アトピーは('(゚∀゚∩ なおるよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
683名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/13(木) 12:30:10 ID:OW4bEATH
AA一つで治ってりゃ苦労はねーな。
684名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/18(火) 22:33:23 ID:3sv+lAiS
祈りみたいなものさ
685名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/20(木) 18:05:53 ID:zKglxXlj
tes
686名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/20(木) 18:08:10 ID:zKglxXlj
687:2008/12/05(金) 01:22:36 ID:16gLiS0R
いや、俺も必ず治ると思う。
根拠はないんだけど、遺伝的なものや突発的なアトピーどちらでも必ず治る
日が来るよ。今は頭の中、アトピーの事でいっぱいかもしれないが、半分も
使ってない人間の脳と無限の可能性を秘めた人間の自然治癒力を考えれば
必ずいつか治るものだと思う。
だから、今はさなぎと一緒で人生を謳歌するための序章だと信じたいし、そう
だとも確信している。
いま、一番辛いときで死にたいくらいに切ない方もいらっしゃると思う。
あと、1年、5年、10年、30年かかるかもしれない・・・。治るのがもっと
早い方も遅い方もいるかもしれない・・・。でも、諦めずに努力すれば
必ず、新しい未来がひらけると思う。治ったときに、その時から青春を
、今までできなかった青春時代を人の何倍も楽しんでください。応援してます!
688名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/05(金) 01:29:19 ID:brdSHtFt
>>687
その通り!アトピーは必ず治ります!頑張りましょう
689( ^ω^)なおるお  ◆F//EBAk5bw :2008/12/06(土) 17:26:30 ID:pH3PIfy6
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
690名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/02(金) 00:35:07 ID:MR1Rwdnj
あけおめ!
治るよ!
691名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/02(金) 21:24:48 ID:o8UAAO4B
5歳の頃から15年治療してやっと薬塗れば普通でいられる様になった。今までの薬代でいい車買える
692名無しさん@まいぺ〜す:2009/03/09(月) 20:35:59 ID:oT4iU3aJ
ようやく生活するのに支障なくなった。フロ上がりの軟膏は必要だし、
まだ皮は黒いけど、剥けなくてつっぱらなくていたくない。しあわせー…。
脱ステとかじゃなかったけど、急落してから二年間だけだけどしんどかった。

凹みんだとき、コピペでもいいからなおるってことばがききたかった。
へんじくれたひとありがとう。コピペでもうれしかった。

死にたいとは思わなかったけど、死んだら楽になるかなとは思ってた。
でも死ななくてよかった。

みんななおれ。

693( ^ω^)なおるお  ◆F//EBAk5bw :2009/03/18(水) 00:29:24 ID:ed+G2XDy
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
694名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 02:15:30 ID:JkRlZ5tx
あのー普通に海外いたら28年いろいろやっても治らない
苦しんだアトピー治ったよ
本格的に直すには2か月海外にいないといけないが
治る病気だよ
医学が追い付いてないだけ。
治したければ排気ガスが少ない、アスファルトの少ない
緑の多いそんな国にいけばいい。
695名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 09:16:54 ID:jsi9goRd
アトピー星人を全て連れていけよ
696名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/16(木) 16:34:41 ID:8j6Jmhb7
最終手段って感じだよね、海外。

でもさーダメージ受けまくった肌が2ヶ月で治るもん?
自分今年のあたまから治り始めて、半年で、ようやく固いとこがなくなって、
脱皮もなくなって、でもまだまだらだよー。
みてくれまで治るのは今年いっぱいかかるかな、って感じ。

でもその前2年間、ほんとに炎症と脱皮が終わらなかったから、
もうしばらくかかってもいいや、と思ってる。
そりゃ早く綺麗になりたいけどね、生活がものすごい楽になったし。
普通の生活が夢だったから、あともうちょっとぐらいなんてことない。
697( ^ω^)なおるお  ◆F//EBAk5bw :2009/08/31(月) 23:31:41 ID:lkJLyQ9P
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
698名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/31(月) 23:35:26 ID:fPxFpn9p
治りそうだお
699名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/01(火) 08:13:33 ID:+rwPNFs3
そう!皮膚病は必ず治る!バランスの良い食事と清潔にしてればね‥
700名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/07(月) 16:06:21 ID:gxH/JzL1
あたいももうすぐ治りそう。
一口100回以上噛んで肉とか砂糖食わん。
ウンコ出す。これだいじ。
701名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/02(金) 22:18:36 ID:b2Y3Vhcu
また掻いちゃった・・
でもきっと治るよ!(`・ω・)
702名無しさん@まいぺ〜す:2009/10/03(土) 16:53:29 ID:9EQUTTal
悪くおもうな。めげなくていい。ぜったい治る。
703( ^ω^)なおるお ◆0otgrttVHH1A :2010/03/26(金) 01:29:48 ID:dsYVMIa5
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

