしれません。
183名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/08(月) 01:04:25 ID:d1/t7uZY
それから、乳首は食事内容がもろにでやすいところだとおもうので
食事は基本的によいものを・・
184名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/09(火) 09:43:49 ID:s/s+mDHs
ピンクの乳首つくるニューハーフ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=602923
185180:2007/10/09(火) 16:48:45 ID:8U20Gyp4
>>181
レスありがとうございます!
詳しい説明までして下さって感謝です。今日から早速やってみます。
乳首保護する器具なんてあるんですね。
>>183を読んでちょっと反省してます…
甘い物と牛乳がなかなかすっぱり絶てないのが乳首に良くないんだろうなー…
かなり量は減らしてるんですが、やっぱり完全に絶たないと駄目かもしれませんね。
186マスター ◆3TEx.sX7iI :2007/10/09(火) 20:23:23 ID:nDwTqXFV
このスレッドはマジで深刻だな、乳首から汁は男なら萎えちゃうよ、ほんとに。
187名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/11(木) 00:04:58 ID:6ASHbUib
>>185
保護する器具というのは・・
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_203704_10007031_0/

こういうものです。授乳中に使う人がいるみたいですね。
アトピー以外にもここだけ、傷になるひとは多いので健康な人も使ってるみたいです。

ただ、あまりにもじくじくだと使いにくかったり蒸れたりするかもしれません。
私は、塩治療である程度、乾燥して落ち着いてきてから使ってます。
スポーツブラっぽい軽いブラにはさんでつかってますよ。
よかったらお試しをー。
コットンとかより傷が乾くのでいいかもしれません。

食事は私も、完璧にはこなせてませんが
やっぱり牛乳、乳脂肪のおおいお菓子とか食べると酷くなる気がします。
便秘にも極力気をつけたいですね^^;
188名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/11(木) 00:15:14 ID:RNyX+FC9
二ヶ月くらいじゅくじゅくぱっくりの状態が続いて
いつもはきれいに洗う、たまにオロナイン、ガーゼ
だったんだけど、このまえずっと使ってなかったステロイドつかった
ロコイド。次の日の朝にはにはじゅくじゅく治ってた
といってもうっすら汁はでるけど
一日だけでもいいからあんまりひどいのはつけてみるのもいいかも
これからは塩試してみるつもり
189名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/11(木) 21:18:50 ID:/xvIYhJn
ステロイドってやっぱりダメですか?
190浪速の春団治:2007/10/11(木) 21:32:06 ID:gTlTzsnw
ステロイドはダメ!
マセトローションにしとき!
191マスター ◆3TEx.sX7iI :2007/10/11(木) 21:52:24 ID:pXIA+TO6
俺がアトピーを救うためにできることは何かな?
192名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/11(木) 22:46:57 ID:i6pKDfJb
この板から出ていってくれ
193浪速の春団治:2007/10/11(木) 23:11:43 ID:gTlTzsnw
ワシがアトピーを救うためにできることは何んやろか?
194マスター ◆3TEx.sX7iI :2007/10/12(金) 07:13:29 ID:BFeHymaL
出勤中マスターだよ、真剣に聞いたのになぁ…
195名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/12(金) 16:14:19 ID:qqKh5QXP
>>189
一時的な使用ならよいかもしれないけど
アトピーについて使うなら連用しないと効果ないでしょ。
連用は副作用でて危険だから、やめたほうが・・

単なる傷とかには一回で治りそうだからいいかも。
ただ、細菌感染してる部分だと、悪化するパターンがあるので注意です。



塩を薦めてたものですが、塩だけじゃ治らないってかんじがします・・
やっぱり食事がここはもろにでるようです。。がんばりましょ。
196名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/13(土) 03:05:47 ID:1v6F9xZ+
やっぱりダメなんですね
ステロイド…
子供の頃に治ったハズのアトピーが1年位前から再発しました
乳首が一番酷くてグチャグチャでもげそうです…
形が変わって縦長っぽくなってしまいました
病院も2ヵ所いったんですがそれぞれリンデロンとパンデルクリームもらいました 
これってステロイドですか??
先生は乳首にも塗っていいって言ってましたが…
キレイに治りますが塗らないと元通りです
もうすぐ結婚するのにHもできません
子供できるかな?
ちゃんと授乳できるかも心配です
197名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/13(土) 12:20:04 ID:Mjm3IE0s
じゅくじゅくましになったけど、完治しない…
いつになったら完治すんねん!
6ヶ月目
198名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/14(日) 18:07:57 ID:Xe372i4m
買い物いったのに伯方の塩買い忘れたぜ
一日だけステロイドつかってみたら?
常用はまずいけど、じゅくじゅくのまま何ヶ月も放置っていうのもよくない気がするんだけど
風呂上がりに塗って、次の日の朝じゅくじゅくは少し収まったよ
それ以降使ってないけど
ステロイドがだめなのはわかるけど
このスレの人はステロイドに過剰反応しすぎじゃないかな?
199名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/15(月) 02:43:28 ID:Bw9jmByC
ステが気になるのは、乳首は吸収率が高いからじゃないかな
私も常用しないならいいと思います
強いのを1日だけ使って治すとかうまくゆけばいいですけどね
体内の影響も強いから外用だけではまたぶり返してしまうきもします
結果オーライで治ればなんでもいいですが
200名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/15(月) 03:00:36 ID:JEGUlvr5
別スレに書いたのですが、こちらにも書きます。
良かったら参考にしてみてください。

女なのに特に酷いのが乳輪で
何年も、じゅくじゅくしたり良くなったりの繰り返しでした。
どこの皮膚科に行ってもいつもステを処方されるだけだし自力で治そうと決意。

だけど何をやってもダメで、特に薬や保湿剤を塗ると赤く腫れ上がったりするので
ずっと何もせず放置していました。
最近ネットで情報収集して試したことで
劇的に改善してきたので、嬉しくて報告します。

まず塩素がアトピーには良くないのでお風呂の塩素を抜きました。
湯船には薬局で売っているアスコルビン酸(ビタミンC)を1g程いれる。
シャワーヘッドは塩素を抜いてくれるものに変更。
湯船にゆっくりつかり、じゅくじゅくしている汁を出し切る感じで。
そしてお風呂あがりに強酸性水をじゅくじゅくしているところにかける。
強酸性水は自然乾燥で。
あとは、いつものようにガーゼをして終わり。

ずーと何をしても何ヶ月も良くならなかった乳輪が2、3日で乾燥し始め
じゅくじゅくも止まりました。
じゅくじゅく系のアトピーの方は試してみてください。
逆に乾燥系の方は強酸性水はもっと乾燥しちゃうかも。
長文失礼しました。
201キング ◆7PZ8ZHAwoM :2007/10/15(月) 05:49:29 ID:B0zDnNzL
おっは!
みんな、アトピーなんだから早く寝ないと(>_<)
202名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/15(月) 19:14:58 ID:cVSwjZkL
>>200
治ってよかったですね。
乳首湿疹は、女性ホルモンが影響してるらしいです。
なので、妊婦さんも結構なったりするみたいで・・

強酸性水、使ってみたいですが
薬局とかですぐ手に入るものでしょうか・・
普通の保湿だと、逆効果ですよね。
ボチシートっていう亜鉛化軟膏がついたシートも
逆に腫れました・・

塩もいいと思うのですが、なかなか治ってくれず困ってます。
203名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/15(月) 23:49:06 ID:6CB15H6l
>>202
まだ治ったわけではないんですが
じゅくじゅくが乾燥してきたって感じです。
ホルモン関係しますよね。生理前に酷くなります。

強酸性水は普通にコップに入れて置くと
数時間でただの酸性水になってしまうそうです。
なので薬局には売っていないと思います。
私は生成器は高くて手がでないし合うか分からないので
ボトル入りをネットで購入しました。
204名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/16(火) 01:49:48 ID:KGAoqqB9
コットン使ってたけど、ラップのがいいのか・・
やってみます。
塩は一時的によかったけど、効かなくなってしまいました。
ポリベビー買って来たので、ラップでやってみよう。
205名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/16(火) 04:42:05 ID:pbGl1lqv
せっかくかさぶたになっていたのに今かいてしまった。
水の泡だ。
乳首はでかくなる一方だ。でかくなったけど元に戻った人はいますか?
206名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/16(火) 07:21:01 ID:yb2I1igL
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
207名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/16(火) 11:32:25 ID:eEPtdeNI
乳首デカくなって、感じてないのに、常に勃起してるんだけど、治らないのカナ??うちも真っ黒デカ乳首ですょ(^^)v
208名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/16(火) 13:13:17 ID:pbGl1lqv
そうですか・・。
私は感じてる以上にでかいです。
やはり手術しかないのでしょうか?
とてもこわいです。
209名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/16(火) 16:31:09 ID:eEPtdeNI
でも、最近カピカピになって、萎れてきたょ( ̄∀ ̄) 手術しなくても、治るんじゃないカナ??
ワセリンとか何か塗ってますか??
210204:2007/10/16(火) 17:24:59 ID:KGAoqqB9
ラップ療法いいみたいです。
今まで乾燥させたほうが治ると思っていたもので、かなり盲点でした。
顔とかもラップパック良いかも?
乳首以外は、食事で乾燥ぐらいでほぼ完治してるんで
こちらも保湿しまくってみようかな・・

ラップ療法って
http://homepage2.nifty.com/treknz/wound_care.html

こういうところからきたのでしょうか??
乾燥、消毒させるっていう治療をしてきたので
とても新鮮です。
治ればなんでもいいんですけどねw
211名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/16(火) 17:32:14 ID:fONvGl26
何cmある?私は5ミリだったのが1センチになっちゃったよ
死にたい
212名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/16(火) 18:20:54 ID:wNnbsVwN
横には広がらないが,縦に広がる.
たってないのにたってるくらい大きい
にゅうりんが
213名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/16(火) 18:23:16 ID:OQyAKBnq
あーわかる
214キング ◆7PZ8ZHAwoM :2007/10/16(火) 22:23:15 ID:KDBjdPA/
もうアトピー板に来るのはやめます。
215名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/16(火) 23:37:23 ID:Zoo1jrHa
>>207

私も同じ状態です

痒いしブラに当たって痛いし

かゆいよー
216名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/16(火) 23:44:49 ID:p+K0ePVc
乳首は真っ黒でデカ乳首。乳輪も真っ黒で広がっていますorz

>202
試しに沁みるけど酸性か強酸性の温泉へ行ってみては。

>210
前スレにラップのことを書き込んだものです。
漢方薬局で教えてもらったのですが、
薬局の方は「薬が(下着でこすれて)取れない方法・カサブタが剥がれない方法」
として教えてくれたので湿潤療法として教えてくれたのかは微妙。
私の場合、ラップで汁はすぐ止まりました。
しかしそこから治らず、痒み・色素沈着は相変わらずorz
ラップを試される方へ。
ラップは合わない場合(蒸れてかゆくなる)もあるので
合わなかったらすぐ止めて下さい。
217名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/17(水) 03:56:24 ID:pq7ye3yT
仲間いっぱい
乳首小さくする手術受けたいわ…
体験談聞いたことなくて怖くてふんぎりつかない
218名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/17(水) 04:37:18 ID:YDPFqaPC
でかいのって本当に悩みますよね・・。
私はかゆくてかいて割れた時は体用の薬(名前忘れたがステではない)をチョチョンと塗って、それ以降かかなければおさまります。大きさはでかいけど・・。たまに、化粧水や保湿クリームやボディーローションやボディーミルクを乳首につけます。
つけた時は調子がいいような気がします。
つけたらマズイですかね・・?
219名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/17(水) 07:41:41 ID:dYk/Kdap
>>217
整形板に乳首縮小手術のスレあったよ・・何度見たことか・・・
でも整形なんてこわくてふみきれない
220名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/17(水) 11:49:22 ID:VceDJ/r6
お医者さんからもう来なくて平気って言われたけど定期的に通院してる方いますか?
なんか常に状態を見てもらわないと不安・・・
221名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/17(水) 11:57:17 ID:v2Au0bRt
みてもらってもステロイドだされるだけだし
ここ何年かいってない
222名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/17(水) 16:50:06 ID:R2ooSm9g
ラップ療法で落ち着いてきたけど、ラップとったらまたぶり返すのかな・・?
一日目は、ラップとるとにおいがすごかった・・
今日は、何も塗らずラップのみ。
テープは痒いけど、汁がひいて炎症も引いたから助かりました。
教えて頂きありがとう!
223名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/17(水) 17:39:53 ID:8WplAUKe
>>222
何を塗ってらしたんですか?
今までのレスではシウンコウ、オロナイン、ポリベビーが出てたと思うんですけど
何を塗ったら良いか迷っているので参考にさせて下さい。
落ち着いてからは痒みもないですか?
224名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/17(水) 19:53:01 ID:R2ooSm9g
>>223
私は最初からかゆみはなくて、腫れて汁がでてる感じでした。
つけてみたのは、ポリベビーをうすく・・
オロナインでも試したいですが、症状が一日でよくなったので
洗って少しティートゥリーウォーターをシュッとして
ラップしてます。
かゆみはとくにないです。
テープかぶれはしょうがないかな・・

まだ、過敏気味なのでそれが落ち着いたら
ラップとってみますが、取ったらまたぶりかえしそうなきもします・・
石鹸洗浄もしてません。
225224:2007/10/18(木) 01:27:20 ID:oOdD74eU
お風呂上りに、調子よさそうだったので
軽く馬油を塗って、放置してますが今のところ大丈夫そうです。

赤みが一日で消えたので
ステ並みな効果ですよ・・・ラップ療法。
うまくいけばですが。

しかしラップはずす時、くっさいのがネックかな
226224:2007/10/18(木) 16:12:53 ID:oOdD74eU
とりあえず、報告・・

昨夜調子よかったので、ラップを取ってたけど
朝みたらすこしただれてきたので
またラップつけました。
結局傷が治るだけで、はずすとぶり返すみたいです。
こまったけど、最初の状況よりかなりいいので使える治療だとおもいます。
完治したかたは、オロナインつかった人かな?
227名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/19(金) 23:29:30 ID:5X8JpAjx
乳首というか引っ掻いちゃったら胸の毛穴?が赤くボツボツになりました。そういう人いますか?前までならなかったのに。
228名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/20(土) 13:28:21 ID:ggr/jsLV
また乳首カラ汁出てきたょ…(・∇・;) なにが原因なんだろ?生理中だから、ホルモン?
229名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/20(土) 17:42:38 ID:vp+GedEf
>>228私も生理2週間弱ぐらい前なんだけど、
片方だけ汁が。
女性ホルモン関係ありそうだね。
230名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/20(土) 18:02:45 ID:ggr/jsLV
>>229さん
確かに、女性ホルモン関係ありそうですね…(>∇<;)困った困った。
231名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/20(土) 20:25:22 ID:Y8UsAcxL
目にものもらいが出来て抗生剤を頂きました。
ちょうどその時期が月経前で状態が悪くなる時期で、5日くらい飲みました。
するといつもは掻かなくても排膿?するのに月経が始まっても全然じゅくじゅくした感じになりませんでした。
もう3ヶ月になりますが再発したりはしてません。治ったので報告しておきます。
232名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/21(日) 04:59:29 ID:yWSr+Ilm
妊娠後期から乳首ぶりかえしてきました。
先生がいうに、女性ホルモンが関係してるらしいです。
ラップ療法で腫れとかは引いて、痛みがなくなったから有難いです。
でも、ラップとるとただれてくるから、治ったとは言えないなあ
233名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/23(火) 19:51:34 ID:4+ecC2cY
やっぱりグレフル最強
また悪化してきたから急いで飲んだらカユミも炎症も落ち着いてきた。
でも酸っぱくて苦手だな
234救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/10/23(火) 21:48:10 ID:dTyCGR/6
はあ、グロいスレッドだな…
235名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/23(火) 23:18:26 ID:QEo7yMq5
て事わ、抗生剤飲めば治るの?
乳首汁は、細菌感染おこしてるって事なのかな?
236名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/23(火) 23:52:32 ID:JLTMKNfw
紫雲膏が効くから、細菌に負けてるのかもしれないね。
肌自体、ここは弱いし負けやすいのかも。
ただ、中からの分泌液の問題もあるから原因が掴めないんだよなあ・・
とりあえず、ラップと紫雲膏で落ち着いた。

>>233
グレフルってのはグレープフルーツ?ジュースにするといいんですか
237名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/24(水) 03:49:55 ID:SI8NvxhQ
>>236
市販の100%ジュース
昔このスレで話題になってたから試しだしたんだけど…
前スレだったのかな?
個人的には良く効く
238名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/24(水) 15:01:51 ID:xGvDqx0P
私も一時期ぐじゅくじゅになってた時ありました。恥ずかしくて病院にも行けずに自力で治しました(>_<)
239名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/24(水) 16:59:33 ID:zb1eSbSB
月経前症候群(PMS)の一つの
症状として、皮膚には影響
する事がありますよ。
240救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/10/24(水) 20:27:44 ID:toEIFuBH
アトピーを語る人はたくさんいるけど愛や真理を語る人は少なくない?
241名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/24(水) 20:30:18 ID:rLbxx0F+
私も一時ひどかった。大事なとこなのに(涙)
小児アトピーが二十歳になって急に再発して、身体のアチコチに飛び火しちゃって。
乳首は辛いよね。じゅくじゅくが固まってこすれてめちゃくちゃ痛いし。
場所が場所だけにひっじょーに辛かった。「ああーもう産まれなおしたいよぅこの身体」
ってまじで思ったもん。
でもだいじょぅぶ!ちゃんと治ります。
私の場合、ステロイド濃度最強のDを短期間使って治しました。上にも出てたけど、
ステロイドの上に亜鉛化軟膏をべっとり塗ってリント布で押さえるのが一番刺激が無くてよかった。
それまでは自分でなんとかしようと思って、ガーゼで押さえたりキズドライ(笑)なんかつけたり
して悪化させちゃってたんだよね。場所が場所なだけに色素沈着は避けたい。
242名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/24(水) 20:34:35 ID:wF67sODe
目の疲れに効くと聞いて肝油食べ始めたんだけど、
気付いたら汁止まってた。
今まで病院行っても何しても改善しなかったのに。
243名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/24(水) 21:19:33 ID:UBGP1Wk5
肝油かービタミンAですね。
妊娠中、妊娠希望するひとは使えないけど
効くならいいかも。
自分は、しそ油のほうが効くかな。


ガーゼよりは、ラップがいいみたいですよ。
ステで副作用ないならいいかもしれませんね。
244名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/24(水) 23:33:48 ID:5aBaZi9p
>>231です。症状を補足します。
私の場合は初期は乳首が痒くなり、掻いてはひどくなりでした。
年月が経つにつれひどくなり月経が近づくと乳首に水胞のようなものが出来てつぶれてじくじくする感じ、まともに下着を付けられる日の方が少なかったです。それが5年は続きました。
ちなみにその時飲んでたのはバナン錠という薬です。
245名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/25(木) 00:22:06 ID:irZSi6VK
前は乳首からリンパ液みたいな黄色い汁がでて、ただれて、下着に引っ付いて痛かった‥
塩して→薄く亜鉛軟膏の上にラップ
でかなり良くなった

1ヶ月で汁は止まって、今は塩を始めて半年たったけど普通に戻りました

ちなみに前は真っ黒、乳首肥大化で諦めてた
246救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/10/25(木) 07:47:25 ID:AVX61hXN
アトピーのことばかり…
247名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/28(日) 11:11:07 ID:4VIsVCCI
コーヒーみんな飲んでる?
あんまりよくないのはわかるけど、やっぱり飲みたい
水出しで冷蔵庫においといたコーヒー飲んだらすごい悪化したけど
コーヒーメーカーで入れてすぐ飲むのはそんなに悪くない気がする
なんか関係あるのかな?
といってもやっぱりひかえてるけど
248名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/28(日) 14:33:38 ID:spquILo7
いれてから時間たって酸化したコーヒーいくない。
コーヒーお茶のたぐいはいれたてフレッシュを飲むのがベスト。
私は缶やペットもできるだけ飲まないようにしてる。
249名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/28(日) 16:25:12 ID:4VIsVCCI
なるほど、酸化してるといけないのか
勉強になったありがと
250名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/29(月) 02:35:28 ID:kNtiJydz
こーひーもいくないかもしれないけど、餅や乳脂肪や油系たべると乳腺がつまりやすいよー
そうなると爛れる可能性が増えるようです。

フレッシュが良くない気がします・・
脱脂粉乳系のがいいんじゃないかな?

シウンコウとラップで治っちゃったのですごく嬉しいです。
ここ見てよかった・・
251名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/29(月) 14:37:05 ID:tMqli3xE
乳首痛いし痒くてもうやだ。
予定は無いが、授乳とかマジ無理だ。
色素沈着で真っ黒だし、もういっそこのままちぎれて新しいの生えてこないかなw
252名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/29(月) 22:01:09 ID:kNtiJydz
>>251
食事の見直しと、外用でラップシウンコウ試してみて。。
痒みはないし、痛みも引いたよ・・
試してたらごめんね。
私も数週間前までどうしようかと絶望的だったんで・・
253名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/09(金) 12:39:08 ID:xU2w98sx
ここで評判?のラップ+シウンコウをやってみました
一日試したところ、翌日には汁がすっかり止まって痒みも無くなりました!
その前日に汁が一気にひどくなっていたのに。
ラップを剥がした時(入浴時)には変な匂いがして
ちょっと心配でしたがw
ただラップが剥がれないようにサージカルテープでしっかり止めたせいか
その部分がちょっと痒くなりました…
毎日やるとかぶれそうなので様子を見つつ
日にちを空けてまたやってみます。
これで完全に治るといいんだけどなー…
254名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/10(土) 00:49:00 ID:RVwE3Z0c
ラップ療法、すごくいいのだけど、止めるとぶり返しますね。
今妊娠中だから、母乳終わるまではこれで様子見るつもり。

妊娠後期から、乳首がただれだしたから
主産後なおるといいけどなー

シウンコウなしでラップだけでも、結構いけますよ。
255名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/10(土) 20:33:18 ID:RVwE3Z0c
こんだけ回復がいいと、全身ラップ療法してみたいけど
痒みがある場合は、出来ないかな・・?

しかし、はがすととてもくさいが、何の匂いなんだろう
ラップ療法、ここ見なかったら絶対に思いつかなかったので
すごく感謝してます。ここの湿疹だけは、どうしても辛かったし・・
256名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/11(日) 09:00:17 ID:vZFbRBPp
ポリベビーで完治。長い道のりだった…。
治ったのはいいが、乳首に小イボができたorz
257名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/17(土) 12:54:46 ID:GlHhz9w2
かさぶたができたけど、きつめの服(職業柄ピッタリのスーツ)着たり
ブラで締め付けられてせっかくできたかさぶたが圧迫されて割れて
また汁がでちゃうんです(ノд<。)゜。
紙コップも考えたけど更衣室で見られちゃうし、テープでかぶれるし
困ってます。いいアイデアあったら教えて下さい。
258名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/17(土) 14:32:19 ID:dtAarthJ
手のアトピー(体調が良くないとバロメーターとして出ると皮膚科で言われた)が出て、
乳首も体調が良くないと時たま大量ではないが汁が出てくる(月経2週間ぐらい前だし)。
汁が出る前は、皮がぽろぽろと取れる。
あと、2年前に顔に帯状疱疹を発症したので
顔がターンオーバーして良くなってくる時に
手と乳首がちょっとただれる…。
259名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/17(土) 17:36:12 ID:UR4AFtg0
汁が止まらない状態でヤバかったことがある
しかもかさぶたができても中で修復されてなくて、かさぶたがいつまでも取れない、取れたら汁…みたいな
結局は病院で貰ったステロイドの軟膏ですぐ治った
260名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/18(日) 01:23:50 ID:57vL5yDG
他スレの
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1005050603/
じゅくじゅくの治し方ってところで
コーフル軟膏が乳首に効くっていうことを耳にしました。
私もまだ試していないので何とも言えませんが
明日、薬局で探してきます。
261名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/18(日) 02:13:48 ID:YctoQa7S
>>257
ラップ療法いいですよー。
ずっと続けてたら、腫れがひいて、小さくなってきたし・・
ただ、とったらまたぶり返しそうだけど・・
シウンコウ+ラップが私の場合あってるっぽい。
262名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/22(木) 11:42:31 ID:s1jnAxOw
>>260
じゅくじゅくにはコーフツ効かないよ
逆に体液を吸うタイプ(亜鉛華入りとかのがいい)
263名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/22(木) 11:53:21 ID:teELykOi
もう4年、乳首だけ治りません。関節や首はもうほぼ完治してるのに。
ストイックに野菜生活とかしてた頃はマシといえばマシだったけど完治はなかった。
もう諦めて好きなもん食べてるから、汁でジュクジュクです。
結婚もしないし、気にしないことにした。
一回なっちゃったらオシマイなのかも。。。
264名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/22(木) 11:55:47 ID:s1jnAxOw
>>263
治るよ、私はキズパワーパッドで治りました
>>263さんは掻かなくても汁がでるタイプですか?
もしそうならば別の病気を疑った方がいいかも
265救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/22(木) 12:32:20 ID:QgpnhWS6
ランチ終了。
みんな気持ち悪い話するなよ、気分悪い。
266263:2007/11/22(木) 13:00:50 ID:91kj0UL/
>>264
痒いという感覚がないので、掻いて汁が出てるのかよくわからないんですが常に汁ダク状態。
朝起きた時とかもう・・・orz寝てる間に掻いてるのかなぁ。
乾燥してるのにジュクジュクで、どうにもならない感じです。
乳首だけが酷すぎて、医者に見せるのもためらってしまいます。
傷パワーパッド貼っとけばいいんですか?後で買ってきます。

>>265
見なければいいじゃん。
267名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/22(木) 13:51:33 ID:s1jnAxOw
>>266さん、傷パワーパッドで治るかは個人差がありますのでわかりませんが
私は傷パワーパッドを一ヶ月くらい使用していたら自然と治りました
一度試してみるのもいいかもしれません
ただ、アトピー以外の病気(婦人病)も考えられますので
一度病院に行かれてはどうでしょうか
268263:2007/11/22(木) 13:57:39 ID:91kj0UL/
パワーパッド試してみますね。
最悪、病院行くことも視野に入れようと思います。
ありがとうございました。
269名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/22(木) 19:12:38 ID:WrEgTEoM
亜鉛華軟膏ぬってるんですけど、亜鉛のサプリも同時に取っても問題ないかな?
270名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/22(木) 20:35:45 ID:Hsf/sXs7
>>263
ラップ+シウンコウ
いいと思いますよー。

