ステロイドでコントロールできると思ってるサルたち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
何十年も同じ薬を渡されて疑問を抱くことなく
まるで、低脳がカルト教祖に言われるままに有り金貢ぐがごとく
自己判断能力もなく

他科の医師に標準治療の欠点を指摘されても改善することなく
自己保身の塊のようなボス猿
言われるがままの子分猿
2名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 19:14:27 ID:hstANydP
携帯からニンマリ2ゲト
3名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 19:20:15 ID:KI4mgAD4
つ、つ、釣れますか?
4名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 19:22:48 ID:C4VeH/Io
釣れなくて大変だね
5名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 19:33:58 ID:GEMP6zO/
キー
6名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 19:34:35 ID:MK8RqVTQ
外科医の方が皮膚には詳しい。
7名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 19:56:14 ID:VmQYi4/1
おまいら釣られるな。
8名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 20:18:51 ID:E58gy6bM
マジレスするが俺は20代前半の頃はステでコントロール出来ていて、その頃は同じ会社でアトピーで真っ赤でガサガサの顔の人とか見るとステで俺みたいに上手くコントロールすればいいのにと思ってたが、30代になってからはやはりステでコントロールはできなくなった。やはり限界があるのだよ
9名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 20:47:50 ID:qzJr693L
ステがダメならプロでいいじゃない。
10名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 21:16:31 ID:eXHMDi8F
若いうちはステで十分コントロールできる。
年取ったらシラネ
11名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 22:09:20 ID:EY0QqVaz
サルヂエ
12名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 22:19:32 ID:8aI1hYff

298 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2005/11/15(火) 14:26:45 ID:FR9lmqM/

ステロイド無効派のヒキコモリ人もボランティアぐらいはしたほうがいい
今、ニートとか問題視されてるじゃん

157 名前:名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2005/08/22(月) 10:30:21 ID:Cmn1vdRx

はいはい、その通り、ステロイド無効派ですよ。正真正銘、自分は重度のアトピー。
歯を食いしばって耐えて、耐えて、頑張って、今では呼吸するのも苦痛なほど鬱になってる。
この先も生きていたいとは思わない、全然。
でも、死ぬ、つまり自殺やらかすのは悔しい。 少しだけ生存への執着あります。
クスリ使って、ちゃんと社会に参加しろって?キモイ外見どうにかしろって?
普通程度のアトピーの人は一般治療でうまくいってるのだろうけど、
一般論が通用しない特異体質のあぶれた異常人間に対し、そういう事言っても、
イヤミにしか聞こえないって。とにかく、ダメなもんはダメなんです。

83 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2006/09/15(金) 17:28:14 ID:ufD5lopR

おい、ステロイド無効派! 犯罪だけはやらかすなよ!!
13名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 22:21:18 ID:dOj2RyZu
できる人もいるし、そうでない人もいると思うよ

ステ使いつつ緩やかに止めていって快復した人もいれば
脱ステやステ一切拒否で、ずっと@pの人が山ほど存在するのを
まるで無視してこういう議論をするのはいただけない。

漫然と薬塗りたくってそのうち治るなんて、
もはや誰も思ってないっつうの。

そんなわけで終了。
14名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 22:24:40 ID:EY0QqVaz
はい、サルヂエ乙
15名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/24(日) 23:57:34 ID:LxNfEVrF
>>13
現実は40代スレだわな。
16名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 00:09:50 ID:XE+v1nHI
無効派ガンガレ
17名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 00:14:53 ID:U5fVzzPu
俺もそろそろ解れよと思う、
「ステロイド無効派」と「有効派」とかわけたがってるけど、

無効派っていう理論自体、薬の作用を見たらありえないんだけどな(w

ただ、危険を感じてやめたってだけ。
どう考えてもステの依存中は病的な顔になるだろ。
副作用だらけ。
18名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 00:32:03 ID:EqgGF/FI
反ステロイド派でいいんじゃね?
19名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 00:50:58 ID:4IatZTqj
>>17に同意するよ。

>>16みたいな場kaは@p患者じゃねえだろ。
20名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 01:12:46 ID:mtzMRUSC
かゆくて夜も眠れないとか、顔の症状があまりにも酷いとかだと、
もうステロイド使うしかない。そのまま放置しておいたら、日常
生活に支障が出る。
ステロイドでアトピーを完治させることはできないが、
コントロールすることはできる。

