歯の矯正したらアトピー治った

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/02(木) 10:32:21 ID:eebrsLrX
歯並び悪い人に
アトピーは実は多い
2名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/07(火) 00:00:54 ID:yEzx23bo
>>
このスレ伸ばそうぜ。協力するから!
他のテンプレとか関連スレあったら貼ろう。
落ちにくくなるから。
取り敢えず体験談や身近な情報があったら話してください。
3名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/08(水) 21:57:43 ID:2uc5GUJE
歯並びとアトピーが関係あるという医学的根拠は?
4名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/08(水) 22:06:25 ID:/hQieUXp
自分は逆に矯正してた時期にアトピーがひどくなった。
それだけが原因じゃないかもしれないけど、矯正したら治るということはないんじゃないかな?
5名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/08(水) 22:08:07 ID:hWMfaZxi
矯正して、歯並びもかみ合わせも良くなったけど、
アトピーはそのまんまです。
6名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/10(金) 00:01:54 ID:YetwXC/H
今、矯正中だけど、アトピ酷くなってる。
ストレスかかるし、口の周りが痒い。
矯正器具が内側から当たって、刺激になるみたい。
もう、早く、終わって欲しい。
7名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/10(金) 00:25:29 ID:82aKHl/D
アトピーだから歯並びが悪いんだと思うが
8名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/10(金) 00:29:26 ID:knXwK1oP
□■■■□ この度、このスレの8を務めさせて
■■■■■ いただく事になりました、
■■■□■ 比嘉マリアです。
■■□■■ よろしく。
■□■□■
■■□■■
■■□■■
9名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/10(金) 15:42:51 ID:7tXjBpqj
歯並びが悪い(噛み合わせが悪い)と背骨も曲がり…
だから歯は全身に影響すると歯医者は言っていますが
アトピーで整体に通っていて改善をはかっている人もいますし
やはり骨の曲がりがアトピーに良くないのでということなのでしょうね
とはいえ歯列矯正は300万くらいで年数は3年近くかかるんですよね
歯が磨きづらくてその間に虫歯になったりもあるそうで
ブリッジつけて歯の移動をはかるので頭痛が酷くて夜も眠れないとか聞くと
怖くてできません
10名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/10(金) 15:45:18 ID:7tXjBpqj
>>7
アトピーは口呼吸が原因とも言われていますね
口呼吸だと歯が前の方に寄るとききます。
ですからでしょうか?
11名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/10(金) 18:46:32 ID:+3YYS3UR
>>10
口呼吸は普段しないけど、アトピーひどいよ。
あんまり関係ないと思う。
12名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/10(金) 18:58:00 ID:7tXjBpqj
ぃぇ、アトピーは口呼吸の人だと言うわけでなく
口呼吸が一因となっていると言われている
ということがあるということで書いたまでなのですが。
言葉足らずで誤解を招きすみません。
13名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/10(金) 20:54:24 ID:/2t8k6Vz
金に余裕あれば矯正したいわ
俺もう28なんだけど、こんな歳でも大丈夫なの?
14名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/10(金) 21:41:05 ID:1GxzXS9f
20代は普通に大丈夫だと思います。
30代でも歯周病の進行してる人以外は大丈夫らしいですよ。

私も20代で矯正しました。
噛み合わせがとても良くなって口呼吸も解消、矯正して良かったと思います。
でも、アトピーは治ってません^^;
15名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/16(木) 23:18:53 ID:hPbMfzsG
アトピーって精神面に影響しますからね
逆にストレス→アトピーひどくなる→背骨歪む
ストレスなくなる→アトピーおさまる→体調良くなる の繰り返し
16名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/09(日) 01:51:12 ID:3yh8wjQ0
姿勢が良くなる程度じゃね?
>>背骨歪む
これは生まれつきじゃね?
17名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/12(水) 18:04:51 ID:FHMAdiDc
アトピーが酷くなると背骨が歪むとはなんぞや
18名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/12(水) 19:07:45 ID:m/GqUpaK
つーかアトピーの人ってなんで直るって聞いたら
なんでも自分も直ると勘違いするの。
個人差って知らないの???

人はみんな体質とか違うから直る人もいるよ
ぐらいで見たほうが良いよ、

19名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/23(日) 04:35:53 ID:qd+ReC7N
歯の矯正は子供の頃やるんじゃね?
20名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/23(日) 06:16:24 ID:f62JNxxt
>>19
うちは貧乏なんでしてもらえんかった…(TT)
今はお金ないわけじゃないけど、私一人のお金じゃないし
30超えたし、今更矯正にお金かけるのもなって思う。
21名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/23(日) 08:12:25 ID:Dlv7xYqd
歯の強制の金のかわりに中学〜大学まで私立行った
22優しい名無しさん:2006/04/26(水) 17:05:02 ID:wULHl2k3
痛くなくて、金属臭くなくて、金属アレルギー起きなくて、
歯磨きしにくくなくて、3日で終わるのなら、
100万なんて惜しくない。
23名無しさん@まいぺ〜す
矯正をキチンとやるとしたら2〜3年は掛かる。
半年なんかじゃ終わらないよ。