勿論、食事に気を使うのもいいです。
妊娠中、ぶりかえした乳首湿疹。
ここみて、この療法で1日ぐらいで治ったよ。
痒みはなく、腫れて汁がでてるかんじでした。

今も、薄くシウンコウ塗って、ラップで補助してますが
全然刺激もなくなり、乳首自体ちっさくなってきたよ。
黒いのはなかなか治りませんが、でかいのが小さくなってよかった・・
271nanashi:2007/11/24(土) 00:18:49 ID:cTn6UFF6
実は自分は女性化乳房です。
ここ3年でどんどん大きくなり基準サイズ的にはCカップになるのでしょうがそこは男性・・・ブラはB85がジャストフィットです。
しかし胸の大きさの問題もさることながら乳首の問題のほうが大きいのです。
実は刺激があると恥ずかしながら立ってしまうのです。
服とこすれるとかなり敏感なためかかなりの大きさになります。
このため最近は毎日ブラが欠かせません。(仕事中も・・・)
ちなみに最近ブラつけてるんで立つことが少なくなりましたが・・・
普通の乳首状態の写真です。
http://anp66.hp.infoseek.co.jp/nyu/206.jpg
http://anp66.hp.infoseek.co.jp/nyu/207.jpg
トップがつぶれているように写っていますがブラのせいです。
これでも小さいほうなのですがやはり大きいと思いますでしょうか・・・
実は立ってしまうともう一回り大きくなります。
通常で直径22ミリ高さが23ミリあります。
ラップ+シウンコウで小さくなるんですか?
詳しく教えてください。
272名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/24(土) 00:23:40 ID:1e14Q/u9
>>271さん、原因はなんですか?ステロイドですか?
273名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/24(土) 01:35:55 ID:xC6xsp8I
>>271
乳首湿疹の場合なので、ちょっと分かりません・・
乳房自体が大きくなったということでしょうか?
もし、つりだったらマジレススマソです。
274nanashi:2007/11/24(土) 01:49:02 ID:cTn6UFF6
天然です。
薬等はやってません・・・
275nanashi:2007/11/24(土) 02:23:41 ID:cTn6UFF6
乳首湿疹を小さくする話だったんですね・・・
勘違いしました。
自分の場合は乳首自体を小さくしたいなと思っています。
5年くらい前でしょうか左乳首が膨らみはじめすぐに右も大きくなりだしました。
そのあと胸が膨らみ始めました。
3年前から急激に大きくなりはじめ乳首もどんどん敏感になっていくのでブラをつけはじめました。
同じ悩みの方に巡り会いお話ししたくて書き込んだ次第です。
板違いですみませんでした。
276救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/24(土) 09:07:19 ID:p0Jo5NG6
朝からワロタ
277名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/25(日) 14:42:38 ID:W7/AImUB
乳首に亜鉛華軟膏ぬってる人いませんか?
いたらどうなったか教えてほしいです。
278名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/30(金) 21:48:01 ID:jGkZ32bS
最近乳首が痒くて掻いてたら変な汁がでたり、ブラに乳首が
くっついちゃったりして、痛いです…。

病院行こうと思うんですけど、皮膚科でいいんでしょうか?
279救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/30(金) 23:55:25 ID:O9KsOLyd
そんなんじゃ男は萎えるよ…
280名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/01(土) 13:57:45 ID:ulESq59r
>>278皮膚科で大丈夫だよ。恥じらいもあるだろうけど 行けば治るから 頑張って!!
281名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/01(土) 22:55:34 ID:RuauribP
>>280
ありがとうございます。
勇気だして行ってきます。
282名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/05(水) 06:19:12 ID:h1nkPMRS
治ってほしいけど、掻いてる時ってまさに絶頂ってぐらい最高に気持ちいい
でも掻いた後は痛くて後悔・・・orz
283名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/06(木) 00:00:57 ID:MesK9KUC
キズパワーパッド貼っても止まらなかった汁がラップ+紫雲膏で止まりました!!
まだ試してない人は是非やってみてください。
284名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/07(金) 22:49:09 ID:bRTfpUFu
>>282
ナカーマ

掻いた後の患部の劇悪化と後悔が本当に辛い。
痒かないための策ばかり考えてる。
掻かなきゃ、患部は必ずよくなるのはわかってるから。

285名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/07(金) 23:55:29 ID:xd/0qj77
腕とかのアトピーはもう3ヶ月ほど前から収まって
乳首も痒くないけど治らない
どうしたらいいのか
286名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/08(土) 12:13:52 ID:thhw8bAV
285さん、私も一緒…
287名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/08(土) 17:51:17 ID:3Ld0TlJa
私は痒いです…昨日からラップ始めてみました。
285さんや286さんも試してみてはいかがですか?
288名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/08(土) 19:55:42 ID:thhw8bAV
私も同じです。
どうしたらいいのか…
289名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/08(土) 20:34:11 ID:l54iCm86
左がかゆういい
お風呂に浸かると染みるし
見た目は特に何もないんでつが
290名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/08(土) 23:26:02 ID:thhw8bAV
287さんありがとう。ラップは前にしたけど合わなくて(泣)
亜鉛華たっぷり塗って亜鉛サプリのんで、汁ましになったから今はガーゼ。
でもすぐ振り返すよ…。
291名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/09(日) 18:05:50 ID:U4bmntLT
医者からどんな薬を出されても全部合わない。
ステ、抗生剤、亜鉛華、モクタール、リント布・ガーゼも効果なし。
汁だけじゃなくて膿まで大量に溢れてくる
体や顔は落ち着いてきたのに・・・どうやっても胸だけが治らない。
不快すぎて直視できない
292名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/09(日) 18:19:44 ID:9w+9ZKbq
>>291
消毒したら?
マキロン、イソジンがだめなら、酸性水、酢水、クエン酸を溶かした水でふくとか。

膿が出るなら、抗生物質を飲んだ方がいいかも、と言ってみる。
ばい菌が入ってるんだし。
293名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/09(日) 19:02:00 ID:U4bmntLT
>>292
マキロンや医療用の強酸性水で消毒しても、
感受性検査した後に抗生剤を飲んでも全部ダメでした。
細菌培養検査してもブドウ球菌が出るぐらいだろうけど、一応やる予定です。
もう医者も出す薬がないみたいで・・・
治療法を探しに・・・と言うより愚痴が言いたかっただけなんです。
294名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/11(火) 01:19:16 ID:Js9topqX
ネットで調べていると、ラップの下に塗るものとして
ワセリンを紹介しているところも結構ありますよね。

紫雲膏や亜鉛華軟膏と比べるとどれが効くんでしょうか・・・。
かぶれない限りは漢方の薬の方が早く治りますかね・・・?
295名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/11(火) 19:21:40 ID:ZJD7a1H7
>>294
個人的にはラップの効果って「出来たかさぶた(状のもの)を無理にはがさない事」
って感じてるので、どれでもいいような気もしますね。
ブラとかだと汁が固まってくっついて、それを引き剥がす形になるので
皮膚が回復する前にまた汁が…ってなるけど
ラップだとくっつかないからいのかなぁと。
シウンコウやポリベビー、オロナインがこのスレでは人気あるっぽい?

私はシウンコウで4日前から始めました。
でもサージカルテープで痒くなる…
296名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/11(火) 22:28:46 ID:40hQjq/E
肌に合うテープがほとんどないので、ラップは患部の上に乗せてるだけ。
ラップより広めにたたんだティッシュをラップの上に当てる。
汁がティッシュにしみてきたらティッシュを取り替える。

化膿止めの「エプールG」ってのを塗ってる。
オロナインじゃいつまでも汁がでてたけど、これは数日で汁は出なくなった。
297名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/16(日) 18:27:59 ID:s+L6v/kM
乳首と乳房にアトピーが出ていて下着に浸出液が染みて、
服を脱ぐときに張り付いていてしまっていて、困っていました。

ここからヒントをもらい、自分でもワセリンをぬって
その上にラップをして一日過ごしてみました。
すると、その日は蒸れて蒸れてとてつもなく痒くなり、
服の上からこすらないと耐えられないほどでした・・・。
夜にラップをはがしてみるととてつもなく臭く、
さらに赤く炎症を起こしてしまっていました・・・。
ジュクジュクしている範囲も広がってしまいました・・・。
しかもラップは、ずれやすいです・・・。

乳房は放って置いたほうがましかなと思ったので放置。
乳首には試しに傷パワーパッドを貼ってみました。
まだ漏れてしまうけど案外良かったです。
下着(ブラは良くなさそうだったので無印のパッド付きキャミ)への
張り付きは少なくなっていました。
ただ、症状が出始めてからずっと乳首は
立ったままなので傷パワーが剥がれやすいですが。
298名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/16(日) 18:40:50 ID:3Ab7oFlC
こんなスレあったんだ・・・。
もう半年以上乳首が膿んで腫れてたんだけど
恥ずかしくて病院にも行けないしどうしようかと思ってた
今日オロナインとラップ試して見ます
299名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/16(日) 23:19:14 ID:NK9ajgiW
前スレにてラップのことを書き込んだ者です。
汁はラップのお陰で3日で止まりましたが
汁が止まっても掻く→傷・出血のループでした。
ラップで治った方と私の違いは年齢による新陳代謝の違いなのでは?
と思い、今まで良くなるとラップを止めていたのを
1ヶ月以上続けると、掻く→傷・出血のループから抜け出せました。
(ブラ紐の付け根部などの胸の他の部分、身体の他の部分、
乳首横の痣のような色素沈着は治っていないので、まだラップ中)

私がラップを漢方薬局で教えてもらった経緯は
「ガーゼだと薬の成分を擦り取ってしまうけどラップだと密封できるから」
でしたので>295さんの考え方と同じです。
で>296さんと同じく痒くなるのでテープでは止めず
薬の粘度を利用して胸に貼り付け、ブラで押さえている感じです。
個人的に汁には酸化亜鉛系の薬が良いと思っています。
余談ですが私の漢方薬局で買った薬はサトウザルベに成分が似ていました。
300名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/16(日) 23:53:14 ID:4X3gX2rT
男なんでブラがない
プールや海に泳ぎにも行けない
男はこのスレいないのかな?
301名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/17(月) 11:22:48 ID:+ExZP4S3
>>300
いるよん
っていうか、乳首だけなのか?
俺は全身アトピーだったので乳首がどうだろうがどの道、海やプール、銭湯等どれも行けなかったぞw
確かに男なのでブラがないから固定に困ったな
俺はバンドエイドのデカいやつを買ってきて、そこに軟膏を盛って貼り付けた
夏場とか乳首にバンドエイドなのが透けると情けなさ過ぎるので、濃い色のシャツやアロハっぽい模様地の
シャツばっか着てたな('A`)
302名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/17(月) 12:37:21 ID:rLWKgHsO
男もやっぱいるんだね、自分だけ変なのかと思った
腕、首、脇、膝裏はでたりひいたりでそんなにひどくないんけど
乳首だけは異常なぐらい汁がでる
俺の場合バンドエイドやガーゼをはったらよけいに汁がでてかさぶたができない
だからTシャツは毎日べとべと
夏場は黒いタンクトップの上にTシャツだなぁ
303名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/17(月) 18:08:07 ID:/IErsh1C
俺の乳首は両方とも乳輪と乳首が一体化してしまっている。
304名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/19(水) 11:59:04 ID:FhnRW6WY
>>303
うは、同じww
今は治ったが…それでも乳首が巨大化してるわ、コンジロームに感染したティムポみたいにキモいイボ状に
乳首が割れまくってるわでもうどうにもならんな('A`)
305名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/20(木) 19:40:56 ID:Ub4Xrr52
>>271
それより胸毛どうにかならんのかw
306名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/21(金) 17:33:13 ID:VxsyxghH
オロナインラップで治ったかと思ったんだけど
お風呂行ったり寝てるうちに掻いてたりした影響で再発orz
痒くて痒くてたまらない・・
307名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/22(土) 04:40:03 ID:Tax95jhG
せっかく紫雲膏で落ち着いてたのに効かなくなってきたみたいで
痒くて起きてしまった…
ダイアフラジンの時も1ヶ月ぐらい経つと効かなくなってた(´ω`;)
薬を探してドラッグストアに通うの疲れてきた
308名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/22(土) 09:53:26 ID:8ubtrh/g
ラップの下に塗るもの、タイガーバームどうかな?
309名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/22(土) 16:17:39 ID:UKUZK3ZW
ラップと紫雲膏を試してるんだけど、つい面倒でやらなかったりすると
やっぱり汁出るなぁ…
ラップしてる日は多分出てないと思うんだけど。
違う薬試してみようか。

>>307
ローテーションでやってみるとかどうですか?
前に消毒液で同じ物をつかい続けると効かなくなってくるから
3種類くらいを順々に使ってるってレスをどこかで見ました。
でも一番は何もしなくてもずっと落ち着いてる状態ですよね…
310名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/22(土) 19:24:35 ID:NxswavxE
オロナイン塗ると膿が出る
311名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/22(土) 19:55:50 ID:RGKJsA/V
マラソン選手がするようなスポーツブラつけてるひといる?
買おうか悩んでるけど、あれで固定されるかな?
ワコールで見たら5千円近くしてたから効果なかったらやだな…
312名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/23(日) 01:36:27 ID:b6ZtMequ
>>295
テープで被れる場合、自分に合った保湿剤、シウンコウなど
塗ってテープなしでも、ラップはくっつくからいけるかと思うよ。
私は、かぶれるより面倒でテープなしだったけど大丈夫でした。
ブラシなくてもいけた。
313名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/23(日) 20:40:42 ID:nUIcRCnJ
汁でないころは、かゆくてかきまくってた。
汁がいつの頃かでるようになり、汁だすと痒みがおさまるので、
それえはそれで楽になった。
汁がでないようにするには体の中から変えていかないと
いけないんだろうね。
314名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/24(月) 19:24:56 ID:PmWMSFiy
左が良くなってきたと思ったら次は右から・・
右は形も色も綺麗だったのにうわああああ
315名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/30(日) 14:54:15 ID:96a4GGgj
乳首と乳輪から汁が止まらないのは前からだったけど、胸全体から汁と膿みが出るようになった。
おわた\(^o^)/
316名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/31(月) 03:40:38 ID:CifqX7pE
じゅくじゅく→乾燥→かさぶた→固くなってはがれる→じゅくじゅく
の悪循環を断つために、乾燥しても保護の為に亜鉛華単軟膏塗り続けてる。
アトピらいねんにまで持ち越したくない!
317名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/01(火) 21:46:31 ID:18h43Ohd
色素沈着が良くなって元に近くなったってひと居る?
318名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/08(火) 23:11:45 ID:rVJQfyxr
数週間前から、乳首が痒くて仕方ありません。
掻くと皮膚…というか薄い皮がポロポロ剥がれます。(今もヒビ?のようになっています)
乾燥が原因なのでしょうか(>_<)
いま十八の女なのですが、痒い場所が場所なだけに、なんとなく親に相談しにくくて……。
どなたかよい解決策をご存知の方、いらっしゃったら教えて下さい。
お願いしますm(__)m
319名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/08(火) 23:58:31 ID:ubK7c1yl
クリスマス前後のケーキ、フライドチキン、ワイン、
正月前後の餅づくし。

おかげで乳首が地獄絵図のようです・・・
320名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/09(水) 23:31:29 ID:Usw0jALQ
ポリベビー使ってる人いる?いいのかな?
亜鉛華単軟膏を24時間塗って2ヶ月が経つけどまだ汁も少し出てるし、
皮も厚く固くなったし治りそうにない↓治った人、励まして〜
321名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/09(水) 23:38:41 ID:4rkInrff
ポリベつかったけどいまいちだった
紫雲膏も意味がなかった
やっぱりステロイドじゃないと劇的には変わらない
今はリンデロン使ってる
まだ一週間くらいしか使ってないけどほとんど治った
322名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/10(木) 20:40:54 ID:JKOpgOy8
自分はリンデロンだめだったなー
治るかと見せかけて悪化した
初夏に発症して以来、ポリベビー、紫雲膏、リンデロン、オロナイン&ラップ、馬油、
保湿、キズパワーなど数々試してきたけど、どれも小康状態→再発の繰り返し

それが今、治癒の兆し
なにやってるかと言うと、とにかくお風呂のとき水で濡らさない。それだけ。
(今までは清潔にしないとと思い、普通にシャワー当てたりして、お風呂上りに悪化してた)
変に刺激するのが怖いので保湿も何もせずにほっとく
乾燥するし少し痛痒いけど、そこは周辺を掻いて我慢
汁は出てないし、かさぶたが毎日少しずつ取れていってて、
その下から長くご無沙汰だったつるつるの皮膚が!
まだ油断はできないけど、今あるかさぶたが全部はがれたらやっと本当に治りそうな気がする
とにかく濡らさないことで治った人、他にもいない?
323名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/11(金) 19:29:03 ID:yOkVI3JS
私もとにかく濡らさないようにしてたけど、結局ブラでかさぶたがとれちゃってだめだった。
1年近くいろいろやってるけどだめだー↓ノンワイヤーブラ買ってみる。
324名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/11(金) 21:40:34 ID:995fUX+D
男の場合ラップとかでやると不衛生なんで、薬塗った患部を
蒸れづらい殺菌済み医療ガーゼなどで覆って
その上から体型よりやや小さいかな?ぐらいの腹巻で胸部おさえつけるのもあり。
締め付け効果でガーゼも擦れず、ガーゼがずれ落ちることもないです。
人それぞれいいやり方あると思うけど、テープとかで肌負けとかしなくていいですよ。
女性はブラの方がいいのかもしれませんが・・・。
325名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/11(金) 22:22:08 ID:w88ytz8o
ガーゼで患部を押さえると、汁がでてるときは、くっついちゃって、痛いし
結局はがすことになるから、良くないと思う。

ラップは患部にくっつかないっていう面でも良い素材だと思う。
326名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/11(金) 23:35:10 ID:995fUX+D
>>325
なんでそのままはがすんですか?
人間の体液(リンパ、血液など)はぬるま湯をかけることでふやけますし
そうしてからはがせばいいのでは?
ラップは確かにくっつかずいい素材ではありますが、通気性の悪さにより
患部で細菌が繁殖しやすい多湿状態になるので、頻繁に替える必要があるかと思います。
327名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/12(土) 00:01:15 ID:fpmnLPv2
私もラップが合えばなぁ〜。ラップも合わない、ガーゼも合わない。今はコットンでいい感じ。
328名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/12(土) 00:19:05 ID:KUcfDxJi
教えて下さい!
先月出来た彼女の乳首は一般に言う陥没乳首ではなく、
乳首の真ん中に穴が開いているんです。
こういう乳首はエロアニメではよく見るんですが、実際に見たのは初めてです。
とにかく乳首が弱い女で、もう乳首を責めると喘いでるんだか泣いているんだか
分からないです。
特に、その穴が開いてる部分が弱いようです。

乳首に穴が開いている女は乳首がとても感じると判断してO.K.でしょうか?
それともたまたまでしょうか?
329名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/12(土) 00:20:00 ID:3rfFr4Tx
>>328
板違い
330名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/12(土) 00:21:51 ID:KUcfDxJi
早ッ!
板違い すいません。
けど、何処で聞けば良いのか分からず・・・
もし、気が向いたら教えてやってくださいませ
331名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/12(土) 00:38:39 ID:89X5t5jV
332名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/12(土) 01:37:16 ID:k0sSs2oC
我慢できずに乳首かくと、次の日とかうす〜い皮がむけるんだよね
それが楽しくてやってたら微妙にボコボコになり、大きくなってしまった
333名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/12(土) 02:18:46 ID:3/0aohz8
切っちゃった(切除)した方っていますか?
もう7年も乳首に苦しめられ、真剣に考えてます。
乳首から始まって今では全身、中でも乳首が一番痒みが強くてストレス源になっていて…
334sage:2008/01/12(土) 02:52:34 ID:qx+cOJZL
一時期ぐじゅぐじゅで治ったのは良かったけど黒くなったorz
335名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/12(土) 12:35:52 ID:GSUVrZ+2
医者はガーゼって言うけど、ティッシュをサージカルテープで貼りつけてた
薬はステ。市販のフルコートリルだったかな?黄色の軟膏で衣類についちゃうかも

治るんだが、色が濃くなってる気がする
後、垢が溜まりやすいような…
男だからいいけど
336名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/13(日) 00:00:17 ID:k5CBYOuc
22才女です
薬+ラップは胸までかぶれそうで悩んでたけど
非ステのピフォニー軟膏塗ってるだけで治った(゚∀゚)∩
アト友達に教えてもらった(゚∀゚)∩

乳首が治るだけでも気分が大分違う…
337名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/13(日) 01:53:01 ID:Amd4pjgv
>>333です
ちなみに、このスレに出てる色々を試してみたけど、最初の二三日少し緩和しても、すぐ戻ってしまいます。
ラップの場合でも、汁でべちょべちょ。
綿のタンクとトレーナーを着ていても、布団が汚れる事もあります
338名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/13(日) 02:05:01 ID:gp7fOoha
病院はちゃんといった?
ステロイドもだめだったの?
いろいろ病院いってみた方がいいんじゃないかな
339名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/13(日) 09:45:00 ID:Amd4pjgv
最初は病院に行き、ステロイドを処方して貰いました。
でも、そのせいで全身アトピーになりました。
340名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/14(月) 00:44:03 ID:yCMxDsDv
このスレでは好評なようだが紫雲膏、自分は赤くヒリヒリしちゃってだめでした。
あんまり見ないけど、リップクリーム塗ってるのが一番落ち着く。

寝る時に手をガムテで巻いて強制的にかきむしり防止したらだいぶ良くなったので、
かきむしりに困ってる+手の皮膚強い方は思い切って巻いてみるべし
341名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/14(月) 01:02:45 ID:lngMTCN7
ガム手って寝にくそう
昔なんかのドラマで小さい子がかきむしるんで
寝るときは指のない手袋させてたきがする
そんなんじゃだめなの?
はずしてしまうなら手首だけガム手すればいいし
342340:2008/01/14(月) 21:36:01 ID:go39oZMg
>>341
自分は寝にくいとは思わないけど、神経質な人は気になっちゃうかもしれない
(30cmくらいに切って手をグーで固定させるように貼ってる)
手袋+ガムテでもいいと思う。
ただ自分は面倒くさがりなので、
直に巻いちゃった方が貼る時もはがす時も楽だから直。

肌には医療用テープの方がいいんだろうけど粘着力タリナス(´・ω・`)
343名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/22(火) 16:20:37 ID:OP948A5q
>>339
全身アトピーは治ったの?
344名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/22(火) 23:42:06 ID:1+YdFvM3
まだ、乳首はやられてません!
345名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/23(水) 11:18:04 ID:6q9cUlkM
アトピーの乳首みてみたい!うpうp!
346救世主 ◆CRdmCEc.aI :2008/01/23(水) 12:03:20 ID:307OZj7c
乳首は清潔に…
萎えちゃうから
347名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/23(水) 19:27:44 ID:BGv/hCAy
亜鉛華を塗り続けて2ヶ月…汁とまんねぇ〜!。
348名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/23(水) 19:32:53 ID:OfZfO2Qb
感染症じゃない?
349名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/23(水) 19:35:34 ID:BGv/hCAy
感染症ってどんなの?
いろいろ調べてたつもりだけど感染症って考えたことなかった。
何が原因でどんな症状になるのか教えてください。
350名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/23(水) 19:50:27 ID:tLTIkg1w
1回病院いったほうがいいぞ
ステロイド塗ったことある?
数回使っただけですぐ汁止まる人もいるよ
長く続けるのはよくないけど
ついでに感染症かどうかも聞いてきたらいいよ
351救世主 ◆CRdmCEc.aI :2008/01/23(水) 20:24:22 ID:307OZj7c
疲れた、しかも風邪っぽいし…
352名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/23(水) 20:27:37 ID:LV29FJF6
キチガイは風邪ひかないよ
353名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/24(木) 12:27:45 ID:WrXna8v0
感染症ってヘルペスのことですか?
354名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/24(木) 14:25:37 ID:y8diBzzp
要するに菌によってジュクジュクしてる場合だよ
この場合は、菌をやっつける薬を使わないと良くなりにくい
ただのアトピーは、菌が原因じゃないからアトピーの薬じゃダメって話し
355名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/26(土) 00:41:42 ID:xCImPMR4
あーもうほんと治んない乳首
汁とまんないし
これのせいで恋愛できないよ・・・
売れ残りケテーイ・・・
356名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/28(月) 17:17:15 ID:aFFhzc/F
私某クリニックで治療中
色も薄くなってきた
これはホントに泣くほど嬉しい
357名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/30(水) 07:36:11 ID:y2ECB9pB
キッチンペーパー+ラップ+ステ塗ったら汁止まった
だいぶ綺麗になったからステはいったんやめて、キッチンペーパー+ラップ+保湿剤に切り替えてみる
358名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/30(水) 07:45:01 ID:FyFIR9P0
感染症じゃない?って丁寧に教えてくれた方、ありがとうございました。
怖くなって病院行こうと思ったけど、皮膚科不信でやっぱりいけなくて、
とりあえず亜鉛華からポリベビーにしたらしっかりした皮膚ができて、
3日位で症状がよくなりました。まだぼこぼこしてるから完治とはいえないけど、
薬を変えるきっかけを下さってありがとうございました。
359名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/31(木) 19:52:23 ID:zeYGjfT0
感染症だったら抗菌系の薬、例えばドルマイシン等
360名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/31(木) 22:54:43 ID:My7y2Lou
感染症じゃないのにドルマイシンとか塗ったら悪化するの?
361名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/03(日) 18:48:37 ID:cLhsaRIK
症状が現れてから八ヶ月・・・悪化する一方でもう耐えられず
勇気を出して親に言ってみました。
明日病院に連れて行ってくれるそうです
皮膚科に行けば良いんでしょうか?治るといいな・・
362名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/03(日) 20:10:25 ID:MikUMh1r
さっさと一人で行けば良かったのに
皮膚科でいいよ
たぶんステロイドの薬出される
すぐ治る人はすぐ治るよ
363名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/05(火) 15:24:09 ID:CPO/65IF
>>360
わかんないけど
効果ないんじゃない?
だって菌をやっつける薬だし
364名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/09(土) 21:58:26 ID:8LiopH0T
今日皮膚科行ってきた

メサデルムっていう薬もらってつけてる

かゆみは大分引いたけど、やっぱり色素沈着がひどいよ…

場所が場所だけにorz

先生に「色素沈着を治す薬はない」ってはっきり言われてしまったし…

どうしたらいいんだこの黒乳首\(^O^)/シニタイ
365名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/09(土) 22:27:45 ID:jqA5+zUr
ベリーストロングなステロイドだ
366名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/09(土) 23:23:04 ID:8LiopH0T
>>365

