東北盛岡脱ステ温泉療法伝説の名医

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
上田病院 河南病院 考仁病院


語りましょう
2名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/14(水) 21:37:18 ID:4hA81Qpq
2ゲット ( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
3名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/14(水) 23:21:48 ID:sU/yljLU
考→孝だよ。
4名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/15(木) 12:03:54 ID:eUblEKsp
新スレ立てたら前スレ貼るさ!!
5名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/15(木) 15:47:27 ID:tww3X5LM
なんかゴロ悪いスレだな。
しかし名医にはかわりない!
早く入院してー
6名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/15(木) 16:02:55 ID:L1Hgf1lw
また新たなヤラセスレができたな。
あるある大辞典と同じだね。
7名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/15(木) 16:09:24 ID:p2pbR/JW
前スレ呼び出せないのですが、携帯からは無理なんでしょうか?
8名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/16(金) 03:07:58 ID:JIm6SNL7
91 benben:2007/02/17(土) 08:32:42 ID:6BRhY8m5
過疎ってるなぁ
101 ◆/JLy7gjePE :2007/02/17(土) 08:35:35 ID:6BRhY8m5
age
111 ◆ozOtJW9BFA :2007/02/17(土) 08:36:58 ID:6BRhY8m5
現在、入院しているかたいますか?
12名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/22(木) 23:23:45 ID:D8xXAzrP
1999年に結構、長い間入院していました。
当時は上田病院だったなぁ〜。
退院した時には、入院時とは比べものにならないくらいよくなりましたよ〜!

しかし、退院してから7年目の去年、ものすごく悪化してしまい、結局ステ使わなくちゃいけなくなっちゃった(ノ_・。)

また先生に診てもらいたいけど、当時のように盛岡に行く時間も、入院するヒマもない(*><)

ふぇぇぇぇ〜〜ん(T-T)
13名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/23(金) 20:56:36 ID:0huEdSL+
>>12
大変ですね
141 ◆jvdNOCQgZU :2007/02/23(金) 20:57:37 ID:0huEdSL+
過疎っているな
15名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/23(金) 23:22:29 ID:W3huAY+6
あと1月で脱ステ1年。家でもずっと薄テール&希硫酸風呂続けてるよ。
入院前IGE2680→現在850。随分体が軽くなったような気がする。
「慣れ」の現象なのか前ほど劇的な効果はなくなったかな。
肩甲骨の辺りが頑固で未だ痒いけれど、テール希硫酸のおかげでほとんど脱ステを意識することなく
1年過ごせた。野口先生本当にありがと〜。みんなも是非1度行って見てね(^_^)

161 ◆M6YwF5olVA :2007/02/23(金) 23:33:18 ID:oraWyv8n
>>15
1年半もすればもっと良くなるよ がんばれお


実はこのスレをたてたんだけど俺は別の病院で脱ステしたんだよね
でも、野口先生は皮膚科医として尊敬できる先生だと思う
17名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/23(金) 23:52:25 ID:W3huAY+6
>>16
ありがとう。
18名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/24(土) 10:15:58 ID:Crb6XDk8
このスレ、スレタイが何のスレか分かり難いから立て直した方がいいと思う。
この手のスレ探す場合はほとんどが病院名で検索するのに、スレタイに病院名入れないのはアフォ過ぎだろ。
それに「脱ステ温泉療法」ってもうねw
野口先生は一言も「脱ステ」なんて言葉使ったことないだろ。
ステが流行る前からこの療法やってたんだし、野口先生自身はアトピー完治目的で治療してるのに患者側が勝手に脱ステって決め付けちゃ失礼だろ。

上田のイメージがでか過ぎるから上田病院の名前入れると元患者も見つけやすいから

【元上田病院】孝仁病院スレ

こんな感じのが一番いい。
このスレは削除依頼出して建て直し汁!
19名無しさん@まいぺ〜す:2007/02/24(土) 14:35:57 ID:xZFui4/B
誘導


http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1172295201/ 【元上田病院】孝仁病院スレ
20名無しさん@まいぺ〜す
削除依頼だしましたので新スレでお願いします