704名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/04(水) 07:33:33 ID:yZZH4Dcj
>>694
海外には日本のアレルゲンが無い場合が多いからね
スギ花粉症も海外に行くと治る
ただ、芝花粉症になる

治ったと思って油断していると、その土地に合ったアレルギーになる
705名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/22(金) 01:16:41 ID:meZay3Wh
みんななおるよ!
706名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/27(月) 23:21:33 ID:6EXHjGtv
アトピー治られたら金儲けできないよぉ〜。
みんなアトピーと一生仲良く付き合って行きましょう!
707名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/28(火) 00:30:39 ID:PfIEnGUS
顔に出なくなったよ
708さじかなヱ ◆ENk1rHS.QbxW :2011/01/02(日) 02:29:23 ID:PmbClEQx
どんなに くるしくても
なおそうという ゆるぎない いし と こうどうりょく があれば
かならず あとぴーは なおるよ!                     
                 ハ_ハ  
               ('(・ω・∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
709名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/03(月) 22:52:10 ID:Xk4kMNP3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1086082795/681-686
これ参考になるかな?
自分の体のことだから、ある程度わかる?
710名無しさん@まいぺ〜す:2011/02/10(木) 20:13:53 ID:DlpH64DP
治るというか、症状を極力出にくくするとか刺激に強い肌をつくるとかそういう事はできると思う

アトピーってゆうのは基本乾燥肌でバリアが弱くて
刺激を受けやすい・刺激に反応しやすいってことが原因だから、
「乾燥肌」自体を無くす治療法が無い現代では克服はできないと言えるけど
皮膚のバリアを強くして刺激をできるだけ与えないように心がける事が大切なんじゃないかと。
でも起きてる間は我慢してても寝てる間に掻いちゃったりするから難しいんだよね。
アレルギーを引き起こす食材を避けることでほとんど症状出なくなった例もあるし、がんばればマシにはなるよ
711( ^ω^)なおるお ◆0otgrttVHH1A :2011/02/10(木) 20:48:12 ID:2YzDmc/w
どんなにくるしくても
なみだがこぼれそうになっても
まえむきにいこうよ なおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
712名無しさん@まいぺ〜す:2011/04/27(水) 01:32:01.70 ID:fulTZYry
掻かないことがよく効いたな。自分には。化粧板の角質培養スレ見てた。
とりあえず、顔だけは掻かないようにした。きれいにファンデ塗りたかった。
あれから3年たったけど、今はファンデきれいにぬれてるよ。
体はまだかさついてるけど。掻かないのって有効かもって思う。
713名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/09(月) 12:42:13.77 ID:0vGj+ZpV
                ハ_ハ ハ_ハ  でとっくす!
          アッー!!  ('(゚∀゚*∩ ∩ でとっくす!
                ヽ  〈  〈
              ・゜°´■ヽ_) _)
714名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/14(土) 10:28:49.47 ID:zWZsPtYk
たんじょうびなせいかちょうしがいいよ!
かみさまありがとう!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
715名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/14(土) 18:44:47.42 ID:xw4Sgdpa
アトピー治られたら金儲けできないよぉ〜。
みんなアトピーと一生仲良く付き合って行きましょう!
716名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/15(水) 20:17:49.34 ID:bDkKyFpf
つらいこといっぱいだけど
じぶんのからだをしんじるよ!
だいじょうぶ。 なおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
717名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/16(木) 08:05:55.76 ID:KLC+HJ7m
皆さんアレルギーの血液検査したことありますか?
私は先日やってIGE値が1600近くありましたorz
アレルギー反応してるのは、ハウスダストとダニとスギ。
掃除は週2回してるし、布団にも掃除機かけてます。
今はアトピーは上半身にだけ出てます。背中と腕にかき傷があるくらいです。
そんなに症状でてなくてもIGE値は高いんですね。
718( ^ω^)なおるお ◆0otgrttVHH1A :2011/07/09(土) 02:12:50.81 ID:Gsrl4nOX
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
719名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/20(水) 10:58:09.99 ID:q399bvB7
脱リノール酸してる人っています?
オメガ6系の油がアトピーやアレルギー悪化させると言うの。
(バランスの問題なんだけど、6系が圧倒的に多すぎて日本はバランス崩壊してる)
主にはサラダ油とか。