調べてみたらそうなんですよね…

でも治すことが一番と言われたので塗っています

ステによる色素沈着はないと聞きましたが…
やっぱり強いステを塗るのは少し怖いです
367名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/11(月) 13:55:26 ID:oZWfE+mc
弱いステ塗った人正直に手を挙げて!
結局治ったかどうかもおしえて。
368名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/11(月) 17:01:18 ID:bJ7CXoIv
なおらんよ
けどこれ以外いいのはないから一週間に一度くらい塗ってる
塗ってすぐ後は良くなる
一週間後は…
オロナイン、ポリベビー、紫雲膏、塩
ラップ療法、ガーゼ、どれも効かなかった
369名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/11(月) 20:05:48 ID:3lf4cXT6
完治するまで塗り続けましょう
チマチマやってるほうが身体に良くないよ
370名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/11(月) 20:10:32 ID:b+vdcuyC
もう4年間くらい治ってない。
見せたくないから皮膚科も行ってない。
乳首でかすぎ黒すぎ
腐ったイチゴみたいになっちゃったよ・・・
どうしたらいいんだろ・・・
371名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/11(月) 20:13:46 ID:bJ7CXoIv
>>369
あんまりじゅくじゅくじゃないとき塗ってもいみないから
間隔を少しずつ延ばすよう薦められたんだが
最初毎日塗って
良くなってきたら二日おき
そんで一週間おき←いまここ
一ヶ月

なおるかも?
372名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/11(月) 23:07:22 ID:hN78sEXm
黒い…or2

だいぶ治ってきたみたいなので脱ステ決意。

でも風呂上がりは肌がカサカサする

ヒルドイド塗っても大丈夫かな?
色素沈着にも効果あるって聞いたような

ヒルドイド使用者いますか?
373名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/12(火) 01:41:33 ID:/kVr4//X
汁がとまりません・・・
Tシャツがびしょびしょです・・・・
374名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/12(火) 22:56:41 ID:+Ol8B+fA
>>370
絶対病院行ったほうがいいよ
私もずっと悩んでたけど薬貰ったら一発で汁止まった。
見せるのは嫌だったけど
いざ見せる時になると開き直って嫌だと思わなくなるし
皮膚科の先生ももっと酷いもの一杯見てるだろうから
恥ずかしがらなくて大丈夫。
375名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/14(木) 08:44:41 ID:/2+Hjebn
ポリベビ−+ラップで2週間。
今まで紫雲膏、塩、キズパワー、リント布、ガーゼ、何も付けないを試してきたけど完治しない。
もーすぐで一年になるけどステだけはなんとか避けたい。
でも時間と共にましになってきてる(気がする)から、この調子で自分頑張れ!
376名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/15(金) 21:13:55 ID:iWyYG/BZ
濡らさないとガビガビになって、汁が止まり、かさぶたができて、そのまま放置すれば治りそうだけど。。。
風呂入らないなんて無理だしなぁ
乳首だけ濡らさないようにするにはどうすればいいですかねぇ?
なんかいい案ない?
377名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/18(月) 22:44:06 ID:PjHaVniD
皮膚科行きたいけど、大阪でステ出さない治療してくれるとこ誰か知らない?
同じ乳首の悩み持ってる人で。
医者不信になって動けないー!
378名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/20(水) 13:50:31 ID:uayUfMqz
私のアトピーは乳首の側面だけで、乳腺があるとこは大丈夫なんだけど、
みんなはどうなってんの?もう諦めて皮膚科いこっかな。
379名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/20(水) 18:44:17 ID:0gEL9N0K
私は一年前にアトピーが再発(?)しちゃって、特にひどいのが胸と背中と腰…下着の当たる部分

皮膚科に行ってますが、すぐに薬(患部に当てる貼り薬)無くなっちゃうし…
ブラジャーには黄色い汁がぺったり付いちゃいます…
胸の側面は、がんばれば治るけど、痒くてかいちゃってるし
乳腺がある乳首とか
傷口がいったん塞がっても、またすぐに亀裂が入るように開いて、汁が出て来る…

ぁぁぁ研修旅行なんて行けないOTL

そんな私は
Tu FAD-15
アクロマイシンV
アレグラ
アラタックスーP
ていう薬が今まで出されました(・∀・)
380名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/24(日) 09:31:27 ID:6qxIvRqw
シウンコウとラップで左は完治(多分)したけど右はなかなか…
ラップしてる時はいいけど外すとブラや下着でこすれて汁出る(;ω;)
たまには違う薬塗ろうかと思って右だけオロナイン塗ってラップしてたら
びっくりするほど黄色い汁出た…何これ…
汁出すぎてラップ留めてたテープはがれかけてた

あーもう恋愛どころじゃない
泣きたい
381名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/24(日) 15:34:06 ID:7m6KvJwo
学生の頃に (女で)皆と一緒に風呂に入りたがらない人がいるけど、なんでか わからない。どうせ、みんな同じ体してるんだし 誰も体なんか見てないのに

と言われたけど、
なんにも知らないのね…と悲しくなったことがある。
382名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/25(月) 01:00:36 ID:y5WOWCec
381
私もアトピーなるまで乳首が荒れるなんて考えたことなかったよ。
今までは特別コンプレックスなかったけど、今はこれのせいで恋愛もできん…。
383名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/25(月) 09:58:28 ID:1mxVKZdt
乳首だけアトピーなん?
素で全身アトピーなので「どうせ、みんな同じ体して」ないんだよなぁ〜w
なのでそんな一緒に入ろうじゃない的なありがたいお言葉貰ったこと無いわ
384名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/25(月) 12:12:36 ID:SHngZamN
自分は乳首だけ超重症orz
顔、頭などには一切無し。なので長袖着てたらわからないと思う。
体は腕の関節と、鎖骨のあたりとかに軽く。

385名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/25(月) 13:33:50 ID:fBOerNBQ
つらいよね…旅行しようって話になってもみんなで温泉とか
絶対無理だから断ってるよ
友達は顔とか腕とかでアトピーって知ってるだろうけど
乳首のこともあるし、服で隠れてる部分は見えてる部分以上にひどいから
裸になるのは無理すぎる…
プールや海も同じように断ってるから付き合い悪い子って思われてるみたいで凹む
386名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/25(月) 13:41:41 ID:ZIayIkWC
女だとそういう間合いがあるから困りそうだなぁ(´・ω・`)
男同士だともうこっちも諦めてるから「ちょwwwおまwwwアトピーで温泉とかキモ&ムリwww」とか
はっちゃけ気味に断ってるわorz
387名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/25(月) 17:02:05 ID:fBOerNBQ
>>386
この辺は男女の違いと性格にもよるかもしれませんね
私は元々あまりハッキリ主張したりアピール出来ない性格なんで
余計理由を言いづらくなってる…
まぁでもはっちゃけ気味に断れてもやっぱり辛いですよね


ラップでずいぶんマシになってきたけど完治するのか不安になってきた…
388名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/25(月) 18:19:36 ID:SHngZamN
間接が痒いので皮膚科に行ったけど。。。
一番ヤヴァイ乳首のことは言えずorz
389名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/25(月) 20:09:32 ID:tKhBbKoe
>>388
絶対言ったほうがいいよ。


場所が場所だけに辛いよね。
きれいな乳首の人が羨ましいよor2
390名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/25(月) 20:58:01 ID:dMA+40s7
友達にも この乳首は見せられないのに、好きな人になんて…恐ろしくて泣けてくる。いつか 見せる日が来るのだろうか…
391名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/26(火) 21:36:14 ID:R255UajQ
お風呂入ると泣きたくなる。てか泣いた。
乳首黒すぎ…こんなの誰かに見せたら引かれそうで怖いよ。
整形も考えるけど今より酷くなることを考えると踏み出せない。死にたい\(^O^)/
392名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/26(火) 21:56:59 ID:is0ir01z
ウチも中3が始まった時に胸と全身の痒みを感じて、
掻いてたらまぁ大変なことになった(本当に全身が痒かった…
「飛び火」かと思ってたけど、皮膚科に行ったら
「敏感肌だから、下着はなるべく綿100%のものを着てね」
って言われたので、母が、今までの下着(綿100%以外の)を全部捨てて、
UNIQLOとかで新しいものたくさん買ってきてくれた…
もうすぐ一年経つけど今だに治らない…
しかも胸だけ異常に治りません

皮膚科だって頻繁に行けるもんじゃないし、あまり親にお金かけさせたくないですorz

薬貼って傷口ふさいでも、また二日も経てば繰り返しぐじゅぐじゅ。
だから、薬が無くなると、それ以上ひどくならないように、両方の胸を軽く保湿剤塗って、ラップをぺったり貼ってブラを付けるようにしてみた

でも、ラップって風通し無いから、汗が溜まって異臭がしますね
自分の場合、よく夏に出る足の汗のにおいがします(・∀・)
長文ですみません
393名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/28(木) 20:52:10 ID:RdiSkqNt
今日初めてラップ+オロナインをやってみた

一週間やってみます
394名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/29(金) 00:15:26 ID:dktKpHfN
乳首にニキビみたいのできて凄い膨張して痛い。泣
お風呂で無理矢理潰したらニキビのウミみたいのが沢山でてきたけど今だに痛くて左の胸だけがいたいです。
今21で妊娠経験もないし原因がわからないです。
こんなとこにもニキビできるなんて最悪です。
395名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/29(金) 00:23:05 ID:NYUTCYSJ
男でその状態で病院いったら不思議がられた
スポーツもしてなくて刺激与えられないのにそうなったの?って
とりあえず病院いった方がいいよ
たぶん出されるのはステロイドだけど
396神様アゲイン ◆hzHCZmvVpc :2008/02/29(金) 06:10:23 ID:xWVXg2RA
おっは!
意外とピンクな神様アゲイン
397名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/29(金) 07:18:33 ID:k8+esVc0
今までひじとか関節にばかりアトピー症状出てたのが
今年の冬は乳首に!
かゆくてたまらんかったけど、我慢!
お風呂入る時もスポンジ、タオルは使わず、スポンジで泡だてた泡を手にすくい優しくなでるように全身を洗います。
で、風呂あがりには無添加のボディローションかクリーム。
その後、乳首とひじにベビーパウダーをはたいて綿の下着をつけます。
下着は綿かシルクがいいと皮膚科の先生に言われて全部変えました。
これで乳首もかなり治りましたよ〜
もうかゆくないし。
とにかく辛いけど、かかないのが一番早く治る。
398名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/29(金) 07:25:19 ID:k8+esVc0
>377
大阪は非ステロイドの皮膚科結構ありますよ。
調べたら色々あります。
自分も大阪で非ステの皮膚科に通ってました。
今は改善したので行ってませんが、治療は長くかかり、通いましたが、結果は行って良かったです。
治療方法は生活指導と非ステの軟膏、漢方なんかです。
根気はいりますがステロイドを使ってないという安心感があるので、信頼して行ってました。
399名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/29(金) 18:31:54 ID:n130ix2N
ひりひりする
400名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/29(金) 19:11:28 ID:svSxg/yB
ttp://www.kyudai-derm.org/atopy/body/03.html
乳首も出易いのね・・・アトピ
401名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/01(土) 17:10:40 ID:MLSGL8ip
オロナイン+ラップはすべりやすいかも…
特にテープとか付けて固定して無いから
一日生活してると、ラップが上の方にずれてしまうorz
402名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/02(日) 00:16:48 ID:/AbU15jS
>>395
ありがとうございます。
なんとか痛みは軽くなりました。。
やっぱりニキビみたいなものだったのかも…
刺激があるとできちゃうんですかね?
私女なのに胸ないから普段からブラつけてないんで
服に乳首が擦れることがあるので
それも原因なのかなぁ…
前から乳首痒い時にステロイドつけてたのがいけないのかな…
今はニキビの薬つけてます
403名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/02(日) 02:01:25 ID:LkGROIyH
こんなスレあったんだ…
乳首から汁出る人他にもいるんだね(´・ω・`)
いくらアトピーとはいえ異常じゃね?とか思って宝ちょっと安心…
痒くてほんと困る
404名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/02(日) 02:37:28 ID:pOZVJyP9
乳首の痒さはイラッとするよね。掻くと割れるし…


乳首もそうだけど、胸の上部分(?)が痒くてたまらなくなる。
盛り上がってるから汗や汁が無駄に付くのかな?寝起きが痒くて辛い。
谷間も辛いし胸とかいらんわ…。
愚痴すみません。誰にも言えないからorz
405名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/02(日) 13:09:14 ID:8FPNLjEl
うちは、痒くて眠れにくい時が何度もあります
眠いのに意味も無く数時間
ベッドの上でボーっとしてて、翌日寝不足さ…
406名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/03(月) 00:35:54 ID:QFDeXnQi
全身ひどいけど、とうとう乳首にきてて、
乳首の根元がちぎれそうで、
胸の皮膚まで広がり・・・こんなんじゃ彼氏が愛想尽かすのも
時間の問題です。
乳首ひどい人、陰毛部分もすごくない??←恥骨前あたり
407名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/03(月) 00:43:26 ID:Ovl8qE1T
ちぎれそうって大丈夫か…?いたそう(´・ω・`;)
昔、足の付け根らへんがすごかったことはある
408sage:2008/03/03(月) 01:08:18 ID:QFDeXnQi
>>407
ありがとう!「大丈夫か…?」の一言に救われます…。
乳首はとても痛く、どうしていいのかわかりません。
全身かゆくて、常に寒気も止まらずです。
たはぁ…
409マッシュ ◆Pu7HnS2deE :2008/03/03(月) 01:21:47 ID:bzoLZ0or
乳首は痒さは異常だよな〜

俺はいつの間にか治ってた。治療法は特に無しでスマソ。
410名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/03(月) 01:24:58 ID:cmdnf1gC
>>402
なんかエロイ
勃った
411名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/03(月) 01:30:17 ID:jJ8PA/fI
最近汁が出なくて好調だったけど
ひじとかの乾燥と共にまた変化が…
なんか乳輪の皮がぽろぽろ剥がれてかゆい〜
女だと乳癌だったらって心配になるから困るよ
412名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/03(月) 02:51:53 ID:Sc1BEhNY
もうかれこれ六年も乳首と戦ってる。しかもステロイド塗り続けてる…ヤバイかな
413天使アゲイン ◆hzHCZmvVpc :2008/03/03(月) 05:54:56 ID:gTZsdJ9G
おっは!
汚いと萎えるからピンクの方がいいよ〜
414名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/03(月) 10:36:20 ID:9mnel/6c
私は今、生理きてんですけど、胸の痒みが無いです…なんでだろう?
お腹は痛いですけどねorz
あ、でも生理の前がものすごく痒かった!!
415名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/03(月) 12:56:58 ID:wpqtKNHL
大変です。
モクタール塗って、食べる量を減らしたら直ってきました・・・信じられない。
4年以上汁出続けて止まらなかったのに!
416名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/03(月) 21:45:10 ID:vHzOWAYr
じゅくじゅくは治ったんだけど乳首がどんどん大きくなってくるよorz
デカいし黒いしぶつぶつしてるし最悪…まだ炎症起こしてるからなのかな?
同じような人いますか?
417名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/04(火) 03:19:43 ID:dWZqC1oU
早く起きすぎた(´・ω・`)
私も皆と同様乳首アトピーで悩み中です
でも右胸の乳輪のとこにしこりができてるのを発見しちゃったよ(;ω;)
痛いしこれって乳ガンなのかな?不安でしかたないよ…
418不死鳥 ◆RhJvABZL/A :2008/03/04(火) 06:03:42 ID:vxzl/Su2
おっは!乳首は清潔にしなよ。
419名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/04(火) 12:35:45 ID:9elq2CrI
胸には乳腺があるのでしこりが出来やすいみたいですが、痛みがあるなら病院に行ってみた方がいいかもしれません。
私は脇横の胸にしこりができ、不安で見てもらったらかき傷から菌が入った後がしこりになっていました。
420名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/04(火) 17:33:08 ID:v1n9F595
汁が出る→ステロイド塗る→その後はよくなる→でもまた痒くなって汁が出る→ステry
の無限ループ…最近は少しよくなってきたので段々直っていくと信じたい(´・ω・`)
421名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/04(火) 17:52:14 ID:9HHjrCSz
>>415
4年も止まらないとしんどいですね。
でも治ってよかったですね!
モクタールって出してくれるところ近所にあるかなあ・・・
422名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/04(火) 21:30:56 ID:2xDFl8D7
こんなスレあったんだ・・・乳首が切れて痛かった時に知りたかったなぁ
多分始めは乾燥とかアレルギーとかが原因で乳首にブツブツ出来て
放置してたら、段々肌が硬化して切れるようになりました。
メンソレ塗って、摩擦しないように常にブラジャーつけてたら治りましたが。
風呂に入るたびに、出来かけたカサブタが溶けちゃって半年近く治らなかったので、
お風呂入るときはあまり胸を濡らさないようにしたほうがいいですよ。
423名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/05(水) 18:08:41 ID:BOgr+Ll8
はー、ある病気で手術することになったんだけど、
手術より何よりこの乳を晒すことが嫌だ!嫌すぎる!
本当に鬱…。
何か対策ないか、思い切って聞いてみようかなぁ。
先生は服着たまま麻酔かけるっていうから、
救命士の実習(?)にも協力することサインしたのに、
看護師さんは、中入ったら脱いでもらってますって言ってたし…鬱
気にしなきゃいいんだろうけど、嫌だなぁ…。
424名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/05(水) 18:49:17 ID:911ZJ6zN
看護師に相談してみたら。
425名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/05(水) 18:56:20 ID:BOgr+Ll8
はい、やっぱり思い切って相談してみようかと思います。
気にしすぎかもしれないけど、考えただけで鬱なので。
この乳首なんとかして治したい…。
外科的処置でも全然いいから。
一番のコンプレックスな気がします…。
426名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/07(金) 14:40:14 ID:Gf+8WWwg
ラップ+おろないんをやっていましたが、
なんか傷口の部分だけに白い小さなぶつぶつができた…
しばらくはオロナイン無しでやってみます
427名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/07(金) 22:29:54 ID:ooFfMn9q
あたいはワセリンラップチャレンジ中!
このスレ実際は何人くらいいるんだろ?
いろいろチャレンジしてその都度書いてきたからなぁ
428名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/08(土) 10:54:50 ID:9XlXJrgm
私もここには10回ほど書き込みしましたよ

なんか胸に傷があると、あんまり動きたくなくなるんですよね…擦れるし、
私もラップしてるから、ラップがずれそうだし…
429名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/08(土) 20:40:05 ID:HUTQ3gAM
そうそう。
前はジムに行ったりプール行って泳いでたけど、今は水着なんか絶対切れない!
皮ずるむけになるよ。
430名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/09(日) 22:03:48 ID:a6q8Yi2k
あああ100均のラップ失敗した…
百円だからしかたないけど、普通のラップより薄くて、
極端にシワができて痒みが増す…

右の乳輪から汁また出て来ました

うまくいくとおもったのに_| ̄|○
431名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/10(月) 02:55:02 ID:8omTOAw7
私は乳首にガーゼをしてます
ブラジャーだけだとずれて痛かったりするので・・・

もう何年も悩まされてます・・・
汁でなくなってガーゼはずしたら二日後とかにはまた汁が・・
ステロイドも少し使ったことあるから皮膚うすくなってるのかな
432名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/10(月) 04:32:54 ID:rccl7g7h
>>420
ちょ・・・
このスレのステロイド関係のスレを
読むことをオススメします
間違いなく、良くなる事はありませんから
433名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/10(月) 14:31:45 ID:LyOV6T9A
どなたかが粘膜の漢方を使って治したとおっしゃっていましたが、
漢方って合う人も合わない人もいるんだよね…
試してみたいけど…
434名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/11(火) 15:05:17 ID:A7X0Pcwn
私もだいぶ酷かったけど食事制限で治まってます。
酷くならない内にしていれば…と後悔中。
まぁでも悔やんでも仕方ないので、少しでも色が戻るよう頑張りたいと思います。
435名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/11(火) 21:34:46 ID:X0N1s3IE
>>434
食事制限というと砂糖を控えたり…って感じですか?
436名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/11(火) 23:19:19 ID:A7X0Pcwn
>>435
はい。
私の場合は、お菓子(洋菓子が特に)食べると酷くなってました。
なので、お菓子類、パン類、卵、乳製品等は控えてます(たまに食べる時もあります)。
制限していない頃と全然違いますよ!
何でも食べてた頃は汁出ていたし、
今でも良くない物食べると出ることがあります。
なので私は食べ物が影響してるようです。
基本、アトピーにNGな物は控えるようにしてます。
あと自分で思うのは、睡眠不足ですかね。
なので夜更かしは避けるようにし、
手作りのアロエ人情ジュースと大麦若葉の青汁も飲んでます。
薬より何より食生活、生活改善がいちばん効果ありました。
参考までに。
437名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/11(火) 23:23:06 ID:A7X0Pcwn
人情ジュースじゃなくて人参ジュースですw
あと、今更なことばっかですいません。
でも合う薬等を探すよりずっと効果があったので…。
やはり何の病気でも、対処療法だけでなく、
根本から変えて治していく必要があるなと実感しています。
438名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/12(水) 02:45:18 ID:HHGgkqZf
洋菓子は、最悪なものの一つじゃん
439名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/12(水) 07:56:35 ID:6dQFFez/
そうですね。
当たり前なことでごめんなさい。
440名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/12(水) 08:44:33 ID:0ONit9S1
いやいや、謝ること無いですよ
私は参考になりました!
これからは意識して糖分・乳製品控えていきます

最近忙しくて、間食でストレス解消してしまっていたのでorz
441名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/12(水) 16:00:47 ID:ZW69IN8n
間食でストレス解消私もします…
糖分が元気くれる…


昔は薬毎日お風呂上りにぬってないと大変なことになってましたが
今はほとんどぬりません。

一人暮らしをし始めたらうそみたいによくなりました。
まだあちこちアトピーありますが、あのころよりずっといい……

私は食事ではとくに変わりませんでした。
家族からのストレスが一番の原因だったみたいです。
442偶像神 ◆ejntlC4wAI :2008/03/12(水) 20:25:33 ID:sPimmGRX
腹ぺこ偶像神
夜飯は何かな?
443名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/13(木) 18:47:40 ID:YgvHE5IZ
かふんのきせつがやってきた。
444名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/13(木) 21:26:51 ID:ERTuZENs

「夜飯は何かな」

なんだただのニートか
445名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/16(日) 12:28:31 ID:09uuZ1YQ
ラップ療法でせっかく治ったと思ったのに、
お風呂に入ったら次の日にはまた汁が…orz
一体いつ治るんだろ…
446名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/16(日) 16:51:32 ID:XGtFv3kI
最近、間食を控えるようにしたら、昨日の晩の状態は良かったなぁ
447名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/18(火) 22:30:53 ID:zXoXaTNO
私も以前、イキナリ乳首がひどいことになって驚きました。
恥ずかしいとか言ってないで女医さんのいる皮膚科に行くことを強くオススメします。
けっこう多い事例らしく、普通に対処してくれますよ。
リント布にアエンカ何とかをたっぷり塗ったのを処方されました。
治るのに何ヶ月もかかったけれど、もし試したことがないのならば
是非やってみて欲しいです。
メンディングテープでかぶれちゃったりもしたけど、
アエンカがタップリ塗ってあればテープ無しでブラとの間に固定できるから
大丈夫!(あんまり激しい動きはできないけどね)
448名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/19(水) 00:30:00 ID:RgjW/jPw
>>447
ttp://www.kyudai-derm.org/atopy/body/03.html
アトピーの出易い部位に入ってるから多いんだよ
449名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/19(水) 22:06:41 ID:GYfpxpyR
4ヶ月前に再発した乳首のかぶれ…
ラップ、オロナインやら色々試したが、効果なし。
こないだ、たまたま銭湯のスチームサウナと普通のサウナ(ハーブ)に入ったら、一度で治りました。

そういえば五年くらい前に、ひどく荒れたときもたまたま近所の銭湯に通ってたら治った。
そのときも皮膚科に止められてたが、サウナとスチームサウナを交互に入ってたわ。

自分はサウナかスチームサウナが良いみたい。自分と同じような人いるかな?
450名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/19(水) 22:26:05 ID:aaZNABz8
乳首って粒で数えるのか
451救世主 ◆ejntlC4wAI :2008/03/20(木) 00:17:09 ID:8KD/dcin
あたりまえだ!つぶだ!
452名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/20(木) 04:07:23 ID:eccdz6F9
病院に行って血液検査した人いる?
同じ症状でも原因に結構個人差あるみたいですよ
自分は乾燥肌とハウスダスト…
で、2週間分の抗生物質と保湿クリームもらって、部屋の掃除をこまめにして空気清浄機買ったら1ヶ月もしないで完治したよ
とりあえず部屋キタナイ人は掃除するといいかも
453名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/20(木) 10:46:06 ID:7Dsivc+x
ムヒアルファ塗ってみたら痒み、ただれが消えた

最初はスースーして変な感じだったけど、殺菌剤配合らしい

まだ1週間だけど続けてみます
454名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/20(木) 22:01:01 ID:VKjyOqCZ
自分は一年くらい続いてるけど、空気って関係してるのかな…
たしかに去年から本格的な掃除してないし…
455名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/20(木) 23:59:44 ID:P8ySSiUG
みんな乳首に何塗ってきた?
私は紫雲コウ亜鉛華ワセリン…治らない
456名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/21(金) 01:39:09 ID:Ce08vunj
数日前に彼氏ができてから、乳首のアトピーを頑張って治してる
どうしても医者にいいにくかったが、見てもらい、これくらいなら普段だしてる薬塗って大丈夫だと言われ、今完治に向かい中

色素沈着はやはりあるが、以前より全然よくなった


気持ち次第で大分よくなるはず
みんな頑張ろう
457名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/21(金) 10:26:21 ID:png0D+WQ
>>452
むしろアトピーになったなら普通は血液検査真っ先にやろうと思い立つもんじゃないのかと…

