トランス脂肪酸とアトピーの関連

このエントリーをはてなブックマークに追加
60名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/24(月) 18:51:29 ID:u1lDrmNv
トランス脂肪酸という言葉を最近よく耳にしますが、多くの方がきちんと理解しておられないのでは?
この脂肪酸を"狂った油"とか"プラスチックオイル"などと呼び、自然界には存在しない合成された油なので摂ってはいけないとヒステリックに叫ぶ向きもあり、
ネット上はそんな視点からの情報発信が盛んです。
でも、これはウソです。トランス脂肪酸は牛などの反芻動物の肉や乳にも含まれています。脂質のうち2〜5%を占めます。えっ!?でしょう。
マーガリンさえ食べなきゃいいんじゃないの?そうじゃないんです。ただ、摂取量が増えるとリスクが増えるのは事実です。トランス脂肪酸のことをきちんと理解しましょう。
トランス脂肪酸
http://www.transfat.org.uk/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8


61名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/25(火) 20:56:52 ID:JVYyhKfq
age
62名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/20(金) 00:14:37 ID:3iEpk7zx
age
63名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/08(金) 02:54:01 ID:3Qj9b47S
ヤマザキのパンはヤバイの?
64名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/12(火) 00:25:35 ID:lNIoo27v
すっごく安全!
消費者の健康を考えて、許可された添加物だけ使ってます。
毒のカタマリだから、ヤマザキ関係者と内部に詳しい人は
ぜっーたい食わないけどな。

65名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/12(火) 06:34:58 ID:4o89lygi
おっは!
アトピーの皆さんのことを考えると涙が止まらない…救世主
66名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/12(火) 08:33:08 ID:aN501UTK
>>64
まじで!?
たとえばどういう物質とかが毒なの?
出来るだけたくさん教えてください
67名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 21:24:27 ID:JrlMBYBN
確かにパン食べるのやめるとアトピー改善してるわ
68名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/01(金) 13:45:41 ID:zPwFvoAz
イーストフード、膨張材、香料、着色料あたりが代表的なよくない添加物かな。
69名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/01(金) 17:02:31 ID:AljHjTW6
市販のパンは毒の塊でしょ。
比較的安全なものは、ベーグル、フランスパン
70名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/25(土) 12:01:48 ID:jdG02kCT
フランソアのは良いんじゃない
71名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/06(木) 02:17:36 ID:P3XuwQgD
>>1
  サテト
  ∧∧
 (・ω・ )
 _| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
72アキレス:2009/08/06(木) 20:27:56 ID:yh+t+h5L
外国産小麦の時点で農薬が…
73名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/08(土) 12:09:10 ID:Zk/9ZOx5
>>71
   ネヨ
  ∧∧
  (´・ω)
 _|⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
74名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/16(日) 15:19:08 ID:qaWH7F7E
一週間置いておいても腐らないなんて怖すぎる
75m:2009/08/18(火) 02:35:10 ID:RtS9MVNX
リッツとかクッキーとかパイの実とか、ショートニング、植物油脂を使ったものを食べると、明らかに翌日かゆくなるよ〜〜〜〜
断食4日やった後、2日目くらいにリッツ食べたらすごいよくなってたのに、前より悪化してしまった・・・二度と食べない。
76名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/20(木) 06:14:49 ID:AFRqkNxf
俺のアトピーの原因の大半はコレだと思う。
コレ意識しだしてから、かなり改善。
77名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/20(木) 12:02:45 ID:GMPuirli
精進料理が良いって事かな。。
78名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/03(木) 02:39:07 ID:wHVBvgcM
自分もかなり改善した。
792chパワーで変えようぜ!:2009/09/08(火) 20:30:02 ID:RDdQbtSg
このままじゃ、規制しないのは中国と日本だけになっちまうね。
さっき厚生労働省のHPの意見フォーム
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
に「早く規制してね!!」って書き込んだぞ。
みんなもどんどん書き込もうぜっ。今までは食品企業天下り自民党にもみ消されたけどね…
80名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/12(月) 14:13:35 ID:ddt1BqeP
エコナが特保を自ら取り下げたね。
この勢いで、トランス脂肪も規制してほしい。

