=尋常性白斑Part2=

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/15(日) 22:25:55 ID:jUfIJo8n
迷惑メールの処理に大忙しのあかねちゃんw
943名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/15(日) 22:41:38 ID:/8c3vuc4
みんなは人生に目標を立てていますか?
944名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/15(日) 23:31:57 ID:peda9TWi
おおおおおおお
いつの間にか消えた筈の背中の白斑がいつの間にか復活 o...rz

もう嫌だこんな人生(;つД`)
945名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/16(月) 00:04:47 ID:ciVyIOJb
唯一の処方箋は気にしないことのようにも思う。
3ヶ月も経てば慣れるさ。
嫌でも付き合っていくしかないのだよな…
背中ならまだいいじゃないか。俺は最近指に出てきて鬱だ
946名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/16(月) 00:24:48 ID:0Rxowrci
>>945
指や股間にも既に有るんだよ・・・
そんな中、唯一背中のデカイのだけが消えたから昔喜んだんだ。

マジで辛いよ俺だけじゃ無いんだろうけど 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
947名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/16(月) 12:30:58 ID:U5GnaOMT
長い付き合いなんだろ?そろそろ持病として受け入れるべき時期なんじゃないかな。
無理に治そうとせず今の自分を受け入れてやれよ。
948名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/16(月) 15:25:53 ID:lUSFWhx/
>>940
アナダムシは打ち間違いです (~_~;)
サナダムシ実験です!!

何故サナダムシかって!?
話が長くなるので止めておきます (~_~;)じゃぁ書くなよって・・・・


>>944
白斑が復活して喜んでるの????


949あかね:2008/06/16(月) 19:02:10 ID:M+9Mw4G4
私なんにも薬とか塗ってないんだけど、最近ほとんど白斑が出ない……。
この病気って完治するものなんだっけ

明日中学の保健の先生に聞いてみようかな
950名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/16(月) 21:38:39 ID:lUSFWhx/
生活環境が変わって完治したってのは聞いた事あるよ
会社や職場が変わって!!とか、引越しして!!とか

>明日中学の保健の先生に聞いてみようかな

学校の先生なら白斑知ってるかもね
生徒数も何百人っているし!!

この前、整体師に“白斑は治りますか?”って聞いたら
“白斑って何?”って聞き返された・・・
951名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/17(火) 21:40:11 ID:h/2QdSB/
>>949
もはや釣りと判断しておく
それよりパーフェクトカバーが汗かかなくても夕方くらいに薄くなるのはデフォなの?
952あかね:2008/06/17(火) 21:50:24 ID:0wo1rRVA
いやいや本気本気……;
先生に聞いたら完治はせえへんやろ だってさ。まあ、そらそうだろって感じだけど。
953名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/17(火) 22:32:59 ID:R9NEbv6i
救世主は愛の遣い
954名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/18(水) 00:54:32 ID:4oTUdLvc
>>951
ああわかるかも
なんか薄くなって黒くなってる感じがする
955名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/18(水) 02:25:22 ID:b8C4WBG1
パーフェクトカバーは塗るのがメンドイ
って言うか、朝の塗り作業がメンドイ
最近は適当にカバー力のあるファンデーション塗って終わりにしてる

仕事終わって、風呂上りにビール飲みながらスレ見てる
こんな生活じゃぁ白斑治らんだろうな〜
956名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/18(水) 23:48:29 ID:4oTUdLvc
>>955
だよな〜
塗るのがめんどくさくてセルタンでごまかす日々
もう慣れたんだけどね。やっぱ治ったらすごくうれしい
早く治る方法みつけてくれ〜〜
957名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/19(木) 07:30:17 ID:+zaZBihc
あかね…
958あかね:2008/06/21(土) 12:06:24 ID:0mr4Kmey
なんか、一週間前できた瘡蓋が昨日Mステ見てる時外れたんだけど……
やっぱり色抜けてた……うわ。最近出てなかったのに
959名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/21(土) 23:03:53 ID:ugHIm22r
前にコルチゾルの事カキコした者ですが
私の白斑は血管に沿って広がってるんですよ
ストレス感じると広がるし・・・
ストレスを受けると副腎からコルチゾルってホルモンが出るそうです
それでストレスから体を守るとか何とか!!??

透析やったら治るかな?

(~_~;)とチョット思った!
960名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/22(日) 10:18:49 ID:y2sNQHGi
ナローバンドUVBを個人輸入で買って自宅で治療することにした
9Wの物を5万円以下で買えれば安い方かね?