>>453
ムヒアルファはどれだっけ…
基本、ムヒシリーズはステ入ってるから結構効くよ
殺菌剤配合のなら俺が愛用してるやつかな?
ステ&殺菌剤(゚∀゚)ウマー
458名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/21(金) 21:36:33 ID:iCJL/Qy+
自分男だけど乳首掻きすぎてヒリヒリして痛い…
それに動く度に擦れて痛い
459名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/22(土) 11:29:00 ID:ZJHS9Hos
ラップ貼って擦れるのふさいでみては
460名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/22(土) 13:14:49 ID:7bV5bjBM
ラップ結構いいよ
自分は最初汁が出てた時は紫雲膏塗ってて、かなり良くなってきてからオロナイン塗ってた
今は何も塗らずにラップだけにしてるんだけど
汁は全然出なくなったしヒリヒリしたりもなくなったよ
たまに痒くなるくらい
ただラップ付けないと擦れるせいか汁復活…
もう少し皮膚が丈夫になるまでラップ続けてみる
でも最近メンディングテープでちょっと痒くなる…
461名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/23(日) 08:44:51 ID:nG9EdG31
ラップなんてやめとけ
間違ってそこから菌が入ったら大変なことになるから
462名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/23(日) 14:19:57 ID:e4v6uvfO
ラップは下着とかにはさめられるから楽なんだよね
あ、私はもう使い慣れたけど、ダイソーとかのラップはあまりお勧めできない…
普通のサランラップより薄いからシワができやすいから
463名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/23(日) 14:56:53 ID:sQ03yvPI
>>461
えーそうなの?
まあ自分はラップしないと汁出てもっと菌がヤバそうだから
もうしばらく続けて様子見るけど…
464名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/23(日) 18:37:16 ID:H+qfA+Ut
ラップやったら片胸全体がかぶれた…
465名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/23(日) 20:15:24 ID:nG9EdG31
>>463
医師のもとでちゃんとやれば問題ないかもlしれんけど
ラップなんて勧める医者なんていない
466名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/23(日) 21:05:37 ID:e4v6uvfO
私はアトピーで敏感肌なので、以前テレビで敏感肌の特集していたのをたまたま見ていたけど、
確かその番組に出てる皮膚科の先生が、
「よく痒くなる部分には、皮膚科の病院で、皮膚に貼る(サロンパスみたいな)シートが売っているので、
それを貼れば掻いても皮膚が保護されます。無い場合はラップを小さく切って貼っておくのも良いです」みたいなことを言っていた。

でも、傷口にラップを当てるのは果たして大丈夫なのかわからないです

私の場合は、皮膚科に貰った薬を使って、乳輪とかに出た傷を治してから
それ以上傷が出ないように、下着との間にラップを当ててます

でもいつになったら治るんだろう_| ̄|○(長文ですみません
467名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/23(日) 21:09:50 ID:vapvimtY
ラップに理解のある医者が必要ならこちらで探すといいよ。
何かあって(例えば菌で感染症起こしたとか)駆け込むにしても
「ラップ? はぁ?」っていう医者よりは説明し易いからね。
ttp://www.wound-treatment.jp/next/title_drs.htm
468名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/25(火) 00:39:12 ID:8u6rctaj
右の乳首だけにアトピー出てきてずっと掻いてた
結果右乳首だけ肥大化
そして黒ずんで痂だらけ

もうどうしよう…
友達と海や風呂なんて一生いけない
死んだほうがマシだorz
469名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/25(火) 10:42:44 ID:vMkRiaV4
ちなみにテレビに出てた皮膚科の先生は
「荒れた肌が治るのは最低でも、今まで掻き続けた期間くらいはかかる」
って言ってた。

とりあえず掻かないのがいちばんなんだな…
470名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/25(火) 22:42:37 ID:lV0UkPc+
>>469
それはおかしい
10年掻いたら皮膚総入替えまで10年以上必要って事になる
代謝期間+αぐらいで治るはず
471名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/26(水) 08:20:44 ID:M+60w7vi
>>469で一度納得したけど、>>470見てさらに納得。
昔松本医院に通ってて言われた通りおもいっきり掻いてた。
治りはものすごく遅かったよ…
今は掻かないようにしてるから炎症も広がらないし治りも早い
472名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/26(水) 10:34:46 ID:Qn4gCzSp
下着のあたる部分で背中が2か所痒い…手の届く場所だから
傷口が広がって…
もちろん胸もやばいから上半身ピンチだ(´・ω・`)
473名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/26(水) 16:59:01 ID:E+a6rm8M
ラップで治っても服や下着で擦れて再発する(´;ω;`)
綿100%の下着買ってこようかな・・・金ないけど
474名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/26(水) 22:32:02 ID:Qn4gCzSp
肌弱い人にはお勧めだよ
でも綿100はなかなか見つからない…

うちはネット通販で三回くらい購入してきた
475名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/27(木) 22:47:13 ID:RzaobW2F
包帯とかファビチューブとかガーゼとかリント布とかをうまく使って保護してもいい
これからは汗がね・・・
寒いならヌーブラでも保護できるかも
476名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/28(金) 20:50:52 ID:dh4VvDDF
ニッセンに綿100のブラが結構あった
477名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/28(金) 22:32:12 ID:QuYidnGi
ニッセンの綿100買ったことある
478名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/29(土) 10:30:36 ID:m6NVdpWO
ずっと左だけだったのに、最近気づいたら右も掻きまくってて
一気に肥大化したオワタ\(^o^)/
479名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/29(土) 16:50:20 ID:NcyW/g1p
>>477
使い心地はどうでしたか?
ニッセンなら買いやすいしいいですね

>>478
よく肥大化ってレス見るけどそんなにはっきりとわかるほどなんですか?

かなり長い間乳首の痒みと汁に悩まされてるけど
正直肥大化っていうのがよくわからない…
他人と見比べる機会ないから気づいてないだけかな
480名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/29(土) 17:39:16 ID:6Q8S1mJm
ニッセンで買った綿100は結構良いと思いますよ
形もそれなりにフィットできるし
でも私の場合、ラップ挟んじゃって、最近着け心地がどうとか
わかんなくなってきてますけど…

最近、愛用している下着はLIN(だったかな?)というサイトで売っている綿100ですね

ブラのゴムもキツくないし、アトピー気味な私には丁度良いです


そういえば、ムヒ塗っている方、
傷口の症状はどんな感じでしょうか?
うちにムヒあるけど、もろこしヘッドじゃダメだよなぁ…
481名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/29(土) 22:42:00 ID:BKkJv0KH
綿100ブラ欲しい…

汁でるの治ったんだがずっとカサカサが続いいて痒い!しかも段々色が黒くorz

下手に保湿して悪化させるのも怖い。また病院行くのも鬱だ。あー\(^O^)/
482名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/30(日) 00:38:16 ID:P7gWWODz
ブラジャーが接してる部分全てが痒いよー
もう、やだー
これからの季節はどこにも行きたくない秋まで篭っていたい
483名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/30(日) 11:14:02 ID:APTitQDW
私も痒くて背中の傷掻き壊して
なかなか傷口がふさがらなくなった

上半身やべ〜\(^O^)/
484479:2008/03/30(日) 14:55:37 ID:VhUZNPbS
>>480
レスありがとうございます
ニッセンで注文してみようかな
LINのブラジャーも見てみました
こういう形のブラは普通のタイプより締め付けが緩そうでいいですね
ネットでなら結構いろいろ見つけられそうなので
この形の物も検討してみたいと思います!
485名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/30(日) 20:52:00 ID:APTitQDW
あ、もうすぐ身体検査の季節


やっべぇぇぇえ
486名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/30(日) 21:43:59 ID:Js4ZGg9n
>>485
やっぱバレるかなぁ注意されるかなぁ…病院行きたくない…
去年心電図やったから、今年はないと思うんだが
聴診器あてる時とかは大丈夫だよな…?
487名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/31(月) 10:14:25 ID:JQQuvIzH
>>479
女の場合まぁ分かりにくいのかもしれんけど…
男だと2倍とか3倍ってレベルじゃないよ、肥大化orz
488名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/01(火) 09:39:13 ID:UTb98/Es
家族の遺伝でもとから乳輪広かったけど
乳首と乳輪全体から汁が出て、皮膚科行って貼り薬貰って
毎日治療してたら傷口が塞がった
そしてその勢いか、乳輪が縮んだ気がする(´Д`;)
でも色は変わらないし、いきなり
くしゅってなったから形が…_| ̄|○
なんか右だけ縦に細長い_| ̄|○

しかもまだ治らない(・∀・)オワタ〜
489名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/03(木) 20:44:31 ID:S3/Od6zL
あああ今月あたしゃ心電図も内科もある!キツいわぁ…
しばらく(数年)すれば完治するって言ってる子が数人いたけど
やっぱりホルモンバランスの乱れが原因でもあるから
これからはラップで痒み抑えて治療しながら
毎日豆乳飲んで女性ホルモンのバランスを安定させていこうと思います
490名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/05(土) 23:04:48 ID:0Y/taGoa
今日は一段とつゆだく…(´・ω・`)
どこの病院いってもステロイドしか出してくれない…モウヤダ
491名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/09(水) 10:23:42 ID:zisLP4+h
自分はまだ治療中だが、藤澤皮膚科の方法はいいと思う
ステロイドを使いたくない人は行ってみる価値はある
492名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/11(金) 02:49:19 ID:RAVSdUId
ポリベビーで治りが今ひとつという方、同じ製薬会社の
タクトホワイトL(ステ成分無し)をお勧めします。

私もかゆみ、ただれ、黄色い汁(というかかさぶたみたいな状態)に
5年近く悩んでいます。どこの医者でもすぐステばかり出され、
塗っては治まり、ステやめれば再発の繰り返しでした。
ステ使いたくないといっても、”じゃあ弱いのを出しましょう”となってしまう。
もう、ステ不信状態。

先日薬局で相談したら、ポリベビーより抗炎症成分が多いのと
殺菌成分もあるということでこれを勧められました。
塗ったらリント布で覆い、私は今これで症状が落ち着いてきました。
なによりスーッとしてすぐにかゆみが収まるので精神的に楽になります。
ただ、患部が白く、バカ殿状態になります。
また、成分中の酸化亜鉛が乾燥してぱりぱりになるので、はがすときに
リント布にくっついて乳首のかさぶたをはがし刺激になりかねないので、
リント布には油系のもの(プロペト、ワセリン、クリームなど)を塗っておいて
はがしやすくしてます。塗りなおすときはぬらしたコットンでやさしくぬぐっています。
493名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/11(金) 02:49:57 ID:RAVSdUId
↑のつづきです。

それから、薬剤師さんいわく、
タクトホワイトLで症状が落ち着いたらポリベビーに切り替えていくといいそうです。
また、医者は結果をすぐに出さないと、 あそこはヤブだといわれかねないので、
ろくに話を聞かずにすぐステを出すところが 多いという現実も話してくれました。
(納得・・・)

自分としてはまずタクトホワイトで1週間。症状が治まったらポリベビー。
治まりが持続するようならポリベビーと取り寄せたヴェレダのカレンドラ軟膏
(日本未発売)を交互使って段階的に薬を減らしていこうと画策中です。

まだ完治ではないが、希望が見えてきました。
悩める方お試しを。
494名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/11(金) 05:21:12 ID:Nx+JVdo1
あたしメンタムぬって治ったよ
スティックのやつ
495名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/11(金) 08:29:24 ID:f6M5lWUN
ポリベがいまひとつだからタクトホワイト試してみる!
もーすぐで一年だ〜
496名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/11(金) 11:18:58 ID:Vc751qa4
つゆだくで半分取れかかった乳首もナオタ

元患部は乳毛が生えるようになっちゃったんだけど、この毛が愛しくてしょうがない
497名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/11(金) 18:33:16 ID:f6M5lWUN
>>496
どうやったら治ったの?
498名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/11(金) 18:45:50 ID:sjsOs8n5
じゅくじゅくの上に剛毛が生えててボクのはすごく気持ち悪いです
499名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/11(金) 18:49:30 ID:rkkrLtt7
492・493さん報告ありがとうございます



私は最近、豆乳飲み始めて一週間は経つのですが、
やっぱ女性ホルモンのせいか、乳首が余計敏感になっちゃってラップがかかせませんwwww
でも、乳首の痒みはなく、粘膜も少し強くなった気がします
あと関係無いけど顔の肌の調子が良いです
胸元の肌も異様に白くなった気がしますw
500名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/11(金) 20:16:28 ID:t2AepeoU
乳首は清潔にしなよ、萎えるから。
501名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/11(金) 20:20:13 ID:XE6R3CDg

本日のキチガイ
  ID:t2AepeoU

関わらないようにお願いします。
502名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/12(土) 05:41:42 ID:DuG9uyI+
>>501
はぁ〜い!!
503名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/12(土) 15:35:14 ID:TvP9wtmU
乳首がとれそうにグズグズだったけど
弱いステから紫雲膏にじょじょに切り替えて
現在はほぼ完治しました。
あて布はリント布の上にコットンを重ね、テープで止める。
さらにブラの間にティッシュを挟むとズレなくて良いです。

コットンを直接あてるのは繊維がよくないそうです!
504名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/12(土) 16:01:55 ID:jOdcuwzd
前から気になってはいたが『ほぼ』と『完治』は言葉として一緒に使うのはどうなんだろう。
505名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/12(土) 20:24:49 ID:l2XzLs2r
そうだね、「ほぼ治った」と「完治した」で使い分けたほうが良いかも

自分は今日久々にラップ貼らないで一日を過ごした…

傷口が治っても一日たつとまた開くけど、
今日はあまり汁が出る気配がないです
506名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/13(日) 19:33:58 ID:h5MvxKJC
枯れたからラップ無しで過ごしたら今度は腫れた
なんで?
一体どうなってるの?
507名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/14(月) 01:28:52 ID:cU8ek+2E
ここ2ヶ月くらいラップでもオロナインでも治らなくて、どうしようかと思ってた矢先、
去年皮膚科で足を見てもらったときにもらったアトピーの薬を昨日試しに塗ってみた。
そしたらなんと一発でよくなったよ。
お風呂に入っても再発しなかったし。
あとはこれを持続させられるようがんばらなきゃ!
508名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/16(水) 08:33:45 ID:+hzxGxep
乳首のアトピーが一番しつこいんですが、皮膚科に行くと、乳首見せるようですか?

509名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/16(水) 12:38:01 ID:Q/zIoaNQ
乳首は綺麗にしときなよ。萎えるから。
510名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/16(水) 12:47:30 ID:lpB0eG7R
511名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/16(水) 13:48:56 ID:Y4ETkVA6
>>509
最近どうしたんだ?
コテやめたのか?
それともコテはずれてるのに気付いてないのか?
512名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/16(水) 18:49:19 ID:I3Zsmwys
私は皮膚科で診察する時は上だけ下着一枚になって受けるようになってる
そんで先生が来てから
たまに先生に患部見せながら診察受けます
私の所は週に一度だけ女性の先生だからその日に行ってる
513名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/16(水) 20:03:33 ID:Q/zIoaNQ
乳首は綺麗な方がいいよ。男女共にね。













それにしても腹ぺこだわ〜
514名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/16(水) 21:43:07 ID:+hzxGxep
>>512
そうですか…。うちの方は女医さんの皮膚科が無いので、見せて下さいと言われたら恥ずかしいな。

アトピーだからというよりも、元々乳首にコンプレックスもってるから。

できる事なら見せずに薬だけ貰いたい。
515名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/17(木) 02:10:34 ID:ynGMxC5O
516名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/17(木) 05:53:37 ID:WoWtmimU
>>514
乳首は綺麗にしなよ
517名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/17(木) 17:56:50 ID:o0+hWoyH
何やっても治らない。
もう潮時かな
518名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/17(木) 20:22:08 ID:qIMPr61F
わたしも男の先生に見せたことあるよ
母親が乳輪広くて、私もかなり乳輪広く、結構濃い色してるけど
あんま気にせず「ここ治んないんですよ〜」って言って薬貰ってる(笑)

「ああ、これね」って言ってたから、以前もそういう患者さんを診て来たっていうことなのかな?


傷の痛みが気になると、早く薬欲しくて心配になって
先生に胸見せる恥ずかしさはあんま無くなるんです…私の場合
519名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/17(木) 20:27:10 ID:jqtcx824
乳首は綺麗にしなさい
520名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/17(木) 20:28:53 ID:v8iAd+2J
アトピーってのは新しい肌を作らないと治らないから。新しい肌を作るために膿が出て、その膿が固まって古い肌がどんどん落ちていきその下から新しい肌が出来てきます。このサイクルは必然です。
新陳代謝をよくしてこのサイクルを早めるためにも水を飲むのはいいことだと言われていますね。
針灸では、この最初の部分の古い肌を早めに壊して膿をたくさんださせて
自然治癒をはやめてあげようって訳です。簡単に言うと。
521名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/18(金) 00:48:30 ID:qrveDMuQ
汁が出ない。これは、リバウンドが長引くということか?
ガサガサ乾燥でかゆみが異常、風呂上がりに水分がなくなるのが速い。
粉だらけの全身、私は、治らないアトピーかもしれない。怖い。
522名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/18(金) 01:13:49 ID:BnXRuYAD
汁は半年くらい出続けて止まった
止まった後周りはゲル状?みたいな白い感じで
その内側は黒いでこぼこでグランドキャニオンみたいな感じ
その内側は黒乳首
523名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/18(金) 06:57:51 ID:u90DCgEg
おっは!
みそ汁なら好きだけどo(^-^)o
524名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/18(金) 10:04:03 ID:xFb8DHFi
治らないアトピーというのが気になった…w
普通治らないもんじゃ?
感染症とかじゃないんだから根治方法ないし、
限りなく症状0まで抑えこめるかどうか…しかないと思うけど
525名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/18(金) 20:53:46 ID:TKDNR62R
今日心電図あったからラップ貼って過ごせなかった…
帰り道ブラに乳首が擦れて本当に気持ち悪い思いしたし…

ラップ外したくないけどしばらくラップ無しで
久々に過ごして行こう

今、生理だからこんなに乳房あたりが荒れてるのかな…?
526名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/19(土) 23:46:05 ID:0mi3kvaQ
乳首ちいさくさせるには手術しかないのかな。
中学のときひどくて、今思うとステ系の薬塗ってました。
治ってはまた痒くなり…の繰り返しで今現在濃茶乳首で肥大化したお。

まじできちんと治したいなら、
早寝早起きして、食事にも気をつけて、
ちゃんと薬もらって治療したらいいよ。
長引くほど乳首は悲惨になっていく。
527名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/20(日) 00:16:17 ID:uZCF1nP1
>>520
> 新しい肌を作るために膿が出て
おいおい、狂ってる
528名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/20(日) 15:15:33 ID:OJNqJh/M
>526
手術は奈美悦子のようになるリスクがあることを忘れないで。
529名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/21(月) 16:20:08 ID:ca8NOqlz
乳首のブツブツ(モンゴメリー腺)自然に消えた人いますか?
530名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/21(月) 21:22:57 ID:85+yZDpp
>>522の状態がよくわからん
531名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/22(火) 07:33:20 ID:3ZiUXXCj
おっは!乳首は綺麗にしとかないと異性がなえるよ(∪o∪)。。。
532名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/22(火) 08:21:15 ID:/jJD+tqI
>>531
永遠に萎えてろ
533名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/22(火) 08:24:18 ID:Ir1ZzW8a
乳首はステで大きくなるんじゃなくて
炎症や掻くことで大きくなるんだよ
534名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/22(火) 12:34:01 ID:3ZiUXXCj
刺身定食の救世主だから。
535:2008/04/22(火) 13:36:10 ID:yUcNw4UP
536名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/23(水) 22:11:32 ID:aUXE8+P7
半年くらい亜鉛華系塗ってたけど治らなかったので、
オイラックスソフト(非ステ)塗ってみた。
まだ一週間だがいいかんじ。
537名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/23(水) 23:55:35 ID:2gnPdZfu
こんなスレあったのか・・・

去年の冬に乳首が痒くなりだした。
けど寒くて乾燥してるもんだと思って放置。
夏、秋にもたまに痒くなったりもしたけど放置。
冬になったらまた痒み発生。春になった今もたまに痒い。
痒みが発生してからかさぶた(薄皮?)みたいなのが出来て
剥がす→痛み→剥がす→痛みを繰り返したり・・・w
あと、かさぶたみたいなのが発生する前に比べて乳首の色が黒ずんできた気がする。
もう少ししたら皮膚科にでも行ってみようかなと思っている今日この頃。
男なんで乳首見せるのは抵抗ないけど、なんか放置し続けてしまった。
538名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/24(木) 10:24:58 ID:+0gU6Uow
>>537
そして俺のようにチクビひび割れまくりの超奇形状態になる訳なだ(´・ω・`)
悪いことはいわんから、早く病院いけ
539名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/25(金) 01:21:31 ID:uDfr28bD
>537
ほんと、早く行ったほうがいいよ。
540名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/26(土) 22:44:23 ID:RT0FWdjW
ああやっぱ皮膚科の貼り薬しか効かない…
541名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/27(日) 14:02:29 ID:2ni4tGTr
大きさとかサイズはこのくらいになりました。大きめよね。
でも、このくらいスタイルよくて日に焼けた感じだと
色とかも目立たないんだなーと思った。
がんばってダイエットして自信つけよー…

ttp://bi.gazeta.pl/im/8/4057/z4057468O.jpg
ttp://www.yuanjiang.gov.cn/sy/bbs/attachments/month_0708/20070820_bde5fe12666185356c89WoZZBQtLWRHI.jpg
542名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/29(火) 22:58:29 ID:q/vW/ZBD
潜在意識に働きかけるのも方法のひとつかも。

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1205668807/
543名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/30(水) 18:58:17 ID:GrKJyIrh
身体的にダメージ受けてるから暗示じゃ治らんよ

気持ちも大事だけどね
544名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/30(水) 19:04:14 ID:4+Hy5Sa8
乳首は清潔な方がいいよ。ちゃんと毎日身体を洗わないとダメだよ。
545名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/30(水) 21:36:19 ID:GrKJyIrh
だめだ…汗かくと再発…
二日しかもたない…
546:2008/05/01(木) 23:56:49 ID:IcMBlRXF
とても悩んでます
女子高生なのですが.ここ2週間前から乳首が痒くて痛くてたまりません。
かいたらダメと思いつつも痒さに耐えれずかいてしまいます。それでブラに汁の染みがつくのもいやでバンソコウをはってるのですがはがすと臭う汁がついてて.カサブタもうっすらできてますが.知らぬまにまたはがれてます。
血もでます。つねに膿んでおり.もう本当にどうしたらいいのか分かりません。
正直な所 中学生の時にも同じような現象になりました。
もしかしてこれって何か乳ガンとかにつながりがあるのでしょうか? もう心配で心配で親にも友達にも言えずに悩んでます。 こうしてる今もズキズキ痛みと痒みがヤバいです。。。
どうしたら治るのでしょうか?? あと私の状態はヤバいのでしょうか?
意見よろしくお願いします。
547名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/02(金) 00:27:55 ID:EIivS307
>>546
まずは消毒
消毒用イソジンを薄めたヤツを塗って洗い流す
ニオイのある汁は菌に感染してる可能性ある
マキロンでもいいかもしれん
消毒して、擦れないようにバンソウコウ貼るといいかも
548名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/02(金) 09:38:36 ID:v5Ir0Kfd
ここを見てラップ+オロナインを試しましたが、
最初は膿がたくさん出ていい感じかと思いましたが、
膿がでなくなってからは湿った軽いじゅくじゅく口のまま
です・・・ラップ療法でも合わない方は合わないのでしょうか
549名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/02(金) 10:27:17 ID:eNxei+qa
私もラップ合わなくてリント布〜ガーゼなど色々変えてみたけど、結局ラップに戻ってきました。
私の場合はあて布ではなく薬が合ってなかったんですよね。
合ってないとわからずずっとポリベビー塗ってたけど、
他のに変えて落ち着いてきました。
550名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/02(金) 10:46:53 ID:wxLzMEFa
ラップ療法はマジでやめろって
551名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/02(金) 11:26:19 ID:Pq+8s3Ud
だから軟膏、しかも消炎効果の低い保湿剤塗って
ラップとかガーゼして治るわけないだろ
余計にじゅくじゅくにしたいの?
消毒して乾燥させようぜ
消毒後ならガーゼ貼ってもいい
オロナインでも消毒出来るが
上からガーゼ貼ったら結局保湿されて治り遅くなる
552名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/02(金) 15:08:00 ID:oaigjDKV
自分最近アルビオンのエクサージュのボディクリーム全身につけてました
もちろん乳首も
そしたら今の所痒いの治ってます
553名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/03(土) 12:17:55 ID:Yunu7rEV
塩がオススメですよ。
水に浸した塩をコットンに塗って乳首に貼っときます
塩がしみる痛さでかゆさをなくせるし、1日貼っといたら汁がハンパなく出てて、汁が出きった感じでカラカラになって治りが早いように思います。
塩の粒がコットンと癒着を防ぐのでくっつきません。
カラカラになってガサガサになったらホホバオイルを塗ります。
ホホバオイルは人間の皮脂と同じで、酸化もしにくいのでバリアをしてくれます
554名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/03(土) 12:54:15 ID:bWOI/hZX
何度も乳首からじゅるじゅる黄色い液が出てはかさぶたっぽくなって
っていう事を何度も繰り返していましたが皮膚科にいいって
ステロイドの入った軟膏塗ってたらこのサイクルが止まったよ。
555名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/03(土) 17:37:01 ID:rozTmA8D
>>554
再発しない事を願ってるよ
556名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/06(火) 19:55:32 ID:Cmtn7jIf
このサイクルいつ止まるんだろう…本当にもうやだー_| ̄|○
557名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/06(火) 19:58:21 ID:quR30UbI
乳首は清潔にしなよ、萎えるから。
救世主合コン
日程…渋谷ハチ公前
5月17日 19時予定
カフェ兼バーみたいな店でやりたいと考えてます。
当日はアトピー板にて服装晒しますので。
558名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/06(火) 21:34:30 ID:9Efy+751
>>556
ほんとだよー大殺界だからかな
559名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/06(火) 21:36:13 ID:9Efy+751
あげちゃってごめん
560名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/09(金) 12:59:59 ID:9CJkAQjn
右だけ完治した気がする…
561名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/09(金) 14:13:57 ID:E+GM47lh
掻く→汁or血→カサブタ→掻く→汁or血
の永遠ループです。
562名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/10(土) 23:25:27 ID:D/6AspMh
私も前みたいなぐちゅぐちゅはなくなったけど、皮膚が元に戻らず黒ずんでる。ラップなしでブラすると擦れて腫れるし…
563名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/11(日) 09:45:10 ID:+Iz0diVY
二年ぶりに黄色い汁が…
花粉症が酷くて毎日薬を飲んでたせいかな
完治したと思ってただけにショック…
564名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/13(火) 08:09:19 ID:1sU2W1we
ブラ着けなくていいんだったらもっと早く治ってたと思う。
565名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/14(水) 04:27:36 ID:7EAvZbKg
ノーブラでノープロブレム!
566名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/14(水) 14:43:08 ID:UzNr5oo/
最近治ってて嬉しかったのにまた再発…orz
しかも両方。
567名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/14(水) 20:02:21 ID:FzVM2/wC
再発はショックだぜ!
568名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/14(水) 23:27:28 ID:UTfFbCEv
このスレのおかげで数年ぶり(下手したら10年ぶり…)に乳首がマトモになったよ
ラップしてないとやっぱり擦れるせいかちょっと汁再発するけど
以前の痒みと汁に比べたら天国
ラップしてる限り痒みも汁もないし