>>76 >>78 に同意
自分も油分のはいった加工食品を避けたら、関節の内側とニキビがきれいになった。
油からつくられるホルモンがどっちにも関係しているからかな?
81名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/25(日) 19:13:32 ID:uy4jtITJ
安い菓子やパンくうと カンポウやアレルギーがでる。
もうかゆくて・・・
おいしくて安いものがくえないよ・・・
82名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/27(火) 22:29:27 ID:sfko/j75
>>81
美味しいと思わされているだけ。
天然酵母とバターでできたパンの美味しさに比べたら。

粗食に戻るいい機会かもしれん。
83名無しさん@まいぺ〜す:2009/11/29(日) 11:49:28 ID:u5uRQl1l
トランス脂肪酸 表示義務化の影響は? 日清オイリオ、業界リード【NSJ日本証券新聞ネット】
http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=186693&dt=2009-11-26
84名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/31(日) 21:34:32 ID:3nxlH+0D
>>83
食品業界の準備状況関係なしに規制なり、表示なり、はやくやってほしい。
せめて韓国なみに。

使わない準備しておかないと、毒性がわかった時いっきに輸出も出来なくなるぞ。
85名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/31(日) 21:59:26 ID:3nxlH+0D
>>79
要望しました。

せめて韓国なみの対応がはやくほしいですね。毒性がわかった時、問題が出た時全ての食品が輸出できなくなる。

命をないがしろにするような国や企業は今後生き残ってはいけない。
86名無しさん@まいぺ〜す:2010/03/09(火) 12:20:27 ID:Ir/ge1O6
トランス脂肪酸、自主表示をメーカーに通知
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010030900326
消費者庁は9日、大量摂取による健康被害が指摘されるトランス脂肪酸について、
商品包装などに含有量を自主的に表示するよう求める通知を食品メーカーに出すと発表した。
具体的な方法などは今夏をめどにガイドラインで定める。
87名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/15(火) 23:00:21 ID:dYlKhhx1
コーヒーに生クリームはOKと思ってたのに
コーヒーに何を入れたらいいの?
88名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/28(月) 16:11:18 ID:XytsEyns
牛乳
89名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/08(木) 19:14:52 ID:44HjwMcc
>>79
嘆願してきたよ。


>>87
豆乳にアレルギーがないなら、豆乳で。
90名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/22(日) 14:41:03 ID:CpWMLgTv
遺伝子組み換え大豆は、とか言うなよww
91名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/27(金) 22:47:23 ID:2VoY1Dzo
>>86 むしろ、なんで今までそういうガイドラインが国内に存在しなかったのか?分からない。

>>87 コーヒーには、黒砂糖、天然素材のガムシロップ、など。ミルク、クリープとか悪いよ。
  
92名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/12(日) 11:44:22 ID:GyFgnABV
86>> 夏過ぎたケド、表示の義務化マダ?
93名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/08(金) 14:14:23 ID:aeG0pm00
http://mainichi.jp/life/today/news/20101008k0000e040043000c.html

消費者庁:栄養成分表示をメーカー義務づけへ
 消費者庁は食品のカロリーや脂質量などの栄養成分表示をメーカーなどに義務づける方針を固めた。
来年夏をめどに義務化の範囲などをまとめ、食品に関する一元化法に盛り込む方向で検討する。

 8日、岡崎トミ子消費者担当相が閣議後の会見で明らかにした。
日本では現在、カロリーカットなどをうたう製品以外の栄養成分表示は任意。
同庁は心疾患のリスクを高めるとして米国などで表示が義務化されたトランス脂肪酸の表示方法を検討してきたが、
米国や韓国、中国などでは栄養成分全体の表示が義務化されており、日本でも同様の対応を求める声が上がっていた。