961名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/22(日) 18:09:21 ID:8mnmQ/+6
最近ナローバンド始めましたが、照射が一分です。
みなさんは何分くらいですか?
大学病院に一か月くらい入院して集中治療進められました。
962名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/22(日) 19:20:01 ID:Ey8sPT+6
>>961
モルモットだな!!
963名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/23(月) 18:46:18 ID:ZLw6OcI8
両腕に白斑出まくりの人って夏どうしてるの?
ファンデーション塗って半袖着る???
白斑モロ出しで半袖着る?????

セルタン塗るの嫌になってきた・・・・

ファンデーションは袖に付いて汚いし・・・・
964名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/23(月) 19:48:04 ID:BtzrOYgc
>>963
半袖着ない。

全身に白班あるから、真夏でも学校では長袖だった。
もちろん体育も上下ジャージ。
暑くて死にそうだけど、やっぱり人に見られたくないんだ。

ファンデがあるって知ったのもつい最近。
昔病院いったら『治らないよ』って言われただけだったから諦めてた。

顔の白班だけでいいから治したいよ…

若干チラ裏スマソ。
965名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/23(月) 20:28:21 ID:t3S7SEGY
皆さんが働かないことによる不都合は家族にかける経済的負担、自らのキャリアの崩壊。
冷静に考えてね。
救世主
966名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/23(月) 22:29:26 ID:ZLw6OcI8
>>964
やっぱり半袖着ない方向かな〜!?
梅雨までなら良いけど、梅雨が明けてセミが鳴き出すとね〜・・・
最近アートメイク考えるようになった
デコ・鼻の下・アゴ・両頬・両手(指先からヒジまで)
20から30万くらいするのかな
967名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/26(木) 14:02:47 ID:PwF/Lnkd
はじめまして
社会人になりたての20歳で発病して、現在27歳です
去年までSEやってましたが、派遣先が変わる度に視線が気になったり
コミュニケーション全然出来なくなって1年前に精神的に限界来て辞めてしまいました

それ以来実家で引き篭もってましたが、いい病院が見つかったんで真面目に通いだしました
家は結構貧しいんで、そろそろ自分も働かずにいるのは難しそうです
しかし、どうしても他人の目に触れるのが嫌で、職種を選ぶ段階で投げ出してしまいます
気にしないっていうのは無理なんですが、それでもできる仕事ってあるんでしょうか

なんかもう、事あるごとに自殺という選択肢ばかり見えてしまいます
968名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/26(木) 23:18:32 ID:a2UOhto8
顔に白斑あって早二十年の私に謝れw
世間の目気にしすぎ。人は思うほど他人の顔なんか気にしてないっての
969名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/27(金) 03:52:49 ID:QDK7uzzj
SEは四六時中PCに向かってるイメージ
SEって人とコミュニケーション頻繁にあるのか
営業の仕事とか接客とかもっと大変だと思うけど
人とかかわらない仕事なんてあるのか
自分で言うのもなんだが俺は正義感が強い。だから曲がった事が嫌い、
それで社会性が無く、ひねくれ者で人に媚を売る事が出来ないくてマイナス思考
日陰の人生だ。これだけの要素を持ってたら一般的に考えると日向に出る方が難しいだろう
今の現状なんて情けなくて親に報告も出来ない、でもとりあえず生きてるよ。
970967:2008/06/27(金) 03:56:57 ID:zj+tEDv1
>>968
誰に相談しても、気にするなしか言われないんです
それが無理だから相談してるのに理解してもらえません

元々は大して気にしてなかった筈なのに、発病して以来確実に人付き合いが
上手く行かなくなってるんで表面上気にしないように努めても無理なんだと思います

なので、余り人の目に触れず、多人数と関わりを持たずにできる仕事が知りたいのです
発病箇所の内、普段露出する部分は顔と手の甲です
971967:2008/06/27(金) 04:10:02 ID:zj+tEDv1
>>969
SEも最初はPCに向かってプログラム打ってるだけで良かったのですが
設計とかを任されるようになると社外の色々な人と仕様について話し合ったりと
頻繁にコミュニケーションを求められます
もちろん、営業職に比べれば微々たる物ですが