とりあえずは、一気に症状を抑えてしまって、リバウンド
が出たとき、またステロイドで処理すればいい。

リバウンドを怖がって、ステロイドを避けてばかりいたら、
学業や仕事に支障が出て、社会からドロップアウトすることになる。
21名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 06:36:12 ID:cYE/kw2L
コントロール可能でしょ
依存するから副作用がでる
酷い時にマイルドクラス一週間塗る程度だったら全く平気
私はこれで治ったよ
睡眠ちゃんととれてれば、自然治癒で肌が再生するから
ステ+自然治癒で、ステがきれたときも、ぶりかえさずに
普通の肌に戻ってる
ステは抑えるだけだけど、抑えてる間に自然治癒で治して行く経過が大事
勘違いしてる人多い
22名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 06:54:48 ID:wOLQk88H
>>20 >>21
不勉強な皮膚科医でつか?
23名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 07:24:29 ID:iT7acqwm
まったくだ、21なんてそれはあんたの場合だろがよ。あんたと同じようにやったとしても上手くいかない人もいんだよ。自分の物差しだけで計んな
24名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 07:37:31 ID:U5fVzzPu
そういうコントロールならできるのかもしれないけど、
そんなペースじゃなく普通に強ランク以上のステを処方するよな、簡単に。

ところで俺は17から脱ステはじめて、もうすぐ23だ、
もちろんまだ完治は遠いかも、

もう諦めてステ塗ろうかと思ったが30後半辺りで既存のステですら効かなくなりそうだよな、
もちろん塗ってるだけで副作用が出て、健康とは言いがたい暮らしになるだろう、
知識がある程度入ったぶん、塗ることの罪悪感は大きいだろうし、

マジでどうしようかな‥
25名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 08:21:55 ID:C1IzHMyM
>>24
6年経ってもダメならいい加減に諦めろよ。
今はプロだってあるんだし。
26名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 08:24:17 ID:U5fVzzPu
>>25
でも確実によくなってる実感はあるからこのまま完治(に近くなる)まで待つか悩んでる。
27名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 09:22:33 ID:cYE/kw2L
脱ステしても元のアトピーは治るわけじゃないからね
根本治療がない限りアトピーと上手くつきあっていくしかない
その工程で依存しないステ使いもあり
28名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 10:37:53 ID:xvw65O6b
>>27
ところが脱ステと治療で元のあとぴまで治りそうなんだよね
自分が治療方法知らないだけなんじゃない?
アト板隅々読んで、いろんな治療試したら、ようやく治ってきた
みんなも諦めずに全部試してみたら?
29名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 10:42:10 ID:UzjiCUa9
>>28
へえーアトピーが治る治療法があるのなら
是非聞かせてもらいたいものだね
ノーベル賞もんじゃんw
30名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 11:07:09 ID:DkIMhsLV
いいじゃん
ステ塗りたいやつはどんどん塗れば
たっぷり塗れよw
31名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 11:08:32 ID:qp1BMHdV
親戚が脱ステ脱ステって言って40過ぎまでズタボロ肌、職なし恋愛経験なしでどうにもならなくなって自殺したよ

脱ステ信仰もあそこまでいくと哀れだな
32名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 11:11:12 ID:U5fVzzPu
>>31
死ぬ前にステロイド塗ることを選ばなかったことが不自然なんだが‥

やっぱ皮膚科医?
33名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 11:18:19 ID:UzjiCUa9
早くアトピーの根本治療とやらを>>28に証明して
欲しいのだが
34名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 11:22:43 ID:qp1BMHdV
>>32
皮膚科医って俺?
お前掻きすぎで性格歪んでんじゃねーの?


本人曰く、1ヵ月ステ使った事があって、そのリバウンドで悪化したから二度と使わないとの事。
1ヵ月ステ使って15年リバウンドとか、まともな思考じゃない罠

あらゆる健康食品、水&浄水器、石けんシャンプーの脱ステアトピー商法に引っかかってたよ
あれはもう信仰とか宗教の領域だね
35名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 11:24:18 ID:U5fVzzPu
>>34
じゃあただのアトピーで自殺した奴だな(w
脱ステで自殺したって‥
36名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 11:25:59 ID:U5fVzzPu
>>34
ついでになんでお前はここ見てるの?
37名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 11:30:17 ID:UzjiCUa9
>>28が根本治療を教えてくれれば
この板の人たち全員救われるのにねw
38通りすがり:2006/09/25(月) 11:33:13 ID:M2FzMFe0
とりあえず皮膚科は行っても意味ないですよ
39名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 11:33:27 ID:qp1BMHdV
>>35
脱ステが自殺の直接的な原因だなんて言ってないってw