逆にオメガ3系のαリノレン酸の比率を増やすと、アトピーやアレルギーが改善すると。
調べてみたら信憑性高そうで、試すつもりなんだけど
既にやってみた事ある方いません?
720名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/30(金) 01:18:11.08 ID:+8obuxeb
アトピーくるしいよ!
さいきんは首周りの炎症がひどくて泣きたくなるよ!
でもきっとたえてなおしてみせるんだ
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
721名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/30(金) 23:16:13.31 ID:QsOGkhQf
大好きな人がアトピーだよ!
出会って最初は脂っこいラーメンやらクリームたっぷりのケーキやら連れてってって言ってたけど、
この板見てから猛反省の日々だよ!!
彼が悩みを打ち明けてくれる前にうちから切り出していいものなのか悩んでるけど、
一緒にがんばって乗り越えるから!!絶対一緒に勝つんだから!!!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
722名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/19(水) 11:27:55.09 ID:8FxZ9+HW
太陽あびてきた
723名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/25(火) 16:40:48.12 ID:j9VSVTKu
アトピーの人はスピリチュアル的にいうとすごく生きたいっていう魂なんだって、だけどあまりに現代が荒々しいから拒絶反応がでてるらしいよ。でも意味があって気持ちわるがられたりするから、人の本音と建て前が人より学べるんだって。by江原
自分もアトピーだけど、頑張ろう。
724名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/25(火) 19:07:14.49 ID:25e7VCxE
2年前にこのスレを見つけて泣いてしまった。
干上がった田んぼみたいな手も、ウロコみたいな顔も、グジュグジュになって黄色い液が出た眉も
なおったよ!
おいしいもの=免疫に良い物
うんこしたら=お腹を冷やさない
と解釈したよ

どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

725名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/25(火) 21:55:25.12 ID:zXBLbLFR
>>723
なんか救われる
前向きになれる考え方だね
書いてくれてありがとう
726名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/29(土) 04:24:23.70 ID:cSgyxSaM
わたしも彼がひどいアトピー

でも絶対に治ると信じてます

治るよ治るよ!
727名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/29(土) 06:20:54.11 ID:SDpJliQn
変なAAさえ貼らなければ

治るよ!
728名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/10(月) 16:47:21.38 ID:VXf07COC
掻いて毒をだそう
729名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/04(木) 22:27:58.31 ID:oEwsciv3
 |
 |ハ_ハ ダレモイナイ・・・
 | ゚∀゚)')  なおるよ! スルナラ イマノウチ
 |  /

      ♪
         ハ_ハ  ♪
       ('(゚∀゚∩   どんなにくるしくても〜♪
        (  〈    ♪
     ♪  とノヽ_)
             ♪      ♪
                   ハ_ハ
          ♪      ∩ ゚∀゚)') おいしいものたべて〜♪
                  〉  )
                .(_/ヽ_つ   ♪
      ♪
                ♪
        ∧∧  ♪
       ('(゚∀゚('ヽ  ♪
   ♪  ('ヾ,  ` )  うんこしたらなおるよ♪
       ` 、,, /
         (_,/   ♪
730名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/05(金) 01:58:52.28 ID:4SnUldpr
こんなスレあったんだ!
なんか泣ける‥
元気づけられたよ!

治ると信じて頑張ろう
731名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/07(日) 03:06:15.12 ID:LcVJ78Gi
マジレスでなんだけど…おっさん(おばさん)になったら

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
732名無しさん@まいぺ〜す
治らないんだなぁ、これが