 同庁は11月上旬にも学識経験者や業界関係者による検討会を設け、
エネルギー、炭水化物、たんぱく質、脂質、ナトリウムなど基本的な成分のほかに、
飽和脂肪酸やトランス脂肪酸、糖類などもどこまで盛り込むか検討する。
94名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/18(月) 11:01:02 ID:qzL8A2n0
これを見ると天然のトランス脂肪酸も表示の対象らしい。個人的には、牛肉や牛乳とアトピーとは関係してないが、ホイップクリームでは激悪化する!
それも「牛乳に抗体できてる」といわれてるにもかかわらずなのに…
これじゃ表示の数字を見ても買うか買わないかの判断材料にできないyo


トランス脂肪酸表示、消費者庁指針案に業界困惑
日食 2010/10/18 日付 10397 号 01 面
 消費者庁は8日にまとめたトランス脂肪酸の表示に関する指針(ガイドライン)案で、
東京・千代田区の全国都市会館で18日に定員200人の説明会を1回だけ開く予定だったが、
参加希望が殺到したため、同日に2回目の説明会を開く。
対象品目も限定していない任意の表示だが、トランス脂肪酸の多量摂取が原因とされる心筋梗塞(こうそく)の患者が日本よりも多い米国よりも厳しく、
乳製品などにもごく微量含まれる天然由来のものも対象にし、検査方法も確立していない食品もある中での実施。
関係する業界も困惑気味・・・
http://news.nissyoku.co.jp/Contents.aspx?pid=urn%3Anewsml%3Anissyoku.co.jp%3A20101018%3AITO20101014092859182%3A1
95名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/26(土) 01:33:22.18 ID:bnlhy/jf
hosyu
96名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/09(金) 01:32:47.05 ID:kzkVgz3R
【トランス脂肪酸/農林水産省指針総エネルギー量の1%未満】試験結果PDFより

計測実験100g中のトランス脂肪酸の量(複数商品検査)<g(平均)・g(最大)
>その食品のみで1日のトランス脂肪酸を摂ると仮定した場合、摂取基準
を超えない最大量(g)で現します。(小数点以下切り捨て)
ショートニング(13.6/31.2)(1日許容量7g/3g)
マーガリン<7.00/13.5>(1日許容量14g/7g)
食用調合油等・・・たぶん植物油脂、(食用)植物油、加工植物油脂)
あたりかな?→菓子パンの裏に表示されるようなものかな?<1.40/2.78>
(71g/35g)→しかし菓子パンの検査はこうなってました。<0.20/0.34>
(500g/294g)(でもマーガリン・ショートニングを含むのものは危険かと
・・・個人的に思いますが)
マヨネーズ<1.24/1.65>(1日許容量80g/60g)
食パン<0.16/0.27>(1日許容量625g/370g)
スナック菓子,米菓子 <0.62/12.7>(1日許容量161g/7g)
97名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/09(金) 01:33:41.77 ID:kzkVgz3R
ケーキ・ペストリー類<0.71/2.17>(1日許容量140g/46g)
バター <1.95/2.21>(1日許容量51g/45g)
マヨネーズ<1.24/1.65><1日許容量80g/60g>
牛肉 <0.52/1.45><1日許容量192g/68g>
ラード,牛脂 <1.37/2.70> (1日許容量72g/37g)
牛肉(内臓)<0.44/1.45>(1日許容量227g/68g)
チョコレート<0.15/0.71>(1日許容量666g/140g)
即席中華めん<0.13/0.38>(1日許容量769g/263g)
油揚げ,がんもどき <0.13/0.22>(1日許容量769g/454g)
アイスクリーム類 <0.24/0.60>(1日許容量416g/166g)
プレーンヨーグルト,乳酸菌飲料<0.04/0.11>(1日許容量2500g/909g)
チーズ<1.46/0.48>(11日許容量許容量68g/208g)
練乳<0.15/0.23>(1日許容量68g/434g)
クリーム類<3.02/12.5>(1日許容量1日許容量33g/8g)
脱脂粉乳<0.02/0.03>(1日許容量5000g/3333g)
高校草食系男子のみ好かれるような世の中だったし、昔から煎餅ぼりぼり
食べてるおっさんは嫌われるし、最近スイーツ女子(笑)なんて言葉も流行
るし、自然食派の人が増えてきた とか聞くし、こういう意味だったのかー。
98名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/12(木) 22:40:30.78 ID:HTCV4K18
【社会】どうなるトランス脂肪酸規制 今後は飽和脂肪酸の方が危ない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326184631/
99名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/05(土) 00:59:35.11 ID:N+Tu02nZ
やっぱり、パン、クッキー、ドーナツ、その他類似のお菓子は
良くないんだよ。百歩譲っても、国内に流通しているものは。

