>>844 すごくよくわかります。自分も同感です。
自分で悩んで考えて納得した上で強い決意で実行しないと成功させるのはまず無理という気がします。
>>844 >>845 早速のレスありがとうございます。最後は自分が決めることなんですよね。
だからステロイドを使うのも否定はしません。思い起こせばステロイドの即効性に助けられたこともあるからです。
結婚式・クラス会etc・・・数えればキリがないです。
もう眠いのであんまり上手いことかけません。
子連れさん、再び書き込みをして下さったのですね!めちゃめちゃ嬉しいです!
私は今年2月から脱ステを始めて、子連れさんの書き込みに励まされてきました。
私がこのスレを見始めた頃は、子連れの書き込みが間遠(実質、ほぼ休止)だったので、子連れさんの書き込み、感激です。
脱ステ卒業にも拘らず、再度の書き込み、ありがとうございます!また、おりに触れて書き込んでもらえること、楽しみにしています。
連投ゴメンナサイ、847です。
子連れさんの脱ステは、相当過酷だったのでは?と想像してます。
というのは、近々の書き込みは、子連れさんの年齢らしい(?)落ち着いた書きぶり。
一方、脱ステ最中の書き込みは、ご自分+くもりさんらを励ますために、おちゃらけトーン(失礼発言、ゴメンナサイm(_ _)m)だったのかな?と。
それくらい書きぶりが違うように見えるので。
弱音を吐かない強さがうらやましいデス。
お盆休みが終わったら多分あまり書き込みもできなくなると思うのでできるだけ・・・
>>847 脱ステを決心したきっかけは何ですか?
私は10年以上通っていたお医者さんからもらったベリーストロングの軟膏を処方されたときでした。
最初はマイルドクラスのキンダベートで十分きれいになったんですがだんだん強くなりストロンゲストまたは内服のステロイドまでは時間の問題だと思いました。
本能的にこのままではさらに悪化することは目に見えてきたので8年前減ステから始めました。
さらに連投で申し訳ありません。
お墓参りはいきましたか?
脱ステで身体的につらいことはたくさんありましたが、一番つらかったことは家族や職場の皆さんから理解が得られないことですね。
見た目は自分でもうんざりするほど汚くなるし、お医者さんの言うことを真っ向から否定して効果があるのかどうかも分からない不安な中で「早く医者行け!」「何とかしろ!」等言われたことは日常茶飯事でしたから。
そんなときには愚痴でもぼやきでもここで書き込んでみることはいいかと思いますよ。
思い起こせば最初の書き込みが5年前、今読み返してみてもお馬鹿なことやエロなこと書いてて
はずかしーーーー
過疎スレと思っていても親切な方がたくさんいらっしゃるので私もずいぶん救われました。
んー、Qちゃんは微妙ですが・・・
また来ます♪
851 :
847:2011/08/15(月) 23:01:20.74 ID:FpZAlPn4
子連れさん、レスありがとうございます。また来てくれて嬉しいです!
少し長くなりますが、脱ステのきっかけです。
私の脱ステのきっかけは、当時使っていたステが効かなくなって、使うのを止めたことです。
ただその時点では、全く脱ステは考えてませんでした。当初から脱ステをする意志があったわけではなく、周辺の状況が、私を脱ステへと押してくれたと思ってます。 ?
