【茨城】つちうら東口クリニック【漢方】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
西洋医学、東洋医学を使った治療。漢方薬などを使った体質改善。をするみたい。

知ってる人情報求む。
2名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/24(月) 03:14:14 ID:Y3TM+s+B
2ゲット
3名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/24(月) 10:33:09 ID:jV9Z/+gv
これはたいへんだ 欽ちゃん解散だって
4名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/24(月) 23:22:12 ID:USi/RreP
>3

www

漢方って良いのか気になる
5名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 17:36:51 ID:D9uOiPaN
藪茨城】つちうら東口クリニック【藪漢方

これはたいへんだ 解散だって

6名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/25(火) 20:40:11 ID:Rca6/PNL
うちは子供が各種アレルギー・アトピー持ちで通ってるよ。
でもいつもかなり混んでるね!
子供の1歳検診とかで「アレルギー持ちで東口クリニックに通っている」って言うと
保健婦さんはだいたい「あの先生なら大丈夫ね」って言う。
だから全体的に評判はいいのかと思う。

子供のアレルギー・アトピーで何件か病院(皮膚科orアレ科)行ったけど、
ここが一番よさそうだった。
ステマンセーじゃないし、漢方なら乳幼児にも負担が少なそうだし。
あと、併せて小児鍼も通ってるから最近はかなり症状改善されたよ。
7名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 00:12:02 ID:bhPpA8TJ
>6さん

貴重な情報ありがとうございます(・∀・)ノシ

評判いいんですね。

掲示板は見た事あって、いろんな人に親身になって相談にのっていたのは見た事ありました。

治療法も大切だと思うけど、人として接してくれる先生が1番いいですよね。

小児鍼って事は鍼灸もあるんですか、知りませんでした。


近々行ってみたいと思います。

情報ありがとうございました(=゚ω゚)ノ
8名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/26(水) 01:41:47 ID:/7Hn5tUJ
いや、東口クリニックで鍼もやってるってわけじゃないよ。

大町にある鍼灸院に通っています。
毎週通い続けて2ヶ月くらいたつけど、
今はもう息子がアトピーだなんて見て分からないくらい。

漢方と小児鍼の併せ技でアトピー・アレルギー克服です。
まだ食べられないものいっぱいあるけど随分ましになったよ。


東口クリニックは治療方針など自分に合っていたけど、
かなり混んでるから忙しそうなときはあんまり話せない感あるね。
でも、いい先生ではあります。
9名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/28(金) 17:31:19 ID:vfnPXPI8
返事遅くなりました。 (´・ω・`)

鍼は別の病院だったんですね。

噂どうり東口クリニックは混んでるんですね(^-^;

自動予約みたいなのがあると聞いた事があるんですけど、予約した事ありますか?
10名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/28(金) 17:57:03 ID:nzQYdBhW
混雑してて機能しないんだな
11名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/28(金) 18:21:18 ID:vfnPXPI8
>10さん

自動予約は機能してないんですか

そんなに混んでるのかぁ
(´・ω・`)

来週あたり行こうかと思ったんですけど、電話してから行ってみます。

情報ありがとうございました(。・ω・)v
12名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/28(金) 21:21:58 ID:ZHjOz+6Z
平日が比較的すいてるよ。
土曜、月曜、木曜午前は混んでるみたい。
あと、平日も夕方からは混むみたいなので
平日の日中がいいとおも。

うちは今は薬のみの通院なので(時々診察もしてもらう)
ひと月分とかまとめて漢方もらってます。
13名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/28(金) 23:21:31 ID:vfnPXPI8
>12さん


平日の昼間がいいんですかぁ

(=゚ω゚)ノ
ありがたい情報助かります。


薬をまとめて処方してもらえるのも良いですね。



でもどんな先生なのか、病院なのか緊張します。

来週は遠いけど頑張って行ってみたいと思います。

情報ありがとうございました(・∀・)
14名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/30(日) 06:41:26 ID:BKXm2KxP
その病院って茨城のどの辺にあるの?
15名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/01(火) 01:19:05 ID:Mk1588Jz
age
16名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/04(金) 23:52:48 ID:25ohyTNx
さ来週行けたら



 /\
 |逝|⌒彡
 | ッ|冫、)
 |テ |` /
 | キ| /
 |マ |/
/| ス|\
~ ̄ω ̄~
 ωω
17名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/08(火) 21:22:01 ID:6WHBAYvL
期待あげ
18名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/12(土) 12:18:48 ID:VDgmtiOK
せめて茨城県の皮膚科スレとかにしとけばまだ救いがあるようなものの、
個人の病院名のスレなど、よほどの需要が無い限りたてるなよ


重複です。こっちに移動してください
■ ○○皮膚科ってどうですか? 総合スレ ■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/993387039/
19名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/13(日) 09:13:28 ID:tfkb/4oZ
まあ確かに、病院めいそのままってのもあれだけど、
皮膚科じゃないんだよね。
20名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/14(月) 23:54:13 ID:LVxzQUw1
皮膚科じゃないから単独スレなんじゃね

それぐらいスルーできねーよーじゃアトピー治んねーなwww
21名無しさん@まいぺ〜す
さ来週行くっていてった人どうしたかな