プロトピック3

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/21(木) 13:45:41 ID:x/HEDVX4
>946
問題あるちゅうねん。
自分が同じ立場なったら塗らんやろ?
948名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/21(木) 20:16:20 ID:PT4j8XEM
プロには副作用なしって処方されたorz
949名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/21(木) 20:37:50 ID:2k2enJV8

医学的に証明された副作用は無いみたいだよ。
950名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/22(金) 10:19:43 ID:Si1rSdgQ
ロコイドは唇の荒れがヒドイ時には塗っていいと言われたけど、
プロは粘膜には絶対塗らない方がいいと思う。

自分も医師から、プロの説明はなかったよ。
処方箋薬局で薬剤師さんが詳しい説明をしてくれた。
951RON ◆FBCQ/jwzCk :2007/06/22(金) 10:30:56 ID:CZqPg88S
プロトピック軟膏(0.1%):副作用(医学的に確認されているもの)

副作用等発現状況の概要

成人1,230例中,副作用は818例(66.5%)に1,231件,臨床検査値の異常変動は
6例に6件認められた.主な副作用は皮膚刺激感789例(64.1%),皮膚感染症
132例(10.7%)であった.(承認時:1999年6月)

なお,タクロリムス経口剤・注射剤を投与された移植患者において副作用として
腎障害,高血糖,高カリウム血症,胸痛,振戦,感染症等が認められている.


その他の副作用

皮膚刺激感 5%以上  熱感(灼熱感,ほてり感等:38.0%),
疼痛(ヒリヒリ感,しみる等:26.3%),そう痒感(9.1%)

皮膚感染症 5%以上  細菌性感染症(毛嚢炎,伝染性膿痂疹等:9.5%),
ウイルス性感染症(単純疱疹,カポジ水痘様発疹症等:5.2%)

皮膚感染症 0.1〜5%未満  真菌性感染症(白癬等)

その他の皮膚症状 0.1〜5%未満  ざ瘡,ざ瘡様皮疹,丘疹,皮膚乾燥,接触性皮膚炎,紅斑

その他の皮膚症状 頻度不明  酒さ様皮膚炎

皮膚以外の症状 0.1〜5%未満
皮膚以外の感染症(上気道炎,リンパ節炎等)注4),頭痛,頭重感
952RON ◆FBCQ/jwzCk :2007/06/22(金) 10:42:52 ID:CZqPg88S
副作用の中に「酒さ様皮膚炎」ってことはね、
症状的にステロイドと同じような副作用が出ることがある、ってことですよ。
953名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/22(金) 22:08:11 ID:Khx30o+A
「副作用なし」
これが皮膚科医の模範解答。
それが今の日本。
954名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/23(土) 01:29:45 ID:BZiQppbf
最近小児用プロトピックをさらにワセリンで薄めて1週間ぐらい頬に塗ってたら
酒さ様皮膚炎ぽい症状が出始めた・・・
頬が病院にもいけないぐらいやばい状況になってる。
955RON ◆FBCQ/jwzCk :2007/06/23(土) 13:10:12 ID:vk4RBC62
>>953
そう。それが根本的な問題だと思います。

一番重要なのは、薬の触れ込みに何と書いてあったかではなくて、
いま現に、目の前にいる患者に副作用と思しき症状が出ているかどうか、なのです。
医学は宗教じゃないから。
956名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/23(土) 15:53:07 ID:R94YnShY
間隔の空け時がわからりませんorz


顔真っ赤→1日目塗る→2日目塗る→3日目かなり綺麗になったけど一応塗る
  ↑                                  ↓
5日目 見た目普通の肌じゃね?w塗るのやめる←4日目 念には念をと思い塗る


だいたいこのループです・・・

普通の肌を維持しつつ当分の間は塗り続けた方が
いいんですか?
957名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/24(日) 00:36:21 ID:of6zjIHz
この薬が利かなくなったものの意見としては、
一日でも長く塗らない期間を置いて欲しいと思います。

あなたもいつ利かなくなるか分かりませんしね。
958名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/25(月) 19:27:49 ID:l4KBrPP8
>>956
5日目にワセリンをたっぷり塗ってみてごらん。
次の炎症までが長引くよ。
959名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/25(月) 20:55:26 ID:hdR0vcU2
プロを使うと脂の分泌が良くなるせいで、ニキビが出やすいよね。
高校生の時(アトピーではない時期)にニキビに悩まされ、
メナードの「薬用ビューネ」を使ってた。
で、ここ最近、プロトのせいでのニキビ防止の為、ビューネを購入。
使い始めてかれこれ1ヶ月ですが、ニキビ、でなくなった。

合う人、合わない人あるとは思うけど、プロトでアトピー炎症が無くなってて、
ニキビのみ悩んでいるだけなら使ってみる価値ありです。
アトピーが出たら、私はビューネを使ってから、プロトを薄く塗ってます。
最近はプロトにワセリンを混ぜて、小児用プロト濃度にして使ってます。
薄めたプロト使用頻度は3週間に2日の割合です。