スレ違いかもしれんが、そういうのばっかり食べている肥えた人を観察してても、
海外と日本では全然気質が違う。日本の方は、なんか悪い波動が出ている感じ。個人的意見かもしれんが。
100名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/15(火) 09:38:54.18 ID:qqVTmOh6
悔しいが輸入された韓国の菓子はトランスフリーで健康的

美味しいし胃もたれしない

日本は遅れ過ぎ

油脂を特化しトランスフリーとして販売すればヒットするのに。。
101名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/25(金) 11:44:06.63 ID:Xd5i8trQ
どう考えても油だろ!
脂肪大好き!
102名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/03(日) 11:21:55.50 ID:D+8p6e2/
人工的なトランス脂肪酸と天然のトランス脂肪酸を比べるのは間違いだわ
103名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/03(日) 18:21:47.65 ID:T/5Svj5E
天然だから人工だからではなく種類が違う
104名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/08(金) 16:43:35.44 ID:VWwXez4h
【米国】トランス脂肪酸、米で規制へ…「心臓病の原因」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383880960/
105名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/09(土) 11:39:00.35 ID:QV3zUPHm
パニックを避けつつマーガリンとショートニングを日本社会から減らそう: 極東ブログ
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2004/11/post_19.html
106名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/09(土) 14:21:51.01 ID:d8OFbMZK
>>1 ヤマザキパン臭素酸カリウム
(ランチパック,薄皮あんぱん,薄皮クリームパン,サンロイヤル,芳醇,超芳醇,ダブルソフト,ふんわり食パン,ナイススティック,まるごとバナナ、等)

1992年、国際連合食糧農業機関FAOと世界保健機関WHOの合同委員会であるコーデックス委員会が
臭素酸カリウムの発癌性を発表したことを受け、厚生省は山崎製パンの商品に臭素酸カリウム溶液を用いることを控えるよう要請し、同社はこれに従って使用を自粛した。

その後、2003年に厚生労働省による臭素酸カリウムの分析精度が向上したことに伴い、正常の製パン工程を遵守した場合に、
加熱後のパンから測定限界で臭素酸カリウムの「残存が検出されない」ことを理由に、翌2004年より一部商品の製造に臭素酸カリウム溶液を用いたものを販売再開した。

一方で、FAO/WHO合同食品添加物専門家会議(JECFA)」は、山崎製パンが臭素酸カリウムの使用を発表した後も「使用は適切でない」という評価を変えていない。
これは、臭素酸カリウムの100%除去が保証できない以上、製造工程での使用も認められないという意味である。