普段ラップして生活してるんだけど、もし交通事故にでもあって
病院で服剥がされたらどうしようっていうのは考えるけど…
569名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/15(木) 08:48:52 ID:W1TfN291
本当にこの汁はなんなんだろうね。
570名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/15(木) 14:20:04 ID:zajcHABk
自分も考えたことあるww
みんなと混ざって普通に授業受けたりしてるけど
周りにラップ胸に当ててる人なんていないよねw

…今日じいちゃん死んだけど今も自分は胸に貼り薬当ててる
571名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/15(木) 17:40:54 ID:8NtOQjkV
ラップしてなくてもこんな乳首見られたらどうしようだけどね。
572名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/16(金) 12:49:18 ID:VlDnu+j+
完治したと思ったのにまた痒くなってきたよ…
極力掻かないようにしてても寝てる間に掻いてたらしく汁が…orz
シッカロールで汁押さえないとブラに張り付く…またこれかよ…悪夢だorz
573名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/17(土) 23:07:36 ID:FbRIjtCn
完治して一年くらいたっても再発しなかった人の話がききたい!
574名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/18(日) 00:26:04 ID:2pOXMdFH
>>573
完治して3年再発しなかったのに今月汁出まくりだぜ!
なんでかわからん・・・
575名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/18(日) 09:20:54 ID:TYHWlfR0
一発で治る薬があります(^o^)
皮膚科でないともらえないか
もですが.VGという薬!!!!!
化膿止めかな?!透明なぬり薬
私はアトピーもちでその薬を
もってて.乳首が痒く汁がでた
ら塗ってバンソコウをつけて
風呂に入る前にバンソコウを
はがしたら完璧に綺麗に治り
もう驚きでした(^o^)/(^o^)/
576名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/18(日) 10:27:54 ID:AUXnhtKj
>>575それ、リンデロンじゃない?乳首は薬の吸収率高いから、もしステだったら後で地獄くるよ
577名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/18(日) 12:55:01 ID:7OeNgE+s
救世主合コンは少人数ながらも成功しましたo(^-^)o
これからもアトピーの方々のカップルを作っていけたらいいなと考えています!
578名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/18(日) 15:34:14 ID:IGsY6AlJ
>>575
間違いなくリンデロンです。
579名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/18(日) 16:05:50 ID:xm8qNHDZ
顔文字といいageてる事(これだけだとわからんけど)といい
釣りじゃないの
580名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/18(日) 20:32:47 ID:2pOXMdFH
昨日の風呂上がりにラップしてみたら、すごいねこれ汁が止まったよ
蒸れた状態で不安だったからビックリ!
まだ皮むけで酷いけど、このままよくなればいいな
今まで必死に乾燥させてたのがバカみたいだ
581名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/18(日) 21:29:19 ID:7OeNgE+s
みなさーん、救世主は最近仕事と勉強で疲れてます。早くボーナス出ないかなo(^-^)o
582名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/19(月) 08:44:42 ID:vSRkA5bH
ラップで一旦汁がとまるけど何日かしてるとまたでちゃうのは何で(;;)
583名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/20(火) 07:40:05 ID:UC5o2nbD
もう諦めたら?
アトピーに限らず見極めは重要だよ。
可能性の未知もしくは低い物事に労力や資産を費やすのは非効率だよ。
584名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/20(火) 22:02:19 ID:lIL1Tm0W
もうすぐ夏ですね。
蒸れる季節ですな。
585名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/20(火) 22:23:35 ID:JaEaW0HA
>>582
自分も同じだよ…ラップですっかり良くなるんだけど
外して生活始めるとやっぱり汁出るんだよね
まだ皮膚が弱いのかなーと思ってずっとラップ生活してるw
その内皮膚がしっかりすると信じてとりあえずラップ続けるよ
気長に頑張ろう

でも>>584が言うように蒸れる季節になったらラップヤバイかな
一応二箇所しかテープで留めてないんだけど
586名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/21(水) 02:05:49 ID:nOQpGRSD
ラップ未経験者ですが、そんなに効くならやってみようかな。
でも雑菌が繁殖しないか心配です…。
587名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/21(水) 06:45:47 ID:zDFe68S7
救世主はもうアトピー板に必要ないのかな、もう来るのやめます。
素敵な出会いありがとう、そしてさようなら
588名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/21(水) 08:27:22 ID:IfyCo2yX
>>573
完治してから5年ぐらい経つけど、一度も再発ないよ。
何で治ったのかよくわからないから参考にならないと思うけどorz
乳首以外トラブル知らずの肌だったからアトピーについての知識とかもなかったし。
でもいろんな方法を試したよ。
オロナイン、アロエ、ユーカリのアロマオイル、などなど…
でも結局ヴァセリンを分厚く塗って、生理用ナプキンを切ったもの(通気性がいいらしい?)を当ててひたすら保湿が一番効いた気がする。
あとストレスを無くすのも大事だと思う。あんまり悩まないこと。
みんな頑張ってね。
589名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/21(水) 18:45:49 ID:sKk96bHH
ラップやってみようかなとか思ってるけど、肌触りとか気にならないのかな…
生理用ナプキンも良さそうかも。
590名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/21(水) 19:40:58 ID:C0Sdko7K
>>589
やってみて合わないと思ったらすぐやめればいいよ
カサカサいうけど意外と肌触りは気にならないよ
591名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/23(金) 02:34:30 ID:hMZh82Pf
けっこう前に別の病気で抗生物質出されて数日飲んでたら、
その時だけ嘘みたいに汁止まって治った。
またもらいに行くかな…
592名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/23(金) 04:55:08 ID:XJxvbwOw
>>591
だめだよ乱用は。
耐性がついたら面倒なことになる。
593名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/23(金) 10:48:14 ID:hMZh82Pf
>>592
そうだよね、ご忠告ありがとう。
とりあえず久々に病院いくか…
もうこんな乳首いやだお
594名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/23(金) 16:24:46 ID:1oAIJNJu
今まで刺激になると思ってカパカパのブラ着けてたけど、久しぶりに
乳首陥没する位ピッタリのブラつけてラップしてたら調子良くなった。
今までブラと擦れて結構な刺激になってたのかもしれない。
この調子で治っておくれ〜
595名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/28(水) 13:44:33 ID:NPW5Wi8J
sage
596名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/28(水) 23:28:53 ID:CAjBsA34
ラップで治るけどやめるとまた汁出る・・・
597名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/29(木) 00:04:34 ID:xD/WPu6V
救世主はよあな
アトピーとーくいまはー
598名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/30(金) 19:40:57 ID:lZ2NsdfC
マジでいつになったら治るんだ…
599名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/31(土) 13:04:59 ID:RAt8pIDJ
薬塗ってよくなってもまたすぐもとに戻っちゃうよね。
私は諦めて何もしないでいたらよくなってきた。
ちなみにブラは外出時以外は着けてない。
600名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/31(土) 17:10:34 ID:Z9nTlfR2
いやらしいな(笑)
601名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/01(日) 08:25:05 ID:qMPuJFGh
みんなブラはぴったりめを着けるようにしてる?
それともゆるめ?
602名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/01(日) 08:44:07 ID:I7CTN+XM
男なんでそろそろタンクトップきてTシャツです
タンクトップべたべたできもちわるい
603名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/02(月) 11:48:27 ID:duB4hK2x
何が困るって、男はブラがないから薄手のシャツ等だとチクビ絆創膏が透けて見えるんだよなwww
いや、笑い事ではないorz
604名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/02(月) 11:53:03 ID:aFnFzCHU
救世主はトンカツ定食にした。
会議は疲れます
605名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/05(木) 03:00:08 ID:iHMYRMOF
>>601
変に緩いとブラが浮いて擦れて悪化する希ガス
フィットしてるのが一番いいと個人的には思う。
606名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/05(木) 07:44:44 ID:fNYTa2Tf
私は
607名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/05(木) 07:45:51 ID:yvB+4MKk
朝から乳首ネタかよ…
608名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/05(木) 08:01:40 ID:fNYTa2Tf
私はもう15年も乳首の湿疹です。幼少からアトピーです。
始めは、痒みと汁出てましたが、今では汁は出ず、カサブタが付いています。
このカサブタは比較的柔らかく、お風呂でふやけるものの、半年間は付いたままです。
取れるとスゴイ分厚いカサブタです。(お風呂上りに取れる)で、しばらくはいいのですが、またカサブタが形成されてきます。
皮膚科にも通っています。皮膚科の先生は「半年も付いているカサブタなんてありえない。大事にしすぎなんじゃないあ?」とかいいますが
無理に取れば痛いし、本当にずっと付いているから、じゃあ、これはカサブタじゃなくなんなのよ?
病院を漢方医に変えて、2年経ちます。こちらで初めてカビの検査をしましたがカビはいませんでした。
が・・・やはりカサブタの繰り返しで、良くなったり悪くなったりで、完治しません。
薬はステロイドも抗生剤、殺菌剤、亜鉛と、あらゆるものを試しましたが、ステで痒みがなくなるくらいで、どれも効果は無かったです。
こちらで、ラップの治療法初めて知りました。ラップで良くなるってことはやはり乾燥を防いで快復に向かうってことですかね?
今、私は風呂上りに乳首にオリーブオイルを塗っているのですが、結構いい感じです。
薬を乱用するよりずっと安心です。オイルを塗ってからカサブタが取れやすくなったようです。
とにかく私の乳首は歌舞伎揚げセンベイみたいにカサブタで覆われていて醜いです。
あきらめかけていた矢先にここを見つけ、こんなに悩んでいる方がいるんだと、勇気づけられました。
609名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/05(木) 08:18:15 ID:7vkzcd9P
>>608
一緒にがんばろ!
610名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/05(木) 19:40:38 ID:jhSBygwh
609さん、有難うございます!頑張ります。
611名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/06(金) 22:12:18 ID:mmdehmHj
乳首にオロナイン塗ろうかと思ってるんですが、
塗ったことある人いますか?
612名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/06(金) 22:16:49 ID:SlRYxu0o
よけいに悪くなった、ひりひりして汁がでた
けどよくなる人も前スレとかでいたきがする
その人に合うかどうかじゃない?
613名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/07(土) 11:47:41 ID:/k5dXOi4
>>612
そうなんですか。
試しに一回塗ってやばそうだったらやめときます。
614名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/07(土) 20:33:25 ID:mb2ziLv+
関節用に医者からもらったリンデロン塗ったら1発で治った
615名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/07(土) 23:07:24 ID:Pt1tJdZu
>>614
え……
616名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/08(日) 12:27:07 ID:Iz1FZhnR
自分もリンデロン塗ったことあるが色が…orz
未だに治らないし…
617名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/08(日) 12:28:48 ID:4XGPrTBy
休日に乳首トークはやばくないかな?
618名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/08(日) 12:34:11 ID:Z0g+46cS
乳首が
デカく固くなって、もう汚くて見るかげない…(泣)
なんかデカいし、固いしでブラ付けてても、服の上から乳首が立ってるみたいになる…
出来るだけパットで隠したり、ダルッとしたもの着てるんだけど、もう元には戻らないのかな。
619名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/08(日) 15:36:37 ID:rzFMh3te
汁がとまらない…
朝起きると下着が広範囲でガビガビになってる。
どうしたら止まるのかな。
620名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/08(日) 15:41:03 ID:4XGPrTBy
そろそろ渋谷に向かいます。
時間近くなったら服装晒すからね。
救世主
621名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/08(日) 23:04:00 ID:Iz1FZhnR
下着に汁がつくのやだから、自分はラップでカバー中…
もちろん汁は付かないけど治らない…_| ̄|○
薬ももうすぐ切れるけど皮膚科行きたくない
あんま親に金かけたくない

明日球技大会だから動きまくるし、汗かくからラップ付けたくないのに
ラップでしか対処できないよ…あ〜ぁ
汗かくと本当に蒸れて臭くなるんだよね。

この季節辛いかも
622名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/08(日) 23:10:19 ID:4XGPrTBy
学生なのに乳首汚いの?
623名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/08(日) 23:11:49 ID:EVY++DNW
ニップル・ブラとかは余計カブれるのかな?
624名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/09(月) 01:51:58 ID:ebkDkdK1
短パン
625名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/09(月) 02:42:54 ID:VUjJTyHK
ポジティブシンキングのスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1212944402/l50

俺が立てたスレだ!今夜は左乳首を掻いちまいました!
626名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/09(月) 02:55:55 ID:k79a3W5D
まだ汁がでるまでにはなったことないけど、
酷くかいた覚えなんてないのに気づいたら肉がむき出しになってたり、
まっくろなカサブタだらけになってる。
気をつけないとさらに酷くなりそうでヤバイけど乳首なんてどう気をつけたらいいのかわからん…
627名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/09(月) 03:32:50 ID:uMAvwV/L
>>614あ〜あ
628名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/09(月) 06:46:47 ID:/isc3q3O
おっは!頼むから乳首は清潔にしてくれ(>_<)
恋人がゲットできないぞ!
629名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/09(月) 08:03:59 ID:MLKVduLp
自分は手に湿疹出て強めのステを何ヶ月か塗ってたら、乳首とか膝の裏、腕の裏側、瞼などに今まではあまり湿疹出た事なかったとこに出るようになった。
汁せきとめてたぶんが皮膚の弱いとこから噴出した感じ。
ステやめると胸からは汁はとまる。指が悪化して指にステ少しでも塗るとまた胸から出る。気付いてステやめた。
ただ手の方がリバウンドでひどいけど、乳首のじくじくや色素沈着よりましかと思って耐えてる。
630名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/09(月) 09:32:43 ID:7+fsen2Y
リンデロンは強めのステです。乳首に長期にぬると吸収率高いから、乱用はやめたほうがいいですよ。
長期副作用としてカビが発生する場合もあります。
カビの場合は皮膚科で検査できます。カビがいた場合、ステを塗るのは逆効果となります。
私は汁が出ているときは逆に乾燥させないようなクリーム(ワセリン系)をぬって、ブラの内側に綿のハギレをあててました。
古いTシャツやタンクトップを適当な大きさに切ってブラの内側に入れてました。
今はリンパ液が出ても固まってカサブタになります。
痒みが我慢できない時にはやはりステロイドですが、一番弱いステロイドを使っています。
631名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/09(月) 12:57:03 ID:/isc3q3O
頼むから乳首を清潔にして救世主
632名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/09(月) 21:06:54 ID:LSKmhuMo
歌舞伎揚げせんべいわかるwwww
自分もそんな感じww
633名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/09(月) 23:45:37 ID:+Q8fEdmk
>>630
色々参考になりました!
因みに一番弱いステロイドはどのくらい症状を抑えられますか?
私はエクラー軟膏を処方されてたまに塗ってるんですが、それだとやっぱり強いですかね?
634名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/10(火) 09:09:58 ID:wVmSR6xa
>632
歌舞伎揚げせんべい状態がわかっていただけて嬉しいですvv

>633
エクラーも、リンデロンと一緒で、ステロイドの強さの分類(1段階から5段階)の3段階で、「強力」にあたります。
ですので、乳首のように皮膚が薄い部分に長期に使う場合は、注意が必要です。
確かに強めのステロイドは一時は治りますが、何回も繰り返す皮膚炎に乱用はやめたほうがいいと思いますよ。
しかしながら、大抵どの皮膚科でも、ステロイド(強め)を処方してきます。
私が今使っているのは、一番弱いステロイドのキンダーベートです。
それに亜鉛(亜鉛は皮膚保護薬です)とワセリン(親水)を、状態を見て塗っています。
お風呂上りにオリーブオイルを塗ると以前より痛みもなくカサブタが取れやすくなりました。
一応、私の場合ですが、参考までに書かせていただきました。
635名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/10(火) 11:57:29 ID:PwVUNJAw
>>634
ご丁寧にありがとうございます。
やっぱり強いステロイドを乳首に塗るのは心配なので、
皮膚科で相談してなるべく弱めのステロイドを出してもらうことにします。
636名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/10(火) 12:31:45 ID:6aOD05Ry
お疲れ様o(^-^)o
毎日乳首トークはどうかと思うよ(笑)
637名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/12(木) 23:48:08 ID:kMqWbajF
ここをみながら、もう何年もブラが出来ず、
ステを塗ると塗った直後はよくても、その後皮が薄くなって悪化したり、
ステはやめて、ここ見て漢方薬や、ATPクリーム、ユースキン塗ったり、
ラップやキズパワーパッド、ガーゼを張ったり、いろいろしました。
でも、じゅくじゅくの黄色い汁が止まらない、ずっと血だらけの日々ですた。

ふと思いついて、保険でつけたレジンと銀歯を全部セラミックに入れ替えし、
半月後汁が止まり、半年経っても再発せず綺麗な皮膚になりました。
デラウェア1.6倍粒位に巨大化していた乳首も少し小さくなってきました。

みんながんばれ。私はここ卒業します。
ここ見て、支えになりました。ありがとう。
638名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/13(金) 00:02:06 ID:7hOyx1iE
救世主は綺麗な乳首がいいなあ
639名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/13(金) 11:36:31 ID:c/BgkmrC

こう暑いと乳首が痒くてたまらない
乳首はとれそうだし、乳輪は皮が伸びきってテカテカに光っているよorz
640名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/13(金) 13:02:21 ID:7hOyx1iE
天麩羅救世主
乳首は綺麗にしろ!
641名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/13(金) 16:16:53 ID:D8jgAjYW
ケラチナミンコーワ塗ったことある人いますか?
効果あるのかな。
642名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/14(土) 16:05:28 ID:38+rRWWL
4年ほど黄色い汁が止まらず肥大化…もうあきらめてましたが、甘いものを控え、エゴマ油をサプリで飲み初めてかゆみにはタクトホワイト塗ってたらどんどん治ってきた。

汁がでない、うれしい!
643名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/18(水) 13:23:49 ID:UlJoA1mO
オイラックスソフト一本で左が完治!
右も頑張れ〜♪
644名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/23(月) 13:46:46 ID:3cITDV/W
病院の先生に言われたこともあって脱保湿しています
私の場合なにか塗ることによってかぶれてしまうらしくて、暖かくなってきたのも手伝ってほとんど炎症はなくなりました
ただ、乳首のアトピー暦10年目で、乳首だけは唇と同じで保湿剤を塗らないっていうのが怖かったのですが、
今何も塗らなくなって1ヶ月ほどで、すごく良くなってきています
元々ステロイドは3年前にやめていて、リバウンド時は汁がひどかったんですが、
やってることといえば、毎日塩で洗ってることぐらい
645名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/25(水) 21:25:14 ID:LUb32eNt
>>637
おめ
646名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/26(木) 20:32:04 ID:Zyxt2du6
治らない(´;ω;`)
647名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/26(木) 23:37:39 ID:Zyxt2du6
私も黒光りしてきた。
弱いステ塗っちゃおうかな…
648名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/27(金) 14:17:31 ID:IVzIvSIK
やっぱステ塗ると黒くなっちゃうのかな??
怖くて紫雲膏とかゲンタシンとか塗ってたけど一向に治らないから
ステで一発で直した方がいいのかな…
どうせもう十分黒くなっちゃったし(´;ω;`)
リンデロンもらってこよう…
649名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/27(金) 15:53:35 ID:9o7KL5aU
デカくなった乳首を手術なしで小さくする方法。

ないよね?
650名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/27(金) 18:44:30 ID:tiR7AVq9
アロエ軟膏塗ったひといる?
651名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/27(金) 21:05:47 ID:4Hc+D2Ec
快調かと思ったのに

4日目…


…再発_| ̄|○
652名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/28(土) 22:01:47 ID:Ehx7h+IV
本当に治らないよ。
非ステで頑張りたかったけど、とりあえず皮膚科行ってくるわ。
653名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/29(日) 02:19:36 ID:Tnacl2jy
汁ダクだった右乳首
キズパワーパッドでとりあえず軽症にして
シウンコウを塗ってコットンを医療用テープで貼ってを
数週間続けてたら汁が止まった
シウンコウ塗るのはやめたけど再発が怖いから
ブラの中にコットン挟んで擦れないようにしてキープ

今のところは大丈夫だ
654名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/29(日) 10:22:23 ID:Ra2epVgk
私は結局14年間皮膚科に通っていますが、未だに完治はしてないです。
もともとアトピーもあるので、やっぱり体質的なものなんでしょうね。
漢方薬で当初より、かなり良くなりました(じゅくじゅくは止まった)
ただ、まだ痒みと、頑固なカサブタが出来ます。薄皮も剥がれます。
しかも、下ワキガというものらしく、乳首が臭います。
本当に最悪です。
皆さん、臭いが無いだけでも幸せですよ〜。
655名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/29(日) 13:36:51 ID:amBxrEJP
乳首オナニーが止まらないお
オナニーのしすぎで乳頭が真っ赤に腫れ上がって、乳輪は大きくなってしまったお
でも、乳首オナニーきもちぃぃから止められないお
656名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/29(日) 23:38:14 ID:FHDWnzYT
無職は間違ってるから改めなさい。
救世主
657名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/30(月) 08:56:57 ID:lSOSivyR
皮膚科行くことにしました。
ステ無しの薬を毎日塗ることを思えば、弱いステが入っててもいいから、
少ない日数で済む方がいいと思いはじめたから。
また経過報告します。
658名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/30(月) 20:03:52 ID:lSOSivyR
皮膚科の医者すごく偉そうでびっくりしたよ。
アトピー完治できないくせに偉そうにすんな!
私らのお金でご飯食べてるくせに!!
本気で治してあげたいと思ってる医者に見てもらいたいよ。
659名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/01(火) 19:09:14 ID:Tk6J2uyZ
わたしんとこ女の先生ですよ
最近いってないし、平日は男の怖い先生…
660バックで奥まで突かれた後チンポジュースも飲まされちゃいました:2008/07/01(火) 19:31:01 ID:t2A6SpI8
          l     ,'  l   l ←マイスター
          ,'     ,'   l  l          . - _
       // ,'      ,'_,..,_ l,  ヽ     ノ´//⌒ ミヾヽ、_ ィィ・・イキソウ・・・
     //,r'´     ,r'´   `ヽ、、、`;ニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
     (({ グチュ {       ````  /´  {  l  | // ヽ`ーr' } ←メンヘラ短大生(ID:ed+9md2o = ID:FnFR/HI+)
  パン パン ! ズチャ !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l
       ',     ; ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
         ',     l ',    |             l  l  |    リ,! l
       i     ; ',   |          | | ,!    ' リ
,,,,--−---、ノ     ,'___',   |          |. |    ゚。
           ,'' ´ `ヽ   !         | |
、、....___ .....,r'-......__ ,.r'             | '''"''‐-、

「いつもお金もらってオジサンとこうゆうことしてるの?」
「してないよぉ…」
「お金もらえるなら100人でもしたい?」
「そんなに私の周りオジサンいないよ…」
「いたらしたい?」
「ぅん…いたら…」
「じゃあAV女優風にカメラ目線でいってみて」
「わたしのアソコに…おちんちん入れて…お金ください…」
661名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/03(木) 23:52:33 ID:oB4P0ov3
ポリベビー+母乳パッドでほぼ完治してきたよ
そしたら今さら、左右の乳輪の大きさが違いすぎるのが気になってきた。
ひとまわりくらい違うし、でかいほうは色も黒すぎる…
でも治ってきたんだからこんなこというのは贅沢なのかな。。
662名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/04(金) 00:17:02 ID:5p3ia3Ip
>>661
治ったら治ったなりに悩みが出てくるのは一緒だよ。
贅沢なんかじゃないよ。
でも汁が止まって本当によかったね!
663名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/04(金) 00:25:20 ID:WlwMmJ8/
>>662
ありがとう(;△;)
汁止まったの本当に嬉しい。
母乳パッドはみんなにすすめたいです。
664名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/04(金) 00:29:13 ID:Um27ZE32
男は黙ってステロイド
2ヶ月くらい前から薬なし、汁なし
665名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/04(金) 08:24:05 ID:5p3ia3Ip
>>663
母乳パッドって肌当たり優しいの?
ナプキンみたいだったらやだなって思って
まだ手を出してなかったんだよね。
666名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/04(金) 08:25:37 ID:5p3ia3Ip
>>664
再発したことないの?
再発が怖くてステ使えないんだよね。
667名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/06(日) 10:28:12 ID:Hvqpp1Av
明日から期末テストだけど書き込みします_| ̄|○

最近、母がニッセンの綿の下着(紐の部分はあまり綿じゃないです)を頼んでくれて、愛用しています。

私も前から書き込みしているのですが、
アトピーが再発してから、傷口から出る汁のせいでブラと乳首がくっついていて、一年以上悩んでます…
皮膚科行って貼り薬貰って治しても、長くて三日で再発…
そのため何度か下着(綿100)のタイプや形の違う物を付けて、
自分に合う物が無いか試してたのですが、
結局みんな同じのようで、次は食生活を見直してました。

女性ホルモンのバランスが乱れてるんだと聞いて、ヤクルトさんから豆乳を頂いてますが、
特に乳首に変化は無く、顔のニキビが微妙に治まったくらいです(それはそれで嬉しいけどw

今回の下着も、同じだろうと思って、オロナイン+コットンで乳首の部位を覆ってたのですが、
やっぱりカサブタできる→コットンと一緒に剥れる→汁ぶわぁぁ
…でした。
しかし昨日は、コットン面倒なので、オロナインも塗らず、
久しぶりに胸に何も挟まずそのままブラを付けて見たのですが
一晩経った今は、胸の痛みとか痒みがなくて、また、逆に汁も傷口も見当りません

いつも何か薬を使わないと治らなかったけど、今回みたいに自然に治ったの初めてでした…
これで再発しなきゃ良いんですけどねw


なんか長くて意味不明な文ですみませんでした…
668名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/06(日) 13:14:02 ID:6gnPGHFs
>>>666
再発あるけど、今回は1年くらい続いて形もひどかった
何試してもだめだったから病院いってリンデロン塗った
そしたら一週間で汁は止まった
形はたぶんもう直らない
669名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/07(月) 17:27:58 ID:PetnrjSJ
汁とまったかなーと思うと、ふとした拍子にまた汁だくに…