960名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/25(月) 21:50:08 ID:hoHcol4R
私は腕 手の甲 首から背中の上の部分 足は膝から下にアトピ-があります。乾燥しやすいです。医師と よく相談して薬選んだ方がいいですか?市販のでも効き目の いい物はありますか?
961名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/25(月) 22:27:23 ID:ZbHDgHUE
>>958
今度ワセリン試してみます。
ありがとでした
962名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/26(火) 00:55:42 ID:vio1F/pG
ジンジンジンジンジンジン効いてる感じ
963名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/26(火) 03:20:25 ID:bV9zyuLq
元は首だけ酷いアトピーで開業医にプロトピックもらい1年ほど、痒赤い→プロト→おさまる→また痒赤い
を繰り返してました。昨年12月で脱プロしたら・・・もう大変なことに。季節的な事も
あったかもしれないが(乾燥・花粉)、1月からどんどん痒み・赤みが増し、首だけだった
アトピーも全身に広がりました。顔も輪郭から徐々に侵食されていくように赤くなり5月には
顔全面、真っ赤(酷い時は紫雲膏みたいな色)・パンパンになり、リンパもあちこち晴れ上がりました。
こりゃ仕事にならんと思い総合病院行って、結局ステで抑えてます。(顔リドメックス 体マイザー)
顔のほんの少し赤みがのこる程度に落ち着いたとき先生が「じゃあプロトッピックに変えてみようか」
って言われましたが、頑なに拒否して今は顔にキンダベートです。

プロトって始めはすごく効いて開業医から「副作用はない」なんて言われて神みたいな薬だなって
思ってましたけど、ホント医者不信にもなりますよ。

964名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/26(火) 08:03:13 ID:sD3tGlkN
>>963
つか自分の判断で勝手に脱プロして悪化したんじゃん。

それにステは副作用無いとでも思ってるのか?
965名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/26(火) 12:15:44 ID:dvj5Aisg
脱ステやら脱プロする人等って、そもそも完治もしてないのに、
どういう状態になろうとしてるんだろうね、すごく疑問。
966名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/26(火) 13:25:06 ID:7uYo7GcQ
>>965
あまりの無知さに泣いた。
967名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/26(火) 16:22:44 ID:bV9zyuLq
>つか自分の判断で勝手に脱プロして悪化したんじゃん。
だんだんプロトが効かなくなってきたのは事実。塗り続けるくらいならと辞めてみた。

>それにステは副作用無いとでも思ってるのか?
んなわけないでしょ。
968名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/26(火) 18:08:44 ID:nirHU7GG
3日開けると顔が真っ赤に腫れ上がる
2日おきに塗るようにしてます

ただ塗るとヒリヒリ感が多少あって勉強とかしてると集中力が途切れる
何にもできない
969名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/26(火) 21:30:56 ID:JZhg7bJ+
耳下腺リンパが腫れた。
970神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/26(火) 21:32:31 ID:HIrHHs6a
おまえらは甘えてるよ。アトピーだからひきこもり?笑わせるな。もう一度言うがおまえらは甘えてるよ。人生をなめてるんじゃねえ!社会をなめてるんじゃねえ!自立してみろよ!
いつまで子供でいるつもりだ!死に物狂いなら働くくらい簡単だろうが!
971名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/26(火) 21:37:41 ID:CvFHgf1g
>>969
免疫抑制するからじゃないか。
972名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/27(水) 08:12:24 ID:hHjQOk7H
>>967
プロを頑なに拒否してステを使う神経が分からん。
ステもそのうち効かなくなるし、辞めればすごいリバが来るのに。
973名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/27(水) 23:04:12 ID:EJ33X5E8
ステは、一度炎症を抑えたらもう使わなくてもある程度維持できるけど、
プロは一定の断薬期間を過ぎると炎症が絶対に来る。定期的に塗らないとどーしようもなくなるループ。
974名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/28(木) 01:49:34 ID:fHXWPRci
プロを副作用ないとか言って処方してた皮膚科どう思ってんのよ。
最初なんて依存性まで否定してたくせに
975名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/28(木) 11:34:05 ID:fHt9gefp
>973
お前の特殊な体なんて参考にならない。
976名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/28(木) 19:03:24 ID:3MFcW9Mv
>>973
ステも永遠ループだっつのw
977名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/28(木) 23:03:36 ID:xeVKmkFJ
プロを5年使って完治したオレが来ましたよ
978名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/28(木) 23:20:48 ID:d9jeu941
>>977
kwsk
治るのにどれくらいかかる?
979名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/28(木) 23:37:41 ID:L9wXOBIg
少し前に初めてプロトだされて朝夜2回で5日間ぬったら顔の炎症引いて,
それから保湿剤もなにも塗らずに2ヶ月以上きれいなんだけどこれはこのあとリバくるの?

プロトのリバってどんくらいでくるんでしょう?
大して塗ってないから大丈夫かな?