当時の私は、ステの性質(依存性、長期の投薬による効果の脆弱化)を知らず、ステが効かなくなった理由を、自身のアトピーの悪化と思ったので、再びステが効く程度の状態に身体を回復させようと考えました。
回復方法は、生活の見直しです。
当時の私の生活は、アトピーに限らず、どんな病気になってもおかしくないほど乱れていたので、生活を見直す→体調回復→再びそのステが効くと思ってました。
続く
852 :
847:2011/08/15(月) 23:02:27.30 ID:FpZAlPn4
続き
そこで体調回復のために、私は病院を変えました。
というのは、私は遠方の病院で処方されたステを使っていて、診察を受ける間隔も間遠だったので、生活の見直しの成果に沿った、細かやかな治療を受けるのには適切な病院ではないと思ったからです。
近くの皮膚科を探し、たまたま行った病院が脱ステ病院だったのです。(その後、アトピー板の存在を知り、その病院専用のスレがあって驚きました。)
その病院は、徹底した脱ステ病院で、私の生半可な『ステが再び効く程度の回復』を許してくれませんでした(笑)。
また、私の家族が私のリバウンドを支えてくれました。
今もそうですが、私の回復を第一に考えてくれているので、再びステを使うことで、再度脱ステすることとなった場合に、同じ迷惑を家族にかけたくないとの思いからです。
853 :
847:2011/08/15(月) 23:29:57.28 ID:FpZAlPn4
連投ゴメンナサイ。
お墓参りには行ってません。お盆休みのない職場なので、って言い訳ですねσ(^_^;)。先週末は、あまりに暑く、日射しと汗に弱い私なので、御先祖様に免除してもらいました(^^;;。
やはり、子連れさんの脱ステは大変だったのですね。その最中にもお仕事を続けられたのは、どうしてでしょうか?何が子連れさんを支えたのですか?
847様
お仕事お疲れ様です。今日も暑かったですね。
脱ステの環境が整っているのはすばらしいことです。
あまり無責任なことはかけませんががんばりましょう。
且つご無理はなさらぬようにしてください。
かくいう私も2回失敗してますから。
私の場合はハンドルネームの通り子供が居て休職したり辞めたりするのは考えられませんでした。
脱ステもこの板を参考にしながらまったくの自己流。
今でこそ脱ステ医や脱ステの治療方法が一般的ではないにしろ増えてきてますが、当時としては完全にどうかしてるぜのレベルかと思いますよ。
続けますよ
もうひとつは遺伝の要素が高いとされているこのビョーキ、今の娘の体は綺麗ですがいつ潜伏期間が終わり発病するかもしれないと思うと気が気ではいられません。
少なくとも同じ思いはさせたくないのでまずは自分お体でいいと思われることは何でも試し効果のあるものは続けてみることで行き着いたのが脱ステでした。
と、かっこよく書くとこんな感じですが、自分自身もいい加減直したかったんです。
もし娘が発病したとしても対応策はなんとかできるところまでは来ているものと信じていますがこればっかは分かりませんけどね。
明日からお仕事です。
しばらく書き込みができなくなるかもしれませんが必ずまた来ます♪〜
お大事にしてください。
856 :
847:2011/08/17(水) 18:53:08.58 ID:uqEH2Y4c
子連れさん、再びのレス、ありがとうございます。
優しいお父さんですね。子連れさんは、アトピーに対する知識も経験も十分にあるので、万一、お嬢さんが発症しても、お嬢さんに適切な対応をしてあげることが出来るのではないでしょうか。
そもそも発症以前に、日常的に予防措置(食材の選択や推奨される生活習慣の習得など)が取れること自体、お嬢さんのためになると思いますよ!
お尋ねしてばかりで恐縮なのですが、脱ステ開始から4年経た現在、子連れさんは脱ステやアトピーについて、如何お考えですか?