ああカーディガン着てて良かった…
もうやだこんな日々
670名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/08(火) 19:15:45 ID:xs4s6QER
ステ一週間塗り終えました。
明日から塗らないけど、大丈夫かなぁ…
再発しませんように。
671663:2008/07/09(水) 00:33:49 ID:yM0S6tnC
>>665
肌当たり優しいです。今時のナプキンと比べるともっと分厚い。
私はピジョンの「はじめてのフィットアップ」っていう敏感肌用のを使ってるよ。
672名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/10(木) 01:16:41 ID:+XRvniGd
>>665じゃないけど、ありがとう
今はじゅくじゅくが直ったけど、直接下着が触れると
再発しそうになるから、ずっとガーゼを手放せない状態
ずっとガーゼをカットして使ってるけと、きれっぱしがポロポロ出て
服につくのが気になってたから使ってみようかな>はじめてのフィットアップ
ちなみに自分は塩を使ってよくなった
673名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/15(火) 23:32:42 ID:URm1Jacf
ステ塗ってもだめだ…
674名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/16(水) 10:00:35 ID:cYrzqu/s
めんどい時はラップしかないや…
めんどいと言うより、他に手段がないときはラップでかぶせちゃう…でも乳輪が肥大&黒ずんでる気がする_| ̄|○
675名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/17(木) 00:30:57 ID:GLgnTc+T
10日前怪しいと思ったけど藁にすがる思いでNOAT購入。
数日間塗ったら全く汁が出なくなり数日間ほって
おいたら少し悪化したのでまた数日塗っていたら、ストロング最強ステ入り本日発覚。。。
676名無しさん@アレルギー性疾患:2008/07/17(木) 03:08:50 ID:CfRdHXPZ
20代後半 男

そういえば8年前、知らぬ間にステロイドの錠剤飲まされてた時に、乳首が荒れたなぁ。。
ガザガザになって皮が少しめくれて、滲出液みたいのが出て、かゆかった。
シャツにも引っ付いて痛かった。
飲みステを止めた後で一番酷い時は、亀頭も自然に荒れてたな。

自分の場合、やっぱり飲みステが原因だったと思う。
副腎の機能が弱くなってたんじゃないかな。
治るのに1年は掛かった。辛かった。
677名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/17(木) 06:44:15 ID:0vJBNKbY
おっは!
乳首がグロいのはやばいね。
救世主
678名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/17(木) 22:57:37 ID:59/6yoCt
>>643
完治してなかった…
679名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/18(金) 06:27:10 ID:i6Cie3vM
あああその気持ちわかる…
680名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/19(土) 00:01:48 ID:7Um68Lam
ステで汁は止まったけど、元の皮膚には戻らないね。
乳首がごつごつしてるし、服とかブラで圧迫されると痛い。
これって治ってないんじゃ…?
681名無しさん@アレルギー性疾患:2008/07/19(土) 02:34:15 ID:rKt9Xxxw
確かに、自分の場合も見た目が治ってから7年経つけど、
左は右と比べると若干固めな感じがするし、切れていた部分は
シワというかなんというか、ちょっと跡が残ってる。
ごつごつって感じなのかも。

ただ、圧迫されて痛いっていうのは一度病院に行った方がいいかもね。
女性の場合、大事な部分だしね。
682名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/20(日) 18:50:02 ID:jmnLSNAP
>>681
普通のブラ付けれるようになりましたか?
寄せて上げるタイプのブラも付けれますか?
683名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/25(金) 01:39:00 ID:eCD04E6U
病院からパンデルクリームもらって1年位使っていますがなかなか良くなりません。
ステロイド入ってるからあんまり使いたくないんですが
下着が血だらけになってしまうのでやめられません。
張り付いた寝間着をはがしてると朝からヘコみます。
684名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/25(金) 12:36:44 ID:KIjqZcQW
>>683
サトウザルベという亜鉛華軟膏が良いと思います。
この薬はジュクジュクしている傷を乾燥させるものですが、
リント布(薬局で売っています)等にサトウザルベを厚めに塗って、テープで患部に貼りつけます。

私は痒みがあるので、ステロイドを塗った上からサトウザルベの布を貼っています。
3日程度で傷口が乾燥してきました。サトウザルベは、病院で出してもらいます。

でも、長年治ったり悪化したり繰り返してるので皮膚が薄くなってて痒くなりやすい。完治は難しいですね・・・('A`)
685名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/28(月) 22:11:45 ID:l72QR39u
>>684
通っている皮膚科にサトウザルベのコトを聞いてみようと思います。
体を動かす仕事なのでラップは汗と汁と蒸れで悪臭がすごくてダメでした。


結婚して6ヶ月になります。
1年半位前から大学の時に完治したと思っていたアトピーが再発しました。
中学や高校は酷いアトピーで包帯を巻いて学校にかよっていました。
主人とは10年近い付き合いになりますが、
完治してから出合ったのでアトピーだった頃のコトは話してはいましたが、
悪化していく症状を見て戸惑っているみたいです。

今また全身に出来始めて乳首が一番酷くて、汁が止まらなくて色も形もグチャグチャになってます。
病院に行ってパンデルクリームをもらって使っていますがなかなか良くなりません。
せっかく治ったと思ってたのに、あの時みたいに皮まみれの生活になるかと思うとヘコみます。
新婚だけど1年近く自分の裸を見せてないし、
子供ができるのか、長年使ってきたステロイドが子供に影響しないか、授乳できるのかとても心配です。
アトピーの治療をしながら妊娠、出産、授乳を経験された方いらっしゃいませんか?
686名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/29(火) 20:25:42 ID:98yS4ZBI
乳首あげ〜〜
687名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/29(火) 22:15:41 ID:gpwlCrlG
アトピー暦30年で、ここ半年乳首から汁が出ます。
症状は中症状〜重症の間です。

以前は乳首から血や浸出液が出ても固まっていたのですが
ここ半年は浸出液が止まりません。

シソを毎日朝、昼、晩と20枚ずつ食べていたせいか、
15日くらいしてから8割位浸出液が減りましたが、
また完全に止まりません。(シソは3ヶ月位試しました)
アトピーの友達に相談したら、運動量が少なくて解毒したいけど
解毒する所がなくて、乳首から出るのではないのか?と
言われました。
私は汗をかくと痒くなる事から運動を避けていましたが、
みなさんは運動量はどうですか?
解毒の意味も含めて、習慣をつけて運動を始めることにしました。
688名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/31(木) 04:39:09 ID:RS8KEtcn
亜鉛軟膏ってかなりいいみたい!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1012531394/
689名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/01(金) 14:59:14 ID:NlP60wCo
あげあげ
690名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/03(日) 07:06:09 ID:KITzvPiV
乳首が固い…
どうしたら柔らかくなるのかしら…?
691名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/03(日) 16:56:13 ID:7uL1DW5a
マッサージ
指の腹でさするようになで続ける
692名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/03(日) 18:43:48 ID:KITzvPiV
>>691
ありがと。
まだかさぶたみたいな固さだからそっとしといて、
落ち着いて来たらやってみる!
693名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/03(日) 19:26:17 ID:xICeyOxR
>>690
とりあえずは保湿がいいんじゃないかなあ。
マッサージは摩擦で悪化しそうだから皮膚がまだ薄かったりするなら止めたほうがいいかも。
694名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/03(日) 20:42:27 ID:KITzvPiV
>>693
ありがとう。
私はワセリンとオリーブ油が合わないんですけど、
みんなは何で保湿してますか?
695名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/03(日) 23:10:49 ID:jq45CCYD
>>690
親指と人差し指で軽く摘んでキュウッと引っ張ってごらん
696名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/04(月) 02:19:43 ID:7Cr3PnkK
なんか親指もたまに乳首のぐじゅぐじゅみたいになる時がある。
アトピーみたいになってるんだけど、ぐじゅぐじゅしてて、
固まってきたと思っても風呂入ったらまたぐじゅぐじゅに…
一度なったら治りづらい。なんなんだろ、これ?
697名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/04(月) 02:34:04 ID:+Pa+eqAR
朝、汁がせっかく固まってもそのままブラ付けたら蒸れたりしてまた汁汁。
ガーゼとかリント布貼ったら汁とひっついてガビガビになって固まりとれてまた汁汁。
この固まってるのを保存するにはどうしたらいいですか??
ブラしないと外出や仕事出来ないし…
悩んでます…
698名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/04(月) 12:53:38 ID:oKyidwlo
>>697
くっつかないからラップがいいよ
ただ蒸れて痒くなるようならやめた方がいいけど
699名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/04(月) 16:01:53 ID:+Pa+eqAR
>>698
ラップは前使った時蒸れて余計ひどくなったちゃったんですよ。
やはりひっついても何かあてとくしかないんですかね??
700名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/04(月) 21:54:18 ID:SGUGyf+o
馬油に手を出して見る…
701名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/05(火) 14:50:47 ID:80jDgX54
>>700
どこの馬油つかいました?
702名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/05(火) 15:46:17 ID:1L2GXvbl
自分は汁が出る時は消毒してると出なくなる
703名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/05(火) 17:14:10 ID:Tx7kKjyk
>>702
何で消毒してますか??
704名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/05(火) 17:30:51 ID:1L2GXvbl
>>703
マキロン
705名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/05(火) 18:41:20 ID:Tx7kKjyk
>>704
しみたりないですか??><


706名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/05(火) 22:39:54 ID:t/SXYieY
はるな愛が笑えない
707名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/05(火) 23:51:43 ID:80jDgX54
>>706
私達あれしたらえらいことになるもんね;
うらやましいワ…
708名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/07(木) 00:03:19 ID:qHoUf7Yy
あげー
709名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/07(木) 00:15:37 ID:vFHrVw4p
俺は線香の灰をグジュグジュの所につけてた。
いってーんだこれww
不思議だが、次の日にはポロってかさぶたが取れんの
線香の灰が混じった分厚いかさぶたなんだが、運動できたのは良かった
710名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/07(木) 01:21:49 ID:0EhSstXW
食生活に気を付けたのがよかったのか、汁は出なくなった
でも跡がなぁ
乳腺外科行くのめちゃくちゃ嫌だった
命には変えられないから行くしかないんだけどさ
色と形が治ってくれたらなぁ
元に戻りたいよ…
711名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/07(木) 18:16:36 ID:jItpHXQ8
馬油(ソンバーユ)+ラップしてます…
ただラップ付けてた時よりなんとなく汗のにおいが少ないです(ずれ安いけどね

ちょっと効果はわからないけど
ある妊婦さんのブログみたら、馬油とラップだと逆に
ぐちゃぐちゃになったらしいです

でもラップ付けないで、馬油付けて乾かしたら良くなったそうなので
時間あるとき試して見ようと思います(´ω`)/
712名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/08(金) 14:07:42 ID:SVb+ZOx7
ステ塗っても治らない。
713名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/08(金) 17:03:03 ID:p4fx5bBi
アトピーじゃない湿疹持ちだがポリベビーはマジでイイな。
ポリベビーにティッシュで十分になった。
714名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/08(金) 19:50:31 ID:ML0ik2OT
あーげー
715名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/08(金) 20:44:12 ID:SVb+ZOx7
>>713
治ったわけではないんですか?
716名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/09(土) 00:56:53 ID:pjQyDBTo
>>715
ウーン、汁は出ないけど一応ティッシュ挟んどいてあ、来そうだなと思ったらマキロン
さらにヤバげだったらポリベビーって感じです。
6月末まで傷パワーパッド作戦→汁は止まるが
このままでは皮膚が薄くなるんじゃないか?老廃物が詰まって炎症起こすんじゃないか?と懸念している時、
過去の炎症のせいで外側だけ黒乳首になってるのをなんとかしようと美白化粧水をつけたら見事に悪化w
湿疹が少し飛び火する。
しかし応急処置としてポリベビー塗ったらこれがすごくいい感じ。
以来汁は止まってます。
とりあえずリンデロン塗るのを辞められたのはよかった。
717名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/10(日) 19:25:44 ID:DrWPsKfe
>>716
女の子ですか?
Hのときはどうしてますか?
718名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/10(日) 20:02:16 ID:DcBV8e3q
>>717
私が聞きたいくらいですw
乳輪の部分は皮膚が傷つき易いので触らないでって言うかな。

湿疹になる前はピンク&クリームティー色のきれいな乳首だったのに、
貧乳だったのを気にしててHしたくなかったので男性にあまり好かれないように振舞ってました。
湿疹が治った今は一部分が立派に色素沈着して黒乳輪・・・
大事なものって失って初めて気づくんですねorz
719名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/11(月) 09:43:23 ID:eVNMrxZa
ポリベビーで汁とまったら次は乾燥するんですけど、ここから何塗ればいいんでしょう?
皮膚が固いんですよね。
そのままにすると破けてまた汁…
ワセリンはあわないし…。
ここでうまく保湿できると治ると思うんだけどな〜。
720名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/11(月) 13:10:23 ID:vINERnJ8
何も塗らずに消毒
721名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/11(月) 13:25:51 ID:Mm2Kueb8
やっぱHの時は触らせないのがいいです。
刺激すると余計かゆみが増すので・・・。
色素沈着は防げないし、治らない。
しかも結婚できたとしても・・・出産し授乳が・・・
乳首アトピーは辛すぎます。
722名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/11(月) 14:05:30 ID:R+rgI248
乳首アトピー、1年ほど汁だく、巨大化して酷かったが急に治った。
といっても他の部分のアトピーが酷くなったから、治ったとは言えないかも?

タクトローションを患部に塗って、チュビファーストにもローションを
たっぷり浸してブラに挟む方法が効いたようにも思います。

今は手のアトピーが超悪化したので、食事制限して頑張ってます。
そのお陰か乳首の方はほぼ完治したようです。
723名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/11(月) 17:48:11 ID:eVNMrxZa
>>722
タクトローションは市販で買えますか?
チュビファーストってなんですか?
724名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/11(月) 20:50:29 ID:fXPkIfCO
彼氏が可哀相…
救世主
725722:2008/08/11(月) 21:35:39 ID:R+rgI248
>>723
タクトローションは店によってはドラックストアに置いてますよ。
チュビファーストというのは、アトピー用の筒型包帯です。
普通の包帯やガーゼより目が細かくて、傷口にもソフトのような気がします。
たまたま子供の膝裏アトピーの為に購入して家にあったから使っただけで、
他のモノでもいいとは思います。

どちらもケンコーコムなどでも通販出来ますよ。

もともとタクトホワイトがお気に入りで、その薬のおかげで一年間の酷いかゆみにも
耐えてこられたように思います。ただ傷口にタクトホワイトを塗って、ガーゼなど
で覆うと、はがす時に傷口にできた皮が全部はがれてしまって困ってました。
そのうちローションが発売になったので試した所、すごく効果的でした。

でも薬は人によっては効く効かないがありますし、何を塗っても良くならない時も
あると思います。早く皆さんのアトピーが良くなりますように・・
726名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/11(月) 22:08:51 ID:eVNMrxZa
>>725
大変ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
私もポリベビーを塗ると調子がいいけどお風呂で落とす時に皮もはがれて困っていました。
タクトローション探してみようと思います。
727名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/14(木) 11:14:00 ID:UM23OZw2
わたしも1年くらい汁でてたけど、キズパワーパットで治ったよ
本当にあれはお勧め
728名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/15(金) 22:48:56 ID:32LYqFR7
乳首の半分から下が汁だくになって数か月
ブラをつけると蒸れて痛いので、家ではできるだけ乳首に服がこすれない様な服…和服だけど…をきてきた
かかりつけの医者にいうのが恥ずかしいので別の部位でもらってる薬塗ってたけど治らない…
アトピーでもう尻だの陰部だの見られてるから、もう今更恥ずかしがることもないんだけど恥ずかしいもんは恥ずかしい
スレ読んで言う勇気が出たから、盆があけたらとりあえず医者に行ってみるよ…
729名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/17(日) 16:04:55 ID:ovxa2xkp
>>728
がんばれ!
730名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/18(月) 13:47:28 ID:btrPhc9/
セラミド飲んで良くなった人います?
731名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/18(月) 18:06:25 ID:jUweu0r1
亜鉛飲み始めたけど特に…
早く治らないかなぁ…

汁最悪だしこの異様な痒みが辛いし。。
理解できない程痒い!!!!

732名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/18(月) 20:08:27 ID:udtDiUgp
とりあえず自分もなんか摂ろう…

ビタミンCってどうだろう
733名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/18(月) 20:36:28 ID:SK0V/LVr
私もいろいろやったけど駄目だった

イワサキ皮膚科いいよ
一日で浸出液止まるよ

よく眠れるし
今まで何で悩んでたのって思った
人生変わるよ
734名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/18(月) 21:01:34 ID:qUx8lMR/
735名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/18(月) 21:36:51 ID:MJrTLvey
いやー
お疲れ神様(>_<)
なんだかんだで人情にもろいんだよな〜
あーあ、心が痛い。
デジタルに考えないとね。神様
736名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/18(月) 21:39:00 ID:SO5rpbdm
>>722
イワサキ皮膚科は賛否両論あるね。
737733:2008/08/19(火) 19:58:33 ID:gfSAmS1Y
あるよね確かに 
とりあえず、話しだけでも聞きに行ってほしい
一人でも多く早く治って欲しいよ 自分の悪いとき思い出したら涙でるもん
お風呂行くとき、ブラ外すのとか痛かった
服にまで汁が滲みてくるよね 
酷くて乳腺炎にもなったけど、傷口が治れば色素沈着とか薄くなってくるよ



最初は高いけど、一ヶ月もしたら薬代も少なくて済むし
とにかくイワサキ行ってみて欲しい

738名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/19(火) 20:01:02 ID:j84AR2Pk
やっぱり乳首はデリケートな部位だしつらいよね。
きっと良くなるから頑張ってね。
神様
739名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/20(水) 17:34:53 ID:6ZwLTjhv
馬油+ラップで一日で傷口がふさがってた。
治ったらまた報告します。
ちなみに日本創建のです。
740名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/20(水) 22:44:33 ID:GHKlQ7yU
本当ですか?
私はソンバーユですが
ラップと一緒だとどうしてもラップがずれちゃって上手くいきません…
741名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/20(水) 23:21:08 ID:6ZwLTjhv
>>740
本当ですよ。
完治してないから最終的にどうなるかはわかりませんが。
一年間色々試みてどれもだめで、最後の切り札のステも先月一ヶ月塗り続けたけどそれでもだめだった。
馬油はダメもとでやってみたんだけど、いい結果が出るといいです。
私もナチュラピュリファイのはだめだったんだけど、ここのはいけそうで期待してます。
お互いに早く治したいですね。
742名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/21(木) 15:08:29 ID:ObkpHsG9
そうなんですか!
やっぱ馬油でも会社によって結構、
効果がちがうのかもしれませんね

私もまた、もう少し馬油を試そうと思います
がんばりましょう
743733:2008/08/21(木) 16:36:05 ID:mUAeuaNu
私は馬油駄目だった 火照るだけ
食事制限も駄目だった 激痩せしたけど

汁の出ている所は異常に痒いよね
それって蒸れて常在菌 黄色ブドウ球菌とかが繁殖
してるからだと思うんだけど

ステ拒否の人はイワサキのアルコールがよく効く
消炎作用と、殺菌作用あるし
アルコール弱い人も塗れるし
(マキロンはきつすぎ)


私みたいに乳腺外来行かないといけなくなるよ
睡眠不足で他の皮膚まで悪くなる前に
ステがOKな人は納得いく病院探して

炎症、汁が治っても色素沈着は治るの凄く時間がかかるよ
赤ちゃんのためにもよく考えて









744名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/21(木) 19:57:03 ID:ObkpHsG9
やっぱり将来のために早め早めに治すのも大事ですよね…_| ̄|○
745名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/22(金) 08:28:32 ID:IbbhNBjy
早く治したいけど治らないね。
746名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/22(金) 12:01:21 ID:saqRosuI
腹ぺこ神様
747名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/23(土) 22:05:49 ID:5+dPbS7O
発症6年目。痒みだしたら
酢を塗るくせがあります。

痒みが一時的にピタッと
おさまるんでついつい
塗ってしまいます(>_<)

あんまりよくないのかなあ‥
748名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/23(土) 23:28:20 ID:YlR6VVN/
>>747
私もお風呂上がりは木酢液つけてる。
ましになったきがするよね。
749名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/26(火) 17:11:02 ID:9BWKKemD
高校時代からもう10年も治りません。

一時は汁が滴るほどだったけど、キズパワーパッドでかなり改善されました。
それ以降、汁は出なくなったけど、完治はしていなくて、相変わらず悩んでます。

ステできれいに→1週間位で皮膚がぼろぼろ(汁が出る一歩手前)→ステ・・
という繰り返しで一進一退。
ステ断ちしたいのですが、保湿クリームなどでは皮膚が柔らかくなって、摩擦でかえって悪化します。
以前ここで話題になっていた「かさかさかゆかゆミルキージェル」もやはり悪化の原因になります。
次は「馬油」を試してみるつもり。

同じ症状の方がいたら、お勧めのものを教えてください。

750名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/26(火) 17:17:40 ID:NJU6ZOWI
消毒すると汁でなくなるよ
751名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/26(火) 17:22:02 ID:9BWKKemD
何で消毒を?
マキロンでいいのでしょうか?
よかったら教えてください。
752名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/26(火) 17:28:34 ID:65lS+5eN
>>749
私キズパワーパッドで治そうと買いだめしたけど
ポリベビー塗ったらあっというまに治ってパッドが余っちゃったよw
てなわけでポリベビーと常にブラ着用、内側にティッシュ一枚でどう?
753:2008/08/27(水) 01:23:03 ID:8DJzUCBi
乳首をピンクにする方法ってないですか(´・ω・`)?
黒くて悩んでます><
754名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/27(水) 02:11:21 ID:el6W/wXx
>>749
ステやめたら1年くらいで治ったよ!
755名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/27(水) 07:00:25 ID:VoZmE29t
おっは!
乳首は基本的には黒いよりもピンクに近い方が男は好きだと思う。
特に女でグロい乳首はつらいだろうが頑張って欲しい。
以上

神様
756名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/27(水) 11:40:02 ID:0D01Ja3u
>>751
殺菌効果があればなんでもいいよ
薬局で一番安かった消毒液でやったり
ティーツリーも効果あったかな
757名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/27(水) 13:32:47 ID:hoKWklaF
みんなマンモグラフィーとかやった?
乳首にずっと薬塗ってたらこわくない?
758名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/27(水) 18:58:50 ID:gPXCCmSv
乳首や乳首の周りの黒ずみは風呂あがりの直前に
指の腹で垢擦りのようにして擦るとボロボロととれてけっこうきれいになった
みんなはどう?
759749:2008/08/28(木) 05:15:37 ID:6grNBenh
>>752
>>756
レス、ありがとう!
早速ポリベビーを買ってきて、使い始めました。
明日、消毒薬も買ってくるつもりです。


>>754
私も早くステ断ちしたいです。
お風呂上りにつける物を見つけられればステ断ちできる気がするのですけど。
ポリベビーか消毒薬がきくといいなぁと思います。
760名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/28(木) 06:33:29 ID:K1wSB07V
おっは!
皆さんの苦しみを俺が代わってやりたい…
神様
761名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/28(木) 09:46:56 ID:UcVHYfeh
>>759
逆に何もつけないほうがいいかも!?
私はじゅくじゅくしてたけどはりつかない傷シート?を小さく切って貼ってました。
消毒薬はいいかもしれませんが・・・
762名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/28(木) 16:14:47 ID:7oggQnfA
乳首の色素沈着にジャムウ石鹸使ってる人いませんか?
763749:2008/08/29(金) 01:44:01 ID:aNTG57rf
>>761
何もつけないのは、どうも無理のようです。
1〜2日はつけないでも問題ないのですが、
3日以上何もつけないと皮膚がざらつき始め、一週間以上つけないと汁が出始めます。

たぶん長年のステで皮膚が弱っているのかと。
摩擦や乾燥に負けてしまうみたいなので、
薬でなくとも、なにか皮膚を保護するものが必要みたいなんですよね〜orz
764名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/29(金) 18:58:44 ID:/6p6fhyd
>>763
わかるわかる。
誰かが言ってたあげせんべい状態になる。
765名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/01(月) 08:20:05 ID:iX0C3yC6
765
766名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/03(水) 00:06:06 ID:qQGSTxKy
汁はとまってもラップを取るとだめだ
何がだめなんだろ
767名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/03(水) 17:47:09 ID:smL0QU92
私もそうです
最近、ラップしても傷が塞がりきれて無いことが多いです…
768名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/06(土) 09:55:29 ID:ofb+obcu
749さん治療がんばってますか。
ポリベビー効きましたか?
769名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/07(日) 00:18:26 ID:dQ5ovHW8
乳首が痒くて皮剥けて黄色い汁がでてきた…
しかも痛いよもうヤダヨゥ
770名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/07(日) 11:29:03 ID:Uv4DNw3O
最近胸がズキズキ痛くなった…触るだけでも痛い
771名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/07(日) 15:25:23 ID:hj0Oi6uX
女はいいよね・・・ 乳首でかくても大差ないし、海では隠れてるし。
男の俺は、乳首たってるね!とか、乳首でかくね?とかしょっちゅう言われる。
772名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/07(日) 15:59:57 ID:oIIZcoa7
おれお披露目すらしたことない。
この先もないんじゃないかと。
773名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/07(日) 18:54:37 ID:jLNVg/8x
>>771
女だって…つらいです。
ブラジャーでこすれて汁が出てくっついて・・はがす時すごく痛いです。
周りはきれいな乳首なのに、自分の見ると泣けてくる
774名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/07(日) 19:38:53 ID:j6qG+z40
女で乳首汚いのはセックスの時に男は萎えると思う
神様
775名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/07(日) 19:44:31 ID:jLNVg/8x
暗闇ならなんとかなるかなーなんて。

あ・これ独り言ですよw
776名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/08(月) 09:54:19 ID:inQjQu2F
>>771
でも見せられる形状にまで治ったのか?w
俺はなんつーかもう、表面だけでなくマジで亀裂状に割れまくって「チクビ」に見えないぜorz
汁も止まって痒みも一切無いしいわゆる治った状態になってはや5年…
完全にグロい異形と化したまま固定っぽいな
我ながら見ててキモい('A`)
777名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/09(火) 00:07:59 ID:y02/rK4g
ポリベビーで完治して二ヶ月、乳首のコーヒー色になった部分の面積がちいさくなってきました。
色素沈着した層がどんどん表面に出てきて剥がれ落ちて、下からベージュ色の皮膚に戻っていくようです。
まだまだら色の汚い乳首であることには変わりませんが、このペースで良くなるんなら
また二ヶ月後にはコーヒー色の部分がほとんど消えていそう。
ジャムウ石鹸とか試そうかと思ったけど、変なことせずにこのまま新陳代謝にまかせたほうが良さそう。
ビタミンCと肝油ドロップは毎日摂取してね。
778名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/11(木) 19:05:07 ID:afBc7Sj+
>>776
どーやって治したの?
779名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/12(金) 21:45:03 ID:MBeDxfMB
いつも右がかなり弱いです…
しかも悩みなのが乳輪が広すぎるんですよね
薬のせいか、左右の形も大きさも変わったし