盲目的にステ拒否し続けて、生きてる事の楽しさを味わう事なく死んでったのが哀れってだけだよ
40名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 11:34:19 ID:U5fVzzPu
>>37
アトピーってただのアレルギーだから
普通にアレルゲンから遠ざかれば物理的に症状は出ないんだよ、

ステロイド依存症の皮膚炎は症状はアトピーと言い切れなくも無いが、
アレルゲンなんてないだろうね。

ステロイド依存症だと、簡単にパッチテストでアレルゲンを調べられるのに、
そのアレルゲンすら見つからない、もしくは遠ざけても関係ないって常態になってるはず。
炎症のトリガーが全然違うからね。

41名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 11:35:48 ID:qp1BMHdV
>>36
俺も小児アトピー→成人アトピー

今は薬使わなくても膝裏にちょびっと出てるだけって程度に落ち着いてるけど
42名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 11:36:41 ID:U5fVzzPu
>>39
知らんがな(w
日光で発祥するアレルギーもあるんだから、生活上、絶対に接触を避けることができないものがアレルギーだったのかもな。

にしてもステロイド使ってなくて40過ぎてもアトピーってのは異常、ステロイド以前の問題で、
それを武器にステロイド肯定するのはどうかと(w
43名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 11:38:05 ID:U5fVzzPu
>>41
ステロイドの使用暦はどれくらい?

ちょっと調べたらアトピー以上に深刻な副作用が出ることがわかるはずだが。
44名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 11:45:51 ID:qp1BMHdV
>>43
1年弱かな
ステ使わなくなって2年ちょっと

ちょっと調べれば、ステ使用による副作用なのか、ステの過剰使用による副作用なのかくらいわかるはずだけど


一連のステ批判の根本は、「薬の副作用を考慮せず、長期のステ投与、過剰な強さのステ投与」を行った医者の、謂わば「ステ依存医師による人災」に対する批判でしょ
45名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 12:02:50 ID:U5fVzzPu
>>44
1年ならステロイドやめて数ヶ月で治るんじゃね?
46名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 13:10:37 ID:56JWAdcA
ID:qp1BMHdV=救世主
47名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 15:33:40 ID:WFAjsVLN
>>45
そのうちでるんじゃない?
息子もステ数回塗っただけなのに、6年後リバでた。
軽かったけど、1ヶ月かかったし。
48名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 15:48:50 ID:djCHwPDB
そりゃリバウンドじゃねー
49名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 15:50:28 ID:mc9vBcjF
リバを悪化と言う馬鹿な医者


ただの悪化を何でもリバにしたがる馬鹿な患者
50名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 16:07:35 ID:HFHJIiI4
○年後に出た!とか言ってるひと多いね…
51名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 16:17:47 ID:z1npbYXq
○年後に出たって人はリバじゃないと思うけどな…。
52名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 16:59:05 ID:UyWsElWT
どっちでもええがな。
リバしてもっと強いステ使う?使わねえだろ。
脱ステ○年後の悪化でステ使う?使わねえだろ。
53名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 19:09:50 ID:qp1BMHdV
>>49
それそれ


リバを悪化と言うステ盲信医者

右往左往する患者

悪化をステのリバと言うアトピー業者


本来、気の流れや脈診を専門とする漢方医でないと見抜けない「好転反応」を、馬鹿医者やアトピービジネス業者が好き放題使ってる現状が全てを物語ってるよ
54名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 19:17:56 ID:qp1BMHdV
そもそも「リバウンド」って表現もおかしい

勘違いする人多くなる
55名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 21:07:00 ID:hxbxdzjf
>>37
あとぴは他力本願では治りませんから それだけです
56名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 21:57:48 ID:UzjiCUa9
一年後にリバウンドとかありえないから
大抵3ヶ月くらいででてくると思うよ
57名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 22:13:03 ID:7gG/J9e0

215 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2006/02/08(水) 22:04:41 ID:g5lkjmJU

ステロイド拒否症たちが嫌いな日ベスト3!
1位 クリスマスイブ 2位 バレンタインデー 3位 節分の日

216 名前: 勝利者[winner] 投稿日: 2006/02/08(水) 22:08:50 ID:T2L6bgfO

節分はなんで嫌いなの?