脱ステ時は、脱ステ・アトピー完治を目指して頑張ってらしたと拝読していました。
続く
857 :
847:2011/08/17(水) 18:56:51.91 ID:uqEH2Y4c
続き
私は、アトピーの完治を目指してないです。
もちろん、完全なる健康体(もしあれば)になることに越したことはないのですが、ステなしで日常社会生活を送れれば、アトピーと付き合っていくのも悪くないと思っています。
というのは、この脱ステをきっかけに、食習慣や生活を改善することが出来ました。
また、今後、私が不摂生な生活に戻ったとき、皮膚が警鐘を鳴らして(アトピーが悪化して)、それが不摂生な生活のブレーキになるかのではと思っています。
続く
858 :
847:2011/08/17(水) 18:58:11.74 ID:uqEH2Y4c
続き
この生活を続けていけば、食生活が原因の生活習慣病に罹患しないと思いますし、最近では、体の外側(皮膚)はともかく、体の中身は他の同年代より相当キレイなんじゃないかなぁ〜?と妄想してます。
要は、アトピーのお陰で体を大切にするようになれた、というなのですが、私は「喉元すぎると〜」のダメダメタイプなので、将来の私がアトピー体質に守られることになるのではないか?と思うこの頃です。
またも長文になってすみません。私は、文章を書くことがとても苦手です。。短く分かりやすく書くって難しいですね。。
御面倒でなければ、お時間ある折、子連れさんのお考えをお聞かせくださればと思います。私のような脱ステ若輩者に、子連れさんの現在のお考えを教えてもらえれば嬉しいです。
どうも暇人です。
847様
このスレでもたびたび書き込みましたがアトピーは人によって症状も対策もまったく違うので迷いましたが何か参考になれば幸いです。
私の基本姿勢は治療すらも楽しめるくらいゆる〜い感じで続けてました。
つらいと絶対に続きませんし私も自分に甘い人間なのでつらい治療を続けるよりも痒いままでいいやってなってしまうんですもの。
食生活について
またこんなこと書くと怒られてしまいそうですが、食物アレルギーがなければときにお酒あり、ときにジャンクフードありでもいいのではないでしょうか。
食べることは私にとって楽しみでもあるものですから体にいいだけではやっぱり続きませんでした。
健康食品・サプリ・栄養剤・・・いづれも効果は???でしたし野菜ばっかり食べるのもきつくていやになりました。
一番はいいのはバランスよく食べることだと思います。あとは忘れがちですがよく噛んで飲み込むことこれですかね。
引き続き子連れがお送りいたします。
これがいいかなと思うお料理
@豚汁
豚汁に限らず具がたくさん入ったお味噌汁は温まるので非常にいいです。
余った野菜もまとめてぶち込めば冷蔵庫の整理にもなりますね。
A鳥のモモ肉入りきんぴらごぼう
よく作ります、甘辛で味を濃い目にするとご飯が進む進む・・・
以前親父に作ったときにお袋の味を超えたと大絶賛されたときにはなんだかむずむずしました。
科学的根拠はありませんがとにかくお通じがよくなることで体の中の悪いものを外に出していきましょー。
Bメインディッシュを魚にした
週に3〜4日くらい、特に時期によってブリの切り身は安くておいし〜、塩焼き・照り焼き・煮物なんでもありかな。
これからは秋刀魚も楽しみになってきますね。大根おろしも忘れずに・・・
Cお漬物
自分で作るほど器用でもないので市販のもので、できればあるとうれしいかな。
書き込んでておなか空いてきました。お買い物に行ってきます。
クッキングパパもといクッキングバカでした。
861 :
847[sage]:2011/08/24(水) 18:42:25.88 ID:5KHD1yuZ
子連れさん、再登場お待ちしてました!
メニューありがとうございます!私は適当にお肉を食べてるので、お仲間発見できて嬉しいです。
気のせいかもしれないのですが、私の場合、お肉を食べていると落屑が減るように思うのです。特に痒みが出るわけでもない(と思う)ので、皮膚の回復にもよいかな?と思ってます。
結局、『脱ステ生活』ってカッコ
書きするんじゃなくて、これがこれからの普通の生活なんで、ボチボチやんないと息切れしますよね。
子連れさんのお陰でメニューが増えました。早速、試してみますね!
子連れさん…お久しぶりだね。最近みないからもうアトピースレには来てないかと思ってた。
さてワタシは誰でしょう。
>>861 メール蘭に sage と書くといいですよ
864 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/25(木) 09:28:09.82 ID:mnfs5lN6
将来、こどもを授かる時、アトピーがひどくなるんじゃないかと不安でいます。
人それぞれみたいですが、子連れさんはどうでしたか?