でもなぜか最近乳輪が微妙に小さくなった気がします…2キロ痩せたからなのでしょうかね?(もともとがかなりポッチャリなので
780名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/13(土) 05:06:15 ID:e5XAFlbi
悪化中です。
かなしい。
781名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/13(土) 08:41:29 ID:J4Y5WwKR
おなじく左だけだったのが右も…悪化。頑張りましょう。
782sage:2008/09/13(土) 13:11:45 ID:e5XAFlbi
orz
783名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/13(土) 13:13:46 ID:e5XAFlbi
 
784名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/13(土) 14:13:54 ID:nVPGCv59
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
785名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/13(土) 15:29:34 ID:e5XAFlbi
か、かわいい・・。まねして貼り付けw

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
786名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 12:58:14 ID:ZMxYvujd
なかなか治らない…
薬やめて馬油にしてからはだいぶ良くなったけど、ラップが手放せないんだよね…
ラップも蒸れるから完治には至らなそうだ
787名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/16(火) 08:43:10 ID:nYPV64iU
この中で婦人科にかかった人いる?
788名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/17(水) 21:48:55 ID:ODUfk00o
塩療法を始めて一週間ですが、特に大きな変化はないです。
脱保湿も始めました。
皮膚が破けてはいるものの、痛みなどなくなったので、
丈夫になったのかも?
私はリント布をあててますが、みなさんは何をあててますか
789名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/18(木) 13:20:47 ID:RPo58iFt
>>787
婦人科でホルモン検査しました。
どうやら女性ホルモンのバランスが崩れていたらしく、飲み薬でキレイに治りましたよ。
790名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/18(木) 23:59:01 ID:hEmvX/YP
>>789
ピルですか?
しかも治ったんだ!羨ましい。
791名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/19(金) 00:48:10 ID:soomw33S
>>790
私の場合は生理不順で既婚ということもあり、排卵誘発剤を使ってました。
あの痒みと乳のただれに何年も悩んでたけど今年は発症してません。
真夏蒸れそうな素材のブラで過ごしても平気でした。

皮膚は正常になりましたが色素沈着は残ったままです…
792名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/19(金) 05:43:22 ID:9orQwFFh
汁でるよ痛いよウワーン
793名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/19(金) 07:43:14 ID:mcR5ilVb
乳首の付け根がよく裂けてました。
ブラすると擦れてかゆいので、ブラの下の乳首に絆創膏してました。
家ではノーブラでしたね。蒸れるとかゆいので。
ステロイドでなおして、良くなってきたらフェミニーナ軟膏でなおりました。
794名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/19(金) 19:10:20 ID:70e7GjH/
そうそう、家ではノーブラでいいんですけど、仕事の時がなぁ…
馬油ラップで2ヶ月くらい。
治りそうだと思っても、何かの拍子に振り返す。
iPS細胞だっけ?あれの研究もっとすすめて私らの乳首を正常にしてほしーよね。
795名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/19(金) 23:21:20 ID:Jfus5O51
こんなスレがあったんだ…
アトピーで乳首がかゆいなんて自分だけなのかと思って
医者にも恥ずかしくて言えず悩んでいました(´;ω;`)ブワッ

アトピーがひどくなるとかきむしって切れてかぶれてしまいます。
調子がいい時も、色も黒ずんで、大豆くらいの大きさになってコロコロ取れそうな感じ。
美容整形で乳首を小さくする事まで考えはじめてました。

ちゃんとお医者さんに相談してみよう。
796名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/20(土) 01:35:25 ID:u/lTIG2n
私もこんな悩みを抱えている人は少数だと思っていましたが、mixiではもっといましたよ。
「きちんと知ろう健康美」だったかな。
ここ見ても悩みは解決しないと思うけど、同じように悩んでいる人がこんなにいるんだって、
勇気付けられました。
797名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/20(土) 01:53:23 ID:b7ZTC4wc
みんなマジでポリベビーで治んないのか・・・
私にしてみれば神薬なんだが・・・。
ちゃんと「直そう!」って決意してよかったよ。
色素沈着の部分も結構代謝が早いですよ。
798名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/20(土) 07:16:18 ID:pDeYEwvG
乳首にブツブツと水ぶくれができた。
今まで汁でるだけだったのに何で?気持ち悪い
799名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/20(土) 11:12:04 ID:zZVllvEv
おっぱいの先かゆいよねぇ
800名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/21(日) 00:30:36 ID:bbrVFAz9
水虫の薬ぬったら治ると思うよ。
敏感な部分だからきつめなのはやめたほうがいいかも。
801名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/21(日) 01:47:34 ID:dUYaHi2I
中学生の時皮膚科行ったんだけど
医者に直接ちくびに薬塗られ(仕方ないのは分かってるけど恥ずかしい)
薬渡される時にも「この薬を乳首に塗って〜」みたいに周りに聞こえる声で言われた

それから再発しても行ってなかったんだけど
勇気をだしてもう一度行ってみようかな
802名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/21(日) 05:28:21 ID:ZwZVrbms
ポリベビー買ってきた
効くといいな
803名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/21(日) 05:39:55 ID:ZwZVrbms
痛かったり痒かったり、乳首大きくなったり黒くなったり
自分もだけど、スレ見てると可哀想になってくる…
女の子なのに…

早くみんなが綺麗に治りますように。
804名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/21(日) 08:42:01 ID:MsvAowXU
ほんと、そうだよね。
みんな良くなりますように。
805名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/21(日) 09:43:13 ID:F12pqLIW
私もポリベビー試そうかと思ってるけど、今までいろいろ試してダメだったから、
また失敗するのがなんだか怖くて、まだ買ってません…

でも、次は絶対ポリベビーに挑戦しようと思ってる
806名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/21(日) 16:09:29 ID:bbrVFAz9
ポリベビーの殺菌力で菌は死ぬのかな?
水虫の薬のほうが手っ取り早いと思うよ。
807名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/21(日) 23:24:40 ID:bi/LJmvo
ヨードチンキはいかがでしょうか?
私の乳首もステロイドの効力がなくなると痒くなって、
ついつい掻いていると汁ダクになってしまいます。
そんなときにヨードチンキをつけると殺菌・乾燥してくれて
1〜2日で乳首が薄皮で覆われます。
薄皮はすぐには向かないようにしてヨードチンキを
塗り続けて、その後、剥くと傷もなくきれいになっています。
すぐに剥いてしまうと傷が治っていないので、また汁が出ます。


808名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/21(日) 23:28:33 ID:R/ALnWlj
>>805
頑張れ。必ず治す気持ちを持とう。
幸せになりたいと強く思えば、行動に移せるよ!
809名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 07:45:12 ID:KsxFBnSC
ヨードチンキなるものを探してきます。あとキズパワーパッドも買います。何しろ治したいよね、最近漢方も飲んでます
810名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 13:01:33 ID:sZvwGts2
汁がすごいならキズパワーパッドだめかも…
使ったことあるんだけど、乾燥しないでじゅくじゅくドロドロになった
あと貼るタイプはかぶれて痒くなるね
811名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 14:06:27 ID:cTyXmG84
急に片側の乳首が汁でるようになって、ポリベビー塗ると止まるけど、やめると
ひどくなったり、もう片側からも出たりして散々でした。
この前うっかり風呂入り忘れて寝てしまった次の日、すごいことになってて、なんか感染してる
かもと思って、マキロンをせっせとふりかけてたら(+ポリベビー)、一日でだいぶよくなりました。
昔はマキロンじゃ効かなかったのにな〜せっせと消毒したのがいいのかも。
812名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 14:22:32 ID:KsxFBnSC
>>810なるほど、私も汁ダクタイプだからそう考えたらフタ系は無理くさい…。何故か一度アロエ軟膏で汁止まったけどすぐ復活。なんであの時だけ効いたのか、レナードの朝みたいなものか
813名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/24(水) 22:33:21 ID:tRw93+WW
多分乾燥派と汁だく派が
いると思うんですが皆さんは
どっちタイプですか?

私は汁が流れだすほどの
汁だく派です。衣服にはり
付いて凄くいたいorz
814名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/25(木) 11:13:22 ID:z6Fx5W0M
私も汁だく派
放置してた頃はブラに張り付いて痛いし、ブラが黄色く汚れちゃってた
今はポリベビー+ガーゼなんだけど、やっぱり張り付いて
剥がす時にポチッて血がでる…
ステロイド塗れば1日で汁でなくなるんだけどな、あーあ…
815名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/25(木) 12:08:15 ID:wUdV6YI/
私は汁だく1年、乾燥半年でほぼ以前の状態に戻りました。
酷い時はパンパンに腫れて、それはそれは無残な姿でしたよ。
皆さんの気持ちは分かります。でも希望は捨てないでくださいね!
816名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/25(木) 14:05:26 ID:u/E1k3XA
汁ダクは貼りついちゃうから剥がす時痛いね。今はキズパワーパッドで実験中。ひとまずどこにもこすれることがないから痛みは0になってる。
817名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/26(金) 00:06:05 ID:L7jxhvPE
私は汁だく。Cカップなんだけど、擦れるのが良くないと思って
ガパガパのDカップのブラつけてラップしたら、
擦れてないせいか痒みが減った!
それともツボ押し効果が出たのかな?
818名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/27(土) 13:49:08 ID:YQYmGnuU
乳首のジクジクや汁が7年間治りませんでした。
もちろん、彼氏がいても胸は触らせてあげることもできず
女としてもすごく惨めでした。
で、3ヶ月前に思い切って、タバコをやめ、冷凍青汁を飲むように
しました。
胸には敏感肌用のオリモノシートを半分に切って、
ブラにはりつけています。
そしたら、すっかり治りました!!
体のアトピーもタバコをやめたことと青汁効果か大分綺麗になりました。
参考になれば嬉しいです。
819名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/27(土) 14:51:16 ID:a02lu7Nf
私は左が乾燥、右が汁だくです…

はやく良くなって欲しい。
とりあえずガーゼ+ワセリンで痛みはないです。
ガーゼ剥がすときは水で濡らして剥がします。
820名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/27(土) 19:51:03 ID:QJywf+Te
ヨードチンキ痛いですね!しみるけど物凄く殺菌されてる感じ
821名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/28(日) 00:50:01 ID:8U0fNFB9
痛いですけどすぐに乾燥しますよ。
私の場合は綿棒でちょこちょこ何日か塗っているうちに
汁が落ち着いて薄皮ができていました。
人によりけりかもしれませんが、私はお気に入りです。
やっぱり汁ダク状態は雑菌がつきやすいので強い殺菌剤がいいのかも、
皮膚科がだしてくれるニゾラールもいいですよ。
822名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/28(日) 12:41:42 ID:93vVmRUK
汁ダクだけど、最近ブラを一回り大きいサイズに変えた。
ブラと乳首がくっつかなくなって、少し良くなったよ。
823名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/29(月) 14:53:28 ID:XtgcboO2
冬は乾燥、夏は汁だく、春秋はわりと良い状態、のサイクルを繰り返してます。
肌に限らず、温度変化に弱いんです。鼻炎とか腹痛とか…
もう四季なんていらないorz
824名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/30(火) 00:13:41 ID:6BmQrPE9
>>802です
ポリベビー使い始めて約一週間
たまに消毒したりして+ガーゼ使ってます
これ以上悪くはなりませんが、あまり良くもなりません…
悪くならない、痒みがない、痛くない、だけましかな?
それよりもポリベビーを塗り過ぎなのか、白いクリームが落ちません…
擦ると余計ひどくなりそうで怖くて軽く石鹸の泡のせて
撫でるようにして、シャワーで流して放置
あと心なしか乳首の色素が薄くなってきたように感じます。
こげ茶ってほどひどく黒ずんでいましたが薄茶になってきました
どんなに頑張っても元のピンクに戻すのは無理だろうな…
もうちょっとポリベビー続けてみます。
825名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/30(火) 02:15:01 ID:wgqpbRqY
私もポリベビーを使い始めましたけど、あまり効果がありませんでした。

私は乾燥派なので、乾燥してざらついている表面に
粉っぽいポリベビーが入り込み、よけい乾燥してしまった感じです。

汁だくの人にはよさそうな感触だけど、
乾燥で荒れている人にはむかないのでは?と思いました。
826名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/30(火) 12:23:05 ID:/jNTErJB
>>824
ポリベビーの白いやつ、無理に落とす必要ないよ。
私もフタみたいな感じで放置しといた。酸化が心配ならオリーブオイルとかで落とすといいよ。
私はまず傷パワーパッドで汁が止まってるんだけど炎症がおさまりきってない
また再発しそうなピンクの薄皮の一触即発な状態になったので、
そこにポリベビーを塗っておいた。
またやばくなりそうだったら塗りなおして二週間くらいしたら、
本当に治ってた。
二年近く出つづけていた汁が「え?本当に止まったの?」って感じだった。
今でも家にいる時はブラを着用、ホックは外して浮かせた状態で乳首はガードしてる。
摩擦は恐いからね。

>>825
確かにポリベビーは乾燥させる薬だからジュクジュク向けだよね。
827名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 23:14:10 ID:pjizAtfb
>>826
おぉ…本当にオリーブオイルで綺麗に落ちました
ありがとう!
828名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/04(土) 08:26:06 ID:lVxd75Ef
このスレを卒業できる日が早くきてほしい。
ブラ変えてから調子がだいぶ良い。
829名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/05(日) 21:14:28 ID:Y5Tx07JZ
超汁だくな人はキズパワーパッドだめなんだね・・・
じゅくじゅく酷くなってしまった

もうやだ
いつになったら普通の乳首になれるんだろう
830名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/07(火) 20:19:23 ID:M0vOvK5J
最近ものすごいジュクジュクです…シャツにまで汁ついてたし


ポリベビーやってみようかな
831名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/08(水) 15:06:29 ID:LEEQOiIu
汁が固まってかさぶたより酷い何かになってるんだけど、そのままにしたほうがいいんだろうか。
しばらくするとはがれて、また汁が出てくる。
832名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/08(水) 23:35:10 ID:A+MMLQ+T
キズパワーパッドで治ったと思って普通にブラすると
また擦れての繰り返しで半年。
うつ病の治療でルボックスとアモキサン飲んでるからそのせいもあるんでしょうか
やっぱり皮膚科に行くべきですよね…
833名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/09(木) 22:06:29 ID:owSa82be
私も、慢性の中耳炎になったとき、たくさん薬服用したら
一週間後くらいから重度のアトピーが再発しました_| ̄|○

いまは全体的に軽度に治まってるけど、胸だけはジュクジュクが続いてます…

胸のジュクジュクって、腕や足にアトピーのぼつぼつができるより辛い気がします…
834名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/10(金) 14:19:52 ID:r8UpXB87
ラップ馬油+ブラワンサイズ大きめ着用1ヶ月でかなり良くなった!
胸大きく見せたい人と思われてるかもしれないからちょっと恥ずかしいけど、治る事を思えばたいしたことない!
かゆみもなくなったし変な腫れもないから、
あと2ヶ月継続すれば治ると思う。
今回は自信がある!
835名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/10(金) 20:17:15 ID:5A449i9+
>>834
がんばって!
私も、危ないかな?と思った日はラップをするけど、すごくいいよ
836名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/11(土) 11:34:48 ID:kvrAq4ML
すみません
ポリベビーってどこで手に入りますか?
837名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/11(土) 16:40:35 ID:oS3E3fBb
薬局(チェーン店みたいなの)で普通に売ってたよ
838名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/11(土) 22:45:10 ID:ub9DtlZi
>>836
マツキヨ
839名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/12(日) 08:04:18 ID:0OyL5lCi
>837>838
ありがとうございます!
近所の薬局にはなかったので他のとこ行ってみます
840名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/12(日) 15:10:12 ID:zYjJsUh/
オリーブ油とラップで痒みは治まるけど、ラップしてると汗かいて症状出てない部分がかぶれちゃう…で、はずすとまたアトピー部分から汁が…
841名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/14(火) 16:39:07 ID:QMnAojPH
>>835
ありがとう!
一緒にがんばろうね!!
842名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/16(木) 23:49:42 ID:j2r1IcW0
昨日から使い始めた亜鉛華軟膏すごい
ここ1年ぐらい汁だらけだったのが乾燥してポロポロ取れた
皮膚が生まれ変わってる
下着にくっつく痛みから開放されるかな
843名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/17(金) 01:22:38 ID:fI/v+e+2
痒み→掻く→血と汁グジュグジュ→かさぶた→痒み

このループを3年。

リンデロン使うと傷は治るけど痒みは中々治まらない。で、結局また掻きむしる。

ある日痒みに耐え兼ねてグジュグジュ乳首に思いきってタイガーバーム塗った。
超しみて死ぬかと思ったが掻く気も失せる。そこですかさずリンデロン。
傷が治ってからは痒みを感じるとタイガーバームで乗りきって、リンデロンは使わなくなった。

とりあえずこの半年は痒みはあるけど掻かないで済んでるから、たまに薄皮が剥ける程度で済んでる。このまま痒くなくなればいいのに…。
痒いの辛いよね。
844名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/17(金) 02:11:26 ID:TBeU4rcX
上のほうでも何回か出てきてるけど、『タクトホワイト』っていう薬で良くなってきた。
ムヒみたいにスースーする亜鉛化軟膏だから、痒みとジュクジュクに良い!

それに加えて、ガーゼは傷に貼り付いて剥がす時にどうしても薄皮がめくれてしまうから
このスレで存在を知ることができた母乳パッドを導入した。分厚さに抵抗があったけど慣れてきた。
最初のほうは母乳パッドに黄色い汁がついてたけど、だんだん傷が乾燥して付かなくなってきた。
寝ているときに無意識に掻いてしまうことさえ乗り切れば、治りそうだ。
845名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/17(金) 15:06:29 ID:st1cF4Ti
>>842
乾燥した後は別の薬に変えた方がいいよ
これは、乾燥させる事に特化したものだと思うから
846名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/18(土) 04:40:23 ID:RSZsdGvU
ジュクジュクした傷口用のパウダースプレーを何回かふきかけてみたら、ぶ厚いかさぶたができた。
これでなおったらいいけど‥
847名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/19(日) 19:06:50 ID:S8XxdpQN
みんな乳首どんな感じ?
私かなり黒ずんじゃって汚い・・・
848名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/19(日) 19:31:06 ID:YdUzHagE
私も黒いし広いし…_| ̄|○
もともと太ってるし、胸も無いわけではないから
広いのはしかたないけど、
色はどうにかしたいと思ってます…


でもその前に完治しなきゃいけないか
849537:2008/10/20(月) 00:37:22 ID:+AQeeQ7N
嗚呼、また乳首がかさつき痒くなり薄皮が取れる季節がやってきた・・・orz
結局夏は放置したけどそろそろ皮膚科へ行こう、乳首が黒ずむ前に・・・
850名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/22(水) 22:50:38 ID:zmOYko8V
どのタイミングでラップをやめたらいいのかわからない
851名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/22(水) 23:56:45 ID:B7IILTbc
わかります。
私もラップがないと、胸と下着が擦れたり、
中途半端にかさぶたができて痛いんです(泣
だから、ラップで毎日カバーしないと、上半身が自由に動かせない感じです…
852名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/23(木) 20:23:27 ID:fP39n7iA
おじゃまします。
以前、こちらの掲示板を読ませていただいた
アトピーオンナです(★´Д`)b

ワタシはユースキンリカAとゆー非ステのクリームを塗って治りましたよ!!
このクリームは痒いトキに塗るとメントールがすごいスースーして
痒みなんて吹き飛びます!!

湿疹はとにかく掻かないようにするのがイチバンだと思います。
乾燥系・じゅくじゅく系、両方に塗っても大丈夫でした。

ドラッグストアでは置いてるとこと置いてないとこがあるし、
1000円くらいするので、ネットで買うことをオススメします★
ワタシは常に2本くらいストックしています。
今は手湿疹に使ってます。やっと治りかけてます。

手湿疹は第一三共の新エバユースB26(ビタミン剤)を飲んだら
1週間でほとんど手の水泡がなくなりました!!

ワタシも乳首の湿疹ですごく悩んだのでココの人達も早く
悩みから解放されれば良いなと思ってカキコしました。

塗ったからといってスグ治るわけじゃないと思うので
根気よく続けてみてください!!

みなさん、頑張ってください!!また来ますね(・∀・)
853852:2008/10/23(木) 20:33:00 ID:fP39n7iA
すみません、度々。。
852の者です。

ワタシも乳首にステ塗っていましたが、
治ってもすぐ再発したり、乳首が黒くなるから
今からでも、絶対にステは塗らないほうがいいです!!

ワタシは今、脱ステ…っていうより断ステ実行中です。
自分の治癒力を信じてステは塗らずに一緒に頑張りましょう!!

あ、ちなみにユースキンリカAは非ステ・局所麻酔・強いメントールなので
痒くて眠れない時もスーーっとして眠れます。

1才の娘がカユカユのトキに塗ってあげたら、掻くのやめますよ。
ワタシはコレがないともうダメですね。。
854名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/24(金) 19:42:50 ID:XWcqxXpo
情報ありがとうございます!

明日休みだから私も探して見ようかな

ちなみに私は、ステは一時期少しだけ使ってましたが、
ここ半年くらい使ってません

ステ使っても治らなかったので…
今はラップで辛抱してます
855852:2008/10/24(金) 22:14:25 ID:WtSuWbd4
>>854サン

ラップって乳首にラップですか??
蒸れませんか??

ワタシは化粧用のコットンにポリベビーを塗って、
乳首とブラの間に挟んでました(/ω\*)
でも、乾燥→治る→痒くなる→掻く→再発
を何度となく繰り返しましたよ(>_<。)

ユースキンリカAは楽天でも評価高いので
多分、みんなに効果あるんだと思います!!

痒くなったらすかさず塗る!!
痒くなるたびに塗る!!
で、掻くのを忘れた頃、いつのまにか治ってました(・∀・)

とにかくステは使わずに頑張ってください!!
856名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/25(土) 01:43:28 ID:OpNSA3ij
モントゴメリ腺?から毛が生えるんですけどorz
857名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/25(土) 11:25:33 ID:aSatyTuD
ワタシはコチラ使いました
http://www.jineko.net/200605/447BD2591A.html
858名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/25(土) 11:47:22 ID:NhX+xRHp
巨大化した乳首って元に戻るんですか?
859名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/25(土) 20:03:53 ID:BITsUzay
妊娠中に赤ちゃんのために肥大化した乳首(もしくは乳頭?)が、
出産後しばらく経って、少しだけ元に戻ったって話は、
聞いたことありますよ
よくわかりませんが
860名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/25(土) 20:46:44 ID:/raB5Q9V
>858
私もそれ気になる…。
もう手術するとかしかないのかな。でも痛そうだし、怖すぎるorz
861名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/26(日) 10:40:11 ID:QgJ4DMSX
少しだけ元に戻ることはあっても完全には戻らないよ
私は横縦7ミリくらいだtったのが1,5くらいまでなってしまった
手術したいけど恐い
862名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/26(日) 19:14:20 ID:wx15yNPu
自分の場合、乳首かなり小さいのに乳頭が人一倍広いです…なんだこれ
863名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/26(日) 21:31:08 ID:As1Bm01H
もともとデカチクだから私のは変わらない・・
864名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/27(月) 09:56:08 ID:BRBsTwXE
>>858
男で申し訳ないが、炎症で腫れてた分は引くけど、変形した分については治ってないorz
亀裂が入ったりしてたのも閉じる事無く割れたまま(アトピーとしては)治ったので激グロ状態
乳首汁だくは治って5年以上経つけど変形はどうにも治らないっぽいね
865名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/28(火) 16:04:55 ID:jtSXaXsw
>>864
あざーっす
乳首は大きくなりましたか?大きくなったとしたら元の大きさには戻ったのでしょうか?
866名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/29(水) 16:30:15 ID:1wpHppkM
>>865
乳首にアトピーが出る前は流石に男なだけあって陥没乳首というか「どれが乳首だよ?ww」くらいだったけど、
汁だくを経て治った今じゃ左右両方とも小豆を割って引っ付けたようなデカさになってるな('A`)
汁時で5倍以上まで腫れて既にグロい腫瘍か何かと見間違うくらいだった
治った今でデカさ1.5倍くらいのまま、高さにして2倍になったままだわ
しかも乳首が硬いしこりのある感じになってしまてて、ワイシャツみたいな硬い生地だと擦れて痛い
867名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/03(月) 00:15:55 ID:B553B+Dw
キズパワーパッド初めて剥いだら乳輪部分にグジュグジュの黄色い膿?が
取り替えて付け続けても大丈夫かな
説明書見たら透明かグレーのゲル状だといいみたい
使用してる方、どんな感じでしょう?
868名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/10(月) 23:17:57 ID:72lrc/D5
やっぱ治らん!
869名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/10(月) 23:20:06 ID:TqgPQwQt
救世主と早めの忘年会
再来週の日曜に実施します!
870名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/11(火) 01:39:06 ID:9lLX/VxY
完治したのでカキコ。このスレを見て励まされてました。
25年来のアトピーで、5年前に脱ステ。脱ステ後1年位は汁ダクの悲惨な状態だったんですが、
食事制限や運動、温泉治療等で、脱ステ2年半目位でなんとか小康状態になったのもつかの間、
今度は乳首のみが汁ダクという状態に…。
ビタミンC入りのお風呂、イソジン消毒、亜鉛華、モクタール、ポリベビーなどを試しました。
あと傷パワーパッドも。私自身は、モクタールとポリベビーが効いたような気がします。
あと、塗り薬とかももちろん大切だけど、食事制限(ジャンクフードを止める、油物、肉、砂糖を
控える、根菜多目)!これ絶対大事やと思います。
完治して1年半経ちますが、再発してません。かゆみもなし。乳首は色素沈着してるけど(涙)、
汁ダクの時の事を考えたら全然快適です♪Hなんて暗闇ですりゃいいさ〜。
皆さん頑張って〜!!
 