■トランス脂肪酸含有率
 0.2 日清 カップヌードル   0.5 Calbee ポテトチップスうすしお味
 1.0 大手A社 サラダ油   1.2 日本S連合会 Kサラダ油 、 森永 クリープポーション
 1.5 大手K社 E揚げ油   1.6 大手N社 サラダ油 、 アンデルセン クロワッサン
 1.7 マヨネーズメーカー マヨネーズ   1.8 小岩井マーガリン
 2.1 Y原製油 天麩羅油    2.2 雪印 北海道バター
 2.4 Hコーポレーション Hサラダ油、Hコーポレーション S鉱油
 5.9 雪印ネオソフト    8.5 Y沢製油 Mなたねサラダ油
10.0 ラーマ バター風味
10.4 山崎 シュガーロール
10.9 M乳業 Kソフト
11.8 日本R Rソフト
12.7 明治コーンソフト
13.8 Y乳業 Nマーガリン
13.9 日本S連合会 Kソフトマーガリン
14.7 日清 とっても便利なショートニング
20.5 マグドナルド マックフライポテト
20.8 スジャータP 褐色の恋人
107名無しさん@まいぺ〜す:2014/06/07(土) 06:58:04.57 ID:bvgFApgl
臭素酸カリウムについては、現在の測定限界0.5ppb(20億分の一)でもヤマザキの
製品から検出されてない。この数値は、科学的にいえば残留してないと言ってよい

↑上記のトランス脂肪酸含有量についても、データが古杉
現在の製品では、トランスフリーか基準値(2%)以下の製品が多くなっている

トランス脂肪酸だけをカットすることには何の意味もない。健康に必要なことは、
脂肪の総摂取量を減らすこと。ファットスプレッドや揚げ物なんかに含まれる
トランス脂肪酸など、摂取量は知れている。マーガリンや揚げ油を100gも喰う奴は
おらんが、200gのステーキを喰う奴は大勢いる。牛や羊の肉には概ね1%程度の
トランス脂肪酸が含まれている。こちらから摂取される量の方が問題なのは明らか

他にも、チーズなど油脂より多く摂られる食品中に1〜2%のトランス脂肪酸が
含まれている。日本人は欧米人よりこれらの摂取量が遥かに少ないので、心配はない

ちなみに、アトピーの病因はまだ不明である。病理でトランス脂肪酸が免疫システム
に及ぼす影響は分かっていないし、疫学上の調査でも因果関係ははっきりしていない
108名無しさん@まいぺ〜す:2014/10/05(日) 12:55:29.09 ID:PWGT3E2o
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
109名無しさん@まいぺ〜す
またまた馬鹿丸出しの ご き ぶ りぎょうチュウ出たああああ♪

               「自分で 興した裁判 だろw(キリッ」←w
             「裁判は被害者とカロ害者がするものだw(キリッ」←ww
           「お前は名☆古☆屋☆地☆検が 被 害だと言っているw(キリッ」←www

ぎゃははは♪ www
刑事裁判 は民事 のように「原 告・と・被 告」ではなく、
「検察と被告人」の裁 判だという事も 知らない 超絶 馬鹿の ゴキブリ ギョウ ちゅうwww
勝った負けたではなく、有罪か否かと量刑が争点なのも知らない超クソバカの ゴキブリ ギョウ ちゅうwww
被害者は裁判の 当 時 者で は無く、証人でしかない事も知らない超クソバカの ゴキブリ ギョウ ちゅうwww
裁判の相手は検察なのにwwww

被害者が 裁判の 当 時 者になっちゃうん で ちゅか〜? w
殺人事件の 被害者(死 人w)は犯人=被告人と裁判できるん でちゅか〜? w
今回の名誉☆毀☆損事件の犯人=被告人= 昭和区の ゴキブリ ギョウ ちゅう(51)の裁判相手は「検察」であって、
被害者は当☆☆事☆☆者 で は無いん でちゅ よ〜♪分かっ たかな〜♪ w
民事事件のように「原☆告☆と☆被☆告」の☆裁☆判で☆は無いん でちゅ よ〜♪分かっ たかな〜?♪ w
刑事事件は