このままでないでくれてれば私も完治っていうか寛解かなぁ。
980名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/28(木) 23:59:16 ID:xeVKmkFJ
>>978
プロが発売されてすぐ使い始めて、最初の1年くらいは毎日塗ってて
2年目以降は徐々に使う頻度を伸ばしていき、5年目位にはもう塗らなくても大丈夫になった。
リバウンドは何年かたつが無し。この先何かしら副作用が出るか分からないけどね。
981名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/29(金) 07:49:20 ID:mMT2GNwX
>>979
あ、俺と似てる。俺はプロを薄く塗るだけで半年〜1年くらい持つよ。

3年出なければ完治と判断していいらしい。
982神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/29(金) 08:00:15 ID:jKzBQJ3/
おっは!ラスト一日がんばりまっしょい(^O^)
983名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/29(金) 10:03:55 ID:dnd52FuG
顔が以上にテカるのはきのせい?
984名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/29(金) 12:49:29 ID:5vIoIQ+i
プロトピックを顔に塗った後 猛烈なかゆみと 患部が赤くなる人いますか?
自分はそういう症状になるんですが
今日それを医者に言ったら
じゃあ リンデロン(ステロイドレベル3)を顔に塗るか と言われました

最低でも7日空けて 1回顔に塗る方法で月に何回使ったか書いておいて様子をみようと言われました

やはり プロトピックやステロイド以外にはいい薬はないんですね

市販の塗り薬も結局かぶれてひどくなるだけだし
プロトピックは 塗った後 猛烈なかゆみと赤みが出て辛いし...

俺にはステロイドしかないようです...
985名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/29(金) 13:18:28 ID:rrfWowdW
>>984
プロトピックは顔や首など、皮膚の敏感な部分に塗ると
30分後くらいから熱っぽいほてり感と
ほてりに伴う痒みがでるよ。
冷えぴたシートみたいな冷却剤か冷やしたタオルで耐えるっしかないかも?!
4〜5耐えれて皮膚に引っかき傷をつくらなければ
プロトピックが使える。
俺は顔はロコイドやリンデロンよりプロトピックの方が使いやすいな
986名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/29(金) 13:19:49 ID:5vIoIQ+i
プロトピック 3日に1回の頻度で塗って大丈夫ですかね?

自分は 7日〜10日位たつと 目の周り 頬 ひたい あご 鼻などがかゆくなり それから塗るもんで
猛烈なかゆみと赤みが襲うのですが
かゆみが出る前の段階(自分としては プロトピックを塗って3 4日位)で塗っちゃってもかまわないですかね?
てかその方がいいのかなぁ...
987名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/29(金) 13:20:58 ID:rrfWowdW
4〜5日のミス
988名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/29(金) 13:30:49 ID:rrfWowdW
プロ、3日に1回塗る位ならいいと思うけど
医者は?
顔の赤みとかゆみの程度で考えた方がいいよ。
予防的効果でステやプロを顔に使うのは問題だけど
皮膚の状態が悪くなりそうな寸前で使うのがいいように思う。
989名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/29(金) 13:51:14 ID:5vIoIQ+i
大体いつも プロを塗ってきれいな状態になってから 7日〜10日後にかゆみが出るから その辺りでぬるんですけど
そうすると 猛烈なかゆみと赤みに襲われます...

4 5日置きに塗るのがいいのかなぁ...
990名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/29(金) 13:54:53 ID:mMT2GNwX
炎症が酷い時に塗ると猛烈な痒みがでる。もう眠れないほどに。
耐え切れなくて掻いたり叩いたりしちゃうんだけど、
でも次の朝には驚くほどきれいになってるんだよなぁ。
一度炎症が治ると、その後は塗っても痒くならない。
991名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/29(金) 14:27:23 ID:5vIoIQ+i
やっぱ猛烈にかゆくなる人が他にもいたかぁ
地獄ですよね 顔も赤いし

そのもう3 4日前位に塗るのがベストなのかなぁ..

脱ステはできても 脱プロができない... もう6 7年はプロ使ってる..
992名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/29(金) 17:26:57 ID:rrfWowdW
脱プロは無理かもね
プロやめてイムランでも内服するか?w
993名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/29(金) 17:38:45 ID:5vIoIQ+i
イムランとは?
ステですか?
994名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/29(金) 17:44:22 ID:rrfWowdW
免疫抑制剤!
ステからプロにかえる時に飲んでた。

995名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/29(金) 18:30:16 ID:5vIoIQ+i
そんな飲み薬あるんだ
免疫抑制剤って プロトピックがまさにそうじゃないんですかね?
その飲み薬判?

それ飲んで効果ありました?
996名無しさん@まいぺ〜す
>>995
プロトピックとは免疫抑制の方法が違うと思う。
臓器移植とかの拒否反応に使う軽い免疫抑制剤で
セレスタミンやプレドニンみたいに激的な消炎作用は無かったけど、
飲んでた期間はワセリンとアズノールでいけたな
1年位飲んでて皮膚はよくなったけど痒みは結構あったよ。