871名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/11(火) 08:11:35 ID:rbJr/o+P
救世主と早めの忘年会
再来週の日曜に実施します!o(^-^)o
872名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/11(火) 22:59:11 ID:VoFizSyQ
>>370
良かったですね!完治おめでとうございます

やっぱり食事制限しないと、デリケートな部分だから症状が出やすく
特に注意しないといけないのかもしれませんね…(´TωT)できるかな
873名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/11(火) 23:18:06 ID:LO5K4aB1
私は右胸がジュクジュクで
左胸が乾燥してます。。

右胸は赤いし汁だくだし左胸は
ヒビ割れしてるしもう嫌だ。。

あとポリベビー結構効いてるみたいですが何円くらいしますか?
874名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/12(水) 22:40:07 ID:OLNRJU8R
>>873
ポリベビー普通サイズだと1000円くらいかな?
大きいサイズもあるよ
875名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/14(金) 08:13:29 ID:2AY/0jTo
なかなか治らないので六十○ハップに賭けてみる
876名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/14(金) 17:30:02 ID:h44dwfop
乳輪かなりでかくなっちゃった…
なんかパンダの目みたいな形…黒いしブツブツだし最悪
死にたい…orz
877名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/15(土) 15:43:52 ID:owViSgiT
乳輪て大きくなるものなの?
878名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/15(土) 16:33:46 ID:c9eyxblN
大きくなるよー
私も汁まみれになってから1〜2cmは大きくなった
879名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/15(土) 20:16:51 ID:owViSgiT
>>878
そうなんだ
こわいな…
880名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/16(日) 19:03:30 ID:Xe5GIwYa
改めて感じるけどブラに擦れるのってよくないね
ブラの間にティッシュやコットン一枚入れるだけで全然違うよ
881名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/16(日) 21:49:54 ID:oHqllJUq
最近ずっと調子よかったのに今日起きたら一気にひどくなってたorz
ドロドロでお風呂入りたくない;;
882名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/17(月) 20:23:53 ID:sjtZbpBZ
最近久しぶりにゆっくり湯につかってるのですが、
ジュクジュクが減った気がします

相変わらず完治では無いんですけどね…
883名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/17(月) 23:05:32 ID:8hn+iUNI
恋をしたら治った
失恋したら再発

これは一体何なんだ?
ストレスから来てるのか?
884名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/17(月) 23:10:37 ID:DVh3uDIb
恋をしたら治った
揉まれたら再発

ってならなかったのでよかった
というプラス思考どうですか
885名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/18(火) 10:41:30 ID:TxY5MkAj
治ったら乳輪黒くなった
よくよく見ると毛細血管みたいな網目状に黒い
最近この黒いのが0.1mmくらいの小さなツブツブになって表面に出てきた
つめで引っかくと取れる
そのうち無くなるかなーと思ったが、この状態になって2年経過・・orz

こんな人って居たりする?
886名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/18(火) 10:49:01 ID:o4+Td5+J
>>885
うっはwwww俺以外にもいたwwww

野郎だがまさにそれ
もうかれこれ7年くらいその黒いツブが取れてる&その状態から変化なし
垢とか黒にきびみたいなのとも違うよなぁ
色素過多になった分が固まって排出されてんのかな?とか思ってる
887名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/18(火) 11:02:07 ID:TxY5MkAj
>>886
仲間がいたっ!
7年か・・・治らないってことなのかな
傷自体は治ってるからまた皮膚科に行くのも気が引けるんだよね
888名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/18(火) 11:42:00 ID:o4+Td5+J
>>887
同じく汁乳首が治って、やったー!と思った所から始まった現象なんだよなぁ
ぶっちゃけ皮膚科行っても「あー、色素っすね〜」とか言われて対処なさそうな気はするな('A`)
逆にこれをあっさりなんとか出来る方法が存在するなら、世の中から黒乳首いなくなるよなぁ…
一応7年経過して、ツブはいまだに出てくるもののかなり頻度は減ってるよ

ただ、最近治ったのなら皮膚科に行ってみるのも手じゃないだろうか?
医者もこれまでの経緯を知ってるだろうから判断・アドバイス等適切にしてもらえるかと
どうしようもなかったとしても、その事実を把握する事ですっきりはすると思うけどね
889名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/23(日) 00:03:32 ID:/41Mha+m
せっかく固まってかさぶたになったかなぁと思ってたらそのかさぶたが割れてまた中から汁が出てきてまた固まって(ryの繰り返し;;; 
どうしたら治るんだ
890名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/23(日) 02:05:09 ID:QeSqWZYw
>>885
>>886
びっくり!!全くおなじ!!
すっごい気になってたんだよね。
垢でもないし、真っ黒の小さいプツプツ!!
大きいのは爪で取れるけど、小さいのは取れないから大きくなるまで待ってる。
こまめに取ってるとあんまり気にならないんだけど、忘れてふと見てみると結構増えてたりする。
治ってから二年。
色は前に比べればだいぶ薄くなってきた。
でも、くすんだ茶色って感じでまだ人前は恥ずかしい。

七年経って、色はどれくらい薄くなりましたか?
891名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/23(日) 02:27:22 ID:Q12ewj97
グランドキャニオンみたになってるんだろ?
おれもなんだけど
ちなみに治る直前はステロイド使った
半年くらい悩んだ末ステロイド使ったら割とあっさり治って
その後ぶつぶつで大きい黒いのはひっかいたらとれて
赤っぽいピンクっぽい皮膚見えてきてまた黒くなって
ちなみに治って一年半
892名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/23(日) 08:04:25 ID:7+JL1unT
治った人達いるんだ〜!
うらやましい!
私は汁ダク丸2年
893名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/23(日) 11:47:03 ID:uMF5SmEJ
吉野家?
894名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/23(日) 13:08:28 ID:wybZz024
誰か高プロラクチン血症だったってひといない?
895名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/23(日) 22:14:46 ID:7+JL1unT
>>894
それ何?
896名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/25(火) 10:34:46 ID:5z65wjTp
>>895
ホルモンの中のプロラクチンっていう値が高くて乳汁が出る病気
ピルやドグマチール飲んでるとなりやすいみたい
乳首アトピーだと思ってたらそれだったよ…
897名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/26(水) 04:01:48 ID:+kc28dop
黒のプツプツ、まさに→・←こんなのが乳リンにビッシリ
数年前に液体絆創膏を塗って剥がす方法で取ってたけど
暫くするとまた出てきてキリがなかったし
やりすぎると乳リンの皮が剥がれそうになったから危なくて止めた
898名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/26(水) 08:22:10 ID:e5FgF+0K
私もやっと治ったと思ったら黒いツブツブが・・・
変形して深くなった乳首のシワの所にできるようになりました。
湯船の中で取ったりしてたけど、それが刺激になってまた痒くなってきたので最近は触らないようにしてます。
ツブツブがシワを広げたり、深くしてないか心配です。
私だけがなってるのかと思ってました。

899名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/26(水) 10:35:26 ID:KNvUtQw2
乳輪がジクジクしてる場合のオススメ対処法はありますか
敏感になってかゆいよー
900名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/30(日) 23:46:58 ID:El/1Omkf
胸のアトピーってマイナーなのかな。
皆、服着てるからわかんないだけ?

7年も戦ってるのに治る兆しすらない。
周りに同じ症状の人もいない。

病院行っても同じ薬ばかり出して治らない
なんか最近未来がみえん(;_:)

901名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/01(月) 01:04:33 ID:2x/VeIC1
乳首の周りからでるのってリンパ液って聞いたことあるけど
膿みたいにもなるよね
フロモックスとか抗生物質飲んでも意味ないのかな?
病院行くとやっぱり炎症止めでリンデロンとかのステロイドもらうのが普通?
902名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/01(月) 21:31:24 ID:a6ozoLSP
皮膚科行ってきた
ステロイド出された
今日から全身ステロイド
蒸れさせちゃダメだって
ラップしてたよorz
903名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/02(火) 17:13:38 ID:VAwYqnoM
私もそろそろ乳首アトピー2年目に突入…

年内に治したかったのに…もうどうすれば良いんだろう
904名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/02(火) 23:29:46 ID:As3waUWc
>>894
高プロラクチンが原因と診断されたことがあるんだけど
治療でプロラクチンが下がっても治らなくて、結局皮膚科でステロイド出されたよ…
ここ10年皮膚科、内分泌内科、乳腺科、婦人科とループしながら、悪化してる。
もう病院に行く気がおきない(´・ω・`)
905名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/02(火) 23:51:12 ID:pEju0WM1
水虫薬とか塗っちゃダメかな?
もうヤダ…彼氏とか言ってられないよ。
906名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/04(木) 01:18:54 ID:IrcyORhb
ステロイドって2、3回塗っただけでも色素沈着するものですか?
今鏡見たら先が異様に黒い…
因みにロコイドです
907名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/05(金) 04:55:55 ID:x1WmDHkz
最近調子がいい!
やっぱり擦れるのがよくないと思って、一週間ほど仕事の休みをもらってブラつけない状態にした、

痒みがあったから、お風呂あがりに消毒して病院でもらった軟膏を塗ってたら
一週間くらいでかさぶたができた。

今1ヶ月くらいたったんだけど、液出なくなったし痒みもない!ただ黒い‥

このまま良くなっていってくれたらいいんだけど‥!!
908名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/06(土) 02:12:17 ID:9iBdFCHD
既出かもだけど、ジュクジュクがひどいときには、母乳パッドをあてると良かったよ。
ピジョンの、敏感肌用「はじめての母乳パッド」は、リンパ液が張り付かなくて快適だった。
ブラにリンパ液が張り付いてしまう人は、試してみる価値はあるかも。

ただ、男性には抵抗がありすぎかもね。
909名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/06(土) 09:22:30 ID:G6P3KqYG
みなさんはセックスはするの?
人間には必要な生殖行為だよ

救世主
910名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/08(月) 13:01:08 ID:Z/FM7Lao
ここ3ヶ月くらい右の乳首・乳りんが痒くなり黄色い汁のようなものが表面から出ています。
今はオロナインを塗ってティッシュを当てている状態ですが
一向に良くならず乳りんが大きくなっています。。。
書き込みを見ていてラップ治療?をしてみようと思います。
あと市販している塗り薬で何か良いものがあれば教えてください。
病院に行けよって話ですが、まだ勇気が出ずにいます。
911名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/08(月) 14:28:09 ID:3ry8t0Qp
>>910
早く病院行った方が良い、マジで。
早く行かないと一生跡残るよ。
912名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/08(月) 14:36:43 ID:Z/FM7Lao
>>910わかりました!!;;
913名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/08(月) 14:37:42 ID:Z/FM7Lao
すみません、アンカーミスです。
>>910×
>>911
914名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/08(月) 16:53:52 ID:iOsKBB0B
昔このスレに該当するような症状になって
病院行ったから治ったはいいものの
それが原因で色が黒くなった(´;ω;`)

みんな気をつけてね…
915名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/08(月) 21:04:30 ID:OoR9Vxsu
>>904
いまプロラクチンの値はどれくらいですか??
塗ってるステも知りたいです!
916名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/10(水) 15:53:06 ID:ZWjcuwRZ
2年くらい夏ジュクジュク→冬カサカサのサイクルを繰り返してたけど、
最近は落ち着いてる。
ジュクジュクの時は当てているガーゼ等をできる限り頻繁に替える、
カサカサの時は風呂から上がったら保湿クリームを塗った後ラップを当て、
寝る前にガーゼ等に替える(一日中ラップだと蒸れるため)など、
当たり前のことしかやってないけど、徐々に良くなった。

「完治」じゃなく「最大限症状を抑える」ことを目標にしたら、
気持ちが少し楽になったよー
917名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/10(水) 23:43:23 ID:010F2XUK
>>916
それわかる!
完治じゃなくて彼とデートのとき位は止まってよね!って感じで私も頑張ってます。
ここにくると勇気付けられるわ!
918名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 00:46:45 ID:L2rqsxS9
乳輪のポツポツから剛毛が生えるよーう
伸ばしてみたら気持ち悪いwww
919名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 14:00:06 ID:X+dQtYT6
治りそう。
乳首かたかたになってきた
920名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/16(火) 14:30:55 ID:5CMJTFjl
私はポリベビーに挑戦中
とりあえず一週間試してみようと思う
921名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/19(金) 05:46:01 ID:xWUpHIQ9
>>915
もう病院行っても仕方ないかなと最近全く行ってないです。
2、3年前の数値で80ぐらいでした
20ぐらいまで下がっても乳首の症状に違いはなかったです

クスリはどこに行ってもリンデロンVGを出されました
ステロイドは使っても根本的に治らないと感じたので、今は使ってないです。
922名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/20(土) 00:18:05 ID:0ifcgJjX
私もリンデロンばかり出されました。
あと貼り薬も毎回貰ってましたよ、胸に貼るやつ
ポリベビーのかなり強いような感じだったので、一晩で傷が塞がります
でも一日たつと、なぜかまた傷ができるんですよね…

なにか根本的な問題なんだろうけど、そこんとこ皮膚科じゃ教えてくれない…
923名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/22(月) 10:07:46 ID:L6ypW0Sk
諦めて皮膚科行くわ…
924名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/22(月) 10:27:25 ID:V7ZVbGhI
>>922
そりゃ教えてくれないよ
「〜〜だからです!」と明言できるんなら乳首に限らずアトピーすべてが治ってしまう('A`)
925名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/22(月) 11:56:22 ID:L6ypW0Sk
さっき皮膚科行ってきました
今日はいつもより細かく教えてくれました。

結論からすれば
体質だからしょうがないんだって(´・ω・`)…なんか初めて言われた気がする
あと「ステロイドなんか怖くないよ」っておっしゃってました。
診察受ける度に、胸の患部にあったかい赤外線の光を3分くらい当ててます。多分消毒してるんだろうな

薬は
貼り薬
ステロイドのリンデロンVG
錠剤の薬2種類
を貰いました

皆さんの皮膚科によって処置の仕方は違うと思いますが、
参考程度に私の場合の処置を簡単に書かせていただきます。

いつも皮膚科で貰う貼り薬は、ポリベビーのかなり強い感じの薬で、
ジュクジュクがひどい時に貼るようです。私はこれで一晩で治ります。
それで傷口がすべて塞がっても、一日経てばまた徐々に傷が広がっていくので、
その時にリンデロンVGって軟膏を塗って、悪化を抑えて行くそうです

なんか上手く言えないけど、とりあえず悪化を抑えていくって当たり前のことなんだろうな(;´Д[壁

乱文・長文ですみませんでした。失礼します
926名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/27(土) 19:02:13 ID:wVP/gpcY
この長期休暇の間にノーブラで治したい
927名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/03(土) 00:28:38 ID:tzTpEGi4
あけおめです

胸のジュクジュクが完治した代わりに顔にジュクジュクができた。
なんだもぉ〜
928名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/08(木) 01:39:38 ID:z7YH5KAR
昔ココ見て色々試して、ここ3年はじゅくじゅくしないんだが
治った時に乳輪のまわりにできた瘡蓋っぽいものが未だにとれない
複数の医者に見せたら、ワセリンで保湿って言われたけど
3年も治らないし、ブクブクしてて嫌なんだが、これって治らないのかな
同じような症状の方いないですか?
929初めまして:2009/01/11(日) 00:50:42 ID:gOYQ7YeR
皆さんが使ってるステロイドって、手や足に塗るアトピーの薬と同じなんですか?
930名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/11(日) 01:09:48 ID:OKtNjmAM
アトピーの薬というのが何を指すのかわからないけど
一般に多くの病院でだされるのはステロイド系だよ
自分の薬の名前で検索してステロイド入ってるか調べてみたら?
931名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/11(日) 11:24:43 ID:u/KDyc+G
乳首は綺麗にしなよ。
救世主
932名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/11(日) 14:07:31 ID:QJQ/bT3Q
1年8ヶ月じゅくじゅくでした。
半年前我慢できずステ処方してもらうも治らず
馬油してましたが
別の処方でもらったリンデロンVC4日塗ったら治りました!
塗るのやめて1週間
久々にやわらか乳首にもどった!
933初めてまして:2009/01/11(日) 18:23:51 ID:gOYQ7YeR
930さん、お返事ありがとうございます。
調べたいんですが、
私の使ってる薬の名前が
わからないので、調べられないんです…
934:2009/01/11(日) 18:24:31 ID:gOYQ7YeR
935初めてまして:2009/01/11(日) 18:29:46 ID:gOYQ7YeR
↑へんなことをして
すみません。
消したいけど消しかたが…初心者なもので…
936名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/12(月) 16:15:00 ID:ZRrfTK7X
>>932あたりまえじゃん!ステだもの。
後で倍返しが待ってるよ〜ん♪
937名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/13(火) 10:02:01 ID:l0FCOWT7
>933ー935
薬の名前とかいろいろ詳しく書かれた紙貰わなかった?
938名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/14(水) 12:35:37 ID:Ct9qOHxn
汁じゃなくて血が出てるな…
939名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/16(金) 00:28:05 ID:zUtJddL0
>>936
仲間ならそうゆう言い方やめようよ
副作用があることわかってて思い切って使ってみたんだから
いい結果が出たからここに書いた
あなたに合うかわからんけど私には合ったから書いておいた
940名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/16(金) 08:15:11 ID:mG+W/vJq
>>939は?仲間?人生が破綻して自殺者出るぐらいの危険な薬だよ?仲間って何?(苦しみを共に)みたいなこと?
スッキリするために覚醒剤勧めてるようなもん。安易にステ使う人はただのバカだけど、それをあたかも効果のある魔法の薬のように言う人は犯罪者だね
941名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/17(土) 01:11:39 ID:57sPeIS9
大人じゃないからよくわかんないけど、ステロイドって効いたよ

確かに傷は塞がったし

あとは掻かないようにしなきゃいけないんだけど…辛いよね〜

痒み止めの錠剤飲んでなんとかやってます


でも、いくら傷が塞がりようとも、またできるのは何でなんだろう(´;ω;`)
何か根本的な問題なのかな?
誰か教えて欲しい〜

皮膚科に聞いても「体質だからしょうがない」って言うだけ

とりあえず悪化させないようにしろとのこと…
942名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/17(土) 08:23:32 ID:Y4YJopkr
そうだよね〜
完治しないってのがこの病気の悪いとこ
家族で一人だけだから、何で私がって思うときも…
まぁ、いとこがひどいアトピーだし隔世遺伝で仕方ないのかもしれないけど
障害者認定してほしいくらいだよね
病院代かかるし
日用品も市販の物より高いのつかわざるをえないし…
誰か運動起こしてくれたら私ものっかるけど
なかなか自分からできることじゃないしね
アトピー患者の署名集めたらいっぱい集まりそうだよね
943初めてまして:2009/01/17(土) 15:17:46 ID:ZIO1i+Pm
937さん、紙は捨ててしまったんです…

でも、その薬で乳首に塗ったら治りました。
たぶん一時的だと思いますが…
944名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/19(月) 11:48:30 ID:cscf7P1t
ステやめたら、やっぱり黄色い汁がでて痒くなる…
乳首黒いしハァ
945名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/19(月) 20:31:40 ID:XMYvossv
実はカンジダだったとゆう方いる?
946名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/19(月) 21:41:52 ID:XMYvossv
ステ塗って効いたら真菌ではないんですか?
カンジダで抗真菌剤もらったんで乳首にもつけようかと思って
逆に荒れることもあるのかな?
947名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/20(火) 13:23:22 ID:aeoXF1rT
医者はなんていったんだ。
948名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/20(火) 15:58:02 ID:BLC6rYbK
乳首じゃなくて乳輪が乾燥性湿疹の人いますか?

949名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/20(火) 21:12:18 ID:Dr3U7wlc
>>947
カンジダかもしれないと検査しにいって、
医者も白いおりものがあるから一応カンジダの処置もしとくねと
膣剤を入れてくれて
抗真菌剤のくすりをくれました。
結果は一週間後です。
950名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/20(火) 23:21:47 ID:aeoXF1rT
乳首に塗れって言われたんじゃなければやめておいたほうがいいんじゃないか。
というか乳首は診てもらわなかったのか。
951名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/20(火) 23:31:56 ID:Dr3U7wlc
>>950さんありがとう
診てもらったけど塗っていいか聞き忘れた;
馬油とか塗ってもいいよとは言われた。
952名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/21(水) 07:08:03 ID:h5X5VEd5
7年目なんですが、ずっと今の皮膚科に行っても完治する気配がありません。一時的に治る→再発の繰り返し。

そこで病院をかえようと思っています。皮膚科か産婦人科か漢方治療の病院か迷っています(-_-)

胸のアトピーの場合、どの科に行けば一番よいのでしょうか?
953名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/21(水) 17:39:16 ID:Mjdy5+G3
市販のオイラックスAっていう塗り薬塗って傷塞がったらあとはなるべく乾燥させてたら治った
だんだん形も治ってきたよ
954名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/21(水) 18:42:23 ID:5x7l3ukp
ステを乳首(乳輪も)に塗り続けて気付いたんだけど、
色が黒くなっていくうえに
微妙に乳輪が小さくなってきてる…というかしぼんでいってる

もともと乳輪広いからちょっと助かるけど
…なんでだw
955名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/22(木) 00:01:33 ID:K7VwU7/x
ステ塗ると皮膚がひきつれるよね。
恐怖だよね
956名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/22(木) 12:08:09 ID:yKksVaOL
しぼんでいるというか硬質化してるのでは?
右の太ももにひどいアトピーがあってさほどステも塗ってた訳ではないけど、
治った頃には炎症の繰り返しのせいで毛はジョリるくらい太くなってるし皮膚が激厚になってたわorz
左右で比べられるせいでその差が歴然…
957名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/22(木) 19:08:37 ID:Elzo+3u5
乳首じゃなくて指が荒れたとき使ってたけど、直った痕はなんかつるつるで薄い感じがするな。
958名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/22(木) 19:32:00 ID:K7VwU7/x
>>952
個人的に…乳首のアトピーの場合漢方は期待薄い…
だって1年半まじめに漢方飲んでも治ってないもん
959名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/22(木) 19:34:31 ID:K7VwU7/x
>>952
で、皮膚科の医者はどうも頼りない・人間できてない
産婦人科の方がわりと親切(ナースとかも)
でも専門分野が違うしね〜悩むよね〜
私は全部行ったけど治ってない
960名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/23(金) 08:54:37 ID:lrtFvQIg
アトピーって揚げ物とか甘いもの取りすぎるとなるって言うけど、
みんなもそうなの?
うちは同じ食生活でも私だけアトピーなんだよなー
961名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/27(火) 19:22:02 ID:ELSBB1ns
あーまたグジュグジュだー。やだなー

ステ塗って傷塞がるのかな?あんま変わらん気がするけど
962名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/27(火) 19:42:58 ID:o2XEPJHd
ピジョンの乳頭保護器を買ってみた
明日からはじめますが
つかったことある人〜?
963名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/04(水) 16:17:13 ID:7LWA5qFA
あげ
最近書き込み少ないね。
964名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/04(水) 18:14:37 ID:mM5IxPvU
私は傷が開いたらとりあえずステ塗ってるだけです…

そんな日がずっと続いていて、変化が無いんですよね…だから、私の場合
2chに書き込む用がなくて(´・ω・`)
ステ利用する前までは頻繁に書いてましたよ

ただたんにステ利用してるだけじゃダメですよね
もうちょっとしたら皮膚科行って、今使ってるステより弱いのを貰おうかな
965名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/04(水) 19:21:23 ID:tLnTqBAO
自分は母乳パッドをブラに挟めるだけで凄い良くなった!
試しに外すとやっぱり痒くなるから暫くは母乳パッドにお世話になる。
因みに薬はポリベビーとかタクトホワイトとか使ってたけど今は母乳パッドだけです。
966名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/04(水) 21:58:20 ID:5d6NoCan
乳首は清潔にしなよ!
967名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/04(水) 22:27:49 ID:1xWUEAZR
去年の夏ごろからの乳首の湿疹は治まってきたんだがこんどは棒がアレだ。
どっちもヒルドイド塗ってる。
968名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/06(金) 19:48:40 ID:3Q/Uk2nD
棒のアトも辛いと思うよ。
がんばろ!
969名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/07(土) 02:07:34 ID:p5eAlzvm
大きくなったのって元に戻らないのかな?
元に戻った方はいますか?
970名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/07(土) 19:16:06 ID:ZGV020GK
どのくらいの大きさ?
私も大きくなっちゃったよ
うpできる?
971名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/08(日) 01:46:05 ID:N4MiaM5q
あげ
972名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/08(日) 11:35:36 ID:hJAjACVY
私も大きくなったorz
1、5cmくらい…
973名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/08(日) 12:13:21 ID:+BeB+aDA
1.5なら普通じゃないの?
元から1.5も伸びたって意味??
974名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/08(日) 13:04:42 ID:9Smx8UMb
流れにワロタ
救世主
975名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/08(日) 15:08:01 ID:hJAjACVY
正面から見て1、5cm…
976名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/08(日) 15:27:08 ID:9Smx8UMb
それはでかいね。
救世主
977名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/12(木) 21:19:02 ID:oUjx6IE2
これ、乳癌じゃないよね…
978名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/13(金) 08:42:37 ID:jumB+yhv
乳癌検診したひといないの?
私はマンモしようとしたけど、その前の触診で
これは皮膚科の方ですねと言われて結局やってない。
979名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/14(土) 00:43:14 ID:eY730lqT
ここは乳首だけで乳輪は症状ない人ばかりなのかな?
980名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/15(日) 04:00:10 ID:R8BMWDlq
>>962
使ってみてどう?
私も買ったけど、会社にいるとき、胸が机とかに当たって押されると
乳首が潰されて痛かったんだよね。
ガーゼ挟むには大きさが足りないし(私も直径1.5cm・高さ1.2cmのデカ乳首orz)
あと人にぶつかったとき、胸が固いとびっくりされそうで…。
家にいるときはいいかもしれないけど、私は家ではブラ着けない派なので
結局ゴミになってしまったよ。
981名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/15(日) 20:37:22 ID:yGpHm0iZ
>>980
はじめにMサイズ買ったら乳首にあたって意味なかった。
もったいないけどL買ったら快適だけど、
変なパット入れてるみたいに制服の時とか
ぴったりした服着たとき胸めっちゃ目立ってた。
でも今の所使ってる☆
982名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/16(月) 15:07:03 ID:CC/Jyyvj
>>981
そうだよね、目立つのも困るよね!

うまくいったら教えてね。
983名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/16(月) 21:25:29 ID:CGWywrXx
付けて服を着たときのかんじが見たいのでうpしてもらえませんか?
984名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/17(火) 12:59:53 ID:F0omxMEa
じゅくじゅく治って1ヶ月以上経ったけど色とか形とか固くなってたの治ってきたよ
みんなもがんばれ!
985名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/17(火) 15:09:39 ID:lenqKECk
じゅくじゅく治ってもう二年経つのですが、不審な状態なので相談させてください。
治ってから乳輪はしぼんだまま、先端が肥大してでっかいイボみたいになっています。
時々毛穴に詰まった角栓みたいなものがちょんちょん飛び出していて絞ると出ます。
最近、傷もないのにシクシク痛いときがあって、古傷が痛んでいるようなものかなとも
思うのですがちょっと気になります。傷が治ったあとも変な状態が続いていて、
なにか知っている人がいたら教えて下さい。
986名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/17(火) 17:30:12 ID:DTLHTL2I
どうやって治ったのか気になります…

やっぱ「いつの間にか」治るってこともあるのかね?
987名無しさん@まいぺ〜す
汁出てたけどいつの間にか収まったなあ。
じゅくじゅく周りのかさかさしたところに保湿クリーム塗ったりはしてたけど。