217 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 2006/02/08(水) 22:34:40 ID:g5lkjmJU

赤鬼と間違われて、みんなから豆を投げつけられるから
58名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 22:42:02 ID:iT7acqwm
ここのスレはプロもあるじゃんとか簡単にほざくマヌケが居るな。プロトピックなんてランクもねーじゃんかよ。そんなのステよりコントロール難しいに決まってんだろがボケェ。俺なんか速攻効かなくなるところまで行ったつーの
59名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/25(月) 22:57:32 ID:fCJCgveW
ステロイド有効派と無効派(大体こんな構図書いてて恥ずかしいわ)なんて紙一重だと思うけどな
60名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/26(火) 02:01:40 ID:iTxvOp3X
>>55
吸引と岩盤浴やってます?
61名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/26(火) 13:23:50 ID:hiGFjCHS
皮膚科の先生に相談したほうがいいよ。ステロイドは
石橋は叩いて渡るくらい慎重に使用したほうが安心。
62名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/26(火) 21:27:42 ID:o1pbBEDj
ステロイドは痒み止めじゃないよ
痒みと戦っているなら痒み止めを使う事

ステロイドは思い切り掻いてしまって
どうしようも無いって時に使えば良い
63名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 09:17:26 ID:/QibWmPD
痒みだけならいいんですけどねぇ。。。
炎症でも皮膚は破壊されていくわけで
64名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/27(水) 23:42:57 ID:oinKMeCp
重複

ステロイドは果たして良薬、それとも・・パート7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1156399399/

議論する気がなくて>>44のような一般論が言いたいだけなら
症状を挙げて患者全体を中傷するべきじゃない。



65名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 20:50:04 ID:J62mORjD
ステジャンキーの末路を大学病院で見た。あれはゾンビなんてものじゃねえ。
ゴミだ。生ゴミだ。
66名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 21:07:01 ID:C2H1tPtT
65
そうならないように早めにステ止めました。効かなくなってきてたからなぁ。 恐ろしや…。
67名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/28(木) 21:11:54 ID:J62mORjD
良かったな。サルは生ゴミになる。
68名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/30(土) 02:00:23 ID:eLgvX0HY
>>64
>症状を挙げて患者全体を中傷
ってドコの事?
>>44は至極真っ当な事しか言ってない気がするんだけど…
69名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/04(水) 19:54:24 ID:xz8nAEog
おそろしい、おそろしい
70名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/10(火) 20:06:25 ID:rfQy4FM7
こういう人たちが根本治療のうんとか療法に嵌るんだろうな。
で、インチキ療法の教祖様に沢山みつぐと。

おそろしや。
71名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/17(火) 18:03:14 ID:C/Cqn4yk

どの科でも名医、神の手と呼ばれる医者は医局に属さない。

72名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/19(木) 21:57:48 ID:ZIdDsFEm
73名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/20(金) 04:42:59 ID:T0bfjU5s
サルで〜す(^^)
74名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/20(金) 10:52:05 ID:7l5rNzuS
サル>>>>ゾンビ
75名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/20(金) 15:55:35 ID:GzZHysEe
1、額にドリルで穴を開ける
2、脳みそが見えたら、穴に蓋をしておく
3、ステロイドを清潔な脱脂綿によく吸わせる
4、額の穴にステロイドを吸わせた脱脂綿を詰める