人と関わるとしても、関わる人が余り増えなければ問題ないんです
毎日顔合わせてれば相手も自分も慣れると思います
事実、前の会社でも同僚や上司とは割とうまくやっていました
972名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/27(金) 04:53:59 ID:QDK7uzzj
じゃぁ仕事を任されないよう適当に仕事をすればいいよ
自殺したいと考えてるなら社員にこだわらず派遣でもいいだろ
顔ならパーフェクトカバーで隠す。
自宅から出勤なら治療費やその他出費もそんなに痛くないだろ。
顔は手足より治りやすいと言われてる。ネットで調べるとよく報告されてる。
もっと自分で調べろ。
想像通りたいした問題じゃなかったからこの相談は終わりにするわ。
973名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/27(金) 07:51:26 ID:zj+tEDv1
ずいぶんですね
もういいです
974名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/27(金) 08:46:45 ID:e7MYlMlj
自殺を選ぶと白斑ばかりか体中他人に調べられる。写真も撮られる。
自分は草葉の影からそんな状況は見たくない。

生きるという選択肢しかなかった場合
なるべく快適に生きるには、開き直る。それしかない。

方法は自分で考える。
自ら開眼しないと納得しないから。
975名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/27(金) 09:54:21 ID:q/nGkjEk
実際、他人は気にしてないからなぁ
俺も顔に白斑出てるけど他人に話したら
”だから?何?それで?”程度の反応で
病院に行くのすら面倒になったよ
完全に今はほったらかしになってきた
976名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/27(金) 13:20:48 ID:Pk9N4hVv

白斑と共に闘っているプロボクサーがいたよ

現在42勝(37KO)4敗1分で世界ランキング17位のメキシカンミドルウェイト
マルコ・アントニオ・ルビオ選手(28歳)だ
今月もメインイベンターとしてKO勝利を達成!もうじき世界戦も決まるからみんな応援してね

戦績
http://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=116364&cat=boxer

今月のTV番組からのキャプチャー
http://thumb.vipper.org/vfile/vip854192.jpg
http://thumb.vipper.org/vfile/vip854196.jpg
http://thumb.vipper.org/vfile/vip854199.jpg
977名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/27(金) 21:52:09 ID:OWeHep8B
現在高校二年の男子です。
症状は右の目蓋から額にかけて出ています。
発症してから10年近く経ちいろいろな治療をしてきましたが全く変化無しです。(ダドレスは二か月前ほどから始めましたが、あまり変色しないような…)
ですので、来年の大学受験が終わった後ぐらいに皮膚移植をしようと考えています。
皮膚移植した方いらっしゃいましたら、ご意見をいただけないでしょうか?よろしくお願いします<(_ _)>
978あかね:2008/06/28(土) 21:48:11 ID:8YMRrZ6s
確かマイケル何とかさんも白斑なんだよね
979名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/28(土) 21:52:48 ID:eblCoSPN
救世主
980名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/29(日) 18:23:17 ID:g4uniN7A
あかねwww

>>977
俺と似た境遇だな
皮膚移植は術後何年かしないと完全に治らないんじゃなかったか
981名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/29(日) 22:10:46 ID:cr23OIqQ
982名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/29(日) 23:43:50 ID:4Qi/ndKw
服で見えない部分にたくさん出て、かれこれ20年。
思春期の時がほんと一番つらくて、親を何度も恨んだけど
誠実な人か、そうで無いかの目安になりました。
卑屈にならず、刺青いれた姐さんになった気持でしょうか。
今は、幸せな2人の子持ちです。

983名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/30(月) 06:11:28 ID:1i6AyUjF
おっは!
頑張って働きましょうo(^-^)o
984名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/30(月) 18:57:34 ID:hvxLdkhg
今日皮膚科行ってきた
白斑っていわれかなりショック
985名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/30(月) 19:44:39 ID:1i6AyUjF
健全な魂は健全な生活から生まれる。
平日はちゃんと働き土日はしっかり休みそして遊びや自己啓発をする。
これが普通じゃないか?
986あかね:2008/06/30(月) 20:00:32 ID:1FrretJq
今日中学校の一年生に白い斑点キモイとか言われた。
黙れ我髪の毛ひっこぬくぞって脅したら逃げて行ったけど。
たしかこの病気って子どもがなるのは珍しいらしいよね。
987名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/30(月) 22:08:19 ID:Z6QUfVNH
首とちんこにある俺もう悲しすぎる
988名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/01(火) 08:32:37 ID:sf4Uoa6R
>986
そうでもない。
幼稚園の時に発症した。
989あかね:2008/07/01(火) 18:46:40 ID:LD1EPlH3
>988
だよね〜…。私も4歳の時に発症したよ。
紫外線治療、一回3000円ぐらいするらしいね。昨日お母さんに教えてもらった。
990名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/01(火) 19:37:08 ID:TEH7d0P3
家族に負担をかけずにせめて治療費と食事代くらいは働いて稼ぎなさい。
991あかね
中学生だからまだ働けない……><
つっても、今は治療してないけどねー;