また、自分のアトピーの痒さに負けて
子育てできなくなる事があるのでは…
とたまに思ってしまいます。。
今は脱ステして5年目に入ります。
だいぶよくはなりましたが、雨の時とかは肩、首あたりがやはりでてきます…涙
完治はやはり難しいみたいですね
865 :
847:2011/08/25(木) 19:54:04.66 ID:WFPBHH25
863さん、ありがとうございます!何せ書き込みビギナーで(^^;;
初書き込みは、知恵袋でその方法を調べました(^^;;
心配するな、治らないよ
847様
多分そういうことだと思います。気張ると続かないものなんですよね。
今日は運動についてやってみたこと。
有酸素運動が有効でした。とにかく長距離長時間走って汗をいっぱいかく。
今の時期は走った後の冷たい水シャワーが気持ちいいです。熱中症には注意しましょー。
私の場合、最初は冬の一番寒い時期でアトピーと寒さで泣くほどつらかった、いや泣いてました。
運動するのがきつければ最初はストレッチや体操からでもいいと思います。ラジオ体操も本気でやれば汗もかくし体の筋が伸ばせるのでお勧めです。
続きです。
運動でも楽しむこと大事です。ただ走ってるだけだと面白くないのでIpod聞きながら鼻歌交じりで走るもよし。タイムをより縮めて(ん、何を目指しているんだ)とにかく自分に合ったやり方が見つかると吉です。
とはいっても私はお医者様でないから何とも言えませんけどイメージ的には皮膚に詰まったいけないもの汗でを押し出していってる感が良かったです。
これも科学的根拠は何もないんですけどね。
>>862 ご無沙汰です。
どなたかは分かりませんがどこぞで絡みましたっけ。
大和魂さんもここに来なくなって久しくなりますが無事で居られるか心配です。
>>863 ご親切にありがとうございます。
>>865 ドンマイ!
>>866 まま、そうとも言い切れませんぜ旦那!
試す価値はあるかもしれませんよ
>>864 重い話になりますが正直分かりません。
私の場合、子供が授かってから大悪化したクチです。
もし授かる前であれば正直子供をつくってないと思います。
子供がアトピーで苦しむ姿は見たくありませんもの。
子供を第一優先に・・・がゆえに本気で直したいんです。
お大事にしてくださいませ。
871 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/05(月) 10:27:38.37 ID:8bXL9JlW
遺伝子の一部に障害が出ているので肌のバリアーが弱くなってるってことらしいです。
その遺伝子も障害がでてるだけで働かなくなっている訳ではないのでスキンケアなどで
補えると言っていました。アサイチの番組内で10年治し方がわからなかった人が
意外にすぐ治ってましたが、やはり根拠のない治療法は消えたほうがいいですね。
とりあえず今日のアサイチは見たほうがいいかも
放送見たけどステロイド抜いてた人間がベリースロトングのステロイド
一週間も使えばそりゃあ(一時的に)良くなって当然だわな
今後も放送続けてその方がどうなったかやってくれることに期待
873 :
クジラ:2011/09/05(月) 13:19:07.07 ID:TFPdbkow
>>871
私は今朝の朝いちのスキンケア+塗り薬でアトピー治しました。
ステロイド剤も中〜弱程度の薬+保湿剤で。
5年前に仕事の関係で体質が急激に変化成人アトピーになりました。
5年前ですからね丁度今回放送された論文が公表された直後でしょうか。
私も最初は半信半疑でしたか日に日に肌がきれいになるのを実感しました。
そして今日の放送を見てあの治療方法は正しかったと確信しました。
肌を泡でキレイに洗うと言う簡単でシンプルな方法ですからね。
>>871 アサイチ見れなかったので、もう少し詳しく治療法教えてもらえませんか?
アトピー治ったとのことですが、ステロイドも使わない状態なのですか?