とろけるような快感が味わえるよ
おためしあれ
76名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/20(金) 16:22:57 ID:T0bfjU5s
>>75こんなの一人でパソコンの前で考えて打ってるのかな?
77名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/20(金) 20:40:24 ID:yM2DqNxk
それをステロイド脳と言うのさ。
78名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/20(金) 20:58:38 ID:yM2DqNxk
サル知恵とも言う
79名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/20(金) 21:58:00 ID:dxBIHTJV
サルと呼ばないで!
80名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/20(金) 22:19:16 ID:8gcULT6v
アメリカで最新のステロイド研究の結果が発表されたぞ!
その結果ステロイドに副作用は一切認められなかったらしい。
これで安心して使えるね^^
81名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/21(土) 00:10:46 ID:yRbxKKhQ
あるにきまってる。
だいたいなんでそんなもんに金を払わなきゃならんのだ。
82ガブガブ:2006/10/21(土) 14:50:36 ID:F/AtDRXT
リバウンドのレベルも人によりけり。
いきなりゼロにして激烈なリバウンドで社会生活不能と言うのも…。
やっぱり脱ステの病院で入院して離脱でしょ。同じ苦しみを抱えている患者同士も精神的な支えになるし。
83名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/21(土) 14:57:44 ID:PJibzJIS
>>1
なんで他人のことがそんなにも気になるのかねぇ。
84名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/22(日) 00:41:25 ID:idnOR2U+
激烈なリバウンドなんてなかったよ。
ま、人によりけり
85名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/26(木) 22:06:21 ID:j0X9zwOl
サルの顔は赤い
86名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/26(木) 22:07:29 ID:j0X9zwOl
サルみたいな顔してステロイドの副作用が出ない体質だ〜って莫迦かw
87名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/27(金) 05:26:04 ID:p9ZfwcQR
いやおれはステ使ってて一番良好だった高校生時代は
顔なんか真っ白だったよ。ついでに手なんか
血管浮き出るほど気持ち悪いくらい透明で繊細な肌だった。
あれはまさにステの影響。
88名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/27(金) 07:33:41 ID:oHg8uOFy
sage
89[email protected]:2006/10/27(金) 09:23:25 ID:XxorpAX/
「弱酸性電解イオンスパ」は浴水を丸ごと弱酸性水(PH4〜5)にする装置です。アストリンゼン(保湿)効果を唄い美容・エステ業界向けに開発された製品ですが、黄色ブドウ球菌をほぼ殺菌し、傷の治癒力が高まります。是非お問い合わせ頂ければ幸いです。
90名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/28(土) 21:55:39 ID:uUpaT6Kd

91名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/13(月) 18:34:13 ID:soT7Zc5D
サルに進歩なし
92名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/19(日) 21:40:21 ID:lNQfB2GE
サルヂエ
93名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/23(木) 23:53:58 ID:I3uTSNT9
ステ悪くないお(・ω・;)(;・ω・)
94名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/25(土) 22:01:32 ID:hkRTWZmI
猿に進歩はねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/25(土) 22:06:12 ID:L5O2KUKg

どいつもこいつもコンソールのせいにしやがって!!

あの電波じゃせいぜい500キロ以内だ・・
96名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/26(日) 10:44:20 ID:j97jSwL6
リバウンドって言い出すの我慢しててちょっとひどくなったら「ほれ見ろ!」ってやつなんなの?
少し掻いてひどくなったり
3ヵ月後の季節の変わり目で若干悪化したとかを考慮せずにわめき散らすやつなんなの?
97名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/26(日) 20:41:36 ID:vpAy6K3D
サルに信頼される医者になりなさい。
9896:2006/11/27(月) 11:25:16 ID:fOBkDkUU
俺は医者じゃないぞ。
99専業主婦の独り言:2006/12/18(月) 08:30:12 ID:AgcnVuUq
>>1
100名無しさん@まいぺ〜す:2007/01/03(水) 18:35:32 ID:+a9iY2s0
サルは人にはなれない
101名無しさん@まいぺ〜す:2007/01/06(土) 20:59:49 ID:B82FxBF7
所詮
皮膚科医wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102チャトル:2007/01/15(月) 22:01:58 ID:aWjc5DNM
ちわっ!チャトルです!
さて、ステロイドを使っていてお先真っ暗の皆さんへ、
爆発までカウントダウンがはじまりましたね!
でも、心配無用ですよ。
アトピー完治の合言葉があります。
「ティンポが立つ時、マンコがオッ開らく」って、
裸で尻を突き出して大声で叫んでみましょうよ。
恥ずかしがってはいけません、大声で叫ぶのです。
なるべく大勢の人がいる前がいいですよ〜〜。
これだったら、お金がかからなくて、可能でっしゃろ!
実は、
ISさんやウルトラソウルさん、ISコピペさんage職人さんも陰で実行してますよ〜!!
どうも、チャトルでしたっ!
103名無し:2007/01/22(月) 08:14:46 ID:XsGGRzRJ
まあ、アトピー治るんならなんでもいいんだよね

この板でステいい悪いとか必死になってる奴等って、患者じゃなく業者か粘着だろ
104名無しさん@まいぺ〜す:2007/01/24(水) 12:29:20 ID:sScdjnby
マジで盛りのついたサルみたいな顔だね。
アトピー君は!
105 ◆MARIJR56ms :2007/01/25(木) 01:52:30 ID:6VWIQLA0
重複のため停止させていただきますので、こちらに移動なさってください。


ステロイドは果たして良薬、それとも・・パート7
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1156399399/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