あさイチ、HPに毎回放送分きっちり詳しく載ってるよ。
ちなみにステは使っていたよ。
友人の子供がアトピーなので、注意して見ました。
放送内容の内、あさいちのページに載っていないことで、
覚えている事を補足します。
ステロイドを、すり込まずにのせるのは、すり込むと、
谷間ばかりに塗ることにり、肝心の患部にステロイドが行き渡らないから。
皮膚のステロイドに対する吸収力は、場所によって大きく異なる。
良く吸収するのは顔の部分。
顔でも場所によって吸収力が異なる。
吸収しにくいのは手足の先の方。
足先と顔では、吸収力が最大100倍近く違う。
だから手足には、比較的強い物を塗る。
入浴後の拭き上げは、タオルでこすらずに、包んで吸い取る感覚。
1/2
完治は困難らしいですが、
ステロイドで症状を押さえ込みつつ、保湿で角層の復元を計る。
ある程度押さえ込んだら、保湿だけ。
症状が現れたら、すぐにステロイドなどで押さえ込む。
結果的にステロイドの使用量も少なくてすみ、発症時の症状も軽くなる。
以上です。
なお、角層の復元については、ためしてガッテンの過去ログに、
「カサカサがプルプルに!素肌力劇的アップ秘技」
という回が詳しいです。
2/2
100人いたら19人の人はそのステロイドの標準治療してもよくならなくて成人型アトピーになる
この19人にを見捨てない治療ガイドラインを早く作ってほしいですね
朝いちのホームページ見ました。
賛否両論あるかと思いますがなんともいえません。
アトピー患者の全員に当てはまるわけではないものだと思います。
>>880 ステ使用歴、脱ステ歴ともに長くて「なんともいえません」なの?
先達としてみんなの参考になるなにかいえないの?
娘さんが万が一発症したときも「なんともいえません」なの?
>>881 これは失礼いたしました。
私はオンエアされているのも見ておりません。
朝いちのホームページを見た限りではステロイドの上手な使い方のような感じの内容でした。
それは昔のようなステロイドをべた塗りするだけのものとは違い少量で効果的な使い方が掲載されています。
ただし対処療法なのでこれを良しとするか体の根本から直すかは本人次第なところなのでやっぱり何とも言えません。
私もこの方法がいいとは思わないので悪化しても考えないでしょうが、本当にどうしようもなく困ったら使うかもしれませんね。
ステロイドは肌が萎縮するという副作用がある
だから、どんなに上手に使おうが、ダメな人はダメ
メディアを使って、何とか「ステロイド悪玉説」を払拭しようと必死なのはわかるけどさぁ
884 :
子連れ:2011/10/30(日) 13:08:46.37 ID:OokXaqPJ
>>883 ありがとうございます。
ステロイドは使わないに越したことはありません。
が経験上ステロイドを使うと一晩で驚くほど効果が出るので手っ取り早い。
合コン、初めてのデート、自分の結婚式、ここぞの時は使いましたよ。
結果苦しむことになるとはそのときは思いもよりませんでしたけどね。
やっぱり怖い薬だなって思いますよ。
あけおめです
忙しい子連れ氏に代わって
,,,,.,.,,,,
ミ・д・ミ ホッシュ
. """"
書き込めるかな?
>>886 ありがとうございます。
2月〜5月はやっぱり悪化しましたよ。7月に入りようやっと普通の子連れに戻りました。
改めて完治はしないんだなと思いました。来年の花粉の時期に向けての対策をまた考えます。
私は逆だ〜2月〜5月は調子良くて、7月はあせもとコンボだもの。
>>889 あと2週間もすれば涼しくなりますよ。
汗をかいたらチベタイ水シャワー、今でもよくやりますよ。
きんもちいい〜♪
891 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/28(火) 04:12:58.05 ID:4siDocq8
経験上なんだかんだでストレスが一番よくない
とくに「急く」ストレスがよくない
892 :
子連れ:2012/10/07(日) 09:05:10.57 ID:2uln9vS2
>>891 そうらしいです。
運動する汗と緊張したときの汗は成分自体が違うらしいですよ。
お客様からクレームが来たときの汗はやっぱりいろんな意味でかゆいですもん。
893 :
名無しさん@まいぺ〜す:2015/02/18(水) 21:42:36.65 ID:7xG+lHKB
誰かいないのか?
894 :
子連れ:
久々に来てみました。最後の書き込みが2年以上前ですね。花粉の季節はやっぱりきちーです。最近の有効手段は弱アルカリ性の温泉です。ただ基本は早寝早起きバランスのとれとれた食事、それから清潔にお掃除 。これかな、この時間まで起きてて説得力無いすね、、、